◆信長の野望 創造 公式HP
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/
対応機種:PS3/Windows XP以降
発売日:2013年12月12日発売予定
価格:9,240円(PS3パッケージ版)8,000円(PS3ダウンロード版)13,440円(PS3 TREASURE BOX)
10,290円(Windows PC版) 8,900円(Windows PC版) 14,490円(Windows TREASURE BOX)
■創造公式facebook
ttps://www.facebook.com/nobunagasouzou
■創造公式Twitter
ttps://twitter.com/nobunaga_souzou
■信長の野望 創造 攻略wiki
ttp://souzou2013.wiki.fc2.com/
■小笠原プロデューサーの発言まとめ
ttp://souzou2013.wiki.fc2.com/wiki/%E5%B0%8F%E7%AC%A0%E5%8E%9FP%E7%99%BA%E8%A8%80%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
■前スレ
ttp://kohada.2ch.net/gamehis/kako/1387/13879/1387991027.html
探検
信長の野望・創造 質問スレ part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/02/15(土) 20:04:24.20ID:GkQS6vWm
2014/02/15(土) 23:31:21.96ID:qvJwHa8e
認証シリアルを毎回入れるの怠い
どうにかしてスルーする方法って無いの?
どうにかしてスルーする方法って無いの?
2014/02/16(日) 03:49:33.89ID:TjA0x93e
1.0.2を導入したときは聞かれなかったような気がします。
4名無し曰く、
2014/02/20(木) 12:47:36.58ID:OVUDa6CF ほ
5名無し曰く、
2014/02/20(木) 15:21:34.67ID:0CgeQnoA 外交の交渉で従属申し込みできないんだけど
どうやったら大勢力に臣従プレイできるの?
相手から要請あるの待つのみ?
どうやったら大勢力に臣従プレイできるの?
相手から要請あるの待つのみ?
2014/02/20(木) 15:33:32.41ID:/rDvIply
ヘルプを見てみれば?
2014/02/20(木) 21:44:19.29ID:0mffMS1w
支城を撤去?吸収?すると本城の兵って増えます?
2014/02/20(木) 23:05:44.31ID:M+iJfCct
増えない
2014/02/21(金) 16:02:54.69ID:SVMExs9m
登録武将用の顔データはどこのフォルダにいれればいいですか?
11名無し曰く、
2014/02/21(金) 18:00:02.33ID:SVMExs9m12名無し曰く、
2014/02/21(金) 19:11:50.73ID:Fke4e3LL このゲームって委任状態になってる後方拠点って完全に遊んでる状態になる?
距離があっても兵糧が十分なら大遠征する?
距離があっても兵糧が十分なら大遠征する?
14名無し曰く、
2014/02/21(金) 21:34:49.89ID:Fke4e3LL やっぱそうか…
自動委任嫌がられるわけだわなぁ
ありがとう!すっきりした
自動委任嫌がられるわけだわなぁ
ありがとう!すっきりした
15名無し曰く、
2014/02/21(金) 21:40:58.42ID:KUiNCTci アップデート1・04をインストールしてもエラー表示がでて遊べません。
通常利用でもゲーム開始ボタンを押しても、いつまで経ってもゲーム初期画面
に移りません。
ダウンロード時に保存でなく実行ボタンを押してアップデート対応したからかとも
思いますが、原因わかる方教えてください。
通常利用でもゲーム開始ボタンを押しても、いつまで経ってもゲーム初期画面
に移りません。
ダウンロード時に保存でなく実行ボタンを押してアップデート対応したからかとも
思いますが、原因わかる方教えてください。
16名無し曰く、
2014/02/21(金) 23:27:49.26ID:Pmin9/o317名無し曰く、
2014/02/22(土) 15:33:18.73ID:0H5SpFiE 調査で道が発見できなかったときはリロードしまくれば発見できる?
18名無し曰く、
2014/02/22(土) 16:16:47.74ID:0O+tJNgc 今回うpデートでのエラーがおおすぎんよー
ダミーといい、XP対応しないといい、武将切り後に伝授不能といい
ダミーといい、XP対応しないといい、武将切り後に伝授不能といい
19名無し曰く、
2014/02/23(日) 07:10:05.75ID:X6ifNi4l >>12
評定終了前に委任地に直轄エリアを移動し、全軍で出撃。
攻略目標を4つ迄決めておきそっち方面に出撃させる
次月になったらさらに手動で目的地に向けて進めさせ、そこで本来の直轄エリアに戻す
兵糧が兵数の4倍位あれば、どんなに目標が遠くでも兵糧補給しながら進んで行くはず
で、城を落としたら周囲にいる直轄武将で次の目標へ誘導してやる事
落とせると判断したらどこまでも着いていきます
で、重要なのが直轄と委任の兵糧と金銭の振り分け
直轄・城が多い・兵糧や金が少ない→委任軍団に余裕があれば贈ってくる
内政とかガッツリして貰いたいなら金銭収入の多い場所をまず委任地にしておく
これの逆輸送が出来ないのがネックで、収穫前は委任軍団に兵糧を渡す目的で直轄は僻地に移動して評定終了
自分なんかは終盤になると僻地に引き篭もって観戦プレイ
なので直轄の米・鉄砲&軍馬を捌く為に委任地に直轄エリアを変えて城から全軍出してまた本来の直轄エリアに戻す
評定終了前に委任地に直轄エリアを移動し、全軍で出撃。
攻略目標を4つ迄決めておきそっち方面に出撃させる
次月になったらさらに手動で目的地に向けて進めさせ、そこで本来の直轄エリアに戻す
兵糧が兵数の4倍位あれば、どんなに目標が遠くでも兵糧補給しながら進んで行くはず
で、城を落としたら周囲にいる直轄武将で次の目標へ誘導してやる事
落とせると判断したらどこまでも着いていきます
で、重要なのが直轄と委任の兵糧と金銭の振り分け
直轄・城が多い・兵糧や金が少ない→委任軍団に余裕があれば贈ってくる
内政とかガッツリして貰いたいなら金銭収入の多い場所をまず委任地にしておく
これの逆輸送が出来ないのがネックで、収穫前は委任軍団に兵糧を渡す目的で直轄は僻地に移動して評定終了
自分なんかは終盤になると僻地に引き篭もって観戦プレイ
なので直轄の米・鉄砲&軍馬を捌く為に委任地に直轄エリアを変えて城から全軍出してまた本来の直轄エリアに戻す
20名無し曰く、
2014/02/23(日) 07:13:11.89ID:X6ifNi4l21名無し曰く、
2014/02/23(日) 11:30:44.11ID:K34/7WNP 既出ならスミマセン。
初歩的な質問なのですが、PS3パッケージ版を購入して、ゲームを起動するとゲームデータをインストール・・・と出ますが、インストールする意味はあるんでしょうか?
インストール後にソフトを売却しても、プレイ可能ということなのでしょうか?
初歩的な質問なのですが、PS3パッケージ版を購入して、ゲームを起動するとゲームデータをインストール・・・と出ますが、インストールする意味はあるんでしょうか?
インストール後にソフトを売却しても、プレイ可能ということなのでしょうか?
22名無し曰く、
2014/02/23(日) 23:33:37.67ID:fGkxxs3C 武将を配属で移動や呼寄するときに、戦法確認しながら簡単に移動させることはできますか?
いちいち一覧に戻って確認してるのですが面倒で。
いちいち一覧に戻って確認してるのですが面倒で。
24名無し曰く、
2014/02/24(月) 18:45:17.68ID:8o/sZBFu 信長の大名録では武将の寿命なしを設定しては達成できないのでしょうか。
どなたか教えてください。
どなたか教えてください。
25名無し曰く、
2014/02/24(月) 19:28:31.22ID:XJhitAsK 九州征伐で立花道雪が死なないといけないから無理なんじゃないの?
試した事ないけど。自動で条件満たしてたら1585年にイベントで死ぬのかな
試した事ないけど。自動で条件満たしてたら1585年にイベントで死ぬのかな
26名無し曰く、
2014/02/24(月) 19:30:18.80ID:XJhitAsK 九州統一だった
27名無し曰く、
2014/02/24(月) 19:55:01.61ID:V+hiP0Mn タスマネにプロセス出てるのにゲームがプレイできない現象に陥ったんだけど、これって何が原因?
先日まで普通にプレイしてたから混乱してる。
先日まで普通にプレイしてたから混乱してる。
28名無し曰く、
2014/02/26(水) 01:20:52.19ID:9z1puZyG >>24
寿命なしでもイベントで死ぬことが決っている武将はクリア条件が整っていれば自動的に死ぬのでそういう意味では達成可能
織田家の大名録は長いのでそもそも寿命の設定に関わらず一つのシナリオで一気に終わらせるのは、ほぼ不可能なのでいくつかのシナリオを継ぎ足しでやっていくことになると思う
寿命なしでもイベントで死ぬことが決っている武将はクリア条件が整っていれば自動的に死ぬのでそういう意味では達成可能
織田家の大名録は長いのでそもそも寿命の設定に関わらず一つのシナリオで一気に終わらせるのは、ほぼ不可能なのでいくつかのシナリオを継ぎ足しでやっていくことになると思う
29名無し曰く、
2014/02/26(水) 22:55:28.27ID:anmhNeum 織田で家督相続から本能寺までいけるのが確認されたらしいけど
戦国伝中国征伐破棄が条件らしいね
戦国伝中国征伐破棄が条件らしいね
30名無し曰く、
2014/02/27(木) 01:19:14.90ID:cO/ppMqE じゃあ便乗質問。
武田戦国伝の駿河侵攻って天下布武シナリオから始められる?
川中島を先に達成済なので桶狭間シナリオでやるのがめんどくさくて…
武田戦国伝の駿河侵攻って天下布武シナリオから始められる?
川中島を先に達成済なので桶狭間シナリオでやるのがめんどくさくて…
31名無し曰く、
2014/02/27(木) 17:06:57.97ID:gTm0Epgm てs
32名無し曰く、
2014/02/28(金) 18:21:51.68ID:trCnf9bc PC版を買おうか考えている者ですが、質問させてください。
創造が動きそうなラップトップがあるのでそちらへ入れてして持ち歩きたいのですが、
インストールのアクティベート時や帰宅してからのプレイではネット環境があるものの
出先によってはネット環境がありません。
こういう場合、ノートPCにインスコして出先で起動させられますか?
それともネット環境につながった時のみ起動する仕組みでしょうか。
PC版の動作環境にネットワーク接続必須とあるので後者っぽいな、と考えているものの、
アクティベートや起動条件について公式にQ&Aがなく困っています。
創造が動きそうなラップトップがあるのでそちらへ入れてして持ち歩きたいのですが、
インストールのアクティベート時や帰宅してからのプレイではネット環境があるものの
出先によってはネット環境がありません。
こういう場合、ノートPCにインスコして出先で起動させられますか?
それともネット環境につながった時のみ起動する仕組みでしょうか。
PC版の動作環境にネットワーク接続必須とあるので後者っぽいな、と考えているものの、
アクティベートや起動条件について公式にQ&Aがなく困っています。
33名無し曰く、
2014/03/01(土) 09:36:37.56ID:Hk2iQdtU 中盤以降敵部隊1万超えがうじゃうじゃいるんだけどどうやったら兵士増やせるか教えておくれ
34名無し曰く、
2014/03/01(土) 10:16:31.06ID:GyHZZ3dC >>33
農業5・商業1・兵舎4
農業は貯水池メイン、兵舎は刀蔵、残りの農業&商業で兵舎が沢山隣接する区画を計画的に残しておき隣接区画が兵舎の適正が上がる施設を作る
まず序盤に、「最終的に隣接区画の兵舎適正が効率よく上がる場所」に人口アップ系の施設を建てる。10区画拡張し終わってから最後に隣接区画系に変更。
意味がわかるか? イメージ的には隅っこに刀蔵や貯水池だ
農業5・商業1・兵舎4
農業は貯水池メイン、兵舎は刀蔵、残りの農業&商業で兵舎が沢山隣接する区画を計画的に残しておき隣接区画が兵舎の適正が上がる施設を作る
まず序盤に、「最終的に隣接区画の兵舎適正が効率よく上がる場所」に人口アップ系の施設を建てる。10区画拡張し終わってから最後に隣接区画系に変更。
意味がわかるか? イメージ的には隅っこに刀蔵や貯水池だ
35名無し曰く、
2014/03/02(日) 20:25:34.91ID:Rs5iOhkj すいません、ゲーム内容に関する質問と少しずれるのですが、
今回30周年記念という事でサウンドトラック(CDBOX)が発売されていますが、
ここに公式サイトで配信してた楽曲も入ってますか?
今回が初めて遊ぶシリーズだったので、それらの曲がアレンジかどうかわからなくて。
今回30周年記念という事でサウンドトラック(CDBOX)が発売されていますが、
ここに公式サイトで配信してた楽曲も入ってますか?
今回が初めて遊ぶシリーズだったので、それらの曲がアレンジかどうかわからなくて。
36名無し曰く、
2014/03/02(日) 21:20:37.18ID:HybLjnKa38名無し曰く、
2014/03/03(月) 02:05:42.82ID:6w9nG4Xx >>32
ネットにつながってないと困る事っていったら、インストール時の最初と、
一週間に一度かならず、インストールしたPCで認証確認のお知らせに
たいしてシリアルナンバーを打って返信しないといけないぐらい。あとはアップデートとか
あるときにいるだけ。出先の日付が認証してから一週間以内か確認しておくとか
ネットにつながってないと困る事っていったら、インストール時の最初と、
一週間に一度かならず、インストールしたPCで認証確認のお知らせに
たいしてシリアルナンバーを打って返信しないといけないぐらい。あとはアップデートとか
あるときにいるだけ。出先の日付が認証してから一週間以内か確認しておくとか
39名無し曰く、
2014/03/03(月) 02:37:01.49ID:fUMCyK6/40名無し曰く、
2014/03/03(月) 11:16:29.15ID:i0YZSctM PS3版からPS4版に乗り移ろうと思ってるけどクロスセーブデータってオンラインストレージ上に
アップロードするだけで良いん?
事情あってPS4版信長買う前に、ps3本体を手放すことになりそうなんだがオンラインストレージ上に
セーブデータアップロードしておけば大丈夫?
アップロードするだけで良いん?
事情あってPS4版信長買う前に、ps3本体を手放すことになりそうなんだがオンラインストレージ上に
セーブデータアップロードしておけば大丈夫?
41名無し曰く、
2014/03/03(月) 13:24:12.95ID:tO9ZcITj PC版とPS4版って比較するとどっちが良い感じ?
やっぱりPC版をプレイできるならPC版の方が良い?
やっぱりPC版をプレイできるならPC版の方が良い?
42名無し曰く、
2014/03/03(月) 17:52:33.37ID:gX6uzWPR >>41
グラフィックとか関係ないからw
PS4持ってるならPS4の方が売れる?からいいかも
たいしたゲームでもないのにシリアル入力したPCのみでしか遊べないゲームとか始めてみたw
運営にも確認したが、要はPC買い換えたら遊べないって事だ
シリアル返還しても新しいPC用にシリアルナンバー貰える訳じゃないぞ
グラフィックとか関係ないからw
PS4持ってるならPS4の方が売れる?からいいかも
たいしたゲームでもないのにシリアル入力したPCのみでしか遊べないゲームとか始めてみたw
運営にも確認したが、要はPC買い換えたら遊べないって事だ
シリアル返還しても新しいPC用にシリアルナンバー貰える訳じゃないぞ
43名無し曰く、
2014/03/03(月) 18:54:34.62ID:umsrWqdA なぜか知らんが
プレイ記録だけ消えてる
作った武将やセーブデータは全て残ってるのに
プレイ記録だけが・・・
復旧させる方法ってある?
プレイ記録だけ消えてる
作った武将やセーブデータは全て残ってるのに
プレイ記録だけが・・・
復旧させる方法ってある?
46名無し曰く、
2014/03/04(火) 02:46:35.32ID:jUrVlYdQ おかしなことになった申し訳ない
47名無し曰く、
2014/03/04(火) 15:13:46.46ID:x0NoKFBF PS3を持った状態でデータ移行したほうが良いとは思うよ
49名無し曰く、
2014/03/04(火) 23:52:00.40ID:WzrQ5zDc50名無し曰く、
2014/03/05(水) 08:10:27.93ID:OzujTYot 買い換えてもいないどころかプレイすらしてないのに適当な事を書くなよ工作員さんよwwwwww
じゃあ手順を示せや
どうやってゲームデータ・セーブデータを移動するんだ?
運営からはなしのつぶてだぞ?
じゃあ手順を示せや
どうやってゲームデータ・セーブデータを移動するんだ?
運営からはなしのつぶてだぞ?
51名無し曰く、
2014/03/05(水) 08:13:22.04ID:OzujTYot 買い換えていないどころかプレイすらしてない
俺もメールで問い合わせてない
口だけ野郎ばっかりだな、にわか気取りのクズの巣窟だよここは
ある程度遊んでる人間が3人もこの時期に買い換えるとはよwww
以前何を持ってて何に買い換えたんだ?メーカーとかOS示せよ。発注業者も
こちらで日付とか確認してやるから
嘘ばかりつくなよ
俺もメールで問い合わせてない
口だけ野郎ばっかりだな、にわか気取りのクズの巣窟だよここは
ある程度遊んでる人間が3人もこの時期に買い換えるとはよwww
以前何を持ってて何に買い換えたんだ?メーカーとかOS示せよ。発注業者も
こちらで日付とか確認してやるから
嘘ばかりつくなよ
52名無し曰く、
2014/03/05(水) 23:42:16.86ID:IBHdz1/E 武将が覚えた特技を他の武将にも
伝授できるようになる条件ってなんですか?
捕らえた武将を切るやつじゃなく、突然評定で伝授なされては?と
配下から聞かれるんですが。なにがきっかけで伝授が発生するんでしょうか?
伝授できるようになる条件ってなんですか?
捕らえた武将を切るやつじゃなく、突然評定で伝授なされては?と
配下から聞かれるんですが。なにがきっかけで伝授が発生するんでしょうか?
53名無し曰く、
2014/03/05(水) 23:57:27.05ID:n3YWNpUJ 処断じゃなくて討ち取りで敵武将殺したり自分のところの家臣が死んだり戦国伝でとれたり等
54名無し曰く、
2014/03/06(木) 00:33:20.67ID:bZBplF0l ダウンロードで購入したらパソコン買い換えと共に遊べなくなってしまいますか?
55名無し曰く、
2014/03/06(木) 18:05:59.66ID:hCPNpEd1 >>28
ありがとうございます。
ありがとうございます。
56名無し曰く、
2014/03/06(木) 23:14:20.60ID:tL27iKxj 第一次上田合戦で家康を捕らえて処断してしまった場合、
その後の信之と小松姫のイベントは始まるのでしょうか?
その後の信之と小松姫のイベントは始まるのでしょうか?
