信長の野望革新について語るスレです。
質問する際はPKの有無及びPC版かCS版なのかを明記するようにしましょう。
「信長の野望・革新」 2005年6月22日発売
公式HP:ttp://www.gamecity.ne.jp/kakushin/
「信長の野望・革新 パワーアップキット」2007年9月14日発売。価格6090円(税込)
公式HP:ttp://www.gamecity.ne.jp/kakushin/pk/
「信長の野望・革新、パワーアップキット」ソースネクスト版(廉価版)
公式HP:ttp://www.sourcenext.com/titles/ent/111540/
※次スレは>>970が立ててね
前スレ
【PC・CS】信長の野望・革新スレ160【要機種明記】 ※161
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1526913320/
2chまとめ
ttp://www.geocities.jp/n_kakushin/
wiki
ttp://www.koei-game.com/nobu12/
PKwiki
ttp://www41.atwiki.jp/nobu12pk/
新武将のDLと投稿・武将DB
http://hima.que.ne.jp/kakushin/index.shtml
ログ倉庫
ttp://shouretsu.digiweb.jp/kakushin.html
!注意
・ごり押しや粘着、荒らしはスルー
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【PC・CS】信長の野望・革新スレ162【要機種明記】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し曰く、 (ワッチョイ f3c9-Cq37)
2019/01/22(火) 12:28:55.39ID:KELAKktJ02名無し曰く、 (ワッチョイ f1c9-Cq37)
2019/01/22(火) 12:29:29.20ID:KELAKktJ0 Q、ゲームが真っ暗or起動しない
DirectXやドライバの更新をしてみる
環境設定で低画質にしてみる
Q、「S〜」って何?
S1はシナリオ1尾張統一のことを指している
S5はシナリオ5群雄集結の略
PKS1はPKシナリオ1覇王の後継者の略
Q、S1織田ではじめてプレイしてみたんだけど、クリアできない
織田は人材が豊富であるが、金策が難しいかったりするので初心者向けではない
リストラか早い勢力の拡大が必要
S1S2あたりの北条や島津などでプレイすると楽になる
Q、譜代の能力値ボーナスで80以上になっても譜代ボーナスは得られる?
うん
Q、信玄で謙信を配下にしたい
港に追い込んで勧告すれば嫌悪武将も配下にできる
名声と勧告先付近の拠点兵力に差があると成功しやすい
信玄を隠居させるという方法もある
Q、募兵の徴兵数がいきなり激減したんだけど?
全国の総兵力が300万を越えると徴兵数が1/10程度になる
Q、初級中級上級の違いを教えて
初級:CPUの思考が消極的、内政寄りになる
中級:CPUの思考が積極的、戦争寄りになる。引抜や扇動を多用する
上級:CPUがプレイヤー大名に同盟を要請する確率が激減
Q、固有戦法覚えないんだけど?
熟練度1000溜めてから覚える戦法と同系列の戦法を打ち込めばいいって言ってた
敵の兵法くらっても覚えるらしい、いろいろ試そう。本人のリアルラックが必要
Q、固有技術関連について詳しく
固有技術は家紋、そして武将番号に依存しているらしい
その為、武田家で上杉謙信は軍神を取得できない(家紋と武将番号の為)
武田信玄とまったく同じ設定の新武将は風林火山を取得できない(武将番号の為)
固有技術を覚える大名武将はwiki参照
Q、出自と信仰について詳しく
隠し設定があると言われているが、はっきりしているのは以下のことだけ
ttp://hima.que.ne.jp/kakushin/aishou.html
Q、技術の影響を受ける例を詳しく
櫓は弓技術の補正を受ける
鉄砲櫓は鉄砲技術の補正を受ける
攻城櫓は弓技術の補正を受ける
焙烙火矢は鉄砲でも発動する
Q、勧告の使者送ってからデモプレイにして勧告受ければ天下統一まで一瞬じゃね?
KOEI(ゲームオーバー)
DirectXやドライバの更新をしてみる
環境設定で低画質にしてみる
Q、「S〜」って何?
S1はシナリオ1尾張統一のことを指している
S5はシナリオ5群雄集結の略
PKS1はPKシナリオ1覇王の後継者の略
Q、S1織田ではじめてプレイしてみたんだけど、クリアできない
織田は人材が豊富であるが、金策が難しいかったりするので初心者向けではない
リストラか早い勢力の拡大が必要
S1S2あたりの北条や島津などでプレイすると楽になる
Q、譜代の能力値ボーナスで80以上になっても譜代ボーナスは得られる?
うん
Q、信玄で謙信を配下にしたい
港に追い込んで勧告すれば嫌悪武将も配下にできる
名声と勧告先付近の拠点兵力に差があると成功しやすい
信玄を隠居させるという方法もある
Q、募兵の徴兵数がいきなり激減したんだけど?
全国の総兵力が300万を越えると徴兵数が1/10程度になる
Q、初級中級上級の違いを教えて
初級:CPUの思考が消極的、内政寄りになる
中級:CPUの思考が積極的、戦争寄りになる。引抜や扇動を多用する
上級:CPUがプレイヤー大名に同盟を要請する確率が激減
Q、固有戦法覚えないんだけど?
熟練度1000溜めてから覚える戦法と同系列の戦法を打ち込めばいいって言ってた
敵の兵法くらっても覚えるらしい、いろいろ試そう。本人のリアルラックが必要
Q、固有技術関連について詳しく
固有技術は家紋、そして武将番号に依存しているらしい
その為、武田家で上杉謙信は軍神を取得できない(家紋と武将番号の為)
武田信玄とまったく同じ設定の新武将は風林火山を取得できない(武将番号の為)
固有技術を覚える大名武将はwiki参照
Q、出自と信仰について詳しく
隠し設定があると言われているが、はっきりしているのは以下のことだけ
ttp://hima.que.ne.jp/kakushin/aishou.html
Q、技術の影響を受ける例を詳しく
櫓は弓技術の補正を受ける
鉄砲櫓は鉄砲技術の補正を受ける
攻城櫓は弓技術の補正を受ける
焙烙火矢は鉄砲でも発動する
Q、勧告の使者送ってからデモプレイにして勧告受ければ天下統一まで一瞬じゃね?
KOEI(ゲームオーバー)
3名無し曰く、 (ワッチョイ f1c9-Cq37)
2019/01/22(火) 12:31:43.82ID:KELAKktJ0 架空姫関連
男大名が1月を迎えた時に架空姫が髪結いをする可能性がある
以下の条件を満たしていると確率UP
・大名の年齢が25〜60歳(この範囲で無いと生まれない?)
・大名の居る拠点に武将数が少ない
・一門の人数が少ない
乱数ずらし-1を使用すると楽になる
史実姫関連
大名の姫以外は出生年に父親が大名になっていない場合死亡扱いになる
例えば、 千代は戸次鑑連の娘で1569年が出生年になっている
戸次鑑連は武将なので1569年の1月を迎えるまでに大名になっている必要がある
武将を大名にする方法は一門化ののちに隠居で譲る
もしくはゲーム開始時に大名変更で最初から大名にする。どちらでも良い
戦術/戦略
・引抜連打
引抜の推奨は引抜成功の推奨
引抜は引抜成功>敵忠誠低下>失敗>失敗して負傷
の4パターンがあるので、引抜に推奨が出ていなくても
忠誠が100を切っているなら引抜を連打することで優秀な武将を配下にできることもある
PC版の場合は俸禄を+500待遇で引抜連打することで成功しやすくなる
またタイミングを合わせることで、敵の忠誠が下がり、
敵が忠誠度を上げる前に引抜をして強引に登用することができる
・囲いうけ
捕虜を配下にしたい時に、捕虜が脱走できないように
忍の里を大量に配置することで思う存分、登用を行うことができる
敵武将の忠誠が下がった後に解放し、敵が忠誠度を上げる前に
引抜連打をすることもできる
・野戦誘い-住居破壊
城攻めをしたいが、相手の兵力が多いので野戦をしたい場合
敵の建築物を攻撃することで敵が出撃してくる
建築物を攻撃目標にして半壊させると名声が下がる
・野戦誘い-支城建築
支城の建築をはじめると、敵は建築の妨害をする為に兵を出撃させてくる
支城を作る為の築城隊を出撃させ、同時に攻撃力の高い部隊を出撃させる
同時に出撃させた部隊で野戦をすることができる
男大名が1月を迎えた時に架空姫が髪結いをする可能性がある
以下の条件を満たしていると確率UP
・大名の年齢が25〜60歳(この範囲で無いと生まれない?)
・大名の居る拠点に武将数が少ない
・一門の人数が少ない
乱数ずらし-1を使用すると楽になる
史実姫関連
大名の姫以外は出生年に父親が大名になっていない場合死亡扱いになる
例えば、 千代は戸次鑑連の娘で1569年が出生年になっている
戸次鑑連は武将なので1569年の1月を迎えるまでに大名になっている必要がある
武将を大名にする方法は一門化ののちに隠居で譲る
もしくはゲーム開始時に大名変更で最初から大名にする。どちらでも良い
戦術/戦略
・引抜連打
引抜の推奨は引抜成功の推奨
引抜は引抜成功>敵忠誠低下>失敗>失敗して負傷
の4パターンがあるので、引抜に推奨が出ていなくても
忠誠が100を切っているなら引抜を連打することで優秀な武将を配下にできることもある
PC版の場合は俸禄を+500待遇で引抜連打することで成功しやすくなる
またタイミングを合わせることで、敵の忠誠が下がり、
敵が忠誠度を上げる前に引抜をして強引に登用することができる
・囲いうけ
捕虜を配下にしたい時に、捕虜が脱走できないように
忍の里を大量に配置することで思う存分、登用を行うことができる
敵武将の忠誠が下がった後に解放し、敵が忠誠度を上げる前に
引抜連打をすることもできる
・野戦誘い-住居破壊
城攻めをしたいが、相手の兵力が多いので野戦をしたい場合
敵の建築物を攻撃することで敵が出撃してくる
建築物を攻撃目標にして半壊させると名声が下がる
・野戦誘い-支城建築
支城の建築をはじめると、敵は建築の妨害をする為に兵を出撃させてくる
支城を作る為の築城隊を出撃させ、同時に攻撃力の高い部隊を出撃させる
同時に出撃させた部隊で野戦をすることができる
4名無し曰く、 (ワッチョイ f1c9-Cq37)
2019/01/22(火) 12:33:33.35ID:KELAKktJ0 戦術/戦略続き
・城攻め-包囲
包囲は敵武将の捕縛率が高い、城耐久度を削りきらないで自分のものにできる
完全包囲から一時的に包囲を一つ外すことによって落城日を月はじめにずらすことができる
また、S4以降の後期シナリオでは城の規模が大きくなっているため包囲で落とす方が簡単
といいことづくめだが、方針「包囲」があまりにも使えない
方針「攻撃」を選んだまま包囲を完成させた方が楽
攻撃のまま包囲するには、門の前に1部隊ずつ配置するだけ
これで方針「包囲」と同じ完全包囲ができる
この方法なら移動で武将が障害物にぶつかることや武将同士が交差して移動速度が減少することも避けられる
計略戦法を持っている武将は門の前に立ったら城へ攻撃を開始し闘志を溜める
罵声などは相手の士気減少を加速させることができる
熟練度を稼ぎたい時は、計略戦法以外を使っても良いだろう
包囲部隊は敵の櫓の数などに依存するが少なめで出陣するため、
包囲部隊を迎撃する敵部隊を迎撃する部隊を用意する必要がある
包囲はS1のような城の防御力が低いシナリオでも
序盤では技術が発達していないため、力押しで落とすより有効な局面が多い
・同盟関連
遠い国と同盟して技術の交換をすることで技術を得る速度が早くなる
技術は最終的に滅びる国と交換すること。最後に戦う敵大名家には技術を与えないように
最後に戦う大名家と同盟をして、使えない技術と交換をすることで相手の技術開発を遅らせることができる
技術交渉を全て断ることで技術開発を遅らせることができる
・要塞化
主に櫓や鉄砲櫓を大量に並べて
守りの拠点を作ることを指す
(PK版)寺と協定を結んでいると威力がさらに増す
東西二方向などの同時攻略が不可能な時に
片方を要塞化させてもう片方の制覇をする
または大勢力になった敵国の兵力を消耗させることなどに使う
櫓でとどめをさすと負傷兵が入らないが
部隊を出撃させていれば若干の負傷兵を回収できる
・港誘い
敵が強大になった時に、敵の最前線が巨城では手出しができない
敵を防御力の低い港に誘い込んで港を戦場にすれば戦が楽になる
敵国と隣接する港を、耐久力が削られる程度の兵を残して後方に撤退
敵が港の耐久力を削って占拠した後に攻勢に出る
一夜城を作る(耐久1000)ことでも似たようなことができる
・海戦
陸戦最強の騎馬隊足軽隊も、海では小早に乗ったただの雑魚
強い船を用意して、海で戦えば敵が勝手に兵力を消耗してくれる
・城攻め-包囲
包囲は敵武将の捕縛率が高い、城耐久度を削りきらないで自分のものにできる
完全包囲から一時的に包囲を一つ外すことによって落城日を月はじめにずらすことができる
また、S4以降の後期シナリオでは城の規模が大きくなっているため包囲で落とす方が簡単
といいことづくめだが、方針「包囲」があまりにも使えない
方針「攻撃」を選んだまま包囲を完成させた方が楽
攻撃のまま包囲するには、門の前に1部隊ずつ配置するだけ
これで方針「包囲」と同じ完全包囲ができる
この方法なら移動で武将が障害物にぶつかることや武将同士が交差して移動速度が減少することも避けられる
計略戦法を持っている武将は門の前に立ったら城へ攻撃を開始し闘志を溜める
罵声などは相手の士気減少を加速させることができる
熟練度を稼ぎたい時は、計略戦法以外を使っても良いだろう
包囲部隊は敵の櫓の数などに依存するが少なめで出陣するため、
包囲部隊を迎撃する敵部隊を迎撃する部隊を用意する必要がある
包囲はS1のような城の防御力が低いシナリオでも
序盤では技術が発達していないため、力押しで落とすより有効な局面が多い
・同盟関連
遠い国と同盟して技術の交換をすることで技術を得る速度が早くなる
技術は最終的に滅びる国と交換すること。最後に戦う敵大名家には技術を与えないように
最後に戦う大名家と同盟をして、使えない技術と交換をすることで相手の技術開発を遅らせることができる
技術交渉を全て断ることで技術開発を遅らせることができる
・要塞化
主に櫓や鉄砲櫓を大量に並べて
守りの拠点を作ることを指す
(PK版)寺と協定を結んでいると威力がさらに増す
東西二方向などの同時攻略が不可能な時に
片方を要塞化させてもう片方の制覇をする
または大勢力になった敵国の兵力を消耗させることなどに使う
櫓でとどめをさすと負傷兵が入らないが
部隊を出撃させていれば若干の負傷兵を回収できる
・港誘い
敵が強大になった時に、敵の最前線が巨城では手出しができない
敵を防御力の低い港に誘い込んで港を戦場にすれば戦が楽になる
敵国と隣接する港を、耐久力が削られる程度の兵を残して後方に撤退
敵が港の耐久力を削って占拠した後に攻勢に出る
一夜城を作る(耐久1000)ことでも似たようなことができる
・海戦
陸戦最強の騎馬隊足軽隊も、海では小早に乗ったただの雑魚
強い船を用意して、海で戦えば敵が勝手に兵力を消耗してくれる
5名無し曰く、 (ワッチョイ f1c9-Cq37)
2019/01/22(火) 12:34:56.75ID:KELAKktJ0 水攻め
築城Sの武将がおり金35000以上所持している状態で特定の城を完全包囲することで発生。
※特定の城とは山形、結城(古河御所)
江戸(岩附)、駿府、清洲、富山、一乗谷、岡山、内、及び1部の支城。
土竜攻め
築城Sの武将がおり金25000以上所持している状態で山城を完全包囲した状態で
更に1部隊が城に攻撃することで発生。
※築城Sの武将が居る部隊が包囲に参加していない場合は発生しない。
巨城の条件。
@石山城or石山御坊・観音寺城・小田原城で、
Aその内巨城にしたい城に鉄砲銃眼・砲台以外の全改築を施し、
B築城適性AorSの武将が3人以上(大名でもよい)目標の城にいて、
Cそれら武将が皆未行動であり、
D金銭50000以上所有している状態で、
E目標の城で大名と築城適性ある武将達が1月を迎えること。
注意点として、
@自勢力が築城技術を持ってる必要は無い、
A観音寺城を巨城にすることはできるが同じ位置にあっても
佐和山城・彦根城を巨城にはできない。
適性別熟練度上昇値
戦法発動時
S:28 A:21 B:14 C、D:7
計略コマンド実行時
S:8 A:6 B:4 C、D:2
築城Sの武将がおり金35000以上所持している状態で特定の城を完全包囲することで発生。
※特定の城とは山形、結城(古河御所)
江戸(岩附)、駿府、清洲、富山、一乗谷、岡山、内、及び1部の支城。
土竜攻め
築城Sの武将がおり金25000以上所持している状態で山城を完全包囲した状態で
更に1部隊が城に攻撃することで発生。
※築城Sの武将が居る部隊が包囲に参加していない場合は発生しない。
巨城の条件。
@石山城or石山御坊・観音寺城・小田原城で、
Aその内巨城にしたい城に鉄砲銃眼・砲台以外の全改築を施し、
B築城適性AorSの武将が3人以上(大名でもよい)目標の城にいて、
Cそれら武将が皆未行動であり、
D金銭50000以上所有している状態で、
E目標の城で大名と築城適性ある武将達が1月を迎えること。
注意点として、
@自勢力が築城技術を持ってる必要は無い、
A観音寺城を巨城にすることはできるが同じ位置にあっても
佐和山城・彦根城を巨城にはできない。
適性別熟練度上昇値
戦法発動時
S:28 A:21 B:14 C、D:7
計略コマンド実行時
S:8 A:6 B:4 C、D:2
6名無し曰く、 (ワッチョイ f1c9-Cq37)
2019/01/22(火) 12:37:07.36ID:KELAKktJ0 システムの穴をついたもの
・乱数ずらし-1
革新ではセーブデータに乱数が保存されるため
台風が来る直前のデータを保存してしまうと必ず台風が起きる
それを回避する方法は乱数をずらせばいいということ
今のところ手軽で判りやすい方法として捕虜解放という方法がある
敵の捕虜(滅亡した国の捕虜は不可)を解放すれば名声が1上昇する
これで乱数が変動する。但し乱数が変動しても期待通りの結果にならないこともある
架空姫の出生なども、この乱数ずらしを使うと多少楽になる
・乱数ずらし-2
ゲーム開始時の乱数は固定されていない
ゲーム開始直後の忠誠度が100で無い武将は
乱数次第では優秀な武将を引き抜くことができる
引抜に推奨が出なかった場合、ゲームを終了し
引抜に推奨が出る乱数が出るまで待つ
有効な例はS1毛利→宇喜多直家 S4鈴木PKS1,2真田→本多正信など
・阿会喃偽報
偽報をかけられたくない本隊と一緒に
一瞬で壊滅しない程度の囮部隊を同時出撃させる
囮部隊に偽報がかかり、本隊が偽報を受けにくくなる
・兵1鉄砲隊
闘志の上昇が兵数と関係が無いことと
戦法での攻撃力が兵数と関係が無いことから
迎撃の際に城の上に大量の兵1鉄砲部隊を並べる防衛方法
・焦土戦術-1
敵の建設物を破壊すると名声が激減する、半壊で建設物の効果を無くすことができる
(半壊での名声減少は無印・PKのverによってするしないの違いあり)
兵100程度の騎馬隊で建築物を半壊させていく戦術
敵は迎撃部隊を出してくるが、自国領土まで撤退すると敵も引き返す
これを繰り返して金銭・兵糧の枯渇や技術開発を遅らせる
別名ピンポンダッシュ
・焦土戦術-2
季節の変わり目前に敵の城などを防戦状態にすることで
季節の変わり目に敵の収入を無くす戦術
焦土戦術-1と共に序盤に使われる
焦土戦術-1の迎撃部隊出撃で相手は大量の米を消費する
敵の俸禄不足も誘えるので、優秀な武将を引き抜きすることもできる
・乱数ずらし-1
革新ではセーブデータに乱数が保存されるため
台風が来る直前のデータを保存してしまうと必ず台風が起きる
それを回避する方法は乱数をずらせばいいということ
今のところ手軽で判りやすい方法として捕虜解放という方法がある
敵の捕虜(滅亡した国の捕虜は不可)を解放すれば名声が1上昇する
これで乱数が変動する。但し乱数が変動しても期待通りの結果にならないこともある
架空姫の出生なども、この乱数ずらしを使うと多少楽になる
・乱数ずらし-2
ゲーム開始時の乱数は固定されていない
ゲーム開始直後の忠誠度が100で無い武将は
乱数次第では優秀な武将を引き抜くことができる
引抜に推奨が出なかった場合、ゲームを終了し
引抜に推奨が出る乱数が出るまで待つ
有効な例はS1毛利→宇喜多直家 S4鈴木PKS1,2真田→本多正信など
・阿会喃偽報
偽報をかけられたくない本隊と一緒に
一瞬で壊滅しない程度の囮部隊を同時出撃させる
囮部隊に偽報がかかり、本隊が偽報を受けにくくなる
・兵1鉄砲隊
闘志の上昇が兵数と関係が無いことと
戦法での攻撃力が兵数と関係が無いことから
迎撃の際に城の上に大量の兵1鉄砲部隊を並べる防衛方法
・焦土戦術-1
敵の建設物を破壊すると名声が激減する、半壊で建設物の効果を無くすことができる
(半壊での名声減少は無印・PKのverによってするしないの違いあり)
兵100程度の騎馬隊で建築物を半壊させていく戦術
敵は迎撃部隊を出してくるが、自国領土まで撤退すると敵も引き返す
これを繰り返して金銭・兵糧の枯渇や技術開発を遅らせる
別名ピンポンダッシュ
・焦土戦術-2
季節の変わり目前に敵の城などを防戦状態にすることで
季節の変わり目に敵の収入を無くす戦術
焦土戦術-1と共に序盤に使われる
焦土戦術-1の迎撃部隊出撃で相手は大量の米を消費する
敵の俸禄不足も誘えるので、優秀な武将を引き抜きすることもできる
7名無し曰く、 (ワッチョイ f1c9-Cq37)
2019/01/22(火) 12:41:22.16ID:KELAKktJ0 ワッチョイ(強制コテハン)のスレッドの立て方
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。
IDを表示し、IPアドレスを表示
!extend:checked:vvvv:1000:512
IDを表示し、強制コテハンを表示
!extend:checked:vvvvv:1000:512
IDを表示し、IPアドレスと強制コテハンを表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。
IDを表示し、IPアドレスを表示
!extend:checked:vvvv:1000:512
IDを表示し、強制コテハンを表示
!extend:checked:vvvvv:1000:512
IDを表示し、IPアドレスと強制コテハンを表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
8名無し曰く、 (ワッチョイ 513b-F2Ks)
2019/01/22(火) 12:52:33.71ID:CFBFPx410 1お疲れ様です。
9名無し曰く、 (ワッチョイ 19fe-V0my)
2019/01/22(火) 13:30:25.21ID:dgkFmSbd0 ほしゅ
10名無し曰く、 (アウアウエー Sa23-zveU)
2019/01/22(火) 15:28:55.33ID:QgN+AM1+a >>1乙ス
11名無し曰く、 (ワッチョイ 19fe-V0my)
2019/01/22(火) 16:38:34.76ID:dgkFmSbd0 20まで必要なんだっけ?
12名無し曰く、 (アウアウウー Sa15-s8Ez)
2019/01/22(火) 17:59:56.07ID:ucJtho03a13名無し曰く、 (ワッチョイ 4989-3j0E)
2019/01/22(火) 22:29:56.54ID:jSImQQuH0 保守
14名無し曰く、 (アウアウカー Sa6d-Fud+)
2019/01/23(水) 02:50:16.97ID:2qkU5t7ca ほ
15名無し曰く、 (ワッチョイ 21ef-QFgl)
2019/01/23(水) 11:51:22.49ID:4pvZQ12j0 >>1
乙
乙
16名無し曰く、 (アウアウカー Sa6d-Fud+)
2019/01/23(水) 12:37:49.04ID:2qkU5t7ca ほ
17名無し曰く、 (ワッチョイ 4989-3j0E)
2019/01/23(水) 12:51:22.35ID:CRE9OGIh0 最近掲示板に入り浸ってないから即死判定とかよくわからんな
18名無し曰く、 (スッップ Sd33-0yEG)
2019/01/23(水) 19:52:32.16ID:OFIEJkE0d 前スレの最初の方見る限りそんなきつくないはずなんだけどな
19名無し曰く、 (アウアウカー Sa6d-Fud+)
2019/01/23(水) 20:08:44.44ID:2qkU5t7ca ほ
20名無し曰く、 (ワッチョイ 19fe-V0my)
2019/01/23(水) 21:24:53.00ID:MsU9SvWe0 ぬ
21名無し曰く、 (ワッチョイ e13b-h/iE)
2019/01/24(木) 07:51:00.29ID:axMqNyOp0 俺が、その前に162スレ建てたが、保守すること忘れて、長〜いテンプレだけ書いて、すぐに落ちた。
22名無し曰く、 (ワッチョイ 2ef8-uJAn)
2019/01/24(木) 18:12:13.68ID:8sVCQ5TI0 前スレ落ちた理由がよく分からん
23名無し曰く、 (ワントンキン MM92-g/+h)
2019/01/24(木) 20:16:49.27ID:5W+9ZQy2M 久しぶりにやったわ楽しい
これ中級の方が面白いだろ
向こうから同盟求めてきたり
勧告の基準が甘くなるから終盤のかったるさがなくなる
外交だけ変わるからCOM侵攻スピードはまったく変わらないし
これ中級の方が面白いだろ
向こうから同盟求めてきたり
勧告の基準が甘くなるから終盤のかったるさがなくなる
外交だけ変わるからCOM侵攻スピードはまったく変わらないし
24名無し曰く、 (スププ Sd62-I3Pa)
2019/01/25(金) 19:25:43.52ID:XVjzweTad PS2の話なんだが、武将のエディタだか能力一覧で宗教って項目あったっけ?
25名無し曰く、 (ワッチョイ 6e15-h/iE)
2019/01/25(金) 20:13:01.47ID:gIwYE2/w0 出生の信仰だな
なし 仏教 一向宗 基督教
なしは信長だけとかだった気がする
なし 仏教 一向宗 基督教
なしは信長だけとかだった気がする
26名無し曰く、 (ワッチョイ e13b-h/iE)
2019/01/25(金) 20:14:08.98ID:OrRGNdUf0 信長らしいなw
29名無し曰く、 (ワッチョイ ed74-DUbI)
2019/01/26(土) 10:42:12.40ID:jkUJLgss0 某所にあがってる一騎がけ動画の最新のやつ、旗色が悪くなってきたな。
鉄砲櫓で固めてあるから大丈夫だろって見てたけど意外と敵が固くて苦戦してた。果たしてクリアできるのだろうか。
鉄砲櫓で固めてあるから大丈夫だろって見てたけど意外と敵が固くて苦戦してた。果たしてクリアできるのだろうか。
31名無し曰く、 (ラクッペ MM61-qblk)
2019/01/28(月) 05:50:02.47ID:hyi5tUYqM32名無し曰く、 (スプッッ Sdc2-xQ+R)
2019/01/28(月) 19:55:05.70ID:Bu8bTF/kd 技術開発無しで統一って可能ですか?
33名無し曰く、 (アウアウウー Saa5-WRBK)
2019/01/28(月) 20:05:38.76ID:hZvvm+zka 余裕
強い大名選んで武将の能力で押していけばいい
強い大名選んで武将の能力で押していけばいい
34名無し曰く、 (ワッチョイ 4deb-uJAn)
2019/01/28(月) 22:10:12.63ID:fib69NFq0 S1毛利を無技術クリアする動画が昔ニコ動に会った
35名無し曰く、 (ワッチョイ 9924-54gY)
2019/01/28(月) 22:55:08.83ID:f1AOwpvS0 S3上杉で、捕虜登用無しの縛りって余裕ですかね?
途中から仲間になる兼続以外は馬鹿ばっかなので、どこかで行き詰まるかと思っています
途中から仲間になる兼続以外は馬鹿ばっかなので、どこかで行き詰まるかと思っています
36名無し曰く、 (ワッチョイ dd10-naHJ)
2019/01/28(月) 23:43:33.81ID:2PVBdGIS0 捕えた武将斬っていいなら問題ないと思う
37名無し曰く、 (ワッチョイ 4996-tzNq)
2019/01/29(火) 07:51:59.65ID:iny5SzRz0 パソコン版、新武将はゲームシティでダウンロードするしかないんですかね?
38名無し曰く、 (ワッチョイ 2ef8-uJAn)
2019/01/29(火) 11:26:18.87ID:vNATcwLb0 単騎がけ動画つまらん
ただの武将虐殺ゲーじゃんあれ
ただの武将虐殺ゲーじゃんあれ
39名無し曰く、 (ワッチョイ 31c9-swhv)
2019/01/29(火) 13:00:25.23ID:kGoHFbKA0 それで統一までいけるかどうかって話なのに
何を期待してるんだよ
何を期待してるんだよ
40名無し曰く、 (スッップ Sd62-iEkt)
2019/01/29(火) 15:13:57.47ID:MGOOgL1dd あくまで単騎目的なら処断いらないな
41名無し曰く、 (アウアウウー Saa5-WRBK)
2019/01/29(火) 18:29:50.83ID:mpPN4WkGa 単騎駆けとか募兵禁止はクリア報告や動画があるし
高難度はs4イベナシ河野やチャレンジモード九州席巻もクリアされてるし
何か面白いテーマがあればなあ
高難度はs4イベナシ河野やチャレンジモード九州席巻もクリアされてるし
何か面白いテーマがあればなあ
42名無し曰く、 (スッップ Sd62-iEkt)
2019/01/29(火) 19:11:01.55ID:sUsrSDrad 14年前のゲームだしもうやり尽くされたんじゃないかな
マップ大幅拡大したリメイク版でも発売されない限り難しい
マップ大幅拡大したリメイク版でも発売されない限り難しい
43名無し曰く、 (ブーイモ MM62-bsD8)
2019/01/29(火) 20:57:10.11ID:DUqKURODM 実際に自分でやってみると1582河野も姉小路も運ゲーだぞ。
44名無し曰く、 (スッップ Sd62-iEkt)
2019/01/30(水) 00:08:57.69ID:55ci+wdjd 夢幻姉小路はハイエナに全力で楽しい
45名無し曰く、 (スプッッ Sdc2-qyvr)
2019/01/30(水) 00:53:44.67ID:Cuu+uTzNd 単騎駆けあまり評判良くないのかな?
見てて良い気分しない
見てて良い気分しない
46名無し曰く、 (ラクッペ MM61-qblk)
2019/01/30(水) 06:12:16.58ID:bO0gNxeJM 兼続のはこのスレでも評判よかったぞ
47名無し曰く、 (ワッチョイ 4921-L3L3)
2019/01/30(水) 08:33:11.24ID:bVc/XXgA0 単騎駆けで使う大名武将をそこそこ優秀なの選んでるから
強くて当たり前じゃんみたいな反発があるとかかな?
上杉家で騎馬縛りとか足利将軍家で弓縛りとか
全然ハンデになってない縛り入れて無理やりな苦労感演出するみたいな
強くて当たり前じゃんみたいな反発があるとかかな?
上杉家で騎馬縛りとか足利将軍家で弓縛りとか
全然ハンデになってない縛り入れて無理やりな苦労感演出するみたいな
48名無し曰く、 (スップ Sd62-iEkt)
2019/01/30(水) 09:53:09.34ID:Ix4JRwFqd 兼続は初っ端の処断祭りで見る気なくなって閉じた
49名無し曰く、 (スッップ Sd62-z0uc)
2019/01/30(水) 12:29:00.60ID:XbwnfHoCd 自分が気に入らないだけの話
50名無し曰く、 (スップ Sdc2-iEkt)
2019/01/30(水) 12:30:41.06ID:wSNkzEzud 自分が好きなものを否定されると顔真っ赤にする奴いるよねー
51名無し曰く、 (スプッッ Sdc2-qyvr)
2019/01/30(水) 13:40:48.87ID:D2w5KYAWd 技術開発&交易禁止縛りで遊んだりしてるけど
上に書かれてる通りやり尽くした感があって何やっても代わり映えしない
上に書かれてる通りやり尽くした感があって何やっても代わり映えしない
52名無し曰く、 (ワッチョイ dd10-naHJ)
2019/01/30(水) 13:57:30.17ID:R5Gqge/B0 武田か上杉に全技術に金銭兵糧最大にして拠点の兵力物資も最大にするとか
53名無し曰く、 (ワッチョイ 6e15-h/iE)
2019/01/30(水) 15:13:39.27ID:W8uca5+E0 やり尽くしたなら他に行けばいいやん
別に一生革新しなきゃいけない訳ではないし
お前さんじゃないから今まで何したのかも何が楽しいかも知らんし
別に一生革新しなきゃいけない訳ではないし
お前さんじゃないから今まで何したのかも何が楽しいかも知らんし
54名無し曰く、 (ワッチョイ 45fe-DUbI)
2019/01/30(水) 15:26:09.13ID:bdmee9Gj055名無し曰く、 (スッップ Sd62-iEkt)
2019/01/30(水) 15:55:07.02ID:7njUQB1rd >>53
スレタイ読める?
スレタイ読める?
56名無し曰く、 (ワッチョイ 49ef-naHJ)
2019/01/30(水) 16:05:42.45ID:TKhZQ5Kx0 縛りは櫓無しリセット無ししかやった事ないな
今は上の方で書いてあった中級プレイが新鮮で島津でやってる
今は上の方で書いてあった中級プレイが新鮮で島津でやってる
57名無し曰く、 (アウアウウー Saa5-WRBK)
2019/01/30(水) 17:41:31.28ID:0RnnCppZa 肥がmod認めてないからな、寡占市場の弊害がここにも
58名無し曰く、 (ワッチョイ 2ef8-uJAn)
2019/01/30(水) 17:45:37.63ID:n9cenpzP0 太閤立志伝X「せやな」
60名無し曰く、 (スップ Sdc2-iEkt)
2019/01/30(水) 18:19:27.62ID:UTwxE4T2d >>59
で?
で?
61名無し曰く、 (スッップ Sd62-z0uc)
2019/01/30(水) 18:21:26.39ID:XbwnfHoCd そもそもやり尽くされてて
自分だって大した目新しい面白いプレイしてるわけでもないのに
他人のプレイ見てケチつけてんなよって話なんだよなぁ
自分だって大した目新しい面白いプレイしてるわけでもないのに
他人のプレイ見てケチつけてんなよって話なんだよなぁ
62名無し曰く、 (ワッチョイ 31bf-NPIn)
2019/01/30(水) 18:33:57.08ID:oyaSyFqW0 ここは5chだから面白いプレイする責務なんて無いしいくらでもケチ付けて良いぞ
YouTubeのコメント欄ならともかく
YouTubeのコメント欄ならともかく
63名無し曰く、 (スッップ Sd62-iEkt)
2019/01/30(水) 18:53:25.27ID:Z+qHWEsxd >>61
自分が好きなものを否定されると顔真っ赤にする奴いるよねー
自分が好きなものを否定されると顔真っ赤にする奴いるよねー
64名無し曰く、 (ワッチョイ dd89-89VQ)
2019/01/30(水) 19:03:22.52ID:cFRWFler0 動画の話も動画つまんないも一応革新と関係あるけど
てめえそのレスは何だ!っていうのは1ミリも革新と関係ないからこのレス含めて全部ゴミじゃぞ
てめえそのレスは何だ!っていうのは1ミリも革新と関係ないからこのレス含めて全部ゴミじゃぞ
65名無し曰く、 (スップ Sdc2-iEkt)
2019/01/30(水) 19:05:42.74ID:SYZ5mwK7d 「単騎がけ動画つまらん」←スレの趣旨に沿ってる
「自分が気に入らないだけの話」←ただの煽りで荒し
「自分が気に入らないだけの話」←ただの煽りで荒し
66名無し曰く、 (アウアウカー Sa69-SHxF)
2019/01/30(水) 22:00:13.43ID:cBbg7bHVa 飽きたなら改造スレ行くってのもいいぞ
67名無し曰く、 (ワッチョイ dfc9-5lWN)
2019/01/31(木) 00:25:53.00ID:g8GML/HP0 そんなに暇なら大DQN戦法が如何に使えないかの検証動画でも作ればいいんじゃないですかね
68名無し曰く、 (スップ Sd1f-pUCi)
2019/01/31(木) 03:22:09.04ID:VcWaEIz2d 家康の義理85に違和感ありありだから1にしてやった
69名無し曰く、 (ワッチョイ 5ffe-Du1s)
2019/01/31(木) 04:37:32.31ID:jVhZ5o+Y0 年代によって変更されるのが一番イメージ的にしっくり来るんだろうけどな
70名無し曰く、 (ブーイモ MM9f-QJcZ)
2019/01/31(木) 16:31:56.97ID:ZsEKJ90gM やり込みとは程遠いが真田家で天下統一に成功したとき一区切りついた
71名無し曰く、 (ワッチョイ fff8-S1Ul)
2019/01/31(木) 17:57:50.28ID:N4a0tmZj0 大志や創造と比べるとどうしても城の数がなぁ
72名無し曰く、 (ワッチョイ df24-GbRj)
2019/01/31(木) 23:51:01.14ID:aWsOxLR00 城は多すぎても面倒だし、天道くらいでええわ
73名無し曰く、 (ワッチョイ ff10-HQxu)
2019/02/01(金) 00:07:25.76ID:QB1AB/OR0 城の数は革新が丁度いいな
75名無し曰く、 (スップ Sd1f-gKjO)
2019/02/01(金) 12:29:33.69ID:3+LfpSu7d 単騎がけという武将大量虐殺プレイ
プレイヤーの性癖を見せつけられる不愉快極まりない縛り
プレイヤーの性癖を見せつけられる不愉快極まりない縛り
76名無し曰く、 (ワッチョイ df24-76r+)
2019/02/02(土) 00:08:00.85ID:sT45nMu20 買ったんだが、最初に何やればいいの?
77名無し曰く、 (ワッチョイ 5f10-Wpr0)
2019/02/02(土) 01:16:33.32ID:ltxidZT60 どの勢力も最初は収支がギリギリなんでまずは武家町作って市を大量に作る
商館は一つあればいい
収支に余裕が出たら兵舎も作る
民忠が70切らないように夏冬に募兵
商館は一つあればいい
収支に余裕が出たら兵舎も作る
民忠が70切らないように夏冬に募兵
78名無し曰く、 (ワッチョイ df24-S1Ul)
2019/02/02(土) 02:33:21.41ID:5fY0XWE10 うどん放送見てたらやりたくなったわ
覇王滝川
やっぱ弱小の難易度が創造や大志とは桁が違っておもろい
覇王滝川
やっぱ弱小の難易度が創造や大志とは桁が違っておもろい
82名無し曰く、 (ワッチョイ 7fba-xFE+)
2019/02/02(土) 07:09:56.37ID:65GwP+Bh083名無し曰く、 (ワッチョイ df24-S1Ul)
2019/02/02(土) 07:18:56.07ID:5fY0XWE10 >>82
うどんさんは結局、鉄砲櫓ありで清須に引っ越そうとしてたけど徳川に邪魔され叶わず
近畿国人衆に悩まされ、羽柴の前に物量で押し切られて爆笑の全滅エンドになってたわ
生放送中五回ぐらい最初からやりなおしたんだじゃなかったかな
うどんさんは結局、鉄砲櫓ありで清須に引っ越そうとしてたけど徳川に邪魔され叶わず
近畿国人衆に悩まされ、羽柴の前に物量で押し切られて爆笑の全滅エンドになってたわ
生放送中五回ぐらい最初からやりなおしたんだじゃなかったかな
84名無し曰く、 (スップ Sd9f-BVzj)
2019/02/02(土) 18:11:57.71ID:wkO9Dmlcd S3赤松ってどう?
直家引き抜いて浦上山名倒した所で、
西は毛利、東は一色挟んで絶賛拡大中の織田に挟まれて厳しくなった。
進行遅いのかな?
山名浦上だと捉えた武将が微妙で動きにくくて。
直家引き抜いて浦上山名倒した所で、
西は毛利、東は一色挟んで絶賛拡大中の織田に挟まれて厳しくなった。
進行遅いのかな?
山名浦上だと捉えた武将が微妙で動きにくくて。
85名無し曰く、 (ワッチョイ 5f10-Wpr0)
2019/02/02(土) 18:52:18.01ID:ltxidZT60 今現在が何年かわからないけど75年ぐらい?
だとしたら遅いと思う。
最初から黒田いて在野に山中いたと思うから、
直家を毛利より先に引きぬけたならそのまま浦上の港攻め取れるはず、
で浦上滅ぼして山名滅ぼして、黒田を譜代にして、
苗刀手に入れれば明石と黒田山中で普通に毛利に勝てると思う、
75年の後藤待つまでも無い。
だとしたら遅いと思う。
最初から黒田いて在野に山中いたと思うから、
直家を毛利より先に引きぬけたならそのまま浦上の港攻め取れるはず、
で浦上滅ぼして山名滅ぼして、黒田を譜代にして、
苗刀手に入れれば明石と黒田山中で普通に毛利に勝てると思う、
75年の後藤待つまでも無い。
86名無し曰く、 (ワッチョイ df24-76r+)
2019/02/02(土) 19:53:28.25ID:sT45nMu20 ところで、何でこんなに兵数がインフレしてるの?
序盤からすでに関ヶ原状態。
序盤からすでに関ヶ原状態。
87名無し曰く、 (ワッチョイ 5ffe-Du1s)
2019/02/02(土) 20:50:55.62ID:58Y6bYKs088名無し曰く、 (ワッチョイ dffc-S1Ul)
2019/02/03(日) 03:51:34.32ID:TLKwKxn80 先月steam版買ってwin10で動かしたけどウィンドウモードなら全く問題なく動いた
ただxp時代のように全画面でプレイしようとすると
カックカクでもうどうしようもなくてえらいことです
ただxp時代のように全画面でプレイしようとすると
カックカクでもうどうしようもなくてえらいことです
89名無し曰く、 (ワッチョイ df24-qf6r)
2019/02/03(日) 06:25:00.78ID:JilCx7E60 すいません、win10テストモードで動かす方法でたしかこの過去スレで
とあるブログを紹介してもらったはずなのですが、あれはどこだったでしょうか?
天翔記の人じゃない人です。教えていただけると幸いです
とあるブログを紹介してもらったはずなのですが、あれはどこだったでしょうか?
天翔記の人じゃない人です。教えていただけると幸いです
90名無し曰く、 (アウアウエー Sa7f-PoJv)
2019/02/03(日) 15:06:06.25ID:nENUcPFoa ps2の無印いまだにやってる
91名無し曰く、 (スップ Sd1f-pUCi)
2019/02/03(日) 15:57:25.83ID:cmzVNMzMd テンプレにある乱数調整で架空姫を出すやり方、最新のver1.03では出来なくなってね?
