信長の野望 大志 & PK part103
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し曰く、 (ワッチョイ 218.221.93.163)
2019/02/14(木) 23:58:53.22ID:0erj2fBv0政略が変わる。軍略が変わる。新たなる乱世、ここに開幕。
政略・軍略の両面で大幅に進化!
さらにシステムの根本から改修を行い、戦略性が向上!
新たな『信長の野望・大志』をパワーアップキットが描き出す。
信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/wpk/
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望 公式Facebook
https://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/
PK発売日:2018年2月14日(木)
■信長の野望・大志 with パワーアップキット
PlayStation4 9,800円+税
Windows 10,800円+税
Switch 9,800円+税
※各製品にはパッケージ版とダウンロード版があります
※ダウンロード版は発売日から2週間(2019年2月27日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須
■信長の野望・大志 パワーアップキット
PlayStation4 5,300円+税
Windows 5,800円+税
Switch 5,300円+税
※『信長の野望・大志』本体がないとプレイできません
※ダウンロード版は発売日から2週間(2018年12月12日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須
※PlayStation4とSwitchはダウンロード販売のみ
次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512
前スレ 信長の野望 大志 part102
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1550073137/l50
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
信長の野望 大志 part100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1548295985/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
信長の野望 大志 part101
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1549605398/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
820名無し曰く、 (ワッチョイ 122.197.19.199)
2019/02/17(日) 23:52:57.39ID:yQ6Fxh3G0 真田の人がキター!!!
821名無し曰く、 (ワッチョイ 60.91.251.199)
2019/02/17(日) 23:53:59.56ID:7RKH1ZmD0822名無し曰く、 (ワッチョイ 122.197.19.199)
2019/02/17(日) 23:55:28.95ID:yQ6Fxh3G0823名無し曰く、 (ワッチョイ 60.112.69.47)
2019/02/17(日) 23:57:11.93ID:HktbYaz90 今作の本願寺おっそろしい存在だな
家督継いだばかりの信長に毎年一向一揆発動して那古野が日本最低の土地になってしまった
この信長は坊主焼き討ちにしてもおかしくない
家督継いだばかりの信長に毎年一向一揆発動して那古野が日本最低の土地になってしまった
この信長は坊主焼き討ちにしてもおかしくない
824名無し曰く、 (オイコラミネオ 103.84.127.85)
2019/02/17(日) 23:57:36.95ID:JALMMnlsM825名無し曰く、 (ワッチョイ 153.196.166.244)
2019/02/18(月) 00:08:09.12ID:Tzx1QDgd0 流れぶった切ってごめんなさい
包囲網の作り方を教えてください!
包囲網の作り方を教えてください!
826名無し曰く、 (ワッチョイ 106.167.35.85)
2019/02/18(月) 00:08:22.71ID:W3bGbIXH0 >>806
おい!お前だよ。お前。
おい!お前だよ。お前。
827名無し曰く、 (ワッチョイ 113.197.141.148)
2019/02/18(月) 00:09:50.26ID:DbcdN+Ir0 >>825
自分からはできないから足利将軍で初めて、大命を使えばOK
自分からはできないから足利将軍で初めて、大命を使えばOK
828名無し曰く、 (ワッチョイ 159.28.236.186)
2019/02/18(月) 00:11:38.55ID:tqWWw7Ll0 兄弟相克の織田家ってどこに向かえばいいんだ
西に進めば足利が強制包囲網組んでくるし、西は信玄がいるし
やっぱり今川ぐらいしか狙えないのかな
今川は今川で、雪斎の教えとか訳わからんチートで一瞬で講和してくる
西に進めば足利が強制包囲網組んでくるし、西は信玄がいるし
やっぱり今川ぐらいしか狙えないのかな
今川は今川で、雪斎の教えとか訳わからんチートで一瞬で講和してくる
829名無し曰く、 (ワッチョイ 153.196.166.244)
2019/02/18(月) 00:12:44.20ID:Tzx1QDgd0830名無し曰く、 (ワッチョイ 115.36.237.121)
2019/02/18(月) 00:14:17.94ID:2sZ2I0e40831名無し曰く、 (ワッチョイ 153.207.80.180)
2019/02/18(月) 00:27:51.99ID:jghB2bem0 うどんの放送盛り上がってるけど、Amazonの評価はどん底だった
832名無し曰く、 (ワッチョイ 60.57.210.94)
2019/02/18(月) 00:29:52.58ID:Rj6a1xrE0 従属・同盟要求は必ず受けこちらからは同盟要求しない縛り超級
全方位から包囲網されたが籠城で城取られながら凌いだけど
改修や徴兵を計画的にしてれば無傷で凌げたっぽいな
全方位から包囲網されたが籠城で城取られながら凌いだけど
改修や徴兵を計画的にしてれば無傷で凌げたっぽいな
834名無し曰く、 (ワッチョイ 114.159.199.16)
2019/02/18(月) 00:36:45.31ID:nJ5ZbAYf0 大志もPKになったんでポチポチ武将足し始めたけど
新武将を浪人状態にすること出来ないのか……
病死・戦死の設定、実父・養父の設定は創造のときもそうだったけど
一々データ覗いたりして直接書き換えるの面倒くさいわ
新武将を浪人状態にすること出来ないのか……
病死・戦死の設定、実父・養父の設定は創造のときもそうだったけど
一々データ覗いたりして直接書き換えるの面倒くさいわ
835名無し曰く、 (ワッチョイ 126.121.4.171)
2019/02/18(月) 00:37:39.31ID:aAFXoK9R0 創造pkの内政やりつつ相手の領地削ってく感じが好きなんだけど、大志pkはどう?