57名無し曰く、
2014/03/07(金) 12:16:39.41ID:Dkpy/pDI PS4版買いましたけどPS3版と比べて、文字が小さいというか、欄が小さいというか
情報やコマンド欄が小さくて文字が見にくいんですが仕様?
情報やコマンド欄が小さくて文字が見にくいんですが仕様?
58名無し曰く、
2014/03/08(土) 00:14:05.72ID:/rG4q/8S >>52
特性を覚えられる数は大名は最大で21個、家臣は20個までと決っている
捕縛武将の処断などで敵から奪った特性を大名や家臣に伝授しまくって限界数に達すると成長で覚えるはずの特性が覚えられなくなってそれが伝授可能な特性としてストックされる
本来は経験値を稼いで身に付けるはずの特性が個人ではなく勢力の所有物扱いになる
ユーザーにそれを知らせるために評定の時にそういう台詞が出てくる仕様だと思う
特性を覚えられる数は大名は最大で21個、家臣は20個までと決っている
捕縛武将の処断などで敵から奪った特性を大名や家臣に伝授しまくって限界数に達すると成長で覚えるはずの特性が覚えられなくなってそれが伝授可能な特性としてストックされる
本来は経験値を稼いで身に付けるはずの特性が個人ではなく勢力の所有物扱いになる
ユーザーにそれを知らせるために評定の時にそういう台詞が出てくる仕様だと思う
59名無し曰く、
2014/03/08(土) 05:33:05.29ID:qyMnxpNO61名無し曰く、
2014/03/08(土) 21:48:21.00ID:oMlJoNma 今回、姫武将は大名が何歳まで出てきます?
長野爺さんのナイトライフが心配で心配で
長野爺さんのナイトライフが心配で心配で
62名無し曰く、
2014/03/08(土) 21:48:48.74ID:1GYjY4FG 内政>兵舎の限界を上げる方法ってありますか。開発しても赤字(キャパオーバー?)になっててそれから増えません。
あと配下の武将を増やすにはどうしたらいいのでしょう?
あと配下の武将を増やすにはどうしたらいいのでしょう?
63名無し曰く、
2014/03/09(日) 00:35:44.89ID:DoWiYAtw64名無し曰く、
2014/03/09(日) 01:10:28.14ID:tzBz/2U+65名無し曰く、
2014/03/09(日) 08:15:59.59ID:rpn4pOFv 捕虜を切って特性取る場合確保できる数に制限あったりしますか?
海戦名人持ち3人ほど切ってるのですが勢力保持特性にないのですが
海戦名人持ち3人ほど切ってるのですが勢力保持特性にないのですが
67名無し曰く、
2014/03/09(日) 11:09:33.14ID:IU35zEfh 奉行って勝手に決められるけど自分で任命できる?
説明書にものってないんだが・・・
説明書にものってないんだが・・・
68名無し曰く、
2014/03/09(日) 11:13:13.42ID:IU35zEfh すいませんできました
71バカロ
2014/03/09(日) 22:54:32.48ID:mK8uZjJY 既出なら(´・ω・)スマソ
たまに実績全部消えてるんだがこれは何かのバグですか?
たまに実績全部消えてるんだがこれは何かのバグですか?
72名無し曰く、
2014/03/10(月) 01:32:36.84ID:91+DhGPD73名無し曰く、
2014/03/10(月) 02:02:59.31ID:P1ldlB9I 攻撃力上昇って斉射にも突撃にも乗ってるん?
突撃威力上昇や斉射威力上昇ほどの効果は無いにしても
両方に対して意味があるものだという解釈いいの?
でもこの解釈だと剣豪系戦法がやたら強いってことになるんだよな・・・
突撃威力上昇や斉射威力上昇ほどの効果は無いにしても
両方に対して意味があるものだという解釈いいの?
でもこの解釈だと剣豪系戦法がやたら強いってことになるんだよな・・・
74名無し曰く、
2014/03/10(月) 06:35:46.06ID:Tw+JuQRi 直接攻撃だけと解釈してる。
戦法でも突撃と攻撃でアイコンわけてるでしょ。
戦法でも突撃と攻撃でアイコンわけてるでしょ。
75名無し曰く、
2014/03/10(月) 08:00:47.42ID:k3jf5Im2 失礼します。
PC版のプレイ記録をすべて達成したのですが
一番上の全達成記録が解放されません。
すべて達成の表示はついているので抜けは無いと思います。
もしわかる人がいればお願いします。
PC版のプレイ記録をすべて達成したのですが
一番上の全達成記録が解放されません。
すべて達成の表示はついているので抜けは無いと思います。
もしわかる人がいればお願いします。
76名無し曰く、
2014/03/10(月) 11:25:00.17ID:pdy9PMtx PS3版のものを買って支城プレイをしたいのですが、
サインインして起動してもアップデートされません
どうすればアップデートされますか?
サインインして起動してもアップデートされません
どうすればアップデートされますか?
78名無し曰く、
2014/03/10(月) 14:13:50.68ID:WRk1V4Om 主義と士道の組み合わせの画像?持ってるかたいませんか
79名無し曰く、
2014/03/11(火) 00:25:44.30ID:rY8GbBPF 既に達成しているプレイ記録の達成日時が
アプデあたりから更新するようになったんだけど
これって仕様?
アプデあたりから更新するようになったんだけど
これって仕様?
80名無し曰く、
2014/03/11(火) 01:00:09.19ID:HBp5dogV 確認したらうちでもなってた
日付なんか覚えてないし実績消えるんじゃなきゃどうでもいいわw
日付なんか覚えてないし実績消えるんじゃなきゃどうでもいいわw
81名無し曰く、
2014/03/11(火) 01:21:09.39ID:rY8GbBPF82名無し曰く、
2014/03/11(火) 04:46:57.21ID:IQoNh3vU 攻撃力上昇→乱戦時の揉み合いでダメージうp
突撃力上昇→騎馬突撃時のダメージうp
斉射威力上昇→斉射時にダメージうp
守備力上昇→全ての攻撃に対してそこそこダメージ軽減
プレイしてる感覚としてはこんな感じだが
突撃力上昇→騎馬突撃時のダメージうp
斉射威力上昇→斉射時にダメージうp
守備力上昇→全ての攻撃に対してそこそこダメージ軽減
プレイしてる感覚としてはこんな感じだが
83名無し曰く、
2014/03/11(火) 12:42:37.63ID:P1+XVicp 質問失礼します。
拠点を開発する時に最大兵数の項目が見られますが、
開発しきった後だとこの項目はもう見れないのでしょうか?
拠点を開発する時に最大兵数の項目が見られますが、
開発しきった後だとこの項目はもう見れないのでしょうか?
84名無し曰く、
2014/03/11(火) 23:32:59.26ID:Mmch20NA PS4版なんだけど、セーブデータ消去ってどの操作でできる?
85名無し曰く、
2014/03/11(火) 23:35:44.37ID:ahtPQs1w 質問
騎馬隊のみで出陣したいんだけど、今作だと出来ない仕様ですか?
騎馬隊のみで出陣したいんだけど、今作だと出来ない仕様ですか?
86名無し曰く、
2014/03/12(水) 19:52:24.46ID:z8ifjez4 >>82
釣瓶撃ちと穿ち抜けは同じ采配を使うが
その解釈だと
明らかに不公平感が漂う
凸の部隊を見てみると攻撃力(武勇)となってることからして
攻撃力上昇とは一時的な武勇のアップで
総合的なダメージ増加に期待できるものと解釈してる
ただし、鼓舞同様増加量は微量
だから大上昇があると
釣瓶撃ちと穿ち抜けは同じ采配を使うが
その解釈だと
明らかに不公平感が漂う
凸の部隊を見てみると攻撃力(武勇)となってることからして
攻撃力上昇とは一時的な武勇のアップで
総合的なダメージ増加に期待できるものと解釈してる
ただし、鼓舞同様増加量は微量
だから大上昇があると
87名無し曰く、
2014/03/12(水) 19:56:03.17ID:z8ifjez488名無し曰く、
2014/03/13(木) 02:16:15.89ID:pW3ONuca 賎ヶ岳の戦いは岐阜城と雑賀城を支配下に置くと
達成なのでしょうか。ちなみにps3でプレイしています。
シナリオは清須会議、担当は羽柴秀吉です。
達成なのでしょうか。ちなみにps3でプレイしています。
シナリオは清須会議、担当は羽柴秀吉です。
89名無し曰く、
2014/03/13(木) 02:53:01.66ID:xQ4lyfCy 実際に攻撃力上昇が乱戦時のダメージ増加のみにつながるなら鬨の声なんてゴミ戦法だな
おそらく斉射と突撃にも少しは関与してるんでないの?
おそらく斉射と突撃にも少しは関与してるんでないの?
90名無し曰く、
2014/03/13(木) 09:32:52.26ID:5D9geqAv わずかに影響あるとしても実感できるほどではない程度のものなら影響は無いに等しいわけで、
実際に鬨の声なんてゴミ戦法は何の役にも立たないから登録武将を作る時に鬨の声をチョイスする事は俺は絶対にない
敢えて雑魚武将を作るとかの特殊な用途でもない限りもっと使える戦法にするよ
実際に鬨の声なんてゴミ戦法は何の役にも立たないから登録武将を作る時に鬨の声をチョイスする事は俺は絶対にない
敢えて雑魚武将を作るとかの特殊な用途でもない限りもっと使える戦法にするよ
91名無し曰く、
2014/03/13(木) 12:39:15.98ID:Q+arXcgB 当方1582年シナリオの徳川家
東海道甲信越旧尾張織田領を併呑する勢いそのままに
さきほど羽柴家を攻めるも畿内から押し寄せてきた大軍に惨敗
自分の石高よりもダブルスコア以上をつけられている相手に対しては
いったいどうやって戦ったらいいんですか…
東海道甲信越旧尾張織田領を併呑する勢いそのままに
さきほど羽柴家を攻めるも畿内から押し寄せてきた大軍に惨敗
自分の石高よりもダブルスコア以上をつけられている相手に対しては
いったいどうやって戦ったらいいんですか…
92名無し曰く、
2014/03/13(木) 13:51:47.01ID:snCm3Zrj ⊃同盟
準備を整えてから破棄して攻め込むと楽 同盟国との境の城には雑魚武将しか置かないから
ある程度地力がつくまではでかい勢力とは事を構えず領土拡大、武将集めに専念するべき
CPUは兵力を一極集中させてしまうので、兵力ほどの強さはない
要するにCPUが兵を集めてくる城で膠着させることができ、
かつその隙に他の手薄な城を落とすための部隊を展開させることができるくらいの
兵力を用意すればいい
途中で兵糧切れになったりすると攻勢がぐっだぐだになるので兵糧も余裕があるようにする
内政にも力を入れて強力な政策を実施しておくと吉
準備を整えてから破棄して攻め込むと楽 同盟国との境の城には雑魚武将しか置かないから
ある程度地力がつくまではでかい勢力とは事を構えず領土拡大、武将集めに専念するべき
CPUは兵力を一極集中させてしまうので、兵力ほどの強さはない
要するにCPUが兵を集めてくる城で膠着させることができ、
かつその隙に他の手薄な城を落とすための部隊を展開させることができるくらいの
兵力を用意すればいい
途中で兵糧切れになったりすると攻勢がぐっだぐだになるので兵糧も余裕があるようにする
内政にも力を入れて強力な政策を実施しておくと吉
93名無し曰く、
2014/03/15(土) 14:00:33.05ID:4hSc+1Ej 島津の戦国伝 高城川の戦い がクリアできません。
いつまで待っても大友が攻めてこないのですが何か条件があるのでしょうか。
いつまで待っても大友が攻めてこないのですが何か条件があるのでしょうか。
95名無し曰く、
2014/03/16(日) 18:04:23.96ID:XOI18enc 今度PS4版買う予定で平原綾香のDLCシリアルゲットしてるんだけど
PS4で使うにはどうしたらいいんだろう?
PS4で使うにはどうしたらいいんだろう?
96名無し曰く、
2014/03/16(日) 21:19:01.02ID:Tjp8m5kA 織田で始めて北に上杉、南に島津で三国時代突入しました。
今までと違い、支城1つ攻めるのにも敵がわらわら出てきてキリがありません。
みなさん終盤の大勢力にはどうやって攻めてます?
このままだといつまでたってもクリア出来そうにない・・・
今までと違い、支城1つ攻めるのにも敵がわらわら出てきてキリがありません。
みなさん終盤の大勢力にはどうやって攻めてます?
このままだといつまでたってもクリア出来そうにない・・・
97名無し曰く、
2014/03/16(日) 21:44:34.50ID:6rJmjBqg 一番兵数が多くなる本城って何処でしょうか?
98名無し曰く、
2014/03/17(月) 06:09:59.83ID:Z2e8vSgT99名無し曰く、
2014/03/17(月) 18:14:19.43ID:oSMNF2aZ 中国地方征伐がどうしてもクリアできません。
時間切れになってしまいます。
クリアの方法を教えてもらえませんか。
お願いします。シナリオは信長包囲網。プレステ3で
プレイしています。
時間切れになってしまいます。
クリアの方法を教えてもらえませんか。
お願いします。シナリオは信長包囲網。プレステ3で
プレイしています。
100名無し曰く、
2014/03/17(月) 22:51:38.68ID:ljo1QDmg 質問させてください
シナリオ夢幻の如く
伊達家で大崎郡山合戦
中新田城を包囲してから義姫のイベントが始まりますが
なぜか大崎郡山合戦が失敗になります、落としても落とさなくてもです
よろしくお願いいたします。
シナリオ夢幻の如く
伊達家で大崎郡山合戦
中新田城を包囲してから義姫のイベントが始まりますが
なぜか大崎郡山合戦が失敗になります、落としても落とさなくてもです
よろしくお願いいたします。
101名無し曰く、
2014/03/17(月) 23:12:01.03ID:UDdMZKyz >>100
その戦国伝の失敗条件に該当してないですか?
失敗条件は以下の通りです
伊達、最上、佐竹いずれかの大名が変わる
片倉小十郎か伊達成実が伊達所属でない
戦国伝発生後8年が経過する
最上家と再び戦争状態になる
二本松城を失う
その戦国伝の失敗条件に該当してないですか?
失敗条件は以下の通りです
伊達、最上、佐竹いずれかの大名が変わる
片倉小十郎か伊達成実が伊達所属でない
戦国伝発生後8年が経過する
最上家と再び戦争状態になる
二本松城を失う
102名無し曰く、
2014/03/17(月) 23:25:02.80ID:UDdMZKyz >>99
織田家の戦国伝のことですよね?
織田家の戦力であれば中国地方征伐の期限の1583年までに全国統一することも決して難しくはありません
戦国伝のクリアが目的でしたら難易度は上級ではなく初級でプレイされてはいかがでしょうか?
織田家の誇る優秀な武将を大将にして、城攻め(野戦もですが)は出来る限り2方向以上から攻撃して挟撃すれば
被害も最小限であっという間に近畿を統一出来ると思います
後は赤松家や浦上家を順に滅ぼしていけば中国地方の雄たる毛利家といえど楽に攻略出来るかと思います
織田家の戦国伝のことですよね?
織田家の戦力であれば中国地方征伐の期限の1583年までに全国統一することも決して難しくはありません
戦国伝のクリアが目的でしたら難易度は上級ではなく初級でプレイされてはいかがでしょうか?
織田家の誇る優秀な武将を大将にして、城攻め(野戦もですが)は出来る限り2方向以上から攻撃して挟撃すれば
被害も最小限であっという間に近畿を統一出来ると思います
後は赤松家や浦上家を順に滅ぼしていけば中国地方の雄たる毛利家といえど楽に攻略出来るかと思います
103名無し曰く、
2014/03/17(月) 23:26:14.89ID:+7RVaxhq >>100
最上義光の部隊と二度目の戦闘になると失敗する。
最上義光の部隊と二度目の戦闘になると失敗する。
104100
2014/03/17(月) 23:43:57.45ID:ljo1QDmg >>101、103
レスありがとうございます、戦闘は一回だけで同盟になったのに最上が中新田城に到着すると失敗になります。戦闘をスルーして義姫のイベント出さなくても中新田城に到着すると失敗になります、どうしたらいいものかと(・・;)
レスありがとうございます、戦闘は一回だけで同盟になったのに最上が中新田城に到着すると失敗になります。戦闘をスルーして義姫のイベント出さなくても中新田城に到着すると失敗になります、どうしたらいいものかと(・・;)
105名無し曰く、
2014/03/18(火) 20:01:26.79ID:CGVtYLFI PS3でプレイしてます
挟撃のためにL1+◯を使って迂回させようとしても出来ない場所があります
下のような感じなんですがわかりますかね?w
◯←行きたいところ
lll'''''''''l,,,
lll 'l,
lll ll ←この婉曲したルートを選択したいが直線ルートしか選択できない
lll ,ll'
lll,,,,,,,,,,,,l''
''''''''''''
△自部隊
何かやり方があるんでしょうか?
挟撃のためにL1+◯を使って迂回させようとしても出来ない場所があります
下のような感じなんですがわかりますかね?w
◯←行きたいところ
lll'''''''''l,,,
lll 'l,
lll ll ←この婉曲したルートを選択したいが直線ルートしか選択できない
lll ,ll'
lll,,,,,,,,,,,,l''
''''''''''''
△自部隊
何かやり方があるんでしょうか?
