>>451
140 :無名武将@お腹せっぷく:2001/03/18(日) 03:21
132,133です。
8)についてはハンドブック下巻(だったかな?)に血縁武将一覧というのがあるのですが、じつはそれ有利武将一覧のようです。
ここに紹介されている武将が大名になると有利大名になります。大名の有利不利は大名武将で決まるようです。
ゆえに山本勘介や羽柴秀吉が後を継いで大名になったりすると、不利大名に転落します。逆に里見のような不利大名でも
武田義信あたりに後を継がせれば北条に対抗できるようになったりします。本願寺教如に後を継がせれば一向一揆を起こせる大名に早変わり。
本家本願寺に一向一揆を起こすことも可能になったりします。
また条件が同じ大名同士の戦闘の勝敗は総大将や城主の戦闘力も影響しているようです。戦闘力が低い総大将の場合、勝っても兵の減りが大きい。
>>139
寿命はABCDの4段階に分かれているようです。早死にな方から46以上、61以上、76以上、86以上で死ぬようです。
人間50年と言いながら50台で死ぬ設定がない(藁。ただ、あくまでその歳を越えたら死ぬ可能性が出るというだけなので、
それ以上生かすこともできる。また、シナリオ1の風魔小太郎は寿命Aタイプなのにもともと50台なので50台で死ぬようになってます。
これって50台で死ぬ武将いないよ?というプレイヤーの疑問をそらす為にあるような…。

それから、なぜか今川義元と風魔小太郎は合戦で負けると必ず捕まって斬首されるような気が…。