836名無し曰く、 (ワッチョイ 125.12.52.5)
2019/02/18(月) 00:43:08.61ID:s4JPhOtz0837名無し曰く、 (ワッチョイ 60.57.210.94)
2019/02/18(月) 00:43:34.08ID:Rj6a1xrE0 城取られながら勝幡 鳴海 末森 落して織田家滅亡させてたけど
稲葉山城を包囲されながら優秀な織田家臣が入城したのは焦ったw
稲葉山城を包囲されながら優秀な織田家臣が入城したのは焦ったw
838名無し曰く、 (ワッチョイ 125.12.52.5)
2019/02/18(月) 00:46:33.95ID:s4JPhOtz0839名無し曰く、 (ワッチョイ 121.80.198.149)
2019/02/18(月) 00:47:31.88ID:xfK+p1vM0 豊臣の大命の大盤振る舞いやべえ
敵が宣戦してきて敵の領地で集合中で1〜2部隊しかいないとこを余裕で襲える・・・気持ち悪いくらい行軍速度が早い
敵が宣戦してきて敵の領地で集合中で1〜2部隊しかいないとこを余裕で襲える・・・気持ち悪いくらい行軍速度が早い
840名無し曰く、 (ワッチョイ 218.231.98.91)
2019/02/18(月) 00:51:21.41ID:itQfUSOA0 >>831
Amazonの評価は根強い光栄アンチがいるし未購入でも書けるから当てにならん
今回のwithPKで出来よければ買おうと思ってたけど
スチーム評価だと、わりと良いと悪いで評価割れてる感じ?かなぁ
Amazonの評価は根強い光栄アンチがいるし未購入でも書けるから当てにならん
今回のwithPKで出来よければ買おうと思ってたけど
スチーム評価だと、わりと良いと悪いで評価割れてる感じ?かなぁ
841名無し曰く、 (ワッチョイ 153.207.194.174)
2019/02/18(月) 00:53:47.28ID:ooVzP1Y+0 CPU本願寺が一番楽しんでるわこのゲーム
842名無し曰く、 (スププ 49.98.89.14)
2019/02/18(月) 00:59:42.58ID:BwNcxVocd とりあえず買ったら初めに自分の名前のランダムで決めた能力値の武将作って新規勢力プレイしたいんだけどできる?
844名無し曰く、 (ワッチョイ 113.197.141.148)
2019/02/18(月) 01:03:20.12ID:DbcdN+Ir0845名無し曰く、 (スププ 49.98.89.14)
2019/02/18(月) 01:03:54.40ID:BwNcxVocd >>843>>844
やったぁ、四国統一する
やったぁ、四国統一する
846名無し曰く、 (ワッチョイ 123.225.86.98)
2019/02/18(月) 01:04:47.03ID:BiGo8q+T0 >>799
無印は松永必要だった(言行録にも記載がある)けど、PKは必要って書かれてないから要らないと思う
でも俺も金ケ崎が達成出来ないわ…
2ヶ月で岐阜に戻れまでイベントが進むけど、その時点で未達成になってて
帰城で戻ろうが進軍で戻ろうが成功にならない
無印は松永必要だった(言行録にも記載がある)けど、PKは必要って書かれてないから要らないと思う
でも俺も金ケ崎が達成出来ないわ…
2ヶ月で岐阜に戻れまでイベントが進むけど、その時点で未達成になってて
帰城で戻ろうが進軍で戻ろうが成功にならない
847名無し曰く、 (ワッチョイ 153.207.194.174)
2019/02/18(月) 01:05:15.12ID:ooVzP1Y+0 ランダム作成機能は結構当たりだわ
思ったよりしっかり作ってくれる
思ったよりしっかり作ってくれる
848名無し曰く、 (ワッチョイ 60.91.251.199)
2019/02/18(月) 01:09:01.91ID:o9PSA7ST0849名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.54.164)
2019/02/18(月) 01:21:24.12ID:nB81tbFkM 家宝交渉続けてみたら里見で軽く序盤兵糧10万超えてわろた
わろた
わろた
850名無し曰く、 (ワッチョイ 220.61.123.151)
2019/02/18(月) 01:22:21.00ID:v4OaVcOn0 小田原シナリオの機内で登録大名作ってやってみたけど
秀吉に臣従したら池田と織田取られて身動きとれなくなった
どうすればいいんじゃ
紀伊の下半分と尾張美濃少ししかない
無印だと数の暴力で殴りにきても追い返せたけどPKだと数の暴力きついのう
秀吉に臣従したら池田と織田取られて身動きとれなくなった
どうすればいいんじゃ
紀伊の下半分と尾張美濃少ししかない
無印だと数の暴力で殴りにきても追い返せたけどPKだと数の暴力きついのう
851名無し曰く、 (ワッチョイ 122.18.174.172)
2019/02/18(月) 01:27:31.13ID:/dgaXWkA0 小田原征伐の豊臣はちょっとえぐいわ大命も強いし包囲網全部追い返してカウンターで領土広げていくし