93名無し曰く、 (ワッチョイ df24-S1Ul)
2019/02/03(日) 18:15:53.19ID:JilCx7E60 自己解決しました。10で古い革新プレイできるようになって助かりました
94名無し曰く、 (ワッチョイ df24-76r+)
2019/02/03(日) 18:17:15.57ID:BBVpdLqr0 1555の信長でやってるんだが、秋には今川に責められてあっと言う間に滅ぶ。何かアドバイスを。
95名無し曰く、 (ワッチョイ 5f10-Wpr0)
2019/02/03(日) 18:24:27.98ID:tqbm+fLo0 イベント有りにすれば楽だけど、それは置いておくとして。
今川の進路上に鉄砲櫓いくつか作っておくとかが普通かな、
それと斎藤の援軍合わせれば秋で滅ぶことはまず無いと思う。
完全な初心者というか革新初めてプレイするならS1織田はあまり向いていないから
島津武田上杉辺りで慣れてからの方がいいかも。
今川の進路上に鉄砲櫓いくつか作っておくとかが普通かな、
それと斎藤の援軍合わせれば秋で滅ぶことはまず無いと思う。
完全な初心者というか革新初めてプレイするならS1織田はあまり向いていないから
島津武田上杉辺りで慣れてからの方がいいかも。
96名無し曰く、 (ワッチョイ 5ffe-Du1s)
2019/02/03(日) 20:23:33.64ID:kSypBAgy0 今川の部隊は、弓と弓騎馬だと思われるのでそれぞれを各個撃破する
ガチンコで殴り合ってもどうにかなるが、被害を抑える為に部隊を複数出陣させる
まず、弓騎馬の後背へ回り退路を断つために、騎馬部隊を出陣
この騎馬隊は、美濃方面への道か反対あたりを中継地点に使う
兵法を先駆けとなんか適当に 柴田と知略が高めの奴誰か(3人目は好みで)
他、迎撃用に鉄砲部隊をいくつか 佐々とか
(城を削りたくないなら、壁用に足軽部隊を敵部隊と城との間に)
弓騎馬が先に城(足軽部隊)に攻撃をし始めるが、初期のままだと鉄砲部隊を城の上に置いても微妙
なので、城内の兵を輸送部隊なり、複数部隊なりで全部出陣させる
(壁足軽を出してるなら一度城の方へ引かせて、敵部隊を城へ近づけさせる)
すると弓騎馬は制圧しようと城へ近づいてくるので、接触間近の所で城内に兵を戻す
その後、退路を断つための騎馬部隊を背後へ回し、城からの激励や鼓舞を駆使してフルボッコにする
太原相手だと混乱などを充てるのは難しいので、計略系は鼓舞で我慢
弓騎馬を潰し終わる頃に、弓隊がのんびりとやってくるはずなので
同じようにしてフルボッコにする
敵部隊を退却させないように、全滅させるのが理想
信長を部隊として外に出すか、城内に置いて助言と城主能力活用するかは好み次第
秀吉が居るなら、足軽部隊で出すなり信長と交代で城主にするなり好みで
殲滅し終えたら、岡崎へ進軍するも伊勢へ進軍するもお好みで
s1織田は、そこそこ開幕から迎撃をしなければならないので
初心者にとってはそれなりに難易度が高いが、迎撃の仕方を学べるのと
優秀な人材が多数いる事の楽さ、その人材をしっかり養うための商業収入の重要さなどを教えてくれる
脱初心者向けの良い大名家
とりあえず、ニコ動とかで一杯動画あるから色々見漁ってみるといい
革新でたのかなり前だから、編集が古臭いのが難点だけど
ガチンコで殴り合ってもどうにかなるが、被害を抑える為に部隊を複数出陣させる
まず、弓騎馬の後背へ回り退路を断つために、騎馬部隊を出陣
この騎馬隊は、美濃方面への道か反対あたりを中継地点に使う
兵法を先駆けとなんか適当に 柴田と知略が高めの奴誰か(3人目は好みで)
他、迎撃用に鉄砲部隊をいくつか 佐々とか
(城を削りたくないなら、壁用に足軽部隊を敵部隊と城との間に)
弓騎馬が先に城(足軽部隊)に攻撃をし始めるが、初期のままだと鉄砲部隊を城の上に置いても微妙
なので、城内の兵を輸送部隊なり、複数部隊なりで全部出陣させる
(壁足軽を出してるなら一度城の方へ引かせて、敵部隊を城へ近づけさせる)
すると弓騎馬は制圧しようと城へ近づいてくるので、接触間近の所で城内に兵を戻す
その後、退路を断つための騎馬部隊を背後へ回し、城からの激励や鼓舞を駆使してフルボッコにする
太原相手だと混乱などを充てるのは難しいので、計略系は鼓舞で我慢
弓騎馬を潰し終わる頃に、弓隊がのんびりとやってくるはずなので
同じようにしてフルボッコにする
敵部隊を退却させないように、全滅させるのが理想
信長を部隊として外に出すか、城内に置いて助言と城主能力活用するかは好み次第
秀吉が居るなら、足軽部隊で出すなり信長と交代で城主にするなり好みで
殲滅し終えたら、岡崎へ進軍するも伊勢へ進軍するもお好みで
s1織田は、そこそこ開幕から迎撃をしなければならないので
初心者にとってはそれなりに難易度が高いが、迎撃の仕方を学べるのと
優秀な人材が多数いる事の楽さ、その人材をしっかり養うための商業収入の重要さなどを教えてくれる
脱初心者向けの良い大名家
とりあえず、ニコ動とかで一杯動画あるから色々見漁ってみるといい
革新でたのかなり前だから、編集が古臭いのが難点だけど
97名無し曰く、 (ガックシ 064f-5/sk)
2019/02/04(月) 00:40:56.24ID:MatJTQEU6 >>94
夏に兵舎を完成させて三回以上募兵した上で霧山へ出陣する振りをすると鳥羽港が手薄になる.すると今川が織田を狙わず鳥羽港を攻め落とすことがある
夏に兵舎を完成させて三回以上募兵した上で霧山へ出陣する振りをすると鳥羽港が手薄になる.すると今川が織田を狙わず鳥羽港を攻め落とすことがある
98名無し曰く、 (ワッチョイ df6d-GwQb)
2019/02/04(月) 02:32:26.79ID:eYRu8Y5t0 空城の計って普通に重要なテクニックだよな
99名無し曰く、 (ワッチョイ df24-S1Ul)
2019/02/04(月) 09:39:39.50ID:dtz4Umwz0 革新のためにwin10のテストモードにしっぱなしですが、
テストモードのままだと何か困る事ってあります?
テストモードのままだと何か困る事ってあります?
100名無し曰く、 (スッップ Sd9f-pUCi)
2019/02/04(月) 18:21:21.44ID:6FJiu/4fd テストモードやめれば話早いと思うよ
10でも問題なく稼働してるし
10でも問題なく稼働してるし
101名無し曰く、 (ワッチョイ 5f15-5/sk)
2019/02/04(月) 23:57:07.45ID:38he0h2U0 >>74
2拠点以上の大名限定になるが 出陣を委任軍団のみとして大名軍団は後方支援のみとか
2拠点以上の大名限定になるが 出陣を委任軍団のみとして大名軍団は後方支援のみとか
102名無し曰く、 (ワッチョイ 7fba-xFE+)
2019/02/05(火) 05:14:59.33ID:LMaRxRee0103名無し曰く、 (ワッチョイ df5a-QJcZ)
2019/02/05(火) 09:34:46.39ID:PXbk3Q5z0 鉄砲持たせて近隣に攻め込むだけ
104名無し曰く、 (ワッチョイ 5fef-tLue)
2019/02/05(火) 10:26:07.34ID:4DrRfRD/0 初プレイなら島津より応仁大転封の北条の方が楽だと思う。
島津の地の利はそのままに探索で鉄砲AとSの種子島父子が見つかるから海戦と防衛も隙が無くなる。
周りに知略の高い武将がいないので氏康の混乱で無双出来るetc…
島津の地の利はそのままに探索で鉄砲AとSの種子島父子が見つかるから海戦と防衛も隙が無くなる。
周りに知略の高い武将がいないので氏康の混乱で無双出来るetc…
105名無し曰く、 (スップ Sd9f-BVzj)
2019/02/05(火) 11:02:34.00ID:klWj4QmDd 応仁大転封ってどうやって出すんだっけ?
再インストールしたら消えてた
再インストールしたら消えてた
106名無し曰く、 (アウアウカー Sa53-okJt)
2019/02/05(火) 12:21:18.22ID:3nwFnLI2a アップデートに付いてきたような気がする
107名無し曰く、 (ワッチョイ fff8-S1Ul)
2019/02/05(火) 15:35:44.20ID:5cJc6zRq0 KOEIのユーザーページから普通に落とせる
108名無し曰く、 (ワッチョイ 5f10-PoJv)
2019/02/05(火) 18:19:18.44ID:BpUmQJqS0 アップデートには付いてこなかったよ
109名無し曰く、 (ワッチョイ ffea-8MjN)
2019/02/05(火) 19:54:52.24ID:LSK1u0500 また革新はSteamのセールから外されてるのか
創造とかはセール割引されてるのに
創造とかはセール割引されてるのに
110名無し曰く、 (ワッチョイ 5fa6-BT/j)
2019/02/05(火) 21:15:45.18ID:CCROq3Sm0 夢幻イベ無しで島津でいきなり鈴木に乗り込むのが面白い
織田を一方的にボコれるし
織田を一方的にボコれるし
111名無し曰く、 (スップ Sd9f-ayur)
2019/02/06(水) 02:17:46.59ID:MegP1973d 10数年前に発売されたゲームがセール対象になることあるのかな?
113名無し曰く、 (ワッチョイ fff8-S1Ul)
2019/02/06(水) 05:54:38.34ID:8K1G4BLp0 河越夜戦を考慮したら混乱持ってないとおかしいくらい
114名無し曰く、 (ワッチョイ 5f10-PoJv)
2019/02/06(水) 11:28:05.95ID:zIamkrmR0 てか古すぎて、よくやれるなって思うよ君達
116名無し曰く、 (アウアウカー Sa53-okJt)
2019/02/06(水) 12:30:58.40ID:i6V76Xj/a たまに天翔記やることもあれば、スマホの風雲録やることさえあるぞ
117名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-GbRj)
2019/02/06(水) 12:43:28.21ID:J135EmQla 大志が面白かったらね、良かったんだけどね
118名無し曰く、 (ワッチョイ df24-S1Ul)
2019/02/06(水) 14:07:18.06ID:/pkoSgdY0 天道はやってないが創造、大志はやった
結論:革新がやっぱ一番面白い。ゲーム性はシリーズ一位だろ
結論:革新がやっぱ一番面白い。ゲーム性はシリーズ一位だろ
119名無し曰く、 (ワッチョイ 5f74-Du1s)
2019/02/06(水) 14:20:07.67ID:rLJx3tmV0 天道の良いところは、奉行や募兵担当を任意の武将に任せられる点や、AI設定で引き抜きや足止めと言った計略を
自動でやってくれるところ。もちろん計略以外のコマンドも勝手にやるようにもできる。
自動でやってくれるところ。もちろん計略以外のコマンドも勝手にやるようにもできる。
120名無し曰く、 (ワッチョイ fff8-S1Ul)
2019/02/06(水) 14:46:53.80ID:8K1G4BLp0 天道は発売前の体験版で見限った
121名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-GbRj)
2019/02/06(水) 18:16:22.22ID:J135EmQla122名無し曰く、 (ワッチョイ 5ffe-Du1s)
2019/02/06(水) 19:50:57.53ID:B+OgnKWZ0 天道は街施設の爆発と海路が糞化と、剣豪による城爆破が駄目だわ
まぁ他にもコレ糞だなぁと思う部分はあったから、上記のが改善されても俺の評価はゴミのままだが
信濃が南北に分かれてたり、遠江があったりしたのだけがよかった
まぁ他にもコレ糞だなぁと思う部分はあったから、上記のが改善されても俺の評価はゴミのままだが
信濃が南北に分かれてたり、遠江があったりしたのだけがよかった
123名無し曰く、 (ワッチョイ dffc-S1Ul)
2019/02/06(水) 22:23:14.17ID:zquX0U680 惣無事令は全シリーズに水平展開してもらいたい
124名無し曰く、 (スッップ Sd22-vOmh)
2019/02/07(木) 04:40:08.63ID:5vCvyD91d 大志PKが面白いようならしばらく革新休み
125名無し曰く、 (アウアウカー Sa49-P0T6)
2019/02/07(木) 12:08:05.47ID:aigy1mMMa 無印は持ってるけどpkも面白い?
評価観るとpkで劣化したみたいだけど
評価観るとpkで劣化したみたいだけど
126名無し曰く、 (アウアウカー Sa49-kRUe)
2019/02/07(木) 12:35:10.20ID:abNLfcI3a AIが追加要素に対応出来てないため、基本簡単になったが、普通に面白いと思う。
127名無し曰く、 (スップ Sd82-vOmh)
2019/02/07(木) 14:22:59.66ID:FL0I0B0jd PKでつまんなくなったと騒いでるのは
老害だけ
老害だけ
128名無し曰く、 (ワッチョイ bd10-P0T6)
2019/02/07(木) 19:32:35.47ID:dbSki7BD0 老害ほんとうざい
129名無し曰く、 (ワッチョイ c5ef-FlhA)
2019/02/07(木) 20:14:23.70ID:E1117Pq10 革新は無印でも面白いと思うが
pkだと大勢力のいないシナリオではcpuの伸びが遅くなるからその辺は好みじゃないか?
pkだと大勢力のいないシナリオではcpuの伸びが遅くなるからその辺は好みじゃないか?
130名無し曰く、 (ワッチョイ bd10-974c)
2019/02/07(木) 20:35:26.01ID:FlJy0h6J0 無印は物資がかなりシビアなのがよかった、ちゃんと内政しないと収支に苦しむことになる。
内政技術二期作ぐらいまでだと兵糧足りなくて、主力使った戦争は一季節に一回ぐらいになる。
あと武田上杉がPKより怖いのも楽しめたな。
内政技術二期作ぐらいまでだと兵糧足りなくて、主力使った戦争は一季節に一回ぐらいになる。
あと武田上杉がPKより怖いのも楽しめたな。
131名無し曰く、 (ワッチョイ 4124-OF6d)
2019/02/07(木) 20:40:10.34ID:hEciL8rS0 無印は無印で良いところがあった
完成度も高かったし
本来ノブヤボシリーズはこうあるべきなんだがな
今はPKで完成って流れになってるし。革新みたいに無印である程度完成貧作って欲しいわ
完成度も高かったし
本来ノブヤボシリーズはこうあるべきなんだがな
今はPKで完成って流れになってるし。革新みたいに無印である程度完成貧作って欲しいわ
132名無し曰く、 (スッップ Sd22-oK1F)
2019/02/07(木) 20:41:39.12ID:2j0p6a5fd 「無印のどこどこが面白かった」なら別にいいけど
「PKになってつまらなくなった!」と騒ぐ年寄りほんと目障り
amazonレビューにもいるけど自ら「私は老害です」だと自己紹介してるも同然
「PKになってつまらなくなった!」と騒ぐ年寄りほんと目障り
amazonレビューにもいるけど自ら「私は老害です」だと自己紹介してるも同然
133名無し曰く、 (アウアウウー Sa05-WB1z)
2019/02/07(木) 20:44:47.76ID:M6Qfc4F8a そういやpkで金銭兵糧に困ったこと少ないな
134名無し曰く、 (アウアウカー Sa49-kRUe)
2019/02/07(木) 22:37:30.58ID:abNLfcI3a ちゃんと施設建てているなら困るの序盤ぐらいか?
短期間クリア目指すなら常に困るがw
短期間クリア目指すなら常に困るがw
135名無し曰く、 (ワッチョイ bd10-974c)
2019/02/07(木) 22:47:12.33ID:FlJy0h6J0 それ以外だと弱小勢力で大勢力相手に防衛続けていると兵糧が足りなくなるとか。
136名無し曰く、 (スップ Sd82-vOmh)
2019/02/08(金) 03:14:47.87ID:xe5+4Rlwd 今無印やるとUIが糞すぎて10分で投げ出す
137名無し曰く、 (ワッチョイ 25fe-sQyl)
2019/02/08(金) 03:34:42.07ID:uUCjzmm80 複数部隊への一括命令とか、中継地点はPKからだっけ?
無印そこそこやったはずだけど、さっぱり覚えてねえや
無印そこそこやったはずだけど、さっぱり覚えてねえや
138名無し曰く、 (スッップ Sd22-oK1F)
2019/02/08(金) 05:04:33.27ID:LC88VRmGd 複数部隊出撃が基本なのに無印は一括命令できなくてつれえ
PK発売以降に無印の動画や配信あげてる奴がほぼ居ないのも納得
PK発売以降に無印の動画や配信あげてる奴がほぼ居ないのも納得
139名無し曰く、 (ワッチョイ c5ef-FlhA)
2019/02/08(金) 10:27:12.25ID:msukKSYP0 pc版?ps派だけどドラッグして一括出来たと思う。
一括だけは革新が優れてる。創造の一括は凄くやりにくい。
一括だけは革新が優れてる。創造の一括は凄くやりにくい。
140名無し曰く、 (ワッチョイ f924-ZVeF)
2019/02/08(金) 10:41:37.10ID:qaTdrdlc0 PKは南蛮技術と諸勢力のオンオフが選べればもっと良かった
141名無し曰く、 (スッップ Sd22-vOmh)
2019/02/08(金) 16:47:16.99ID:3BH/+hvId 南蛮技術は強すぎるから賛否両論あるけど諸勢力は入れて正解だったと思う
142名無し曰く、 (ワッチョイ bd10-974c)
2019/02/08(金) 21:14:54.64ID:nmFR9lMn0 手取川シナリオあったら、
織田包囲網出来ているんだろうけど加賀は本願寺だから、
上杉は能登から越前へ海路で攻めてきて手取川にならないw
毛利も織田とは出雲越前間でしか接触させられないから海路で攻めてくると言う、
残念なシナリオになったんだろうか?
だから長篠はあっても手取川は作られなかったのか
織田包囲網出来ているんだろうけど加賀は本願寺だから、
上杉は能登から越前へ海路で攻めてきて手取川にならないw
毛利も織田とは出雲越前間でしか接触させられないから海路で攻めてくると言う、
残念なシナリオになったんだろうか?
だから長篠はあっても手取川は作られなかったのか
143名無し曰く、 (ブーイモ MM22-3EVT)
2019/02/08(金) 23:13:31.11ID:HBmKmEqrM pkの関ヶ原シナリオは関ヶ原感が無さ過ぎる
背後を襲う側の石田がリソース不足で領国経営に引きこもらざるを得ないのも残念
背後を襲う側の石田がリソース不足で領国経営に引きこもらざるを得ないのも残念
144名無し曰く、 (スップ Sd82-vOmh)
2019/02/08(金) 23:37:02.54ID:LFD3LbGwd 革新のシステムで関ヶ原を再現するのは難しい
145名無し曰く、 (ワッチョイ bd10-P0T6)
2019/02/08(金) 23:38:50.76ID:tGitR0Sg0 あー思い出した。革新って港ですごい数で戦うヤツですよね?
146名無し曰く、 (ワッチョイ a9ef-974c)
2019/02/08(金) 23:41:52.98ID:Fh+/4rJS0 五月蝿い黙ってろ
148名無し曰く、 (ワッチョイ 8ddb-/WZR)
2019/02/09(土) 17:04:45.80ID:j8Vdys5s0 毎月姫
00439A31-64
00439A39-56
00439A31-64
00439A39-56
149名無し曰く、 (ブーイモ MM22-FlhA)
2019/02/09(土) 18:34:21.47ID:lpV4g5LmM 徹夜で革新しちまって今起きた。
創造も天翔記も好きだけどやっぱ革新が一番面白いぜ。
海路がフリーなおかげで侵攻ルートの自由度が高い。
創造も天翔記も好きだけどやっぱ革新が一番面白いぜ。
海路がフリーなおかげで侵攻ルートの自由度が高い。
150名無し曰く、 (ワッチョイ bd10-974c)
2019/02/09(土) 19:05:18.92ID:82PTj8ox0 海路といえば筑前筑後博多の沖(マップの一番左上)にある蝦夷徳山一マス。
設定ミスか知らんが、あれを利用して、あのマスに適当な武将置いて、
敵をおびき寄せたり、超遠距離から偽報とか使わせることでムダな行動とかさせられないだろうかとか考えたことあるな。
設定ミスか知らんが、あれを利用して、あのマスに適当な武将置いて、
敵をおびき寄せたり、超遠距離から偽報とか使わせることでムダな行動とかさせられないだろうかとか考えたことあるな。
151名無し曰く、 (ワッチョイ 9191-xdwD)
2019/02/09(土) 19:49:35.45ID:YCRL+Y780152名無し曰く、 (ワッチョイ bd10-974c)
2019/02/09(土) 20:44:15.64ID:82PTj8ox0 最初は改造時に何か間違えたかと思ったな
153名無し曰く、 (スップ Sd82-oK1F)
2019/02/09(土) 22:25:27.87ID:3h8+XAVRd154名無し曰く、 (ワッチョイ a1ac-sSdu)
2019/02/10(日) 01:05:23.41ID:jsivmSvo0 中華ツールのリアルタイム編集が出来るならA家に登場する架空姫をB家に移すことは可能。
例えば覇王の後継者シナリオで説明すると
ゲーム開始1582年12月で一旦ゲームをセーブする。
翌年1583年1月に北条家に月という架空姫が産まれるとする。
一旦リロードして1582年12月に戻る。
その姫を真田家に登場させたい場合は中華ツールで大名である北条氏政の出生年を-100年にして12月を終わらせると月姫は真田家に産まれる。
上杉家に登場させたい場合は北条氏政と真田昌幸の出生年を-100にする。
徳川家の場合は氏政・昌幸・景勝の出生年を-100にする。
例えば覇王の後継者シナリオで説明すると
ゲーム開始1582年12月で一旦ゲームをセーブする。
翌年1583年1月に北条家に月という架空姫が産まれるとする。
一旦リロードして1582年12月に戻る。
その姫を真田家に登場させたい場合は中華ツールで大名である北条氏政の出生年を-100年にして12月を終わらせると月姫は真田家に産まれる。
上杉家に登場させたい場合は北条氏政と真田昌幸の出生年を-100にする。
徳川家の場合は氏政・昌幸・景勝の出生年を-100にする。
155名無し曰く、 (ワッチョイ a9bd-S+8p)
2019/02/10(日) 03:19:57.01ID:4X987mlu0 1555の信長から始めて、1559年でやっと2拠点。
スピード遅いですかね?
武田がすでに8拠点。
勝てる気がしない…
スピード遅いですかね?
武田がすでに8拠点。
勝てる気がしない…
156名無し曰く、 (ブーイモ MMcd-FlhA)
2019/02/10(日) 04:11:24.81ID:8kPB2KUfM 織田なら鉄砲籠城すれば武田相手でも簡単に撃退出来るから大丈夫。
157名無し曰く、 (ワッチョイ 82ba-xdwD)
2019/02/10(日) 05:51:03.40ID:tYzaPpE+0158名無し曰く、 (ブーイモ MM22-3EVT)
2019/02/10(日) 10:21:10.51ID:K09WbpYwM 8だと最優先攻略対象になったら死ねる
岡崎までやられたらもうアウト
岡崎までやられたらもうアウト
159名無し曰く、 (ワントンキン MM52-S+8p)
2019/02/10(日) 23:31:35.44ID:2L6/lWj9M 扇動によってしょっちゅう一揆が起こるんだが、どれくらい忍びの里建てたら阻止できるの?
160名無し曰く、 (ワッチョイ 25fe-sQyl)
2019/02/10(日) 23:50:49.66ID:UUPrNCHE0 どれくらいっつっても、3以上建ててもアウトな時はあるから
隣接城に謙信だの信玄だの居るかのチェックと
民忠が下がりすぎないように気を付ける事
募兵の時期をギリギリにずらすなどの工夫だけでもだいぶ改善する
他、支城の譜代武将は属する城の民忠+になる武将に配置換えするとか
官位だか官職だか忘れたが、民忠ブーストになるのは積極的に購入するとか
(その為にも大名は季節替わりには城に居させる、金を確保、内政見直し、商人衆との提携見直しなど)
俺は基本、忍びの里は序盤3つ
季節始まり即募兵→中盤か最終晩に1度の2-3回募兵
開幕時はすぐに扇動来ないので3回 次の募兵時期は2回
開幕即進軍パターン時なら、そのまま2回を維持で
3−4国以上になったら前線以外は募兵しないし
5以上になったら募兵そのものも適当モードに
開幕即動かない場合は、内政励みつつ募兵は2回に抑えて
3万超えを目途に1度募兵自体ストップ
周辺で食える所を探して進軍するか、動かしたうえで攻めて来た所へ反転迎撃進軍とか
この場合も、3−4になったら前線のみで、5以上は募兵自体適当に
まぁ蛇足多すぎだが、完全阻止したいなら募兵時の民忠90台キープしときゃだいたい平気
里10個とか作っても、捕虜は脱走するし扇動も完全阻止は無理だったはず
隣接城に謙信だの信玄だの居るかのチェックと
民忠が下がりすぎないように気を付ける事
募兵の時期をギリギリにずらすなどの工夫だけでもだいぶ改善する
他、支城の譜代武将は属する城の民忠+になる武将に配置換えするとか
官位だか官職だか忘れたが、民忠ブーストになるのは積極的に購入するとか
(その為にも大名は季節替わりには城に居させる、金を確保、内政見直し、商人衆との提携見直しなど)
俺は基本、忍びの里は序盤3つ
季節始まり即募兵→中盤か最終晩に1度の2-3回募兵
開幕時はすぐに扇動来ないので3回 次の募兵時期は2回
開幕即進軍パターン時なら、そのまま2回を維持で
3−4国以上になったら前線以外は募兵しないし
5以上になったら募兵そのものも適当モードに
開幕即動かない場合は、内政励みつつ募兵は2回に抑えて
3万超えを目途に1度募兵自体ストップ
周辺で食える所を探して進軍するか、動かしたうえで攻めて来た所へ反転迎撃進軍とか
この場合も、3−4になったら前線のみで、5以上は募兵自体適当に
まぁ蛇足多すぎだが、完全阻止したいなら募兵時の民忠90台キープしときゃだいたい平気
里10個とか作っても、捕虜は脱走するし扇動も完全阻止は無理だったはず
161名無し曰く、 (ワッチョイ bd10-974c)
2019/02/11(月) 00:05:12.76ID:vwlIGVIW0 煽動は90未満なら起きる時は起きるからなー
煽動成功率は統率依存だけど、本願寺もプラス補正あり。
あと季節の変わり目に一揆がいるとその城の収入無くなるから、
序盤はそれだけは絶対に避けないとまずい。
>>160
譜代の知略効果でも防げないか?
煽動成功率は統率依存だけど、本願寺もプラス補正あり。
あと季節の変わり目に一揆がいるとその城の収入無くなるから、
序盤はそれだけは絶対に避けないとまずい。
>>160
譜代の知略効果でも防げないか?
162名無し曰く、 (ワッチョイ a9bd-S+8p)
2019/02/11(月) 03:50:16.60ID:AxACUIiY0 市より商館建てた方が収入は多いんですかね?
もしかすると商館は1つだけで十分?
もしかすると商館は1つだけで十分?
163名無し曰く、 (ワッチョイ 6ef8-OF6d)
2019/02/11(月) 05:56:28.31ID:BDLhMUBh0 市 1つにつき収入500
商館 1つにつき収入300
商館 1つにつき収入300
164名無し曰く、 (ワッチョイ f924-WB1z)
2019/02/11(月) 09:09:57.51ID:TUi23fVo0 前線は忍の里を5つ建ててる、御守りみたいなもん
165名無し曰く、 (ワッチョイ a921-DOJB)
2019/02/11(月) 16:01:51.77ID:s8q98GN30 忍びの里には設置した罠で相手を混乱させる確率が上がる効果もある
大勢力と隣接していて攻め込まれるのは時間の問題みたいな時には
櫓が設置できない街道沿いには罠を設置して無駄な抵抗するのも一考
大勢力と隣接していて攻め込まれるのは時間の問題みたいな時には
櫓が設置できない街道沿いには罠を設置して無駄な抵抗するのも一考
167名無し曰く、 (スプッッ Sd22-AnI/)
2019/02/11(月) 19:51:23.10ID:OEhDijxSd 鉄砲隊だけで城攻めした時って、敵武将の捕獲率って下がりますか?
168名無し曰く、 (ワッチョイ bd10-P0T6)
2019/02/11(月) 19:53:17.24ID:RGc99HGx0 下がるよ
169名無し曰く、 (ワッチョイ bd10-974c)
2019/02/11(月) 19:58:12.61ID:vwlIGVIW0 港を海から攻めた時みたいになる。
逃がしたくなければある程度まで減らしたら、
包囲で城に一度くっ付いてから攻撃再開すれば多少ましになった気がする。
逃がしたくなければある程度まで減らしたら、
包囲で城に一度くっ付いてから攻撃再開すれば多少ましになった気がする。
170名無し曰く、 (スップ Sd22-ycRl)
2019/02/11(月) 22:08:12.06ID:ce6YdiTwd 要塞化してない城に大軍勢が来たらどうやって捌けばいいの?
171名無し曰く、 (ワッチョイ f924-S+8p)
2019/02/11(月) 22:19:55.38ID:D2jCGfDP0 国人衆や忍者集団がうざいので潰そうと思ってるんですが、何か問題あります?
172名無し曰く、 (ワッチョイ bd10-974c)
2019/02/11(月) 22:32:10.18ID:vwlIGVIW0 偽報連打、で足並み崩して各個撃破、混乱なんかでうまく複数部隊を状態異常に持ちこむ、
無技術城なら耐久ゼロになった時点でほぼ全軍城捨てて、敵が城に入ったところを逆に攻撃。
どれも基本的にこっちの方が質で上回らない限りほぼ無理だな。
無技術城なら耐久ゼロになった時点でほぼ全軍城捨てて、敵が城に入ったところを逆に攻撃。
どれも基本的にこっちの方が質で上回らない限りほぼ無理だな。
174名無し曰く、 (ラクッペ MM41-xdwD)
2019/02/11(月) 23:23:11.23ID:SQbMnA2yM >>167
鉄砲と攻城櫓と大筒って捕縛できなかったんじゃなかったか?
鉄砲と攻城櫓と大筒って捕縛できなかったんじゃなかったか?
175名無し曰く、 (ワッチョイ a921-DOJB)
2019/02/11(月) 23:56:46.13ID:s8q98GN30 弓もダメじゃなかったっけ?
騎馬弓、鉄砲騎馬はいけたんだっけか
騎馬弓、鉄砲騎馬はいけたんだっけか
176名無し曰く、 (ワッチョイ 8d15-z8kj)
2019/02/12(火) 08:10:29.78ID:sWSldgxq0 >>170
172の他に小技として 拠点の兵力を鉄砲の二倍以下にするといいよ
172の他に小技として 拠点の兵力を鉄砲の二倍以下にするといいよ
177名無し曰く、 (ワッチョイ 4124-OF6d)
2019/02/12(火) 09:42:50.87ID:IT331SPa0 他の諸勢力の位置や敵対関係からいって戸隠忍者が一番めんどくさくねえ?
いつも叩いて強制協定してるわ
いつも叩いて強制協定してるわ
179名無し曰く、 (ワッチョイ 82ba-xdwD)
2019/02/12(火) 17:17:37.23ID:8/xaqybt0 >>178
拠点攻撃が弓から鉄砲になる
拠点攻撃が弓から鉄砲になる
180名無し曰く、 (アウアウウー Sa05-WB1z)
2019/02/12(火) 18:03:28.90ID:6qgP+b/Va 関ヶ原シナリオの長宗我部難しいな
開幕で藤堂高虎を引き抜いて、湯築黒瀬取ってから九州上陸して黒田鍋島までは落とせるんだが、豊臣毛利との同盟が長過ぎるせいで徳川に戦力差をつけられてしまう
徳川が三河魂取るせいで混乱効かないし
学舎破壊部隊編成して技術開発を妨害してみるか
開幕で藤堂高虎を引き抜いて、湯築黒瀬取ってから九州上陸して黒田鍋島までは落とせるんだが、豊臣毛利との同盟が長過ぎるせいで徳川に戦力差をつけられてしまう
徳川が三河魂取るせいで混乱効かないし
学舎破壊部隊編成して技術開発を妨害してみるか
181名無し曰く、 (ワッチョイ bd10-P0T6)
2019/02/12(火) 19:11:49.62ID:+2D/Ka110 >>180
そんなん同盟破棄に決まってんじゃん
そんなん同盟破棄に決まってんじゃん
182名無し曰く、 (アウアウカー Sa49-P0T6)
2019/02/12(火) 19:15:53.10ID:0lC8Yt1ca 諸勢力の無い無印が一番いいわ
183名無し曰く、 (スッップ Sd22-oK1F)
2019/02/12(火) 19:53:29.43ID:i8OaGt+rd 老害来た
184名無し曰く、 (ワッチョイ 8ddb-/WZR)
2019/02/12(火) 20:24:52.48ID:GC8aiIZz0 革新改造スレって亡くなったの?
185名無し曰く、 (ワッチョイ bd10-974c)
2019/02/12(火) 21:34:29.31ID:lRgI6Gh30 改造スレは立ってるとこ一年以上見てないな
186名無し曰く、 (JP 0H26-ogfn)
2019/02/12(火) 23:53:14.23ID:AX1bMqoBH 関ヶ原長宗我部は四国九州取ったら細川経由で畿内の徳川を叩けないか?
187名無し曰く、 (アウアウカー Sa49-P0T6)
2019/02/12(火) 23:59:25.25ID:KhsN1Pq9a 叩けるよ
188名無し曰く、 (ブーイモ MM22-baJr)
2019/02/13(水) 00:50:24.02ID:HQh6Ik9UM 鍋島で普通に水軍aまで鍛えられるし、そうでなくても関船で鉄砲積んでれば、前田の輪島港強襲とかも可能やろな。
そしたら最上伊達吸収とかも普通に取り得る。
まぁさっさと徳川攻める方が良いと思うけど。
そしたら最上伊達吸収とかも普通に取り得る。
まぁさっさと徳川攻める方が良いと思うけど。
189名無し曰く、 (ワッチョイ a9bd-S+8p)
2019/02/13(水) 01:56:42.03ID:4+HJGsQG0 信長でプレイしてるんですが、技術で騎馬系のものが取得できません。他国から譲ってもらうしかないのでしょうか?
190名無し曰く、 (ワッチョイ a9bd-S+8p)
2019/02/13(水) 02:00:10.51ID:4+HJGsQG0 つまり騎馬学舎が建設できないということです。
191名無し曰く、 (ワッチョイ d915-/WZR)
2019/02/13(水) 03:05:53.56ID:5HojMu6L0 騎馬学舎を外交で貰うか騎馬適正Aを三人集めて研究するか
192名無し曰く、 (ラクッペ MM41-xdwD)
2019/02/13(水) 03:08:26.94ID:GAVDHAK1M >>189
自前で研究しても建てられるよ
自前で研究しても建てられるよ
193名無し曰く、 (スプッッ Sd82-vOmh)
2019/02/13(水) 08:54:24.97ID:79tjy5fdd 将軍家すら包囲網敷かれる変な戦国ゲー
195名無し曰く、 (ワッチョイ 8612-P0T6)
2019/02/13(水) 10:32:46.62ID:+AxhI6ie0196名無し曰く、 (ワッチョイ 8612-P0T6)
2019/02/13(水) 10:38:58.71ID:+AxhI6ie0 >>160
前線城は忍の里基本8以上は置いてるな
農村丸々一個忍びの里、安全地帯になったらまるごと潰して武家町か商人町にしてる
能力100超えてるような奴の扇動や引き抜きはしょうがないにしても90代程度の奴なら完全になくせる感じだからかなり楽になる自動募兵もガンガンしてくれるしな
前線城は忍の里基本8以上は置いてるな
農村丸々一個忍びの里、安全地帯になったらまるごと潰して武家町か商人町にしてる
能力100超えてるような奴の扇動や引き抜きはしょうがないにしても90代程度の奴なら完全になくせる感じだからかなり楽になる自動募兵もガンガンしてくれるしな
197名無し曰く、 (スップ Sd82-vOmh)
2019/02/13(水) 17:45:20.50ID:iP8zyjHWd 六文銭で真田と徳川の金銭兵糧兵をそれぞれMAXにしてデモプレイするとほぼ徳川が勝つ
武将の質のせいかと思って開始時に武田にいる幸隆と昌幸を幸村配下にしてデモにしてもまた徳川が勝つ
地の利が違うのかな
武将の質のせいかと思って開始時に武田にいる幸隆と昌幸を幸村配下にしてデモにしてもまた徳川が勝つ
地の利が違うのかな
198名無し曰く、 (ワッチョイ bd10-P0T6)
2019/02/13(水) 18:36:51.48ID:9fMBk/ta0 やっぱ鯉沼より、シブサワコウの方が偉いのかね
しかし、鯉沼は技術畑で営業や利益は考えられない上、その技術もドン詰まりだし、
シブサワコウは歴史やゲームデザインしか考えられない上、その知識と情熱もドン詰まりだし、
上が揃ってダメだから出てくるものは量産型劣化コピー&山盛りバグで、
今では自社開発どころか最低限の外注や監修でさえ管理できなくなっている
コーエーのソシャゲ新三國志なんてヒデェぞ
三国志なのに関羽も司馬懿も登場しない
城の外観変えるだけで6万円かかるし、張飛・呂布・諸葛亮の3人武将を揃えるだけで174万円。車買えるw
しかし、鯉沼は技術畑で営業や利益は考えられない上、その技術もドン詰まりだし、
シブサワコウは歴史やゲームデザインしか考えられない上、その知識と情熱もドン詰まりだし、
上が揃ってダメだから出てくるものは量産型劣化コピー&山盛りバグで、
今では自社開発どころか最低限の外注や監修でさえ管理できなくなっている
コーエーのソシャゲ新三國志なんてヒデェぞ
三国志なのに関羽も司馬懿も登場しない
城の外観変えるだけで6万円かかるし、張飛・呂布・諸葛亮の3人武将を揃えるだけで174万円。車買えるw
199名無し曰く、 (スッップ Sd22-rTAG)
2019/02/13(水) 19:03:44.49ID:Xob6Kqpud 六文銭真田の政治の弱点はその2人加えたところでどうにかなる問題じゃない気がする
200名無し曰く、 (アウアウカー Sa49-ogfn)
2019/02/13(水) 19:26:00.48ID:8Yc/WLSxa 武田家の武将を丸々真田にやっても勝てるか怪しい気がする
201名無し曰く、 (オッペケ Srd1-qf9k)
2019/02/13(水) 19:52:35.83ID:ll0yuytyr203名無し曰く、 (スッップ Sd22-rTAG)
2019/02/13(水) 21:39:11.56ID:Xob6Kqpud マルチだから言っても無駄
っつーかいつものアレだろどーせ
っつーかいつものアレだろどーせ
204名無し曰く、 (アウアウカー Sa49-P0T6)
2019/02/13(水) 21:42:07.52ID:Jn7Mkc3aa 迷惑だよな
205名無し曰く、 (スッップ Sd22-oK1F)
2019/02/13(水) 21:53:00.33ID:wwEXFMCcd プレイヤーが六文銭真田を操作すると初手姫路包囲で官兵衛パパゲットして政治面もすぐ安定して楽勝ゲーなんだけどね
10数年前の物だからAIがまだ未熟なのかな
10数年前の物だからAIがまだ未熟なのかな
206名無し曰く、 (ワッチョイ a9ef-FlhA)
2019/02/13(水) 22:04:20.40ID:Rrmvfm150 新作の大志でもcpuは糞なんだが…
革新はcpuが兵舎を11個建てて出陣する時は得意兵科のみで攻撃目標に同時に到着する様にタイミングを合わせてくれればなあ。
あとは棺桶しないでギレンみたいに守れそうにないなら撤退して戦力を温存するとかかな。
そんな1582年の織田(イベなし)と戦ってみたい。
革新はcpuが兵舎を11個建てて出陣する時は得意兵科のみで攻撃目標に同時に到着する様にタイミングを合わせてくれればなあ。
あとは棺桶しないでギレンみたいに守れそうにないなら撤退して戦力を温存するとかかな。
そんな1582年の織田(イベなし)と戦ってみたい。
207名無し曰く、 (ワッチョイ a1fc-OF6d)
2019/02/13(水) 22:21:28.26ID:F5De/kwj0 革新AIの欠点の一つとして海を超えて攻める部隊全てが弓を選んでしまうという糞仕様があるけど
これを利用した攻略法が今一つ見つからない
というかそれ使うぐらいなら港で棺桶戦法やった方がまだましというか
これを利用した攻略法が今一つ見つからない
というかそれ使うぐらいなら港で棺桶戦法やった方がまだましというか
208名無し曰く、 (ワッチョイ 423b-0lF3)
2019/02/13(水) 22:24:17.38ID:7NzJa15O0 六文銭やってみたいんだけどsteamでできる?
211名無し曰く、 (ワッチョイ 5fac-HmRf)
2019/02/14(木) 00:13:06.57ID:73KYFy/Z0 城包囲は革新が一番だよな。
創造シリーズの城包囲は全然おもろくない。
創造シリーズの城包囲は全然おもろくない。
212名無し曰く、 (スップ Sdff-9egy)
2019/02/14(木) 09:50:38.89ID:jJLrTOm9d 公家が官位を売りに来る確率って公家町の数に比例する?
213名無し曰く、 (スププ Sd7f-VBm5)
2019/02/14(木) 14:27:27.35ID:7OaMOZxqd 後期シナリオで鉄砲鍛えてた時って、城の固さに唖然とするな。
足軽が弱い時は包囲しかないんかね?
足軽が弱い時は包囲しかないんかね?
214名無し曰く、 (アウアウカー Sa5b-4asZ)
2019/02/14(木) 14:59:09.05ID:DLCsHIvUa 足軽か攻城櫓だな
216名無し曰く、 (ワッチョイ c724-+gif)
2019/02/14(木) 19:15:04.89ID:Rnl4c9O50 破城槌も使ってやってください
217名無し曰く、 (ワッチョイ 2710-R6Dj)
2019/02/14(木) 19:25:54.82ID:TyiCQGjD0 後期シナリオだと耐久も高くて面倒だけど、城自体の防御度もアホみたいに高いから
包囲とかで落とすので無ければ戦法威力も結構重要になってくる気がする。
十分に強化された兵科で大軍だと兵力ゼロにするのにそこまで時間かかるわけじゃないけど。
包囲とかで落とすので無ければ戦法威力も結構重要になってくる気がする。
十分に強化された兵科で大軍だと兵力ゼロにするのにそこまで時間かかるわけじゃないけど。
218名無し曰く、 (ワッチョイ 7ff8-cT+3)
2019/02/14(木) 23:48:13.82ID:JY1piE3h0 足軽で包囲したほうが早い
219名無し曰く、 (ワントンキン MM3f-yyD6)
2019/02/15(金) 19:17:22.40ID:bg47m1TqM 革新と天道ではどちらが面白いのでしょうか?
