X

【PC版】太閤立志伝V 九十五札目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/20(水) 04:12:50.82ID:4MWz0xA8
猿、すちーむ版はいつ出るのじゃ?
              ∨
             ∧_¶∧      ∧¶_∧ ∠ 殿……
            ( ´_ゝ`)    (・∀・;)
━━━━━━━━○━○━━━○━○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公式サイト   http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/taikou5/
前スレ      【PC版】太閤立志伝V 九十四札目【専用】
         https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1476204164/
攻略サイト   ttp://brightbell.main.jp/kipima/game/taikou5/ (攻略! 太閤立志伝5)
イベント配布. ttp://tukasa.saku/ra.ne.jp/tr5/joyful.cgi (太閤立志伝5イベントスクリプトアップローダー)
          ttp://noenore.s17.xrea.com/TaikouEv.php (太閤立志伝イベント配布所)
          ttp://rinzan.pandora.nu/taiko5/up/taiko5up.cgi (林山草庵 イベントスクリプトアップローダー)
神ツール    ttp://www.geocities.jp/tk5_ed/ (太閤5 神ツール保管庫)
.            ttp://www.geocities.jp/ukon_shirusawa/TK5Project/ (太閤立志伝Vユーザーズ パワーアップキットを作らない会?)
.            ttp://www.geocities.jp/taikoh5/ (れがしぃの物置) 
イベコンBBS. ttp://jbbs.livedoor.jp/game/16866/ (太閤立志伝Vイベコン談話室)
過去ログ倉庫 ttp://outdoor.geocities.jp/sengokurissiden/ (新倉庫)
         他テンプレは>>2-10あたり、次スレは>>980が立ててください

●関連スレ
 太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver20.00
 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416108477/
 太閤立志伝V新武将作成スレ11
 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1341152516/
 太閤立志伝で思わず笑った出来事 30回記念でござる
 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1452079281/
 【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌伍捌(158)の戦国人生
 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1502284059/
2018/01/12(金) 06:45:31.20ID:DSoFI3s9
マジかー、魅力0とかできそうだな…
0の状態から更に下がることはないんだろうけど
2018/01/12(金) 07:02:22.26ID:vryRq8MM
コーエーで能力値がマイナスになるゲーム自体無い気がするが
あったらごめん
2018/01/12(金) 16:38:28.83ID:ovL06hRJ
>>442
徳本って誰だっけ?
2018/01/12(金) 17:32:57.86ID:/1Yr6rPV
甲府にいる医者の永田先生やど
2018/01/12(金) 19:51:58.65ID:DSoFI3s9
能力値が下がること自体珍しいような…
忠誠度みたいなのは別として
2018/01/12(金) 21:52:09.99ID:ovL06hRJ
>>446
おお、あいつか。
医者の名前あんまり覚えてないから言われるまでわからなかった。
2018/01/12(金) 22:03:41.16ID:H7v86Zjv
トクホンだぞ
2018/01/12(金) 23:35:32.77ID:g5qG2Bmh
医薬品のトクホンの名前の由来だったり
2018/01/13(土) 00:02:52.61ID:PfCAxdCv
でも直接の関係はない
2018/01/13(土) 00:51:19.95ID:K2F2W5Ff
確かに徳本だけ言われると一瞬苗字かと思った
次の瞬間にはわかったけど
2018/01/13(土) 02:38:54.43ID:K2F2W5Ff
十八文先生こと永田徳本は医師の中で唯一親密度を上げただけで札をくれる人
2018/01/13(土) 07:49:26.33ID:Sh6bOsGl
70年くらいになると顔色悪いから用心しろって言われるのよな
まあそれより先に三方が原起きちゃうんだけど
2018/01/13(土) 09:57:01.40ID:+5CoJRKb
病死設定になってる人物は没年に設定されてる年の前年になると
「最近体がだるいな」とひとりごとを言うイベントが発生、
そして医師宅を訪れると死相が出てると言われる。

