X



【PC・CS】信長の野望・革新スレ162【要機種明記】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し曰く、 (ワッチョイ f3c9-Cq37)
垢版 |
2019/01/22(火) 12:28:55.39ID:KELAKktJ0
信長の野望革新について語るスレです。
質問する際はPKの有無及びPC版かCS版なのかを明記するようにしましょう。

「信長の野望・革新」 2005年6月22日発売
公式HP:ttp://www.gamecity.ne.jp/kakushin/

「信長の野望・革新 パワーアップキット」2007年9月14日発売。価格6090円(税込)
公式HP:ttp://www.gamecity.ne.jp/kakushin/pk/

「信長の野望・革新、パワーアップキット」ソースネクスト版(廉価版)
公式HP:ttp://www.sourcenext.com/titles/ent/111540/

※次スレは>>970が立ててね

前スレ
【PC・CS】信長の野望・革新スレ160【要機種明記】 ※161
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1526913320/

2chまとめ
ttp://www.geocities.jp/n_kakushin/
wiki
ttp://www.koei-game.com/nobu12/
PKwiki
ttp://www41.atwiki.jp/nobu12pk/
新武将のDLと投稿・武将DB
http://hima.que.ne.jp/kakushin/index.shtml
ログ倉庫
ttp://shouretsu.digiweb.jp/kakushin.html
!注意
・ごり押しや粘着、荒らしはスルー
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/07(火) 00:05:32.96ID:ynIa/Pwn0
基本システムはそのままで
もう少し日本地図が地形的に詳細で
広さが1.5倍位になったらもっと楽しめそう

朝鮮へも出兵できても良い
2019/05/07(火) 03:25:08.26ID:DvdBgkbnd
>>876
自演で自己擁護おつかれスレ荒らし
2019/05/07(火) 06:41:05.50ID:sGAAlyNM0
本願寺が要塞化するとまずそうなので毛利でやって九州はスルーして
適当に技術開発して堺に特攻したら全然つよくなかった
乱世記とちがってバランスいいな
2019/05/07(火) 09:59:10.55ID:Y8MWPee7d
>>879
スレ荒らし誤字おつ
2019/05/07(火) 10:27:11.90ID:mqoIgJJ66
(ワッチョイ 9b2b-7GOi)
うるさい人がいるのでスレの平穏のためコテを付けて下さい
2019/05/07(火) 10:42:25.09ID:k3q5c+iEM
むしろ革新は内政楽な方じゃない?
人口の概念がないから、戦争でメチャクチャになっても、1年も経てば完全に復興できるし
1回指示出せば3施設建てる間は放置できるし
883名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:46:22.41ID:Eu0AgmkD0
アノ人怒られたのに懲りずにやってるよ・・・
2019/05/07(火) 11:16:47.98ID:sGAAlyNM0
人口の概念がないのほうが気楽なの?
三国志9だと南蛮とか蜀の劣勢プレイやろうとおもったら
人口すくなすぎ、8でも人口少ない、賊におそわれてボコボコにされたりきつい
人口少ないと徴兵してもちょっとしか増えないし、人口が減る