天道では道を作れるのが気になります。
天道では道を作れるのが気になります。
220名無し曰く、 (ワッチョイ 2710-R6Dj)
2019/02/15(金) 19:46:33.97ID:bNvaGvEi0 道作れると言っても烈風伝ほどの自由さはないぞ
詳しくは天道スレだけど
詳しくは天道スレだけど
223名無し曰く、 (ワッチョイ 2710-mDuQ)
2019/02/16(土) 07:03:28.34ID:HD2uZ7K10 信長の野望 大志 pkが煽り抜きのガチクソゲー過ぎてキレそう
買おうとする人、その金でちょっと良い飯食ってきた方が絶対にいいと思う。
買おうとする人、その金でちょっと良い飯食ってきた方が絶対にいいと思う。
224名無し曰く、 (アウアウカー Sa5b-nJZM)
2019/02/16(土) 07:39:10.57ID:lAjjnRxca 大志に比べれば天道も革新も良作
225名無し曰く、 (ワッチョイ 7ff8-cT+3)
2019/02/16(土) 07:58:23.30ID:B+A2R3H80 せっかくの革新スレだし他ゲー批判は程々にね
226名無し曰く、 (ワッチョイ c724-+gif)
2019/02/16(土) 08:07:04.28ID:qunVMDKL0 関ヶ原の佐竹や上杉ってどうクリアすればよいんだっけ?
初手で宇都宮や新発田攻めても返り討ちだし、要塞化して隙をみて最上や伊達を吸収だったかな
初手で宇都宮や新発田攻めても返り討ちだし、要塞化して隙をみて最上や伊達を吸収だったかな
227名無し曰く、 (アウアウウー Sa4b-QOE4)
2019/02/16(土) 09:29:55.27ID:vVtfdHGya >>226
初手宇都宮は不可能でないが難しい
初手新発田は直江兼続の混乱部隊と上杉景勝の鼓舞部隊で初手余裕に落とせますよ。
佐竹は連続で結城引き抜き
→市と櫓作る
→相手を迎撃したのち
→カウンターで宇都宮攻めるで勝てます。
初手宇都宮は不可能でないが難しい
初手新発田は直江兼続の混乱部隊と上杉景勝の鼓舞部隊で初手余裕に落とせますよ。
佐竹は連続で結城引き抜き
→市と櫓作る
→相手を迎撃したのち
→カウンターで宇都宮攻めるで勝てます。
228名無し曰く、 (アウアウウー Sa4b-QOE4)
2019/02/16(土) 09:31:30.69ID:vVtfdHGya 上杉は翌年の春までに新発田、最上、春日山城取ること可能です。
229名無し曰く、 (ワッチョイ a715-QWHq)
2019/02/16(土) 09:48:18.44ID:5yPpPwFZ0 >>226
太閤恩上杉だと
新発田は包囲で落とす.目標を自城にして中継点を新発田にすると援軍を呼ばれない
次に柏崎春日山が手薄ならばそちらを攻める
兵力が多ければ徳川攻略は後回し最上吸収に向かう 伊達家の岩出山に3000程の兵で攻める振りをして最上義光を援軍で向かわせる その隙に山形城を攻めて(無論山形を目標にして移動しない)混乱入れれば終わり
後は関東行くなり東北吸収するなり
太閤恩上杉だと
新発田は包囲で落とす.目標を自城にして中継点を新発田にすると援軍を呼ばれない
次に柏崎春日山が手薄ならばそちらを攻める
兵力が多ければ徳川攻略は後回し最上吸収に向かう 伊達家の岩出山に3000程の兵で攻める振りをして最上義光を援軍で向かわせる その隙に山形城を攻めて(無論山形を目標にして移動しない)混乱入れれば終わり
後は関東行くなり東北吸収するなり
230名無し曰く、 (ワッチョイ c724-+gif)
2019/02/16(土) 10:06:29.50ID:qunVMDKL0 本当だ、初手新発田行けたわ
これでなんとでもなりそう
これでなんとでもなりそう
231名無し曰く、 (ワッチョイ e7bd-YL+1)
2019/02/16(土) 11:02:17.88ID:dt0Utoz50 PC版を10年ぶりにやろうと思ったんだけど
無印革新は起動するんだが革新PKが起動しない。
ランチャーから実行してもエラーも何もでず、無反応(プロセスも存在しない)
10年ぐらい前は普通にプレイしてたんだが・・・
当時とはPCも違うし、OSすら違うけど、なんか駄目なOSとかある感じ?
昔やってたのはXPで、今は7なんだけど。
32bitと64bitとかも関係あるのかな。
それともCDが劣化してなんかデータぶっ壊れてんのかな。
なにせ古いゲームだから最新の環境に合わないんだろうか。
Steam版でもWin10だとなんか色々面倒とかあるみたいだし。
無印革新は起動するんだが革新PKが起動しない。
ランチャーから実行してもエラーも何もでず、無反応(プロセスも存在しない)
10年ぐらい前は普通にプレイしてたんだが・・・
当時とはPCも違うし、OSすら違うけど、なんか駄目なOSとかある感じ?
昔やってたのはXPで、今は7なんだけど。
32bitと64bitとかも関係あるのかな。
それともCDが劣化してなんかデータぶっ壊れてんのかな。
なにせ古いゲームだから最新の環境に合わないんだろうか。
Steam版でもWin10だとなんか色々面倒とかあるみたいだし。
232名無し曰く、 (アウアウウー Sa4b-QOE4)
2019/02/16(土) 11:14:16.21ID:LBmoQFxha233名無し曰く、 (アウアウウー Sa4b-QOE4)
2019/02/16(土) 11:16:01.10ID:LBmoQFxha234名無し曰く、 (ワッチョイ e7bd-YL+1)
2019/02/16(土) 11:28:30.75ID:dt0Utoz50 >>232
webありってNETJOYのことかな?
これに限らずどんなゲームでもオフラインぼっちプレイ厨なので使ったことなかった。
それでコピーガードのでググったらあった!
セーフディスクのがWin7だとなんか無効化?なってるのね。
有効化したらプレイできるようになった。
さんくす!
webありってNETJOYのことかな?
これに限らずどんなゲームでもオフラインぼっちプレイ厨なので使ったことなかった。
それでコピーガードのでググったらあった!
セーフディスクのがWin7だとなんか無効化?なってるのね。
有効化したらプレイできるようになった。
さんくす!
235名無し曰く、 (ワッチョイ bfd1-yQ/S)
2019/02/16(土) 13:04:47.64ID:9ukyHuRb0 Steam版だったら別にWindows10でも問題なく動くよ
なんだ、いろいろ面倒って
なんだ、いろいろ面倒って
236名無し曰く、 (スプッッ Sdff-znte)
2019/02/16(土) 14:19:29.61ID:XY3K5dysd ネットジョイ関連は公式にパッチあるだろ
237名無し曰く、 (スッップ Sd7f-9egy)
2019/02/16(土) 14:28:19.15ID:VoB97is8d 大志PKが期待ハズレなうんちなので革新に帰って来ました
239名無し曰く、 (ワッチョイ 2710-mDuQ)
2019/02/16(土) 19:29:28.12ID:HD2uZ7K10 サポート終了かよ
241名無し曰く、 (スップ Sd7f-9egy)
2019/02/16(土) 22:45:01.15ID:kGF9ImOZd comがうちに同盟の申し込みをしてきてそれを断る時に
カットインでプレイヤー大名が激怒するけど「そこまで怒る件じゃなくね?」と思う
カットインでプレイヤー大名が激怒するけど「そこまで怒る件じゃなくね?」と思う
242名無し曰く、 (ワッチョイ 876d-Yoqp)
2019/02/17(日) 07:57:30.03ID:aVZgNycT0 すでに同盟組んでる勢力に割り込むことが出来ないのって寂しいよね
243名無し曰く、 (ワッチョイ 2710-mDuQ)
2019/02/17(日) 10:07:04.78ID:iigRthfa0 寂しさを港で紛らわすゲームだよね
244名無し曰く、 (ワッチョイ 2710-yQ/S)
2019/02/17(日) 14:21:43.45ID:wQGhKp1T0 紛れるのは乗ってきた船でした
245名無し曰く、 (ワッチョイ c724-yyD6)
2019/02/18(月) 00:18:03.41ID:zQwiXCRz0 前線じゃなくなった城にある忍びの里は撤去していいの?
246名無し曰く、 (ワッチョイ e7fe-zJOq)
2019/02/18(月) 00:41:18.66ID:ShZAtGZN0 そこに捕虜が居ないなら
海路忘れんなよ
海路忘れんなよ
248名無し曰く、 (アウアウカー Sa5b-+gif)
2019/02/18(月) 18:13:07.45ID:DnF6qC42a 職場の宿直に当たって革新に触れないので禁断症状が出てる
249名無し曰く、 (ワッチョイ a7db-A2tD)
2019/02/18(月) 19:01:37.73ID:uCqZp3TL0 革新楽しいー
扇動しまくり楽しいー
家宝集め楽しいー
役職集め楽しいー
扇動しまくり楽しいー
家宝集め楽しいー
役職集め楽しいー
250名無し曰く、 (ワッチョイ e71f-v+Ce)
2019/02/19(火) 14:24:23.08ID:JH68e1nC0 ヒロシwithピョン吉買いに行ったら売り切れなのか買えなくて革新か三国11ライフが捗る
251名無し曰く、 (ワッチョイ 475e-ngFe)
2019/02/19(火) 19:20:01.94ID:SpNTiHVr0 海津城から岡崎に向けての扇動喰らうのはなんとなくもやもやする
252名無し曰く、 (ワッチョイ e7fe-zJOq)
2019/02/19(火) 20:46:34.96ID:756BegOG0 出雲と越前ラインで計略飛び交うんだしふつー、ふつー
253名無し曰く、 (ワッチョイ 2789-UpZ0)
2019/02/19(火) 20:55:05.57ID:b+XGP+Ib0 出雲-越前と陸前-常陸と能登-越後は隣国扱いという
254名無し曰く、 (ワッチョイ a751-zJOq)
2019/02/19(火) 21:06:05.63ID:LjsvMUH00 質問なんですが、姫の寿命って武将と同じように設定されてますよね?
武田家の寿命98歳までの姫を武将に嫁がせたら、ゲームしてる途中で死んでしまったらしく一門から外れてたので
縁組させると設定されてる寿命とかは関係なくなるのかなと思いまして
ちなみにPS2版です
武田家の寿命98歳までの姫を武将に嫁がせたら、ゲームしてる途中で死んでしまったらしく一門から外れてたので
縁組させると設定されてる寿命とかは関係なくなるのかなと思いまして
ちなみにPS2版です
255名無し曰く、 (スップ Sdff-9egy)
2019/02/20(水) 13:16:09.49ID:HVpw9j+Rd なんで肝心な姫の名前を書かないの?
256名無し曰く、 (ワッチョイ e7fe-zJOq)
2019/02/20(水) 13:51:16.62ID:6T2JWDXW0 >武田家の寿命98歳までの姫
とあるから、史実姫じゃなく架空姫であり、編集で確認済み・・・と仮定すると
戦死した、捕虜からの処断コンボのどちらか だろうな
仮定が正しくなく、史実姫なら史実通りの頃に死ぬ
武田の史実姫でそこそこ早死になのは、梅だけだから
プレイ中の年代が1569年付近なら寿命でお亡くなりになっただけ
(他の武田史実姫は1600年以降に死亡)
とあるから、史実姫じゃなく架空姫であり、編集で確認済み・・・と仮定すると
戦死した、捕虜からの処断コンボのどちらか だろうな
仮定が正しくなく、史実姫なら史実通りの頃に死ぬ
武田の史実姫でそこそこ早死になのは、梅だけだから
プレイ中の年代が1569年付近なら寿命でお亡くなりになっただけ
(他の武田史実姫は1600年以降に死亡)
257名無し曰く、 (ワンミングク MM3f-WKxt)
2019/02/20(水) 19:33:03.66ID:Al/F3WUGM 徳川でクリアできますか?
やり方教えてください。
やり方教えてください。
258名無し曰く、 (ワンミングク MM3f-WKxt)
2019/02/20(水) 19:33:33.23ID:Al/F3WUGM すみません。1551年のシナリオです。
259名無し曰く、 (ワッチョイ c724-+gif)
2019/02/20(水) 20:01:45.50ID:gi+MV52f0 1551年のシナリオってあったっけ?
1561年の龍虎相撃つ?
1561年の龍虎相撃つ?
260名無し曰く、 (ワッチョイ c724-+gif)
2019/02/20(水) 22:25:56.99ID:gi+MV52f0 1561年シナリオ徳川でやってみた(上級、長寿、その他は通常どおり、処断無し)
初手で浜松港を落とす
武田が攻めてくるので、城の北東に櫓を建てておき、国人と協定し、浜松港から部隊を引き上げて迎撃
斉射、早撃持ちは城の上、家康は足軽3000で背後から攻撃
同時に北条が攻めてきて浜松港を取る(城が合戦中で停戦できず)
兵糧不足になってたので北条が岡崎に攻めてきて、家宝で停戦
後は織田と同盟して、苗刀取って兵力貯めて浜松港から東に攻めていく(織田を飛び越えて稲葉山や霧山攻めてもよい)
1565年2月浜松港
1565年9月今川滅亡
1567年9月北条降伏
1567年11月武田滅亡
最初の武田を撃退できるかがほぼ全て
皆で斉射を信玄に叩き込もう、本多正信は計略対策に城の中へ
初手で浜松港を落とす
武田が攻めてくるので、城の北東に櫓を建てておき、国人と協定し、浜松港から部隊を引き上げて迎撃
斉射、早撃持ちは城の上、家康は足軽3000で背後から攻撃
同時に北条が攻めてきて浜松港を取る(城が合戦中で停戦できず)
兵糧不足になってたので北条が岡崎に攻めてきて、家宝で停戦
後は織田と同盟して、苗刀取って兵力貯めて浜松港から東に攻めていく(織田を飛び越えて稲葉山や霧山攻めてもよい)
1565年2月浜松港
1565年9月今川滅亡
1567年9月北条降伏
1567年11月武田滅亡
最初の武田を撃退できるかがほぼ全て
皆で斉射を信玄に叩き込もう、本多正信は計略対策に城の中へ
261名無し曰く、 (ブーイモ MMc9-5Q7G)
2019/02/21(木) 05:48:23.55ID:ZTOU5JZ/M 初手攻めありなら初手霧山の方が良いと思う。
初手織田と同盟+桐山攻め+正信で引き抜き。
二回目の収入までに霧山落とせるから収入も十分で、北条の攻撃は雑魚だから織田援軍貰って迎撃。
武田の初回攻めは停戦しても良いかも。
序盤の元康勢力で2城あれば負ける事はないし。
初手織田と同盟+桐山攻め+正信で引き抜き。
二回目の収入までに霧山落とせるから収入も十分で、北条の攻撃は雑魚だから織田援軍貰って迎撃。
武田の初回攻めは停戦しても良いかも。
序盤の元康勢力で2城あれば負ける事はないし。
262名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-Y1hu)
2019/02/21(木) 10:16:39.08ID:j7CxazRza 徳川開始は織田に港をくれないのがいがいにも重要なんだよなでかくなりすぎられても後々困るから
伊勢から織田に変わって畿内抑えに奔走したほうが楽
織田は美濃から飛騨北陸方面に誘導して高確率で巨大化する上杉とぶつけてテキトーに兵消耗してて欲しい感じ
伊勢から織田に変わって畿内抑えに奔走したほうが楽
織田は美濃から飛騨北陸方面に誘導して高確率で巨大化する上杉とぶつけてテキトーに兵消耗してて欲しい感じ
263名無し曰く、 (ブーイモ MM8e-OWcP)
2019/02/21(木) 11:17:13.19ID:kAk0VyyYM 櫓穴熊戦法with東海国人衆で何とかなる
264名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-nbQA)
2019/02/21(木) 14:40:22.73ID:T0GuiyO1a 今度の休日は真田で秀吉強化してやってみるかな、あるいは鈴木で織田強化。
265名無し曰く、 (ワッチョイ a5bd-JkiD)
2019/02/23(土) 07:52:48.90ID:Q1Fy1/yO0 最初の設定で武将の寿命を史実通りにした場合、史実は討死でもそれくらいの年齢になったら死ぬのでしょうか?
266名無し曰く、 (スップ Sd0a-RHnI)
2019/02/23(土) 07:59:07.20ID:NSpX06usd 討死した武将は史実より10年前後長生きするよ
ランダムに幅あるけど
ランダムに幅あるけど
267名無し曰く、 (スップ Sdea-I8bp)
2019/02/24(日) 13:54:50.63ID:WlVlrxVgd comが別のcom大名を捕獲した時、無条件で処断するの辞めて欲しいなあ
設定でイジれればいいのに
設定でイジれればいいのに
268名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-nbQA)
2019/02/24(日) 14:27:39.12ID:ykxiQ2Zra そういう時は自分の場合、リロードして兵力変えるとかして捕獲出来ないような乱数になるよう調整しちゃう。
269名無し曰く、 (ワッチョイ b524-JkiD)
2019/02/24(日) 16:55:31.33ID:v7dDohmK0 謙信鬼すぎる。
どうやって皆退治してるん?
どうやって皆退治してるん?
270名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-nbQA)
2019/02/24(日) 17:43:42.25ID:ykxiQ2Zra 状況による
鉄砲櫓使うこともあれば海で戦うこともあるし
強化した兵科で戦うこともあれば
港缶詰めとか使って兵力削って戦略的に優位な状況作って謙信にまともに戦わせないで勝つとか
鉄砲櫓使うこともあれば海で戦うこともあるし
強化した兵科で戦うこともあれば
港缶詰めとか使って兵力削って戦略的に優位な状況作って謙信にまともに戦わせないで勝つとか
271名無し曰く、 (ワッチョイ 1ecf-cPHG)
2019/02/24(日) 20:44:04.49ID:ugaHyl1V0 確かに戦力が充実してたら様々な策はあるけど、>>269はs2最上義守かもしれないじゃないか
門前町建てて櫓で埋めて坊主が来るのを祈れ
門前町建てて櫓で埋めて坊主が来るのを祈れ
272名無し曰く、 (ワッチョイ a910-bb9Q)
2019/02/24(日) 20:51:48.81ID:B/OIulKt0 柏崎港に閉じ込めるんだよ
273名無し曰く、 (ワッチョイ 3915-K3Le)
2019/02/24(日) 22:24:47.53ID:4gpXNM+M0 >>267
史実ではどうなのでしょうか 捕縛された大名というと関ケ原の石田とかしか思いつきません
史実ではどうなのでしょうか 捕縛された大名というと関ケ原の石田とかしか思いつきません
274名無し曰く、 (ワッチョイ f1fe-8sMm)
2019/02/24(日) 23:44:45.57ID:F33oP71W0 基本的に大将が戦場で敵に捕捉され、軍自体瓦解してるような状況だと
そのまま討ち取られて終わり
今川義元、竜造寺隆信なんかがそう
で、戦場を脱したとしても、再起不可能と判断したり、逃げきれないと判断した場合は自刃する
陶晴賢とかがそうだし、柴田勝家や浅井長政、朝倉義景なんかがそう
まぁ、後者の連中は籠城の結果だから、またちょっと違う気もするが
三好長慶の父である三好元長なんかも、木沢討伐軍を起こし包囲するも一向宗に背後から襲撃され敗北
法華宗の寺に逃げ込むも包囲され自刃、自分の腹から臓物引き摺りだして天井に投げつけた
なんて逸話が残るレベル(確かどっかに残されてたはず)
三成のパターンは、他だと明石とかもそうだし宇喜多もそう
(秀家は島流しだが)
他、珍しいパターンだと伊達輝宗の人質にされた結果、対象もろともに息子に射殺されたってのも
そのまま討ち取られて終わり
今川義元、竜造寺隆信なんかがそう
で、戦場を脱したとしても、再起不可能と判断したり、逃げきれないと判断した場合は自刃する
陶晴賢とかがそうだし、柴田勝家や浅井長政、朝倉義景なんかがそう
まぁ、後者の連中は籠城の結果だから、またちょっと違う気もするが
三好長慶の父である三好元長なんかも、木沢討伐軍を起こし包囲するも一向宗に背後から襲撃され敗北
法華宗の寺に逃げ込むも包囲され自刃、自分の腹から臓物引き摺りだして天井に投げつけた
なんて逸話が残るレベル(確かどっかに残されてたはず)
三成のパターンは、他だと明石とかもそうだし宇喜多もそう
(秀家は島流しだが)
他、珍しいパターンだと伊達輝宗の人質にされた結果、対象もろともに息子に射殺されたってのも
275名無し曰く、 (スップ Sdea-RHnI)
2019/02/25(月) 04:24:02.39ID:iJBhF3ohd 長い駄文は目が滑る
276名無し曰く、 (アウアウカー Sa55-cPHG)
2019/02/25(月) 13:50:30.04ID:Y8Rr/Rqea この程度で「長い駄文」に見えてしまう人、現代文で赤点取ってそう
277名無し曰く、 (ワッチョイ a910-bb9Q)
2019/02/25(月) 14:59:29.79ID:fIwrtfgi0 >>276
免許の筆記試験で落ちるタイプやな笑
免許の筆記試験で落ちるタイプやな笑
278名無し曰く、 (スプッッ Sdea-I8bp)
2019/02/25(月) 15:51:15.68ID:P6QC7baod 駄文なのは間違いないな
279名無し曰く、 (ワッチョイ a5ef-nbQA)
2019/02/25(月) 17:17:18.34ID:j5uOPY2J0280名無し曰く、 (ワッチョイ 66f8-dS/9)
2019/02/25(月) 17:45:45.22ID:ih9iQ5750281名無し曰く、 (アウアウカー Sa55-bb9Q)
2019/02/25(月) 19:48:36.16ID:CLEe+XRua まあ駄文のことで争わない方がよい
282名無し曰く、 (ワンミングク MM7a-JkiD)
2019/02/25(月) 20:44:04.01ID:DvUDqATWM 織田で始めてもうすぐしたら徳川との同盟切れるんだが、切れたら攻め込んでも問題ない?名声とか大丈夫ですか?
283名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-6Su4)
2019/02/25(月) 21:46:22.40ID:0o7k7fqsa284名無し曰く、 (ワッチョイ 9e12-Y1hu)
2019/02/26(火) 09:44:36.13ID:qPQvJ1hi0 謙信っていがいに単身でくる事多いんで知謀80以上が混乱おぼえてればかなり楽になる
それでもあのクソ硬さはチートすぎるけどな
それでもあのクソ硬さはチートすぎるけどな
285名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-nbQA)
2019/02/26(火) 12:35:49.01ID:Vl3dwIiCa 兵器あって騎馬ないと兵器で来るとかもあるな、
信玄は騎馬ないと弓で来るし。
信玄は騎馬ないと弓で来るし。
286名無し曰く、 (スップ Sd0a-RHnI)
2019/02/26(火) 13:14:35.03ID:4MfDF1Fld 高い適正の兵科優先してくる
信玄は足軽より弓のが上だから馬いなければ
どれだけ足軽技術持ってても弓で出撃
信玄は足軽より弓のが上だから馬いなければ
どれだけ足軽技術持ってても弓で出撃
287名無し曰く、 (ワッチョイ a989-jOGE)
2019/02/26(火) 21:16:06.07ID:XUPff8a30 上杉は勢力が大きくなるほど謙信隊の副将がしょぼくなって弱くなる気がする
288名無し曰く、 (ワッチョイ 6aba-q7W2)
2019/02/26(火) 21:25:16.25ID:B/fGeIeI0 加藤はすぐ引き抜かれるし、宇佐美はイベントで死ぬからな
たまに最上連れてるときあるけど、あれを副将にするのはもったいない
たまに最上連れてるときあるけど、あれを副将にするのはもったいない
289名無し曰く、 (ワッチョイ 3d6d-+PkZ)
2019/02/26(火) 23:54:11.88ID:yJyNV9dn0 CPUの譜代任命の基準ってどうなってんだろうな
最大能力値が基準になってるのは間違いないが柿ア景家(武勇95)より小島貞興(武勇94)が優先されたり本多忠勝(武勇97)より渡辺守綱(武勇93)が優先されたり訳が分からん
最大能力値が基準になってるのは間違いないが柿ア景家(武勇95)より小島貞興(武勇94)が優先されたり本多忠勝(武勇97)より渡辺守綱(武勇93)が優先されたり訳が分からん
290名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-6Su4)
2019/02/27(水) 00:00:46.16ID:C2s8rxHXa291名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-nbQA)
2019/02/27(水) 01:44:53.56ID:gknXt72Za 仕官一年目(?)の俸禄が高さがまず最初に優先されて、その次に現時点での俸禄の高さが優先されるとかだと思う。
だいたい能力値15ぐらいずつごとに俸禄が高くなってそうだから、
AIは武勇97も93も同じ数値に見えていて、あとは任命時の俸禄の高い方を優先してるとか。
だいたい能力値15ぐらいずつごとに俸禄が高くなってそうだから、
AIは武勇97も93も同じ数値に見えていて、あとは任命時の俸禄の高い方を優先してるとか。
292名無し曰く、 (スッップ Sd0a-RHnI)
2019/02/27(水) 01:49:41.87ID:Q/B9A+JYd プレイヤーは統率最優先で譜代にするのに
293名無し曰く、 (ワッチョイ 66f8-4qoz)
2019/02/27(水) 04:12:19.88ID:fPTOLMlD0 きっと当時の開発スタッフの中に俸禄で譜代を決めてる下手くそがいたんだろ
そいつ基準でcomの行動を決めたから変なことになってる
そいつ基準でcomの行動を決めたから変なことになってる
294名無し曰く、 (ワッチョイ 6a6d-xBXa)
2019/02/27(水) 08:03:47.07ID:jDzmBme30 川之江城を三好が築城したらほぼ七条さんが譜代してるよね
あと、剣豪の冨田さん、北畠さんもよく譜代になってる
自分は坂本城は明智光秀とか大聖寺城は一向宗の武将とかこだわってる
あと、剣豪の冨田さん、北畠さんもよく譜代になってる
自分は坂本城は明智光秀とか大聖寺城は一向宗の武将とかこだわってる
296名無し曰く、 (スフッ Sdbf-IK5z)
2019/02/28(木) 08:21:05.89ID:C5qx/Bhgd 譜代っぽさを出すために勤続年数も影響する俸禄を基準にしただけでしょ
的外れな邪推は見ててきついわ
的外れな邪推は見ててきついわ
297名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-flv/)
2019/02/28(木) 08:49:24.18ID:dGPoH5Xqa 根本的にテストプレーまともにやってないんちゃう?
チャレンジモードも表示難易度と難易度全く一致してなかったし。
ゲームシステムは面白いけどAIアホすぎると思うし
チャレンジモードも表示難易度と難易度全く一致してなかったし。
ゲームシステムは面白いけどAIアホすぎると思うし
298名無し曰く、 (ワッチョイ 975a-4Qf6)
2019/02/28(木) 09:34:10.78ID:TK3AW5V/0 財源不足のときにチェックするとどうでもいい奴が俸禄2000くらい取ってて呆れることがあるね
299名無し曰く、 (ワッチョイ b710-AWPA)
2019/02/28(木) 09:38:16.73ID:d2aMnesl0 テストプレイしないのは光栄時代からのお家芸だからな
300名無し曰く、 (スッップ Sdbf-NQz0)
2019/02/28(木) 10:06:10.81ID:nvHM61P9d301名無し曰く、 (ワッチョイ 9fba-3wv8)
2019/02/28(木) 15:33:36.75ID:vZ77JY2i0 支城落とされて引き抜かれても大して困らない
武勇特化型武将を優先的に譜代にしているのかも
武勇特化型武将を優先的に譜代にしているのかも
302名無し曰く、 (ワッチョイ b710-AWPA)
2019/02/28(木) 20:36:29.91ID:d2aMnesl0 かつ江さん
303名無し曰く、 (スップ Sdbf-ATQI)
2019/02/28(木) 20:42:00.12ID:P/RZiA5Cd マップ広げて支城を増やしたい
墨俣城すらないのは物足りない
墨俣城すらないのは物足りない
304名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-CeLW)
2019/02/28(木) 22:34:47.08ID:FFJS8BjWa 編集なしPKで謙信又は信玄が最も拡大しやすいシナリオって何?
イベントの有無はどっちでもいい
イベントの有無はどっちでもいい
305名無し曰く、 (ワッチョイ f7fe-UbqP)
2019/02/28(木) 22:37:54.33ID:5/FmO2Od0 序盤シナリオじゃね?
武田が伸びるかどうかは、北条と上杉次第なところはあるし
上杉が伸びるかどうかは、武田次第な部分はあるけど
有料シナリオは持ってないし、群雄はほとんどやらんので知らん
武田が伸びるかどうかは、北条と上杉次第なところはあるし
上杉が伸びるかどうかは、武田次第な部分はあるけど
有料シナリオは持ってないし、群雄はほとんどやらんので知らん
306名無し曰く、 (ワッチョイ 9715-IBRN)
2019/02/28(木) 22:49:29.07ID:Y0bJ9ykp0 俺も尾張統一だと思う
イベ有りで武田が太田とれば関東に伸びてそのまま上杉食うような
自分が近くにいるとそれも見込めない感じだが
イベ有りで武田が太田とれば関東に伸びてそのまま上杉食うような
自分が近くにいるとそれも見込めない感じだが
307名無し曰く、 (ワッチョイ b789-mFPe)
2019/02/28(木) 22:57:47.01ID:xiTRC5RN0 尾張統一に同意
龍虎は尾張統一より明らかに遅い上に武田と上杉が拮抗してるので微妙 しかもそれなりの確率で北条が勝つ
龍虎は尾張統一より明らかに遅い上に武田と上杉が拮抗してるので微妙 しかもそれなりの確率で北条が勝つ
308名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-vPdH)
2019/02/28(木) 23:49:26.31ID:i8VwlX9ia 義弟離反は意外と武田が伸びないんだよな
自分で足利あたり使って織田を妨害したとしても
自分で足利あたり使って織田を妨害したとしても
309名無し曰く、 (ワッチョイ b789-mFPe)
2019/03/01(金) 00:13:17.74ID:5kgWE3aR0 龍虎・義弟の武田は関東行けないから徳川攻める→東海国人に引っかかるの完璧な流れが出来てるから
改造で国人どうにかしないと伸びないね
改造で国人どうにかしないと伸びないね
310名無し曰く、 (スップ Sd3f-NQz0)
2019/03/01(金) 04:14:15.65ID:KpEx3Ex6d 進軍経路にいる諸勢力に引っ掛かるAIがアホすぎる
311名無し曰く、 (ワッチョイ d76d-ZuiP)
2019/03/01(金) 05:08:44.03ID:BSNYtamj0 武田は尾張より応仁大転封の方が伸びないか
312名無し曰く、 (ワッチョイ b710-AWPA)
2019/03/01(金) 07:42:05.41ID:IUi/P20A0 尾張統一は武田が太田食って関東取るよな
313名無し曰く、 (ワッチョイ fff8-3oSp)
2019/03/01(金) 08:40:42.52ID:oExPdux/0 応仁武田は最初から港持ってる上に高確率で最初に苗刀を取るから
近隣の弱小大名で始めると大変
近隣の弱小大名で始めると大変
314名無し曰く、 (スップ Sd3f-ATQI)
2019/03/01(金) 11:29:48.10ID:3LBStQs+d315名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-flv/)
2019/03/01(金) 11:37:12.05ID:LoDI3hkZa316名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-vPdH)
2019/03/01(金) 12:15:14.38ID:L+UWHZkGa317名無し曰く、 (スップ Sd3f-ATQI)
2019/03/01(金) 12:15:23.89ID:/qnhw3eVd それやると一気につまらなくなるから縛り以前にやらない
シナリオは上にあるとおり応仁
シナリオは上にあるとおり応仁
318名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-CeLW)
2019/03/01(金) 22:49:16.34ID:K5pJyX2Za も、もしかして、
ソースネクストのPKって前よりちょびっと賢いのでは・・・
ソースネクストのPKって前よりちょびっと賢いのでは・・・
319名無し曰く、 (スッップ Sdbf-NQz0)
2019/03/01(金) 23:01:30.86ID:4aHSLqdEd ソースネクストのPKもSteamも同じver1.03
320名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-Eoyv)
2019/03/02(土) 21:52:17.51ID:BACB4VAL0 その技術極めたらその学舎は壊していいの?
321名無し曰く、 (ワッチョイ 7ff8-3oSp)
2019/03/02(土) 22:01:40.64ID:pra+h1OU0 イエス
ちなみにAIも研究しきったらその系統の学者を全部破壊する
ちなみにAIも研究しきったらその系統の学者を全部破壊する
323名無し曰く、 (ワッチョイ d76a-4Qf6)
2019/03/02(土) 23:35:05.50ID:IQcUDglG0 確かに委任軍団作ると要らん学舎はぶっ壊してるな
その辺は優秀なんだけど不向きな人を戦に連れて行くところは無能
その辺は優秀なんだけど不向きな人を戦に連れて行くところは無能
324名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-Eoyv)
2019/03/03(日) 00:35:37.22ID:+05neQhU0 家宝とか役職を感じる与えた武将が死んだ場合それらはどうなるの?返してもらえるの?
325名無し曰く、 (ワッチョイ d76d-ZuiP)
2019/03/03(日) 03:51:43.50ID:A469FTti0 勿論
326名無し曰く、 (スッップ Sdbf-NQz0)
2019/03/03(日) 03:54:03.32ID:e1LFYHhgd どんな死に方したかにもよる
敵に捕縛されて切られたら家宝は持ってかれる
敵に捕縛されて切られたら家宝は持ってかれる
327名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-Eoyv)
2019/03/03(日) 19:57:28.38ID:+05neQhU0 国人衆と協定結んでるのになぜ敵側で攻めてくるの?せめて中立にはならんのか?
328名無し曰く、 (ワッチョイ fff8-SKB1)
2019/03/03(日) 19:58:29.40ID:Utfq2tjH0 馬鹿だろこいつ
329名無し曰く、 (ワッチョイ 7ff8-3oSp)
2019/03/03(日) 20:00:37.22ID:JhOcELhh0 聞くばっかりじゃなく少しは自分で調べろ
330名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-2g28)
2019/03/03(日) 21:03:14.49ID:oXZlNXfCa その結んだ国人衆の影響範囲にちゃんと入っているのか
331名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-2g28)
2019/03/03(日) 21:04:36.21ID:oXZlNXfCa シナリオ開始時に結婚してる連中、姫による適正UP効果働いて無くね?
332名無し曰く、 (ワッチョイ b710-AWPA)
2019/03/04(月) 10:17:22.45ID:aT/seNwR0 馬鹿だから相手にするな
333名無し曰く、 (スップ Sd3f-ATQI)
2019/03/04(月) 22:56:22.86ID:80cIajo6d (ワッチョイ 9724-Eoyv)は質問ばかりして回答者に礼一つないクズだな
こいつババアだろ
こいつババアだろ
334名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-AWPA)
2019/03/05(火) 10:59:24.18ID:4Lj6Dwzna >>333
ほならね?自分で作ってみろって話ですけどね
ほならね?自分で作ってみろって話ですけどね
335名無し曰く、 (ワッチョイ 9f94-V2qd)
2019/03/05(火) 11:01:52.41ID:4WuykAJU0 >>789
人様の書き込みを悪意を込めてコピペする御堂筋くん
やはり松本英光と同等の人間性な犯罪者予備軍は書き込みするな御堂筋くん
>>786,791,792,799
単語にまつわる穿った先入観前提でしか見られず、話の主旨を理解できないとか頭悪いなお前
まあ頭悪っていうか、そもそも全身の細胞がコーエーテクモ社とそのユーザーに対する逆恨みと嫌味で満ちてるような輩だから、どうせ分かった上で極めて悪意的にしかものを見ようとしないんだろうけど
コーエーテクモ社に執拗に怨嗟を抱く逆賊は書き込みするな
どれだけコーエーテクモに悪態ついてもお前には潰せない
コーエーテクモの勝利
お前の敗死
>>820,824
殺人犯松本英光と同等の人間性の船橋OCN
犯罪者予備軍は書き込みするな
>>787,788,790,801,808,810,817,818,821,822
またリアル硬派厨気取りの逆張りで無意味連投アンカーして盛大に癇癪起こしてる迷惑な老人ガラプー
この癇癪の起こし方は、また人生が行き詰まり上手くいかなくなった現実に直面した証
ネットに居る他人をストレス発散台として私物化するな
そして何度でも言おう
公式としてもお前が逆張りで考える「一般的なオープンワールドゲーム」という概念は否定済み
http://www.famitsu.com/news/201810/22166257.html
そしてお前が否定する武器もことごとく復帰してきている
ガラプーお前の荒らし人生は終わり
コーエーテクモ社の勝ち
無双の文化と様式の勝ち
ガラプーは敗死
通常もミッションも分けず、全てリアルタイムで進行し、年表を以て時節管理するのが歴史作品としての真・三國無双の正解
無双の文化と様式を許容できないお前は我慢してまで無双に居続ける必要がない
そしてお前一人去ったところでコーエーテクモ社の事業には何等影響はない
むしろ、コーエーテクモ社を支持する者の邪魔が消え、よりスムーズに事業が運ぶ
ガラプーが消えることこそ社会にとっての公益
逆張り=悪意
悪意は人の道から外れている
無双の敵、コーエーテクモ社の敵であるガラプーは無双から去れ
人様の書き込みを悪意を込めてコピペする御堂筋くん
やはり松本英光と同等の人間性な犯罪者予備軍は書き込みするな御堂筋くん
>>786,791,792,799
単語にまつわる穿った先入観前提でしか見られず、話の主旨を理解できないとか頭悪いなお前
まあ頭悪っていうか、そもそも全身の細胞がコーエーテクモ社とそのユーザーに対する逆恨みと嫌味で満ちてるような輩だから、どうせ分かった上で極めて悪意的にしかものを見ようとしないんだろうけど
コーエーテクモ社に執拗に怨嗟を抱く逆賊は書き込みするな
どれだけコーエーテクモに悪態ついてもお前には潰せない
コーエーテクモの勝利
お前の敗死
>>820,824
殺人犯松本英光と同等の人間性の船橋OCN
犯罪者予備軍は書き込みするな
>>787,788,790,801,808,810,817,818,821,822
またリアル硬派厨気取りの逆張りで無意味連投アンカーして盛大に癇癪起こしてる迷惑な老人ガラプー
この癇癪の起こし方は、また人生が行き詰まり上手くいかなくなった現実に直面した証
ネットに居る他人をストレス発散台として私物化するな
そして何度でも言おう
公式としてもお前が逆張りで考える「一般的なオープンワールドゲーム」という概念は否定済み
http://www.famitsu.com/news/201810/22166257.html
そしてお前が否定する武器もことごとく復帰してきている
ガラプーお前の荒らし人生は終わり
コーエーテクモ社の勝ち
無双の文化と様式の勝ち
ガラプーは敗死
通常もミッションも分けず、全てリアルタイムで進行し、年表を以て時節管理するのが歴史作品としての真・三國無双の正解
無双の文化と様式を許容できないお前は我慢してまで無双に居続ける必要がない
そしてお前一人去ったところでコーエーテクモ社の事業には何等影響はない
むしろ、コーエーテクモ社を支持する者の邪魔が消え、よりスムーズに事業が運ぶ
ガラプーが消えることこそ社会にとっての公益
逆張り=悪意
悪意は人の道から外れている
無双の敵、コーエーテクモ社の敵であるガラプーは無双から去れ
338名無し曰く、 (ワッチョイ b710-AWPA)
2019/03/05(火) 19:17:21.24ID:Hxhcj9KT0 声:江口拓也)https://cdn.img-conv...st/1407101982001.jpg
「ぶううううううおおおおおお!」
曹真 虎豹刀
5夏侯淵http://livedoor.blog...s/0/6/066f4472-s.jpg
が武器でモデルにしてた九鈎刀http://www.asahi-net.../01.g/kyuukoudao.jpg
のアレンジで、九つの溝にロケットブースターが仕込まれていて、噴射でカッ飛んでいったりグルグル回ったり破茶滅茶に動く。
鍔の部分には虎と豹が絡み合うようなレリーフがあり、柄の端には虎の尾をイメージする長穂http://www.asahi-net.../01.g/cyousui001.jpgが付いている
高機動デブ曹真の爆誕であるhttp://schizophonic9.com/mg_theo033.jpg
曹真、曹休、曹操、許褚、典韋、(モブ曹純)の場合だけこの武器を装備すると同じ武器を持った8人の虎豹騎兵が登場
プレイヤーが騎乗すると同じように騎乗して追従し、馬ダッシュ乱舞が騎兵突撃に変化するなっし
「ぶううううううおおおおおお!」
曹真 虎豹刀
5夏侯淵http://livedoor.blog...s/0/6/066f4472-s.jpg
が武器でモデルにしてた九鈎刀http://www.asahi-net.../01.g/kyuukoudao.jpg
のアレンジで、九つの溝にロケットブースターが仕込まれていて、噴射でカッ飛んでいったりグルグル回ったり破茶滅茶に動く。
鍔の部分には虎と豹が絡み合うようなレリーフがあり、柄の端には虎の尾をイメージする長穂http://www.asahi-net.../01.g/cyousui001.jpgが付いている
高機動デブ曹真の爆誕であるhttp://schizophonic9.com/mg_theo033.jpg
曹真、曹休、曹操、許褚、典韋、(モブ曹純)の場合だけこの武器を装備すると同じ武器を持った8人の虎豹騎兵が登場
プレイヤーが騎乗すると同じように騎乗して追従し、馬ダッシュ乱舞が騎兵突撃に変化するなっし
339名無し曰く、 (ワッチョイ 1212-1xFd)
2019/03/07(木) 16:25:33.54ID:ReiKCEy70 だいたい公家町おけるとこを学舎地帯にするよな、官位貰える率もあがるし
5箇所×8おけるとこに前線で戦わないやつ全員集めとく感じ建て直しも楽
引き抜き扇動工作もされない安全地帯ならなおよし
ついでに寺の効果も取っておくとガンガン技術進む
5箇所×8おけるとこに前線で戦わないやつ全員集めとく感じ建て直しも楽
引き抜き扇動工作もされない安全地帯ならなおよし
ついでに寺の効果も取っておくとガンガン技術進む
340名無し曰く、 (ワッチョイ 3310-V64R)
2019/03/08(金) 11:27:50.17ID:xompJ2L80 ほならね?自分で作ってみろって話ですけどね
341名無し曰く、 (アウアウカー Sa6f-o/bq)
2019/03/08(金) 12:34:26.89ID:WZiTzcgBa だから何の話だ?
342名無し曰く、 (スップ Sd52-EIVc)
2019/03/09(土) 09:22:45.80ID:g7XBrumSd 前に誰かが言ってた応仁武田の進行速度やべえな
あいつは信濃の田舎に配置してるのがちょうどいい
あいつは信濃の田舎に配置してるのがちょうどいい
343名無し曰く、 (ワッチョイ 3310-V64R)
2019/03/09(土) 09:37:33.76ID:nyGSBN7v0 こどおじの巣
344名無し曰く、 (ブーイモ MMdb-ubM6)
2019/03/09(土) 21:24:17.35ID:ZXmdnRubM 大志PKはスレ住人的にはどう?