852名無し曰く、 (ワッチョイ 203.136.233.60)
2019/02/18(月) 01:32:30.05ID:2pWmob/s0853名無し曰く、 (ワッチョイ 124.146.122.156)
2019/02/18(月) 01:33:09.74ID:63g2HTtl0 ランダムもないよりはいいけど手っ取り早く子のひな型作る機能もあると助かる
親子関係組むのに生年確認するのが地味にだるい
親子関係組むのに生年確認するのが地味にだるい
854名無し曰く、 (ワッチョイ 60.57.210.94)
2019/02/18(月) 01:35:52.99ID:Rj6a1xrE0 真田昌幸なら何とかしてくれるやろ(投げやり
855名無し曰く、 (ワッチョイ 118.109.124.5)
2019/02/18(月) 01:40:29.43ID:mviTZ+sP0 登録武将で共通話題多めで作るのどうやるのかな
856名無し曰く、 (ワッチョイ 111.98.92.161)
2019/02/18(月) 01:45:23.42ID:aP7B61zJ0 天文の乱の伊達
兄弟相克の織田
小田原の豊臣
関ヶ原の徳川、石田
大阪の陣の徳川、豊臣でクリア
天文や兄弟相克は無印のシナリオとあんまり変わらん
小田原以降はいろいろ問題あっても楽しめた
兄弟相克の織田
小田原の豊臣
関ヶ原の徳川、石田
大阪の陣の徳川、豊臣でクリア
天文や兄弟相克は無印のシナリオとあんまり変わらん
小田原以降はいろいろ問題あっても楽しめた
857名無し曰く、 (ワッチョイ 153.212.235.226)
2019/02/18(月) 01:55:08.01ID:/NsRSFHD0 種子島から北上してたけど、本願寺相手にしたいからやり直すわ。
858名無し曰く、 (ワッチョイ 124.141.41.204)
2019/02/18(月) 01:55:17.98ID:wKyFLokP0 これだけは見とけって言行録ある?
859名無し曰く、 (スップ 1.72.8.247)
2019/02/18(月) 01:57:45.70ID:/sRLo+32d 包囲網包囲網何回やるんだとウンザリしてたがこれがなかったらすぐに消化試合になるかも知れんな
860名無し曰く、 (ワッチョイ 202.157.227.28)
2019/02/18(月) 02:15:57.62ID:hm3hIzpx0 鉄砲って味方部隊が前にいると、敵部隊攻撃してないよな
開戦直後に敵が向かってくるときに射撃して、陣形が乱れて乱戦になったら鉄砲の射撃使えないな
開戦直後に敵が向かってくるときに射撃して、陣形が乱れて乱戦になったら鉄砲の射撃使えないな
861名無し曰く、 (ワッチョイ 131.213.95.93)
2019/02/18(月) 02:23:27.34ID:mDq3ZsLv0 大命で包囲網を敷いてくる将軍様をやっと倒したと思って油断していたら
一気に8か国に包囲網を敷かれたでござる
一気に8か国に包囲網を敷かれたでござる
862名無し曰く、 (ワッチョイ 126.83.124.188)
2019/02/18(月) 02:28:27.56ID:Im+G9R9K0 散歩がてらに城趾に行くけど、県内どころか市内でも結構な数あって(播磨)、それぞれの拠点に浪漫があるんだよね。
戦国は国人がメインだから、主従関係を明確にしての従属や同盟を駆使してヒリヒリした戦いをしたい。三木城の戦いなんてその最たるものだし、そんな戦いを感じてみたい。
毛利元就もそんな世の中を渡ってきたわけだし。
そう考えると城あたりの兵数はもっと少なくして、城の数が多いほうがいい。
自勢力が拡大したら軍団制にすればいいし、大名や軍団長と折り合いが悪いと反旗を翻すとか面白い。自家が滅ぼされても忠誠青はあり得ないし、城主交渉で城主切腹が無いのも不満。
戦国時代を生きた大名や武将は死と隣り合わせで覚悟もあったはず。
過去作にはそれを反映させようと試みた部分も感じられるので、最近のライトゲーム化には残念至極。
戦国は国人がメインだから、主従関係を明確にしての従属や同盟を駆使してヒリヒリした戦いをしたい。三木城の戦いなんてその最たるものだし、そんな戦いを感じてみたい。
毛利元就もそんな世の中を渡ってきたわけだし。
そう考えると城あたりの兵数はもっと少なくして、城の数が多いほうがいい。
自勢力が拡大したら軍団制にすればいいし、大名や軍団長と折り合いが悪いと反旗を翻すとか面白い。自家が滅ぼされても忠誠青はあり得ないし、城主交渉で城主切腹が無いのも不満。
戦国時代を生きた大名や武将は死と隣り合わせで覚悟もあったはず。
過去作にはそれを反映させようと試みた部分も感じられるので、最近のライトゲーム化には残念至極。
863名無し曰く、 (ワッチョイ 60.112.69.47)
2019/02/18(月) 02:28:29.60ID:DygRkwTR0 兄弟相克上級の織田家が三年以内に滅亡するんですが何かコツありますか?