創造も濃尾平野、関東平野おさえたもの勝ちで東北、四国はオワコンだとか
創造は天翔記なみに急いでやることが使命なので楽しそう
885名無し曰く、 (ワッチョイ 06f8-7GOi)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:43:09.47ID:SmUAyD840
日記さんがコテつけてもそれに反応しちゃう人がいるから
あまり意味なさそうな気がする
2019/05/07(火) 12:52:45.84ID:5KA9iJ+Yd
革新はまだ武将>>土地だからね
2019/05/07(火) 12:57:19.05ID:/BxNSnHLd
>>884
スレ荒らし老害死ねよ今すぐ
2019/05/07(火) 13:55:43.59ID:51mRODtIr
大勢で日記書いてどこまで発狂するか見てみたい
889名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 14:12:16.02ID:Eu0AgmkD0
じゃあ日記の人はコテつけてみない?
その代わり日記はOK。長文もOK。
2019/05/07(火) 14:34:56.19ID:/BxNSnHLd
スレ荒らしを擁護するのはオッペケばかり
2019/05/07(火) 15:17:37.90ID:E+SYryqZ0
スップとスプッッのゴミクズDQNは早く病院いきましょうねー
2019/05/07(火) 17:07:13.50ID:sGAAlyNM0
いま加賀のへん攻めてるけど
やっぱり織田!徳川!武田!長尾!と東の武将が優遇されすぎだよね
毛利、長宗我部、島津勢は小粒なんだわ
893名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:09:11.12ID:Eu0AgmkD0
日記くん…
2019/05/07(火) 17:15:55.54ID:g9Vl4wT2a
画像あれば日記も面白いんだがな
前々スレの斯波家のくだりとか面白かった
895名無し曰く、 (ワッチョイ 7b2a-syfw)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:31:13.03ID:qx/YavL20
ボーっと築城研究しているうちに上杉家に吸収されてしまう伊達家が悲しすぎる
896名無し曰く、 (オイコラミネオ MMe7-PoMM)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:05:02.99ID:k3q5c+iEM
島津毛利は革新屈指の強能力国だろ
甲斐の無敗じいさんや、雷神立花父も加えたら
東の武将に遅れをとることはないはず
2019/05/07(火) 18:23:06.77ID:/BxNSnHLd
>>892
オッペケで自己擁護するスレ荒らしは死ね
2019/05/07(火) 21:04:22.24ID:sGAAlyNM0
毛利でやってると武将登用の相性ガバガバじゃない?っておもう
三国志の
相性が
3つでサークルになってて
ふつう、よい、悪い、みたいなソートなんだろうか
毛利と本願寺は相性だいたいいいようだけど
2019/05/07(火) 21:16:13.58ID:axJKU/pO0
相性なんてゴミだゴミ
嫌悪だけ覚えておけ
2019/05/07(火) 21:16:33.55ID:Kt1divJW0
相性値に加えて宗教出自とかあるからね
2019/05/08(水) 08:11:05.51ID:bZ42nwC40
中級でやって上杉を先に倒そうと武田放置で上越地方攻めてたら
包囲網組まれてだいぶ辛くなった
マルチタスクが苦手というか、
2,3カ所で防戦が始まるとついていけないぞ
2019/05/08(水) 12:59:13.20ID:dNEFO6su0
シナリオ後半になっていくと城の耐久度が200,000以上が多いので、
水攻め、土竜攻めが出来ると助かる。
903名無し曰く、 (ワッチョイ 62ba-scEj)
垢版 |
2019/05/08(水) 13:33:07.39ID:OuuO7YeC0
>>902
改造しすぎ!
904名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-YVJr)
垢版 |
2019/05/08(水) 13:37:43.77ID:6x08fnMK0
>>900
そういうのもっと掘り下げてけば面白くなるのにね
キリシタン武将はキリシタン大名と交戦すると寝返るとか
2019/05/08(水) 13:59:33.13ID:dNEFO6su0
>>903
あ、ごめん。一桁多すぎた。

>>904
小西行長で松倉重政を登用しようとすると、絶対無理みたいなのも。
906名無し曰く、 (ワッチョイ 7b2a-syfw)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:44:47.29ID:sCk+9RFd0
東北は馬が勝手に増えていくとか、南蛮貿易は九州限定とか地方色豊かにしてほしかったぜ
2019/05/08(水) 16:06:25.46ID:bZ42nwC40
https://gyazo.com/dbc9a8800bcef1d17a292ba25aa72366
武田に強襲されて領内に入られたので
櫓建設中の織田を呼びよせとか建設中で撤退できないんだけど仕様?
超ピンチなんだけど
2019/05/08(水) 16:13:44.98ID:tVLwjEa2a
>>907
仕様ですね。
城攻撃されてない状態にしないと内政コマンド計略コマンド使えません
混乱させちゃいましょう
2019/05/08(水) 16:50:14.90ID:bZ42nwC40
結局このルートでは交戦で戦場になって建設中止で城内に戻れたけど、
信玄部隊の同士討ちにすぐかかってボコボコにされて城取られたのでリセット
深志城はとらないと岐阜城、清洲に強襲されるのできびしいかも
セーブポイントで兵力を輸送したらセーフ