106名無し曰く、
2014/03/18(火) 21:12:49.45ID:/LP49YRF >>105
そいつはFAQでして、直線の方しか進めません
場所によっては整備度が低ければ要所を順繰りに経由地選択していくことで
通れる場合もあります
道自体を経路として選択できるようなアプデが望まれるところですね
そいつはFAQでして、直線の方しか進めません
場所によっては整備度が低ければ要所を順繰りに経由地選択していくことで
通れる場合もあります
道自体を経路として選択できるようなアプデが望まれるところですね
107名無し曰く、
2014/03/18(火) 23:29:32.80ID:CGVtYLFI108名無し曰く、
2014/03/18(火) 23:44:39.04ID:/LP49YRF >>107
PC版でも同様です
目標に出来るのが要所のみ(一応部隊も)で、そこに至るまで通る道は
最短経路が自動で選ばれる仕様なので、
どうしても通れなくなる曲線の経路が出てしまうんですよね
道を選択できるようにしてくれれば解決されるんですが
PC版でも同様です
目標に出来るのが要所のみ(一応部隊も)で、そこに至るまで通る道は
最短経路が自動で選ばれる仕様なので、
どうしても通れなくなる曲線の経路が出てしまうんですよね
道を選択できるようにしてくれれば解決されるんですが
109名無し曰く、
2014/03/18(火) 23:58:50.80ID:uzB06+a/ PCならシフト押せよ?wwwwwwww
110名無し曰く、
2014/03/19(水) 00:06:37.52ID:kiiM/ftC 味方の合流で何度も仕切り直したり
迂回できない地点が多かったり
コーエー安定の作り込み不足ですなぁw
迂回できない地点が多かったり
コーエー安定の作り込み不足ですなぁw
111名無し曰く、
2014/03/19(水) 04:14:31.10ID:T29on4jJ スレチだったらごめんよ。
遅ればせながらDL版購入したんだけど、どうにもグラがうまく表示されない。
全体的に画面は赤い、3Dマップに至っては3D映像を赤緑メガネ通さないで見た感じ(画像が2枚にずれている感じ)になってます。
ゲームの進行自体はサクサク行くし、FF14最高画質でヌルヌルしてたゲームPCだからスペックは足りてると思う。
ちなみに、cpuはcore i7 4770k、グラボはnvidia gtx 760。
ドライバとかも確認したんだけど最新版に更新されてる。
どうすれば治りますか。
教えて渋い人。
遅ればせながらDL版購入したんだけど、どうにもグラがうまく表示されない。
全体的に画面は赤い、3Dマップに至っては3D映像を赤緑メガネ通さないで見た感じ(画像が2枚にずれている感じ)になってます。
ゲームの進行自体はサクサク行くし、FF14最高画質でヌルヌルしてたゲームPCだからスペックは足りてると思う。
ちなみに、cpuはcore i7 4770k、グラボはnvidia gtx 760。
ドライバとかも確認したんだけど最新版に更新されてる。
どうすれば治りますか。
教えて渋い人。
112名無し曰く、
2014/03/19(水) 18:09:02.05ID:R4bf1afy113名無し曰く、
2014/03/19(水) 19:12:24.33ID:K01GBLGr ウィンドウズ版。
これまでの例から考えるとパワーアップキットの発売はいつ頃になりますか?
今年の暮れあたり?
これまでの例から考えるとパワーアップキットの発売はいつ頃になりますか?
今年の暮れあたり?
114111
2014/03/19(水) 23:08:44.50ID:YYF8LioB 解決しました
115名無し曰く、
2014/03/20(木) 02:11:21.52ID:zSCZgWzE 大名録真田家がどうしてもクリアできません。
特に表裏比興の者の出し方と第1次上田合戦がすぐ
やられてしまいます。どうすればいいのかヒント
でもいいから教えてもらえませんか。
よろしくお願いします・
特に表裏比興の者の出し方と第1次上田合戦がすぐ
やられてしまいます。どうすればいいのかヒント
でもいいから教えてもらえませんか。
よろしくお願いします・
116名無し曰く、
2014/03/20(木) 02:13:18.20ID:zSCZgWzE 連スレですみません。
使っている機種はプレステ3です。
使っている機種はプレステ3です。
117名無し曰く、
2014/03/20(木) 08:57:48.66ID:qpneK2bJ 軍団ごとの金銭や兵糧の交換の仕方がわからない
どうすればいいの?
どうすればいいの?
118名無し曰く、
2014/03/20(木) 23:23:25.84ID:y3GYfIJl >>109
遠海経由がどうしても選択できない時があるんだが・・・
一番わかり易いのが尾山御坊の沖合あたりのルート
陸〜遠海〜陸経由をshift押しながら選択しようとしても
強制的に陸上ルートになってしまう
そのことを言ってんじゃね?
遠海経由がどうしても選択できない時があるんだが・・・
一番わかり易いのが尾山御坊の沖合あたりのルート
陸〜遠海〜陸経由をshift押しながら選択しようとしても
強制的に陸上ルートになってしまう
そのことを言ってんじゃね?
119名無し曰く、
2014/03/22(土) 11:14:39.76ID:JfMe/PmV 信長の野望創造で
城を焼討して兵糧が増えるシステムって
具体的にどういうことが起きてんの?
城下に火を放つから開発度や国力が低下するような説明が
マニュアルに書いてあったけど
逆に城下にその時点で存在する
穀物とかは火事になったらすぐに灰になっちゃうし
ある程度残る可能性あるのは牛馬とか人間とか
水分を多く含む生物だと思うんだが
ひょっとして増えた兵糧の分は毎日カーニバルなの?
城を焼討して兵糧が増えるシステムって
具体的にどういうことが起きてんの?
城下に火を放つから開発度や国力が低下するような説明が
マニュアルに書いてあったけど
逆に城下にその時点で存在する
穀物とかは火事になったらすぐに灰になっちゃうし
ある程度残る可能性あるのは牛馬とか人間とか
水分を多く含む生物だと思うんだが
ひょっとして増えた兵糧の分は毎日カーニバルなの?
120名無し曰く、
2014/03/22(土) 11:29:26.41ID:sF/0LQVI 略奪
121名無し曰く、
2014/03/22(土) 17:50:24.49ID:+bMUF+E6 プレイ記録で「全記録達成」以外すべて達成して、達成状況が「30/31」になったんですが、
「全記録達成」ってどうやったら「達成!」マークが付くんですか?
一応、システムの達成フラグの付与がプレイの節目のときかなと思って、
新規にシナリオを開始してみるとか適当なED見てみるとかしてみたのですが、「全記録達成」のフラグが立ちません。
まあ、「全記録達成」は達成しても特典武将が解放されるとかないので、達成フラグが立ってなくても実害はないのですが、
なんか気持ち悪いので・・・。
「全記録達成」ってどうやったら「達成!」マークが付くんですか?
一応、システムの達成フラグの付与がプレイの節目のときかなと思って、
新規にシナリオを開始してみるとか適当なED見てみるとかしてみたのですが、「全記録達成」のフラグが立ちません。
まあ、「全記録達成」は達成しても特典武将が解放されるとかないので、達成フラグが立ってなくても実害はないのですが、
なんか気持ち悪いので・・・。
122名無し曰く、
2014/03/22(土) 23:33:36.82ID:tQhQaXPZ 徳川伊達真田島津長宗我部の戦国伝を達成しないとだめ
123名無し曰く、
2014/03/23(日) 01:02:30.98ID:8IH6+lJy124名無し曰く、
2014/03/23(日) 10:29:24.01ID:ErJFmIXu その質問はたびたび見かけるのでバグだと思われる
俺の場合は再起動しただけで直ったのであまり気にならなかった
俺の場合は再起動しただけで直ったのであまり気にならなかった
125名無し曰く、
2014/03/23(日) 13:56:59.92ID:gsxyUjYV 俺も全記録にならないけど
バグだと思って諦めてる
バグだと思って諦めてる
126名無し曰く、
2014/03/23(日) 14:59:49.58ID:ECYCuhVb S1だと織田戦国伝は包囲網で終わりなの?
その先が見たいのに
その先が見たいのに
127名無し曰く、
2014/03/23(日) 19:08:53.00ID:dk5pC7Gl128名無し曰く、
2014/03/23(日) 19:58:07.37ID:mga+inqj 史実よりも397年おせーよwwww
130名無し曰く、
2014/03/23(日) 23:31:17.51ID:lDNRr9rr131名無し曰く、
2014/03/24(月) 00:01:28.03ID:y5gplI/f 信玄長生きし過ぎだろwwww
132名無し曰く、
2014/03/24(月) 00:09:47.57ID:2+xEzlPo 人間500年・・・
133名無し曰く、
2014/03/24(月) 09:33:08.81ID:KVd86yo+ >>127
S1信長「なんで徳川家すぐ死んでしまうん?」
イベントで成立した徳川⇔武田家との同盟が解除されたらすぐに滅亡しちゃうね。
当然、我が織田家は信玄公と尾張統一頃からの盟友ですがw
(桶狭間前なら斉藤家と同盟しているため武田家と同盟しやすいからね)
S1信長「なんで徳川家すぐ死んでしまうん?」
イベントで成立した徳川⇔武田家との同盟が解除されたらすぐに滅亡しちゃうね。
当然、我が織田家は信玄公と尾張統一頃からの盟友ですがw
(桶狭間前なら斉藤家と同盟しているため武田家と同盟しやすいからね)
134名無し曰く、
2014/03/25(火) 18:43:21.52ID:bv4ADVes 質問です、難易度上級、中級、初級はそれぞれどのような違いがあるのでしょうか?
また、一度巡察して鉱山や道が見つからなかったらそのプレイではその拠点の鉱山等は無いということでいいのでしょうか?
また、一度巡察して鉱山や道が見つからなかったらそのプレイではその拠点の鉱山等は無いということでいいのでしょうか?
135127
2014/03/25(火) 21:37:41.66ID:DpWGV2hJ136名無し曰く、
2014/03/26(水) 08:24:44.76ID:hQtqRtEe137名無し曰く、
2014/03/26(水) 10:13:26.47ID:JTt0Cmg0 >>134
ざっと感じる範囲だと
初級…敵が攻め込んで来ることが少ない、城攻めが割と簡単
上級…敵が攻め込んでくることが多く、強い大名がどんどん領地を広げて手を付けられなくなる
中級…初級上級の中間
シナリオやプレイ記録の達成度には基本関係ない
同じシナリオで始めても中級は攻めてくるまで6ヶ月、上級だと2ヶ月だった
鉱山、抜け道、国人衆はある程度決まった位置に出るけどランダム
一度調査して出なければそのプレイでは出ない
ただ隣接する拠点で調べると出ることもあったので「調べても無駄」と言われなければやって見る価値あり
ざっと感じる範囲だと
初級…敵が攻め込んで来ることが少ない、城攻めが割と簡単
上級…敵が攻め込んでくることが多く、強い大名がどんどん領地を広げて手を付けられなくなる
中級…初級上級の中間
シナリオやプレイ記録の達成度には基本関係ない
同じシナリオで始めても中級は攻めてくるまで6ヶ月、上級だと2ヶ月だった
鉱山、抜け道、国人衆はある程度決まった位置に出るけどランダム
一度調査して出なければそのプレイでは出ない
ただ隣接する拠点で調べると出ることもあったので「調べても無駄」と言われなければやって見る価値あり
138名無し曰く、
2014/03/26(水) 12:15:51.86ID:vMtiitpD グラだとPS4が一番上らしいが、ツールでいろいろ弄れるPC版が
最も楽しいよw
例
直轄範囲を無限にする
特性の信長の野望を天下布武に変更
大阪、小田原城などの耐久度をもっと高くする
すべての大名家の方針を天下統一にして賢くする
戦国伝や収集などをとにかくクリアしたい時はチートする
最も楽しいよw
例
直轄範囲を無限にする
特性の信長の野望を天下布武に変更
大阪、小田原城などの耐久度をもっと高くする
すべての大名家の方針を天下統一にして賢くする
戦国伝や収集などをとにかくクリアしたい時はチートする
140名無し曰く、
2014/03/26(水) 19:15:55.09ID:vMtiitpD141名無し曰く、
2014/03/27(木) 09:14:16.37ID:s63LBrMw142名無し曰く、
2014/03/27(木) 13:25:14.85ID:9c2LZCF1143名無し曰く、
2014/03/27(木) 20:47:04.47ID:GZgNDr++ 上杉「軍師、最後の役目」宇佐美爺からもらえる特性はパターンあるな。
144名無し曰く、
2014/03/27(木) 21:00:16.49ID:U+hs2rko プレイ記録消えて萎えた
禿げる
禿げる
146名無し曰く、
2014/03/28(金) 00:48:50.47ID:qJZAVFq8148名無し曰く、
2014/03/29(土) 01:27:02.71ID:fYZ9PtLp149名無し曰く、
2014/03/29(土) 12:52:00.77ID:sUsUg5Kc 特性「天下布武」
利点 湯漬けが美味くなる。
欠点 特になし
利点 湯漬けが美味くなる。
欠点 特になし
151名無し曰く、
2014/03/30(日) 08:09:39.63ID:68jXg9tm 特性「コーエーの野望」
効果 PKまで出すことで信者から金を巻き上げることができる。
効果 PKまで出すことで信者から金を巻き上げることができる。
152名無し曰く、
2014/03/31(月) 20:35:42.73ID:zmezRHRo S1織田信長
S2大友宗麟
1600年ぐらいまでやったけど
平蜘蛛釜がでない!
S2大友宗麟
1600年ぐらいまでやったけど
平蜘蛛釜がでない!
153名無し曰く、
2014/04/01(火) 14:59:36.59ID:U9utoXno 創造に「のぼうの城」の成田長親(「忍城」)は登場しますか?
またノブヤボシリーズの中で成田長親が登場するのはありますか?
またノブヤボシリーズの中で成田長親が登場するのはありますか?
154名無し曰く、
2014/04/01(火) 21:15:50.17ID:Sf14XlIF でる
ある
ある
155名無し曰く、
2014/04/01(火) 23:14:37.03ID:nTDZSUZt アップデートしてもゲームに反映されない人ってわてだけなんか...?
156名無し曰く、
2014/04/01(火) 23:37:52.86ID:nTDZSUZt いないようなので質問
以前yahoo知恵袋で質問していましたが...内容は下のとおり
信長の野望 創造について質問です。私はこれを発売日に通常のwindowsのCD版を購入しました。
ゲーム自体とその数日後に行った30周年記念ダウンロードコンテンツ及び
長篠の戦い・天下布武シナリオのインストールは 問題がなかったうえ、今でも遊ぶことができすが、
今になって1.0.0.4の大型アップデート(1)を行っても、(今までのアップデートは飛ばして今回初めて行った)ゲームに
その内容が反映されませんでした。また、同時に手取川の戦い・厳島の戦いシナリオ(2)と弥助・石川五右衛門追加(3)の
インストールも行いましたが、これらも反映されませんでした。(3/14日確認)
再度、インストールを行うと(1)は「このパッチはすでに適用済みとなっています(606:0)」と、
(2)では「こちらシリアルは既に使用済みです。」と表示(どうやら公式サイトによると
二回シリアルコードの使用はできない模様。)がされました。どちらともインストールできない
という状態でした。(3)では何度もインストールをすることができますがやはりゲームに内容が
反映されないという結果でした。
トラブルシューティングものぞきましたが私には難しく、
ざっと意味を捉えても、私のこの例についてはあまり記入がされていない模様でした。
ちなみに私はいつも創造のショートカットでいつも開いてplayしています。
launcherの方はなんだかゲーム開始できないので、
購入したときからずっとショートカットに頼っています。(一応、必要な情報かも知れないので)
長文申し訳ない。最後はみなさんに頼るしかないのです。
PCスペック
windows8.1
64bit
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-3517U CPU @ 1.90GHz (4 CPUs), ~2.4GHz
メモリ 8192MB RAM
名前 Intel(R) HD Graphics 4000
メモリ合計 1792 MB
PCスペック表記するのなれてないのでそこらは勘弁!
以前yahoo知恵袋で質問していましたが...内容は下のとおり
信長の野望 創造について質問です。私はこれを発売日に通常のwindowsのCD版を購入しました。
ゲーム自体とその数日後に行った30周年記念ダウンロードコンテンツ及び
長篠の戦い・天下布武シナリオのインストールは 問題がなかったうえ、今でも遊ぶことができすが、
今になって1.0.0.4の大型アップデート(1)を行っても、(今までのアップデートは飛ばして今回初めて行った)ゲームに
その内容が反映されませんでした。また、同時に手取川の戦い・厳島の戦いシナリオ(2)と弥助・石川五右衛門追加(3)の
インストールも行いましたが、これらも反映されませんでした。(3/14日確認)
再度、インストールを行うと(1)は「このパッチはすでに適用済みとなっています(606:0)」と、
(2)では「こちらシリアルは既に使用済みです。」と表示(どうやら公式サイトによると
二回シリアルコードの使用はできない模様。)がされました。どちらともインストールできない
という状態でした。(3)では何度もインストールをすることができますがやはりゲームに内容が
反映されないという結果でした。
トラブルシューティングものぞきましたが私には難しく、
ざっと意味を捉えても、私のこの例についてはあまり記入がされていない模様でした。
ちなみに私はいつも創造のショートカットでいつも開いてplayしています。
launcherの方はなんだかゲーム開始できないので、
購入したときからずっとショートカットに頼っています。(一応、必要な情報かも知れないので)
長文申し訳ない。最後はみなさんに頼るしかないのです。
PCスペック
windows8.1
64bit
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-3517U CPU @ 1.90GHz (4 CPUs), ~2.4GHz
メモリ 8192MB RAM
名前 Intel(R) HD Graphics 4000
メモリ合計 1792 MB
PCスペック表記するのなれてないのでそこらは勘弁!
157名無し曰く、
2014/04/02(水) 19:34:27.80ID:WMNC7nQR 城に兵を集めることができない代わりに、設営とは別の「陣営」を設置できて、
そこに兵を集めるみたいな機能をアプデで早く!!
陣営を拠点に、花の慶次の北条攻めシーンの○○は東海道、××は中山道を進め!みたいなことがし
たい。
そこに兵を集めるみたいな機能をアプデで早く!!
陣営を拠点に、花の慶次の北条攻めシーンの○○は東海道、××は中山道を進め!みたいなことがし
たい。
160名無し曰く、
2014/04/05(土) 22:25:57.97ID:fWQLtMgh >>157
その城の所属兵数が増えるわけじゃないけど、拠点とする城に兵を集めることはできるだろ?
各城から部隊を集結すればいいだけ (兵糧は消費するが)
既存の本支城が拠点として不満なら、設営ではなく支城を建てればいい
その要望なら、アプデするまでもなく実現できてるじゃん
その城の所属兵数が増えるわけじゃないけど、拠点とする城に兵を集めることはできるだろ?
各城から部隊を集結すればいいだけ (兵糧は消費するが)
既存の本支城が拠点として不満なら、設営ではなく支城を建てればいい
その要望なら、アプデするまでもなく実現できてるじゃん
161名無し曰く、
2014/04/05(土) 22:42:13.30ID:pM1Ux1iu トロフィーを30個取ってもプラチナの31個目が取れません。
原因が分かる方教えて下さい。
pcです。
原因が分かる方教えて下さい。
pcです。
162名無し曰く、
2014/04/05(土) 22:46:54.06ID:gP2WFnD+163名無し曰く、
2014/04/06(日) 00:31:46.28ID:Da8QsblQ 162 ありがとうございます。スッキリしました。
164名無し曰く、
2014/04/12(土) 14:52:55.28ID:mGT1B6Z2 「兵糧の備えが万全でないため 配下軍団は兵を出せぬようです」
って言われて仕事してくれないんだけど
配下軍団に兵士10万で兵糧12万あるんだけど
いくらあればいいんですかね?
って言われて仕事してくれないんだけど
配下軍団に兵士10万で兵糧12万あるんだけど
いくらあればいいんですかね?
165名無し曰く、
2014/04/14(月) 16:03:57.83ID:G3wObzBo 先月から認証した後、:Cannot extract to disk!とか出て起動出来ないだけど解決法とか無いですかね?
サポの回答通りに設定しても出来なかったので何度も問い合わせたら、SETTECに問い合わせと丸投げされるし
SETTECに問いあせてもスペックが悪いとしか言わないし
I-7 2700k 32G GTX770-4G使ってるだけどそれでもスペックの悪いのかしら?