二回やって二回とも一向一揆ラッシュ+今川攻めで守りきれずに滅亡してます
同時に斎藤も攻められるので援軍は機能しないし防塁も改築も焼け石に水だしすげー難しい
でもCPUがプレイヤー殺す気満々なのは楽しい
二回やって二回とも一向一揆ラッシュ+今川攻めで守りきれずに滅亡してます
同時に斎藤も攻められるので援軍は機能しないし防塁も改築も焼け石に水だしすげー難しい
でもCPUがプレイヤー殺す気満々なのは楽しい
864名無し曰く、 (スップ 1.72.8.247)
2019/02/18(月) 02:33:53.58ID:/sRLo+32d 志賀親次なんでこんな顔になっちゃったん?
865名無し曰く、 (ワッチョイ 124.146.122.156)
2019/02/18(月) 02:51:33.58ID:63g2HTtl0 災害報告の地図でキャラグラが被って薩摩が全く見えの笑えるわ
866名無し曰く、 (ワッチョイ 113.197.141.148)
2019/02/18(月) 02:58:53.56ID:DbcdN+Ir0 屋久島に新規大名つくってやるのが熱い
867名無し曰く、 (ワッチョイ 126.80.117.48)
2019/02/18(月) 03:01:53.28ID:IfcbvRxD0 これまでこのシリーズは序盤だけ楽しめて後はヌルゲーだったが、大志pkになり序盤から中盤にかけて楽しめるようになった。
創造もそうだが、ある程度自勢力が成長すると超級好戦的にしても敵が攻めてこなくなるのは残念だった。
大志pkはコッチがデカくなれば周りの雑魚が力合わせて崩しにくるってシステムが標準装備されてるのはデカい
創造もそうだが、ある程度自勢力が成長すると超級好戦的にしても敵が攻めてこなくなるのは残念だった。
大志pkはコッチがデカくなれば周りの雑魚が力合わせて崩しにくるってシステムが標準装備されてるのはデカい
868名無し曰く、 (ワッチョイ 159.28.236.186)
2019/02/18(月) 03:13:55.78ID:tqWWw7Ll0 足利うぜえ
織田家だと三好、六角、北畠、浅井、朝倉、武田、今川が全部敵に回って袋叩きになる
終わった頃には戦争長引いたせいで講和しないと一揆祭り
宣戦布告できる頃にはまた足利の包囲網
どないせいと
織田家だと三好、六角、北畠、浅井、朝倉、武田、今川が全部敵に回って袋叩きになる
終わった頃には戦争長引いたせいで講和しないと一揆祭り
宣戦布告できる頃にはまた足利の包囲網
どないせいと
869名無し曰く、 (ワッチョイ 125.196.166.204)
2019/02/18(月) 03:17:22.74ID:2aqwcfTF0 合戦はCPU賢すぎるだろww
870名無し曰く、 (ワッチョイ 59.133.50.38)
2019/02/18(月) 03:19:20.86ID:CaCnG8HO0 pkで面白くなった?買い?
871名無し曰く、 (ワッチョイ 221.42.198.131)
2019/02/18(月) 03:28:39.58ID:czeBAmWB0 立花宗茂2500「地雷が爆発しただと!?」400損害士気爆下げ これが戦法以外に回避方がないのがデフォルトなんだよね・・
872名無し曰く、 (ワッチョイ 219.114.211.181)
2019/02/18(月) 03:30:13.48ID:08rKSVGt0 合戦はなんで仕様変えたのか
せめてリアルタイムかの選択と同じく士気か総大将か選べれば良かったのにアプデで追加しないかな
せめてリアルタイムかの選択と同じく士気か総大将か選べれば良かったのにアプデで追加しないかな
873名無し曰く、 (ワッチョイ 153.212.235.226)
2019/02/18(月) 03:39:52.72ID:/NsRSFHD0 兵数制限物見をやってるけど、このゲームでこれが一番でかいと思うっていうか
売りなんだから、内通者を使って相手を自分の有利の戦場に誘導とか
そういうのがあっても良かったと思う。
売りなんだから、内通者を使って相手を自分の有利の戦場に誘導とか
そういうのがあっても良かったと思う。
874名無し曰く、 (ワッチョイ 110.135.105.133)
2019/02/18(月) 04:04:13.85ID:lUnD6U/t0 士気士気うるせーな。
875名無し曰く、 (ワッチョイ 153.207.80.180)
2019/02/18(月) 04:31:06.22ID:jghB2bem0 総兵数5万、被害兵数5万みたいなの何なの?