https://gyazo.com/094a8028c7850869c5368e82b6f7bbd5
https://gyazo.com/c63f7674228fbf7c4dcb2d2c8dc2e57f
詰んだのかなこれ
2019/05/08(水) 18:35:59.87ID:N6TMYVAG0
>>909
(ワッチョイ 9b2b-
コテ付けて下さい お願いします 何でもしますから

画像貼るときは.jpgまで付けて頂けると専ブラで読みやすくなります
2019/05/08(水) 19:00:25.76ID:bZ42nwC40
https://gyazo.com/8bf577f85667331f60c730aa5925d7ee
ためしにソロで3万くらいの深志城攻めたら虚報だらけ、
鉄砲隊がなぜか最前線に出て溶けたのでロード

そしたらチェックしてたらハイエナチャンス
912名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-YVJr)
垢版 |
2019/05/08(水) 19:07:20.34ID:6x08fnMK0
>>911
話きいてる?
2019/05/08(水) 19:23:45.47ID:dNEFO6su0
信長の野望はやっているのだが、三國志はやっていない。買っていない。
革新は三國志で言えば9に当たる?
2019/05/08(水) 19:46:15.41ID:skINHwpza
基本的に初心が詰んだと思う時は詰んでいない
2019/05/08(水) 20:08:26.10ID:JX6Azuw9a
>>909
慣れたプレイヤーならそこからでもどうにでもなりそうだけど、不慣れなら厳しいかなぁ

まず、支城を作ろう。
木下明智竹中あたりを譜代にすれば、募兵数が増える上に計略被害を軽減でき支出も減る
岐阜を要塞化して武田を削る気なら、大垣か小牧(両方が推奨)
岐阜城の周りは鉄砲櫓で固めよう。櫓とは威力が違う(櫓は弓技術が反映される)

深志に攻め込む気なら、岩村
知将を譜代にすれば偽報対策になる。国人衆と協定すれば、穴が小さくなる(ただし支城は守りを固めにくい)


COMより技術開発が遅いのは感心しない。技術開発要員には諸事情あって信長がお勧め。根来寺と協定して霧山に籠らせるといい
経済的には余裕ができてきてるみたいだけど、行動が遅い事の表れに見える
2019/05/08(水) 20:14:38.58ID:jTSXH/WOd
荒らしに構うガイジ
2019/05/08(水) 20:15:03.63ID:JX6Azuw9a
あ、そういえば木下のまま譜代にするのは、、、
まぁ誰もが通る道とでも言っておこう
2019/05/08(水) 21:01:36.76ID:FA9zhVWi0
>>916
自己紹介してないで病院いけ、な?
2019/05/08(水) 21:22:16.60ID:bZ42nwC40
https://gyazo.com/762fb504aaa4c66e45c49d7b4e576e61
結局こうなりました
ふつうに岐阜に軍備してると硬直するので
まわりの城に兵を移してタワーディフェンス
同盟の岡崎城を守れ、ってミッションで足軽でいったら機動力の差で岡崎城を取られてしまって
取り返したら自城になってしまった
2019/05/08(水) 21:51:31.49ID:g6fSGu0f0
せめて画像の貼り方くらい覚えてくれ
2019/05/08(水) 21:58:08.52ID:sM+wHCeXM
面倒なら岡崎と稲葉山は鉄砲櫓で要塞化して西を狙えばいい