なんか面倒臭そうだけど
なんか面倒臭そうだけど
345名無し曰く、 (ワッチョイ ebfe-LbCk)
2019/03/09(土) 22:31:32.18ID:dYLdHE9I0 生ごみ(無印)が発酵(PK)しただけの産廃
347名無し曰く、 (ワッチョイ 3310-V64R)
2019/03/10(日) 06:25:05.58ID:PyofpJSq0 >>346
344はオイコラミネオに粘着してみんなに苛められたこどおじだからね
344はオイコラミネオに粘着してみんなに苛められたこどおじだからね
348名無し曰く、 (アウアウエー Saaa-DZHv)
2019/03/10(日) 21:40:02.37ID:Fjshj2rca 国替やって今日気が付いたこと
最初に軍師が得意な技術はって言う時の得意技術、
適正武将の数で決まってるのかと思っていたが、領内の学舎の数も影響してるみたい、
得意技術が鉄砲から内政に変わった。
最初に軍師が得意な技術はって言う時の得意技術、
適正武将の数で決まってるのかと思っていたが、領内の学舎の数も影響してるみたい、
得意技術が鉄砲から内政に変わった。
349名無し曰く、 (スプッッ Sd32-owq0)
2019/03/11(月) 16:32:09.56ID:12/GQxlld S1.S2かなんかの北条で、登用禁止プレイって簡単かな?
小田原城での探索登用はありで。
いつも戦国オールスターズになっちゃうからこういうのもアリかなと思って。
小田原城での探索登用はありで。
いつも戦国オールスターズになっちゃうからこういうのもアリかなと思って。
350名無し曰く、 (アウアウウー Sac3-UIcm)
2019/03/11(月) 17:14:25.25ID:LBUvwda/a 楽勝の極み
352名無し曰く、 (ワッチョイ 1f6d-WX9t)
2019/03/11(月) 18:54:22.78ID:RBmjOeOI0 S1北条なら開幕10年くらいデモプレイで放置して武田が巨大化した辺りから始めないと面白くない気がする
353名無し曰く、 (ワッチョイ ebfe-LbCk)
2019/03/11(月) 19:22:11.30ID:ZA32GogA0 登用禁止で無理ゲーに近いのは、蠣崎とか一色とか元から武将が居ないとこは無理ゲーじゃねえかな
逆に言えば、初期城探索登用おkなら斯波あたりでもどうにかなると思う
斬首も禁止、となると、斯波じゃ無理になるかもしれんが
ひとりでも鬼義重や最上義光クラスのオールラウンダーが居ればどうにかなりそう
里見のとこも、当主交代すれば譜代ドーピングいけるし
神保畠山姉小路あたりだと、譜代と家宝ドーピングでも結構厳しそうだが
技術があるから何とかなるか?
逆に言えば、初期城探索登用おkなら斯波あたりでもどうにかなると思う
斬首も禁止、となると、斯波じゃ無理になるかもしれんが
ひとりでも鬼義重や最上義光クラスのオールラウンダーが居ればどうにかなりそう
里見のとこも、当主交代すれば譜代ドーピングいけるし
神保畠山姉小路あたりだと、譜代と家宝ドーピングでも結構厳しそうだが
技術があるから何とかなるか?
354名無し曰く、 (アウアウエー Saaa-DZHv)
2019/03/11(月) 19:37:48.55ID:Uquu7Qoca 1560年ぐらいの謙信の最初の関東越山を再現してみたら?
北条領は相模武蔵下総にして、長尾は上野支配で、長野太田家臣にして、
佐竹宇都宮里見と包囲網築かせて関東国人衆と協定させる。
北条領は相模武蔵下総にして、長尾は上野支配で、長野太田家臣にして、
佐竹宇都宮里見と包囲網築かせて関東国人衆と協定させる。
355名無し曰く、 (スプッッ Sd32-owq0)
2019/03/11(月) 21:07:14.68ID:12/GQxlld みんなレベル高いなw
とりあえずS2北条でやってみるわ
とりあえずS2北条でやってみるわ
356名無し曰く、 (アウアウウー Sac3-gvsN)
2019/03/12(火) 12:30:39.42ID:A59eeGcOa 一門捕まって斬首されたら、やる気ガタ落ちッス・・・
357名無し曰く、 (ワッチョイ 3310-V64R)
2019/03/12(火) 13:06:58.74ID:H6vVVksX0 革新て、朝廷が武将斡旋してくれるやつじゃなかったっけ??
358名無し曰く、 (ワッチョイ 16f8-/kwh)
2019/03/12(火) 13:59:08.30ID:f200QCbh0 このゲームの朝廷は官位や香木を売りつけに来る商人です
金ない大名には哀れみで鉄砲をくれる優しい一面もありますが武将斡旋は無いです
金ない大名には哀れみで鉄砲をくれる優しい一面もありますが武将斡旋は無いです
359名無し曰く、 (ワッチョイ 3310-V64R)
2019/03/12(火) 14:04:27.01ID:H6vVVksX0 >>358
ありがとうございます!
ありがとうございます!
361名無し曰く、 (ワッチョイ 3310-V64R)
2019/03/12(火) 15:08:43.55ID:H6vVVksX0 >>360
天道でしたか…革新てどんなんでしたっけ?
天道でしたか…革新てどんなんでしたっけ?
363名無し曰く、 (ワッチョイ 922a-k7ao)
2019/03/12(火) 17:56:04.73ID:tD5Z+1yl0 関ヶ原の上杉はなぜ瞬殺されるんだ
一応100万石大名だったはずだが
そのへん再現されてないよな
一応100万石大名だったはずだが
そのへん再現されてないよな
364名無し曰く、 (ワッチョイ 16f8-/kwh)
2019/03/12(火) 18:02:40.40ID:f200QCbh0 瞬殺ってほど速攻で滅ぼされてる印象ないけど
数年は持ち堪えてる
数年は持ち堪えてる
365名無し曰く、 (アウアウウー Sac3-UzwJ)
2019/03/12(火) 19:03:39.33ID:O7w2BLz6a366名無し曰く、 (アウアウエー Saaa-DZHv)
2019/03/12(火) 19:51:39.60ID:FNrAS0Wxa 3〜4万石のはずの飛騨がそれなりに戦えるぐらいだしな
367名無し曰く、 (ワッチョイ 3310-V64R)
2019/03/12(火) 19:53:21.54ID:H6vVVksX0 >>362
そうですね。すません
そうですね。すません
368名無し曰く、 (スプッッ Sd32-owq0)
2019/03/12(火) 20:27:53.00ID:K9NDHFU+d369名無し曰く、 (スプッッ Sd52-EIVc)
2019/03/13(水) 03:05:08.07ID:4KS2i29Wd 登用禁止縛りでやるなら統率70以上が一人もいない所を選ばないと縛りの意味がない
370名無し曰く、 (ワッチョイ ebfe-LbCk)
2019/03/13(水) 03:57:18.49ID:LHpuoRBT0 さすがにソレはどうかとは思うが
毎回オールスターになってまう、ってのを改善したいってのなら
滅亡させた勢力n数までしか登用できない、みたいな緩い縛りとかいいよ
たとえば桶狭間筒井で開始したとして、3勢力までしか登用できない、と縛った場合
北畠を港に押し込めてから尾張へ進出・織田を吸収 みたいに戦略的に思考する必要が出て来る
或いは、戦端開いた順にn数だけ吸収ってした場合
六角や鈴木、足利三好北畠あたりから攻撃を食らうので
先着n分しか吸収できないって事になる
あとは、能力で縛る 出自で縛る 信仰で縛る グラフィックで縛る(ハゲのみ、髭のみ、etc)
毎回オールスターになってまう、ってのを改善したいってのなら
滅亡させた勢力n数までしか登用できない、みたいな緩い縛りとかいいよ
たとえば桶狭間筒井で開始したとして、3勢力までしか登用できない、と縛った場合
北畠を港に押し込めてから尾張へ進出・織田を吸収 みたいに戦略的に思考する必要が出て来る
或いは、戦端開いた順にn数だけ吸収ってした場合
六角や鈴木、足利三好北畠あたりから攻撃を食らうので
先着n分しか吸収できないって事になる
あとは、能力で縛る 出自で縛る 信仰で縛る グラフィックで縛る(ハゲのみ、髭のみ、etc)
371名無し曰く、 (アウアウウー Sac3-gvsN)
2019/03/13(水) 18:51:21.15ID:sx9ADj0Ja 真田丸ひきこもりプレイがやりたくなる。
372名無し曰く、 (ワッチョイ 7355-h1+v)
2019/03/14(木) 18:59:55.15ID:88TwsAjt0 先月に買った革新PKを義弟離反の最上義光(初級)開始でやっとクリアした
序盤よくわからず勢力拡大に手こずって、最終的に統一したのが94年1月だった
上杉謙信が凶悪だと聞いていたのだが、こっちが奥州統一する頃には上杉は徳川と織田の連合軍に滅ぼされていて
どれだけ強いのか実感できなかった(´・ω・`)
さて、次は中級でやるとしてどこがオススメだろうか?
序盤よくわからず勢力拡大に手こずって、最終的に統一したのが94年1月だった
上杉謙信が凶悪だと聞いていたのだが、こっちが奥州統一する頃には上杉は徳川と織田の連合軍に滅ぼされていて
どれだけ強いのか実感できなかった(´・ω・`)
さて、次は中級でやるとしてどこがオススメだろうか?
373名無し曰く、 (ワッチョイ cff8-kdx8)
2019/03/14(木) 19:02:25.05ID:XpoC4j6U0 一条家
374名無し曰く、 (ワッチョイ b310-B/CD)
2019/03/14(木) 19:24:33.08ID:bWW5/hLy0 シナリオ1 足利将軍家
BGM違うし港から遠いのでちょっと歯ごたえがある
BGM違うし港から遠いのでちょっと歯ごたえがある
375名無し曰く、 (オッペケ Sr07-aVn6)
2019/03/14(木) 19:49:09.91ID:rqxkAQChr376名無し曰く、 (ワッチョイ 7355-h1+v)
2019/03/14(木) 22:45:04.26ID:88TwsAjt0 なるほど、無印とPKではそこまで違うのか
溶けるって酷い表現だなw
とりあえず、次は足利家で始めてみよう
思ったよりも足利義昭の知略と政治が高いな
溶けるって酷い表現だなw
とりあえず、次は足利家で始めてみよう
思ったよりも足利義昭の知略と政治が高いな
377名無し曰く、 (スップ Sd1f-U3YX)
2019/03/15(金) 23:37:14.07ID:ZS0Z11oRd S1信長って昔は初手霧山包囲が定番だったらしいけど今は今川撃退してすぐに岡崎包囲?
霧山と岡崎両方は無理?
霧山と岡崎両方は無理?
378名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-13+i)
2019/03/15(金) 23:45:27.31ID:Os4MEOrca379名無し曰く、 (ワッチョイ 13fe-kbMb)
2019/03/15(金) 23:54:01.34ID:Kh+x/mfk0380名無し曰く、 (スッップ Sd1f-U3YX)
2019/03/16(土) 18:43:48.56ID:nScFNMBad 関ヶ原三成結構強いなあ
真田や豊臣に援軍出しながらでも普通に拡大できて徳川潰せる
もう少し弱くした方が史実に近いと感じた
真田や豊臣に援軍出しながらでも普通に拡大できて徳川潰せる
もう少し弱くした方が史実に近いと感じた
382名無し曰く、 (ワッチョイ 6f10-0+ET)
2019/03/16(土) 22:35:50.02ID:oLs7E2kx0 年末からずーっと革新をやってるけど、やっぱいいなー
創造は同盟のせいでヌルいし、超級ですら敵が全然好戦的じゃない
大勢力になったら即包囲網を組んで全方位から出撃してくる
革新は素晴らしいよ
創造は同盟のせいでヌルいし、超級ですら敵が全然好戦的じゃない
大勢力になったら即包囲網を組んで全方位から出撃してくる
革新は素晴らしいよ
383名無し曰く、 (ワッチョイ 83bd-eaTJ)
2019/03/17(日) 03:11:43.68ID:2GQTE9nm0 創造やってから革新したけど、革新の方が面白い。
この兵数インフレさえ無ければ。
この兵数インフレさえ無ければ。
384名無し曰く、 (スププ Sd1f-cZdT)
2019/03/17(日) 11:03:23.23ID:4p0l53pJd385名無し曰く、 (ワッチョイ a36d-f1fx)
2019/03/18(月) 22:23:51.81ID:t4wOu4IA0 関ヶ原石田の岐阜城を独立させて織田として使いたい今日のこのごろ
386名無し曰く、 (ワッチョイ b310-zTy/)
2019/03/19(火) 05:46:03.32ID:9Tlnq+pk0 革新フルHDでPS4で出してほしい
皆さんの圧力でお願いします。
皆さんの圧力でお願いします。
387名無し曰く、 (スプッッ Sd1f-U3YX)
2019/03/19(火) 06:08:58.18ID:DKAjuQsUd なんで今更PS4
コエテクゲーはPBj版一択
コエテクゲーはPBj版一択
388名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-I5uj)
2019/03/19(火) 11:02:02.17ID:7qcjcqsza 革新と天翔記が一番面白い
390名無し曰く、 (アウアウカー Sa47-tUsw)
2019/03/19(火) 19:45:10.52ID:lyYqgJFEa 家紋の番号は他シナリオの織田を参考にするか、改造スレのリンク先に一覧があった気がする
391名無し曰く、 (ワッチョイ 6b02-SFJA)
2019/03/21(木) 02:09:19.29ID:a8bswJ2N0 steamで長篠と天下布武やりたいなあ
392名無し曰く、 (ワッチョイ def8-0zLl)
2019/03/21(木) 06:37:30.29ID:NwVwbBZx0 S1一条家に全技術取得済みの状態でデモプレイしてみたら
いつもどおり長宗我部に滅ぼされてた
いつもどおり長宗我部に滅ぼされてた
393名無し曰く、 (ワッチョイ def8-0zLl)
2019/03/21(木) 07:08:37.76ID:NwVwbBZx0 S1太田に全技術持たせたら武田北条を追い返した上に領土拡大してる
普通に強い
普通に強い
394名無し曰く、 (スッップ Sdea-hhix)
2019/03/21(木) 10:13:12.24ID:bT8W89Rjd 一条さんの弱さは公式の折り紙つきだから
395名無し曰く、 (ワッチョイ 6f89-MTyV)
2019/03/21(木) 12:43:59.08ID:mCgexyxW0 太田は格付けそれなりで大名が足軽適性だからS1であそこにさえいなければ伸びるね
斎藤と同じ
斎藤と同じ
396名無し曰く、 (アウアウカー Sacb-6Cfu)
2019/03/21(木) 21:56:22.78ID:31LTlXTWa 六角が弱すぎるから格付変えてデモプレイ眺めてみるかな
397名無し曰く、 (ワッチョイ 6b02-SFJA)
2019/03/22(金) 00:19:34.90ID:aIkfwpxo0 畿内の中心にありながら観音寺の兵力なぜか少ないしな
398名無し曰く、 (スッップ Sdea-hhix)
2019/03/22(金) 06:59:03.44ID:N49SJA1td 六角が兵多かったらそれはそれで違和感ある
399名無し曰く、 (ワッチョイ 07fe-VfNx)
2019/03/22(金) 14:57:11.67ID:/3tSRItm0 s1時代だと、まだ浅井相手に負けたわけでもないし、観音寺騒動も起こしてないから
あそこまで兵が少なくなるほど影響力落ちてもいないんだけどな
長政デビューの1560年での戦いでは、浅井11000 六角25000って言われてるし
歴代通してだけど、逆に足利将軍家が独自兵力を大量に抱え込んでる事の方に違和感ある
あいつら三国志シリーズでの献帝並みの扱いでいいんじゃねっていう
あそこまで兵が少なくなるほど影響力落ちてもいないんだけどな
長政デビューの1560年での戦いでは、浅井11000 六角25000って言われてるし
歴代通してだけど、逆に足利将軍家が独自兵力を大量に抱え込んでる事の方に違和感ある
あいつら三国志シリーズでの献帝並みの扱いでいいんじゃねっていう
400名無し曰く、 (アウアウエー Sac2-8ZX8)
2019/03/22(金) 15:08:07.32ID:0s+TEvRqa 1560年以降だって六角は最盛期の三好とやりあうぐらいの勢力だというのに
401名無し曰く、 (ワッチョイ 6f10-y7/i)
2019/03/22(金) 16:42:22.28ID:/XqkLwan0 しかも血筋は佐々木源氏直径の名門だしな
402名無し曰く、 (スッップ Sdea-diLB)
2019/03/22(金) 17:29:47.74ID:S6nu7zPmd 将軍家はロマンだからしゃーない
403名無し曰く、 (スップ Sdea-L7xH)
2019/03/22(金) 18:09:20.42ID:HTqMkeRYd 六角が強かったのは先代までだしなあ
あの兵数は妥当
あの兵数は妥当
404名無し曰く、 (アウアウエー Sac2-8ZX8)
2019/03/22(金) 18:32:12.96ID:0s+TEvRqa 地蔵山の戦いで六角二万の兵で三好破ったのに……
405名無し曰く、 (ワッチョイ 07fe-VfNx)
2019/03/22(金) 18:32:26.51ID:/3tSRItm0 >>403
六角義賢も言われるほど無能じゃないぞ
一時三好に負け続けはしたけど、京都から追い出したりもしたし
浅井を屈服させたのも義賢
(1560年の野良田の戦いは、義賢隠居後の事で家督は無能義治)
三好義賢が打ち取られたvs畠山戦と同時期に、ボンバーと対陣してるし
(こちら側は敗戦してるが)
他、義輝と三好との和睦仲介したり外交センスも壊滅的ってわけでもない
息子の義治がボケナスすぎたのが一番の不幸
(観音寺騒動起こすわ、美濃土岐氏と縁戚関係にあるのに、簒奪家美濃斎藤と同盟組むわ
(その美濃斎藤は織田朝倉と揉めてるから、それに巻き込まれる不安まで増えるわ
(ろくな事せん
六角義賢も言われるほど無能じゃないぞ
一時三好に負け続けはしたけど、京都から追い出したりもしたし
浅井を屈服させたのも義賢
(1560年の野良田の戦いは、義賢隠居後の事で家督は無能義治)
三好義賢が打ち取られたvs畠山戦と同時期に、ボンバーと対陣してるし
(こちら側は敗戦してるが)
他、義輝と三好との和睦仲介したり外交センスも壊滅的ってわけでもない
息子の義治がボケナスすぎたのが一番の不幸
(観音寺騒動起こすわ、美濃土岐氏と縁戚関係にあるのに、簒奪家美濃斎藤と同盟組むわ
(その美濃斎藤は織田朝倉と揉めてるから、それに巻き込まれる不安まで増えるわ
(ろくな事せん
406名無し曰く、 (ワッチョイ 0fcc-jrSs)
2019/03/22(金) 19:34:01.46ID:3Z+FylHm0 上杉の奇襲が卑怯すぎるわ。
先月から始めてるけど、3000の数で15000の兵が全滅。
防ぐ方法ってあるの?
先月から始めてるけど、3000の数で15000の兵が全滅。
防ぐ方法ってあるの?
407名無し曰く、 (ワッチョイ 6f10-rXtv)
2019/03/22(金) 19:52:19.32ID:Et440uOS0 1鼓舞して高揚を切らさないよう心掛ける
2数で押しつぶす(隣接する2拠点同時攻めで片方は取れたらいいなくらいで攻める)
3海路で港を攻める→港を落としたら城に兵は残ってないのでそれから間髪入れずに攻める
4戦国最強は伊達じゃない、上杉だということで諦める
2数で押しつぶす(隣接する2拠点同時攻めで片方は取れたらいいなくらいで攻める)
3海路で港を攻める→港を落としたら城に兵は残ってないのでそれから間髪入れずに攻める
4戦国最強は伊達じゃない、上杉だということで諦める
408名無し曰く、 (アウアウエー Sac2-8ZX8)
2019/03/22(金) 19:57:37.06ID:0s+TEvRqa 高揚時は奇襲は受けない・必ず失敗するので高揚状態でいる。
あとは敵拠点に攻撃すればその拠点からは奇襲偽報なんかが来なくなるので、
奇襲されても相手せず無視して相手の城にたどりつくって手もある。
ちなみに奇襲されると士気が大幅減少(士気は1落ちるごとに攻防が0.5%落ちる)する上、
混乱状態(攻が0で防が6割ぐらい)になる。
あとは敵拠点に攻撃すればその拠点からは奇襲偽報なんかが来なくなるので、
奇襲されても相手せず無視して相手の城にたどりつくって手もある。
ちなみに奇襲されると士気が大幅減少(士気は1落ちるごとに攻防が0.5%落ちる)する上、
混乱状態(攻が0で防が6割ぐらい)になる。
410名無し曰く、 (ワッチョイ 0fcc-sG5s)
2019/03/22(金) 21:53:42.24ID:3Z+FylHm0 なるほど。
やってみます。
サンクスです。
やってみます。
サンクスです。
411名無し曰く、 (ワッチョイ 8abd-CBjV)
2019/03/22(金) 22:02:15.56ID:MRCD9MlN0 久しぶりにやってて
バランスがちょっとあれなんで主に難易度上げようと思ったんだけど
Nobu12pk_Param_editorってもう入手できない感じ?
昔やってた時に持ってたんだけど、それからPCを2回ぐらい買い替えてるんで
どこかにいってしまった模様・・・
Wikiのリンク先は死んでるし、検索してもそれらしいのがでてこない。
別にこれそのものじゃなくても、編集さえできればなんでもいいんだけど。
それかどのパラメータがなにか一覧があれば中身はただの数値なんで直でやるんだが。
改造系はスレ違いならすまそ。
バランスがちょっとあれなんで主に難易度上げようと思ったんだけど
Nobu12pk_Param_editorってもう入手できない感じ?
昔やってた時に持ってたんだけど、それからPCを2回ぐらい買い替えてるんで
どこかにいってしまった模様・・・
Wikiのリンク先は死んでるし、検索してもそれらしいのがでてこない。
別にこれそのものじゃなくても、編集さえできればなんでもいいんだけど。
それかどのパラメータがなにか一覧があれば中身はただの数値なんで直でやるんだが。
改造系はスレ違いならすまそ。
412名無し曰く、 (アウアウエー Sac2-8ZX8)
2019/03/22(金) 22:31:26.04ID:0s+TEvRqa413名無し曰く、 (ワッチョイ def8-0zLl)
2019/03/22(金) 23:37:31.97ID:3RKjcpCZ0 足軽技術で取れる金砕棒の本物を見たけどこんなんやばすぎやん
一発殴られただけで死ぬわ
一発殴られただけで死ぬわ
414名無し曰く、 (ワッチョイ 6b02-SFJA)
2019/03/22(金) 23:53:14.43ID:aIkfwpxo0 >>411
param.n12はワードパッドで開けるし、改造wikiにパラメータの解説は載ってるぞ
param.n12はワードパッドで開けるし、改造wikiにパラメータの解説は載ってるぞ
415名無し曰く、 (ワッチョイ cbef-u+a7)
2019/03/23(土) 11:52:08.09ID:aBRtaR3m0 若い頃の最上義光はあれを振り回して戦場で暴れてたんだよ。
416名無し曰く、 (スップ Sd8a-hhix)
2019/03/23(土) 21:33:06.87ID:UTlQyJpbd 甲冑の上から殴り殺せる武器だからね
ただあれが城攻めに向いてるかどうか
革新だと破壊の数値が少し上がる程度
ただあれが城攻めに向いてるかどうか
革新だと破壊の数値が少し上がる程度
417名無し曰く、 (ブーイモ MM27-u+a7)
2019/03/24(日) 04:26:57.13ID:B2IfNGUzM 小規模な勢力同士の戦いで城門を破るには丁度良さそう。
418名無し曰く、 (ワッチョイ 6b3b-DTGA)
2019/03/24(日) 15:22:10.80ID:STyPxDEv0 関ヶ原の戦いのシナリオの石田、キツ過ぎ。
舞兵庫ら3人登録したが、前田は城防御度20000あって、やっと落としたと思ったら、
家康が意外な伊勢から清洲に攻めてきて、今落ちそう・・・
舞兵庫ら3人登録したが、前田は城防御度20000あって、やっと落としたと思ったら、
家康が意外な伊勢から清洲に攻めてきて、今落ちそう・・・
419名無し曰く、 (ワッチョイ 9f15-Tdef)
2019/03/24(日) 19:39:10.32ID:t0GpIAOT0420名無し曰く、 (ワッチョイ 6f10-y7/i)
2019/03/24(日) 21:34:37.52ID:b5rhq4VM0 大志PKの大阪の陣くそ楽だったよ
4800の家康本隊がなぜか和歌山から攻めてきて15000の秀頼(幸村、後藤、長宗我部)でフルボッコで家康殺害→終わり
4800の家康本隊がなぜか和歌山から攻めてきて15000の秀頼(幸村、後藤、長宗我部)でフルボッコで家康殺害→終わり
421名無し曰く、 (アウアウエー Sac2-8ZX8)
2019/03/24(日) 21:48:18.82ID:2N3Vd9bqa 逆に革新で大坂の陣はきつそう
422名無し曰く、 (スププ Sdea-Fpx9)
2019/03/24(日) 23:03:44.95ID:PeaYKLzfd あれだろ
豊臣が木津水軍衆と結んでなく終わるパターン
豊臣が木津水軍衆と結んでなく終わるパターン
423名無し曰く、 (ワッチョイ de11-uLXs)
2019/03/25(月) 00:05:54.45ID:pM0xI+KG0 最近始めた初心者なんですが攻めたい城の道中に櫓が建ち並んでる時の対処法ってどうすればいいのでしょうか?
424名無し曰く、 (ワッチョイ 9e15-DTGA)
2019/03/25(月) 00:20:15.53ID:OQkQGJgY0 射程に気をつけて迂回する
櫓を攻めてぶっ壊す
櫓なんて気にしない兵力で突っ込む
櫓を攻めてぶっ壊す
櫓なんて気にしない兵力で突っ込む
425名無し曰く、 (ワッチョイ 07fe-VfNx)
2019/03/25(月) 00:23:10.89ID:QX4zTcBI0 >>423
必須な通り道なら諦めて進む/壊しながら進む
必須じゃなく、迂回可能なら迂回して進む
敵城
||
||櫓市市
||櫓街市
||櫓市市
||
味方進軍元
上図のような地形の場合、下の櫓の射程前に左右どちらかに道から外れて裏から進軍してしまえばいい
川や海、或いは諸勢力などの拠点のようなものがあり、どうやっても迂回できない場合は1番目の選択肢
たとえば、春日山から越中へ進軍した場合や、京から大和へ進軍した場合なんかは櫓からの攻撃は避けにくい
逆に、尾張清州なんかは、岐阜からだろうと岡崎だからだろうと櫓を回避して城に取り付きやすい
矢や鉄砲など、敵との技術差がある場合は射程の差で櫓を破壊してから進軍するのもアリ
ただし、進軍速度低下するので、その分、偽報や奇襲の受ける確率は上昇する
必須な通り道なら諦めて進む/壊しながら進む
必須じゃなく、迂回可能なら迂回して進む
敵城
||
||櫓市市
||櫓街市
||櫓市市
||
味方進軍元
上図のような地形の場合、下の櫓の射程前に左右どちらかに道から外れて裏から進軍してしまえばいい
川や海、或いは諸勢力などの拠点のようなものがあり、どうやっても迂回できない場合は1番目の選択肢
たとえば、春日山から越中へ進軍した場合や、京から大和へ進軍した場合なんかは櫓からの攻撃は避けにくい
逆に、尾張清州なんかは、岐阜からだろうと岡崎だからだろうと櫓を回避して城に取り付きやすい
矢や鉄砲など、敵との技術差がある場合は射程の差で櫓を破壊してから進軍するのもアリ
ただし、進軍速度低下するので、その分、偽報や奇襲の受ける確率は上昇する
426名無し曰く、 (アウアウエー Sac2-8ZX8)
2019/03/25(月) 00:35:20.03ID:sLykbq7oa 櫓が少ないようなら櫓を攻撃して耐久値を半分未満にすれば機能しなくなる
でも櫓が並んでるような場合は損耗覚悟で突っ込むしかないかな
でも櫓が並んでるような場合は損耗覚悟で突っ込むしかないかな
427名無し曰く、 (アウアウエー Sac2-8ZX8)
2019/03/25(月) 00:39:03.97ID:sLykbq7oa 大名によって櫓作りやすい大名とそうでない大名がいるような気がする
佐竹とかいつも櫓並べてるイメージあるし島津は鉄砲櫓を結構配置するイメージある
佐竹とかいつも櫓並べてるイメージあるし島津は鉄砲櫓を結構配置するイメージある
428名無し曰く、 (ワッチョイ 07fe-VfNx)
2019/03/25(月) 01:40:37.52ID:QX4zTcBI0 あんま関係ないと思うぞ
神保も宇都宮も櫓は生やすし、里見も北条も生やす
一条や河野も数こそないものの生やす
数がないのは櫓を生やせる街並みの建設数の差な気はする
岸和田や蠣崎の所なんかは櫓がほとんど生えないのは櫓建設可能な施設数の差だと推測する裏付けになるんじゃね?
ただの櫓か鉄砲櫓かは、現時点で持ってる技術がどちらかって点が参照されてるだけだろう
s1の武田なんか、甲斐で櫓を作らんのはそうそうに太田さんが消えるからだろうし
春日山に櫓が生えるのも、隣接勢力が複数にわたるせいで安全認定されんからだろう
神保も宇都宮も櫓は生やすし、里見も北条も生やす
一条や河野も数こそないものの生やす
数がないのは櫓を生やせる街並みの建設数の差な気はする
岸和田や蠣崎の所なんかは櫓がほとんど生えないのは櫓建設可能な施設数の差だと推測する裏付けになるんじゃね?
ただの櫓か鉄砲櫓かは、現時点で持ってる技術がどちらかって点が参照されてるだけだろう
s1の武田なんか、甲斐で櫓を作らんのはそうそうに太田さんが消えるからだろうし
春日山に櫓が生えるのも、隣接勢力が複数にわたるせいで安全認定されんからだろう
429名無し曰く、 (ワッチョイ 6f10-y7/i)
2019/03/25(月) 06:40:31.43ID:nPReKbDZ0 お察し
430名無し曰く、 (スプッッ Sd8a-hhix)
2019/03/25(月) 06:46:00.99ID:w47vODcXd 武家町に櫓並べて市作らずに収入少ないから武将解雇するcomほんとアホすぎ
431名無し曰く、 (ワッチョイ 6b3b-DTGA)
2019/03/25(月) 10:17:39.05ID:i4motthv0432名無し曰く、 (ワッチョイ ca55-RnG4)
2019/03/25(月) 12:10:44.31ID:OzXoGTz50 島津義弘の偽報にかけられる確率が高すぎる。
組ませてる武将の問題かと思ったが違うようだし、義弘自身に偽報にかかりやすいマスクデータが
あるんだろうか。
せっかくの「ぶっぱなせえー!」が宝の持ちぐされだ。
組ませてる武将の問題かと思ったが違うようだし、義弘自身に偽報にかかりやすいマスクデータが
あるんだろうか。
せっかくの「ぶっぱなせえー!」が宝の持ちぐされだ。
433名無し曰く、 (スププ Sdea-Fpx9)
2019/03/25(月) 12:47:22.30ID:nxfmqzged 開幕技術交換で足軽技術貰おう
三成は基本お留守番で、蒲生頼郷を使おう
無理に最初清洲行かずに、小粒共に岐阜開発させて櫓立てまくって、その間に前田倒して高山落として岐阜に帰ってきて清洲行くも良し
技術は金砕棒・草鞋+苗刀を目指しましょう
三間槍あればなお良し
三成は基本お留守番で、蒲生頼郷を使おう
無理に最初清洲行かずに、小粒共に岐阜開発させて櫓立てまくって、その間に前田倒して高山落として岐阜に帰ってきて清洲行くも良し
技術は金砕棒・草鞋+苗刀を目指しましょう
三間槍あればなお良し
434431 (ワッチョイ 6b3b-DTGA)
2019/03/25(月) 17:17:35.08ID:i4motthv0 金沢の軍が到着する前に、全城から軍を発進させ、何とか家康に勝った。
しかし、三成軍が壊滅させあっれ、あろうことか、島左近と原長頼が捕まってしまった。
家康、左近返す気がないから心配・・・
しかし、三成軍が壊滅させあっれ、あろうことか、島左近と原長頼が捕まってしまった。
家康、左近返す気がないから心配・・・
435名無し曰く、 (ワッチョイ de11-uLXs)
2019/03/25(月) 17:45:04.37ID:pM0xI+KG0 櫓について質問した423です
詳しく解説していただいてありがとうございます!アドバイスを読みながらいろいろ試して突破してみたいと思います
ありがとうございました
詳しく解説していただいてありがとうございます!アドバイスを読みながらいろいろ試して突破してみたいと思います
ありがとうございました
436名無し曰く、 (ワッチョイ 6f10-y7/i)
2019/03/25(月) 19:50:24.82ID:nPReKbDZ0 どう致しまして
437名無し曰く、 (ワッチョイ 6b3b-DTGA)
2019/03/26(火) 12:51:24.93ID:E6blsyXx0 関ヶ原の戦いのシナリオなど後半のシナリオになってくると、城の耐久力が20000以上軽くあって、攻めるのに難渋するのだが、
これといった攻略法はある?
波状攻撃やってみたが、逆にこちらの兵数が減っていくだけで、逆効果。
これといった攻略法はある?
波状攻撃やってみたが、逆にこちらの兵数が減っていくだけで、逆効果。
438名無し曰く、 (スップ Sd8a-hhix)
2019/03/26(火) 12:58:47.94ID:M2/HX5QPd 包囲
439名無し曰く、 (アウアウウー Sa2f-SV3b)
2019/03/26(火) 13:16:56.45ID:2Zt/WAiVa >>431
8月の行動
佐和山と小谷城?の兵を岐阜城に移動させる。
徴兵を行う
金砕棒を真田から交換する
割符を研究
港の兵力を北庄城?に移動させる
残り八月中にに完成するように市を建てる
兵の移動が終わり次第、高山城に出陣
目標を高山城にせず、高山城の手前にして、城に近づいたら目標を変える
高山から北に攻め、北陸国人衆と協定を結んで春日山城に攻める
石田なら櫓なしでずっと攻撃でいけますよ。
8月の行動
佐和山と小谷城?の兵を岐阜城に移動させる。
徴兵を行う
金砕棒を真田から交換する
割符を研究
港の兵力を北庄城?に移動させる
残り八月中にに完成するように市を建てる
兵の移動が終わり次第、高山城に出陣
目標を高山城にせず、高山城の手前にして、城に近づいたら目標を変える
高山から北に攻め、北陸国人衆と協定を結んで春日山城に攻める
石田なら櫓なしでずっと攻撃でいけますよ。
440名無し曰く、 (アウアウエー Sac2-8ZX8)
2019/03/26(火) 13:55:54.75ID:H/LycURNa441名無し曰く、 (オッペケ Sr03-X0yA)
2019/03/26(火) 15:14:15.54ID:jCEtFcIMr 黒田親子に改築済みで籠られると被害甚大だもんな。
442名無し曰く、 (ワッチョイ 0b6d-bP6f)
2019/03/26(火) 16:56:40.15ID:9c63oNil0 関ヶ原石田上杉真田佐竹はいかに早く最上伊達を吸収出来るかのゲーム
特に最上は弱いのにいる武将は優秀だからな
後半シナリオになると統率知略70以上は余裕で戦力だ
特に最上は弱いのにいる武将は優秀だからな
後半シナリオになると統率知略70以上は余裕で戦力だ
443名無し曰く、 (ワッチョイ 6f10-X0yA)
2019/03/26(火) 17:07:22.00ID:HBNAtuIK0 兵力次第だが最高知略を確認して圧倒できるようなら同士討ち(火牛)連打って手も(混乱と組み合わせるとなお良し)
巨城TUEEEEEEな六文銭真田が畿内進出した道三あたりにあっさり屈したり
巨城TUEEEEEEな六文銭真田が畿内進出した道三あたりにあっさり屈したり
444名無し曰く、 (ワッチョイ cbef-u+a7)
2019/03/26(火) 19:01:54.09ID:rxh+N3pS0 同討で倒すと負傷兵貰えなくね?
高知略部隊で混乱させて脳筋部隊でひたすら罵声浴びせてるわ。
士気50を切ると敵は実質的に無力化する。
高知略部隊で混乱させて脳筋部隊でひたすら罵声浴びせてるわ。
士気50を切ると敵は実質的に無力化する。
445名無し曰く、 (スッップ Sdea-hhix)
2019/03/26(火) 19:09:54.41ID:vN2AuKpqd 六文銭真田の弱さはバランス調整ミスと言わざるを得ない
446名無し曰く、 (ワッチョイ 6f10-y7/i)
2019/03/26(火) 19:12:27.70ID:L5cmXLSg0 言わざるを得ないなそこは
447名無し曰く、 (ワッチョイ 6b3b-DTGA)
2019/03/26(火) 20:26:12.43ID:E6blsyXx0448名無し曰く、 (ワッチョイ 07fe-VfNx)
2019/03/26(火) 21:30:33.21ID:CEQiEFk40 >>439とは別ルートでの関ケ原石田
佐和山、長浜の兵を岐阜へ
統率60台の連中を長浜佐和山へ配布
左近、三成、大谷は岐阜へ
真田に金砕棒要求@長束
竹中は越前へ
兵が集まったら岐阜から清州へ 左近三成11000 大谷誰かひとりで9000
岡崎からの援軍5000は普通に粉砕
清州攻城中に越前に前田進軍
鉄砲もち2−3人集めて100で出陣
竹中は7000ほどで出陣 背後に回って逃がさない
清州攻略終了後に飛騨から岐阜へ徳川出陣
左近と大谷で防衛
1601年3月付近で、清州22000 岐阜8000
佐和山7700 長浜6600 越前8000ほど
雑魚使って兵を輸送してけば岡崎1万だし粉砕可能とみて終了
町割り作り直したり、遊びまくってたから真面目にやればもちっと兵はたまるはずだし
雑魚を内政に使ってなきゃ、兵の輸送ももっと早いので進軍も最適化するはず
佐和山、長浜の兵を岐阜へ
統率60台の連中を長浜佐和山へ配布
左近、三成、大谷は岐阜へ
真田に金砕棒要求@長束
竹中は越前へ
兵が集まったら岐阜から清州へ 左近三成11000 大谷誰かひとりで9000
岡崎からの援軍5000は普通に粉砕
清州攻城中に越前に前田進軍
鉄砲もち2−3人集めて100で出陣
竹中は7000ほどで出陣 背後に回って逃がさない
清州攻略終了後に飛騨から岐阜へ徳川出陣
左近と大谷で防衛
1601年3月付近で、清州22000 岐阜8000
佐和山7700 長浜6600 越前8000ほど
雑魚使って兵を輸送してけば岡崎1万だし粉砕可能とみて終了
町割り作り直したり、遊びまくってたから真面目にやればもちっと兵はたまるはずだし
雑魚を内政に使ってなきゃ、兵の輸送ももっと早いので進軍も最適化するはず
449名無し曰く、 (オッペケ Sr03-g70V)
2019/03/27(水) 01:18:53.37ID:j/1mOQN+r 平成も終わる今になってソースネクスト版買ってきたから仲間に入れてくれ
まだちょこっとしかやってないけど楽しいね
三国志IXを信長の野望にした感じかな?
ディスクレスにしたいんだけどこのゲームは無理?
まだちょこっとしかやってないけど楽しいね
三国志IXを信長の野望にした感じかな?
ディスクレスにしたいんだけどこのゲームは無理?
450名無し曰く、 (ワッチョイ 4aba-6B38)
2019/03/27(水) 04:05:49.10ID:HTu1hfAy0451名無し曰く、 (スップ Sd8a-hhix)
2019/03/27(水) 09:28:16.00ID:pXxk1Ri8d Steam版高いよね
ソースネクスト版なら1/4の値段で買えるし
ソースネクスト版なら1/4の値段で買えるし
452名無し曰く、 (オッペケ Sr03-g70V)
2019/03/27(水) 10:31:00.45ID:ilFgoeobr453名無し曰く、 (ワッチョイ db79-RnG4)
2019/03/27(水) 21:48:29.39ID:6Kvhz0lK0 政治統率知略110の一門武将を10人くらい登録するとわりとヌルゲーになったりする?
454名無し曰く、 (アウアウウー Sa2f-SV3b)
2019/03/27(水) 22:26:01.30ID:Y9fhE1Cha >>453
知略110一人いれるだけで、一条も戦国小早川も多分余裕だと思います
知略110一人いれるだけで、一条も戦国小早川も多分余裕だと思います
455名無し曰く、 (ワッチョイ 9fcf-Z7fK)
2019/03/27(水) 22:59:07.46ID:s9JN2KBD0 それでもs4河野は正攻法では無理そう
456名無し曰く、 (アウアウウー Sa2f-SV3b)
2019/03/27(水) 23:57:17.65ID:JxeghWERa457名無し曰く、 (ワッチョイ 1bfe-068C)
2019/03/28(木) 00:19:07.33ID:3koswipL0 最大の敵である当主の寿命も、一門なら問題ないしな
458名無し曰く、 (ワッチョイ 2b95-xNzw)
2019/03/28(木) 00:38:59.53ID:UW1sM/Wx0 寿命が解決されて、次期当主が北条早雲と同等の知略持ってるとか
とりあえず速攻武吉、安国寺、久武引き抜くな
とりあえず速攻武吉、安国寺、久武引き抜くな
459名無し曰く、 (アウアウエー Sa3f-5Bas)
2019/03/28(木) 00:43:41.75ID:V5AnNQGha 小田原征伐の伊達とかあったらそれでもきついんだろうなー
460名無し曰く、 (ワッチョイ 0ff8-r4m/)
2019/03/28(木) 01:25:25.59ID:zkGqq9PS0 ねねはデータに入ってるのに秀吉の嫁にねねが居ることないよね
462名無し曰く、 (ワッチョイ 4b24-r4m/)
2019/03/28(木) 18:46:22.87ID:JrEWvfCy0 秀吉の嫁は序盤だと市になってる事が多い
463名無し曰く、 (ブーイモ MM7f-EbSO)
2019/03/28(木) 23:00:36.70ID:8gjrfpBjM ディスクレスか、俺も試してみるかな
いい加減CDが傷だらけになってきた
いい加減CDが傷だらけになってきた
464名無し曰く、 (ワッチョイ cbef-kwYw)
2019/03/29(金) 02:53:25.19ID:DNz1ejgE0 仮想マウントじゃ駄目なの?
465名無し曰く、 (ブーイモ MM0f-EbSO)
2019/03/29(金) 08:18:15.59ID:7w7QJR61M 仮想は昔やって確か出来なかったような。。
メディア入れて言われる。
まあ自分が吸い出し設定理解出来てないので通らないだけだと思うが
メディア入れて言われる。
まあ自分が吸い出し設定理解出来てないので通らないだけだと思うが
466名無し曰く、 (ワッチョイ 6b1e-dSnQ)
2019/03/30(土) 07:09:55.79ID:x6wLL+3T0 steam版って六文銭戦記とか出来ない?