サポの回答通りに設定しても出来なかったので何度も問い合わせたら、SETTECに問い合わせと丸投げされるし
SETTECに問いあせてもスペックが悪いとしか言わないし
I-7 2700k 32G GTX770-4G使ってるだけどそれでもスペックの悪いのかしら?
166名無し曰く、
2014/04/17(木) 12:02:41.46ID:azSyptjn アップデートして、いい加減イライラを通り越した週一の認証
[1603]ネットワーク接続に問題があります。ご確認後、もう一度行ってください
喧嘩売りたいなら、ちゃんと品名に「喧嘩」と書いておけよ
[1603]ネットワーク接続に問題があります。ご確認後、もう一度行ってください
喧嘩売りたいなら、ちゃんと品名に「喧嘩」と書いておけよ
167名無し曰く、
2014/04/17(木) 12:03:43.42ID:azSyptjn ちなみに、アップデートプログラムをカスペルスキーはウィルス扱いしていたけどね!
168名無し曰く、
2014/04/20(日) 11:42:53.88ID:1WycqJru 支城の外観は烈風伝のように本城と比べると貧相なのでしょうか?
169名無し曰く、
2014/04/25(金) 03:29:16.06ID:b5OUxoyh 援軍依頼して停戦状態になった他国と依頼対象じゃない城を一緒に包囲したら落城後その城が停戦国のものになったんだけど
どちらの物になるのかのルールはどうなってるんでしょうか?
どちらの物になるのかのルールはどうなってるんでしょうか?
170名無し曰く、
2014/04/25(金) 05:46:18.25ID:UhWB8XRh WIN版なんですけど
SurfacePro2で機動したらマウスカーソルが表示されないのってタッチパネルの仕様ですかね・・・?
環境設定でもそれらしきものがないのでタッチ慣れしてないのでマウスでプレイしたいのですが・・・
SurfacePro2で機動したらマウスカーソルが表示されないのってタッチパネルの仕様ですかね・・・?
環境設定でもそれらしきものがないのでタッチ慣れしてないのでマウスでプレイしたいのですが・・・
171名無し曰く、
2014/04/25(金) 20:26:20.72ID:sJQHkC1I >>169
ルールは正直わからない
先に城にタッチしてようと囲んでる時先頭になっていようととられることがある
ただ影響する要因として難易度、停戦相手の戦力、武将数、こちらの戦力、信頼関係もあるはず
プレイ動画で本願寺家でハイエナ縛りしてる人がいるから参考になるかも
ルールは正直わからない
先に城にタッチしてようと囲んでる時先頭になっていようととられることがある
ただ影響する要因として難易度、停戦相手の戦力、武将数、こちらの戦力、信頼関係もあるはず
プレイ動画で本願寺家でハイエナ縛りしてる人がいるから参考になるかも
172名無し曰く、
2014/04/26(土) 16:48:32.71ID:UuA3zWW/ ここでは1570年1月に信玄が死ぬってあったけど、
こないだプレイしてたら1568年だか69年に死亡イベントが起きた。
おかげで越相同盟が起こらなくて、当然御館の乱も起きなかったんだけど、
これって何が原因として考えられる?
こないだプレイしてたら1568年だか69年に死亡イベントが起きた。
おかげで越相同盟が起こらなくて、当然御館の乱も起きなかったんだけど、
これって何が原因として考えられる?
173名無し曰く、
2014/04/26(土) 16:50:23.46ID:UuA3zWW/ ↑シナリオ家督相続の織田家でプレイ中。
174名無し曰く、
2014/04/27(日) 20:40:05.43ID:T76QAJlk 整備についてちょっとよくわからないんだけど
たとえば那古屋城なら、周りの3本だけLv3にしたら人口増えるペースは最大値になるのかしら
それとも、またその3本の道の先もLv3にして・・・ってやってく方がいいのかしら
たとえば那古屋城なら、周りの3本だけLv3にしたら人口増えるペースは最大値になるのかしら
それとも、またその3本の道の先もLv3にして・・・ってやってく方がいいのかしら
175名無し曰く、
2014/04/28(月) 00:43:10.02ID:pm2BPHVJ すみません。ダウンロード版を購入後、起動できずに困っています。
どなたか解決方法わかる方、いらっしゃいますか?
●症状
下記のメッセージが出て起動しない。
C:\windows\system32\d3dx9_43.dllはwindows上では実行できないか、エラーを含んでいます。元のインストールメディアを使用して、再インストールするか、システム管理者またはソフトウエアの製造元に問い合わせてください。
Cannot find "d3dx9-43.dll"Please re-install this application
いままで試したこと。
●ダウンロード版の再インストール→改善せず
●マイクロソフト公式ダウンロード センターから「DirectX エンド ユーザー ランタイム Web インストーラ」をインストール。→改善せず
●Jp.dll-files.com/d3dx9_43.dll.htmlからd3dx9_43.dllのzipファイルをインストール→改善せず
●環境
本体CPU Intel(R) Core(TM) i7-2630QM CPU @ 2.00GHz
周波数 1992 MHz
CPU個数(物理コア数) 8(4)
システムソフトウェア Microsoft Windows 7 Home Premium Service Pack 1 (Build:7601)
システムの種類 64 ビットオペレーティングシステム
ビデオカード Intel(R) HD Graphics Family
チップ Intel(R) HD Graphics Family
DirectXのバージョン DirectX 11
どなたか解決方法わかる方、いらっしゃいますか?
●症状
下記のメッセージが出て起動しない。
C:\windows\system32\d3dx9_43.dllはwindows上では実行できないか、エラーを含んでいます。元のインストールメディアを使用して、再インストールするか、システム管理者またはソフトウエアの製造元に問い合わせてください。
Cannot find "d3dx9-43.dll"Please re-install this application
いままで試したこと。
●ダウンロード版の再インストール→改善せず
●マイクロソフト公式ダウンロード センターから「DirectX エンド ユーザー ランタイム Web インストーラ」をインストール。→改善せず
●Jp.dll-files.com/d3dx9_43.dll.htmlからd3dx9_43.dllのzipファイルをインストール→改善せず
●環境
本体CPU Intel(R) Core(TM) i7-2630QM CPU @ 2.00GHz
周波数 1992 MHz
CPU個数(物理コア数) 8(4)
システムソフトウェア Microsoft Windows 7 Home Premium Service Pack 1 (Build:7601)
システムの種類 64 ビットオペレーティングシステム
ビデオカード Intel(R) HD Graphics Family
チップ Intel(R) HD Graphics Family
DirectXのバージョン DirectX 11
176名無し曰く、
2014/04/28(月) 15:24:34.52ID:0Eqvg28M177名無し曰く、
2014/04/28(月) 18:47:10.10ID:w0YbWKXM >>175
以下私ならこれを確認してみるリスト
1 公式FAQ見てみる
2 C:\windows\system32\にd3dx9_43.dllがあるか確認する
2.1 無ければ根性で入れるw
2.2 あったら取りあえずd3dx9_43.dllをd3dx9_43.orgにしてzipから再度インスコ
3 d3dx9_43.dllを創造フォルダにコピペ
4 adminでログインしてるか確認
どれかで解決できたらおめでとう
以下私ならこれを確認してみるリスト
1 公式FAQ見てみる
2 C:\windows\system32\にd3dx9_43.dllがあるか確認する
2.1 無ければ根性で入れるw
2.2 あったら取りあえずd3dx9_43.dllをd3dx9_43.orgにしてzipから再度インスコ
3 d3dx9_43.dllを創造フォルダにコピペ
4 adminでログインしてるか確認
どれかで解決できたらおめでとう
178175
2014/04/29(火) 00:34:40.26ID:j4+Sc/y3179sage
2014/04/29(火) 06:54:30.22ID:Xz/5rkog すみません。戦国伝について、質問をさせてください!
家督相続・武田家でプレイして「駿河侵攻」まで達成しましたが、
「西上作戦」が発生しません。
状況ですが、1556年1月、徳川家との6ヶ月の同盟は終了しており、
北条家とは2年の同盟を結んでいます。北条家との合戦は
イベントでしか行われておりません。
徳川家は、三河、遠江の城を支配。小山城は徳川方です。
武田家は、三木、神保、畠山、上杉、長野、蘆名、佐竹、斎藤
などを滅ぼしています。織田の城(岐阜城、清須城など)には
手を出していません。
武将については、武田信玄、徳川家康、山県昌景、馬場信春が存命です。
発生条件に必要なもの、妨げになっているものについて、
どなたか、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします!!
家督相続・武田家でプレイして「駿河侵攻」まで達成しましたが、
「西上作戦」が発生しません。
状況ですが、1556年1月、徳川家との6ヶ月の同盟は終了しており、
北条家とは2年の同盟を結んでいます。北条家との合戦は
イベントでしか行われておりません。
徳川家は、三河、遠江の城を支配。小山城は徳川方です。
武田家は、三木、神保、畠山、上杉、長野、蘆名、佐竹、斎藤
などを滅ぼしています。織田の城(岐阜城、清須城など)には
手を出していません。
武将については、武田信玄、徳川家康、山県昌景、馬場信春が存命です。
発生条件に必要なもの、妨げになっているものについて、
どなたか、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします!!
180名無し曰く、
2014/04/29(火) 12:07:44.22ID:JaHnmQGP >>179
発生条件
シナリオ「信長包囲網」開始直後
又は1572年9月以降で駿府館を武田家保有
失敗条件
武田家の大名武将が武田信玄でない
武田義信、飯富虎昌、昌景が武田所属でない
今川家、北条家との同盟を破棄する
北条氏康か氏政が北条所属でない
駿府館を失う
発生条件
シナリオ「信長包囲網」開始直後
又は1572年9月以降で駿府館を武田家保有
失敗条件
武田家の大名武将が武田信玄でない
武田義信、飯富虎昌、昌景が武田所属でない
今川家、北条家との同盟を破棄する
北条氏康か氏政が北条所属でない
駿府館を失う
181sage
2014/04/29(火) 17:24:58.12ID:Xz/5rkog182名無し曰く、
2014/04/29(火) 18:44:49.48ID:7/UELjxL 発生条件
シナリオ「信長包囲網」開始直後
「又は」1572年9月以降で駿府館を武田家保有
これ以上の答えはないんでない
シナリオ「信長包囲網」開始直後
「又は」1572年9月以降で駿府館を武田家保有
これ以上の答えはないんでない
183名無し曰く、
2014/04/29(火) 20:08:08.41ID:8VYFM0t/184名無し曰く、
2014/04/29(火) 22:37:41.45ID:Xz/5rkog186名無し曰く、
2014/05/06(火) 21:13:58.99ID:LGkrS5C9 質問です。
中級伊達で、現在1592年。
残る大名家は豊臣兵110万のみ。
当方伊達は兵50万。
領土は越後、信濃半分切る位、三河の吉田城から東は全て伊達が抑えてます。
会戦直後に小田原から三河方面に好調に侵攻できましたが、
三河までくると豊臣が物凄い物量で攻めてきて押され気味。
信濃はぐだぐだとひたすら膠着〜押され気味。
北陸戦線は当初富山城まで抑えてたが、春日山まで後退してます。
この状態からの逆転は可能でしょうか?
つんじゃったのかな?
大名家も伊達、豊臣だけなので外交もできない。
中級伊達で、現在1592年。
残る大名家は豊臣兵110万のみ。
当方伊達は兵50万。
領土は越後、信濃半分切る位、三河の吉田城から東は全て伊達が抑えてます。
会戦直後に小田原から三河方面に好調に侵攻できましたが、
三河までくると豊臣が物凄い物量で攻めてきて押され気味。
信濃はぐだぐだとひたすら膠着〜押され気味。
北陸戦線は当初富山城まで抑えてたが、春日山まで後退してます。
この状態からの逆転は可能でしょうか?
つんじゃったのかな?
大名家も伊達、豊臣だけなので外交もできない。
187名無し曰く、
2014/05/06(火) 21:15:29.32ID:LGkrS5C9 豊臣兵110万て意味わからないですね。
豊臣(兵110万)と理解ください。
伊達も同様。
豊臣(兵110万)と理解ください。
伊達も同様。
188名無し曰く、
2014/05/07(水) 22:44:08.36ID:eDBSexgD @囮で陽動してる間に別方面から本体で攻める
A城に誘い込んで武将皆殺し
ただその伊達家の野望続けるより新しい野望で教訓を生かしたほうが楽しい
A城に誘い込んで武将皆殺し
ただその伊達家の野望続けるより新しい野望で教訓を生かしたほうが楽しい
189186
2014/05/08(木) 00:56:20.92ID:FHY0/XXi ありがとうございます。
一度試してみます。
始めからやった方が面白そうな気はしますが、
自分は粘着気質の為、なんとか打開してみたいと思ってます。
またまた質問ですが、城に誘い込むというのは城を取らせるということでしょうか?
一度試してみます。
始めからやった方が面白そうな気はしますが、
自分は粘着気質の為、なんとか打開してみたいと思ってます。
またまた質問ですが、城に誘い込むというのは城を取らせるということでしょうか?
190名無し曰く、
2014/05/08(木) 01:18:28.86ID:6rvxX6Qd191186
2014/05/09(金) 06:42:48.15ID:Bb/VpVOu そういうことですね、ありがとうございます。
一度やってみます。
次がっつりやれるのは土日かな。
一度やってみます。
次がっつりやれるのは土日かな。
192名無し曰く、
2014/05/10(土) 12:50:08.09ID:Aqk6FyED >>191
そんなことやってるよと思われたらごめんだけど自分なら尾張美濃侵略を第一優先にする
具体的には
・北陸信濃は敵をひきつける程度の部隊を出して見殺し
・北陸信濃の大人数部隊や他のエース級主力は東海に注力
・岡崎城を出来るだけ3方向から挟んで敵部隊を溶かす、回りこんでくる奴がいればいったん離れてまた囲む
・囲めたら速攻落とせるように強攻
・岡崎を守るために来る伊勢方面の部隊が必ず通る進路で待ち伏せする部隊も用意する
・岡崎取った後は取りやすそうなところに複数展開
・城を落とした時に伊達政宗部隊は兵数や兵糧によってそのまま入城して兵数・捕虜確保
そんなことやってるよと思われたらごめんだけど自分なら尾張美濃侵略を第一優先にする
具体的には
・北陸信濃は敵をひきつける程度の部隊を出して見殺し
・北陸信濃の大人数部隊や他のエース級主力は東海に注力
・岡崎城を出来るだけ3方向から挟んで敵部隊を溶かす、回りこんでくる奴がいればいったん離れてまた囲む
・囲めたら速攻落とせるように強攻
・岡崎を守るために来る伊勢方面の部隊が必ず通る進路で待ち伏せする部隊も用意する
・岡崎取った後は取りやすそうなところに複数展開
・城を落とした時に伊達政宗部隊は兵数や兵糧によってそのまま入城して兵数・捕虜確保
193名無し曰く、
2014/05/13(火) 20:50:32.05ID:2fS6wEhW 委任軍団が全く目の前の軍に攻めかからないんだけど仕様?
さすがに兵力7万で2万落とさないとか…
兵糧も30万位あるし
さすがに兵力7万で2万落とさないとか…
兵糧も30万位あるし
194名無し曰く、
2014/05/14(水) 20:45:14.32ID:XXfWD3JP >>193
仕様
信長や家康を委任軍団にしてると指定してなくてもガンガン攻めることが多いから武将ごとに設定されてるかも
適当な部隊を出すとついてくることがある
途中までついてきて勝手に帰ったりもするけど
仕様
信長や家康を委任軍団にしてると指定してなくてもガンガン攻めることが多いから武将ごとに設定されてるかも
適当な部隊を出すとついてくることがある
途中までついてきて勝手に帰ったりもするけど
195名無し曰く、
2014/05/14(水) 22:36:10.00ID:qf9q+kJa196名無し曰く、
2014/05/14(水) 22:54:00.47ID:qf9q+kJa 後、追加で質問だけど
兵力増やす場合
上の方で農+兵で施設建てた方が良いって書いてあるけど
商業は人口伸びるから商+兵で建てた方が良いんじゃないの?
農業国商業国によって違うだろうけど
兵力増やす場合
上の方で農+兵で施設建てた方が良いって書いてあるけど
商業は人口伸びるから商+兵で建てた方が良いんじゃないの?
農業国商業国によって違うだろうけど
197名無し曰く、
2014/05/15(木) 14:58:13.30ID:H9nW0FXr やってみればよい
198名無し曰く、
2014/05/16(金) 11:14:55.67ID:8+xF+q4I 質問です
今、上杉と伊達の友好度を上げる工作してるんですが
上杉が伊達を攻めたところで、防衛要請が伊達から受けました
双方の機嫌を損ねない上手い方法ってないですか
防衛要請達成の成立ってどういう基準か教えてください
伊達と同盟結んでて上杉とはまだ結べてない状況です
今、上杉と伊達の友好度を上げる工作してるんですが
上杉が伊達を攻めたところで、防衛要請が伊達から受けました
双方の機嫌を損ねない上手い方法ってないですか
防衛要請達成の成立ってどういう基準か教えてください
伊達と同盟結んでて上杉とはまだ結べてない状況です
199名無し曰く、
2014/05/16(金) 11:50:55.26ID:h7sF8GOD 味方援軍が依頼先の敵の城を落とす
援軍と自軍混合で落とす
上二つのような場合って城の所有権はランダムで振り分けされるの?
あと混合の場合は先にとりついた陣営の物になるのかな?
援軍と自軍混合で落とす
上二つのような場合って城の所有権はランダムで振り分けされるの?
あと混合の場合は先にとりついた陣営の物になるのかな?
