義昭の亡くなる直前は大掾家を直接支配したし
小田領も取った分は直轄領にしてたしで
そこそこ大きくなってたんじゃないの
若死にさえしなければ北関東の情勢はもっと変わったものに
なったんじゃないかとさえ思う

それはさておき今回久しぶりに南家義里が登場し
北東南の家が揃った訳だけど
若い当主を補佐したこいつら弱すぎね
当主の若死にが続いたのに家が傾かなかったのは
評価できるんじゃないか
義里はご祝儀か政治外政が高めだけど他の奴らのも吸収してるのかな