467名無し曰く、 (ワッチョイ 4b3b-ZTi4)
2019/03/30(土) 09:18:13.93ID:1iBaEgZ80 関ヶ原シナリオ 家康の威圧強すぎる。こちらは動揺しまくり。
468名無し曰く、 (ワッチョイ 4b24-r4m/)
2019/03/31(日) 00:33:24.34ID:NhkcVodf0 治療って家康だけだっけ?持ってるの
471名無し曰く、 (ワッチョイ 4b02-BECJ)
2019/03/31(日) 00:56:26.45ID:BkMMuaNH0 治療持ちは家康と竹中だな
顕如あたりも持ってたらそれっぽいのにな
顕如あたりも持ってたらそれっぽいのにな
472名無し曰く、 (スッップ Sdbf-2w7K)
2019/03/31(日) 01:24:50.38ID:DjhGklFDd 倫理観の問題で顕如や蓮如が治療持つのは無理
475名無し曰く、 (ワッチョイ fb10-tIF9)
2019/03/31(日) 10:35:14.55ID:pQW9mrhu0 治療待ちの顕如
476名無し曰く、 (スッップ Sdbf-2w7K)
2019/03/31(日) 14:38:55.22ID:r7iCEVIMd 家康の治療は違和感
あいつ結構兵無駄死にさせてるだろ
あいつ結構兵無駄死にさせてるだろ
477名無し曰く、 (ワッチョイ 1bfe-068C)
2019/03/31(日) 14:57:58.83ID:TrlavWqt0 健康志向が有名ってので付けられてんじゃね?
それより竹中の治療の方が理由わからん
早死+軍師で有名、だからなのか?
それより竹中の治療の方が理由わからん
早死+軍師で有名、だからなのか?
478名無し曰く、 (ワッチョイ 3bcf-ZNCo)
2019/03/31(日) 16:55:59.38ID:AzN8AQXr0 ちょっと固有持ち少ないわな
編集でつけたらいきなり覚えるから育成の楽しみ無いし
編集でつけたらいきなり覚えるから育成の楽しみ無いし
479名無し曰く、 (ワッチョイ 9b15-ZTi4)
2019/03/31(日) 17:07:44.72ID:g2Panu6x0 吉田流弓術の説明もされて弓Sなのに三矢訓だからかつけられなかった吉田重政が一番かわいそう
480名無し曰く、 (アウアウエー Sa3f-5Bas)
2019/03/31(日) 20:43:48.15ID:XV2Zitn+a 最初から連射持ちで熟練700、六角に最初から港あれば大弩弓取りにいくのに。
481名無し曰く、 (スップ Sdbf-2w7K)
2019/03/31(日) 20:48:49.45ID:buEyk3r0d 政治低すぎて技術開発不向きだしなんか見た目がキモいから
六角滅ぼした時いつも首切ってる
六角滅ぼした時いつも首切ってる
485名無し曰く、 (ワッチョイ 3b55-ZTi4)
2019/04/01(月) 00:02:41.20ID:e5bEkMjE0 チャレンジモードって島津の敵中突破とかのやつだろ?
それならソースネクストのものでもできるぞ
統計データとかは見れないけどな
それならソースネクストのものでもできるぞ
統計データとかは見れないけどな
486名無し曰く、 (ワッチョイ cb6d-slKg)
2019/04/01(月) 00:50:35.11ID:/RsfTaUv0 君臣豊楽を他家大名でやってみたい
寿命でみんなバタバタ死んで悲惨なことになりそう
寿命でみんなバタバタ死んで悲惨なことになりそう
488名無し曰く、 (ワッチョイ 4b3b-ZTi4)
2019/04/01(月) 13:31:46.37ID:9dl5xZkX0 S1、S2をよくやっていた。関ヶ原の戦いシナリオをやると、武将の能力の低さに悩まされる。能力値40、50台がざらで、80台が貴重なんだな。
489名無し曰く、 (スップ Sdbf-2w7K)
2019/04/01(月) 14:08:04.04ID:QQqeIiu7d 年代前半と後半で武将能力に差がありすぎる問題
490名無し曰く、 (アウアウクー MM4f-BECJ)
2019/04/01(月) 14:20:41.77ID:SicaXfZhM PKS2は吉川広家ですら西日本で5指に入る
491名無し曰く、 (バットンキン MM8f-Dmdl)
2019/04/01(月) 15:50:57.54ID:CzAWvs2PM コクジンの奇襲が増えて面倒くなる
492名無し曰く、 (ワキゲー MM7f-5jR/)
2019/04/01(月) 16:02:42.04ID:g9IKrojPM 弥助かな?
493名無し曰く、 (ワッチョイ 3b55-ZTi4)
2019/04/01(月) 22:50:26.65ID:e5bEkMjE0494名無し曰く、 (ワッチョイ 1bfe-068C)
2019/04/01(月) 23:38:17.15ID:PE9+k4IX0 というか、たいていの戦記モノでそうでしょ
混乱期から黎明期が一番群雄割拠して中盤期までが有名どころが大暴れする
終盤期になれば、有名所の大部分が死んで諸行無常感が出て来る
混乱期から黎明期が一番群雄割拠して中盤期までが有名どころが大暴れする
終盤期になれば、有名所の大部分が死んで諸行無常感が出て来る
496名無し曰く、 (ワッチョイ 3b55-ZTi4)
2019/04/01(月) 23:59:39.77ID:e5bEkMjE0 戦乱が終結に向かってくると戦闘回数も減ってくるし
武功も少なくなるんで統率や武力の数字を高くしにくいんだろうな
武功も少なくなるんで統率や武力の数字を高くしにくいんだろうな
497名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd4-ejh6)
2019/04/02(火) 01:44:40.21ID:jlYsuDVf0 終盤は能力より頭数足りない方が辛い
捕縛しても全然登用できんし
捕縛しても全然登用できんし
498名無し曰く、 (ワッチョイ fb10-tIF9)
2019/04/02(火) 06:23:23.15ID:p4YF2qmP0 え?まじなん?
499名無し曰く、 (スッップ Sdbf-2w7K)
2019/04/02(火) 07:09:59.90ID:ESpvdLmjd 大志は時代遅いシナリオでも武将の頭数不足感はないなあ
500名無し曰く、 (オッペケ Sr4f-puqo)
2019/04/02(火) 12:44:49.00ID:XyuPlOn3r501名無し曰く、 (ワッチョイ 0ff8-r4m/)
2019/04/02(火) 15:38:24.93ID:h8/VbWc00 試しにソースネクスト版を起動してみた
アプデ一切してないけどネットコンテンツからチャレンジモード選べた
アプデ一切してないけどネットコンテンツからチャレンジモード選べた
502いだてんおじさん (ワッチョイ fb10-tIF9)
2019/04/02(火) 18:47:55.49ID:p4YF2qmP0 信長の野望 大志PK、最新アップデートが来てたので入れたら途中まで進めてたシナリオで
秋の兵糧収入が+60000くらいあったのが突然+5000くらいに激減してて全くゲームにならなくなってる。完全にバグ?。徴兵もなんかおかしくて農兵最大まで増やすと1000ヶ月かかるとか出るし(´・ω・`)<(80年以上?)
秋の兵糧収入が+60000くらいあったのが突然+5000くらいに激減してて全くゲームにならなくなってる。完全にバグ?。徴兵もなんかおかしくて農兵最大まで増やすと1000ヶ月かかるとか出るし(´・ω・`)<(80年以上?)
503名無し曰く、 (ワッチョイ 6b1e-dSnQ)
2019/04/02(火) 20:23:55.63ID:FNJcDWyx0 初プレイで群雄真田を8回くらいやり直しながらプレイしてやっと光明が見えてきた
攻めるとなっかなか勝てないし国人衆が邪魔すぎるしもたもたしすぎて武田と島津が手に終えなくなったりしたが楽しいわこれ
攻めるとなっかなか勝てないし国人衆が邪魔すぎるしもたもたしすぎて武田と島津が手に終えなくなったりしたが楽しいわこれ
504名無し曰く、 (アウアウウー Sa0f-RF3r)
2019/04/02(火) 22:08:53.45ID:cz591dXLa505名無し曰く、 (スフッ Sdbf-xNzw)
2019/04/02(火) 23:50:46.05ID:Sbb6LPNfd >>503
開始早々武田要請で今川攻め、1000円ケチりたいなら幸隆の防具ひん剥いてあげてもOK
適当に昌幸幸村各騎馬5000くらいを信玄隊の後ろで進軍させたらサクッと駿府落とせるぞ
柿崎、本庄も引き抜いちゃえ
開始早々武田要請で今川攻め、1000円ケチりたいなら幸隆の防具ひん剥いてあげてもOK
適当に昌幸幸村各騎馬5000くらいを信玄隊の後ろで進軍させたらサクッと駿府落とせるぞ
柿崎、本庄も引き抜いちゃえ
506名無し曰く、 (ワッチョイ 1bfe-068C)
2019/04/03(水) 00:40:01.41ID:z4UTWHDJ0 群雄真田なら、箕輪→岩付と長野太田と食ってもいけるな
ちょっと無理するが
その後、上杉や里見をあしらいつつ小田原に進軍して北条吸収もいける
まぁその頃には、武田が今川食っちまうから、西への道が美濃経由になってまうが
ちょっと無理するが
その後、上杉や里見をあしらいつつ小田原に進軍して北条吸収もいける
まぁその頃には、武田が今川食っちまうから、西への道が美濃経由になってまうが
507名無し曰く、 (ワッチョイ 6b1e-dSnQ)
2019/04/03(水) 03:41:17.78ID:Zky+BYBO0 丁度長野岩付行ってなんとか序盤拡大できたけど武田飛び越える手もあったか
テンプレ読んでの質問なんだが熟練度は特技を発動することで上がって特技の内容は関係ない?
例えば計略あげたいなら鼓舞や罵声連打の方が効率いいの?
テンプレ読んでの質問なんだが熟練度は特技を発動することで上がって特技の内容は関係ない?
例えば計略あげたいなら鼓舞や罵声連打の方が効率いいの?
508名無し曰く、 (ワッチョイ 3bcf-ZNCo)
2019/04/03(水) 07:43:21.78ID:lwbEreDR0 連携考えなければその通り
連携考えても多分安いの連打のほうが得
連携考えても多分安いの連打のほうが得
509名無し曰く、 (アウアウカー Sacf-+LFw)
2019/04/03(水) 12:42:48.48ID:kGAZY9Bua 罵声の倍ぐらいの闘士使う、火牛罵声の連鎖で100%いかないなら、確実に罵声連打の方が効率的になるな
510名無し曰く、 (ワッチョイ 9fba-27cL)
2019/04/03(水) 15:29:28.33ID:pQCEq1o80 罵声は必要闘志480だから唯一1日で2回発動できる戦法
発動した時に知略が上がったら、即座にもう一度やれば1日に知略2も上昇するぞ
熟練のことなら引きに抜きを実行するだけでも上がるから、知略高くて暇な武将がいるなら成功しなくてもやるのもあり
発動した時に知略が上がったら、即座にもう一度やれば1日に知略2も上昇するぞ
熟練のことなら引きに抜きを実行するだけでも上がるから、知略高くて暇な武将がいるなら成功しなくてもやるのもあり
511名無し曰く、 (スフッ Sdbf-xNzw)
2019/04/03(水) 15:58:51.25ID:n+MsKOpnd 負傷して帰ってきて肝心な時に使えないの嫌だから自分はオススメしないかな
熟練上げなら海から諸勢力を射程距離のある兵器で攻撃委任が手っ取り早いと思うけども
熟練上げなら海から諸勢力を射程距離のある兵器で攻撃委任が手っ取り早いと思うけども
512名無し曰く、 (ワッチョイ 6b1e-dSnQ)
2019/04/03(水) 22:18:43.94ID:Zky+BYBO0 さんくす
やっぱ計略上げは鼓舞罵声連打でいいのね
諸勢力でレベリングしてくるわ
やっぱ計略上げは鼓舞罵声連打でいいのね
諸勢力でレベリングしてくるわ
513名無し曰く、 (アウアウエー Sa3f-5Bas)
2019/04/03(水) 22:35:41.89ID:5Qi/ZySHa514名無し曰く、 (ワッチョイ fb10-tIF9)
2019/04/03(水) 23:24:25.71ID:+qBmREh10 大志スレくそみたいな話してる
515名無し曰く、 (ワッチョイ 9fba-27cL)
2019/04/03(水) 23:38:46.56ID:pQCEq1o80516名無し曰く、 (ワッチョイ edeb-k8NZ)
2019/04/04(木) 06:00:44.41ID:SGZC8iF90 計略や戦法は使うだけでなく浴びても熟練度が上がる
鼓舞が有効な理由の一つ
鼓舞が有効な理由の一つ
518名無し曰く、 (ワッチョイ 7d10-jfYu)
2019/04/04(木) 06:47:35.81ID:6rPJK6dt0 関係ないといえばそうだけど、書いてる人一緒でしょ
520名無し曰く、 (ワッチョイ 7d10-jfYu)
2019/04/04(木) 10:39:44.83ID:6rPJK6dt0 うーん関係あると思うなガハハ
521名無し曰く、 (ワッチョイ eef8-k8NZ)
2019/04/04(木) 10:43:20.33ID:2mpw1e960 大志アンチはあちこちの無関係なスレで暴れて嫌われる
三国志や無双やウイポスレにまで出張して「大志ガー」して害悪
三国志や無双やウイポスレにまで出張して「大志ガー」して害悪
522名無し曰く、 (ワッチョイ 7d10-jfYu)
2019/04/04(木) 11:30:18.42ID:6rPJK6dt0523名無し曰く、 (スプッッ Sd02-ZUYs)
2019/04/04(木) 12:14:10.55ID:HMJAnAE/d 真・三馬糞獄 「ツァンッ」
馬糞「特技は板中を噴射でカッ飛んでいき板中のスレを破茶滅茶に腐らせる事です」
むーかーし♪無双スレのー♪馬糞はー♪
マントーでー♪作ったー♪鳥のー羽ー♪
背ー中に広げー♪飛ーび立ったー♪
いーたー中♪あーちーこち♪飛んでーいーくー♪
落ちてー♪も大丈夫ー♪死ななーいーよー♪
ぶおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ザギーンザギーンザギーン!!!
ツァンッツァンッツァンッ!!!
馬糞「特技は板中を噴射でカッ飛んでいき板中のスレを破茶滅茶に腐らせる事です」
むーかーし♪無双スレのー♪馬糞はー♪
マントーでー♪作ったー♪鳥のー羽ー♪
背ー中に広げー♪飛ーび立ったー♪
いーたー中♪あーちーこち♪飛んでーいーくー♪
落ちてー♪も大丈夫ー♪死ななーいーよー♪
ぶおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ザギーンザギーンザギーン!!!
ツァンッツァンッツァンッ!!!
524名無し曰く、 (ガックシ 06e6-3NqX)
2019/04/04(木) 12:21:31.04ID:0khefoxv6 >>516
戦法を覚えることは知っていたが、PCPKでは熟練は上がった記憶がない
戦法を覚えることは知っていたが、PCPKでは熟練は上がった記憶がない
525名無し曰く、 (ワッチョイ e5fe-hWz0)
2019/04/04(木) 14:03:03.71ID:GAepkux80 激励
→受けた部隊所属の武将の計略熟練は上昇しない
激励実行した武将の熟練は上昇する
鼓舞
→受けた部隊所属の武将の計略熟練は上昇しない
鼓舞を実行した部隊の武将たちの熟練は上昇する
→受けた部隊所属の武将の計略熟練は上昇しない
激励実行した武将の熟練は上昇する
鼓舞
→受けた部隊所属の武将の計略熟練は上昇しない
鼓舞を実行した部隊の武将たちの熟練は上昇する
526名無し曰く、 (ワッチョイ 7d10-Tnac)
2019/04/04(木) 16:20:41.16ID:kFa0mv+Q0 激励とか偽報とかで必要熟練度貯まってその後出撃した時に味方の鼓舞受けて新しいの習得するやつな
それはそうと石垣って本来の補正以外にも拠点守備+50の補正もあるんだな、攻略サイトはおろか公式でも触れられて無いけど
それはそうと石垣って本来の補正以外にも拠点守備+50の補正もあるんだな、攻略サイトはおろか公式でも触れられて無いけど
527名無し曰く、 (ワッチョイ 013b-BZhk)
2019/04/04(木) 17:08:01.25ID:6XvNTtJS0 関ヶ原シナリオで家康と直接対峙(石田家で)したんだが、ヤツの威圧って、他の武将の威圧より動揺時間が長いような気がするが。
528名無し曰く、 (アウアウエー Sa8a-Z4YX)
2019/04/04(木) 17:42:54.26ID:8dMJLuSoa 知略の高さが効果時間に影響してるとか
529名無し曰く、 (アウアウクー MM51-IUo8)
2019/04/04(木) 17:45:33.55ID:RYzAVdOyM 鼓舞の効果時間も明らかに知略で違うしな
関ヶ原の家康なら殊更長く感じるだろう
関ヶ原の家康なら殊更長く感じるだろう
530名無し曰く、 (ワッチョイ 7d10-jfYu)
2019/04/04(木) 18:34:41.33ID:6rPJK6dt0 うん、それプラシーボだよ
531名無し曰く、 (ワッチョイ e5fe-hWz0)
2019/04/04(木) 19:36:32.45ID:GAepkux80 知略1の鼓舞→およそ2日で終わり
知略120の鼓舞→およそ15日で終わり
(尚、草履とか技術系一切なしの場合)
知略120の鼓舞→およそ15日で終わり
(尚、草履とか技術系一切なしの場合)
532名無し曰く、 (ブーイモ MM8d-9y0X)
2019/04/04(木) 22:46:47.82ID:eOMMWp7/M あと熟練度の高さも時間に関わる感じだな。
クリア直前データで計略熟練1000の小幡さんとほぼ0の鵜殿さん編集して比較したが、特に低知略時は熟練度の影響大きそう。
概ね知略1熟練0が1日ちょっと、知略120熟練0が5日、知略1熟練1000が8日、知略120熟練1000が10日位の感じだ。
クリア直前データで計略熟練1000の小幡さんとほぼ0の鵜殿さん編集して比較したが、特に低知略時は熟練度の影響大きそう。
概ね知略1熟練0が1日ちょっと、知略120熟練0が5日、知略1熟練1000が8日、知略120熟練1000が10日位の感じだ。
533名無し曰く、 (スップ Sd02-gZRC)
2019/04/05(金) 01:11:06.46ID:WEpx7vNZd ワッチョイ 7d10-jfYu
知的障害者
知的障害者
534名無し曰く、 (ワッチョイ 7d10-jfYu)
2019/04/05(金) 05:01:22.26ID:YKvG4Iql0 >>533
お前がな。
お前がな。
535名無し曰く、 (ワッチョイ b924-Y2eG)
2019/04/05(金) 21:22:33.02ID:xpIIinSw0 片倉景綱や直江兼続が計略Sなんだが謀略家策略家の真っ黒さないのになんでSなの?
あと藤堂高虎も謀略家要素ないのに計略S義理1だし
あと藤堂高虎も謀略家要素ないのに計略S義理1だし
536名無し曰く、 (ワッチョイ 4dcf-Y2eG)
2019/04/05(金) 22:10:08.48ID:TV0I8Wyr0 s4無し無し織田や太閤の恩徳川みたいな圧倒的戦力に謙信や信玄で挑むようなシナリオが欲しかった
537名無し曰く、 (ワッチョイ eef8-gZRC)
2019/04/05(金) 23:11:04.65ID:hHb5SM590 藤堂高虎は謀略家そのものだよ
538名無し曰く、 (ワッチョイ 7d10-jfYu)
2019/04/06(土) 06:09:56.23ID:dHuL4sMB0 藤堂高虎が謀略要素ないって何を根拠に言ってるんだろう?、あの人
539名無し曰く、 (ワッチョイ 013b-BZhk)
2019/04/06(土) 16:43:23.23ID:jHuVcJBU0 戦の最中、大谷吉継が計略かけて、井戸良弘レベルが弾くのがショック。
540名無し曰く、 (アウアウウー Sac5-ItgS)
2019/04/07(日) 21:58:46.90ID:F9ncaypla win10でsteam版買おうと思うだけど創造pkや烈風伝pk、太閤立志伝5と比べてボリュームとかどう?
新武将や勢力編集とかはある?
一番の心配はwin10でこの古いゲームを動かせるかというところなんだけど大志pkより面白そうだから革新をやりたくて質問させて頂きました
新武将や勢力編集とかはある?
一番の心配はwin10でこの古いゲームを動かせるかというところなんだけど大志pkより面白そうだから革新をやりたくて質問させて頂きました
541名無し曰く、 (ワッチョイ eef8-k8NZ)
2019/04/07(日) 22:28:40.20ID:6eyiO42d0 Steamに書いてある商品詳細を見れば分かること
542名無し曰く、 (アウアウエー Sa8a-Z4YX)
2019/04/07(日) 22:39:27.72ID:G5CEAIsZa 新武将は登録自体は1000人まで可能だけど出せるの200人までだったかな
金銭兵糧兵力、武将の能力値所属の変更なんかのいつものpkエディタ機能はあるけど
勢力の増減や支配国の増減とかは出来ない、国替えなら可能だけど
シナリオは少ないし時代も狭い
PK合わせてもも1555・1561・1571・1582・1583・1600・1603が基本シナリオ
あとは群雄集結とかのIFシナリオ
勢力弄ったり年数弄ったりは外部エディタ必要
金銭兵糧兵力、武将の能力値所属の変更なんかのいつものpkエディタ機能はあるけど
勢力の増減や支配国の増減とかは出来ない、国替えなら可能だけど
シナリオは少ないし時代も狭い
PK合わせてもも1555・1561・1571・1582・1583・1600・1603が基本シナリオ
あとは群雄集結とかのIFシナリオ
勢力弄ったり年数弄ったりは外部エディタ必要
543名無し曰く、 (アウアウクー MM51-IUo8)
2019/04/07(日) 23:03:59.86ID:rBUgUE9JM 現状win10でまともに動かすなら、サポートもきれてないsteam版が安定。
30%引きってもう終わったか?
30%引きってもう終わったか?
544名無し曰く、 (アウアウウー Sac5-ItgS)
2019/04/07(日) 23:08:47.80ID:F9ncaypla545名無し曰く、 (アウアウクー MM51-IUo8)
2019/04/07(日) 23:37:51.12ID:rBUgUE9JM 一国一城制だから家督相続の表現が出来ないんだよなあ
清洲織田とか伊達の分裂とか絡んでくる古いシナリオの再現が出来ない
有志の改造シナリオで再現されたりもしてるけど、ゲームとして成立してるかというと・・
清洲織田とか伊達の分裂とか絡んでくる古いシナリオの再現が出来ない
有志の改造シナリオで再現されたりもしてるけど、ゲームとして成立してるかというと・・
546名無し曰く、 (ワッチョイ e5fe-hWz0)
2019/04/08(月) 00:25:23.46ID:iMUNI1pq0 新規勢力を立ち上げたい、とかなら創造PK買うのがお勧めだな
シナリオも北条氏綱、尼子経久が現役時代もあるし
ただ、ゲーム性としては創造と革新は別物だから注意
シナリオも北条氏綱、尼子経久が現役時代もあるし
ただ、ゲーム性としては創造と革新は別物だから注意
547名無し曰く、 (スップ Sda2-gZRC)
2019/04/08(月) 17:15:11.74ID:YuXLHTiKd 創造って名前なのに箱庭感は革新の圧勝なんだよなあ
逆に創造はどの辺が創造なのか伝わって来なかった
そして創造の話はスレ違い
逆に創造はどの辺が創造なのか伝わって来なかった
そして創造の話はスレ違い
548名無し曰く、 (ブーイモ MM8d-uINR)
2019/04/08(月) 18:00:56.86ID:/LehSSzJM ダメだー、信長で信玄公に勝てんかった
リセット、リセットだー
リセット、リセットだー
549名無し曰く、 (ワッチョイ 8615-BZhk)
2019/04/08(月) 18:08:40.43ID:OdxyT+/I0 リセットで思い出したけど城一個取られてすーぐリセットする奴がいてこいつこういうゲーム向いてないわって思ったわ
550名無し曰く、 (ワッチョイ 0124-k8NZ)
2019/04/08(月) 18:44:58.18ID:L/Pu8fm90 そういうヤツは野球ゲームでも不利になったらリセットかますから
RPG以外向いてない
RPG以外向いてない
551名無し曰く、 (アウアウカー Sa09-Y2eG)
2019/04/08(月) 18:54:11.07ID:XH+uvs+Fa s4信長相手とかは要塞化した城で防衛ライン引くことになるので、そういう城が1つ突破されたら諦めざるをえなくなるな
552名無し曰く、 (ワッチョイ 7d10-jfYu)
2019/04/08(月) 19:58:50.72ID:SIYcn7lg0 教授かよ
553名無し曰く、 (スフッ Sda2-MA18)
2019/04/08(月) 20:00:45.68ID:u4+kQ3lwd 夢幻イベントなし毛利の月山富田思いついたな
無視してたら光照寺の協定切れてて圧倒的物量に屈してたのはいい思い出
無視してたら光照寺の協定切れてて圧倒的物量に屈してたのはいい思い出
554名無し曰く、 (ワッチョイ 6921-gjr1)
2019/04/08(月) 20:56:42.97ID:Hor05hZa0 もう中盤に差し掛かってある程度の勢力が維持できてる場合は
城攻めに失敗して討死多数になったり城を奪われたりしても
挽回できる自信と経験もあるから遺恨劇を演出して楽しむ余裕もあるんだけれど
序盤のテンポよく行きたい局面で城攻め失敗みたいなのはリセットの誘惑にかられる
討死や攻略失敗で得られる戦法だったり特性だったり何か教訓的なご褒美があってもいいと思う
城攻めに失敗して討死多数になったり城を奪われたりしても
挽回できる自信と経験もあるから遺恨劇を演出して楽しむ余裕もあるんだけれど
序盤のテンポよく行きたい局面で城攻め失敗みたいなのはリセットの誘惑にかられる
討死や攻略失敗で得られる戦法だったり特性だったり何か教訓的なご褒美があってもいいと思う
555名無し曰く、 (ワッチョイ 02ba-YZco)
2019/04/08(月) 23:24:11.51ID:8WYWZsHj0 難関シナリオだと序盤は詰将棋みたいなとこあるから最適解を見つけるためにリセットしまくるよ
556名無し曰く、 (ブーイモ MM8d-uINR)
2019/04/09(火) 07:39:23.66ID:TkI/nojQM 今度は武田を3番目ぐらいに滅ぼして満喫ー
甲斐、信濃しかないのに赤備あたりまで取ってたな、油断できんわー。
まあ港ないから南蛮技術ゼロでそこがかわいそうだったな
甲斐、信濃しかないのに赤備あたりまで取ってたな、油断できんわー。
まあ港ないから南蛮技術ゼロでそこがかわいそうだったな
557名無し曰く、 (スッップ Sda2-gZRC)
2019/04/09(火) 12:32:01.22ID:PaOjaLB1d 夢幻武田やってみたけどゴミみたいな武将ばかりで財政圧迫しててどこかの国そっくり
558名無し曰く、 (ワッチョイ 691e-HB8u)
2019/04/09(火) 15:40:08.75ID:f8m7aV8m0 門前町とかって領内のどこかにあれば来訪者来る?
それとも居城じゃないとダメかな?
あと多い方が確率は上がるの?
それとも居城じゃないとダメかな?
あと多い方が確率は上がるの?
559名無し曰く、 (アウアウクー MM51-IUo8)
2019/04/09(火) 17:29:21.73ID:YiCEpIx3M 特殊街並建てた国数に影響されると聞く
560名無し曰く、 (アウアウカー Sa09-Y2eG)
2019/04/09(火) 17:30:48.25ID:7s+rEUkya 居城じゃなくてよい
561名無し曰く、 (ワッチョイ 0610-k8NZ)
2019/04/09(火) 19:11:12.03ID:RA4PLTQY0 大名が城にいないと会えないぞ
562名無し曰く、 (ワッチョイ 69ef-Z4YX)
2019/04/09(火) 19:28:40.66ID:S4RC50r60 前にこのスレで受けた指導だと1国に1個あれば効果あり、1国に複数あっても重複の効果無し、建設された国数が多い程効果が高まるだったかな
あと大名が出陣中は来訪者は来ない、か
あと大名が出陣中は来訪者は来ない、か
563名無し曰く、 (ワッチョイ e5fe-hWz0)
2019/04/09(火) 19:53:35.73ID:jOfjxDvi0 右上の情報タブ→いちばん上の欄の拠点タブ→
その下にある、状態・所属〜とある列の、情勢タブ
文化人 の欄に、どの城に文化人が来てるかわかる
その下にある、状態・所属〜とある列の、情勢タブ
文化人 の欄に、どの城に文化人が来てるかわかる
564名無し曰く、 (アウアウカー Sa09-XcU5)
2019/04/10(水) 00:19:32.04ID:B0sXjVQia 気がついたら創造pkしかやらなくなってて、ちょっと時代戻ってみようと天下創世やってみたけど戦闘が思うようにいかず。革新pkに移ってみますた。
まだチュートリアルだけどこれは天下創世の大幅パワーアップ版な感じですな。創造は革新でできる事9割削ぎ落としたかんたん信長だっだなと。ハマれそうな悪寒がする。
まだチュートリアルだけどこれは天下創世の大幅パワーアップ版な感じですな。創造は革新でできる事9割削ぎ落としたかんたん信長だっだなと。ハマれそうな悪寒がする。
565名無し曰く、 (スップ Sda2-gZRC)
2019/04/10(水) 01:46:23.05ID:PNF5jZX8d 死語使いすぎ
566名無し曰く、 (ワッチョイ 7d10-jfYu)
2019/04/10(水) 06:12:35.47ID:krJGdaxA0 死語使い過ぎ
568名無し曰く、 (ワッチョイ 7d10-jfYu)
2019/04/10(水) 10:57:15.19ID:krJGdaxA0 はい?
569名無し曰く、 (ワッチョイ 691e-HB8u)
2019/04/10(水) 15:54:07.36ID:JkXGIeo40 基礎能力全然上がらないねこれ
25年ほど幸村戦争に使い続けてるのに譜代ボーナスや家宝を除けば統率は2、知略が1上がっただけで他は全く上がってない
なんかコツあるのかな
25年ほど幸村戦争に使い続けてるのに譜代ボーナスや家宝を除けば統率は2、知略が1上がっただけで他は全く上がってない
なんかコツあるのかな
570名無し曰く、 (ワッチョイ e5fe-hWz0)
2019/04/10(水) 16:51:37.26ID:fxPaXQqT0 創造や大志とは違って育成要素は
・譜代
・家宝・官位
・熟練度
・極低確率の能力上昇
だけだからな
狙って能力上昇させること考えるより、さっさと攻めるゲーム
・譜代
・家宝・官位
・熟練度
・極低確率の能力上昇
だけだからな
狙って能力上昇させること考えるより、さっさと攻めるゲーム
571名無し曰く、 (オイコラミネオ MMe9-8aaa)
2019/04/10(水) 17:40:38.94ID:Mk4yLFXGM 能力上昇より
戦法の熟練度伸ばす方が万倍大切だからね
戦法の熟練度伸ばす方が万倍大切だからね
572名無し曰く、 (スップ Sda2-gZRC)
2019/04/10(水) 22:45:58.68ID:B7s0e0b1d 熟練度がカンストする前に勝ち確になるくらい勢力拡大する
573名無し曰く、 (ワッチョイ 6921-gjr1)
2019/04/10(水) 23:12:23.97ID:7ihL04eW0 能力数値成長に関しては創造以降のバンバン能力数値伸びるタイプの作品だと
中盤以降はその武将の素の数値もわからなくなるぐらい誰が誰だかわからない感じになる
これを面白いと感じるかそうとは感じないかは人それぞれ
どちらかと言えば革新型の低確率で数値伸びる仕様の方が好み
でも特性などの一芸持ってる感じは創造以降の作品の方がうまく表現できてると思う
中盤以降はその武将の素の数値もわからなくなるぐらい誰が誰だかわからない感じになる
これを面白いと感じるかそうとは感じないかは人それぞれ
どちらかと言えば革新型の低確率で数値伸びる仕様の方が好み
でも特性などの一芸持ってる感じは創造以降の作品の方がうまく表現できてると思う
574名無し曰く、 (ワッチョイ d1cf-JKIM)
2019/04/11(木) 06:57:01.36ID:lWaAXgoJ0 創造大志の特性は、何十人何百人の武将を雇うゲームとしては細かすぎる気がする、1人2つくらいで良いのでは
能力値上昇は長年使ってた武将に愛着が沸くので革新でもあのぐらい上がってほしち
能力値上昇は長年使ってた武将に愛着が沸くので革新でもあのぐらい上がってほしち
575名無し曰く、 (スップ Sd73-QAgd)
2019/04/11(木) 07:41:04.34ID:s6Tlz4s2d いつまで創造の話視点だよガイジ
576名無し曰く、 (ワッチョイ b110-n/XK)
2019/04/11(木) 08:22:21.32ID:FEedMyog0 ガイジじゃなくてガイ爺だろう
577名無し曰く、 (ワッチョイ 136d-BN3Q)
2019/04/11(木) 09:00:28.34ID:5V3KVYzP0 浅井で始めて水軍衆相手に修行してたら
宮部さんと海北さんの知略が80越えした
知略だけは修行ありだったら元の値から5くらいは上げれると思う
宮部さんと海北さんの知略が80越えした
知略だけは修行ありだったら元の値から5くらいは上げれると思う
578名無し曰く、 (ブーイモ MM9d-AHfE)
2019/04/11(木) 15:44:02.81ID:pGADcG93M 革新に修行なんてないよな
スレチかよ
スレチかよ
579名無し曰く、 (アウアウカー Sa15-xml0)
2019/04/11(木) 16:06:46.85ID:rNrDiZtLa 鼓舞罵声付けて海上から拠点攻撃させて放置することを修行って言ってるだけじゃ
580名無し曰く、 (ワッチョイ 8bef-gwlm)
2019/04/11(木) 16:08:37.90ID:NducltU80 能力上昇って無印限定だよね?
581名無し曰く、 (スップ Sd33-QAgd)
2019/04/11(木) 16:13:56.53ID:GaT1atV+d PKも低確率で能力上がる
582名無し曰く、 (ワッチョイ 993b-yqpC)
2019/04/11(木) 16:58:07.65ID:bXByUpQK0 細川三齋が偽報にかかるのは分かるが、大谷吉継、細川幽斎がかかるのはなんでだよ!
てか、相手は知略100超えの天海さんなんだが。
てか、相手は知略100超えの天海さんなんだが。
583名無し曰く、 (ワッチョイ fb15-yqpC)
2019/04/11(木) 16:59:13.07ID:GDIOgo4R0 忍者と協定結んでないんじゃね
584名無し曰く、 (アウアウカー Sa15-grVH)
2019/04/11(木) 17:02:14.08ID:wqLY1wSea はじめたばかりでどうせよくわからんからあえて蠣崎で引きこもってみた
内政についてはなんとなくわかってきたというか人がいないと技術もウンコもないんだな
一年で南部にボコられて終了
次は島津やろ
内政についてはなんとなくわかってきたというか人がいないと技術もウンコもないんだな
一年で南部にボコられて終了
次は島津やろ
585名無し曰く、 (ワッチョイ 993b-yqpC)
2019/04/11(木) 17:09:29.46ID:bXByUpQK0 >>583
結んでいる。
こちらは、北陸、東海国人衆と結んでいるから、もうそろそろ忍者衆に替えようかと思っている。
しかし、S1,S2の国人衆は、中盤になったら相手にしなくて、忍者衆に替えてもいいが、後半のシナリオでは奇襲とか多くなった。やっかい。
結んでいる。
こちらは、北陸、東海国人衆と結んでいるから、もうそろそろ忍者衆に替えようかと思っている。
しかし、S1,S2の国人衆は、中盤になったら相手にしなくて、忍者衆に替えてもいいが、後半のシナリオでは奇襲とか多くなった。やっかい。
586名無し曰く、 (ワッチョイ 993b-yqpC)
2019/04/11(木) 17:10:21.06ID:bXByUpQK0 ああ、間違っていた。俺は忍者衆と結んでいない。
587名無し曰く、 (ワッチョイ b110-n/XK)
2019/04/11(木) 17:19:47.56ID:FEedMyog0 では、忍者衆とは結んでいないという事で。
588名無し曰く、 (オッペケ Sr85-nfNM)
2019/04/12(金) 11:11:52.02ID:394WsHiOr これは天海の罠じゃ
589名無し曰く、 (ワッチョイ b110-n/XK)
2019/04/12(金) 11:43:30.69ID:jjf5ffnR0 ザギーン
590名無し曰く、 (ワッチョイ 993b-yqpC)
2019/04/12(金) 17:04:15.27ID:e7CISj9X0 >>587
そう、それで忍者衆と協定結び直して、攻めていったら1万数千の大谷吉継軍が壊滅した。相手は風魔小太郎と天海がいる。
なので、知略系は使わず、槍系を使ったら、松平忠吉レベルが必ず弾く。ああ、戦ベタ、おれ。
そう、それで忍者衆と協定結び直して、攻めていったら1万数千の大谷吉継軍が壊滅した。相手は風魔小太郎と天海がいる。
なので、知略系は使わず、槍系を使ったら、松平忠吉レベルが必ず弾く。ああ、戦ベタ、おれ。
591名無し曰く、 (ドコグロ MM63-ifKs)
2019/04/12(金) 22:08:51.52ID:iyyrWei5M pcにてsteam版革新pkやってる
謙信で東北攻めてたら
信玄が強すぎて手におえん状況
これは先に信玄やっつけるの?
謙信で東北攻めてたら
信玄が強すぎて手におえん状況
これは先に信玄やっつけるの?
592名無し曰く、 (ワッチョイ 13ba-vVqC)
2019/04/13(土) 00:19:00.34ID:VdOzFuB+0 革新が初めてでも謙信使ってて信玄倒せないのはありえない
慣れてきたら謙信でプレイする気にならないし
今がどんな状況かわからないけど絶対に打開できるから頑張れ
慣れてきたら謙信でプレイする気にならないし
今がどんな状況かわからないけど絶対に打開できるから頑張れ
593名無し曰く、 (ワッチョイ 8bf8-clLQ)
2019/04/13(土) 00:37:38.61ID:ZM9/bgjq0 謙信なぁ
啄木鳥を見破ったりしてるんだからもう少し知略高くてもいいと思うんだが
あと金山開発にも功績あるし政治も欲しい
逆に統率や武力は高すぎる気がする
啄木鳥を見破ったりしてるんだからもう少し知略高くてもいいと思うんだが
あと金山開発にも功績あるし政治も欲しい
逆に統率や武力は高すぎる気がする
594名無し曰く、 (スッップ Sd33-QAgd)
2019/04/13(土) 01:24:06.58ID:9NnAIpkDd 何度も敗戦してる信玄が統率110とかいう舐めた世界だから
595名無し曰く、 (ワッチョイ 9902-UPK7)
2019/04/13(土) 02:24:32.67ID:y45ctDbc0 謙信ちゃん開幕で深志、躑躅ヶ崎に単騎駆けも可能なチート性能だしな
596名無し曰く、 (オッペケ Sr85-skFM)
2019/04/13(土) 11:52:38.36ID:XLKUN3ncr だいぶ慣れてきてこれがクリアできれば脱初心者ってな感じで関ヶ原真田がおすすめされてたからやってみたらどうにもならなかった
頭数がそもそも足りないせいで内政も進まずどうしようもねえ
滅亡こそしないもののクリアできる気がしなかったわ
頭数がそもそも足りないせいで内政も進まずどうしようもねえ
滅亡こそしないもののクリアできる気がしなかったわ
597名無し曰く、 (アウアウウー Sa5d-5hyN)
2019/04/13(土) 11:57:07.95ID:Z2dqnFtNa598名無し曰く、 (ワッチョイ b110-0Hjf)
2019/04/13(土) 12:33:23.98ID:GLcutzlK0 奇襲3000で混乱〜壊滅〜捕縛できますよ
599名無し曰く、 (ワッチョイ 99a2-eHfk)
2019/04/13(土) 13:35:08.14ID:7wN00s+p0600名無し曰く、 (スッップ Sd33-QAgd)
2019/04/13(土) 19:12:21.37ID:KeyCJ4jMd シナリオにも依るけど城3,4つも取ったらほぼ勝ち確だからそこで辞めちゃう
戦法や計略の熟練度も当然大した数値にならない
戦法や計略の熟練度も当然大した数値にならない
601名無し曰く、 (ワッチョイ 0995-lxO/)
2019/04/13(土) 19:56:09.69ID:mEpwi+xm0602名無し曰く、 (ワッチョイ 9902-UPK7)
2019/04/13(土) 22:29:01.49ID:y45ctDbc0 買えない
603名無し曰く、 (ブーイモ MM33-/qVO)
2019/04/13(土) 23:00:17.25ID:yRZK5gbZM 関ヶ原真田で難しいなら、夢幻イベあり真田とかどうやろ
真田の難しさは有能武将で大勢力相手にガチる難しさやから、似たようなのは関ヶ原太閤上杉佐竹とかになるしな
それがクリアできたら、微妙武将で状況打開する方向の脱初心者目指しても良いと思う
s1姉小路最上斯波一色あたり
真田の難しさは有能武将で大勢力相手にガチる難しさやから、似たようなのは関ヶ原太閤上杉佐竹とかになるしな
それがクリアできたら、微妙武将で状況打開する方向の脱初心者目指しても良いと思う
s1姉小路最上斯波一色あたり
604名無し曰く、 (アウアウエー Sae3-La48)
2019/04/14(日) 07:58:32.04ID:2hk00hDba >>591
COMにはわからんことだけれども、
何十万もの兵力を抱えていたところで、武将がいなければ戦場では機能しないし一拠点落とせばごっそり所属が入れ替わる
自勢力の有能将にしっかり兵力を与えて総攻撃すれば、意外と簡単に突破口が見いだせるんじゃないかい?
COMにはわからんことだけれども、
何十万もの兵力を抱えていたところで、武将がいなければ戦場では機能しないし一拠点落とせばごっそり所属が入れ替わる
自勢力の有能将にしっかり兵力を与えて総攻撃すれば、意外と簡単に突破口が見いだせるんじゃないかい?