200名無し曰く、
2014/05/16(金) 12:59:20.24ID:C6b7WqI8 >>198
結論から言うと運次第
防衛要請の達成条件は攻めてくる勢力が引き下がるまで守る(最大9ヶ月?)こと
何故運次第かと言うと、たまにこちらが兵を出さなくても独力で守り切って感謝されることがあるから
だからあえて上杉の城を第三国に攻めさせて引き下がることがあれば交戦せずに達成出来るかも
攻めの援軍要請しても自部隊と交戦しなければ好感度に変動は無しw
結論から言うと運次第
防衛要請の達成条件は攻めてくる勢力が引き下がるまで守る(最大9ヶ月?)こと
何故運次第かと言うと、たまにこちらが兵を出さなくても独力で守り切って感謝されることがあるから
だからあえて上杉の城を第三国に攻めさせて引き下がることがあれば交戦せずに達成出来るかも
攻めの援軍要請しても自部隊と交戦しなければ好感度に変動は無しw
201名無し曰く、
2014/05/16(金) 13:08:11.60ID:C6b7WqI8 >>199
・援軍先と同盟、または従属の時
自部隊を出していなくてもくれる
※ただ夢幻の如くの羽柴家で同盟先の織田家に依頼したときくれなかったので
イベント?の同盟のときは自分の部隊を潜り込ませないとくれないのかも
・援軍先と同盟してない時
自部隊をはりつけさせるとくれる
上2つの場合取り付く順番は関係ないけど取りつけるのは3部隊+国人衆1部隊だから潜り込むタイミングが大事
・援軍要請していない城を同盟・停戦中の勢力と攻める場合
おそらくランダムだけど自勢力が取り付いてないと絶対にくれない
先にとりついたときの方が自分のものになることが多い気がするので順番は関係あるかも
友好度も影響しているかも知れん
・援軍先と同盟、または従属の時
自部隊を出していなくてもくれる
※ただ夢幻の如くの羽柴家で同盟先の織田家に依頼したときくれなかったので
イベント?の同盟のときは自分の部隊を潜り込ませないとくれないのかも
・援軍先と同盟してない時
自部隊をはりつけさせるとくれる
上2つの場合取り付く順番は関係ないけど取りつけるのは3部隊+国人衆1部隊だから潜り込むタイミングが大事
・援軍要請していない城を同盟・停戦中の勢力と攻める場合
おそらくランダムだけど自勢力が取り付いてないと絶対にくれない
先にとりついたときの方が自分のものになることが多い気がするので順番は関係あるかも
友好度も影響しているかも知れん
202名無し曰く、
2014/05/16(金) 14:06:56.60ID:8+xF+q4I >>200
回答ありがとうございます
援軍要請受け入れて落城した場合のペナルティってありますか?
一応対象の城まで部隊進めて交戦前に速攻で戻ってみたんですが違いがよくわからず
Wikiやヘルプ見ても探し方が悪いのか見つけられなかったのでよければ教えてください
回答ありがとうございます
援軍要請受け入れて落城した場合のペナルティってありますか?
一応対象の城まで部隊進めて交戦前に速攻で戻ってみたんですが違いがよくわからず
Wikiやヘルプ見ても探し方が悪いのか見つけられなかったのでよければ教えてください
203名無し曰く、
2014/05/16(金) 14:39:01.60ID:C6b7WqI8 信頼関係が悪くなる
それまでが信頼なら困惑程度で済むんじゃないかな
断絶したこともあるけど条件がわからんw
それまでが信頼なら困惑程度で済むんじゃないかな
断絶したこともあるけど条件がわからんw
204名無し曰く、
2014/05/16(金) 17:19:39.01ID:h7sF8GOD205名無し曰く、
2014/05/16(金) 23:15:48.01ID:I+Hk0vFD そもそもCPUは城落とすために援軍要請してきても軍出さないこともあって
勝手に信用失墜させてくるから要注意やで
勝手に信用失墜させてくるから要注意やで
206名無し曰く、
2014/05/17(土) 16:23:58.47ID:gEXS0Xml 上杉で唐沢山に援軍だした後、佐野が上杉に組み込まれる場合と
居なくなる場合があるんですが
戦国伝イベントで状況確定じゃないの?
居なくなる場合があるんですが
戦国伝イベントで状況確定じゃないの?
207名無し曰く、
2014/05/18(日) 04:47:19.27ID:M4pzt3+U 内政で建物つくる上で内部値のSが〜24?ってことは限界が24?
上手く組み合わせて30とかにする意味ないってこと?
上手く組み合わせて30とかにする意味ないってこと?
208名無し曰く、
2014/05/19(月) 08:51:19.21ID:MURb57+D 昔信長の野望だからと織田家で始めたら北条家に滅ぼされた…今回難易度どう?
特に関東圏が好きだから北条とか上杉(長尾)とか武田とかが初心者レベルで
クリアできそうならやりたいんだけど…戦略性皆無だから何回やっても織田が
北条に滅ぼされるんだよね…上杉と同盟組まれるとチェックメイト…
特に関東圏が好きだから北条とか上杉(長尾)とか武田とかが初心者レベルで
クリアできそうならやりたいんだけど…戦略性皆無だから何回やっても織田が
北条に滅ぼされるんだよね…上杉と同盟組まれるとチェックメイト…
209名無し曰く、
2014/05/19(月) 12:38:40.23ID:3kFt0zyb >>208
大国でやれば別に
歴代よりも戦略性重視かと思いきや
大兵力でドーン城に戻らずにそのままドーンをすることで一つの城を突破するだけで
一気に国を滅ぼされるゲームになってるから
今作は戦略性( )なゲームです
大国でやれば別に
歴代よりも戦略性重視かと思いきや
大兵力でドーン城に戻らずにそのままドーンをすることで一つの城を突破するだけで
一気に国を滅ぼされるゲームになってるから
今作は戦略性( )なゲームです
210名無し曰く、
2014/05/19(月) 15:06:42.56ID:gXePYP1T 序盤のシナリオの北条は普通に強いと思う
関東を制圧して巧く武田や今川を喰えればほぼ決まりかと
関東を制圧して巧く武田や今川を喰えればほぼ決まりかと
211名無し曰く、
2014/05/19(月) 23:09:55.75ID:2QA+k7Ar すげぇ過疎ってンなぁ
213名無し曰く、
2014/05/20(火) 18:32:19.84ID:UNVuSbvn 中級長尾家でプレイ中。
九州に大友、西日本近畿東海北陸に大勢力今川、越後北関東以北に我が長尾家の3家のみ残った状態。
今川と激戦中だが、当然押され気味です。
大友家も、滅亡は時間の問題。
この状態から逆転できる自信ある人、コツ教えてほしいです。
九州に大友、西日本近畿東海北陸に大勢力今川、越後北関東以北に我が長尾家の3家のみ残った状態。
今川と激戦中だが、当然押され気味です。
大友家も、滅亡は時間の問題。
この状態から逆転できる自信ある人、コツ教えてほしいです。
214名無し曰く、
2014/05/20(火) 19:33:58.44ID:VNoTBUSE215名無し曰く、
2014/05/21(水) 03:44:17.49ID:OvXCDQI1216名無し曰く、
2014/05/21(水) 07:34:00.13ID:vH0m+5c0 これもうだめやろ…
217名無し曰く、
2014/05/21(水) 09:49:15.18ID:+dlnLgSM 東京電機大学中学校
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/001.jpg
東京電機大学中学校
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_111.jpg
東京電機大学中学校
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/500.jpg
稲城市立向陽台小学校
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/001.jpg
稲城市立向陽台小学校
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_111.jpg
稲城市立向陽台小学校
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/500.jpg
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/001.jpg
東京電機大学中学校
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_111.jpg
東京電機大学中学校
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/500.jpg
稲城市立向陽台小学校
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/001.jpg
稲城市立向陽台小学校
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_111.jpg
稲城市立向陽台小学校
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/500.jpg
218名無し曰く、
2014/05/21(水) 13:57:26.04ID:S9h6VsNJ >>215
石高少ないから9月に買い置きする、それ以後も余裕があれば買っておく
3箇所くらいで常に戦闘してないと相手に攻めてこられてこちらの戦力を分散させられるから
多少の支城は取られるの覚悟で北陸、信濃、太平洋側で城攻めを展開
個人的には兵力豊かで進路的に侵攻しやすい太平洋側に強い武将集中させて本城を奪うのが良いと思う
信濃方面は労多く得るもの少ないし本格的な侵攻はあとまわし
相手が攻めてきて戦闘箇所が増えすぎるなら信濃、北陸の順番であきらめる
会戦縛りしてないのなら余裕が有るときに挟んできっちり殲滅すれば一気に楽になる
相手に強い武将をとられてるから常に挟み撃ちを狙うのが常套だけど
敵が必ず通る一本道には陣を築いてそこに交代制で部隊を出して防衛するといい時間稼ぎになる
特に敵はしつこく交代制で攻めてくるからこちらも交代制しやすいように最短距離で食料補給用出来る子城を作るのも手
石高少ないから9月に買い置きする、それ以後も余裕があれば買っておく
3箇所くらいで常に戦闘してないと相手に攻めてこられてこちらの戦力を分散させられるから
多少の支城は取られるの覚悟で北陸、信濃、太平洋側で城攻めを展開
個人的には兵力豊かで進路的に侵攻しやすい太平洋側に強い武将集中させて本城を奪うのが良いと思う
信濃方面は労多く得るもの少ないし本格的な侵攻はあとまわし
相手が攻めてきて戦闘箇所が増えすぎるなら信濃、北陸の順番であきらめる
会戦縛りしてないのなら余裕が有るときに挟んできっちり殲滅すれば一気に楽になる
相手に強い武将をとられてるから常に挟み撃ちを狙うのが常套だけど
敵が必ず通る一本道には陣を築いてそこに交代制で部隊を出して防衛するといい時間稼ぎになる
特に敵はしつこく交代制で攻めてくるからこちらも交代制しやすいように最短距離で食料補給用出来る子城を作るのも手
219名無し曰く、
2014/05/25(日) 14:49:23.96ID:DRHpefKB この状況でかれこれ2年以上岡山攻略で膠着してる。
]http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5083012.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5083013.jpg
山陰、山陽2箇所から攻めても両方とも大量に部隊は出て来るし、どこから攻めればいいか分からない。
城前に布陣した敵を挟撃と会戦で殲滅してもゴミAI部隊がそこに潜り込んで壊滅して足を引っ張る。
本拠を九州から月山富田がかかるぐらいまで上げたほうがいいのか、どうしたものかな。これ
]http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5083012.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5083013.jpg
山陰、山陽2箇所から攻めても両方とも大量に部隊は出て来るし、どこから攻めればいいか分からない。
城前に布陣した敵を挟撃と会戦で殲滅してもゴミAI部隊がそこに潜り込んで壊滅して足を引っ張る。
本拠を九州から月山富田がかかるぐらいまで上げたほうがいいのか、どうしたものかな。これ
220名無し曰く、
2014/05/26(月) 22:24:17.40ID:NuWkho7W 信長プレイで同盟国の浅井に援軍頼んだら、浅井が稲葉山城占拠しちゃったんだけど、
何とか稲葉山城を織田のものにできないかな?イベント進まなくて困りますん
何とか稲葉山城を織田のものにできないかな?イベント進まなくて困りますん
221名無し曰く、
2014/05/26(月) 22:25:38.35ID:lrto9LrX 九州南部隊を先鋒隊として出して、消耗したら九州北部部隊を出しながら
九州北部に被るところで一番動員できそうな直轄地に変更
同時進行で直轄地を少しでも増やすために築城&道整備
四国に敵を集めるようにすると近畿部隊、山陽部隊が分散するはず
九州北部に被るところで一番動員できそうな直轄地に変更
同時進行で直轄地を少しでも増やすために築城&道整備
四国に敵を集めるようにすると近畿部隊、山陽部隊が分散するはず
222名無し曰く、
2014/05/26(月) 22:27:59.47ID:lrto9LrX224名無し曰く、
2014/05/29(木) 15:04:12.95ID:HjWgwduu 追加シナリオDLの際に使われる認証コードってどこに記載されてんの?
箱を捨てちゃって説明書しか手元にないんだけど、箱に記載されてたらDLできないんかな
箱を捨てちゃって説明書しか手元にないんだけど、箱に記載されてたらDLできないんかな
225名無し曰く、
2014/05/29(木) 16:35:56.47ID:mxU8C1WA メール読め
226名無し曰く、
2014/05/29(木) 23:42:25.03ID:2spZJ1XV >224
シナリオをダウンロードするページに
GAMECITYの「配布ページ」から確認できると書いてあるので、
「配布ページ」をクリックしてみれ
シナリオをダウンロードするページに
GAMECITYの「配布ページ」から確認できると書いてあるので、
「配布ページ」をクリックしてみれ
227名無し曰く、
2014/05/31(土) 21:19:06.49ID:isE9nKkR のぶニャガの野望の連動特典ってどうやったら貰えるんですか?
プロフィールの所を確認しても創造キーを入力する所が無くて困ってます。
プロフィールの所を確認しても創造キーを入力する所が無くて困ってます。
228名無し曰く、
2014/06/02(月) 13:55:26.60ID:6dxyXZsg 特性の「百万一心」について質問です。
1.副将でも使用できるのでしょうか?
2.部隊に同じ血族がいると攻撃力が上昇、形態変更時間が減少
だそうですが、
血族の武将が同一部隊に二人だけの場合と
大将・副将あわせて三人全員血族の場合では効果がちがったりするのでしょうか?
解説よろしくお願いします。
1.副将でも使用できるのでしょうか?
2.部隊に同じ血族がいると攻撃力が上昇、形態変更時間が減少
だそうですが、
血族の武将が同一部隊に二人だけの場合と
大将・副将あわせて三人全員血族の場合では効果がちがったりするのでしょうか?
解説よろしくお願いします。
230名無し曰く、
2014/06/10(火) 19:25:14.23ID:W1CpDpT3 特性「管領」について
これを取りたくて、思い当たる近畿の大名でいろいろ試してるんですが、戦国伝が始まってくれません…
どのシナリオのどの大名で戦国伝が始まりますでしょうか?
あと、できたら取得しやすいのを教えていただけると助かります<(_ _)>
これを取りたくて、思い当たる近畿の大名でいろいろ試してるんですが、戦国伝が始まってくれません…
どのシナリオのどの大名で戦国伝が始まりますでしょうか?
あと、できたら取得しやすいのを教えていただけると助かります<(_ _)>
231名無し曰く、
2014/06/10(火) 23:21:25.03ID:1EMoJ7SX 桶狭間シナリオの浅井家でプレイ
領土拡大と守護大名を攻略すれば管領就任の戦国伝が発生
浅井家の戦国伝によって観音寺城を無傷で入手
領土拡大も同時に達成できる
領土拡大と守護大名を攻略すれば管領就任の戦国伝が発生
浅井家の戦国伝によって観音寺城を無傷で入手
領土拡大も同時に達成できる
232230
2014/06/11(水) 19:43:51.15ID:prPMSlc8233名無し曰く、
2014/06/11(水) 22:37:47.03ID:tDhdtXLD 群雄割拠っで平蜘蛛粘りしてるんですが1645年になっても出てきません
松永を家臣にしてると出てこないんですかね
それともまだ粘り足りない?
松永を家臣にしてると出てこないんですかね
それともまだ粘り足りない?
234名無し曰く、
2014/06/12(木) 13:22:40.60ID:6ExgDBDt ブックオフとか中古の本屋いくたびに攻略本コーナー見てるんだけど、ガイドの下だけみたことない。
その他の攻略本はよく見かけるし、読んでみると買う要素無いなってわかるんだが、下はどうなんだろ?
ある程度使えるから皆売ってないのか?それとも他のと同じく買う要素ないのか。
その他の攻略本はよく見かけるし、読んでみると買う要素無いなってわかるんだが、下はどうなんだろ?
ある程度使えるから皆売ってないのか?それとも他のと同じく買う要素ないのか。
237名無し曰く、
2014/06/17(火) 19:59:53.18ID:clwpitf4 特性について質問です。
例えばなんですが、鬼・傾奇者・大筒のある部隊があったとします。
全部発動したとしたら、累積されてとんでもない攻撃力になるのでしょうか?
それとも、1番効果の高い攻撃力UPだけが適応されるのでしょうか?
例えばなんですが、鬼・傾奇者・大筒のある部隊があったとします。
全部発動したとしたら、累積されてとんでもない攻撃力になるのでしょうか?
それとも、1番効果の高い攻撃力UPだけが適応されるのでしょうか?
238名無し曰く、
2014/06/18(水) 00:15:00.21ID:1mPw9+Wp 真田家の政策「表裏軍略」の工作効果上昇って具体的にどれくらいの効果あるのか分かる方いますか?
実際試してみましたが全くと言っていいほど変わらないような気が…
設営された要所の効果上昇も同様にほとんど体感できません。
外交収入が減ってるだけなような。
実際試してみましたが全くと言っていいほど変わらないような気が…
設営された要所の効果上昇も同様にほとんど体感できません。
外交収入が減ってるだけなような。
239名無し曰く、
2014/06/19(木) 01:49:40.90ID:NGrXbsOg 「評定を始めましょう」って言うキャラはどういう条件で決まるの?
240名無し曰く、
2014/06/19(木) 10:14:43.72ID:nHQWTv6M 知略能力値じゃね
241名無し曰く、
2014/06/19(木) 18:57:06.24ID:nvyo0jSX 「七難八苦を!」は(大)「尼子氏との戦い」発生中の1561年1月以降に
尼子家の支配する城を月山富田城のみにすると発生
ってwikiにあるんだけど、1561年1月越えてもイベント発生しないや。
1561年の前から既に月山富田城のみにしてたんだけど、これがまずかったかな?
尼子家の支配する城を月山富田城のみにすると発生
ってwikiにあるんだけど、1561年1月越えてもイベント発生しないや。
1561年の前から既に月山富田城のみにしてたんだけど、これがまずかったかな?
243名無し曰く、
2014/06/19(木) 23:55:42.32ID:nvyo0jSX どうやら山中鹿之助が自軍にいるのが問題だったみたい。追放して運良く尼子家に行ったらイベント発生したわ
244名無し曰く、
2014/06/20(金) 10:44:40.12ID:9yEB0D8o245名無し曰く、
2014/06/21(土) 22:14:56.05ID:ifmeU8YA 部隊の攻撃力・防御力って大将だけでなく、副将の能力にも影響される?
@統率100・武勇100×3人
A統率100・武勇100の大将、雑魚副将×2人
B統率100・武勇50の大将、統率50・武勇100の副将1人、雑魚副将1人
強さ順ってどうなるの?
@統率100・武勇100×3人
A統率100・武勇100の大将、雑魚副将×2人
B統率100・武勇50の大将、統率50・武勇100の副将1人、雑魚副将1人
強さ順ってどうなるの?
246名無し曰く、
2014/06/22(日) 11:05:43.33ID:icMU2XcE 説明書に載ってるのは流石にアカンやろ
247名無し曰く、
2014/06/22(日) 15:15:21.95ID:xMbkJyVS すいません、長野家で家督相続でプレイしてるんですけど、沼田城は落とせても、他の奴を攻めたら武田家や北条が箕輪攻めてくるし佐竹も急に勢力延ばしてくるしどうしたらよいでしょうか?
248名無し曰く、
2014/06/22(日) 15:31:58.64ID:KOcJucOU 北条とは同盟したら。
249名無し曰く、
2014/06/22(日) 16:27:48.46ID:xMbkJyVS >>248
北条と同盟してその好きに関東平野に出ると武田家が必ず攻めてくるのと、佐野や足利、宇都宮などの領土を攻めようとしたら佐竹が既に攻めてるのでどうしたら良いでしょうか?ちなみなみに、同盟は6ヶ月あと城の拡張の条件が分からないです
北条と同盟してその好きに関東平野に出ると武田家が必ず攻めてくるのと、佐野や足利、宇都宮などの領土を攻めようとしたら佐竹が既に攻めてるのでどうしたら良いでしょうか?ちなみなみに、同盟は6ヶ月あと城の拡張の条件が分からないです
251名無し曰く、
2014/06/23(月) 02:10:01.96ID:XPC845Mh 設営所(0/3)で3体まとまって戦うのと
街道(3/5)で3体一列になって戦うのってステータス的には同じ?
