1550年代前半くらいに死んだ大内義隆と細川晴元は冷遇されてるな
大名家としてゲームの中心に据えられているのは1555年以後の大名家が中心だし
武将個人の能力は浅井亮政や龍造寺家兼のように1540年代に亡くなっていると
古武将として高評価にされやすい反面、1550年代に死んだ武将は扱いが悪い