605名無し曰く、 (アウアウカー Sa15-xml0)
2019/04/14(日) 09:52:01.97ID:Ipo8JwyEa 上杉なら武田が港手に入れる前に攻めるのが楽かな
技術の差で割と有利に戦える
技術の差で割と有利に戦える
606名無し曰く、 (アウアウカー Sa15-grVH)
2019/04/14(日) 13:19:06.40ID:pzBYi5cTa こないだはじめて、とりあえず島津で慣れるまでお勉強
肝付攻めたら必ず伊東のアホちゃんが文字通り横槍入れてくる
おかげで肝ちゃん落とせねー
革新 序盤 で検索して島津の話してるとこ読んでも伊東のイの字もないんだよな。俺にだけ嫌がらせかコラ伊東コラ
肝付攻めたら必ず伊東のアホちゃんが文字通り横槍入れてくる
おかげで肝ちゃん落とせねー
革新 序盤 で検索して島津の話してるとこ読んでも伊東のイの字もないんだよな。俺にだけ嫌がらせかコラ伊東コラ
607名無し曰く、 (アウアウエー Sae3-pBLJ)
2019/04/14(日) 13:35:12.49ID:DVWJwxy1a >>606
伊東がわざわざ援軍出してくれるので野戦で壊滅させて、
肝付落としたらそのまま兵力減った伊東攻めようが慣れた人の考えだから。
島津で肝付なら基本同兵力でも鼓舞使って高揚状態維持と、
混乱威圧を絡めれば、伊東が援軍で来ようと勝てる、はず。
鉄砲部隊だけで攻めるとかやると勝てないが。
伊東がわざわざ援軍出してくれるので野戦で壊滅させて、
肝付落としたらそのまま兵力減った伊東攻めようが慣れた人の考えだから。
島津で肝付なら基本同兵力でも鼓舞使って高揚状態維持と、
混乱威圧を絡めれば、伊東が援軍で来ようと勝てる、はず。
鉄砲部隊だけで攻めるとかやると勝てないが。
608名無し曰く、 (ワッチョイ 99a2-eHfk)
2019/04/14(日) 13:44:04.94ID:/773cN5f0 敵の同盟相手が邪魔する場合は攻撃目標を変えるといい
油津港か佐土原城を目標にして肝付城経由で攻めて、城に接した瞬間に攻撃を切り替えると援軍は来ないよ
油津港か佐土原城を目標にして肝付城経由で攻めて、城に接した瞬間に攻撃を切り替えると援軍は来ないよ
609名無し曰く、 (ドコグロ MM63-ifKs)
2019/04/14(日) 13:45:47.01ID:MVhxUZ4DM 櫓って居る?
奪った城にあったら撤去してるレベル
奪った城にあったら撤去してるレベル
610名無し曰く、 (スッップ Sd33-k8UG)
2019/04/14(日) 13:50:04.39ID:Ytrk+L6Sd 格上勢力に攻められることがないとか
どんどん攻めて城を奪える勢力ならいらない
どんどん攻めて城を奪える勢力ならいらない
611名無し曰く、 (スプッッ Sd33-oqet)
2019/04/14(日) 13:51:29.25ID:DTzFC26Fd 夢幻武田
夢幻真田
関ヶ原上杉
関ヶ原真田
一番やりやすいのってどれですか?
夢幻真田
関ヶ原上杉
関ヶ原真田
一番やりやすいのってどれですか?
612名無し曰く、 (アウアウカー Sa15-grVH)
2019/04/14(日) 13:55:17.16ID:pzBYi5cTa613名無し曰く、 (ドコグロ MM63-ifKs)
2019/04/14(日) 14:03:44.73ID:MVhxUZ4DM 武田でやってるけど 上杉謙信を配下にできる?
614名無し曰く、 (ドコグロ MM63-ifKs)
2019/04/14(日) 14:05:38.22ID:MVhxUZ4DM 申し訳ない 上に書いてあった
んでも 上のやりかたで降伏しなかったなぁ
信玄隠居させてまではちょっと
んでも 上のやりかたで降伏しなかったなぁ
信玄隠居させてまではちょっと
616名無し曰く、 (アウアウエー Sae3-pBLJ)
2019/04/14(日) 14:18:07.50ID:DVWJwxy1a >>612
戦闘中は高揚状態を出来るだけ保つようにするだけでかなり異なる。
部隊は序盤は2部隊以上で一つは鼓舞専門で残りは他の戦法使わせるぐらいでいい。
高揚は闘志上昇速度1.5倍になるだけでなく、攻防も1.5倍になるんで戦闘力が激増する、
破壊力は変わらないけど。
動揺状態は攻防が7割ぐらいまで落ちて、戦法被害が1.3倍ぐらい、闘志減少戦法使用不可
混乱状態は攻0・防が6割ぐらいで行動不能、戦法被害1.4倍ぐらい、闘志減少戦法使用不可
戦闘中は高揚状態を出来るだけ保つようにするだけでかなり異なる。
部隊は序盤は2部隊以上で一つは鼓舞専門で残りは他の戦法使わせるぐらいでいい。
高揚は闘志上昇速度1.5倍になるだけでなく、攻防も1.5倍になるんで戦闘力が激増する、
破壊力は変わらないけど。
動揺状態は攻防が7割ぐらいまで落ちて、戦法被害が1.3倍ぐらい、闘志減少戦法使用不可
混乱状態は攻0・防が6割ぐらいで行動不能、戦法被害1.4倍ぐらい、闘志減少戦法使用不可
617名無し曰く、 (アウアウエー Sae3-La48)
2019/04/14(日) 16:35:14.55ID:2hk00hDba >>611
夢幻真田に一票
ただし、甲府を守るふりをして落城即占拠(徳川が望ましい)
この時点で敵武将を捕虜、傷兵を入手
元武田の捕虜を乱数ずらしに使えば、坊主停戦も楽
後々、横取り坊主停戦武田存続縛りなんかをする気でいれば、一粒で何度も味わえる勢力
夢幻真田に一票
ただし、甲府を守るふりをして落城即占拠(徳川が望ましい)
この時点で敵武将を捕虜、傷兵を入手
元武田の捕虜を乱数ずらしに使えば、坊主停戦も楽
後々、横取り坊主停戦武田存続縛りなんかをする気でいれば、一粒で何度も味わえる勢力
618名無し曰く、 (ワッチョイ 993b-yqpC)
2019/04/14(日) 16:45:25.55ID:EtOYD4dP0 俺はPCでしかやっていないんだが、無幻とはPS3のことか?
619名無し曰く、 (ワッチョイ 8bf8-clLQ)
2019/04/14(日) 18:00:34.50ID:+lgOgtkU0 夢幻の如くシナリオの略
620名無し曰く、 (ワッチョイ b991-vVqC)
2019/04/14(日) 21:33:36.65ID:HPZaRcXC0 >>611
簡単な順番だと
関ヶ原上杉
武将数が多く統率知略政治も頼りになる
越後奪還、最上吸収で盤石
関ヶ原真田
四方から攻められるけど敵部隊に強いのは大していなく
真田親子で余裕で蹴散らせる
唯一の懸念の武将数の少なさは浪人を全員登用でカバー
夢幻真田
色んな戦略が考えられるがある程度革新の慣れが必要
夢幻武田
一級なのは勝頼の統率のみ
間接的に真田を守る為に如何に早くカウンターで
駿府を落とし徳川吸収に進めるかが鍵
簡単な順番だと
関ヶ原上杉
武将数が多く統率知略政治も頼りになる
越後奪還、最上吸収で盤石
関ヶ原真田
四方から攻められるけど敵部隊に強いのは大していなく
真田親子で余裕で蹴散らせる
唯一の懸念の武将数の少なさは浪人を全員登用でカバー
夢幻真田
色んな戦略が考えられるがある程度革新の慣れが必要
夢幻武田
一級なのは勝頼の統率のみ
間接的に真田を守る為に如何に早くカウンターで
駿府を落とし徳川吸収に進めるかが鍵
621名無し曰く、 (アウアウクー MM05-UPK7)
2019/04/14(日) 21:38:51.52ID:BU3jJRcXM 四郎ちゃんは小山田、仁科と大熊しか使える武将いねえからな。なお全員寿命
622名無し曰く、 (ワッチョイ b110-0Hjf)
2019/04/14(日) 23:33:29.19ID:DGR6lsEl0 あとは為爺な
623名無し曰く、 (ワッチョイ b110-Yn7e)
2019/04/15(月) 01:10:35.08ID:zbvoK66J0 信玄いる頃と比べると知略と政治の差で思わず涙が出るレベルの夢幻武田さんち
624名無し曰く、 (スププ Sd33-lxO/)
2019/04/15(月) 02:02:09.09ID:2QOKVFNUd 確か徳川北条が一緒に攻めてくるから部隊上手く動かして捕虜&傷兵GET
攻城戦はうんちだけど野戦は強いからね騎馬
あとは駿府→岡崎で徳川滅亡→最初から→イベントなしで再開だ
攻城戦はうんちだけど野戦は強いからね騎馬
あとは駿府→岡崎で徳川滅亡→最初から→イベントなしで再開だ
625名無し曰く、 (アウアウカー Sa15-grVH)
2019/04/15(月) 03:20:27.66ID:OR/PDS1la 肝付とれたー
おら楽しくなってきたぞ
おら楽しくなってきたぞ
626名無し曰く、 (ワッチョイ 8bef-gwlm)
2019/04/15(月) 10:07:10.01ID:i1MIDLSu0 夢幻武田は開始数年で大勢が決まるからその中では一番簡単かと。
イベなし前提でも徳川倒した時点で勝ち確定だし。
逆に俺は夢幻真田が何度やっても駄目だ。織田の大軍がエンドレスに攻めて来て守り切れない…
引っ越しだって実際は運ゲーじゃないか?
イベなし前提でも徳川倒した時点で勝ち確定だし。
逆に俺は夢幻真田が何度やっても駄目だ。織田の大軍がエンドレスに攻めて来て守り切れない…
引っ越しだって実際は運ゲーじゃないか?
627名無し曰く、 (ワッチョイ 41fe-ofH2)
2019/04/15(月) 10:30:26.59ID:ZPkX7lwx0 夢幻真田なら、徳川即死ルート使えばええやん
628名無し曰く、 (アウアウウー Sa5d-5hyN)
2019/04/15(月) 10:39:26.16ID:oijTTlUfa >>626
小笠原を発掘→家宝没収→織田と停戦
これするだけで、武田よりチート親子強いので即徳川落とせる
また武田に徳川攻めさせる斥候としてもつかえるから武田より真田は楽です。
停戦縛ると厳しくなりますが
小笠原を発掘→家宝没収→織田と停戦
これするだけで、武田よりチート親子強いので即徳川落とせる
また武田に徳川攻めさせる斥候としてもつかえるから武田より真田は楽です。
停戦縛ると厳しくなりますが
629名無し曰く、 (ワッチョイ 9902-UPK7)
2019/04/15(月) 10:46:28.79ID:BzrN29B20630名無し曰く、 (アウアウカー Sa15-grVH)
2019/04/15(月) 11:00:17.29ID:3xDO9qpQa 島津でちょっとわかってきて伊東もふみつぶせた
士気が肝心だから鼓舞してないといかんのね
さてじゃあ内政に励むかなーと思ったら即大友がやってきた。ベッキー7000を先頭に2万近い数
こっちは総員でも5千も残ってない
あれこれ詰みじゃね?大友とは同盟しとかんといかんのでしょーか
あるいはなんか抜け道あんのかな?
士気が肝心だから鼓舞してないといかんのね
さてじゃあ内政に励むかなーと思ったら即大友がやってきた。ベッキー7000を先頭に2万近い数
こっちは総員でも5千も残ってない
あれこれ詰みじゃね?大友とは同盟しとかんといかんのでしょーか
あるいはなんか抜け道あんのかな?
631名無し曰く、 (ワッチョイ 41fe-ofH2)
2019/04/15(月) 11:27:41.36ID:ZPkX7lwx0 事前に打っておくべき手として考えるなら同盟もひとつの選択
肝付を潰す過程で伊東の援軍も潰してしまった場合
大友による伊東侵攻のきっかけにもなってしまう
たいてい、早めの時期に、日向北部に支城建設して伊東を狙う動きを見せるし
日向(伊東領土)の奪い合いを避けたいなら、上に書いたように同盟というのも手
この場合は、肝付への進軍前後に大友と同盟し
肝付陥落後、すぐさま伊東へ進軍 大友にも援軍の打診 港は後回し
同盟せずの場合は、大友による伊東への進軍があるものとして戦略を考える必要がある
肝付討伐の時期にもよるので、大友の伊東征伐時期がいつになるか不明だが
自軍による伊東征伐とほぼ同時期になるか、直後直前に行われると考えるのがいい
最悪を仮定した場合、こちらの被害が大きい状態で伊東征伐直後の城壁ボロボロ状態の時に
大友による日向遠征が来る、と考え、それの対策をするのが一番いい
この場合、日向征伐軍とは別に兵力を蓄えておいて
対大友への援軍として、早期に日向入りさせる事
城壁が役に立たない為、一時的に城を敵に明け渡した上で
再度城攻めするのがいい
(間に合うようなら、旧伊東武将は全員雇用しておくこと)
相良との同盟の残り期間もあるので、対大友に専念したいなら同盟延長しておくことと
有馬からのちょっかいへ対応できる余裕も持っておきたい
これらを踏まえて、もう一度最初からやり直せば色々うまくいくと思うぞ
いまのセーブデータ自体は残しておいて、いつか再チャレンジするのもいい
肝付を潰す過程で伊東の援軍も潰してしまった場合
大友による伊東侵攻のきっかけにもなってしまう
たいてい、早めの時期に、日向北部に支城建設して伊東を狙う動きを見せるし
日向(伊東領土)の奪い合いを避けたいなら、上に書いたように同盟というのも手
この場合は、肝付への進軍前後に大友と同盟し
肝付陥落後、すぐさま伊東へ進軍 大友にも援軍の打診 港は後回し
同盟せずの場合は、大友による伊東への進軍があるものとして戦略を考える必要がある
肝付討伐の時期にもよるので、大友の伊東征伐時期がいつになるか不明だが
自軍による伊東征伐とほぼ同時期になるか、直後直前に行われると考えるのがいい
最悪を仮定した場合、こちらの被害が大きい状態で伊東征伐直後の城壁ボロボロ状態の時に
大友による日向遠征が来る、と考え、それの対策をするのが一番いい
この場合、日向征伐軍とは別に兵力を蓄えておいて
対大友への援軍として、早期に日向入りさせる事
城壁が役に立たない為、一時的に城を敵に明け渡した上で
再度城攻めするのがいい
(間に合うようなら、旧伊東武将は全員雇用しておくこと)
相良との同盟の残り期間もあるので、対大友に専念したいなら同盟延長しておくことと
有馬からのちょっかいへ対応できる余裕も持っておきたい
これらを踏まえて、もう一度最初からやり直せば色々うまくいくと思うぞ
いまのセーブデータ自体は残しておいて、いつか再チャレンジするのもいい
632名無し曰く、 (アウアウカー Sa15-grVH)
2019/04/15(月) 11:57:33.70ID:rxWaS5+ua 詳細なご指南、子々孫々まで語り継ぎまする
こういうパターンになると考えて、次は兵力残るように繰り返し遊んでみる所存
創造とはかなり感触違って面白いですわ
こういうパターンになると考えて、次は兵力残るように繰り返し遊んでみる所存
創造とはかなり感触違って面白いですわ
633名無し曰く、 (スップ Sd73-QAgd)
2019/04/15(月) 12:09:33.67ID:DjPIgiXEd 応仁で粘れるようになった太田
応仁でも速攻滅亡の最上
立地って大事
応仁でも速攻滅亡の最上
立地って大事
634名無し曰く、 (ワッチョイ b110-Yn7e)
2019/04/15(月) 18:34:21.99ID:zbvoK66J0 大友は大体のシナリオで同盟持ちだからしばらく同盟結べないし、よしんば同盟出来てもても島津にとっては進行ルート上邪魔になる
佐土原は城門数少ないし伊東は知略低い武将しかいないから既に兵力削れているなら兵力抑えての包囲混乱罵倒で被害も耐久も抑えられる
状況次第じゃ大友に先に取らせてその後包囲しても良い、運が良ければ大友の主力が捕虜れて一石二鳥
肝付・伊東は知略低いからとにかく日新斎様無双、統率高い義弘と組ませて混乱で被害がかなり減る、計略熟練度稼ぎも兼ねて義久+歳久を鼓舞役でお供に
島津は初期の状態がめちゃくちゃ恵まれてるから貴久+配下で内政しつつ日新斎+三兄弟で佐土原までガンガン侵攻できれば大友も怖くない
佐土原は城門数少ないし伊東は知略低い武将しかいないから既に兵力削れているなら兵力抑えての包囲混乱罵倒で被害も耐久も抑えられる
状況次第じゃ大友に先に取らせてその後包囲しても良い、運が良ければ大友の主力が捕虜れて一石二鳥
肝付・伊東は知略低いからとにかく日新斎様無双、統率高い義弘と組ませて混乱で被害がかなり減る、計略熟練度稼ぎも兼ねて義久+歳久を鼓舞役でお供に
島津は初期の状態がめちゃくちゃ恵まれてるから貴久+配下で内政しつつ日新斎+三兄弟で佐土原までガンガン侵攻できれば大友も怖くない
635名無し曰く、 (ワッチョイ 9902-zf/B)
2019/04/15(月) 18:45:32.83ID:BzrN29B20 大友も知略は大したことないし2万ぐらい捌き切れないかね?
636名無し曰く、 (ワッチョイ 0995-lxO/)
2019/04/15(月) 19:06:28.64ID:129r8ZnC0 鉄砲使うなら鋼輪式銃、足軽なら苗刀
南蛮技術のこれ取るだけでも全然違うからね
肝付のお酒そこそこ使えるから量産して交換しまくろう
南蛮技術のこれ取るだけでも全然違うからね
肝付のお酒そこそこ使えるから量産して交換しまくろう
637名無し曰く、 (アウアウカー Sa15-P30j)
2019/04/15(月) 20:26:59.51ID:9FY/X/gaa 男は黙って活版印刷
638名無し曰く、 (ブーイモ MMcb-gwlm)
2019/04/15(月) 23:21:35.85ID:y7a5kPXqM 島津なら多少無理して本城2つになったら元込銃まで研究してしまうのも手。
639名無し曰く、 (アウアウカー Sa15-P30j)
2019/04/16(火) 01:52:43.72ID:sm2yvgQ1a 薩摩は比較的豊かやけど、上と右は貧しいからな~。薩摩、大隅、日向で元込銃かな。猿叫きえぇぇー
640名無し曰く、 (ワッチョイ 596d-5KKQ)
2019/04/16(火) 02:07:29.08ID:4m4T3YOx0 ごく稀にS1で太田が初波を耐えることがあるな
条件は
@北条と停戦を成功させる
A信玄が出陣していない
条件は
@北条と停戦を成功させる
A信玄が出陣していない
641名無し曰く、 (スップ Sd73-QAgd)
2019/04/16(火) 05:30:36.68ID:Lzbmnko8d 方位を上や右と表する人って学なさそう
642名無し曰く、 (ワッチョイ b110-0Hjf)
2019/04/16(火) 06:40:20.44ID:0fanCRC10 >>641
わかる。誰とは言わないけど
わかる。誰とは言わないけど
643名無し曰く、 (オッペケ Sr85-mV/1)
2019/04/16(火) 07:21:31.97ID:YsPSo0Kcr 昔某ソシャゲのイベントでマップ内の方角を東西南北表記してたら
それじゃわからんと苦情が殺到して次から上下左右になってたことがあったなw
それじゃわからんと苦情が殺到して次から上下左右になってたことがあったなw
644名無し曰く、 (アウアウカー Sa15-P30j)
2019/04/16(火) 11:02:34.64ID:A+QigaQba 貴方たちは学はありそうだけど、人間の質は低そうですねw
645名無し曰く、 (オイコラミネオ MM55-Ob+P)
2019/04/16(火) 12:09:39.84ID:exuil1IJM 最近のRPGは3Dだから
平面マップを移動する機会が少ないんだろうね
平面マップを移動する機会が少ないんだろうね
646名無し曰く、 (アウアウカー Sa15-grVH)
2019/04/16(火) 16:41:22.04ID:9pYeDqCka 島津で佐土原落とした後大友のイチャモンも撃破できまちた
みなさんのご指導のおかげでおじゃる
こっから大友倒すのなかなか骨だろうけどやる事多くておらワクワクしてきたぞ
革新買って正解だった。とりあえずお礼まで。全国統一したころにまた来ます
みなさんのご指導のおかげでおじゃる
こっから大友倒すのなかなか骨だろうけどやる事多くておらワクワクしてきたぞ
革新買って正解だった。とりあえずお礼まで。全国統一したころにまた来ます
648名無し曰く、 (スップ Sd33-7KoI)
2019/04/16(火) 22:46:45.82ID:2pqQwvkrd そのソシャゲも下火だし据え置きゲーム作りの大切さが見直されるといいね
649名無し曰く、 (ワッチョイ 9902-zf/B)
2019/04/16(火) 22:48:05.60ID:FXQR35TU0 流出した技術者は帰ってこないけどね
650名無し曰く、 (ワッチョイ 993b-yqpC)
2019/04/17(水) 18:42:48.63ID:dc9Nl3G60 関ヶ原シナリオで、石田でやっているが、やはり徳川とは人材の格差を感じる。
こちらは、鳥取〜富山、佐和山〜駿府まで制覇したが、
戦で使える人物が、大谷、島左近、細川親子、蒲生頼郷、舞兵庫くらいしかいない。戦線は広いのに、これだけ。
三成本人が戦で使えないからなー
こちらは、鳥取〜富山、佐和山〜駿府まで制覇したが、
戦で使える人物が、大谷、島左近、細川親子、蒲生頼郷、舞兵庫くらいしかいない。戦線は広いのに、これだけ。
三成本人が戦で使えないからなー
651名無し曰く、 (アウアウカー Sa15-5KKQ)
2019/04/17(水) 19:07:33.28ID:RBmObkVta 東北に行けば人材不足は解消されるよ
652名無し曰く、 (ワッチョイ 8bf8-clLQ)
2019/04/17(水) 19:09:35.55ID:yTjvZAau0 史実でも徳川に戦で負けてるんだから当たり前だと思う
653名無し曰く、 (オイコラミネオ MM55-Ob+P)
2019/04/17(水) 19:16:50.36ID:+yPzqq9UM 戦線は絞るもの
654名無し曰く、 (ワッチョイ b110-0Hjf)
2019/04/17(水) 19:25:03.77ID:O1Ols0Ty0 流出した技術者は帰ってこないけどね
655名無し曰く、 (ワッチョイ 9915-yqpC)
2019/04/17(水) 20:34:30.32ID:x4TV7r1q0 真田に滅んで貰えよ
656名無し曰く、 (スプッッ Sd33-QAgd)
2019/04/17(水) 20:41:46.35ID:51Iwgj7Ud 真田に援軍出すふりして徳川が上田落としたらそのままハイエナするのが一番簡単
三成は普通に強い
三成は普通に強い
657名無し曰く、 (アウアウウー Sa5d-5hyN)
2019/04/17(水) 21:42:31.72ID:NFBDrb9ba658名無し曰く、 (ワッチョイ b189-uVt1)
2019/04/17(水) 22:06:08.34ID:TkTXIznT0 革新って舞兵庫いなくね?
659名無し曰く、 (スププ Sd33-lxO/)
2019/04/17(水) 22:38:23.66ID:4aT5FUMsd 最速クリア狙って多方面侵攻するんなら数いるけど、基本3.4人で十分かな
とにかく左近の寿命がカギだから、岐阜に門前町建てまくって医書を待とう
そしてゲットしたらガッツポーズしてリセットだ
とにかく左近の寿命がカギだから、岐阜に門前町建てまくって医書を待とう
そしてゲットしたらガッツポーズしてリセットだ
660名無し曰く、 (ワッチョイ 8bf8-clLQ)
2019/04/17(水) 23:02:01.10ID:yTjvZAau0 ◯◯町系施設は確率上げたいなら各国ごとに1つ建てる
1つの国に複数建てても意味がない
らしいよ
1つの国に複数建てても意味がない
らしいよ
661名無し曰く、 (ワッチョイ 1150-clLQ)
2019/04/17(水) 23:40:25.70ID:36sKExq40 複数建てた方が来るイメージがあったけど気のせいだったのか
662名無し曰く、 (ワッチョイ 291e-skFM)
2019/04/17(水) 23:48:37.50ID:Opv6Gk220 楽しすぎるわこれ
買って2週間ちょbチとしかたってbネいのにプレイ試條ヤが150時間を越えてしまった
おかげで春休み明けてから一回も大学行けてねえ
買って2週間ちょbチとしかたってbネいのにプレイ試條ヤが150時間を越えてしまった
おかげで春休み明けてから一回も大学行けてねえ
663名無し曰く、 (ワッチョイ 4121-Ob+P)
2019/04/17(水) 23:51:56.25ID:aaufIA1D0 自分も買ってすぐにメチャメチャハマったから
ハマるのは分かるが、大学には行った方が
ハマるのは分かるが、大学には行った方が
664名無し曰く、 (アウアウカー Sab1-QotU)
2019/04/18(木) 01:55:46.11ID:hfWdob3xa 革新も好きだが最後は天翔記に落ちつくんですわ。
665名無し曰く、 (ワッチョイ 6510-wlzz)
2019/04/18(木) 06:32:08.89ID:CwULiwsw0 インターンでコーエー行けよ大学生
666名無し曰く、 (スップ Sd12-emY3)
2019/04/18(木) 06:35:31.94ID:y7pwD80xd 天翔記スレへどうぞ
667名無し曰く、 (ワッチョイ b5cf-AUeU)
2019/04/18(木) 06:42:40.51ID:JNHD5pMF0 俺も革新で留年したからよく分かる
668名無し曰く、 (スップ Sdb2-emY3)
2019/04/19(金) 07:27:07.21ID:mHC1w5Npd pkは今やっても楽しめるが無印きつい
669名無し曰く、 (ワッチョイ 6510-wlzz)
2019/04/19(金) 11:31:42.23ID:nscTSeuk0 キャラゲーやりたい
670名無し曰く、 (ワッチョイ 122a-EdlJ)
2019/04/19(金) 13:35:25.84ID:aufRbSch0 石田は鼓舞持ち多いから楽勝だな
うまくいけば本願寺三人衆も浪人で流れてくるし
うまくいけば本願寺三人衆も浪人で流れてくるし
671名無し曰く、 (オイコラミネオ MM91-EG0x)
2019/04/19(金) 14:00:01.56ID:IEVMuj2sM 本願寺三人衆って誰だ?
顕如、頼廉、孫市?
顕如、頼廉、孫市?
672名無し曰く、 (アウアウクー MM39-kPGA)
2019/04/19(金) 14:20:31.01ID:eh3o1sLoM 頼廉仲孝教如?
674名無し曰く、 (ワッチョイ 69fc-gEv4)
2019/04/19(金) 22:42:30.19ID:WIDt97mA0 鼓舞ゲーに馴染んだせいで天道に移行した時にちょっと違和感あった
675名無し曰く、 (ワッチョイ 6510-wlzz)
2019/04/19(金) 23:32:40.78ID:nscTSeuk0 それ言うたら大志よ
もうさっぱり分からない
もうさっぱり分からない
676名無し曰く、 (ワッチョイ 0971-JNgg)
2019/04/20(土) 00:19:38.37ID:rTIc8W0t0 本願寺ほっといたら 城は強固&城の周りに鉄砲櫓が並び
謙信28,000が 数秒で溶けたw
謙信28,000が 数秒で溶けたw
677名無し曰く、 (ワッチョイ 5e11-kRaw)
2019/04/20(土) 01:15:58.40ID:XkH+D//s0 脱初心者に最適なシナリオと大名ってなんでしょうか?
678名無し曰く、 (ワッチョイ 0915-hooH)
2019/04/20(土) 01:47:04.01ID:8b1ux+Nw0 関ヶ原真田じゃないっけ
あれは無印だっけか?
夢幻以降で大勢力食える位になってればいいんじゃね
あれは無印だっけか?
夢幻以降で大勢力食える位になってればいいんじゃね
679名無し曰く、 (ワッチョイ b5cf-AUeU)
2019/04/20(土) 07:39:28.66ID:kZHvUZwN0 脱初心者と言っても人により幅があるから(s1織田かはs4真田まで)、クリアしたところを教えてもらえれば適切なアドバイスもできると思う
680名無し曰く、 (スップ Sd12-emY3)
2019/04/20(土) 09:34:49.37ID:p5+1J10id S4河野をクリアしたらビギナー卒業
681名無し曰く、 (ワッチョイ 09a2-3qah)
2019/04/20(土) 10:17:50.18ID:R/eMXHs20 ゆっくり楽しみたいなら色々な技術試してみるのもいいんじゃない
夢幻伊達をひたすら騎馬で攻めたり、毛利で弓と水軍のばして楽しむとか
さすがに大友の兵器プレーはすぐに飽きるけど
夢幻伊達をひたすら騎馬で攻めたり、毛利で弓と水軍のばして楽しむとか
さすがに大友の兵器プレーはすぐに飽きるけど
682名無し曰く、 (ブーイモ MMd5-8ncS)
2019/04/20(土) 10:36:37.17ID:Q5lfkvNgM 大友の兵器プレイは海戦が楽し過ぎるだろ。
683名無し曰く、 (オッペケ Sr79-L8f3)
2019/04/20(土) 11:33:00.23ID:H5i9rfmtr >>676
運悪く本願寺が北陸の松岡寺?と結んでたとしか考えられん離れ業だね。。
運悪く本願寺が北陸の松岡寺?と結んでたとしか考えられん離れ業だね。。
684名無し曰く、 (アウアウカー Sab1-QotU)
2019/04/20(土) 17:54:47.12ID:Es+p2eBwa 八上城から姫路城に弓矢が届きよるぞw
685名無し曰く、 (ワッチョイ 6510-wlzz)
2019/04/20(土) 19:19:37.21ID:ziSLBv2F0 葛城氏すら入ってないオールスターなど認めん。あと、大臣を輩出してる巨勢氏、平群氏、和邇氏も重要。
686ビッグソレトモ (ワッチョイ a97d-oRWs)
2019/04/20(土) 23:08:15.15ID:P6rmwRfq0 次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1442312377/
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1442312377/
687名無し曰く、 (アウアウウー Sacd-Mpx4)
2019/04/20(土) 23:29:02.72ID:BveOcwt7a 治療は使う機会がないな。
竹中や狸をゲットして覚えるころには、結構な勢力になってしまうことが多いから…。
竹中や狸をゲットして覚えるころには、結構な勢力になってしまうことが多いから…。
688名無し曰く、 (ワッチョイ 122a-ao89)
2019/04/21(日) 03:09:11.41ID:fblCcNvm0 同士討を優先させてしまうな
689名無し曰く、 (ワッチョイ 0971-JNgg)
2019/04/21(日) 05:27:11.04ID:E6V0eWgC0 長尾景虎で始めて 速攻で
武田・今川・松平・織田攻めて
一通りオールスター人材確保してから全国制覇目指す
今んとここれが一番楽しい
武田・今川・松平・織田攻めて
一通りオールスター人材確保してから全国制覇目指す
今んとここれが一番楽しい
690名無し曰く、 (スッップ Sdb2-emY3)
2019/04/21(日) 09:16:23.80ID:UBWW3OxTd 武田取った時点でクリア確定だからそこまで続けられない
691名無し曰く、 (ワッチョイ 3610-JNgg)
2019/04/21(日) 10:11:41.09ID:D8uMQtMC0 通常プレイに飽きたらRTAぎみするといいぞ
どんなゴミ武将にも仕事があるのが革新のいいところだし
最大効率を目指すのはキリがないから半永久的に楽しめる
どんなゴミ武将にも仕事があるのが革新のいいところだし
最大効率を目指すのはキリがないから半永久的に楽しめる
692名無し曰く、 (ワッチョイ 122a-EdlJ)
2019/04/21(日) 11:33:09.67ID:CwJNCBLP0 自分で真田でプレイするとニコ動みたいに奇襲も偽報も決まらない
奇襲で城から出たら東海国人衆にフルボッコくらうしw
奇襲で城から出たら東海国人衆にフルボッコくらうしw
693名無し曰く、 (アウアウウー Sacd-6NW9)
2019/04/21(日) 12:13:49.03ID:4A/KgetRa694名無し曰く、 (ワッチョイ 12ba-1LDU)
2019/04/21(日) 12:46:02.80ID:bA5T/+Mt0 >>692
昌幸か幸村に国人が奇襲してくることある?
昌幸か幸村に国人が奇襲してくることある?
695名無し曰く、 (スップ Sdb2-emY3)
2019/04/21(日) 18:41:52.79ID:icrcz/VYd 徳川
696名無し曰く、 (ワッチョイ 0971-JNgg)
2019/04/21(日) 20:28:43.51ID:E6V0eWgC0 上級 長尾景虎で東日本制覇したけど
西日本制覇してる島津の勢い凄くて押されてる
どうすりゃええのよ?
西日本制覇してる島津の勢い凄くて押されてる
どうすりゃええのよ?
697名無し曰く、 (アウアウエー Sada-+5Xo)
2019/04/21(日) 20:36:29.34ID:wARmSg8Na 何でその状況で押されるんだ?
統率高いのは東の方が多いから、よほど技術差ない限りごり押しで何とかなると思うが
統率高いのは東の方が多いから、よほど技術差ない限りごり押しで何とかなると思うが
698名無し曰く、 (ワッチョイ 09a2-3qah)
2019/04/21(日) 21:11:44.10ID:1PMtM7sN0 港を陸から騎馬部隊で攻めればいいんじゃないの。
足軽だと鉄砲の戦法を軽減する技術ないから大ダメージうけるけど
騎馬なら南蛮・明の2つ目とればなんとかなる。
島津が鉄砲集めてる港をおとせばあとは楽勝でしょ。
足軽だと鉄砲の戦法を軽減する技術ないから大ダメージうけるけど
騎馬なら南蛮・明の2つ目とればなんとかなる。
島津が鉄砲集めてる港をおとせばあとは楽勝でしょ。
699名無し曰く、 (ワッチョイ 0971-JNgg)
2019/04/21(日) 21:14:45.42ID:E6V0eWgC0 ありがとうー それで行くゎ
700名無し曰く、 (ワッチョイ 0d21-EG0x)
2019/04/21(日) 21:35:32.01ID:8bQ+D6FY0 楽しんでるなぁ
701名無し曰く、 (ワッチョイ 79b8-vPVq)
2019/04/21(日) 22:52:00.28ID:NQ63lLFt0 ・西日本で開始(いつも東日本なので気分変えたい)
・得意系統伸ばせば戦える、そこそこ自力のある勢力
・島津ほど露骨に強くなくていい
だとなんですかね
普段は研究じっくりしてからじわじわ領土広げるやり方が好きだけど
そこそこ速めの攻めができるプレイをしたい
・得意系統伸ばせば戦える、そこそこ自力のある勢力
・島津ほど露骨に強くなくていい
だとなんですかね
普段は研究じっくりしてからじわじわ領土広げるやり方が好きだけど
そこそこ速めの攻めができるプレイをしたい
702名無し曰く、 (アウアウエー Sada-+5Xo)
2019/04/21(日) 23:01:28.85ID:wARmSg8Na703名無し曰く、 (ワッチョイ 09a2-3qah)
2019/04/21(日) 23:16:20.76ID:1PMtM7sN0704名無し曰く、 (スププ Sdb2-DzXC)
2019/04/21(日) 23:38:08.71ID:c46JLlchd 大勢力出来上がった夢幻以降のシナリオあんまやらない自分としては序盤の長宗我部オススメかな
最初から草鞋持ってて、足軽技術+苗刀の強さと小早の弱さを学べる大名だと思う
固有もあるしね
最初から草鞋持ってて、足軽技術+苗刀の強さと小早の弱さを学べる大名だと思う
固有もあるしね
705名無し曰く、 (ワッチョイ 0902-kPGA)
2019/04/22(月) 01:05:06.50ID:hI2CEFCF0 長宗我部は四国出てからどう伸ばすか考えるのが楽しい
706名無し曰く、 (スッップ Sdb2-emY3)
2019/04/22(月) 06:49:23.65ID:ty4K6+kCd 寿命討死ありS4河野なかなか大変
リロードなしでクリア無理だろこれ
リロードなしでクリア無理だろこれ
707名無し曰く、 (ワッチョイ 6510-wlzz)
2019/04/22(月) 09:19:01.99ID:DUX1DfWb0 駄目。リロードは禁止ですよ
708名無し曰く、 (ワッチョイ 6510-YIQo)
2019/04/22(月) 09:45:32.92ID:ZpDCNdzE0 私は時をも操る神である
709名無し曰く、 (アウアウウー Sacd-6NW9)
2019/04/22(月) 09:46:24.23ID:OcvnBHjea710名無し曰く、 (スップ Sdb2-JLdu)
2019/04/22(月) 13:36:40.49ID:sl5DDG7pd711名無し曰く、 (ワッチョイ 093b-hooH)
2019/04/22(月) 16:38:57.16ID:icvhqF3R0712名無し曰く、 (アウアウエー Sada-+5Xo)
2019/04/22(月) 17:48:07.96ID:ojY8oskBa 竜造寺は知略高いの少ないのが弱点だからなー
713名無し曰く、 (オイコラミネオ MM91-EG0x)
2019/04/22(月) 18:03:53.91ID:4q4uftstM 鍋島直茂いるし
阿蘇を滅ぼして甲斐の無敗坊主を登用できれば
知力面でも島津大友と正面からやりあえる
阿蘇を滅ぼして甲斐の無敗坊主を登用できれば
知力面でも島津大友と正面からやりあえる
714名無し曰く、 (ワッチョイ 3610-2rTR)
2019/04/22(月) 21:26:01.74ID:H4aJCCnn0 覇王の後継者北条
1585年6月で羽柴を半壊させたけど、処断しすぎて
めぼしい武将が秀吉、加藤、蒲生、左近しかいなくなった
1585年6月で羽柴を半壊させたけど、処断しすぎて
めぼしい武将が秀吉、加藤、蒲生、左近しかいなくなった
715名無し曰く、 (スッップ Sdb2-emY3)
2019/04/22(月) 23:57:30.01ID:tUMsGMggd 十分かと
716名無し曰く、 (バッミングク MM1d-DUFY)
2019/04/23(火) 15:39:17.88ID:IuZhpe+zM717名無し曰く、 (ワッチョイ b1bd-MKU9)
2019/04/24(水) 00:44:01.90ID:4spfpSVv0 南蛮で友好度の上げ方がよくわからない。
しょっちゅう貿易品変えた方がいいの?
しょっちゅう貿易品変えた方がいいの?
718名無し曰く、 (ワッチョイ 0dfe-PIYw)
2019/04/24(水) 01:34:37.43ID:TbQnV30/0 一番の注意点は、交易に使う特産物の品切れ
月末は一時停止して確認を癖付けるのがお勧め
友好度に関しては、それほど神経質にならなくてもいい
タイムアタックしてる、とかなら規定数に達するまでの数カ月の差で結構変わるけど
そうじゃないなら、品切れとその時その時の評価額の高いのを交易指定にする程度でおk
複数の商人衆と契約して特産物バブルを興して友好度の上昇幅も常に最高を維持したい!
っていうなら、ひたすら相場と睨めっこしながら、頻繁に一時停止しまくる神経質なプレイになる
月末は一時停止して確認を癖付けるのがお勧め
友好度に関しては、それほど神経質にならなくてもいい
タイムアタックしてる、とかなら規定数に達するまでの数カ月の差で結構変わるけど
そうじゃないなら、品切れとその時その時の評価額の高いのを交易指定にする程度でおk
複数の商人衆と契約して特産物バブルを興して友好度の上昇幅も常に最高を維持したい!
っていうなら、ひたすら相場と睨めっこしながら、頻繁に一時停止しまくる神経質なプレイになる
719名無し曰く、 (ワッチョイ 0915-hooH)
2019/04/24(水) 02:30:36.43ID:dNsbOgbw0 元々価値が高い日本刀か金でしか貿易しないな
契約で使わない物は相場が安い時に全部どっちかに交換する
契約で使わない物は相場が安い時に全部どっちかに交換する
720名無し曰く、 (アウアウカー Sab1-H0wr)
2019/04/24(水) 08:28:29.44ID:Eu1WtBQga 価値も生産効率も良い金は神
721名無し曰く、 (スッップ Sdb2-emY3)
2019/04/24(水) 08:34:59.29ID:ak+8aAQYd 酒は奉行所1つ建てて政治そこそこの暇してる武将を入れとくだけで
毎月の必要交易数以上に生産するから交易品切れを起こさない有能商材
毎月の必要交易数以上に生産するから交易品切れを起こさない有能商材
723名無し曰く、 (スプッッ Sd12-JLdu)
2019/04/24(水) 15:29:42.72ID:uloP/JQ/d724名無し曰く、 (スップ Sd12-emY3)
2019/04/24(水) 15:48:14.10ID:sHrsmMc+d 日本刀の生産量の少なさは運営のミスだと思ってる
725名無し曰く、 (ワッチョイ 6510-wlzz)
2019/04/24(水) 16:06:14.77ID:4OWAZqOP0 俺も運営のミスだと思う
726名無し曰く、 (ワッチョイ 6510-YIQo)
2019/04/24(水) 16:15:09.69ID:fXkl8wSS0 母ちゃんを責めるのはよせ
727名無し曰く、 (ドコグロ MM71-Xw8j)
2019/04/24(水) 17:43:32.96ID:xhLbFtKZM 兵隊全員に日本刀持たしちゃうから
輸出まで回らないかも
輸出まで回らないかも
728名無し曰く、 (ワッチョイ b121-61/s)
2019/04/24(水) 19:49:42.47ID:sfK4GTeE0 特産品の生産量とか貿易効率的な面で
どの特産品が優秀かなんて話はよく出るけど
取引価値の乱高下が激しい特産品ってどれだろう?
安く買える買い時と高く売れる売り時が頻繁に訪れるタイプ
どの特産品が優秀かなんて話はよく出るけど
取引価値の乱高下が激しい特産品ってどれだろう?
安く買える買い時と高く売れる売り時が頻繁に訪れるタイプ
729名無し曰く、 (スププ Sdb2-DzXC)
2019/04/24(水) 20:34:31.54ID:5ORRNbN6d それこそ日本刀な気が
上は140から下は79くらいまで振れ幅大きい
奉行所は8つ作って政治3.40台ぶち込んどくタイプ
大内筒奪い取った大内義長とか最高
上は140から下は79くらいまで振れ幅大きい
奉行所は8つ作って政治3.40台ぶち込んどくタイプ
大内筒奪い取った大内義長とか最高
730名無し曰く、 (ワッチョイ 5ef8-JNgg)
2019/04/24(水) 21:45:27.30ID:D3h8yQna0 単価の高い特産品ほど振れ幅が広い
それだけのこと
それだけのこと
731名無し曰く、 (アウアウカー Sab1-H0wr)
2019/04/24(水) 21:59:51.39ID:Vj0QpXNRa うむ
金銀日本刀書画当たりが狙い目
あと漆器は価値の割によく相場が下落してるような
金銀日本刀書画当たりが狙い目
あと漆器は価値の割によく相場が下落してるような
732名無し曰く、 (ワッチョイ 0d2a-1tMQ)
2019/04/25(木) 00:11:08.72ID:g0Cbruyh0 関ヶ原シナリオだと政治30台ですら主力建設要員で奉行所送る奴がいない
733名無し曰く、 (ワッチョイ 4bf8-MRXB)
2019/04/25(木) 00:37:44.29ID:eFkdkx4V0 政治力は40以下だと1でも39でも建設速度は変わらないはず
734名無し曰く、 (ワッチョイ 2d10-MJkV)
2019/04/25(木) 00:39:24.62ID:6MZssudf0 え?まじ?知らなかった…
735名無し曰く、 (ワッチョイ 8dcf-0nbN)
2019/04/25(木) 07:27:52.03ID:0xxJG+2J0 政治45じゃね?