街道(3/5)で3体一列になって戦うのってステータス的には同じ?
252名無し曰く、
2014/06/24(火) 22:33:03.85ID:YFw9ifU5 今回は歴史イベントで「信長包囲網」は無いんだよね?
天下布武シナリオの松永久秀でやってるんだが、あっという間に織田が拡大してしまうわ……
史実シナリオの「天下布武」で久秀を使ってクリアしたいのだが。
天下布武シナリオの松永久秀でやってるんだが、あっという間に織田が拡大してしまうわ……
史実シナリオの「天下布武」で久秀を使ってクリアしたいのだが。
253名無し曰く、
2014/06/26(木) 08:41:41.61ID:B3c+rOLM 初級でのんびりプレイしてたんだが、突然敵の兵力、攻撃力が跳ね上がって
大軍率いて攻め込んできたり急に難易度上がったんだが、初級でも終盤に
なるとこんなもんなの?
大軍率いて攻め込んできたり急に難易度上がったんだが、初級でも終盤に
なるとこんなもんなの?
254名無し曰く、
2014/06/26(木) 09:33:52.11ID:fnWEvMg6 突然あがるなんてねーよ
こまめに相手の勢力の確認してないからだろ
今作は初級でものんびり内政やってると詰むから、兵糧と相談しながら
ドンドン攻めていかないと
こまめに相手の勢力の確認してないからだろ
今作は初級でものんびり内政やってると詰むから、兵糧と相談しながら
ドンドン攻めていかないと
255名無し曰く、
2014/06/29(日) 13:35:35.76ID:3EBDnaoZ シナリオ1の織田家で桶狭間イベントまで終わらせて
さぁ次は斎藤討ちと思っていたらいきなり兵8000で攻め込まれた
どないせーと
さぁ次は斎藤討ちと思っていたらいきなり兵8000で攻め込まれた
どないせーと
256名無し曰く、
2014/06/30(月) 04:31:38.17ID:WL2b6tPl 侵略軍を迎撃する時間稼ぎ部隊と斎藤の城を攻める部隊を出すと切り抜けられるかも
まだそのくらいだと相手もそんなに兵数いないから防衛のために引き返す可能性がある
まだそのくらいだと相手もそんなに兵数いないから防衛のために引き返す可能性がある
257名無し曰く、
2014/07/01(火) 01:03:35.43ID:894WEGaN 防衛時って陣上で迎撃するのと
城上とかで挟み撃ちにするのってどっちがいいんだろ?
城上とかで挟み撃ちにするのってどっちがいいんだろ?
259名無し曰く、
2014/07/05(土) 01:03:19.81ID:Hg/vIXa9 >>257
前に確認してみたが、258の言うとおり設営2より3方向の方が強かった
だいたいだが、強さ順は
4方向>3方向>設営2>設営1>2方向>設営・挟撃なし
てな感じ
城の上で挟撃すると、6日毎に各内政値が-5、民忠が-1されていくが、
微々たるもんだし、しょっちゅう敵が攻めてくる場所でなければ、
挟撃しちゃったほうがいいかもね。退路塞げば撃破もできるし。
前に確認してみたが、258の言うとおり設営2より3方向の方が強かった
だいたいだが、強さ順は
4方向>3方向>設営2>設営1>2方向>設営・挟撃なし
てな感じ
城の上で挟撃すると、6日毎に各内政値が-5、民忠が-1されていくが、
微々たるもんだし、しょっちゅう敵が攻めてくる場所でなければ、
挟撃しちゃったほうがいいかもね。退路塞げば撃破もできるし。
260名無し曰く、
2014/07/06(日) 21:55:28.57ID:OtgbmqvR これアップデートした方がいいのかな
アップデートでどう変わるんだろう
アップデートでどう変わるんだろう
261名無し曰く、
2014/07/13(日) 15:02:12.29ID:p7wD/LEo 金銭とか米って直轄地分しか入らない?
262名無し曰く、
2014/07/30(水) 01:37:22.99ID:DFVfxUbo 武将録「松永久秀の最期」が出せません。
攻略wikiによるとシナリオ「信長包囲網」開始直後となってますが
発生するのは武将録「松永久秀という男」のみ。
「松永久秀という男」をクリアしても「松永久秀の最期」は出てきません。
攻略wikiには安土城完成直後に発生とも書かれてますが、これはつまり
遡って「長篠の戦い」や「信長包囲網」の達成が必要なのでしょうか?
攻略wikiによるとシナリオ「信長包囲網」開始直後となってますが
発生するのは武将録「松永久秀という男」のみ。
「松永久秀という男」をクリアしても「松永久秀の最期」は出てきません。
攻略wikiには安土城完成直後に発生とも書かれてますが、これはつまり
遡って「長篠の戦い」や「信長包囲網」の達成が必要なのでしょうか?
263名無し曰く、
2014/08/27(水) 21:53:45.73ID:W5nAPXiy これ城攻めして落とした後、その城に入城したら連れてた兵はどこ行ってるの?入った城見てもいないし、出陣元の城見ても戻ってないし
ちょっとググったら入城のバグみたいなのあるみたいだけどまさかこれのこと?
まさかさすがに絶対に有り得ないことなんだけど、こんな基本的で何度も遭遇する状況のバグに未だにパッチとか当たってないなんてことないよね?
ちょっとググったら入城のバグみたいなのあるみたいだけどまさかこれのこと?
まさかさすがに絶対に有り得ないことなんだけど、こんな基本的で何度も遭遇する状況のバグに未だにパッチとか当たってないなんてことないよね?
265名無し曰く、
2014/08/31(日) 19:10:34.68ID:xvZtxUuc 本スレで質問してしまい、改めてこちらで失礼します
パソコンの入れ替えで、パソコンAでプレイした創造のセーブデータをパソコンBに移し、以降はパソコンBでプレイしたいのですが、セーブデータが見つかりません。
NOBU14フォルダごとパソコンAからBに上書きしてみましたが、Bでプレイしてもセーブデータが出てきません。
セーブデータはどこに保存されているのでしょう?
パソコンの入れ替えで、パソコンAでプレイした創造のセーブデータをパソコンBに移し、以降はパソコンBでプレイしたいのですが、セーブデータが見つかりません。
NOBU14フォルダごとパソコンAからBに上書きしてみましたが、Bでプレイしてもセーブデータが出てきません。
セーブデータはどこに保存されているのでしょう?
267名無し曰く、
2014/09/01(月) 11:29:32.79ID:QkRMLy99268名無し曰く、
2014/09/01(月) 22:54:53.64ID:8rfI5dKj269名無し曰く、
2014/09/16(火) 06:05:54.25ID:zOeqqd4x 七難八苦が出ない
誰かよきアドバイスを
誰かよきアドバイスを
270名無し曰く、
2014/09/17(水) 23:10:15.76ID:dEgdI6ld271名無し曰く、
2014/09/23(火) 09:17:56.37ID:cAaxs8r1 シナリオ:長篠の戦い
プレイヤー:武田家
信長と同盟して順調に徳川・北条・上杉・伊達・南部を滅ぼすが、
信長はそれ以上に東は山形・西は九州の一部まで制圧。
本能寺の変で信長分裂を期待しましたが、1583年になっても起きませんでした。
何か条件があるのでしょうか??
プレイヤー:武田家
信長と同盟して順調に徳川・北条・上杉・伊達・南部を滅ぼすが、
信長はそれ以上に東は山形・西は九州の一部まで制圧。
本能寺の変で信長分裂を期待しましたが、1583年になっても起きませんでした。
何か条件があるのでしょうか??
272名無し曰く、
2014/09/23(火) 15:01:23.41ID:cAaxs8r1 倍以上の戦力差があったけど
何とかごり押しで倒せました。
何とかごり押しで倒せました。
273名無し曰く、
2014/09/24(水) 16:29:06.41ID:29aAp88a 保科正俊のヤリ男性がとれん
何から始めればいいの?
何から始めればいいの?
275名無し曰く、
2014/09/25(木) 15:00:13.98ID:gGEkrhqU シナリオ1 難易度 イージー
伊勢 北畠氏でプレイ、長島城まで平定したのですが、桶狭間のイベント発生後 家康独立イベントみたあとに、織田家滅ぼしたのですが、織田家はこんなに弱いんすか?
伊勢 北畠氏でプレイ、長島城まで平定したのですが、桶狭間のイベント発生後 家康独立イベントみたあとに、織田家滅ぼしたのですが、織田家はこんなに弱いんすか?
276名無し曰く、
2014/09/26(金) 17:51:11.68ID:x7M8yFD9 PK発売前に中古での購入を検討しているのですが、天下布武などのDLCシナリオが無いとやはり微妙でしょうか?
他にも中古での注意点などがありましたら教えて下さい。
他にも中古での注意点などがありましたら教えて下さい。
277名無し曰く、
2014/09/26(金) 18:53:13.29ID:GKVIK2mS 何の注意点もありません今すぐ買いましょう
279名無し曰く、
2014/10/13(月) 05:27:49.85ID:sq1LI2ip アップデートで同盟関係や武将配置を改善(史実っぽく)してますか
なんか変わった覚えがあれば教えて下さい
なんか変わった覚えがあれば教えて下さい
280名無し曰く、
2014/11/12(水) 07:30:21.97ID:pmzV4ZgD 12月にでるPK版をかおうとおもってるんでるか
最初にでたのをかわないとPK版だけかってもうごかないのでしょうか?
最初にでたのをかわないとPK版だけかってもうごかないのでしょうか?
281名無しさん@毎日が日曜日
2014/11/12(水) 08:30:39.12ID:Bhamd4tH PK版だけ買っても動かないよ
信長の野望 創造 with パワーアップキットなら本体とPKが付いてるから
それ買ったほうがいい。
こんなに早くPK出るんだったら待てば良かった
価格的にもお得だし
信長の野望 創造 with パワーアップキットなら本体とPKが付いてるから
それ買ったほうがいい。
こんなに早くPK出るんだったら待てば良かった
価格的にもお得だし
282名無し曰く、
2014/11/12(水) 18:24:57.76ID:D23XpDU0 早速予約してきます
ありがとうございます
ありがとうございます
283名無し曰く、
2014/11/12(水) 18:38:36.08ID:G9mcfuUj 本体持ってて、PKだけを入手したい場合はどうすればいいのでしょうか?
PS3です
PS3です
284名無し曰く、
2014/11/12(水) 20:42:45.21ID:/AjTNVoV PKだけ買えばいいんだよw
後からパワーアップするソフトを追加発売するのが
コーエー商法
後からパワーアップするソフトを追加発売するのが
コーエー商法
286名無し曰く、
2014/11/15(土) 07:03:23.05ID:/Ce6HxbT ダウンロード販売は発売日以降でないと買えんとです
買い方はGamecityの直販サイトでコンビニ振込みもしくは
クレジットカードで買えるとです
買い方はGamecityの直販サイトでコンビニ振込みもしくは
クレジットカードで買えるとです
288名無し曰く、
2014/11/27(木) 19:15:10.20ID:epBJlHhp 夢幻の如くを終了させると強制的に羽柴家になるけれども
そのときの武将配分・配置ってコントロールできないのかな
姫路にめぼしい武将を退避させておいたら柴田やら清須織田やらに取られてしまった
そのときの武将配分・配置ってコントロールできないのかな
姫路にめぼしい武将を退避させておいたら柴田やら清須織田やらに取られてしまった
289名無し曰く、
2014/12/05(金) 06:42:32.20ID:J22yqgfF ゲームverは1.0.0.9
天下布武の織田信長スタートで今1581年8月
本城数は14
戦国伝は長篠の戦いまで終了
で、小谷城→長浜城(木下秀吉→羽柴秀吉の改名)のイベントが起こらない
どうしてだろう?丹羽と柴田は一応生きてる。
松平家康は徳川家康に改名してた。
羽柴秀吉に改名してくれないと、安土城築城も出来ないようだし…
天下布武の織田信長スタートで今1581年8月
本城数は14
戦国伝は長篠の戦いまで終了
で、小谷城→長浜城(木下秀吉→羽柴秀吉の改名)のイベントが起こらない
どうしてだろう?丹羽と柴田は一応生きてる。
松平家康は徳川家康に改名してた。
羽柴秀吉に改名してくれないと、安土城築城も出来ないようだし…
290名無し曰く、
2014/12/15(月) 16:34:08.41ID:MJdxrYpJ 長野氏で武田に勝てないんだが?
景虎との永久同盟をつかって上田城や砥石城を落としてもらっても、直ぐに奪還にくるから勝てません(泣)
景虎との永久同盟をつかって上田城や砥石城を落としてもらっても、直ぐに奪還にくるから勝てません(泣)
291名無し曰く、
2014/12/18(木) 20:58:54.01ID:a0V1dOXE タイトル前ムービーは普通に流れるのにタイトル画面以降のBGM、効果音が一切流れません。
前々スレにあったやり方は試しましたがうまくいきませんでした。
どなたか解決方法をご存知ないでしょうか?
windows7で創造無印のベンチマーク、天道PKは問題なく起動できています。
前々スレにあったやり方は試しましたがうまくいきませんでした。
どなたか解決方法をご存知ないでしょうか?
windows7で創造無印のベンチマーク、天道PKは問題なく起動できています。
292名無し曰く、
2014/12/19(金) 01:57:14.20ID:UipfuAAk PS3の創造もってるんですけどこれを売ってwithPK買う(後々売る)のと
ダウンロードする後々(創造売る)のってどっちがお得なんですかねえ。。。
ダウンロードする後々(創造売る)のってどっちがお得なんですかねえ。。。
293325
2014/12/21(日) 10:13:50.33ID:Mo0bjRB9 あ、教会建てられれないなら茶室で稼げばいいのか・・・
294名無し曰く、
2014/12/23(火) 11:44:48.46ID:7vqzAAgj フルスクリーンだとカーソルが消えるのでウィンドウモードでやってるんだけど
微妙にサイズが余ってて手動で調整して少し広げたいんだけど
いい方法ありますかね?
微妙にサイズが余ってて手動で調整して少し広げたいんだけど
いい方法ありますかね?
295名無し曰く、
2014/12/24(水) 21:56:20.46ID:E5d2VQvl 織田でやってるんだけど安土城が出てこない・・
デモすると即発生
なんでじゃー
デモすると即発生
なんでじゃー
296名無し曰く、
2014/12/25(木) 05:13:44.88ID:8W7w6c/W /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
297名無し曰く、
2014/12/25(木) 17:25:48.99ID:fp7Fg0+T 表裏卑怯と離間ってどう違うの?
どっちも消費采配4だし効果説明は同じですし
どっちも消費采配4だし効果説明は同じですし
298名無し曰く、
2014/12/26(金) 00:23:57.03ID:rMgcubR8 いらなくなった軍団を解除して他のとこに移そうと思うのですが
いちいち移動元の城を選ぶ→移動先の城から人を選ぶというのが面倒くさいです。
リストとかでどこの軍団にも属していない人を出して一気に選ぶといったことはできないのでしょうか?
ちなみにPS3版になります。
いちいち移動元の城を選ぶ→移動先の城から人を選ぶというのが面倒くさいです。
リストとかでどこの軍団にも属していない人を出して一気に選ぶといったことはできないのでしょうか?
ちなみにPS3版になります。
300名無し曰く、
2014/12/27(土) 20:02:27.54ID:wcvFWJ5H DLC軍神降臨長尾家でプレイしていますが武田に勝てません
春日山の兵数が増える頃には武田が大勢力になっており手がつけられません
悔しいですが武田と同盟を結んでちびちび戦力を増やしている状況です
戦国伝に固執せず序盤からガンガン攻めた方がいいでしょうか?
WIN、PKです
春日山の兵数が増える頃には武田が大勢力になっており手がつけられません
悔しいですが武田と同盟を結んでちびちび戦力を増やしている状況です
戦国伝に固執せず序盤からガンガン攻めた方がいいでしょうか?
WIN、PKです
301名無し曰く、
2014/12/27(土) 20:04:41.28ID:Y16zzFh2 PKで真田十勇士の猿飛佐助と霧隠才蔵の獲得条件は何ですか?
お前ら教えろください
お前ら教えろください
303名無し曰く、
2014/12/29(月) 06:58:17.92ID:GXwSI6kg 城主システムでの武将の配属で悩んでるのですが
前線の城主は万能型か武闘派+奉行用武将
後方の城は政治高い奴が城主と奉行を兼ねて、中途半端な武将は人数不足を補うような感じでいいのでしょうか?
前線の城主は万能型か武闘派+奉行用武将
後方の城は政治高い奴が城主と奉行を兼ねて、中途半端な武将は人数不足を補うような感じでいいのでしょうか?
304名無し曰く、
2014/12/29(月) 12:29:58.64ID:Y1y3eDKz 前線の城って開発が中途半端で兵力が乏しいことが多いので
兵力が整うまでの間は文官を城主にして開発するかなぁ
兵力が整うまでの間は文官を城主にして開発するかなぁ
305名無し曰く、
2014/12/29(月) 20:42:44.99ID:kvVrqc3N どっかの動画で姫にするか武将にするかみないなのを選択できてた気がするんですが、
自分がやると武将にしかなりません。
これは開始時に姫武将ONにしてるからですか?
自分がやると武将にしかなりません。
これは開始時に姫武将ONにしてるからですか?
307名無し曰く、
2014/12/29(月) 23:21:58.54ID:idEpc7+1 この間はじめたばかりの初心者なのですが、攻略WIKIとか見ると人口増加のために
最初は本城に隣接する街道整備をレベル3まで上げたほうがいいと書いてあるのです
が、5まで上げれるところも3まででいいってことなんでしょうか?
最初は本城に隣接する街道整備をレベル3まで上げたほうがいいと書いてあるのです
が、5まで上げれるところも3まででいいってことなんでしょうか?
308名無し曰く、
2014/12/29(月) 23:37:40.53ID:vZFQ1dYa 無印はレベル3以上は人口増加効果に差がなかった
PKはレベル上げればリニアに人口増加効果がある
はずw
PKはレベル上げればリニアに人口増加効果がある
はずw
309名無し曰く、
2014/12/30(火) 21:51:23.08ID:YxPfkpKD 周りの国を勝手に(もしくは同盟や信頼を損なわず)仲違いさせる方法はありますか?
伊達と同盟を結んでいますが、伊達がいろんな国と同盟を結んでいるため周りに攻めれる国がありません。
もしくは伊達以外のところ(伊達と同盟を結んでいる所)を攻めても伊達とかその他の同盟から攻められる事はないんでしょうか?
伊達と同盟を結んでいますが、伊達がいろんな国と同盟を結んでいるため周りに攻めれる国がありません。
もしくは伊達以外のところ(伊達と同盟を結んでいる所)を攻めても伊達とかその他の同盟から攻められる事はないんでしょうか?
