X



【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌陸拾(160)の戦国人生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/15(月) 09:37:26.03ID:KZrXrTZ5
太閤立志伝5の話題以外にも旧作の話題もどうぞ。
質問する時はヘルプとテンプレと攻略サイトを読んでからにしてね。
次スレ立ては>>980
無断転載禁止

関連スレ・過去ログ倉庫
http://daikoukaijida...k.co.jp/kako_006.htm (旧倉庫)
http://2nd.geocities.jp/taikou_ps2/ (新倉庫)

前スレ
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌伍玖(159)の戦国人生
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1507796184/
PS2版太閤立志伝5の公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/taikou/5/ps2/
PSP版太閤立志伝5の公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/taikou/
太閤立志伝5攻略wiki
http://www38.atwiki.jp/taikou5_pc/
太閤立志伝5攻略サイツ
http://brightbell.ma...e/taikou5/index.html
http://taikou5.shiyo.info/
http://hima.que.ne.j.../taikou5/index.shtml

○関連スレ
【PC版】太閤立志伝V 九十五札目【専用】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1505848370/
太閤立志伝で思わず笑った出来事 31度目でござる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1508508666/
初代太閤立志伝を語ろうぜ その2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1515118724/
太閤立志伝2 part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1381849489/
【糞ゲーだけど】太閤立志伝3【思い出いっぱい】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1184928587/
太閤立志伝W
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1225706386/
太閤立志伝V新武将作成スレ11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1341152516/
2018/01/21(日) 02:41:56.93ID:75/XmP17
>>81
価値7の茶器2つ以上保有(うちひとつ以上は自作茶器)が条件では?既製品2つでイベント起きたっけ
2018/01/21(日) 02:42:36.44ID:khiHVMz6
自作茶器では起きなかった気がする
2018/01/21(日) 04:49:40.83ID:sS7PD1ug
○川一益 「ワシなら城二つやるのに」
2018/01/21(日) 07:08:42.32ID:SsC8NFAx
>>83
既成品2つでも起きたし、既成品+自作品でも起きた
2018/01/21(日) 12:49:53.20ID:/dGBVEsa
一番主人公としてプレイしたことある新武将以外の武将っている?
2018/01/21(日) 13:51:27.42ID:mHw9fe+q
藤吉郎で姫路城をもらうところまで進めたんだが
定期的に北東から攻めてくる謙信うっぜええええ
現在の主命が三好攻めなんだけど
猿の独断で上杉潰しても大丈夫かな?
2018/01/21(日) 13:55:39.88ID:/pq6AGIG
>>86
姉さん
引きこもりプレイもいいし、縛りプレイをしても楽しい
嫁さんもかわいいし
2018/01/21(日) 15:33:08.20ID:5bmRt6zi
一番プレイしたのは信玄かな
単に上洛病死イベントが見たいだけなのに
家康が動かなくて何度もやり直した
2018/01/21(日) 15:58:02.82ID:iYYIq6eB
>>87
いいけど、三好の領地おいしいから切り取っちゃいなよ
2018/01/21(日) 16:08:04.90ID:XkiWALDI
謙信だけなら茶会か手合わせで評定つぶせばいいだけ
北条・上杉・信玄・徳川とか4つ面倒みるとかなら大変だけど
2018/01/21(日) 16:40:35.36ID:KtPPANuW
>>86
鹿介は何度もやってしまうな
93名無し曰く、
垢版 |
2018/01/21(日) 18:40:46.76ID:hARt890n
津軽か沼田
2018/01/21(日) 19:35:19.81ID:ZpchTsVf
そもそも姫路移転する頃に何で三好が生き残ってるんだ
畿内ほぼ制圧してから各方面軍団長派遣の流れじゃなかったか
2018/01/21(日) 19:47:33.00ID:AjwCbMny
四国の三好じゃないのか?
96名無し曰く、
垢版 |
2018/01/21(日) 21:36:08.35ID:cVot2XL+
十河系三好人
2018/01/22(月) 10:36:44.15ID:UlDyrKjE
>>95
その頃には大抵は長宗我部に四国統一されてるだろ
2018/01/22(月) 17:31:51.78ID:Jt9DtWi0
自分とこの場合、長曾我部は動かないなあ
動いたとしても力不足で、四国統一するより一条家に潰されてるほうが多い印象
2018/01/22(月) 17:33:17.76ID:HpUC8oRI
シナリオによる
伊達も一切動かなかったりするし
2018/01/22(月) 20:00:59.27ID:m2MJzrVT
四国の三好は割としぶとい印象ある
まあまあ強い淡路水軍がすぐ来られる位置にいるからかなあ
2018/01/22(月) 20:16:15.38ID:itxDZxR0
水軍敵に回すと城主未満の場合やたら倒すのに苦労する
2018/01/23(火) 00:31:41.54ID:+VlYRhva
そうだよなあ
俺も長宗我部は浦戸の町で長宗我部浪人を引っ張って来るイメージ
103名無し曰く、
垢版 |
2018/01/23(火) 03:34:35.03ID:HeoKHnZ0
べくのすけは能力の割に使える
2018/01/23(火) 08:52:35.86ID:QazrNhVp
磯野と中島べくのすけはよく使う
2018/01/23(火) 12:12:09.26ID:23TuJPn7
磯野と中島だとサザエさんかと思った
2018/01/23(火) 12:26:39.73ID:kUqw+wNY
乱麻の小一郎ってニートだけど、これって何のイベントで秀吉に仕えるの?
墨俣まで経過したけどまだニートやってるんだが
2018/01/23(火) 12:45:27.80ID:rzq/u9gm
勧誘
2018/01/23(火) 13:25:20.38ID:9TG5d0l2
龍興の専用イベントってどうやったら起こるの?
酒とか買わないといけないのか?
2018/01/23(火) 14:00:42.43ID:fsgomAE0
織田家以外のキャラではじめるとサルの墨俣築城イベが起こっても織田家に仕えない蜂須賀さん
2018/01/23(火) 14:00:55.39ID:dF72VxCQ
すいません、言葉足らずでした
秀吉プレイではありません