病死設定といえば、宇佐美定満と長尾政景は一緒に事故死してる(一説には宇佐美が暗殺企てて相討ちになったとも)のに、
なぜか宇佐美は戦死(不自然死)設定で政景は病死設定になってる
2018/01/13(土) 11:59:57.85ID:+ABqftqG
永田徳本せんせーは100年以上生きた事になってる名医
2018/01/13(土) 18:25:15.46ID:K2F2W5Ff
>>455
へー、二人で設定が分かれているのか。それは不思議だ
政景が舟の上で発作を起こし、定満がそれを助けようとして転覆とか?
2018/01/13(土) 19:04:29.19ID:3BpZe4Cd
久しぶりにインストールして
おすすめ半蔵でプレイしてみたら
どうにか本能寺を起こせたものの、
伊賀越えを成功させて伊賀の里に戻ったら
いきなり大政所と朝日姫が徳川に行って木下に服属してもうた。
なのに普通に清洲会議、賤ヶ岳、信孝切腹まで進み
小牧長久手が起きて同盟解消。
数正出奔も起きて秀吉に会ってくれってなったけど
姫路に自動で連れて行かれたのに何も起きず、
それ以降イベント全く無し。
五右衛門イベントも伊賀越え直後から始まった。
本能寺の前に戻ってやり直しても同じ状態。
何が悪かったのかわからん。
2018/01/14(日) 00:41:54.69ID:/YaFlBR9
城主か国主で領土守備地獄に嵌って、謀反やお暇はしたくない場合、皆様はどうしてます?
2018/01/14(日) 01:12:51.99ID:Ue/SrtyB
城主や国主なら周辺大名に喧嘩売って回れるでしょ?
2018/01/14(日) 01:31:44.32ID:/YaFlBR9
うむ、それで宣戦布告やら治罰綸旨やらして絶好状態にしても攻略命令が出ないのだ
逆に何者かから一方的に放火とかされまくり
いや「何者か」じゃないだろ、犯人は明らかじゃないか!
2018/01/14(日) 01:33:48.81ID:/YaFlBR9
おっと、絶好じゃなくて絶交だ
2018/01/14(日) 01:41:58.32ID:YvRdjAod
>>462
切り取りまくって大殿の権威マシマシで
2018/01/14(日) 02:06:16.59ID:/YaFlBR9
やっぱそうか
内政の進まない城が増えるのと、毎回遠方から出陣する羽目になるのが問題だが…
2018/01/14(日) 06:54:31.81ID:P8kCMf1O
武田制圧後の織田とかよく領土守備(発展)になってるよな
年始の評定であれこれ進言できりゃいいんだが
2018/01/14(日) 10:00:07.87ID:onHCrYGQ
ねねのあのニヤけた顔がどうも慣れん・・・
2018/01/14(日) 10:31:03.28ID:2iCxwwiT
コンシューマ版なら何回も攻略命令貰おうとするとくれるけどPC版は違うのか?
2018/01/14(日) 11:20:20.05ID:+4f2EER7
違う
だから大名を無理やり活性化するスクリプトが人気だった
2018/01/14(日) 22:12:33.70ID:a9chDRo3
過疎
次スレはいらないよな
2018/01/14(日) 22:44:26.45ID:wT8yIp3+
CS版スレと統合すれば丁度いい
2018/01/14(日) 23:05:44.05ID:Gxucxqve
>>468
何それ欲しい。
まだ手に入る?
2018/01/15(月) 09:24:17.27ID:KZrXrTZ5
向こうのスレ立てられないからって寝ぼけたこと言ってんじゃねえよ
2018/01/15(月) 09:51:23.12ID:KZrXrTZ5
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌陸拾(160)の戦国人生
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1515976646/

ついでにこっちでも貼っとく
スレ立てついででwiki見てて思ったけど優秀な城で躑躅ヶ崎が鉱山多いのはまだしも石高高いのはひいきだよなぁw
食えない土地だったからこそなのに
2018/01/15(月) 10:14:47.16ID:cYiTnPdv
おつ