310名無し曰く、
2014/12/31(水) 05:35:22.64ID:thMF4oZO >>309
この場合伊達さんの同盟相手を攻撃すると伊達さんの態度が困惑にかわるけど
そんなのかんけねーって思ったほうがいいですよ
同盟相手の態度なんて家宝とか推挙で変えられる程度のもんですから
他家の事情なんて考慮しないで自分が強くなることだけ優先するべし
この場合伊達さんの同盟相手を攻撃すると伊達さんの態度が困惑にかわるけど
そんなのかんけねーって思ったほうがいいですよ
同盟相手の態度なんて家宝とか推挙で変えられる程度のもんですから
他家の事情なんて考慮しないで自分が強くなることだけ優先するべし
311名無し曰く、
2015/01/01(木) 02:27:55.58ID:aALpxHWi コツを教えて欲しいのですが今清洲会議?を新武将で始めていたのですが、
支城しかないので現状開発か整備しかできません。
兵士も1500〜2000くらいなんですが、耐久が1000のとこ攻めようにも兵が出てくる→少し削れたところに後詰めが来る、
帰城すると、他の城から攻められる、というのを繰り返してます。城が他にないため、部隊が1個しかなく攻め切れません。
どんな感じでプレイすればこの序盤を乗り切れるのでしょうか?
城が1個しかないとこの近くから始めてそこを攻めろと言われればそれまでですが愛知近辺でできないかと思いまして・・・
支城しかないので現状開発か整備しかできません。
兵士も1500〜2000くらいなんですが、耐久が1000のとこ攻めようにも兵が出てくる→少し削れたところに後詰めが来る、
帰城すると、他の城から攻められる、というのを繰り返してます。城が他にないため、部隊が1個しかなく攻め切れません。
どんな感じでプレイすればこの序盤を乗り切れるのでしょうか?
城が1個しかないとこの近くから始めてそこを攻めろと言われればそれまでですが愛知近辺でできないかと思いまして・・・
312名無し曰く、
2015/01/01(木) 11:17:17.44ID:6S/ITC3Y 国人衆味方につけて攻城の会戦でなるべく自軍の兵を減らさずに勝って耐久を減らしながら耐えるか工作でどこかに援軍をもらうか
313名無し曰く、
2015/01/01(木) 15:17:37.65ID:lP5/JWRT >>311
援軍要請一択だね!同盟より効率的ただし包囲時は必ず自部隊も参加する様に!タダこれだとヌルゲーなんだよなー関東管領山内上杉家でも北条を援軍でコキ使い余裕!
飽きるんだよなー相性特性も欲しいなー
最難関は何処の大名かな?
援軍要請一択だね!同盟より効率的ただし包囲時は必ず自部隊も参加する様に!タダこれだとヌルゲーなんだよなー関東管領山内上杉家でも北条を援軍でコキ使い余裕!
飽きるんだよなー相性特性も欲しいなー
最難関は何処の大名かな?
314名無し曰く、
2015/01/01(木) 16:27:00.07ID:cbqrQyN+ PC貰いました。スペックは、OSWindows 7 Home Premium 64bit 画面サイズ15.6インチ CPUタイプCeleron 1037U (1.80GHz)メモリ容量4GB ディスク容量750GB です。創造PK遊べるでしょうか。
315名無し曰く、
2015/01/01(木) 16:51:34.58ID:kqjVc7D6 つ無印のベンチマーク
316名無し曰く、
2015/01/01(木) 16:59:23.06ID:J4jnDp7S 常守/常攻、発守/発攻についてイマイチよく理解出来ないので質問です。
例えば風林火山だと、特性を習得した時点で、戦闘中は常に攻撃50%守備20%アップで、それに加えてあと10%の確率で守備50%移動5形態20アップということでいいのでしょうか?
あと、複数の特性の効果は足し算されるのか?
例えば謙信だと、
野戦名人プラス軍神で合計 常攻70%常守20%アップという計算になるのでしょうか?
例えば風林火山だと、特性を習得した時点で、戦闘中は常に攻撃50%守備20%アップで、それに加えてあと10%の確率で守備50%移動5形態20アップということでいいのでしょうか?
あと、複数の特性の効果は足し算されるのか?
例えば謙信だと、
野戦名人プラス軍神で合計 常攻70%常守20%アップという計算になるのでしょうか?
317名無し曰く、
2015/01/03(土) 11:48:36.70ID:aM18OF+l PC版PKです
登録武将を大名にして新勢力で「信長誕生」のシナリオをプレイしたいのですが
登場させることができません
そもそも新勢力で始めることはできますか?
登録武将を大名にして新勢力で「信長誕生」のシナリオをプレイしたいのですが
登場させることができません
そもそも新勢力で始めることはできますか?
318名無し曰く、
2015/01/04(日) 22:35:31.47ID:rcVCJpFG 質問スレを見つけたのでこちらで質問します
PC版PK桶狭間シナリオでやってるのですがCOMの織田勢が越前の朝倉へ向かって攻め込む→戻る
を繰り返してるのですがこのバグ?はどう対処したらいいのでしょうか
PC版PK桶狭間シナリオでやってるのですがCOMの織田勢が越前の朝倉へ向かって攻め込む→戻る
を繰り返してるのですがこのバグ?はどう対処したらいいのでしょうか
319名無し曰く、
2015/01/04(日) 23:16:30.36ID:e1UXHWMy >>318
配下軍団に直轄部隊への支援命令出してたら、俺も何度かなったことあるな、それ
追尾命令を受けていた部隊が、何らかの理由で追尾先部隊をロストしてああなるバグなんだろうけど
対処といったら、今のところできるのは「当該部隊の所属拠点を一時的に評定時に直轄領にして直接に手動で帰還命令を出す(命令し終わったら直轄領は元に戻す)」ぐらいしか…
ひょっとして、配下軍団が敵拠点を攻めるときに
明らかに無駄に多い部隊数で一つの敵拠点に侵攻して、そこが落城したら(戦闘に一切参加してなかった部隊を含め)配下軍団の全部隊が一斉にUターンして帰っちゃう「症状」のこと?
それなら、配下軍団のAIがアホ or 侵攻命令の出し方が悪かった のどちらかが原因だと思う
おそらく前者だろうけど、この手のAIのアホさは戦況が複雑だとやむを得ない面もある(それでも、コーエー何とかしろよとは思うが)
配下軍団に直轄部隊への支援命令出してたら、俺も何度かなったことあるな、それ
追尾命令を受けていた部隊が、何らかの理由で追尾先部隊をロストしてああなるバグなんだろうけど
対処といったら、今のところできるのは「当該部隊の所属拠点を一時的に評定時に直轄領にして直接に手動で帰還命令を出す(命令し終わったら直轄領は元に戻す)」ぐらいしか…
ひょっとして、配下軍団が敵拠点を攻めるときに
明らかに無駄に多い部隊数で一つの敵拠点に侵攻して、そこが落城したら(戦闘に一切参加してなかった部隊を含め)配下軍団の全部隊が一斉にUターンして帰っちゃう「症状」のこと?
それなら、配下軍団のAIがアホ or 侵攻命令の出し方が悪かった のどちらかが原因だと思う
おそらく前者だろうけど、この手のAIのアホさは戦況が複雑だとやむを得ない面もある(それでも、コーエー何とかしろよとは思うが)
320名無し曰く、
2015/01/06(火) 12:51:19.13ID:CU6qKzaE321名無し曰く、
2015/01/08(木) 21:00:13.60ID:YOLMcTFE 2点質問があるんですが
1 敵城を囲んだ時に出るゲージが出たり出なかったりするんですがどういう条件なんでしょうか?
評定でもうすぐ落ちるみたいなことを言われて2ヶ月落ちなかった時は兵糧がやばかったのでゲージは表示してもらわないと困る・・・。
2 大名と他勢力の姫を婚姻しようとしたら最初のプレイではできたのですが、次のプレイだと自勢力を選ぶ時に姫がいませんと出て婚姻できませんでした。
自勢力の大名と他勢力の姫or姫武将?と婚姻する条件ってなんなんでしょうか?
よろしくお願いします。
1 敵城を囲んだ時に出るゲージが出たり出なかったりするんですがどういう条件なんでしょうか?
評定でもうすぐ落ちるみたいなことを言われて2ヶ月落ちなかった時は兵糧がやばかったのでゲージは表示してもらわないと困る・・・。
2 大名と他勢力の姫を婚姻しようとしたら最初のプレイではできたのですが、次のプレイだと自勢力を選ぶ時に姫がいませんと出て婚姻できませんでした。
自勢力の大名と他勢力の姫or姫武将?と婚姻する条件ってなんなんでしょうか?
よろしくお願いします。
322名無し曰く、
2015/01/08(木) 22:57:09.00ID:Bn4NKL6U >>321
1は、画面右上の表示切り替えボタン(外交姿勢表示の有無のヤツ)を押せばおk
他勢力の大名がいる城(本拠)だけは、城士気ゲージと外交姿勢表示のどちらか一方しか表示できない仕様なので、
表示切り替えボタンで外交姿勢表示を消す必要あり
2は分からん。もっと詳しい状況を書いた方がよさげ
1は、画面右上の表示切り替えボタン(外交姿勢表示の有無のヤツ)を押せばおk
他勢力の大名がいる城(本拠)だけは、城士気ゲージと外交姿勢表示のどちらか一方しか表示できない仕様なので、
表示切り替えボタンで外交姿勢表示を消す必要あり
2は分からん。もっと詳しい状況を書いた方がよさげ
323321
2015/01/09(金) 04:11:59.35ID:orplzX8k >>322
ありがとうございます。 2は単純に出陣してたから表示されなかったみたいです。
追加になるんですが城の改修である程度改修した後、石垣を板塀に戻して他の設備を作る、というのは可能でしょうか?
天守や曲輪の石垣が必要というやつを作っていた場合そちらも同時に削除されてしまうのでしょうか?
ありがとうございます。 2は単純に出陣してたから表示されなかったみたいです。
追加になるんですが城の改修である程度改修した後、石垣を板塀に戻して他の設備を作る、というのは可能でしょうか?
天守や曲輪の石垣が必要というやつを作っていた場合そちらも同時に削除されてしまうのでしょうか?
324名無し曰く、
2015/01/09(金) 04:41:41.51ID:/ULr1KwE325名無し曰く、
2015/01/09(金) 20:36:45.96ID:ljuBf2/k 軍団の防衛命令出したまま軍団解散したら
部隊が出陣したままになっちゃったんだけどこれ戻す方法ないかなあ?
最悪攻めてきた敵に全滅させられるしかない?
部隊が出陣したままになっちゃったんだけどこれ戻す方法ないかなあ?
最悪攻めてきた敵に全滅させられるしかない?
326名無し曰く、
2015/01/10(土) 12:04:36.11ID:h2hMGGGo 新しい施設を建設できるようになるタイミングがわからないのですが、ある程度具体的な
数値ってのはないのでしょうか?
数値ってのはないのでしょうか?
327名無し曰く、
2015/01/11(日) 10:54:45.83ID:NG8reiu+ 無印では本能寺の変が毎回起きていて、弱小大名好きの私はそれに頼っていた部分があったのですが
PKになってからは本能寺の変が起きたことがなく毎度織田家が強いままです
どうやったらCOMに本能寺の変を起こさせられるんでしょうか?
PKになってからは本能寺の変が起きたことがなく毎度織田家が強いままです
どうやったらCOMに本能寺の変を起こさせられるんでしょうか?
330名無し曰く、
2015/01/11(日) 14:45:43.78ID:H7+1ZGlO 本拠って前線に置くべきですか?
兵力活かすために本拠を後方にしてるのですが、その分前線に軍団が多く
例によって軍団が動かなくなるバグ発生頻度が高いです。
対応の本拠移動→軍団作り直しが面倒です。皆さん毎回手間掛けてるんでしょうか?
兵力活かすために本拠を後方にしてるのですが、その分前線に軍団が多く
例によって軍団が動かなくなるバグ発生頻度が高いです。
対応の本拠移動→軍団作り直しが面倒です。皆さん毎回手間掛けてるんでしょうか?
331名無し曰く、
2015/01/11(日) 15:21:12.41ID:oggdMAJA 前線に軍団置かないと攻め込まなくない?
332名無し曰く、
2015/01/12(月) 01:41:01.43ID:7MI/sRxa 大名録って最初のシナリオからぶっ続けで全部発生しますか?
その場合これをしてると発生しなくなる みたいな一覧とかってどこかにないですかね?
この城を取ってると発生しなくなるみたいな・・・
その場合これをしてると発生しなくなる みたいな一覧とかってどこかにないですかね?
この城を取ってると発生しなくなるみたいな・・・
333名無し曰く、
2015/01/12(月) 01:43:55.89ID:jUywlH+1 PS4のPKですが、群雄集結で登録武将がでてきません。一度出てきたのですがそれ以降はダメです。これは仕様、あるいはバグ?
334名無し曰く、
2015/01/12(月) 02:02:43.90ID:lpyuTsIX335名無し曰く、
2015/01/12(月) 03:36:15.67ID:ACFrdE/R ちゅまらんでよ
336332
2015/01/12(月) 04:02:03.24ID:7MI/sRxa できればぶっ続けでやりたいんですけど、連続で発生しなかった場合、どこかでミスってて
発生しないのか時間を空けないと発生しないのかがわからんのです・・・
○○達成後に発生ってやつは基本的に連続、もしくは大名が帰城したときに起こりますよね?
それが起こらない場合は待ってても発生しないってことでいいんですかね?
発生しないのか時間を空けないと発生しないのかがわからんのです・・・
○○達成後に発生ってやつは基本的に連続、もしくは大名が帰城したときに起こりますよね?
それが起こらない場合は待ってても発生しないってことでいいんですかね?
337名無し曰く、
2015/01/12(月) 14:26:37.46ID:ViiJwJaf 政策の所領安堵って城一個取られる度に忠誠下がっていって、その城取り返しても
元に戻らないの?
元に戻らないの?
338名無し曰く、
2015/01/13(火) 20:57:17.35ID:8WFqVbLJ 直轄の部隊が×印ついて操作できず勝手に移動するんだけど何これ?
339名無し曰く、
2015/01/15(木) 23:40:24.81ID:sgqD+obE 兵力を上げる場合、鉄や馬等の資源がないときは教会一択になると思うんですが
保守や中道でプレイしてる人ってどうやって維持しつつ兵力をあげてるんでしょうか?
教会と寺を建てて調整?もしくは練兵場?
保守や中道でプレイしてる人ってどうやって維持しつつ兵力をあげてるんでしょうか?
教会と寺を建てて調整?もしくは練兵場?
340名無し曰く、
2015/01/16(金) 13:45:19.40ID:Y7L+cQw5 自分は大抵庭園のボックス
で大体3つで3000プラスアルファ程度になる
兵力回復早い(はず)という意味でも重宝
で大体3つで3000プラスアルファ程度になる
兵力回復早い(はず)という意味でも重宝
345名無し曰く、
2015/01/17(土) 07:55:05.73ID:18cyfbm9 庭園でも一段階目の兵舎の分の数値は生きてるから(ゲーム画面に書いてあんだろ)
庭園だけを並べてもごんごん上がっていくのよ
庭園だけを並べてもごんごん上がっていくのよ
346名無し曰く、
2015/01/17(土) 22:09:54.83ID:Hj7KqynC >>344
自分の勘違いですかね?
庭園建てるときに金をいくら使うか、何日掛かるかとか表示されててそこの最大兵舎の数字は変わらないんですが・・・
それとも拡張で兵舎選んだときに増えるやつが、周りに庭園を置くことで+されるってことですかね?
自分の勘違いですかね?
庭園建てるときに金をいくら使うか、何日掛かるかとか表示されててそこの最大兵舎の数字は変わらないんですが・・・
それとも拡張で兵舎選んだときに増えるやつが、周りに庭園を置くことで+されるってことですかね?
347名無し曰く、
2015/01/18(日) 09:50:53.71ID:hru8JeQO 隣接するって書いてあると思うが
349名無し曰く、
2015/01/19(月) 01:53:16.92ID:64ynT/ob マップ戦闘で発動する特性と会戦で発動するスキルはどうすれば見分けられますか?
350名無し曰く、
2015/01/19(月) 07:39:43.46ID:jAh/sPe8 ずらっと並んでるスキルの方は手動発動不可
351名無し曰く、
2015/01/19(月) 08:54:26.05ID:64ynT/ob353名無し曰く、
2015/01/19(月) 14:37:51.01ID:64ynT/ob354名無し曰く、
2015/01/23(金) 18:18:16.24ID:H7WP45mM PK版でおススメの改造シナリオ教えて
355名無し曰く、
2015/01/24(土) 17:44:01.22ID:xlMbj6yu なあこれってもしかして敵さんだけは朝廷なしで停戦し放題な仕様なの?
里見で北条攻めてたら武田徳川といきなり停戦して
徳川2万くらいがこっちに突っこんできたんだけど
里見で北条攻めてたら武田徳川といきなり停戦して
徳川2万くらいがこっちに突っこんできたんだけど
356名無し曰く、
2015/01/25(日) 12:16:17.02ID:A5tSYKmX うん
通称停戦チート
通称停戦チート
357名無し曰く、
2015/01/25(日) 16:16:21.55ID:YbFH4Rdj 今からwith pk ps3版を買おうと思います
中古だとできないことってありますか?
中古だとできないことってありますか?
358名無し曰く、
2015/01/25(日) 16:33:14.26ID:TwAfTNEe 中古てシリアルとか大丈夫なのかね・・・
359名無し曰く、
2015/01/25(日) 23:56:55.90ID:/z5AWLIz まずパッチはあてられないよね
そもそも起動できるのかな?
PC版の無印はPCに紐付けというアホな仕様だったけど、PKからsteamになってそのへんはさすがに変わったのかな
そもそも起動できるのかな?
PC版の無印はPCに紐付けというアホな仕様だったけど、PKからsteamになってそのへんはさすがに変わったのかな
360名無し曰く、
2015/01/26(月) 21:01:37.79ID:r0edbd9f WINのダウンロード版を無印で買ったんだけど
これをPK版にするのどうやるの?
これをPK版にするのどうやるの?
361名無し曰く、
2015/01/26(月) 21:43:52.84ID:o/drseFg なぜwithPKを買わなかったのか
362名無し曰く、
2015/01/26(月) 23:40:28.70ID:r0edbd9f 大昔に買ったので…
363名無し曰く、
2015/01/27(火) 08:11:51.88ID:WO6m93pF http://www.amazon.co.jp/コーエーテクモゲームス-信長の野望・創造-パワーアャbプキット/dp/B00NM769SK
364名無し曰く、
2015/01/28(水) 03:52:58.67ID:Cidq+8+9 出兵していた部隊が入城なり帰城しても入った城の兵が全然増えないんですけど、
どこにいってしまうのでしょうか。
どこにいってしまうのでしょうか。
366名無し曰く、
2015/01/28(水) 13:17:40.07ID:n/LQ/Tfv 戦場で戦っているのに密談とか外交とかどうやってるの?