45以下だと、市建設に一律で63日かかる
45以下だと、市建設に一律で63日かかる
736名無し曰く、 (ワッチョイ 2d10-lwDt)
2019/04/25(木) 08:56:05.91ID:uK9Aljfv0 45以下だと1日の耐久上昇は10で同じ、一律63日じゃなくて60日+移動に必要な日数
ただし、複数人で建設する場合は45以下でも差が出てくる
同じ位置に耐久600を建設する場合、35+32+31だと41日だけど、35+32+23なら44日、ちなみに6+4+1でも44日
多分参加人数毎で「建設力の最低保障」みたいなのがあって、一人の場合45以下だとその最低保障に該当する、的な感じなんだと思う
ただし、複数人で建設する場合は45以下でも差が出てくる
同じ位置に耐久600を建設する場合、35+32+31だと41日だけど、35+32+23なら44日、ちなみに6+4+1でも44日
多分参加人数毎で「建設力の最低保障」みたいなのがあって、一人の場合45以下だとその最低保障に該当する、的な感じなんだと思う
737名無し曰く、 (オッペケ Sr01-GtBW)
2019/04/25(木) 09:10:53.51ID:BpT8M7vjr 町建設の詰め将棋に疲れたら強い大名で無双する
738名無し曰く、 (ワッチョイ 2524-MRXB)
2019/04/26(金) 00:32:34.38ID:66wbL7ES0 日本刀・金・書画
739名無し曰く、 (ワッチョイ 253b-HJzg)
2019/04/29(月) 17:02:18.45ID:F8hm8EV+0 前に石田三成でやっていると言った者だが、鳥取〜越後、佐和山〜江戸と、家康より広い領土と兵数を持ったが、相変わらず人材不足で、徳川に苦戦。
こちらは、大谷、島左近、蒲生、舞兵庫(登録武将)、細川幽斎、三斎、戸田、竹中(息子?家宝で底上げ)くらいしかいない。
兵数は多いので、山内一豊、上条とかも連れて行くけど、偽報にすぐかかる。こちらは戸隠、風魔と協定結んでいるのに、すぐやられる。
このプレイは、豊臣を守るためがテーマなのに、豊臣が毛利、長宗我部、島津らといつの間にか敵対し、もうすぐ滅ぼそうとしている。
何と言う皮肉。
こちらは、大谷、島左近、蒲生、舞兵庫(登録武将)、細川幽斎、三斎、戸田、竹中(息子?家宝で底上げ)くらいしかいない。
兵数は多いので、山内一豊、上条とかも連れて行くけど、偽報にすぐかかる。こちらは戸隠、風魔と協定結んでいるのに、すぐやられる。
このプレイは、豊臣を守るためがテーマなのに、豊臣が毛利、長宗我部、島津らといつの間にか敵対し、もうすぐ滅ぼそうとしている。
何と言う皮肉。
740名無し曰く、 (ワッチョイ 5dfe-mEZ1)
2019/04/29(月) 17:35:13.14ID:TNRzWszh0 余りにも偽報がつらいなら、適当なゴミ武将に兵100でも持たせて
国境から敵の城の間あたりに数部隊放置しとけばいい
そいつらが偽報を吸ってくれる
城を落としたら、そいつらも入城させて適当に内政割り振るなり
次にさっさと進軍するなら、また偽報避けとして出陣させとけばいい
長束・三成の内政エース連中こき使って復興させときゃいい
募兵は統率50代の連中こき使えばいい
徳川追いつめれば、どんどん解雇していくから
それを雇用してけば色々解決してく
国境から敵の城の間あたりに数部隊放置しとけばいい
そいつらが偽報を吸ってくれる
城を落としたら、そいつらも入城させて適当に内政割り振るなり
次にさっさと進軍するなら、また偽報避けとして出陣させとけばいい
長束・三成の内政エース連中こき使って復興させときゃいい
募兵は統率50代の連中こき使えばいい
徳川追いつめれば、どんどん解雇していくから
それを雇用してけば色々解決してく
741名無し曰く、 (ワッチョイ 8591-G+7H)
2019/04/29(月) 18:01:53.59ID:jl0Wdy/R0 苦労しててもそんだけ拡大できてるならクリアできるだろうから頑張れ
742名無し曰く、 (ワッチョイ 2515-HJzg)
2019/04/29(月) 18:12:38.88ID:ElgGRCD10 つーか人材足らないなら東北行ったらどうだ
743名無し曰く、 (ワッチョイ 253b-HJzg)
2019/04/29(月) 21:07:10.97ID:F8hm8EV+0 >>740-742
サンクス。偽報はそうやるのか。
内政は、石田、長束以外に、細川親子、前田兄弟、大谷と90代が揃っているので、戦よりそっちのほうがいい。
今回、家康は家臣を解雇しないんだよ。花房、福島正則、徳川四天王の3人、天海、以心らがまだいる。特に鉄壁の城箕輪城にいる本多忠勝一万五千以上と激突したら溶ける。
伊達、最上吸収するべきだな。上杉はテーマ上、裏切れない。
サンクス。偽報はそうやるのか。
内政は、石田、長束以外に、細川親子、前田兄弟、大谷と90代が揃っているので、戦よりそっちのほうがいい。
今回、家康は家臣を解雇しないんだよ。花房、福島正則、徳川四天王の3人、天海、以心らがまだいる。特に鉄壁の城箕輪城にいる本多忠勝一万五千以上と激突したら溶ける。
伊達、最上吸収するべきだな。上杉はテーマ上、裏切れない。
744名無し曰く、 (アウアウエー Sa13-GhCw)
2019/04/29(月) 21:54:46.84ID:/fuI3bVsa 関ヶ原と太閤は武将の絶対数も少ないけど
なかなか大名滅ぼせないから武将が増えにくいんだよな
なかなか大名滅ぼせないから武将が増えにくいんだよな
745名無し曰く、 (ラクッペ MMe1-G+7H)
2019/04/29(月) 23:36:30.91ID:f3mO3NduM 徳川の武将を捕虜にして登用するのはテーマから反するのかな?
名馬持ちの忠勝以外はまず登用できるよ
名馬持ちの忠勝以外はまず登用できるよ
746名無し曰く、 (アウアウエー Sa13-KI0z)
2019/04/29(月) 23:44:32.49ID:RADXoqPha 偽報には譜代の知将効果も効くます
747名無し曰く、 (スッップ Sd43-rGfk)
2019/04/30(火) 12:30:01.77ID:jUnVhP73d 朝倉家は織田家を窮地に追い込んだのに宗滴以外ゴミしかいない
もう少し能力高くてもいいんじゃないの
もう少し能力高くてもいいんじゃないの
748743 (ワッチョイ 253b-HJzg)
2019/04/30(火) 14:33:15.50ID:SM87EOxP0 昨日の者だが、関東地方しか残っていない徳川家康に、まだこんなに家臣がいた。今回は解雇しないんだな。高い能力の者だけ抜粋すると、
井伊直政、本多忠勝、水原親憲、藤堂高虎、大久保長安、伊奈忠次、林羅山、小野忠明、佐竹義久、本多正純、板倉勝重、池田輝政、
加藤嘉明、福島正則、向井正綱、真田信之、小幡景憲、以心崇伝、結城秀康、結城晴朝、井伊直孝、志賀親次、花房職秀、松平忠直、榊原康政、
可児吉長、土井利勝、柳生宗矩
本多忠勝と福島正則が結城城にいて、攻めていると、よその城から志賀親次たち精鋭が駆けつけてくるので大変。
井伊直政、本多忠勝、水原親憲、藤堂高虎、大久保長安、伊奈忠次、林羅山、小野忠明、佐竹義久、本多正純、板倉勝重、池田輝政、
加藤嘉明、福島正則、向井正綱、真田信之、小幡景憲、以心崇伝、結城秀康、結城晴朝、井伊直孝、志賀親次、花房職秀、松平忠直、榊原康政、
可児吉長、土井利勝、柳生宗矩
本多忠勝と福島正則が結城城にいて、攻めていると、よその城から志賀親次たち精鋭が駆けつけてくるので大変。
749名無し曰く、 (ワッチョイ 8dcf-0nbN)
2019/04/30(火) 15:36:30.80ID:vSOZpWAM0 藤堂高虎なんか捕縛即引き抜きで仲間になる奴やん
750名無し曰く、 (ワッチョイ 1b10-8DfE)
2019/04/30(火) 16:14:39.67ID:1oMGIDLY0 真田でやってるとき池田や可児は何回もしつこく攻めてくるので
捕まえたらヘイトをこめて処断してる。榊原や福島は営利目的で処断
捕まえたらヘイトをこめて処断してる。榊原や福島は営利目的で処断
751名無し曰く、 (ワッチョイ 0d2a-1tMQ)
2019/05/01(水) 00:04:57.17ID:9eY2Gcih0 徳川は脳筋野郎に坊主がついてくるから、計略もきかないんだよな
752名無し曰く、 (ワッチョイ 2d10-MJkV)
2019/05/01(水) 00:17:35.18ID:/k99kXQl0 菅沼遼太のお家芸はなんなの
753名無し曰く、 (ワッチョイ 1b10-8DfE)
2019/05/01(水) 00:47:42.83ID:rkMCNHYp0 関ヶ原の石田でやってみたけど、石田三成が空気すぎる
754名無し曰く、 (スププ Sd43-ZzY0)
2019/05/01(水) 01:52:55.35ID:vhJdiXr3d 登用協定交換と大車輪だぞ
何より革新はずっと城に居てくれる大名の方がいいじゃないか
何より革新はずっと城に居てくれる大名の方がいいじゃないか
755名無し曰く、 (アウアウエー Sa13-KI0z)
2019/05/01(水) 14:39:35.53ID:UF8gXI8Aa あったな氏真最強説
756名無し曰く、 (ワッチョイ 9b9c-JPHH)
2019/05/01(水) 17:08:58.18ID:bnJBQWcv0 強い姫が生まれるので
大名も強いにこしたことはない
大名も強いにこしたことはない
757名無し曰く、 (スップ Sd03-rGfk)
2019/05/01(水) 17:57:38.35ID:Bdyow5pad 低確率でいいから雑魚大名にも信玄クラスの姫が産まれてもいいのに
758名無し曰く、 (ワッチョイ 2393-KxX0)
2019/05/01(水) 20:20:05.77ID:16HWz+D70 初歩的な質問ですが
steam版ってアップデートの必要ってない?
steam版はそのまま最新版っていうことでいいのかな。
最新版を確認、みたいなコマンドがないからいいんだよね。
steam版ってアップデートの必要ってない?
steam版はそのまま最新版っていうことでいいのかな。
最新版を確認、みたいなコマンドがないからいいんだよね。
759名無し曰く、 (ワッチョイ 2393-KxX0)
2019/05/01(水) 22:50:35.49ID:16HWz+D70760名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/02(木) 21:45:32.65ID:7IfzV5GL0 革新をスチームで買おうかなとおもうんですが、
南蛮で技術革新する場合、明が有能なんですかね
苗刀ってのがチート級につよいとか
南蛮で技術革新する場合、明が有能なんですかね
苗刀ってのがチート級につよいとか
761名無し曰く、 (アウアウウー Sabb-se/J)
2019/05/02(木) 22:03:48.91ID:NmSjFSZna762名無し曰く、 (オッペケ Sr5f-IK0M)
2019/05/02(木) 22:22:13.04ID:ItySHfIyr 明がべらぼうに強いってより早い段階で強いのがもらえるのがでかい
763名無し曰く、 (スププ Sd02-VBIn)
2019/05/02(木) 23:25:56.15ID:QX6wtyegd 三間槍 攻撃力+4 守備力+3
十文字槍 攻撃力+8 守備力+6
苗刀 攻撃力+12 守備力+4
足軽技術(三間槍まで)と苗刀と携行食+蘭方医で天下取れるくらい強い
十文字槍 攻撃力+8 守備力+6
苗刀 攻撃力+12 守備力+4
足軽技術(三間槍まで)と苗刀と携行食+蘭方医で天下取れるくらい強い
764名無し曰く、 (ワッチョイ 06f8-Cg3z)
2019/05/03(金) 01:15:00.79ID:kDIyQWi20 苗刀は弱小大名救済の技術だったんだけどちょっとやりすぎたな
765名無し曰く、 (ワッチョイ f702-OqfZ)
2019/05/03(金) 01:21:25.36ID:sPfPia8O0 真の弱小は港すらない
766名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/03(金) 01:23:05.92ID:qXIIuSt60 とりあえずスチームでDLしたけどプレイ方法がわからないのでおとなしくチュートリアルするわ
町とか田んぼつくってから、さらに施設つくるらしい
ゲームシティとかに登録みたいのしなくてもすぐプレイできるのはいいね
町とか田んぼつくってから、さらに施設つくるらしい
ゲームシティとかに登録みたいのしなくてもすぐプレイできるのはいいね
767名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/03(金) 01:32:44.38ID:qXIIuSt60 いま定価の5800円で買ったのってじょうよわ?
価格コムの価格チャートみたいに過去にいつ割引きセールしたかみたいなチャートあったけど
価格コムの価格チャートみたいに過去にいつ割引きセールしたかみたいなチャートあったけど
768名無し曰く、 (ワッチョイ cb89-xQQW)
2019/05/03(金) 01:49:05.10ID:CQwGuqLL0 関ヶ原・太閤で徳川が早期に苗刀取っちゃうパターン引くと最高に面倒で楽しい
769名無し曰く、 (オイコラミネオ MMe7-PoMM)
2019/05/03(金) 02:09:01.44ID:sLnY/4YRM 6000円如きでガタガタ言うなよ
次のセール待ったりセール中にやりたいわけでもないゲーム買うくらいなら
やりたくなった時に買えばいい
次のセール待ったりセール中にやりたいわけでもないゲーム買うくらいなら
やりたくなった時に買えばいい
770名無し曰く、 (ワッチョイ f715-R0y6)
2019/05/03(金) 02:13:14.45ID:sPr0/6Sd0 関ヶ原で国替して徳川石田豊臣が接する形になった訳よ
狸退治始まるか?と思ったら豊臣と石田で争ってるの
お前ら本当さー(´・ω・`)
狸退治始まるか?と思ったら豊臣と石田で争ってるの
お前ら本当さー(´・ω・`)
771名無し曰く、 (アウアウエー Sa3a-R0y6)
2019/05/03(金) 02:15:06.76ID:qi6l3ngya 国替すると同盟関係全部なくなるから
徳川を挟むような形で豊臣石田配置しないとそうなるわな
徳川を挟むような形で豊臣石田配置しないとそうなるわな
772名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/03(金) 02:40:21.79ID:qXIIuSt60 とりあえず基本的なチュートリアルおわり
地方モードの長宗我部で練習だな、
きょうはおわり
地方モードの長宗我部で練習だな、
きょうはおわり
773名無し曰く、 (ワッチョイ 1788-UklA)
2019/05/03(金) 06:01:34.38ID:mbypf6VC0 多分あと2カ月弱くらいでSteamサマーセールになるだろうから
その時に真っ先に買うつもりでいるけどな
その時に真っ先に買うつもりでいるけどな
774名無し曰く、 (ワッチョイ 06f8-Cg3z)
2019/05/03(金) 06:16:12.48ID:kDIyQWi20 セールで安くならないのがコーエーゲーム
775名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/03(金) 08:02:05.79ID:qXIIuSt60 微妙に施設の置き方がめんどいね
最初にコアとなる施設をおいて、そのまわりにその系統の田畑とかおいたり、
チンギスハン4みたいな感覚ではない
最初にコアとなる施設をおいて、そのまわりにその系統の田畑とかおいたり、
チンギスハン4みたいな感覚ではない
776名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/03(金) 09:55:02.49ID:qXIIuSt60 地方モードの長宗我部、初級でやってるけど難しいね、
要塞みたいな川之江城おさえて、そのあと三好、毛利の迎撃してたら兵糧がつきてアウト
いったん兵が潰走してきえると城の募兵だとせいぜい1000〜1800の兵でぜんぜんたまらない
このゲームは序盤は金がとにかく大事で、
コメは商館で買う物らしいけどはやく商人常駐にしないとまずそう
徳島のへんの城は海路でいっちゃいかんのかな、陸路からだと寺社もいるし
要塞みたいな川之江城おさえて、そのあと三好、毛利の迎撃してたら兵糧がつきてアウト
いったん兵が潰走してきえると城の募兵だとせいぜい1000〜1800の兵でぜんぜんたまらない
このゲームは序盤は金がとにかく大事で、
コメは商館で買う物らしいけどはやく商人常駐にしないとまずそう
徳島のへんの城は海路でいっちゃいかんのかな、陸路からだと寺社もいるし
777名無し曰く、 (スップ Sd22-fbFq)
2019/05/03(金) 10:15:23.73ID:4Kc00W4nd 忠誠度99でもよく引き抜かれるけど0でも自分から在野に下ることないよな
778名無し曰く、 (スップ Sd22-fbFq)
2019/05/03(金) 10:19:10.17ID:4Kc00W4nd779名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/03(金) 10:29:35.55ID:qXIIuSt60 常駐はしないけど
商館つくらないとコメ買ったりできないよね?
堺とかをおさえてるならどういう仕様かしらないけど
長宗我部難しいので島津にするわ
商館つくらないとコメ買ったりできないよね?
堺とかをおさえてるならどういう仕様かしらないけど
長宗我部難しいので島津にするわ
780名無し曰く、 (アウアウウー Sabb-se/J)
2019/05/03(金) 11:33:48.07ID:iDMbO9xWa781名無し曰く、 (ワッチョイ f73b-R0y6)
2019/05/03(金) 12:08:53.79ID:BPorZd1+0 5万が立て籠もる春日山城を8万で攻めるという乱撃戦をやったが、
職人町と武士町2つが全壊になった時は、涙目になった。
これを修復するには、どのくらいの期間がかかるかと思うと、気が滅入った。
今まで戦やってきたが、市とかが全壊とかはあったが、3つも中心町が全壊になったのは初めて。
こりゃ90代の政治力の武将で、何月かかることやら・・・
職人町と武士町2つが全壊になった時は、涙目になった。
これを修復するには、どのくらいの期間がかかるかと思うと、気が滅入った。
今まで戦やってきたが、市とかが全壊とかはあったが、3つも中心町が全壊になったのは初めて。
こりゃ90代の政治力の武将で、何月かかることやら・・・
782名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/03(金) 12:33:47.76ID:qXIIuSt60 自動的に包囲、籠城戦になってこちらの兵力が持たないので
動画とかみて
施設を半壊させて出撃部隊つったほうがよさそうだね
これ槍兵メインだから包囲になって中の兵力を1兵たりともへらせないのか
弓や銃だといいのか
三国志9よりちょっと面倒だね
あれは対籠城になってもオートで騎射、混乱がどんどん連鎖する
施設をどこにするか、とか必要な数だけそろえるとかおもしろいけど
動画とかみて
施設を半壊させて出撃部隊つったほうがよさそうだね
これ槍兵メインだから包囲になって中の兵力を1兵たりともへらせないのか
弓や銃だといいのか
三国志9よりちょっと面倒だね
あれは対籠城になってもオートで騎射、混乱がどんどん連鎖する
施設をどこにするか、とか必要な数だけそろえるとかおもしろいけど
783名無し曰く、 (ワッチョイ f715-R0y6)
2019/05/03(金) 12:57:51.68ID:fhEyyAzf0 自動的って自分でそう設定してるだけだろ
784名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/03(金) 12:59:39.19ID:qXIIuSt60 包囲じゃないのに設定すれば兵力のたたき合いなのかな
そっちでやってみるわ
包囲だとこちらの兵力の減りや士気を維持するのきつい
そっちでやってみるわ
包囲だとこちらの兵力の減りや士気を維持するのきつい
785名無し曰く、 (ワッチョイ f73b-R0y6)
2019/05/03(金) 13:09:01.04ID:BPorZd1+0 うん、きついわ。そんなに人材豊富でないと、近くの城に留守番している武将は雑魚武将になる。
なので、激励をしにいっても、しょっちゅう失敗しましたの繰り返し。
なので、激励をしにいっても、しょっちゅう失敗しましたの繰り返し。
786名無し曰く、 (ワッチョイ f73b-R0y6)
2019/05/03(金) 13:11:52.22ID:BPorZd1+0 包囲のほうを選んでも、包囲完了する前に、統率100以上の敵武将が出てきたりで、1万5千以上のこちらが溶ける。
おかげで包囲作戦ぶちこわし。
おかげで包囲作戦ぶちこわし。
787名無し曰く、 (アウアウエー Sa3a-R0y6)
2019/05/03(金) 14:04:45.79ID:E5ftUCV5a788名無し曰く、 (ワッチョイ 06ef-/hOh)
2019/05/03(金) 14:11:22.73ID:nd1BSt/V0 このゲームの包囲って使い所が難しい。大抵は普通に攻めた方が良いケースが多くない?
↑の長宗我部地方モードの人に基本的なアドバイス。
兵舎は余程の事が無ければ11個建てるべし。これで一度の募兵で2500くらい兵が増える。
募兵は10日に行い、募兵完了と同時に月が替わって民忠が90以上になるタイミングで行おう。
計略戦法の鼓舞は超大事。合戦中は常に味方に鼓舞がかかる状態を目指したい。
↑の長宗我部地方モードの人に基本的なアドバイス。
兵舎は余程の事が無ければ11個建てるべし。これで一度の募兵で2500くらい兵が増える。
募兵は10日に行い、募兵完了と同時に月が替わって民忠が90以上になるタイミングで行おう。
計略戦法の鼓舞は超大事。合戦中は常に味方に鼓舞がかかる状態を目指したい。
789名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/03(金) 14:56:12.48ID:qXIIuSt60 包囲でない、攻撃、にして城攻めしたらふつうに戦法ゲージもたまるし
城耐久0になってからの兵力殲滅戦もいけたわ
三好が同盟さそってきたので四国の東は三好に維持してもらって、どうやって中国地方とるか
諸勢力も力でねじふせていいんだよね
乱世記だと拠点つぶしても翌月また攻めてきたけど
城耐久0になってからの兵力殲滅戦もいけたわ
三好が同盟さそってきたので四国の東は三好に維持してもらって、どうやって中国地方とるか
諸勢力も力でねじふせていいんだよね
乱世記だと拠点つぶしても翌月また攻めてきたけど
790名無し曰く、 (ワッチョイ 0e10-t1OS)
2019/05/03(金) 15:14:34.32ID:C34xQs030 太閤伊達、史実武将だけだとパっとせんな
掟破りのオリジナル武将・徳田新之助(家康の上位版)と
義経・田村麻呂を解禁しようかな
掟破りのオリジナル武将・徳田新之助(家康の上位版)と
義経・田村麻呂を解禁しようかな
791名無し曰く、 (オイコラミネオ MMe7-PoMM)
2019/05/03(金) 16:10:24.37ID:Lb1auE7vM 包囲するにしても、コマンドの包囲は使う機会無いな
コマンドの包囲を入力してると、攻撃しない=闘志貯まらない=鼓舞できない=攻撃側の士気低下、になるので
よっぽど戦力差がないと辛い
城内部隊からの攻撃もあるし
こちらの部隊を全城門に配置して、包囲効果(城の士気低下)が働くようにしつつ
城内部隊を攻撃(足軽や騎馬は城壁攻撃)するのが基本かと
もちろん、包囲せずに城壁削りまくってもいい
コマンドの包囲を入力してると、攻撃しない=闘志貯まらない=鼓舞できない=攻撃側の士気低下、になるので
よっぽど戦力差がないと辛い
城内部隊からの攻撃もあるし
こちらの部隊を全城門に配置して、包囲効果(城の士気低下)が働くようにしつつ
城内部隊を攻撃(足軽や騎馬は城壁攻撃)するのが基本かと
もちろん、包囲せずに城壁削りまくってもいい
792名無し曰く、 (アウアウエー Sa3a-R0y6)
2019/05/03(金) 17:34:29.75ID:knN+4M2la コマンドの包囲は城攻めしてあと数日で落とせそうだけど20日以降の月末って時に
包囲にして月が変わるの待つみたいな使い方する
包囲にして月が変わるの待つみたいな使い方する
793名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-31Zm)
2019/05/03(金) 17:38:12.39ID:9SWmQxL80 方針包囲は移動周りがアホすぎて使い辛いのも悪い
ただ水攻めする時は無駄に耐久減らす必要無いからまずは攻撃で完全包囲してから包囲に切り替える
ただ水攻めする時は無駄に耐久減らす必要無いからまずは攻撃で完全包囲してから包囲に切り替える
794名無し曰く、 (スップ Sd22-K+kb)
2019/05/03(金) 19:41:02.04ID:Y7AjY3ZFd ID:qXIIuSt60
この人話が噛み合ってないけど他ゲーと勘違いしてない?
この人話が噛み合ってないけど他ゲーと勘違いしてない?
795名無し曰く、 (ワッチョイ f73b-R0y6)
2019/05/03(金) 20:51:00.58ID:BPorZd1+0 松倉重政という武将。 能力値見ると、雑魚以下だが、築城適正が珍しくSなので、
包囲戦で連れて行くと、水攻め、土竜攻めしてくれるから(持ち金がある程度ないとだめだが)、かなり便利。
包囲戦で連れて行くと、水攻め、土竜攻めしてくれるから(持ち金がある程度ないとだめだが)、かなり便利。
796名無し曰く、 (オイコラミネオ MMe7-PoMM)
2019/05/03(金) 21:00:32.48ID:nN+eNKi3M 分不相応な城を建てて、島原の乱の原因になった人だな
このエピソードだけで築城Sなのは違和感あるな
このエピソードだけで築城Sなのは違和感あるな
798名無し曰く、 (アウアウエー Sa3a-51S+)
2019/05/03(金) 22:09:05.61ID:cWdkmYLUa >>781
工匠館がいっぱいあると、結構すぐ回復するはず
工匠館がいっぱいあると、結構すぐ回復するはず
799名無し曰く、 (オッペケ Sr5f-IK0M)
2019/05/03(金) 22:25:34.96ID:EJmmhKRYr 8万とか動かせるレベルだったら俺なら全部撤去して一から作り直すくらいやるけどな
1、2年くらいかけてもいいくらいだわ
理想の町並み作るのも内政の面白さよ
1、2年くらいかけてもいいくらいだわ
理想の町並み作るのも内政の面白さよ
800名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/03(金) 22:26:35.73ID:qXIIuSt60 長宗我部で中国地方に進出しようとためしに水軍の拠点を屈服させようとしたら兵力10000
相手なのに全滅した;;
セーブポイントを利用して立て直しだ
相手なのに全滅した;;
セーブポイントを利用して立て直しだ
801名無し曰く、 (ドコグロ MM7a-3+Mh)
2019/05/03(金) 22:33:35.28ID:pVteXj77M 内政はメンドイから完全委任しちゃってる
802名無し曰く、 (アウアウエー Sa3a-51S+)
2019/05/03(金) 22:53:17.58ID:cWdkmYLUa 勢力の拠点は耐久を0にすればいいので破壊力のある部隊推し
出した部隊数と同じだけ拠点から出てくるので、少数多部隊は禁物
できれば出陣してきた部隊は叩かず、拠点にだけ集中したい
金砕棒がある足軽なら2〜3万くらいを2部隊編成で出したい
寺社商人忍者衆は拠点に隣接するまで攻撃目標を拠点にしない
出した部隊数と同じだけ拠点から出てくるので、少数多部隊は禁物
できれば出陣してきた部隊は叩かず、拠点にだけ集中したい
金砕棒がある足軽なら2〜3万くらいを2部隊編成で出したい
寺社商人忍者衆は拠点に隣接するまで攻撃目標を拠点にしない
803名無し曰く、 (アウアウウー Sabb-se/J)
2019/05/03(金) 23:06:59.32ID:lL6+viR/a804名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/03(金) 23:25:57.15ID:qXIIuSt60 お金でやりたいけど
たぶん因島とかの水軍って毛利と結託してるし、
解決できないような、
高知の水軍との協定もきれるようだし、
三好と同盟組んでるなら諸勢力が煽動とか、勝手に攻めてくることもないし
地元の水軍と手を切ってもいいのだろうか
乱世記だと水軍が向こう側の大名と仲良くて
進軍させてくれないクソ仕様だった;;
たぶん因島とかの水軍って毛利と結託してるし、
解決できないような、
高知の水軍との協定もきれるようだし、
三好と同盟組んでるなら諸勢力が煽動とか、勝手に攻めてくることもないし
地元の水軍と手を切ってもいいのだろうか
乱世記だと水軍が向こう側の大名と仲良くて
進軍させてくれないクソ仕様だった;;
805名無し曰く、 (アウアウウー Sabb-se/J)
2019/05/03(金) 23:54:29.44ID:lL6+viR/a807名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/04(土) 00:28:12.57ID:+jahtPUD0 地元の国人衆とも協定したまま、
毛利に攻めないといけないのね
土佐国人衆がワープして攻めてきたのであわてて協定した
毛利に攻めないといけないのね
土佐国人衆がワープして攻めてきたのであわてて協定した
808名無し曰く、 (ワッチョイ 4321-PoMM)
2019/05/04(土) 05:25:08.41ID:F0BXmH3H0 水軍衆が従わないなら、海から大筒で砲撃すればいいじゃない(by大友宗麟)
809名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/04(土) 06:25:05.73ID:+jahtPUD0 https://gyazo.com/5cab73ebc7cf2d2294098129465425ec
こういうふうに町並のコアがぶっこわれた場合って撤去して全部立て直しでいいよね
こういうふうに町並のコアがぶっこわれた場合って撤去して全部立て直しでいいよね
810名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/04(土) 06:31:43.89ID:+jahtPUD0 革新は慣れないと、
どこまで敵国にちょっかいだすと国人衆があばれるのかわかりにくいね
拠点だと兵力10000ってなってるけどあいつら出撃兵力で5000くらいのが2,3部隊あったような
ちょっとした異民族感あるわ
どこまで敵国にちょっかいだすと国人衆があばれるのかわかりにくいね
拠点だと兵力10000ってなってるけどあいつら出撃兵力で5000くらいのが2,3部隊あったような
ちょっとした異民族感あるわ
812名無し曰く、 (ワッチョイ 06f8-Cg3z)
2019/05/04(土) 07:19:24.79ID:65zDctyV0 たしかにあいつが築城Sなのは違和感ありあり
814名無し曰く、 (アウアウエー Sa3a-51S+)
2019/05/04(土) 08:35:09.24ID:PZriUa/qa >>809
建て直しは悪い考えじゃない
要塞化とか学舎だらけとか、戦略上の意義が最優先
ただ工匠館は耐久力が過半で機能が復活するから結構早いし楽
建てるなら、戦争一揆等の被害に遭いにくい、奥まった地点が良いかと
建て直しは悪い考えじゃない
要塞化とか学舎だらけとか、戦略上の意義が最優先
ただ工匠館は耐久力が過半で機能が復活するから結構早いし楽
建てるなら、戦争一揆等の被害に遭いにくい、奥まった地点が良いかと
815名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/04(土) 11:23:44.53ID:+jahtPUD0 とりあえず地方モード、初級島津でクリア
本城を4つくらい取った後は兵輸送、米買い、でいけるね
真ん中の町並のまわりに8コ並べるのはシムシティ感あるわ
本城を4つくらい取った後は兵輸送、米買い、でいけるね
真ん中の町並のまわりに8コ並べるのはシムシティ感あるわ
816名無し曰く、 (スプッッ Sd22-K+kb)
2019/05/04(土) 12:03:30.67ID:NTfmxtbId ここお前の日記帳じゃないんだけどいつまで続けんの?
817名無し曰く、 (ワッチョイ f73b-R0y6)
2019/05/04(土) 12:08:10.26ID:tv43ZNdm0 >>798
工匠館があったか。サンクス。三つも町並みやられているから、作れるね。
工匠館があったか。サンクス。三つも町並みやられているから、作れるね。
818名無し曰く、 (アウアウエー Sa3a-R0y6)
2019/05/04(土) 12:50:08.34ID:95wLVlita819名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-YVJr)
2019/05/04(土) 13:37:51.55ID:KE9bKv3a0 ほんと日記は勘弁してほしい
迷惑
迷惑
820名無し曰く、 (アウアウエー Sa3a-51S+)
2019/05/04(土) 13:41:16.35ID:PZriUa/qa 国人奇襲を避ける方法がいくつかあるので紹介
・協定
・統率100↑の部隊しか出さない
・目的地を自勢力拠点、中継点を敵勢力拠点(行軍中に限る)(交戦したら目標は変える)
・国人奇襲が行われるのは5の倍数日なのでその日だけ目標を変える
目的地をCOMに伏せることで援軍を避けたり築城を妨害されにくくしたりもできる
・協定
・統率100↑の部隊しか出さない
・目的地を自勢力拠点、中継点を敵勢力拠点(行軍中に限る)(交戦したら目標は変える)
・国人奇襲が行われるのは5の倍数日なのでその日だけ目標を変える
目的地をCOMに伏せることで援軍を避けたり築城を妨害されにくくしたりもできる
821名無し曰く、 (ワッチョイ 7b2a-syfw)
2019/05/04(土) 23:11:19.04ID:MIGWXHIc0 敵の領地を占領するとなぜか奉行所が建ってないんだよな
商館は2つ建ってるのに
商館は2つ建ってるのに
822名無し曰く、 (ワッチョイ 43fe-UklA)
2019/05/04(土) 23:35:00.72ID:3JkZIZ/w0 あれ、奉行所建てないっけ?
その大名の最後の城攻略時、奉行所に籠ってた武将が捕縛できず逃亡で
恨みフラグ建つというめんどくさい仕様あったと思ったが
その大名の最後の城攻略時、奉行所に籠ってた武将が捕縛できず逃亡で
恨みフラグ建つというめんどくさい仕様あったと思ったが
823名無し曰く、 (ワッチョイ 4f89-L8v1)
2019/05/04(土) 23:42:52.32ID:3s/1k2Qz0 このゲーム授与と没収を同じコマンドでてきたらいいのになってよく思う
824名無し曰く、 (アウアウエー Sa3a-Vzb7)
2019/05/04(土) 23:45:10.81ID:cZQmUDTba825名無し曰く、 (スププ Sd02-VBIn)
2019/05/05(日) 00:36:37.24ID:k51ieNx4d 奉行所は建ててたり建ててなかったり
ただ日本刀のとこは複数建ててるイメージ
授与没収そんなめんどくさいかな?
一覧ソートでサクサク出来ると思うけど
忠誠低いか高能力にあげるしかしないし
ただ日本刀のとこは複数建ててるイメージ
授与没収そんなめんどくさいかな?
一覧ソートでサクサク出来ると思うけど
忠誠低いか高能力にあげるしかしないし
826名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-TuO+)
2019/05/05(日) 00:45:59.89ID:mi2kKkDY0 絶対建てるのは兵舎じゃなくて忍の里じゃね?兵舎は最初からある1個だけってケース結構多いと思うが
827名無し曰く、 (ワッチョイ 9bca-wvL8)
2019/05/05(日) 02:51:26.11ID:bWp517tv0 安土城や大坂城の巨城は力攻めだと無理かな?
耐久40000だと、こっちが先に壊滅しそう。
耐久40000だと、こっちが先に壊滅しそう。
828名無し曰く、 (ワッチョイ 0e10-t1OS)
2019/05/05(日) 04:30:45.73ID:o03YH1//0 占領した時に忍の里が2つなかった時はがっかり感と共にセーブする
829名無し曰く、 (アウアウウー Sabb-se/J)
2019/05/05(日) 06:27:54.31ID:WPenigSUa830名無し曰く、 (スップ Sd22-fbFq)
2019/05/05(日) 06:47:17.89ID:5ZZlQk3jd 城攻めなんて罵声鼓舞混乱の3つだけあれば十分だし
831名無し曰く、 (アウアウカー Sa47-79Yb)
2019/05/05(日) 07:44:43.60ID:cFmAxF5ma 序盤中盤で三層天守以上を攻略しようとすると(守備の兵力+耐久)×2くらいの兵力は用意しとかんとな
だいたい守備側もそういう城には高知略武将を配置してるから混乱も通りにくいし
だいたい守備側もそういう城には高知略武将を配置してるから混乱も通りにくいし
832名無し曰く、 (ワッチョイ 06f8-Cg3z)
2019/05/05(日) 07:59:12.80ID:xbOJ1xee0 出撃してる部隊は知略高い武将入ってないことが多いからそっちを狙うんだよ
833名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/05(日) 11:24:08.73ID:hRufknK+0 毛利全国でやって九州進出したら島津がつよくなりすぎてて
拮抗して詰んでしまった熊本城の東にやべー拠点つくられて負傷兵まで吸収されておわり
鼓舞と兵法だけ、
混乱と兵法だけ、じゃなくて威圧とかもセットしたほうがよさそう
三国志9とちがって統率の高い武将がけっこう限られてるのが難しい
拮抗して詰んでしまった熊本城の東にやべー拠点つくられて負傷兵まで吸収されておわり
鼓舞と兵法だけ、
混乱と兵法だけ、じゃなくて威圧とかもセットしたほうがよさそう
三国志9とちがって統率の高い武将がけっこう限られてるのが難しい
834名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/05(日) 13:36:23.26ID:hRufknK+0 これ同盟概念どうなってるの?
三国同盟むすんでる北条でまったりやろうとおもったら、
関東足利が同盟扱いになってて自由に行き来、駐屯できるけど攻められない
三国同盟むすんでる北条でまったりやろうとおもったら、
関東足利が同盟扱いになってて自由に行き来、駐屯できるけど攻められない
835名無し曰く、 (アウアウウー Sabb-se/J)
2019/05/05(日) 13:54:14.33ID:WPenigSUa836名無し曰く、 (スッップ Sd02-fbFq)
2019/05/05(日) 15:40:14.01ID:0urT9xyLd 日記はチラシの裏でどうぞ
837名無し曰く、 (ワッチョイ 6791-scEj)
2019/05/05(日) 16:55:07.61ID:j2Sww2Sy0 過疎スレなんだから日記でもいいやん
みんなもレポした事もあると思うけど、そっから話し広がったりするしな
それより最近革新始めた書き込みチラホラあって驚き
みんなもレポした事もあると思うけど、そっから話し広がったりするしな
それより最近革新始めた書き込みチラホラあって驚き
838名無し曰く、 (アウアウカー Sa47-hnlw)
2019/05/05(日) 17:09:08.66ID:MG+YrpTYa 連投でなきゃいいんでないの
上の御方も言われるように、かなり昔のゲームが逆に新鮮で楽しいのでござろう
上の御方も言われるように、かなり昔のゲームが逆に新鮮で楽しいのでござろう
839名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-YVJr)
2019/05/05(日) 18:04:07.68ID:o39zWNzO0 過疎るよりも良いかもね
840名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/05(日) 22:20:06.50ID:hRufknK+0 ある程度城の数が多くなると、
金銭収入がインフレ化してくるから毎月兵糧買うのがめんどいわ
後半は武家町つぶしてでも農村にするのか
金銭収入がインフレ化してくるから毎月兵糧買うのがめんどいわ
後半は武家町つぶしてでも農村にするのか
841名無し曰く、 (アウアウカー Sa47-79Yb)
2019/05/06(月) 00:19:42.23ID:RugDSkUca 金銭より兵糧がシビアなので、武家町や職人町潰して農村にするよね
九州や東北スタートだと兵力の輸送だけで兵糧が足りなくなる(無印よりはだいぶ楽になったけど)
九州や東北スタートだと兵力の輸送だけで兵糧が足りなくなる(無印よりはだいぶ楽になったけど)
842名無し曰く、 (ワッチョイ 4321-PoMM)
2019/05/06(月) 02:34:44.86ID:5MGGH6Au0 清洲、稲葉山、新発田、岡山辺りを占領したら水田で埋め尽くすよね
843名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/06(月) 02:51:55.50ID:FpUWqJnm0 あー、設定で徴兵多めにしてたわ
それも足りなくなるのに影響してるかも、
うまい人だったら
囮で夜戦で相手の部隊を壊滅させて吸収したりして問題ないようだけど
それも足りなくなるのに影響してるかも、
うまい人だったら
囮で夜戦で相手の部隊を壊滅させて吸収したりして問題ないようだけど
844名無し曰く、 (ワッチョイ 62ba-scEj)
2019/05/06(月) 06:23:08.41ID:JW/uOq+W0 慣れてくると兵数がどれだけ必要か分かってくるから
募兵する数が少なくなる代わりに金銭兵糧施設を多く建てるようになる
関ヶ原真田なんて募兵縛りにいい練習になるよ
募兵する数が少なくなる代わりに金銭兵糧施設を多く建てるようになる
関ヶ原真田なんて募兵縛りにいい練習になるよ
845名無し曰く、 (スップ Sd22-fbFq)
2019/05/06(月) 07:05:28.59ID:Y6CbNj2ud 日記迷惑だからやめてとお願いしてるんだけど日本語通じないの?
849名無し曰く、 (アウアウカー Sa47-79Yb)
2019/05/06(月) 08:39:53.40ID:RugDSkUca >>847
序盤なら商館でいいけど、城が多くなるといちいち売買やってられんからな
序盤なら商館でいいけど、城が多くなるといちいち売買やってられんからな
850名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-YVJr)
2019/05/06(月) 09:55:59.11ID:fxKAk8XS0 過疎るよりも良いからね
851名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/06(月) 12:56:20.09ID:FpUWqJnm0 https://gyazo.com/26d3791f7b91aadf291c6c8443e92e0e
イベントが起こらなかったというか起こさなかったので
地道に今川勢力してたら
武田が巨大になってたんだけど大丈夫かな?
武田と北条ともろにぶつかるのは嫌なので
今川領を整備したら美濃侵攻して岐阜イベントおこしたい
一応甲斐の城から岡崎城まで、登山ルートみたいのあるのね
奇襲しろってかいてあるけど奇襲には最低3000の兵がいるとかそりゃねーだろと
イベントが起こらなかったというか起こさなかったので
地道に今川勢力してたら
武田が巨大になってたんだけど大丈夫かな?
武田と北条ともろにぶつかるのは嫌なので
今川領を整備したら美濃侵攻して岐阜イベントおこしたい
一応甲斐の城から岡崎城まで、登山ルートみたいのあるのね
奇襲しろってかいてあるけど奇襲には最低3000の兵がいるとかそりゃねーだろと
853名無し曰く、 (ワッチョイ 2315-R0y6)
2019/05/06(月) 14:47:06.30ID:Jmyjmx4F0 孔明狙ってないなら時間かけすぎ
孔明狙うならそもそも尾張統一でやるイベントじゃない
孔明狙うならそもそも尾張統一でやるイベントじゃない
854名無し曰く、 (ワッチョイ 7b2a-syfw)
2019/05/06(月) 15:03:59.37ID:QSaLkgWt0 夢幻織田とか関ヶ原徳川とか開発をろくにしないで大規模戦争とか大量輸送してるけど
不思議と兵糧が激あまりしてるんだよな
不思議と兵糧が激あまりしてるんだよな
855名無し曰く、 (ワッチョイ 7f95-VBIn)
2019/05/06(月) 15:32:41.00ID:9J/U2a270 どっちも金は設定ミスかってくらいないけど、米はしこたま所持してスタートだからな
856名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-TuO+)
2019/05/06(月) 15:56:04.33ID:52Y3jGU10 夢幻織田とかだと収穫も年間10万以上あるからな、領土奪えば更に増えるわけだし
857名無し曰く、 (アウアウカー Sa47-fv5s)
2019/05/06(月) 16:07:05.14ID:mdeEEnrWa 数年で春夏には兵力と兵糧が同じぐらいになってるイメージあるが、珍しいパターンか?