岡崎と稲葉山の兵を減らしとけば、武田が勝手に攻めてきて全滅して消耗してくれる

西で力を蓄えたら、伸びの小さい武田を数の暴力でボコボコにすればいい
2019/05/08(水) 21:58:18.00ID:skINHwpza
>>888
じゃあ俺も土日になったら日記書くかな
2019/05/08(水) 22:03:44.72ID:QwdFEOTv0
壊れたスピーカーみたいに書き込み一切見ずに
延々日記垂れ流してるだけだと文句言われてもしかたないな
924名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-YVJr)
垢版 |
2019/05/08(水) 22:12:26.73ID:6x08fnMK0
ほんと。日記の人がだんだんウザくなってきた
2019/05/08(水) 22:45:15.89ID:4vi+YfBar
書き込みにたいして反応するならまだいいんだけどね
ただたんたんと書き込むだけならまじでチラシの裏にでも書けと
926名無し曰く、 (ワッチョイ 576d-wcOr)
垢版 |
2019/05/09(木) 03:18:32.27ID:ubCIOS+V0
そんじゃ関ヶ原相馬の話でもするか
2019/05/09(木) 04:21:28.92ID:hBHeXn8jd
2b-をNGnameにぶっこんだけど
それに反応する奴のせいであまり意味がなかった
2019/05/09(木) 06:35:13.05ID:ebCWjMHc0
steam でやってるけど
ウィンドウ表示にすると スンゲェサイズが小さい
全画面表示にすると 別の操作ができなくなてく困る
(ゲーム画面からデスクトップに戻って 再度ゲーム画面に戻ると
マウスカーソルが消えてしまう、反応はある)
これ何とかならんの?

ウィンドウ表示で画面サイズ変更できればよいのに固定なんだよなぁ
2019/05/09(木) 07:17:56.81ID:k/xldK+00
>>928
borderless gaming使ってみたら
2019/05/09(木) 08:11:06.77ID:k/xldK+00
あとウィンドウサイズはレジストリエディタで変更できる
2019/05/09(木) 08:12:23.05ID:K0Xh8D8z0
steam版の仕様知らんけどレジストリいじって変更できないの?
https://www31.atwiki.jp/nobunaganoyabou12/pages/87.html
2019/05/09(木) 12:26:50.08ID:+Jkf8SXPF
これ、城主って仕官年数で決まる感じ?
2019/05/09(木) 12:38:22.77ID:7+rcakHvM
革新に城主っていないでしょ
2019/05/09(木) 12:45:08.48ID:cNlLirEE0
序盤に浪人で流れてきた肝付兼亮が有能武将差し置いて城主やってるとかいうような場面を見た覚えがないので
仕官年数+能力値とかそういう未知の値で決められていると思われる
935名無し曰く、 (ワッチョイ fff8-gMth)
垢版 |
2019/05/09(木) 14:47:47.03ID:RNOqhN/O0
足軽とか家老みたいな階級もないよね
あるのは能力と士官年数に応じた俸禄差だけ
2019/05/09(木) 15:05:01.23ID:VKt8Gg3r0
城が混乱したりするけど、あれって城主の知略依存?
織田一門のやや無能なやつが城主になった防戦だったので
別の城に飛ばした
このゲーム武田がチートすぎて最初にあえて捨て駒の部隊を出しておく必要があるんだな
騎馬の柴田いれたろ、と最初にやったら虚報だらけ
2019/05/09(木) 15:20:34.51ID:xMJhWQp00
公式ページにすら画像載ってるんだけど城主いないってエアプか?
いや調べりゃ分かるからそれより酷いな
http://www.gamecity.ne.jp/kakushin/pk/image011.jpg
2019/05/09(木) 15:27:13.99ID:cNlLirEE0
>>937
画像見えないぞハゲと思ったらあったわ
URL直打ちっていつの時代の方ですか……
http://www.gamecity.ne.jp/kakushin/pk/image/image011.jpg
2019/05/09(木) 15:36:40.18ID:VKt8Gg3r0
同盟期間中に攻める、守る指示とか
諸勢力に敵対勢力の支持ってバンバンだしていいの?
縛りプレイというかそれはファンネル攻撃みたいで違う気がする
2019/05/09(木) 16:57:46.19ID:7+rcakHvM
>>938
本当だ、城主って表記されてるんですね、失礼しました