被害兵数=死亡+負傷+逃亡 、大雑把すぎない?
被害兵数=死亡+負傷+逃亡 、大雑把すぎない?
876名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2019/02/18(月) 04:49:38.28ID:JYNIdfwr0 >>831
少し上がって来てる。多分ゲームを一通りやって評価を出す人が多いと思う。
少し上がって来てる。多分ゲームを一通りやって評価を出す人が多いと思う。
877名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2019/02/18(月) 04:57:59.21ID:JYNIdfwr0 >>872
多分戦況勝ちはアプデで復活すると思う。決戦のリアルタイム制とターン制があるように決戦の勝利条件も無印に合わせる戦況勝ちも入れるような気がする。アマゾンとかでも高評価の人も戦況勝ちに戻した方が良いと言ってる人も多いし。
多分戦況勝ちはアプデで復活すると思う。決戦のリアルタイム制とターン制があるように決戦の勝利条件も無印に合わせる戦況勝ちも入れるような気がする。アマゾンとかでも高評価の人も戦況勝ちに戻した方が良いと言ってる人も多いし。
878名無し曰く、 (ワッチョイ 59.146.128.176)
2019/02/18(月) 05:27:00.11ID:HX1ByJmu0 士気による戦況勝ちの仕様だと、余りにも合戦が簡単すぎるからだろ。
ちょっと慣れた後には、ほぼ負けたことがない人が多いと思う。
ちょっと慣れた後には、ほぼ負けたことがない人が多いと思う。
879名無し曰く、 (ワッチョイ 219.211.106.123)
2019/02/18(月) 05:29:21.09ID:jFOJgrXU0880名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2019/02/18(月) 05:40:11.60ID:JYNIdfwr0 >>878
その辺りはバランス取って欲しいかな。もちろん先鋒隊だけの奇襲挟撃で決着なんての無印は論外だが今回の部隊壊滅で戦況が傾くタイプのPKなら戦況勝ち入れてもバランス的に丁度良いかなってね。
その辺りはバランス取って欲しいかな。もちろん先鋒隊だけの奇襲挟撃で決着なんての無印は論外だが今回の部隊壊滅で戦況が傾くタイプのPKなら戦況勝ち入れてもバランス的に丁度良いかなってね。
881名無し曰く、 (ワッチョイ 219.98.58.41)
2019/02/18(月) 05:44:34.11ID:W8hrJjd20 開発は、上限6の人が担当したあとそれ以上開発できる人に任せたらレベル上がるの?
882名無し曰く、 (ワッチョイ 122.18.174.172)
2019/02/18(月) 05:46:50.07ID:/dgaXWkA0 だからといって総大将壊滅させるまでってのはなんかなぁ
なんでこう両極端なんだよ
挟撃や奇襲の全体士気への影響を少なくすれば無印ほど簡単にはならないんじゃないか?
なんでこう両極端なんだよ
挟撃や奇襲の全体士気への影響を少なくすれば無印ほど簡単にはならないんじゃないか?
883名無し曰く、 (アウアウウー 106.154.110.96)
2019/02/18(月) 05:48:33.07ID:m2iJm0NXa >>799
自分も全く同じでダメだったからエディットいじって無理やり達成したよ
まず朝倉に宣戦布告する時に浅井が手切れしちゃうから、エディットで予め浅井と朝倉の同盟解除しとく
んで一応松永も連れて浅井領通って金ヶ崎城包囲、イベント起こる、で即失敗になったから、浅井領通過して金ヶ崎城に到着するまでにエディットで浅井朝倉同盟復活させる
これでいけたよ
自分も全く同じでダメだったからエディットいじって無理やり達成したよ
まず朝倉に宣戦布告する時に浅井が手切れしちゃうから、エディットで予め浅井と朝倉の同盟解除しとく
んで一応松永も連れて浅井領通って金ヶ崎城包囲、イベント起こる、で即失敗になったから、浅井領通過して金ヶ崎城に到着するまでにエディットで浅井朝倉同盟復活させる
これでいけたよ
884名無し曰く、 (ワッチョイ 125.195.45.129)
2019/02/18(月) 05:55:28.92ID:Az7H3LMY0 桶狭間長宗我部でやっててなんか決戦に勝ちまくるから俺うめえなと思ってふと全勢力データ見たら長宗我部だけ農兵レベル3で戦ったところ全部レベル1だったそら勝つわな
885名無し曰く、 (ワッチョイ 219.211.106.123)
2019/02/18(月) 05:56:52.33ID:jFOJgrXU0 >>882
それだと、戦の時間が伸びるだけで、プレイヤー側の有利は変わらないんだよな。
それだと、戦の時間が伸びるだけで、プレイヤー側の有利は変わらないんだよな。
886名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2019/02/18(月) 06:01:46.67ID:JYNIdfwr0 >>881
問題無いよ。発展は開発担当変えられるし低レベルの武将も大命で最大まで上げることが出来る。
問題無いよ。発展は開発担当変えられるし低レベルの武将も大命で最大まで上げることが出来る。
887名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2019/02/18(月) 06:05:47.69ID:JYNIdfwr0 中級と上級は全然違うな。中級織田だと本願寺一向一揆は違う大名に割と行くけど上級だと一向一揆殆どプレイヤーに来る。設定のAIの強さはプレイヤー潰しの強さかもしれん。
888名無し曰く、 (ワッチョイ 122.18.174.172)
2019/02/18(月) 06:06:17.52ID:/dgaXWkA0889名無し曰く、 (ワッチョイ 124.27.13.194)
2019/02/18(月) 06:12:28.44ID:lct3mdpH0 決戦が壊滅的につまらん
これから目を背け評価上げるような馬鹿が多いんだな
これから目を背け評価上げるような馬鹿が多いんだな
890名無し曰く、 (ワッチョイ 60.112.69.47)
2019/02/18(月) 06:16:59.91ID:DygRkwTR0 農兵と足軽のレベル差ってどれくらい影響あります?