城の差別化はひとつやるとあれもこれもってなるし
つか最初から江戸城が固有グラな方がなんか
2018/01/15(月) 21:24:10.02ID:r3+x5dmc
剣聖と戦う時はどうしても長期戦になっちまう
もっとさくっとやれないもんか
2018/01/15(月) 23:59:22.97ID:zRlWvAZf
剣聖は長期戦でも致し方ない
それより少し強め程度の槍使いが引落し連発して長期戦になることのほうが…
2018/01/16(火) 01:05:42.11ID:t8WSFZMc
刀剣使いは武力や技能が相当に高くても流派に所属していなければ連続斬りのような一般的な秘技しか覚えていないのに、
槍使いは大した使い手でなくとも飛鳥以外の宝蔵院流秘技を全て覚えていることが多いのは何故だろう
2018/01/16(火) 22:44:45.89ID:K9YzBQyX
まぁ刀より槍の時代だしな
2018/01/17(水) 00:51:52.56ID:ncYgQscs
城に帰ったとき配下に手本を見せてくれと言われてそれに成功すると、
能力値的な限界を超えて技能を伸ばすことができることがあるけど、札は得られないのか…
技能4に達すると二度と札を得る機会はないだろうから、能力値補正の予定がある場合は注意せねば
2018/01/17(水) 09:42:14.85ID:X1UVyL7Y
>>479
ttps://kohada.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1385373456/538
2018/01/17(水) 22:05:08.98ID:ncYgQscs
>>480
超助かった。感謝極まりない
他の技能で修行成功の余地を残しておけば良いのか
2018/01/18(木) 16:09:45.82ID:eBcGIi9K
家康スタートで小牧長久手って瀬名死んでないと発生しないん
2018/01/18(木) 20:57:40.42ID:er7Sn0d7
最終的に秀吉と家康は、秀吉の妹の朝日姫が家康の正室にねじ込まれて停戦するので
正室がいた状態では、戦端自体が開かれない模様

多分朝日姫イベントを実装しようとしてやらなかった名残り
2018/01/20(土) 23:55:47.78ID:CDNsl+9N
戦功から勲功を算出する方法って誰か調べた?
2018/01/21(日) 10:42:59.19ID:QqJorU2u
10+戦功値×0.03+戦功上位ボーナス(第一:50 第二:30 第三:15)

※戦功値が少ないと3位以内になっても戦功上位ボーナスが入らない
2018/01/21(日) 16:38:44.64ID:QwGK0U8o
>>485
乙です
それで端数は切り捨てと
内政の勲功からするともう少し高くても良い気がする
2018/01/21(日) 18:11:07.78ID:+CkBTnqU
戦争がうまい武将ばかりが出世しまくるのを避けている感じ
コンシューマー版は戦争の勲功がかなり入ってくるようになった
2018/01/21(日) 18:26:20.91ID:6nPNfvlo
http://tukasa.桜.ne.jp/tr5/joyful.cgi?read=1098(さ/く/ら/は書けないので)
こういうの作ってる人もいるし好きにすればいいよ
2018/01/21(日) 19:40:34.86ID:GjRxdbLi
年始の評定で頑張って城落としてたのに官位もらえないNPCかわいそす
2018/01/22(月) 08:29:25.10ID:iRRnCpmS
内政うまい文治派ばかり出世して武断派冷遇
2018/01/22(月) 11:05:39.48ID:8JHiSzwN
石田三成「お!正則くん、きみぃまぁだ侍大将なの?俺なんか後から仕えてもう家老よw」
2018/01/22(月) 12:05:53.80ID:YwL0d1O8
(#^ω^)絶許
2018/01/22(月) 12:10:08.92ID:itxDZxR0
このゲームの三成は内政でも合戦でも有能だからすぐに出世するな
2018/01/22(月) 14:43:32.72ID:OnXftUcP
智謀が低いと軍学も弁舌も上がらんシステムだからなぁ
特技使用回数が少なくて合戦で使いづらく、軍資金調達も苦手な脳筋は居場所がない
2018/01/22(月) 20:55:08.30ID:TAWRklUm
知謀が低くても初めから軍学や弁舌の技能が高い人もいるけどね
軍事向きではないものの、かの安井道頓先生も知謀38で弁舌4なのだ
496名無し曰く、
垢版 |
2018/01/22(月) 21:21:09.23ID:PX0aNw/w
脳筋は4人もいれば戦は間に合うからね