>>108
竹中半兵衛の乗っ取りの事なら「酒」の貴重品が必要、とマニアックスに書いてありますよ
2018/01/23(火) 14:41:34.62ID:QazrNhVp
>>110
ありがとうございます
酒買ってみます
2018/01/24(水) 12:21:38.24ID:JS4xWr0g
そのイベントは起こったけど三人衆調略イベントがなかったせいか、稲葉山をわざと攻め落とされても影武者どのイベントが発生しなかった
諦めるか
2018/01/27(土) 14:08:19.37ID:7NCeZOxn
今更だけど海賊プレイ時の主命の
海賊討伐達成時の効果って何なの?
その海路を使って合戦に行くときに海賊に出会わないとか?
2018/01/27(土) 14:16:07.67ID:UD7yrIVA
勲功が上がる
2018/01/27(土) 14:32:41.83ID:28xU7bWt
ヘルプ見れば書いてあるよ
船標による収入が増える
2018/01/27(土) 18:17:31.56ID:7NCeZOxn
>>115
ありがとう
何度も同じ海路の海賊討伐出来るけど
あれも船標の上限まで討伐出来るって事か
やったるで
2018/01/28(日) 10:09:50.04ID:m5b7X3Uo
大志が信貴山城なみに爆発炎上してる件
これじゃあ太閤の続編どころかノブヤボ自体もうシリーズ終了ですわ
2018/01/28(日) 11:24:27.76ID:hoZPrkWQ
知らんがな
2018/01/28(日) 11:25:15.16ID:lkUjWS61
社内に「3D画面のマップじゃなきゃダメ!内政してるところを描写!武将数2000以上!」って勢力がずっと居るんだろうな
シブサワ・コウがそれだったらどうしようもないけど
2018/01/28(日) 12:18:50.55ID:kRMhvQSv
いや、武将については多いに越したこと無いだろ
太閤5の史実武将800人(PC版)も今見ると少なく感じる。後年シナリオだと特に
2018/01/28(日) 14:14:32.30ID:RxXXdDQG
不精数800人以上、全部うつけ
2018/01/28(日) 15:51:08.19ID:k3O+gLGO
>>117
スレ違いしてまで言うことですか?
2018/01/28(日) 17:40:59.00ID:RcuuqWGE
スチ版の評価がほぼ不評とかいう稀に見る評価
はよ太閤5の方だせや
2018/01/29(月) 08:56:13.99ID:rSYflnXe
大志がゴミだからといってここで愚痴んなや
2018/01/29(月) 11:33:16.61ID:yUAYsIHW
ノブヤボが沈めばその派生作品である太閤も続編リメイクリマスターの可能性全て沈むんだから避けては通れん話題よ
2018/01/29(月) 13:09:32.19ID:+ALT+YxK
むしろノブヤボ沈んだら太閤復活させよかとかならんかな?
2018/01/29(月) 13:17:40.04ID:UklkMXtd
シミュレーションの終わりか…
2018/01/29(月) 14:07:03.97ID:rSYflnXe
>>125
開き直りか?
まだ三國志があるし
129名無し曰く、
垢版 |
2018/01/29(月) 18:36:48.34ID:1d0jXcnO
ノブヤボ太閤三国志