891名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2019/02/18(月) 06:21:21.75ID:JYNIdfwr0 >>889
戦況勝ち入れればかなり良くなるよ。無印は奇襲挟撃が戦況に響き過ぎて先鋒隊だけで決着つくけどPKは部隊壊滅で戦況が響くからバランス的にも戦況勝ち入れたら凄く良くなると思う。
戦況勝ち入れればかなり良くなるよ。無印は奇襲挟撃が戦況に響き過ぎて先鋒隊だけで決着つくけどPKは部隊壊滅で戦況が響くからバランス的にも戦況勝ち入れたら凄く良くなると思う。
892名無し曰く、 (ワッチョイ 124.146.122.156)
2019/02/18(月) 06:31:15.46ID:63g2HTtl0 城を選択してそこに農業や徴兵の画面に行けるメソッドを実装できんもんやろか
893名無し曰く、 (ワッチョイ 153.198.45.83)
2019/02/18(月) 06:32:33.18ID:2E4QmTgW0 敵味方とも途中退却できないから全滅するまで戦いあうってのがアホらしいな
894名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.253.2)
2019/02/18(月) 06:38:52.09ID:Jr5qkUbua895名無し曰く、 (ワッチョイ 60.91.251.199)
2019/02/18(月) 06:40:25.90ID:o9PSA7ST0896名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2019/02/18(月) 06:41:56.42ID:JYNIdfwr0 >>893
これが時間停止の決戦の仕様だから仕方ない。まあ負けになるギブアップの退却はあっても良いかな。時間短縮になるし。
これが時間停止の決戦の仕様だから仕方ない。まあ負けになるギブアップの退却はあっても良いかな。時間短縮になるし。
897名無し曰く、 (ワッチョイ 126.12.128.251)
2019/02/18(月) 06:44:56.90ID:G2R07Qop0 創造pkからなんだが
もしかして嵐世記並のがっくり感ですか?
もしかして嵐世記並のがっくり感ですか?
898名無し曰く、 (ワッチョイ 220.96.67.129)
2019/02/18(月) 06:48:17.51ID:f3bdeVOZ0 攻城戦と決戦
PKのウリだと思うがどちらも完全委任の俺
楽しく無いんだよね
コレジャナイ感がすごい
PKのウリだと思うがどちらも完全委任の俺
楽しく無いんだよね
コレジャナイ感がすごい
899名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
2019/02/18(月) 06:49:34.94ID:JYNIdfwr0 >>897
創造PKは素人でも玄人でも楽しめる。大志PKは玄人にしか楽しめないって感じでゲーム的にもシステム的にも難易度が創造PKよりも大志PKの方が高いし複雑化してる。創造から入った新規層は気をつけた方が良いかな。
創造PKは素人でも玄人でも楽しめる。大志PKは玄人にしか楽しめないって感じでゲーム的にもシステム的にも難易度が創造PKよりも大志PKの方が高いし複雑化してる。創造から入った新規層は気をつけた方が良いかな。
902名無し曰く、 (ワッチョイ 119.47.217.94)
2019/02/18(月) 07:04:22.55ID:OwRO98yY0903名無し曰く、 (ワッチョイ 219.107.16.15)
2019/02/18(月) 07:06:38.91ID:P+kXMNaK0 竹中某の十面埋伏強いな
4連奇襲入れると一部隊溶けるw
暗殺か誅殺 切腹くれないかな
忠誠度赤い奴、怪しい奴を手立てがない時は引き抜かれる前にやっちまいたいw
追放じゃもりあがらんし
4連奇襲入れると一部隊溶けるw
暗殺か誅殺 切腹くれないかな
忠誠度赤い奴、怪しい奴を手立てがない時は引き抜かれる前にやっちまいたいw
追放じゃもりあがらんし
904名無し曰く、 (アウアウクー 36.11.224.61)
2019/02/18(月) 07:07:15.26ID:rnfr97yNM 戦況勝ち厨よ、いい加減にしろ
お前ら「ゾンビウザい!決戦多過ぎ!」
↓
つ戦況勝ち削除、損耗率アップ
↓
お前ら「兵損耗多過ぎ!追いかけっこウザい!戦況勝ちいれろ!」
↓
つ戦況勝ち復活で面白く…はならねーよ
攻城戦のテンポが悪くなるだけ
戦況勝ち戦況勝ちうるさい奴は糞ゲー無印やってろよ