終盤だと長期修行連打で全員技能MAXになってるから結局関係ないけど
2018/01/22(月) 21:44:58.01ID:FWVEDv/j
長期修行って何?
2018/01/22(月) 22:05:44.85ID:TAWRklUm
電算機版ではないものにそういうのがあると聞いたような気がする
2018/01/22(月) 22:28:28.34ID:o7zIplcs
PC版でもイベコンであった気がする>長期修行
2018/01/22(月) 22:52:54.35ID:8JHiSzwN
もはや気がするとか言われちゃうのか…
イベコン必須もんのイベントだと思ってたんだが
2018/01/22(月) 23:39:14.42ID:itxDZxR0
PC版のイベコンの長期修行ってわざわざ配下の家に行って割り振らないと駄目だったから面倒くさかった記憶
別のイベコンのことかもしれんが
2018/01/23(火) 00:47:07.51ID:fsgomAE0
おすすめ半蔵で初めて伊賀声イベ見たが、セリフぐちゃぐちゃだなw
2018/01/23(火) 22:17:23.33ID:VkaOzTP5
折角だから例を挙げてくんろ
2018/01/24(水) 23:40:58.76ID:eLuWjnpK
名馬を所有していて、操船心得を持っていない状態でも、矢鱈と舟に乗りたがる主人公
舟に乗らないように細かく経路を指定してやらなきゃいけない…
2018/01/25(木) 01:27:52.58ID:uR+wgYit
結局、引き込みと軍事が大事という
2018/01/25(木) 21:31:32.07ID:bOat57mN
>>504
酒田〜土崎湊は、間に根拠地がないので途中の地点を指定する必要があるが、
中間付近を指定すると、一旦舟で土崎湊へ移動し陸路で戻ってくるという悲惨なことになる
なので、酒田寄りの地点を指定しなければならない

往路と復路で経由が異なるところもある
佐東銀山城〜今治は、今治発の場合は普通に三原城経由となるが、
佐東銀山城発だと厳島へ寄って舟で遠回りしてくるので、手動で三原城経由を指定する

各所の最速経路を発見するのも楽しみの一つなのかも知れない
2018/01/26(金) 01:36:54.50ID:F3ZlVHCa
つまり操船術秘伝最強
2018/01/26(金) 15:28:15.78ID:X4aHZW+i
用心棒の持ってる遠泳術奥義が欲しい
2018/01/26(金) 16:35:26.13ID:mNrNZvdX
呂宋からでも泳いで帰るからなあの人たち
プレイヤーの財産からすると雀の涙みたいな代金で身体はりすぎ
2018/01/26(金) 22:16:10.46ID:QUYeg5eG
主人公殿が作った武器や茶器って太閤世界の現代ではどのくらいの値がつくんだろう
2018/01/26(金) 22:25:00.35ID:GXOA551H
なんでも鑑定団の紹介VRがシュールな事になりそう
2018/01/26(金) 22:44:59.37ID:hBfbL7/O
>>491
一方清正くんは、築城で出世してちゃっかり大軍を率いていた。
2018/01/27(土) 01:56:21.97ID:whzcq4KU
>>510
天下人が自分で作ったものなのに変に数が多くて本人が作った扱いされない
2018/01/27(土) 19:45:48.20ID:0sIXUymL
名刀「あ」でも時間経つととか無銘みたいに逆に厨二心をくすぐられるかもしれない
2018/01/27(土) 21:37:41.12ID:AklYG+xM
転がないと賊が鬱陶しい
2018/01/28(日) 02:29:07.26ID:ZxLGrqvV
雲隠れの術でええやん
2018/01/28(日) 22:48:34.93ID:saWyDSv0
久々にミニゲームありにしたら教えてくれくれが頻発するのなんの
児玉さんの軍学が開始から1年足らずで4になるとか
2018/01/28(日) 23:22:26.44ID:QEPbGJE6
源太郎並みの軍学ですね
2018/01/28(日) 23:27:24.81ID:tX8Bu6rZ
二十八糎榴弾砲が来るぞー
2018/01/29(月) 01:16:37.03ID:h8fLsZNC
技能師事イベントで上がっている実感なかったけど上がってるんだ
2018/01/29(月) 02:04:11.29ID:zSByDs/D
うーむwin10で遊べなくなったのは本当につらい
何とかしてくれんかな
522名無し曰く、
垢版 |
2018/01/29(月) 13:47:17.50ID:+MVVO2CF
>>521
ttp://ysklog.net/pc/4277.html