防衛時の統率や知略は、城に滞在してる武将のうち最大の値が適用されるし
城主であることによる内政や忠誠のボーナスもないので
城主と表示される以上の意味はない、が正しい表現でした
2019/05/09(木) 16:59:36.82ID:7+rcakHvM
>>939
攻撃/防衛対象の地域の忍者衆と協定結んでる?
あと、防衛の際は、全武将で出陣するのではなく、城の防御力や耐計略性を高めるために、統率と知力の高い武将を一人ずつ残しておいた方がいいよ
2019/05/09(木) 17:14:47.43ID:VKt8Gg3r0
防衛は一応城に知略の高い武将いれてる
COM戦なのですぐ混乱とかかかるけど

https://gyazo.com/7160ceb7669e75374044c1da96077d23
わざと中継点つかって兵力がいないように誘ってたら織田岐阜城に攻めてきて、
岡崎城と躑躅ヶ埼から攻めたら楽だった
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/c/3cded094.jpg
https://gyazo.com/9b5975e3dff1aeaad5bbb45870639122
ゆるキャンでみたけど山梨、長野の山ってやばいんだな


正直信玄が外征してないと城とれないわ
2019/05/09(木) 17:52:30.14ID:wp6kmkGod
日記スレ立ててそっちでやれ
2019/05/09(木) 19:01:08.83ID:Po0hJwp6a
>>940
>城主であることによる内政や忠誠のボーナスもないので
城主は忠誠の数値には出ないけど忠誠のボーナスあるぞ
2019/05/09(木) 20:01:19.83ID:4dc/60Rs0
このスレ初めから見返せば判るけどスップとかスッップの方が頭おかしいんだよな
2019/05/09(木) 20:04:34.30ID:HTZpMicOr
>>943
このスレは見ての通り日記に寛容なんだから
お前が日記禁止スレでも立てて移住すれば良いんじゃねーの
2019/05/09(木) 20:19:48.66ID:VKt8Gg3r0
創造WIKIみたら革新系よりもさらに難しいらしい
創造もおもしろそうでどっちプレイするか迷ったけど
値段とシステム面で革新にしたわ、三国志9やりこんだし

創造ってPUKだと街道が混雑してすすめない問題は解消したのかな
2019/05/09(木) 20:45:29.59ID:2a5mw3mod
>>946
また自演自己擁護か
少し上のレス見れば複数のワッチョイからうざがられてるの小学生でも分かるぞ荒らし
2019/05/09(木) 20:59:11.89ID:7+rcakHvM
>>948
コメントに反応しない日記レスはうざがられてるが
日記レスそのものをうざがってるのは君だけだぞ
2019/05/09(木) 21:07:32.58ID:z9Snt/e3d
>>949
よく見ろ
2019/05/09(木) 21:20:21.64ID:Po0hJwp6a
敵の計略防ぐのは、即回復か使わせないが基本じゃね?
高統率部隊を鼓舞にしておけば相手の戦法発動にだいたい間に合うだろ
敵に威圧使われたりすると間に合わないが
2019/05/09(木) 21:22:30.12ID:GLJBPjmG0
そうは言うが一条西園寺連合で長曽我部相手にしたり、鈴木で織田家オールスター相手にしてると先手は取れんからな
混乱すると同時に鼓舞撃つくらいしか対策がない
2019/05/09(木) 21:27:13.04ID:Po0hJwp6a
>>952
即回復って
>混乱すると同時に鼓舞撃つくらいしか対策がない
これの積りで書いた