三獄死
2018/01/29(月) 20:26:00.32ID:Sa+0wkx3
http://img.lyze.jp/upld/g/gareiji/mtr/218.jpg
>三獄死
漫画版ジャイアントロボの悪夢みたいな展開を思い出すからその呼称やめろ
131名無し曰く、
垢版 |
2018/01/29(月) 20:35:09.82ID:7KvwZWnf
わざわざ画像貼って何なのこいつ
2018/01/29(月) 22:13:20.85ID:FY4l3VP+
信長の野望って21世紀になってから新作出る度に不評が溢れかえってるじゃん。
2018/01/29(月) 23:04:35.78ID:yUAYsIHWK
でも今回ばかりはやらかしのレベルが違うんだよなあ
2018/01/29(月) 23:28:29.03ID:i4dm4B2D
創造pkはなかなか良かったのになぁ
2018/01/29(月) 23:50:51.26ID:DILAAY2y
革新はよかった
太閤5にゃおよばんが
136名無し曰く、
垢版 |
2018/01/30(火) 06:36:35.71ID:j4LJrDQM
三国志13pk武将プレイ やったが、
全く盛り上がらん。

太閤5のクオリティが高すぎてな。

三国志は内政なり鍛練なり、時間の経過
を待つだけだもんな。
太閤5ならミニゲームなわけで。

あえて言えば、薬草採取もミニゲーム
にしてくれたら完璧だったのに!
2018/01/30(火) 07:45:06.04ID:yLgB527V
武衛家と間違えて奥州斯波を朝敵にしちまった…
なんかごめん、しかし畠山とかまぎわらしいね
2018/01/30(火) 08:01:16.38ID:cZvafsbW
ごめんそれだったら医師/鍛冶屋プレイ二度とやらんわ
2018/01/30(火) 10:50:24.20ID:p7ISP1Td
>>137
あるある。畠山家は特に間違えちゃう
同じ一族で分かれてんじゃねーよ、とか思うけど
考えてみれば、畠山の分裂が戦国時代の切っ掛けだったりするんだよな
2018/01/30(火) 11:40:12.96ID:1J9befiw
領土が飛び地で攻める気も無い本願寺家をいつの日か合体させるのがいち僧兵の私の夢です
2018/01/30(火) 11:48:44.52ID:Sv9LM7GO
今更、このゲームやり始めた(以前は野望の蒼天録やり込んでた)んだけど
個人戦とミニゲームに慣れれば、卍面白すぎる
札は、まだ100枚程度だけどWの時みたいに新武将で戦国荒らしまくりたいわw
2018/01/30(火) 13:29:50.31ID:xDRHeaWN
ノブヤボ下げても太閤6が出る訳じゃない
そもそも無双とアトリエばっかに力入れるからこうなる
2018/01/31(水) 06:16:45.87ID:g7RT4q24
俺は名古屋なんで太閤通6丁目あたりで祈願してくるわ
お前らも新幹線で名古屋にくれば太閤通口から出て行けるから祈願せい
寒い中、ゆりの噴水で水でも被ったら太閤6が出るやもしれん
2018/01/31(水) 07:38:05.85ID:QmjNYFHW
アトリエってガストじゃん
それにアトリエは無双ほど力入れてる感ないし
145名無し曰く、
垢版 |
2018/01/31(水) 08:08:47.47ID:3ScpxBRu
>>143
信長「猿!その祈りは『信長の野望』新作ヒットへの祈願であろうな!?」
秀吉「も、も、もちろんでございます!(皆のもの、すまぬ…)」
2018/01/31(水) 08:23:57.82ID:KP8lx34Y
そら無双無くなったら一瞬で潰れるからな
2018/01/31(水) 08:33:01.02ID:mI8JgV1w
創造PKは面白かったし大志の次の作品には期待してるよ
なんだかんだでコーエー好きだし
2018/01/31(水) 09:01:27.00ID:g7RT4q24
>>144
アトリエをガストって言うんなら無双はオメガフォース
ノブヤボとか太閤とか三國志はシブサワ・コウ
太閤の頃はシブサワ・コウってブランド組織名称じゃなかったが
2018/01/31(水) 09:13:11.93ID:g7RT4q24
おお
ガスト太閤通店
愛知県名古屋市中村区太閤通6丁目59
ここで飯食って祈願すれば…アトリエに秀吉が出るかもw
150名無し曰く、
垢版 |
2018/01/31(水) 09:52:22.21ID:k6RRTkjK
信長のアトリエ
2018/01/31(水) 10:13:26.26ID:YfB8ftYY
長政の頭蓋骨と金粉を調合して、ドクロの杯を作るのか……
2018/01/31(水) 11:34:51.97ID:2jpKGlxU
副業に特化した立志伝になりそうだ、いっそ6はこれで
2018/01/31(水) 12:15:39.52ID:5zGJvIAL
>>151
現代の感覚や風習だと「金箔ドクロ」は死者への冒涜に感じるけど
当時の資料だと、死者への『敬意』という意味の方が強いそうな
ちょうど即身仏のミイラを本尊に祀る感覚なんだと。