858名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/06(月) 19:08:59.11ID:FpUWqJnm0 うーん研究と南蛮貿易で鉄砲を強化しすぎたかもしれない
なんの苦労もなく城攻めができるようになってしまった
計略の連鎖とかを検証したほうがよさそうだな
三国志9だと武将どうしの相性とかで連鎖しやすかったり、威力に熟練度も考慮されてたけど
そういうのあるかも
なんの苦労もなく城攻めができるようになってしまった
計略の連鎖とかを検証したほうがよさそうだな
三国志9だと武将どうしの相性とかで連鎖しやすかったり、威力に熟練度も考慮されてたけど
そういうのあるかも
859名無し曰く、 (ワッチョイ 0e10-t1OS)
2019/05/06(月) 19:12:52.17ID:gTxkx8AJ0 答えは出てるから検証しなくていいよ
861名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-YVJr)
2019/05/06(月) 19:26:18.43ID:fxKAk8XS0 日記っぽいのが許せないのか?
862名無し曰く、 (ワッチョイ f771-Cg3z)
2019/05/06(月) 19:49:43.84ID:IRZqtXzl0 PC/steam 上級
島津で九州統一して さぁ四国でも攻めるかて思ったら
武田がすでに東日本統一済み
こっちは兵力700千 あっちは1,500千
こっちは兵糧カツカツ あっちはお金・兵糧ともにウハウハ
ぜってぇ勝てねぇんだけど 島津で全国統一できるの?
島津で九州統一して さぁ四国でも攻めるかて思ったら
武田がすでに東日本統一済み
こっちは兵力700千 あっちは1,500千
こっちは兵糧カツカツ あっちはお金・兵糧ともにウハウハ
ぜってぇ勝てねぇんだけど 島津で全国統一できるの?
863名無し曰く、 (ワッチョイ bbcf-79Yb)
2019/05/06(月) 19:51:49.56ID:doxtXJT90864名無し曰く、 (アウアウエー Sa3a-Vzb7)
2019/05/06(月) 19:58:16.72ID:P7hW175Pa865名無し曰く、 (ワッチョイ f771-Cg3z)
2019/05/06(月) 20:00:16.65ID:IRZqtXzl0 マジかよ
それじゃ鉄砲 と水軍 の技術極めた方が良いのかー
鉄砲と兵器 極めちゃったよ
それじゃ鉄砲 と水軍 の技術極めた方が良いのかー
鉄砲と兵器 極めちゃったよ
866名無し曰く、 (ワッチョイ f771-Cg3z)
2019/05/06(月) 20:01:43.64ID:IRZqtXzl0 内政めんどいから委任しちゃってるわー
867名無し曰く、 (アウアウエー Sa3a-Vzb7)
2019/05/06(月) 20:21:01.15ID:P7hW175Pa 今の状態じゃ内政技術上げた方がいい
二期作灌漑辺りまで取れば兵糧にも多少余裕出る
あとは委任止めて手動で兵糧施設増やす
後方の忍びの里とかいらない学舎潰して、
兵舎も後方は一つの国に一個とかにして兵糧増やすべき
あとPKならオランダの携帯食取るのと、
寺社を海から鉄砲攻撃して武力協定するので兵糧が多少マシになる
二期作灌漑辺りまで取れば兵糧にも多少余裕出る
あとは委任止めて手動で兵糧施設増やす
後方の忍びの里とかいらない学舎潰して、
兵舎も後方は一つの国に一個とかにして兵糧増やすべき
あとPKならオランダの携帯食取るのと、
寺社を海から鉄砲攻撃して武力協定するので兵糧が多少マシになる
868名無し曰く、 (ワッチョイ 2315-R0y6)
2019/05/06(月) 20:23:28.00ID:Jmyjmx4F0 兵器なんて産廃研究してどうする
869名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-TuO+)
2019/05/06(月) 20:28:41.22ID:52Y3jGU10 九州統一までの段階で内政委任してる時点で論外、真面目にアドバイスするだけ時間の無駄だな
870名無し曰く、 (ワッチョイ 0e10-t1OS)
2019/05/06(月) 20:34:19.69ID:gTxkx8AJ0 弱小を潰すのは片手間で、とにかく一目散に大勢力と隣接して
レジスタンス活動をしないと後半兵力差がついちゃうな
レジスタンス活動をしないと後半兵力差がついちゃうな
871名無し曰く、 (ワッチョイ f771-Cg3z)
2019/05/06(月) 20:55:31.65ID:IRZqtXzl0 参考になるゎー
873名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-YVJr)
2019/05/06(月) 22:45:10.16ID:fxKAk8XS0 とうとう怒られたかアノ人
874名無し曰く、 (ワッチョイ f7ef-t+uK)
2019/05/06(月) 23:04:17.49ID:xRa+ekH00 スレが廃れる時は大概アレは駄目コレも駄目と言い出す人が現れて大暴れし、皆嫌気がさして誰も寄り付かなくなるパターンが多い
日記帳でも歓迎するよ、誰も居なくなって廃れるより人のプレイを読んでる方が余程良い
日記帳でも歓迎するよ、誰も居なくなって廃れるより人のプレイを読んでる方が余程良い
875名無し曰く、 (ワッチョイ e224-scEj)
2019/05/06(月) 23:43:58.10ID:MO2DkuJO0 革新は内政が面白いのにな
内政をしっかりするからこそ戦争ができる
内政をしっかりするからこそ戦争ができる
876名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/06(月) 23:53:49.30ID:FpUWqJnm0 内政は覇権とったあとはダレない?
ひすたら城落とす、領土拡大モードになるし
これ一応3Dっぽいというか立体感あるけど
長野のへんとか山梨ってほんとに山でさえぎられてるんだな
ひすたら城落とす、領土拡大モードになるし
これ一応3Dっぽいというか立体感あるけど
長野のへんとか山梨ってほんとに山でさえぎられてるんだな
877名無し曰く、 (ワッチョイ f771-Cg3z)
2019/05/07(火) 00:05:32.96ID:ynIa/Pwn0 基本システムはそのままで
もう少し日本地図が地形的に詳細で
広さが1.5倍位になったらもっと楽しめそう
朝鮮へも出兵できても良い
もう少し日本地図が地形的に詳細で
広さが1.5倍位になったらもっと楽しめそう
朝鮮へも出兵できても良い
879名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/07(火) 06:41:05.50ID:sGAAlyNM0 本願寺が要塞化するとまずそうなので毛利でやって九州はスルーして
適当に技術開発して堺に特攻したら全然つよくなかった
乱世記とちがってバランスいいな
適当に技術開発して堺に特攻したら全然つよくなかった
乱世記とちがってバランスいいな
881名無し曰く、 (ガックシ 068e-VAWl)
2019/05/07(火) 10:27:11.90ID:mqoIgJJ66 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
うるさい人がいるのでスレの平穏のためコテを付けて下さい
うるさい人がいるのでスレの平穏のためコテを付けて下さい
882名無し曰く、 (オイコラミネオ MMe7-PoMM)
2019/05/07(火) 10:42:25.09ID:k3q5c+iEM むしろ革新は内政楽な方じゃない?
人口の概念がないから、戦争でメチャクチャになっても、1年も経てば完全に復興できるし
1回指示出せば3施設建てる間は放置できるし
人口の概念がないから、戦争でメチャクチャになっても、1年も経てば完全に復興できるし
1回指示出せば3施設建てる間は放置できるし
883名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-YVJr)
2019/05/07(火) 10:46:22.41ID:Eu0AgmkD0 アノ人怒られたのに懲りずにやってるよ・・・
884名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-7GOi)
2019/05/07(火) 11:16:47.98ID:sGAAlyNM0 人口の概念がないのほうが気楽なの?
三国志9だと南蛮とか蜀の劣勢プレイやろうとおもったら
人口すくなすぎ、8でも人口少ない、賊におそわれてボコボコにされたりきつい
人口少ないと徴兵してもちょっとしか増えないし、人口が減る
創造も濃尾平野、関東平野おさえたもの勝ちで東北、四国はオワコンだとか
創造は天翔記なみに急いでやることが使命なので楽しそう
三国志9だと南蛮とか蜀の劣勢プレイやろうとおもったら
人口すくなすぎ、8でも人口少ない、賊におそわれてボコボコにされたりきつい
人口少ないと徴兵してもちょっとしか増えないし、人口が減る
創造も濃尾平野、関東平野おさえたもの勝ちで東北、四国はオワコンだとか
創造は天翔記なみに急いでやることが使命なので楽しそう
885名無し曰く、 (ワッチョイ 06f8-7GOi)
2019/05/07(火) 11:43:09.47ID:SmUAyD840 日記さんがコテつけてもそれに反応しちゃう人がいるから
あまり意味なさそうな気がする
あまり意味なさそうな気がする
886名無し曰く、 (スププ Sd02-VBIn)
2019/05/07(火) 12:52:45.84ID:5KA9iJ+Yd 革新はまだ武将>>土地だからね
888名無し曰く、 (オッペケ Sr5f-CgEj)
2019/05/07(火) 13:55:43.59ID:51mRODtIr 大勢で日記書いてどこまで発狂するか見てみたい
889名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-YVJr)
2019/05/07(火) 14:12:16.02ID:Eu0AgmkD0 じゃあ日記の人はコテつけてみない?
その代わり日記はOK。長文もOK。
その代わり日記はOK。長文もOK。
890名無し曰く、 (スッップ Sd02-fbFq)
2019/05/07(火) 14:34:56.19ID:/BxNSnHLd スレ荒らしを擁護するのはオッペケばかり
891名無し曰く、 (ワッチョイ 43fe-UklA)
2019/05/07(火) 15:17:37.90ID:E+SYryqZ0 スップとスプッッのゴミクズDQNは早く病院いきましょうねー
892名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-gJ33)
2019/05/07(火) 17:07:13.50ID:sGAAlyNM0 いま加賀のへん攻めてるけど
やっぱり織田!徳川!武田!長尾!と東の武将が優遇されすぎだよね
毛利、長宗我部、島津勢は小粒なんだわ
やっぱり織田!徳川!武田!長尾!と東の武将が優遇されすぎだよね
毛利、長宗我部、島津勢は小粒なんだわ
893名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-YVJr)
2019/05/07(火) 17:09:11.12ID:Eu0AgmkD0 日記くん…
894名無し曰く、 (アウアウカー Sa47-8zKc)
2019/05/07(火) 17:15:55.54ID:g9Vl4wT2a 画像あれば日記も面白いんだがな
前々スレの斯波家のくだりとか面白かった
前々スレの斯波家のくだりとか面白かった
895名無し曰く、 (ワッチョイ 7b2a-syfw)
2019/05/07(火) 17:31:13.03ID:qx/YavL20 ボーっと築城研究しているうちに上杉家に吸収されてしまう伊達家が悲しすぎる
896名無し曰く、 (オイコラミネオ MMe7-PoMM)
2019/05/07(火) 18:05:02.99ID:k3q5c+iEM 島津毛利は革新屈指の強能力国だろ
甲斐の無敗じいさんや、雷神立花父も加えたら
東の武将に遅れをとることはないはず
甲斐の無敗じいさんや、雷神立花父も加えたら
東の武将に遅れをとることはないはず
898名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-gJ33)
2019/05/07(火) 21:04:22.24ID:sGAAlyNM0 毛利でやってると武将登用の相性ガバガバじゃない?っておもう
三国志の
相性が
3つでサークルになってて
ふつう、よい、悪い、みたいなソートなんだろうか
毛利と本願寺は相性だいたいいいようだけど
三国志の
相性が
3つでサークルになってて
ふつう、よい、悪い、みたいなソートなんだろうか
毛利と本願寺は相性だいたいいいようだけど
899名無し曰く、 (ワッチョイ f715-R0y6)
2019/05/07(火) 21:16:13.58ID:axJKU/pO0 相性なんてゴミだゴミ
嫌悪だけ覚えておけ
嫌悪だけ覚えておけ
900名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-ahOC)
2019/05/07(火) 21:16:33.55ID:Kt1divJW0 相性値に加えて宗教出自とかあるからね
901名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-gJ33)
2019/05/08(水) 08:11:05.51ID:bZ42nwC40 中級でやって上杉を先に倒そうと武田放置で上越地方攻めてたら
包囲網組まれてだいぶ辛くなった
マルチタスクが苦手というか、
2,3カ所で防戦が始まるとついていけないぞ
包囲網組まれてだいぶ辛くなった
マルチタスクが苦手というか、
2,3カ所で防戦が始まるとついていけないぞ
902名無し曰く、 (ワッチョイ f73b-R0y6)
2019/05/08(水) 12:59:13.20ID:dNEFO6su0 シナリオ後半になっていくと城の耐久度が200,000以上が多いので、
水攻め、土竜攻めが出来ると助かる。
水攻め、土竜攻めが出来ると助かる。
903名無し曰く、 (ワッチョイ 62ba-scEj)
2019/05/08(水) 13:33:07.39ID:OuuO7YeC0 >>902
改造しすぎ!
改造しすぎ!
904名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-YVJr)
2019/05/08(水) 13:37:43.77ID:6x08fnMK0905名無し曰く、 (ワッチョイ f73b-R0y6)
2019/05/08(水) 13:59:33.13ID:dNEFO6su0906名無し曰く、 (ワッチョイ 7b2a-syfw)
2019/05/08(水) 15:44:47.29ID:sCk+9RFd0 東北は馬が勝手に増えていくとか、南蛮貿易は九州限定とか地方色豊かにしてほしかったぜ
907名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-gJ33)
2019/05/08(水) 16:06:25.46ID:bZ42nwC40 https://gyazo.com/dbc9a8800bcef1d17a292ba25aa72366
武田に強襲されて領内に入られたので
櫓建設中の織田を呼びよせとか建設中で撤退できないんだけど仕様?
超ピンチなんだけど
武田に強襲されて領内に入られたので
櫓建設中の織田を呼びよせとか建設中で撤退できないんだけど仕様?
超ピンチなんだけど
908名無し曰く、 (アウアウウー Sabb-se/J)
2019/05/08(水) 16:13:44.98ID:tVLwjEa2a909名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-gJ33)
2019/05/08(水) 16:50:14.90ID:bZ42nwC40 結局このルートでは交戦で戦場になって建設中止で城内に戻れたけど、
信玄部隊の同士討ちにすぐかかってボコボコにされて城取られたのでリセット
深志城はとらないと岐阜城、清洲に強襲されるのできびしいかも
セーブポイントで兵力を輸送したらセーフ
https://gyazo.com/094a8028c7850869c5368e82b6f7bbd5
https://gyazo.com/c63f7674228fbf7c4dcb2d2c8dc2e57f
詰んだのかなこれ
信玄部隊の同士討ちにすぐかかってボコボコにされて城取られたのでリセット
深志城はとらないと岐阜城、清洲に強襲されるのできびしいかも
セーブポイントで兵力を輸送したらセーフ
https://gyazo.com/094a8028c7850869c5368e82b6f7bbd5
https://gyazo.com/c63f7674228fbf7c4dcb2d2c8dc2e57f
詰んだのかなこれ
910名無し曰く、 (ワッチョイ bb15-VAWl)
2019/05/08(水) 18:35:59.87ID:N6TMYVAG0911名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-gJ33)
2019/05/08(水) 19:00:25.76ID:bZ42nwC40 https://gyazo.com/8bf577f85667331f60c730aa5925d7ee
ためしにソロで3万くらいの深志城攻めたら虚報だらけ、
鉄砲隊がなぜか最前線に出て溶けたのでロード
そしたらチェックしてたらハイエナチャンス
ためしにソロで3万くらいの深志城攻めたら虚報だらけ、
鉄砲隊がなぜか最前線に出て溶けたのでロード
そしたらチェックしてたらハイエナチャンス
912名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-YVJr)
2019/05/08(水) 19:07:20.34ID:6x08fnMK0 >>911
話きいてる?
話きいてる?
913名無し曰く、 (ワッチョイ f73b-R0y6)
2019/05/08(水) 19:23:45.47ID:dNEFO6su0 信長の野望はやっているのだが、三國志はやっていない。買っていない。
革新は三國志で言えば9に当たる?
革新は三國志で言えば9に当たる?
914名無し曰く、 (アウアウエー Sa3a-Vzb7)
2019/05/08(水) 19:46:15.41ID:skINHwpza 基本的に初心が詰んだと思う時は詰んでいない
915名無し曰く、 (アウアウエー Sa3a-51S+)
2019/05/08(水) 20:08:26.10ID:JX6Azuw9a >>909
慣れたプレイヤーならそこからでもどうにでもなりそうだけど、不慣れなら厳しいかなぁ
まず、支城を作ろう。
木下明智竹中あたりを譜代にすれば、募兵数が増える上に計略被害を軽減でき支出も減る
岐阜を要塞化して武田を削る気なら、大垣か小牧(両方が推奨)
岐阜城の周りは鉄砲櫓で固めよう。櫓とは威力が違う(櫓は弓技術が反映される)
深志に攻め込む気なら、岩村
知将を譜代にすれば偽報対策になる。国人衆と協定すれば、穴が小さくなる(ただし支城は守りを固めにくい)
COMより技術開発が遅いのは感心しない。技術開発要員には諸事情あって信長がお勧め。根来寺と協定して霧山に籠らせるといい
経済的には余裕ができてきてるみたいだけど、行動が遅い事の表れに見える
慣れたプレイヤーならそこからでもどうにでもなりそうだけど、不慣れなら厳しいかなぁ
まず、支城を作ろう。
木下明智竹中あたりを譜代にすれば、募兵数が増える上に計略被害を軽減でき支出も減る
岐阜を要塞化して武田を削る気なら、大垣か小牧(両方が推奨)
岐阜城の周りは鉄砲櫓で固めよう。櫓とは威力が違う(櫓は弓技術が反映される)
深志に攻め込む気なら、岩村
知将を譜代にすれば偽報対策になる。国人衆と協定すれば、穴が小さくなる(ただし支城は守りを固めにくい)
COMより技術開発が遅いのは感心しない。技術開発要員には諸事情あって信長がお勧め。根来寺と協定して霧山に籠らせるといい
経済的には余裕ができてきてるみたいだけど、行動が遅い事の表れに見える
916名無し曰く、 (スップ Sd02-fbFq)
2019/05/08(水) 20:14:38.58ID:jTSXH/WOd 荒らしに構うガイジ
917名無し曰く、 (アウアウエー Sa3a-51S+)
2019/05/08(水) 20:15:03.63ID:JX6Azuw9a あ、そういえば木下のまま譜代にするのは、、、
まぁ誰もが通る道とでも言っておこう
まぁ誰もが通る道とでも言っておこう
919名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2b-gJ33)
2019/05/08(水) 21:22:16.60ID:bZ42nwC40 https://gyazo.com/762fb504aaa4c66e45c49d7b4e576e61
結局こうなりました
ふつうに岐阜に軍備してると硬直するので
まわりの城に兵を移してタワーディフェンス
同盟の岡崎城を守れ、ってミッションで足軽でいったら機動力の差で岡崎城を取られてしまって
取り返したら自城になってしまった
結局こうなりました
ふつうに岐阜に軍備してると硬直するので
まわりの城に兵を移してタワーディフェンス
同盟の岡崎城を守れ、ってミッションで足軽でいったら機動力の差で岡崎城を取られてしまって
取り返したら自城になってしまった
920名無し曰く、 (ワッチョイ bbcf-79Yb)
2019/05/08(水) 21:51:31.49ID:g6fSGu0f0 せめて画像の貼り方くらい覚えてくれ
921名無し曰く、 (オイコラミネオ MMe7-PoMM)
2019/05/08(水) 21:58:08.52ID:sM+wHCeXM 面倒なら岡崎と稲葉山は鉄砲櫓で要塞化して西を狙えばいい
岡崎と稲葉山の兵を減らしとけば、武田が勝手に攻めてきて全滅して消耗してくれる
西で力を蓄えたら、伸びの小さい武田を数の暴力でボコボコにすればいい
岡崎と稲葉山の兵を減らしとけば、武田が勝手に攻めてきて全滅して消耗してくれる
西で力を蓄えたら、伸びの小さい武田を数の暴力でボコボコにすればいい
923名無し曰く、 (ワッチョイ 56f8-Cg3z)
2019/05/08(水) 22:03:44.72ID:QwdFEOTv0 壊れたスピーカーみたいに書き込み一切見ずに
延々日記垂れ流してるだけだと文句言われてもしかたないな
延々日記垂れ流してるだけだと文句言われてもしかたないな
924名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-YVJr)
2019/05/08(水) 22:12:26.73ID:6x08fnMK0 ほんと。日記の人がだんだんウザくなってきた
925名無し曰く、 (オッペケ Sr5f-IK0M)
2019/05/08(水) 22:45:15.89ID:4vi+YfBar 書き込みにたいして反応するならまだいいんだけどね
ただたんたんと書き込むだけならまじでチラシの裏にでも書けと
ただたんたんと書き込むだけならまじでチラシの裏にでも書けと
926名無し曰く、 (ワッチョイ 576d-wcOr)
2019/05/09(木) 03:18:32.27ID:ubCIOS+V0 そんじゃ関ヶ原相馬の話でもするか
927名無し曰く、 (スップ Sdbf-mN/Z)
2019/05/09(木) 04:21:28.92ID:hBHeXn8jd 2b-をNGnameにぶっこんだけど
それに反応する奴のせいであまり意味がなかった
それに反応する奴のせいであまり意味がなかった
928名無し曰く、 (ワッチョイ 5771-gMth)
2019/05/09(木) 06:35:13.05ID:ebCWjMHc0 steam でやってるけど
ウィンドウ表示にすると スンゲェサイズが小さい
全画面表示にすると 別の操作ができなくなてく困る
(ゲーム画面からデスクトップに戻って 再度ゲーム画面に戻ると
マウスカーソルが消えてしまう、反応はある)
これ何とかならんの?
ウィンドウ表示で画面サイズ変更できればよいのに固定なんだよなぁ
ウィンドウ表示にすると スンゲェサイズが小さい
全画面表示にすると 別の操作ができなくなてく困る
(ゲーム画面からデスクトップに戻って 再度ゲーム画面に戻ると
マウスカーソルが消えてしまう、反応はある)
これ何とかならんの?
ウィンドウ表示で画面サイズ変更できればよいのに固定なんだよなぁ
930名無し曰く、 (ワッチョイ 973b-WAQA)
2019/05/09(木) 08:11:06.77ID:k/xldK+00 あとウィンドウサイズはレジストリエディタで変更できる
931名無し曰く、 (ワッチョイ 3710-y0Vo)
2019/05/09(木) 08:12:23.05ID:K0Xh8D8z0 steam版の仕様知らんけどレジストリいじって変更できないの?
https://www31.atwiki.jp/nobunaganoyabou12/pages/87.html
https://www31.atwiki.jp/nobunaganoyabou12/pages/87.html
932名無し曰く、 (ワイーワ2 FFdf-ScLU)
2019/05/09(木) 12:26:50.08ID:+Jkf8SXPF これ、城主って仕官年数で決まる感じ?
933名無し曰く、 (オイコラミネオ MM6b-mZdh)
2019/05/09(木) 12:38:22.77ID:7+rcakHvM 革新に城主っていないでしょ
934名無し曰く、 (ワッチョイ 3789-RyDs)
2019/05/09(木) 12:45:08.48ID:cNlLirEE0 序盤に浪人で流れてきた肝付兼亮が有能武将差し置いて城主やってるとかいうような場面を見た覚えがないので
仕官年数+能力値とかそういう未知の値で決められていると思われる
仕官年数+能力値とかそういう未知の値で決められていると思われる
935名無し曰く、 (ワッチョイ fff8-gMth)
2019/05/09(木) 14:47:47.03ID:RNOqhN/O0 足軽とか家老みたいな階級もないよね
あるのは能力と士官年数に応じた俸禄差だけ
あるのは能力と士官年数に応じた俸禄差だけ
936名無し曰く、 (ワッチョイ b72b-vM1y)
2019/05/09(木) 15:05:01.23ID:VKt8Gg3r0 城が混乱したりするけど、あれって城主の知略依存?
織田一門のやや無能なやつが城主になった防戦だったので
別の城に飛ばした
このゲーム武田がチートすぎて最初にあえて捨て駒の部隊を出しておく必要があるんだな
騎馬の柴田いれたろ、と最初にやったら虚報だらけ
織田一門のやや無能なやつが城主になった防戦だったので
別の城に飛ばした
このゲーム武田がチートすぎて最初にあえて捨て駒の部隊を出しておく必要があるんだな
騎馬の柴田いれたろ、と最初にやったら虚報だらけ
937名無し曰く、 (ワッチョイ d749-drMX)
2019/05/09(木) 15:20:34.51ID:xMJhWQp00 公式ページにすら画像載ってるんだけど城主いないってエアプか?
いや調べりゃ分かるからそれより酷いな
http://www.gamecity.ne.jp/kakushin/pk/image011.jpg
いや調べりゃ分かるからそれより酷いな
http://www.gamecity.ne.jp/kakushin/pk/image011.jpg
938名無し曰く、 (ワッチョイ 3789-RyDs)
2019/05/09(木) 15:27:13.99ID:cNlLirEE0 >>937
画像見えないぞハゲと思ったらあったわ
URL直打ちっていつの時代の方ですか……
http://www.gamecity.ne.jp/kakushin/pk/image/image011.jpg
画像見えないぞハゲと思ったらあったわ
URL直打ちっていつの時代の方ですか……
http://www.gamecity.ne.jp/kakushin/pk/image/image011.jpg
939名無し曰く、 (ワッチョイ b72b-vM1y)
2019/05/09(木) 15:36:40.18ID:VKt8Gg3r0 同盟期間中に攻める、守る指示とか
諸勢力に敵対勢力の支持ってバンバンだしていいの?
縛りプレイというかそれはファンネル攻撃みたいで違う気がする
諸勢力に敵対勢力の支持ってバンバンだしていいの?
縛りプレイというかそれはファンネル攻撃みたいで違う気がする
940名無し曰く、 (オイコラミネオ MM6b-mZdh)
2019/05/09(木) 16:57:46.19ID:7+rcakHvM >>938
本当だ、城主って表記されてるんですね、失礼しました
防衛時の統率や知略は、城に滞在してる武将のうち最大の値が適用されるし
城主であることによる内政や忠誠のボーナスもないので
城主と表示される以上の意味はない、が正しい表現でした
本当だ、城主って表記されてるんですね、失礼しました
防衛時の統率や知略は、城に滞在してる武将のうち最大の値が適用されるし
城主であることによる内政や忠誠のボーナスもないので
城主と表示される以上の意味はない、が正しい表現でした
941名無し曰く、 (オイコラミネオ MM6b-mZdh)
2019/05/09(木) 16:59:36.82ID:7+rcakHvM942名無し曰く、 (ワッチョイ b72b-vM1y)
2019/05/09(木) 17:14:47.43ID:VKt8Gg3r0 防衛は一応城に知略の高い武将いれてる
COM戦なのですぐ混乱とかかかるけど
https://gyazo.com/7160ceb7669e75374044c1da96077d23
わざと中継点つかって兵力がいないように誘ってたら織田岐阜城に攻めてきて、
岡崎城と躑躅ヶ埼から攻めたら楽だった
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/c/3cded094.jpg
https://gyazo.com/9b5975e3dff1aeaad5bbb45870639122
ゆるキャンでみたけど山梨、長野の山ってやばいんだな
正直信玄が外征してないと城とれないわ
COM戦なのですぐ混乱とかかかるけど
https://gyazo.com/7160ceb7669e75374044c1da96077d23
わざと中継点つかって兵力がいないように誘ってたら織田岐阜城に攻めてきて、
岡崎城と躑躅ヶ埼から攻めたら楽だった
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/c/3cded094.jpg
https://gyazo.com/9b5975e3dff1aeaad5bbb45870639122
ゆるキャンでみたけど山梨、長野の山ってやばいんだな
正直信玄が外征してないと城とれないわ
943名無し曰く、 (スッップ Sdbf-tQvV)
2019/05/09(木) 17:52:30.14ID:wp6kmkGod 日記スレ立ててそっちでやれ
944名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-Ilja)
2019/05/09(木) 19:01:08.83ID:Po0hJwp6a945名無し曰く、 (ワッチョイ b715-vVMj)
2019/05/09(木) 20:01:19.83ID:4dc/60Rs0 このスレ初めから見返せば判るけどスップとかスッップの方が頭おかしいんだよな
946名無し曰く、 (オッペケ Sr8b-a1f+)
2019/05/09(木) 20:04:34.30ID:HTZpMicOr947名無し曰く、 (ワッチョイ b72b-vM1y)
2019/05/09(木) 20:19:48.66ID:VKt8Gg3r0 創造WIKIみたら革新系よりもさらに難しいらしい
創造もおもしろそうでどっちプレイするか迷ったけど
値段とシステム面で革新にしたわ、三国志9やりこんだし
創造ってPUKだと街道が混雑してすすめない問題は解消したのかな
創造もおもしろそうでどっちプレイするか迷ったけど
値段とシステム面で革新にしたわ、三国志9やりこんだし
創造ってPUKだと街道が混雑してすすめない問題は解消したのかな
948名無し曰く、 (スッップ Sdbf-tQvV)
2019/05/09(木) 20:45:29.59ID:2a5mw3mod949名無し曰く、 (オイコラミネオ MM6b-mZdh)
2019/05/09(木) 20:59:11.89ID:7+rcakHvM951名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-Ilja)
2019/05/09(木) 21:20:21.64ID:Po0hJwp6a 敵の計略防ぐのは、即回復か使わせないが基本じゃね?
高統率部隊を鼓舞にしておけば相手の戦法発動にだいたい間に合うだろ
敵に威圧使われたりすると間に合わないが
高統率部隊を鼓舞にしておけば相手の戦法発動にだいたい間に合うだろ
敵に威圧使われたりすると間に合わないが
952名無し曰く、 (ワッチョイ b7cf-YUj5)
2019/05/09(木) 21:22:30.12ID:GLJBPjmG0 そうは言うが一条西園寺連合で長曽我部相手にしたり、鈴木で織田家オールスター相手にしてると先手は取れんからな
混乱すると同時に鼓舞撃つくらいしか対策がない
混乱すると同時に鼓舞撃つくらいしか対策がない
953名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-Ilja)
2019/05/09(木) 21:27:13.04ID:Po0hJwp6a954名無し曰く、 (ワッチョイ 3710-oWYU)
2019/05/09(木) 22:36:53.33ID:t1+Kmk/L0 日記荒らしは消えろ
955名無し曰く、 (ワッチョイ 37e6-a1f+)
2019/05/09(木) 22:48:04.72ID:cwCffw0B0 そこまで発狂するほど日記日記してるか?
他のスレの話題と見比べても普通の書き込みの範疇に思えるが
他のスレの話題と見比べても普通の書き込みの範疇に思えるが
956名無し曰く、 (スププ Sdbf-4aIo)
2019/05/09(木) 22:54:56.69ID:xG3vOQ4Cd 一条も西園寺も計略使える
そもそも鼓舞持ちがいない国もあるわけで
前野長康は神
そもそも鼓舞持ちがいない国もあるわけで
前野長康は神
957名無し曰く、 (ワッチョイ b72b-vM1y)
2019/05/10(金) 00:13:59.65ID:joal706r0 このゲーム兵糧管理大事だな
3カ所から防戦してそのまま攻めようとしたら兵糧枯渇でアウト
ちゃんと適切な場所でセーブしておいたので別の世界線で戦える
3カ所から防戦してそのまま攻めようとしたら兵糧枯渇でアウト
ちゃんと適切な場所でセーブしておいたので別の世界線で戦える
958名無し曰く、 (ワッチョイ b72b-vM1y)
2019/05/10(金) 00:42:04.64ID:joal706r0 自分よりも大きい勢力の武将を捕虜にした場合、
有能だったらバッサリ処断したほうが楽だね
有能だったらバッサリ処断したほうが楽だね
959名無し曰く、 (ワッチョイ 57ef-0ueC)
2019/05/10(金) 00:50:54.59ID:1McXb0dK0 革新に関する話題なら日記だろうがレポだろうがAARだろうが何でもOKだよ
どんどんスレを賑やかにしてくれ
どんどんスレを賑やかにしてくれ
960名無し曰く、 (スップ Sd3f-tQvV)
2019/05/10(金) 07:00:46.95ID:PPPHLFgid 日記は迷惑だからやめろ
961名無し曰く、 (ワッチョイ b72b-vM1y)
2019/05/10(金) 09:34:11.80ID:LqCX7zF+0 PC版革新PUKのCOMの思考って
要塞化されてようが兵力に差があればどんどん特攻、その城に集中するかんじ?
速度を中程度にして櫓での減りぐらいみてるけど1回に減るのが兵力26くらいとかで
ばっかりだった
今作はストレフスリーな作りなのか激励、計略での鼓舞の複数部隊での重ねがねで士気の
概念があんまりない
嵐世記だと信玄みたいなやばいやつには触れずに弱い部隊から倒せば士気がさがるから
楽だった(COMのアホさを補正するためかCOMは大将ねらいすぎ)
要塞化されてようが兵力に差があればどんどん特攻、その城に集中するかんじ?
速度を中程度にして櫓での減りぐらいみてるけど1回に減るのが兵力26くらいとかで
ばっかりだった
今作はストレフスリーな作りなのか激励、計略での鼓舞の複数部隊での重ねがねで士気の
概念があんまりない
嵐世記だと信玄みたいなやばいやつには触れずに弱い部隊から倒せば士気がさがるから
楽だった(COMのアホさを補正するためかCOMは大将ねらいすぎ)
962名無し曰く、 (ガラプー KK9b-RGTf)
2019/05/10(金) 10:31:51.14ID:Im5j2Fz3K 何が彼を発狂させるのだろう
話題を提供するなら日記も有りだと思うがな
話題を提供するなら日記も有りだと思うがな
963名無し曰く、 (ワッチョイ b72a-5AMV)
2019/05/10(金) 11:39:42.14ID:n5W/w5bb0 戦法を手動発動にしていたら、マウスが半年で壊れたでござる
964名無し曰く、 (オイコラミネオ MM6b-mZdh)
2019/05/10(金) 12:07:08.02ID:+puH2euHM 戦法自動にしてる人なんているのかな?
967名無し曰く、 (スププ Sdbf-4aIo)
2019/05/10(金) 12:55:58.96ID:yk91MV60d968名無し曰く、 (ブーイモ MMbf-MR5s)
2019/05/10(金) 19:12:15.67ID:XKx7qhHeM969名無し曰く、 (ワッチョイ 3710-oWYU)
2019/05/10(金) 19:26:26.13ID:XNP4NbxO0 日記荒らしは失せろ
970名無し曰く、 (アウアウカー Saeb-YUj5)
2019/05/10(金) 19:48:13.49ID:X0F8KK/5a 壁に向かって独り言君vs日記に親殺された君
971名無し曰く、 (アウアウカー Saeb-YUj5)
2019/05/10(金) 19:50:52.18ID:X0F8KK/5a972名無し曰く、 (ワッチョイ b72b-vM1y)
2019/05/10(金) 20:56:20.51ID:LqCX7zF+0 初級か上級かにもよるけど、
まったりやってたら詰みそうになるよね
創造ほどじゃないにせよ
島津が西日本おさえて兵力60万になってたので
個人的には満足しておわりにするわ
まったりやってたら詰みそうになるよね
創造ほどじゃないにせよ
島津が西日本おさえて兵力60万になってたので
個人的には満足しておわりにするわ
973名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-Ilja)
2019/05/10(金) 21:02:27.12ID:Bf4XEO+Ka テンプレは?
974名無し曰く、 (ワッチョイ bf39-vVMj)
2019/05/10(金) 21:12:21.15ID:v4es1wDm0975名無し曰く、 (ドコグロ MM4b-ENpb)
2019/05/11(土) 12:12:32.85ID:M4fJeyxiM 上級 信長
これ序盤がムズイね
鉄砲楼で要塞化してないとツムね
これ序盤がムズイね
鉄砲楼で要塞化してないとツムね
976名無し曰く、 (ワッチョイ 3710-oWYU)
2019/05/11(土) 12:41:40.45ID:QS2b9cbU0 ツマナイよ!
977名無し曰く、 (ブーイモ MMbb-Pkli)
2019/05/11(土) 12:43:21.65ID:+0Q+e3ZoM どのシナリオだろうが織田を選んだ時点でヌルゲーだよ。
978名無し曰く、 (ワッチョイ b72b-vM1y)
2019/05/11(土) 13:39:46.37ID:5Igcs99I0 門前町つくるメリットってなに?
公家町は技術開発のマスつくれるのと公家来訪で官位もらえるけど
門前町は坊さんくるけど、
坊さんの無条件停戦とか捕虜返還申請用?
公家町は技術開発のマスつくれるのと公家来訪で官位もらえるけど
門前町は坊さんくるけど、
坊さんの無条件停戦とか捕虜返還申請用?
979名無し曰く、 (ワッチョイ 1795-4aIo)
2019/05/11(土) 14:20:41.33ID:C/l+E1lP0 むしろメインは寿命延長&兵科適性上昇家宝購入するためでしょうに
980名無し曰く、 (ワッチョイ b72b-vM1y)
2019/05/11(土) 14:25:36.45ID:5Igcs99I0 寿命なしでやってるわ;;
981名無し曰く、 (ワッチョイ 573b-vVMj)
2019/05/11(土) 16:36:02.62ID:6uvboro/0 将軍義輝、蒼天禄では名声が1500超えだったのに、革新では150くらい。なんだこりゃ。
982名無し曰く、 (ワッチョイ b72b-vM1y)
2019/05/11(土) 17:45:37.59ID:5Igcs99I0 これちゃんと道後温泉とか箱根温泉あるのね
983名無し曰く、 (ワッチョイ b715-XE84)
2019/05/11(土) 18:21:16.57ID:Ez+t2NxW0 >>975
信長一騎駆けをしていると美濃を要塞化しても上杉か武田が防ぎ切れず詰む
信長一騎駆けをしていると美濃を要塞化しても上杉か武田が防ぎ切れず詰む
984名無し曰く、 (ワッチョイ b72b-vM1y)
2019/05/11(土) 19:54:57.57ID:5Igcs99I0 深志城、ここを要塞化すればある程度兵力減らせるよね
相変わらず信玄、謙信と交戦すると溶けるので兵力集中、壊滅してもすぐに出陣できるように
したいけど
相変わらず信玄、謙信と交戦すると溶けるので兵力集中、壊滅してもすぐに出陣できるように
したいけど
985名無し曰く、 (オイコラミネオ MM6b-mZdh)
2019/05/11(土) 20:00:02.36ID:oydMfzSzM いつまで、信玄謙信を恐れてるんだ?
ちゃんと技術開発してるのか?
ちゃんと技術開発してるのか?
986名無し曰く、 (ワッチョイ b715-vVMj)
2019/05/11(土) 20:52:20.81ID:3AzDzwWc0 何も考えずに手近な城でも適当に攻めてるんじゃね
987名無し曰く、 (ワッチョイ 3710-oWYU)
2019/05/11(土) 20:58:28.50ID:QS2b9cbU0 それじゃダメだわ
988名無し曰く、 (スプッッ Sd3f-tQvV)
2019/05/11(土) 21:39:38.57ID:IbCcypzVd 日記荒らしに構う奴も荒らし
989名無し曰く、 (ササクッテロ Sp8b-uqk1)
2019/05/11(土) 21:40:14.86ID:ptoyCTiAp 大志やれよ
990名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-Ilja)
2019/05/11(土) 21:49:23.37ID:k7dWlZEYa 謙信信玄強いと言っても
織田なら統率100前後の武将いるから足軽強化してれば正面から殴っても勝てるしな
織田なら統率100前後の武将いるから足軽強化してれば正面から殴っても勝てるしな
991名無し曰く、 (スップ Sdbf-mN/Z)
2019/05/11(土) 21:51:34.10ID:kbER9C7Qd 独り言垂れ流してるだけでアドバイスに一切耳を傾けないガイジ
992名無し曰く、 (ワッチョイ b72b-vM1y)
2019/05/11(土) 22:07:48.71ID:5Igcs99I0 いやちゃんと技術強化してるぞ
信玄だとなぜか統率126とかになってたりするじゃん、
信玄だとなぜか統率126とかになってたりするじゃん、
993名無し曰く、 (ワッチョイ b72b-vM1y)
2019/05/11(土) 22:18:35.38ID:5Igcs99I0 https://gyazo.com/1835e3905c1c89e240a806de840cf215
対武田戦でめんどくさくなって処断しまくったら勢力を削れたけど
信玄以外も統率、知略が95前後がぞろぞろいるのでちょっと難しい
対武田戦でめんどくさくなって処断しまくったら勢力を削れたけど
信玄以外も統率、知略が95前後がぞろぞろいるのでちょっと難しい
994名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-Ilja)
2019/05/11(土) 22:37:16.59ID:k7dWlZEYa 苗刀+十文字槍で馬上槍騎馬相手なら統率差25ぐらいカバーできる
というかほぼ同性能になる
というかほぼ同性能になる
995ビッグソレトモ (ワッチョイ 577d-3L9O)
2019/05/11(土) 22:40:34.18ID:2Nha5h+a0 次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1450587285
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1450587285
996名無し曰く、 (ワッチョイ 3710-oWYU)
2019/05/11(土) 22:54:26.87ID:QS2b9cbU0 大志
997名無し曰く、 (ワッチョイ 3710-oWYU)
2019/05/11(土) 22:54:43.02ID:QS2b9cbU0 うんこ
998名無し曰く、 (ワッチョイ 3710-oWYU)
2019/05/11(土) 22:55:00.53ID:QS2b9cbU0 おわり
999名無し曰く、 (ワッチョイ 3710-oWYU)
2019/05/11(土) 22:55:22.44ID:QS2b9cbU0 ムニューシン
1000名無し曰く、 (ワッチョイ 3710-oWYU)
2019/05/11(土) 22:55:41.63ID:QS2b9cbU0 法廷闘争
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 10時間 26分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 10時間 26分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【くるま】率直に言う EVアンチは単なる「中国嫌い」である/北條慶太(交通経済ライター) [七波羅探題★]
- 24年産の備蓄米、7業者が納入せず高値転売か 今後の放出に影響も:北海道新聞 [少考さん★]
- 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護 [尺アジ★]
- 【江頭2:50】「オールスター感謝祭」での“暴走”を謝罪「永野芽郁ちゃん、ごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説 ★3 [ぐれ★]
- 江頭2:50「感謝祭」永野芽郁襲撃謝罪「台本」は強く否定「芽郁ちゃん後ろで泣いてたと聞かされた」「台本あったら俺の芸は笑えない」 [muffin★]
- 【悲報】トランプさん、プーチン大統領に対して「怒っている」と「腹を立てている」、ウクライナ合意できなければ二次関税だ? [733893279]
- 無職・ニート、道を踏み外したことがある奴にしか分からないこと [289416686]
- ええよぉっ❗❓🐸🏡
- 妹いい匂いだけど
- 【速報】トンガでM7.3の大地震 [382895459]
- 【悲報】「FPSゲーム」割とガチでオワコンになる...🥺。 理由は謎 [986198215]