まあ一条辺りだと流石にきついわな
954名無し曰く、 (ワッチョイ 3710-oWYU)
垢版 |
2019/05/09(木) 22:36:53.33ID:t1+Kmk/L0
日記荒らしは消えろ
2019/05/09(木) 22:48:04.72ID:cwCffw0B0
そこまで発狂するほど日記日記してるか?
他のスレの話題と見比べても普通の書き込みの範疇に思えるが
2019/05/09(木) 22:54:56.69ID:xG3vOQ4Cd
一条も西園寺も計略使える
そもそも鼓舞持ちがいない国もあるわけで
前野長康は神
2019/05/10(金) 00:13:59.65ID:joal706r0
このゲーム兵糧管理大事だな
3カ所から防戦してそのまま攻めようとしたら兵糧枯渇でアウト
ちゃんと適切な場所でセーブしておいたので別の世界線で戦える
2019/05/10(金) 00:42:04.64ID:joal706r0
自分よりも大きい勢力の武将を捕虜にした場合、
有能だったらバッサリ処断したほうが楽だね
2019/05/10(金) 00:50:54.59ID:1McXb0dK0
革新に関する話題なら日記だろうがレポだろうがAARだろうが何でもOKだよ
どんどんスレを賑やかにしてくれ
2019/05/10(金) 07:00:46.95ID:PPPHLFgid
日記は迷惑だからやめろ
2019/05/10(金) 09:34:11.80ID:LqCX7zF+0
PC版革新PUKのCOMの思考って
要塞化されてようが兵力に差があればどんどん特攻、その城に集中するかんじ?
速度を中程度にして櫓での減りぐらいみてるけど1回に減るのが兵力26くらいとかで
ばっかりだった
今作はストレフスリーな作りなのか激励、計略での鼓舞の複数部隊での重ねがねで士気の
概念があんまりない
嵐世記だと信玄みたいなやばいやつには触れずに弱い部隊から倒せば士気がさがるから
楽だった(COMのアホさを補正するためかCOMは大将ねらいすぎ)
2019/05/10(金) 10:31:51.14ID:Im5j2Fz3K
何が彼を発狂させるのだろう
話題を提供するなら日記も有りだと思うがな
963名無し曰く、 (ワッチョイ b72a-5AMV)
垢版 |
2019/05/10(金) 11:39:42.14ID:n5W/w5bb0
戦法を手動発動にしていたら、マウスが半年で壊れたでござる
2019/05/10(金) 12:07:08.02ID:+puH2euHM
戦法自動にしてる人なんているのかな?
2019/05/10(金) 12:10:58.12ID:NAMLZRSkd
>>961
荒らし死ね
2019/05/10(金) 12:42:06.41ID:eHahFG0Ja
>>964
諸勢力相手に熟練度稼がす時とか
2019/05/10(金) 12:55:58.96ID:yk91MV60d
>>964
包囲で罵声しか持たせてないときとか
多方面侵略してると忘れちゃうから結構使うかも
2019/05/10(金) 19:12:15.67ID:XKx7qhHeM
>>964
中盤以降の消化試合の時は適当に自動発動するわ。
まぁそもそも消化試合になって以降やる機会はあまり無いけど。
969名無し曰く、 (ワッチョイ 3710-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 19:26:26.13ID:XNP4NbxO0
日記荒らしは失せろ
2019/05/10(金) 19:48:13.49ID:X0F8KK/5a
壁に向かって独り言君vs日記に親殺された君
2019/05/10(金) 19:50:52.18ID:X0F8KK/5a
【PC・CS】信長の野望・革新スレ163【要機種明記】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1557485356/

すまん前スレ直すの忘れてた
2019/05/10(金) 20:56:20.51ID:LqCX7zF+0
初級か上級かにもよるけど、
まったりやってたら詰みそうになるよね

創造ほどじゃないにせよ
島津が西日本おさえて兵力60万になってたので
個人的には満足しておわりにするわ
2019/05/10(金) 21:02:27.12ID:Bf4XEO+Ka
テンプレは?
2019/05/10(金) 21:12:21.15ID:v4es1wDm0
>>964
大軍を擁して消化試合になった時はもう戦法委任してるわ
城から計略を使うこともなくなる
2019/05/11(土) 12:12:32.85ID:M4fJeyxiM
上級 信長
これ序盤がムズイね
鉄砲楼で要塞化してないとツムね
976名無し曰く、 (ワッチョイ 3710-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:41:40.45ID:QS2b9cbU0
ツマナイよ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況