明治以降の信長sageのせいで不憫なノブさん……
2018/01/31(水) 13:10:55.75ID:QP/Gl7Ob
>>147
もう大志は見切ったんかw
その前に大志PKがあるぞw
2018/01/31(水) 13:19:35.58ID:lAGAsRxr
秀吉「た〜る♪」
利家(何言ってんだこいつ...)
2018/01/31(水) 16:30:41.82ID:aKQhReW4
米3千石を数十万貫の金に変えるから主人公武将は錬金術師だよ
2018/01/31(水) 16:56:04.27ID:rC8QSoNV
>>154
大志はPKでも無理だろ
あそこから面白くなる気しねぇ
2018/01/31(水) 17:16:36.94ID:hcL2bLKW
>>156
いや伝説の相場師だろ
2018/01/31(水) 18:21:49.99ID:oo3fWNra
タケマサのアトリエ〜清須城の錬金術師〜
2018/01/31(水) 19:21:47.69ID:ps3cSgSo
最上「おさかな♪」
伊達「鮭以外はみんなおさかなかよ」
2018/01/31(水) 20:20:16.23ID:QmjNYFHW
いっそ戦国時代舞台のアトリエ出してくれ
主役は早川殿で
戦国ネオロマが有りなんだからさ
2018/01/31(水) 20:29:15.70ID:P6lGaxTn
せめて錬金術使っても許されそうなガラシャか忍者にしとけ
2018/01/31(水) 20:31:15.45ID:h+t+4SPQ
(平蜘蛛の錬金釜)
久秀「ぐるこーん ぐるこーん」
2018/01/31(水) 23:22:06.43ID:g7RT4q24
今宵は月が赤い
天下が乱れるやのう
2018/01/31(水) 23:28:11.55ID:X0wYMirg
>ぐるこーん
ヴィオ立志伝
2018/01/31(水) 23:33:11.03ID:QP/Gl7Ob
戦国時代の大名は赤い月を見て不吉だから今夜の夜襲は中止じゃとか言ってたんだろうか
2018/01/31(水) 23:41:14.57ID:5zGJvIAL
>>166
むしろ逆手にとって「見よ、今宵の月も血を欲しておるわ」とか言って夜襲しまくってたんじゃね?
2018/02/01(木) 00:10:04.05ID:n8+pxahG
今宵の虎徹は血に飢えている
2018/02/01(木) 00:32:40.46ID:g1l3Ydeo
妖魔刀
2018/02/01(木) 08:27:44.76ID:Cc0v4VXN
クリスマスに戦を中止した松永は人間の鑑
一方キリシタン大名の大友は...
2018/02/01(木) 14:55:09.86ID:WSaBw1Qb
松永が人間の鑑かは置いといて大友はガチクズすぎる
2018/02/01(木) 15:08:15.82ID:RvNROGLs
天草四郎『私がこの時代に登場したら宗教戦争の好敵手である顕如さんくらいの能力査定いただけますよね』
2018/02/01(木) 16:18:45.61ID:n8+pxahG
そりゃスマン
I'm宗麟
2018/02/01(木) 17:25:32.43ID:wlZHzSfn
誰かこの者の首を斬れ!
2018/02/01(木) 21:25:21.33ID:TdfdBtft
太閤シリーズは支配力ってのがあるのがいいね
生産力が文字通り国力に直結してて内政にやりがいがある
2018/02/01(木) 22:31:42.33ID:1pmMA01V
>支配力
内政してもあんま増えんけどな
けど気持ちはわかる。拠点規模ほどほどにして石高はMAXにしたりしてる
2018/02/03(土) 02:02:20.78ID:5mWGlADQ
津田信澄で本能寺を起こせば信孝と戦うイベントがあると思ったが、何も無かったわ
178名無し曰く、
垢版 |
2018/02/03(土) 16:00:19.78ID:UzNLT3Rb
>>175
石高上げると兵士の自動回復もあるしね
2018/02/03(土) 16:17:07.11ID:ueAfXvBH
三方ヶ原の戦いって足利義輝じゃ起きないのかな?
三増峠までは起こせたんだけど
2018/02/03(土) 16:45:44.96ID:Xh0wmiAY
武田勝頼でやってたら城主になってすぐに足利家なんてないはずなのに三方ヶ原起きた
2018/02/03(土) 18:04:29.36ID:YdZ20htC
織田家滅ぼして信長も信勝も登用しなかったら織田家当主の座を争って信勝が信長に殺されたでござる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況