リアルの戦闘ガーとか知らねぇよ
鞘当てで終わるクソ戦闘より総大将ぶっ倒す現状の方が「決戦」感あるだろ
決戦というからには川中島や沖田畷や関ヶ原だろうが
俺は今作の決戦も余裕で勝てるようになったから問題ねぇわ
追いかけっこしてる奴は自分が下手なだけだと知れ
つかどうせコーエーが弄ってもつまんないんだからPKは今の仕様でいいわ
勝ったらさっさと色ぬりさせろ
お前ら「ゾンビウザい!決戦多過ぎ!」
↓
つ戦況勝ち削除、損耗率アップ
↓
お前ら「兵損耗多過ぎ!追いかけっこウザい!戦況勝ちいれろ!」
↓
つ戦況勝ち復活で面白く…はならねーよ
攻城戦のテンポが悪くなるだけ
戦況勝ち戦況勝ちうるさい奴は糞ゲー無印やってろよ
リアルの戦闘ガーとか知らねぇよ
鞘当てで終わるクソ戦闘より総大将ぶっ倒す現状の方が「決戦」感あるだろ
決戦というからには川中島や沖田畷や関ヶ原だろうが
俺は今作の決戦も余裕で勝てるようになったから問題ねぇわ
追いかけっこしてる奴は自分が下手なだけだと知れ
つかどうせコーエーが弄ってもつまんないんだからPKは今の仕様でいいわ
勝ったらさっさと色ぬりさせろ
905名無し曰く、 (ワッチョイ 183.77.134.55)
2019/02/18(月) 07:15:44.70ID:T89RpzII0 無印の瞬殺決戦より全然楽しいけど
罠がウザイ
もっと気楽に部隊展開させてくれ
あと能力高い武将はある程度無双して欲しい
雑魚武将複数いるとはいえ溶けすぎやろ
三国志13pkは武将ゲーすぎるけど
罠がウザイ
もっと気楽に部隊展開させてくれ
あと能力高い武将はある程度無双して欲しい
雑魚武将複数いるとはいえ溶けすぎやろ
三国志13pkは武将ゲーすぎるけど
906名無し曰く、 (ワッチョイ 210.203.228.82)
2019/02/18(月) 07:16:00.96ID:kGg+LDTB0 今回秀吉つえーな
従属縛りでやってみたんだけど
最終的に島津徳川長宗我部以外みんな従属した
従属縛りでやってみたんだけど
最終的に島津徳川長宗我部以外みんな従属した
907名無し曰く、 (ササクッテロ 126.33.13.165)
2019/02/18(月) 07:17:37.52ID:bvQQI3ZSp908名無し曰く、 (ワッチョイ 116.12.3.7)
2019/02/18(月) 07:18:33.18ID:kw4Zjhbm0 >>859
消化試合になるから包囲網システムがいつかからか追加されたんやで
消化試合になるから包囲網システムがいつかからか追加されたんやで
909名無し曰く、 (ワッチョイ 126.12.128.251)
2019/02/18(月) 07:19:47.91ID:G2R07Qop0 >>907
ありがとう様子見ます
ありがとう様子見ます
910名無し曰く、 (ワッチョイ 116.12.3.7)
2019/02/18(月) 07:20:17.53ID:kw4Zjhbm0 >>860
無印からそうだぞ
無印からそうだぞ
911名無し曰く、 (ワッチョイ 222.230.95.192)
2019/02/18(月) 07:31:31.51ID:aGod9XIe0 大大名支城農地2500これだけで大分まし
912名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.45.177)
2019/02/18(月) 07:45:31.28ID:9eGFjUBua >>898
そりゃあ目玉要素委任してたら大志じゃなくても楽しくないだろうなw
そりゃあ目玉要素委任してたら大志じゃなくても楽しくないだろうなw
913名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.41.236)
2019/02/18(月) 07:48:19.28ID:RgVCdl4Ea 決戦は大軍になって以降はめんどくて即スキップだが
序盤に一回、神出鬼没で大きく横周りに移動したら敵がのこのこ歩いてきて奇襲で完勝できた時は爽快だったな
まぁ改善されるならそれに越したことはない、現状でも失敗したらセブロするだけだけど
それはそうと小荷駄や士気のみでも副将枠余ってたら自動で入るようにしてほしいわ
わざわざ3人で城に入れてるのにいちいち編成チェックするのめんどい
特に小荷駄は普通に有用なのに
序盤に一回、神出鬼没で大きく横周りに移動したら敵がのこのこ歩いてきて奇襲で完勝できた時は爽快だったな
まぁ改善されるならそれに越したことはない、現状でも失敗したらセブロするだけだけど
それはそうと小荷駄や士気のみでも副将枠余ってたら自動で入るようにしてほしいわ