自分はこのブログのやり方でドライバ自己署名したら
できるようになったで
2018/01/29(月) 22:27:32.46ID:Qh/LLegi
久しぶりにインストールしたんで
まともにやったことのない海賊を
おすすめの九鬼嘉隆でやってみた

これまで避けてきた海戦三昧になるかと思いきや
門に船で突撃する破れ奉行ごっこになってもうた
敵の援軍が来るまで待って海戦をしたりしたけど
もう少しどうにかならなかったもんか
2018/01/29(月) 23:09:14.26ID:yUAYsIHW
正直海賊が一番つまらないとおもふ
2018/01/30(火) 00:24:14.28ID:AeIx2HG3
海賊は勢力としては「内陸の情勢に手を出せない忍者」といった感じだからな
2018/01/30(火) 12:07:19.93ID:J7XEyxnh
海賊は商人と商売のやり取りとかなんかできなかったのかなぁ
この時代の海賊、海の勢力らしさがまるでない
2018/01/30(火) 19:39:44.91ID:lmPnN+Q6
制海権が砦の領有で決まってしまうのがつまらない
システム上仕方のないことなのかもしれないが
2018/01/30(火) 19:49:41.83ID:BYPH7cCn
忍者と違い、海賊の倭寇は交易もやっていたから任務で商人との取引があっても良かった。
2018/01/30(火) 20:53:53.51ID:klcixA3v
もっと野良の海賊を征伐できるようにしたり
敵対する勢力が護衛する交易船を襲ったり
水軍っぽいことができたら良かったかもなあ
2018/01/30(火) 21:14:08.81ID:OkI4M4kG
イベコンでそれっぽいイベントは作れそうではある
でも痒いところに手が届かないんだよなぁ
2018/01/30(火) 21:15:07.00ID:+rqWH2Wq
金策の手段がかつあげしかない忍者
米売らせて
2018/02/01(木) 01:54:32.89ID:nnLdSupX
>>522
ありがてぇ
でも自分のノートだとテストモードにならんのよ
中古PC買う方が早そう
2018/02/01(木) 06:41:04.68ID:vRZsciil
忍者は、商売やれても内職か身分を隠しての行商あたりくらいしか思い付かない。
薬売りとか。
2018/02/01(木) 07:55:07.02ID:1KwRmpL4
座も使えなくなるの?
2018/02/01(木) 22:43:26.94ID:fSViKJy+
大名から依頼がくるようにしたらいいのにな
調査や破壊あたりの拠点工作型のみでいいからさ
2018/02/01(木) 23:52:35.84ID:vRnyM7/B
よく考えるとつまんなさそうだから15年で海賊忍者プレイはしたことねーや
たぶん面白くないだろうし
2018/02/02(金) 01:13:20.14ID:n27EIenZ
佐賀城本丸で謎の地下階段が発見されたとか
2018/02/02(金) 01:16:06.81ID:n27EIenZ
鍋島直茂は籠城戦でも浸水の特技を使えて良い
2018/02/02(金) 06:51:18.66ID:7GB+Y29/
忍者や海賊やってると
下っ端の内は大名とか商家の依頼の仕事があるのに
自分が頭領になると一切来ないのは何でだろう。
部下に依頼された仕事を割り振るとか
結果で大名や商家との関係が変わるとか
あれば良かったのに。

商家からのみかじめ料も
商家から頼まれるわけじゃなく
自分の方が接待して警備の仕事を
取るみたいになってるし。
販路を自分が襲っておいて
みかじめ料をせびる悪徳プレイもしたかった。
2018/02/02(金) 10:42:52.98ID:RXKGndg2
そもそも海賊を名乗るんだから海上に商船が行き来してて襲えるようにすべき
2018/02/02(金) 23:40:35.45ID:GCM2fDqT
船の種類(ガレオン船とかジャンク船)を増やしてほしかった
2018/02/03(土) 00:50:08.96ID:ksdwAHpw
某海賊王を目指す人だって略奪なんかしていないから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況