わざわざ3人で城に入れてるのにいちいち編成チェックするのめんどい
特に小荷駄は普通に有用なのに
914名無し曰く、 (ワッチョイ 153.198.45.83)
2019/02/18(月) 07:49:10.04ID:2E4QmTgW0 罠が三國志の計略っぽいんだよね
915名無し曰く、 (ワッチョイ 60.130.183.151)
2019/02/18(月) 07:52:36.23ID:b7p5qLfp0 落とし穴の直前でCPUが停止するのチートっぽくてイヤ
絶対見えてますやん
絶対見えてますやん
916名無し曰く、 (スップ 49.97.98.37)
2019/02/18(月) 07:53:12.58ID:c6vnfc/6d917名無し曰く、 (ワッチョイ 60.130.183.151)
2019/02/18(月) 07:57:28.50ID:b7p5qLfp0 CPU島津の兵力がやばい
南九州のみの領地なのに各城に8000人づつくらいいる
金銭兵糧どうなってんだ
今から攻めるのに胃が痛い
南九州のみの領地なのに各城に8000人づつくらいいる
金銭兵糧どうなってんだ
今から攻めるのに胃が痛い
918名無し曰く、 (ブーイモ 163.49.215.32)
2019/02/18(月) 08:00:24.24ID:esdpN2lIM こっちが鉄砲揃えてたら接敵するぐらいに絶対雨降らん?萎えるわ(笑)
919名無し曰く、 (ワッチョイ 153.212.235.226)
2019/02/18(月) 08:03:30.04ID:/NsRSFHD0 里見が意外に楽だな。
武田が攻め込んできたときになんとか出来る。
三国同盟中は、城1つ増えてるはずだから、たぶん何とかなるw
武田が攻め込んできたときになんとか出来る。
三国同盟中は、城1つ増えてるはずだから、たぶん何とかなるw
920名無し曰く、 (ワッチョイ 60.130.191.107)
2019/02/18(月) 08:08:02.11ID:nRBO4efT0 >>910
味方誤射まで実装されてたら阿鼻叫喚だろうなぁ。
どこの伊達家かって話になるが。
いろいろ触ってみたけど、志で強かったのは織田と長曾我部だったぁ。
農兵,足軽Lv4に一時的にブーストできるのは単純に強い。
あとは刈田狼藉持ちの大志と、国衆招来かな。
敵地で消費兵糧50%減はやばいし、国衆は戦地の兵数上限突破するから狭い戦闘エリアで
大分有利取れる。
状態異常の効果時間が長すぎるのがちと気になる。
食らった時のストレスが半端ない。
味方誤射まで実装されてたら阿鼻叫喚だろうなぁ。
どこの伊達家かって話になるが。
いろいろ触ってみたけど、志で強かったのは織田と長曾我部だったぁ。
農兵,足軽Lv4に一時的にブーストできるのは単純に強い。
あとは刈田狼藉持ちの大志と、国衆招来かな。
敵地で消費兵糧50%減はやばいし、国衆は戦地の兵数上限突破するから狭い戦闘エリアで
大分有利取れる。
状態異常の効果時間が長すぎるのがちと気になる。
食らった時のストレスが半端ない。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】中国 アメリカからの全輸入品に50%の追加関税を発表 税率はあわせて84%に ★2 [Hitzeschleier★]
- iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 [ぐれ★]
- 【速報】中国 アメリカからの全輸入品に84%追加関税 ★2 [ぐれ★]
- 【政府・与党】国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【芸能】石橋貴明 食道がん報告動画がYouTubeから消えた SNS「見つからない」「動画消したの?」 [ぐれ★]
- トランプ大統領 各国が「お願いです、大統領、協定を結んでください。何でもします」とひれ伏し、関税を回避しようとしている [Hitzeschleier★]
- 政府・与党、全国民一律5万円給付で調整 [237216734]
- 【悲報】大阪万博「フードコートで座ったら罰金、文句あるなら立って食え!」 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★4
- 【動画】アメップ「なんで日本人アメ車買わねえんだよ!」Xでめちゃくちゃ話題 [776365898]
- 【悲報】中国、4月10日から米国製品に84%関税へwwwwwwwww [733893279]
- 【速報】無利子融資復活きたああああたたああああ ありがとう自民党!!!!!!! [667744927]