367名無し曰く、
2015/01/28(水) 16:00:02.69ID:OBTFteDL 部下がやってんじゃね?
368名無し曰く、
2015/01/28(水) 20:01:41.27ID:MZrlNuy4 LINE
369名無し曰く、
2015/01/29(木) 22:14:59.82ID:L6k854IJ 認証の仕様がよくわからないんだが、ソフト1つ買ったらデスクトップとノート両方でプレイできるの?
それとも利用券と端末が紐付いててどっちかでしかプレイできないの?
それとも利用券と端末が紐付いててどっちかでしかプレイできないの?
370名無し曰く、
2015/01/29(木) 22:16:18.28ID:nw/bC+AA 両方にインストールしてどちらでもプレイできる
ただし、同時にログインはできない
ただし、同時にログインはできない
372名無し曰く、
2015/01/30(金) 00:49:36.83ID:J2DdJ7Pl いくら画像を加工しても武将の背景が透明にならない
アルファチャンネルで作ったのですが、
透過をプレビューすると武将も透過してしまう
うまくいく方法を教えてくれませんか?
アルファチャンネルで作ったのですが、
透過をプレビューすると武将も透過してしまう
うまくいく方法を教えてくれませんか?
374名無し曰く、
2015/01/30(金) 01:22:16.15ID:J2DdJ7Pl376名無し曰く、
2015/01/31(土) 05:29:08.54ID:P+mNO7Eb いつの間にか、断絶「関係を断った相手とは手を結ばない」
となっていたんだけど、なにか求められたり断った記憶がないんだよね
これってただ単に同盟期限が切れたらこうなる場合もあるってこと?
となっていたんだけど、なにか求められたり断った記憶がないんだよね
これってただ単に同盟期限が切れたらこうなる場合もあるってこと?
377名無し曰く、
2015/02/01(日) 02:02:31.98ID:KGXwWI7t 軍団長が勝手に戦争しかけないようにするにはどうしたらよいでしょうか?
pk版をやってます。
攻略目標にしていない大名に戦争しかけて困ってます。
pk版をやってます。
攻略目標にしていない大名に戦争しかけて困ってます。
378名無し曰く、
2015/02/01(日) 07:49:54.21ID:t72CF9L8 軍団への指示画面をよく見るんだ
379名無し曰く、
2015/02/02(月) 17:17:19.73ID:UXRLBGOl 特技について質問だけど、民心掌握と禄寿応穏って効果はそれぞれの効果の足し算になるんでしょうか?
それともどっちか効果の高い方が優先されるのでしょうか?
北条氏綱が民心掌握と禄寿応穏の両方を持ってたので少し気になりました
それともどっちか効果の高い方が優先されるのでしょうか?
北条氏綱が民心掌握と禄寿応穏の両方を持ってたので少し気になりました
380名無し曰く、
2015/02/02(月) 22:52:09.66ID:fSrqKE0Y 登録武将全員の所属を一括で変更する方法ありますか?
どの大名でもプレイ開始時に登録武将を配下にしたいのです
どの大名でもプレイ開始時に登録武将を配下にしたいのです
381名無し曰く、
2015/02/03(火) 09:08:25.46ID:2L63FfeP ありません一人ずつやりましょう…
382名無し曰く、
2015/02/03(火) 09:51:51.06ID:Qo9vN3Ld 要望だそうぜ
383名無し曰く、
2015/02/03(火) 22:00:53.74ID:3Wxy1kWM うげぇ
アリガトゴザイマシタ
アリガトゴザイマシタ
384名無し曰く、
2015/02/05(木) 14:46:28.97ID:VjkCqzxd withPKのPS3版を買うかPS4版を買うか悩んでいるのですが、
(PS3は持っているものの4は不所持のため)
双方の顕著な違いを教えて頂けないでしょうか。
特に、新規登録武将数やエディット項目等に違いはあるのでしょうか?
(PS3は持っているものの4は不所持のため)
双方の顕著な違いを教えて頂けないでしょうか。
特に、新規登録武将数やエディット項目等に違いはあるのでしょうか?
385名無し曰く、
2015/02/05(木) 17:20:28.04ID:maPVCBL7 PS4のPKエラーで止まる
PS3の無印では問題なかったんだけど
ハードの問題?ソフトの問題?
PS3の無印では問題なかったんだけど
ハードの問題?ソフトの問題?
386名無し曰く、
2015/02/06(金) 01:40:19.73ID:lwQGK9eN 氏康躍進のムービーの発生条件が
わからないのですが教えてもらえないでしょうか?
わからないのですが教えてもらえないでしょうか?
387名無し曰く、
2015/02/06(金) 08:13:40.22ID:+ZSwOWQg ps4の会戦のエラーは昨日のパッチで直ったよ。
388名無し曰く、
2015/02/08(日) 13:32:48.84ID:fO2wEqsK 未拡張の区画を使用できるようにするにはどうしたらいいですか ?
389名無し曰く、
2015/02/08(日) 13:33:36.86ID:WPHyef3L 人口を増やしてください
390名無し曰く、
2015/02/08(日) 13:34:36.44ID:OQ3C5Tt0 人口5000毎に区画増える
391名無し曰く、
2015/02/08(日) 15:52:57.62ID:fO2wEqsK ありがとうございます
あと兵の輸送ってどうやるのでしょうか
戦争で減った兵補充するため入場させたら消えた
あと兵の輸送ってどうやるのでしょうか
戦争で減った兵補充するため入場させたら消えた
392名無し曰く、
2015/02/08(日) 16:02:42.70ID:OQ3C5Tt0 説明書読んでください・・・
393名無し曰く、
2015/02/10(火) 18:41:46.63ID:IaUSNn8A 素朴な疑問ですが、士道の「名」と「家」は何を表してるんでしょうね?
名…名声、名誉を重んじる?
家…家名、家柄を重んじる?
こんなイメージで違和感ないでしょうか?
名…名声、名誉を重んじる?
家…家名、家柄を重んじる?
こんなイメージで違和感ないでしょうか?
394名無し曰く、
2015/02/10(火) 19:20:20.47ID:dhXeyJO6 家・・・ダイワハウス
395名無し曰く、
2015/02/11(水) 21:01:31.94ID:ZzZCq+6w 必要忠誠が低いほど義理堅い武将だという認識でいいのかな…
俺の捉え方が間違ってる?
俺の捉え方が間違ってる?
396名無し曰く、
2015/02/11(水) 22:18:51.55ID:MTO4tNqm 相手勢力と遠い後方の城の兵は全く使えないのかな?
例えば北条で西に向かって尾張まで来ても関東平野の大兵力は一切使えないのかね
例えば北条で西に向かって尾張まで来ても関東平野の大兵力は一切使えないのかね
397名無し曰く、
2015/02/11(水) 22:31:53.09ID:uI89FOYH 前線は軍団に任せて
関東は直轄領にしてそこから出撃
関東は直轄領にしてそこから出撃
398名無し曰く、
2015/02/12(木) 05:01:46.64ID:L8RbjR39 このゲーム面白いけど不便というか不親切なのが残念
武将の紐付けとかリストに戦法別ソート、ジャンプ機能は欲しいな
リスト中本城と支城の見分けも付かないし不便
武将の紐付けとかリストに戦法別ソート、ジャンプ機能は欲しいな
リスト中本城と支城の見分けも付かないし不便
399名無し曰く、
2015/02/12(木) 05:07:52.89ID:L8RbjR39 誤爆
400名無し曰く、
2015/02/12(木) 11:49:51.92ID:/XHownua 済みません。PS3版と4とで、新規登録武将数や他エディット項目等に
違いは特には無いのでしょうか。
それなら、心置きなくPS3版を買うのですが…。
違いは特には無いのでしょうか。
それなら、心置きなくPS3版を買うのですが…。
402名無し曰く、
2015/02/12(木) 21:58:58.80ID:8LDmpdRT 家督相続からの浦上→宇喜多ってやってて、
下剋上してから2年ほどたっても、
天神山→岡山の本城変更が起きないんですが、
てっきり下剋上終わったら変わるものと思ってたんですが、何か条件あるんですかね?
待てば起きるなら続けるんですが…。
下剋上してから2年ほどたっても、
天神山→岡山の本城変更が起きないんですが、
てっきり下剋上終わったら変わるものと思ってたんですが、何か条件あるんですかね?
待てば起きるなら続けるんですが…。
404名無し曰く、
2015/02/15(日) 15:33:54.07ID:NIhNtBK1 wikiに「人口増のために、道を3まで整備しよう」と書いてましたが
これって整備状態「3/5」にすればいいということでしょうか?
それ以上の整備でも、人口増の効果は出ているように思うんですが
これは内政石高を育てたり
民忠を上げたりした効果で、人口増加量が増えているだけ・・・?
これって整備状態「3/5」にすればいいということでしょうか?
それ以上の整備でも、人口増の効果は出ているように思うんですが
これは内政石高を育てたり
民忠を上げたりした効果で、人口増加量が増えているだけ・・・?
405名無し曰く、
2015/02/15(日) 16:07:17.37ID:mYuDSDhb PKから5まで効果あるようになったきがするね
406名無し曰く、
2015/02/16(月) 05:31:43.77ID:ZjuAaxX7 PKでも3以上は効果無しでFA出てたろ
407名無し曰く、
2015/02/16(月) 05:35:12.20ID:ZjuAaxX7409名無し曰く、
2015/02/16(月) 16:32:30.08ID:SGyxR/S9 道の4以上整備の利点て進軍速度と直轄範囲くらい?
410名無し曰く、
2015/02/16(月) 18:17:25.50ID:TuznBBRC 7歳の謙信にボコボコにされるのだが
411名無し曰く、
2015/02/16(月) 19:11:13.93ID:DmDIGFIi 戦国時代ではよくあること
412名無し曰く、
2015/02/16(月) 19:34:04.60ID:O3FljPj8 あんな濃ゆい顔の7歳児いや
413名無し曰く、
2015/02/16(月) 21:11:49.17ID:eh5GqyHN 精通前か
414名無し曰く、
2015/02/16(月) 21:14:02.34ID:p7ut5wfY PKなら街道はレベル5まで上げると人口が増加するよ
レベル3と5の差は+10、つまり米問屋一つ分の差(演舞場1つ分)がでる
レベル3と5の差は+10、つまり米問屋一つ分の差(演舞場1つ分)がでる
415名無し曰く、
2015/02/17(火) 17:18:43.63ID:cnqbZKFV 武田家 戦国伝「西上作戦」の発生条件に、清州城・稲葉山城が武田家所属でない
とあるけど、これって所持していたら撤去すれば大丈夫?
とあるけど、これって所持していたら撤去すれば大丈夫?
416名無し曰く、
2015/02/17(火) 18:14:19.08ID:cnqbZKFV そもそも本城は撤去出来ないのか…
417名無し曰く、
2015/02/17(火) 20:13:32.84ID:PwE/JenG レベル5だとF1カーみたいな動きになるw
418名無し曰く、
2015/02/20(金) 02:59:59.15ID:QPVCaTDr 各支城に政治高い奴配置しても
出陣するといつの間にかどっかいっちゃう
そのたびに呼び寄せで戻すのがすげー面倒なんだけど、なんとかならんか
出陣するといつの間にかどっかいっちゃう
そのたびに呼び寄せで戻すのがすげー面倒なんだけど、なんとかならんか
419名無し曰く、
2015/02/20(金) 08:16:55.82ID:dOk/+LDQ 城建てまくっても弊害は無いよね?
あと建てる位置によって発展度合いが違うみたいだけどどういう基準なんだろ
接続してる道の数とかかな
あと建てる位置によって発展度合いが違うみたいだけどどういう基準なんだろ
接続してる道の数とかかな
420名無し曰く、
2015/02/20(金) 12:27:32.25ID:aR3nj0t7421名無し曰く、
2015/02/25(水) 19:41:57.71ID:0pXE/mk8 遅ればせながらPC版with pk買ったんですけど、千代女とかはダウンロードできないのですか?
422名無し曰く、
2015/02/26(木) 21:40:27.34ID:c6a6Kua2 創造のスレで聞いてしまって申し訳ないんですが、シリーズ初プレイだとどれがオススメですか?
もしも、適切な他スレあったら誘導お願いします
もしも、適切な他スレあったら誘導お願いします
423名無し曰く、
2015/02/26(木) 22:43:48.30ID:L4P+GgZv424名無し曰く、
2015/02/28(土) 02:38:53.45ID:AcNqX21Z 天下創世・天道・創造はよかった。
革新はシリーズ史上最もつまらない部類。
革新はシリーズ史上最もつまらない部類。
425名無し曰く、
2015/03/10(火) 10:55:50.92ID:U31YwukT 秀吉の辞世の句を教えて下さい。
426名無し曰く、
2015/03/10(火) 15:04:29.78ID:U3Vt+gkR おもしろき ことも無き世を おもしろく
427名無し曰く、
2015/03/10(火) 15:57:12.70ID:arLMlUzi 散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ
428名無し曰く、
2015/03/10(火) 16:24:04.71ID:U31YwukT マジレスお願いしますm(_)m
429名無し曰く、
2015/03/10(火) 18:30:55.51ID:toWuKip9 身はたとえ 武蔵の野辺に 朽ちぬとも
留め置かまし 大和魂
留め置かまし 大和魂
430名無し曰く、
2015/03/10(火) 19:02:15.67ID:niVInmT/ いい夫婦 今じゃどうでも いい夫婦
431名無し曰く、
2015/03/10(火) 19:25:05.07ID:XVbXjirH 露と落ち露と消えにし我が身かな浪花の事は夢のまた夢
秀頼の将来を暗示してるような句な気がする
秀頼の将来を暗示してるような句な気がする
432425 428
2015/03/11(水) 18:19:38.89ID:YODzCRGn433名無し曰く、
2015/03/12(木) 04:18:22.31ID:3g5FZMQx すみません。軍団長の軍略ってなんですか?
434名無し曰く、
2015/03/12(木) 19:32:14.86ID:XDvt/yGN 説明書ぐらい読め間抜け
435名無し曰く、
2015/03/12(木) 22:21:39.17ID:3g5FZMQx 読んでもわからないから聞いてるんですが
436名無し曰く、
2015/03/12(木) 23:34:28.02ID:a2Lkc7ME 説明書のP41を読んでくださいね
437名無し曰く、
2015/03/13(金) 08:16:31.91ID:+O/0hGkR すいません。どうもありがとうございます。m(_)m
438名無し曰く、
2015/03/13(金) 09:54:29.71ID:ax80i82Y 軍略は野望と魅力の高さで決まる
高ければ3回攻撃が可能だが補充が追いつかずに次のターンで攻められることが多い
高ければ3回攻撃が可能だが補充が追いつかずに次のターンで攻められることが多い
440名無し曰く、
2015/03/23(月) 09:29:06.29ID:gNGXODcM いいえ
ふんげーそうらん
です
ふんげーそうらん
です
441名無し曰く、
2015/03/23(月) 16:02:34.91ID:3lJPKSoP PS4版PKでシェアボタンでプレイ中の動画を音声も問題なく録画できてる人いますか?
一番最初に録画したムービークリップには音声ちゃんと入ってたんだけど
プレイ中の音がいっさい録画されなくなった。
サポセンに問い合わせたらそういう使用だという回答をもらったけど。
一番最初に録画したムービークリップには音声ちゃんと入ってたんだけど
プレイ中の音がいっさい録画されなくなった。
サポセンに問い合わせたらそういう使用だという回答をもらったけど。
442名無し曰く、
2015/03/24(火) 18:55:17.76ID:67zMslsu 下剋上をとりたいんですが、どこがおすすめ?
443名無し曰く、
2015/03/25(水) 21:11:07.23ID:XCLW7oca 家督相続
末森織田家
今川の機嫌を徹底的にとって那古野を落として有能武将いっぱいゲット
今川・武田の機嫌を徹底的にとって尾張〜美濃を制圧
今川・武田の期限を徹底的にとって畿内へ進出
畿内制圧後はお好きに
末森織田家
今川の機嫌を徹底的にとって那古野を落として有能武将いっぱいゲット
今川・武田の機嫌を徹底的にとって尾張〜美濃を制圧
今川・武田の期限を徹底的にとって畿内へ進出
畿内制圧後はお好きに
445名無し曰く、
2015/03/26(木) 10:47:09.06ID:qin1/Fa2 那須
446名無し曰く、
2015/03/26(木) 20:22:03.66ID:qk5KbgcA 小田
447名無し曰く、
2015/03/31(火) 03:05:07.88ID:aQhc7N4W 徳川家の大名録「上田合戦」の発生条件を教えて下さい。
448名無し曰く、
2015/03/31(火) 03:54:40.15ID:aQhc7N4W 同じく徳川家大名録「北条征伐」の発生条件も教えて下さい。
449名無し曰く、
2015/03/31(火) 04:07:19.95ID:aQhc7N4W ↑PC版PKです。小田原征伐が終われば「江戸お討ち入り」は素直に出てきますでしょうか?
450名無し曰く、
2015/04/02(木) 18:13:46.33ID:qZaJsVHR ↑自己解決しました。シナリオ・九州征伐から始めたら、スムーズに徳川大名録の残り全部終わりました。
上田合戦は、真田方じゃないと、ないっぽかったっぽい。wikiに載ってる「光の行く末」とかいう武将録もないんだね。
上田合戦は、真田方じゃないと、ないっぽかったっぽい。wikiに載ってる「光の行く末」とかいう武将録もないんだね。
451名無し曰く、
2015/04/08(水) 12:02:32.36ID:rZBQ8vnv 配下武将1400人で天下統一したんですが、その後武将名鑑を見たら
700人しかアンロックされていませんでした。
ただ単に武将を配下にするだけではダメなのでせうか?
700人しかアンロックされていませんでした。
ただ単に武将を配下にするだけではダメなのでせうか?
452名無し曰く、
2015/04/11(土) 14:09:14.75ID:MBOli2Bw 創造のユーザー登録ができません
−も入力してるのに−も含めて入力してくださいと表示されます
何がいけないんでしょうか?
−も入力してるのに−も含めて入力してくださいと表示されます
何がいけないんでしょうか?
453名無し曰く、
2015/04/11(土) 14:59:04.48ID:oEtprK1P 何かが間違ってる
454名無し曰く、
2015/04/11(土) 19:19:52.54ID:91ny96yg456名無し曰く、
2015/04/13(月) 02:21:42.25ID:n0ZjHDh8 マジレス頼みたいんだが 守護探題管領関東管領征夷大将軍以外の役職ってどうやって獲得すんの?
457名無し曰く、
2015/04/13(月) 06:37:13.15ID:81nev2v2 そら将軍様にごますりよ
458名無し曰く、
2015/04/13(月) 07:39:28.89ID:n0ZjHDh8 ありマd
459名無し曰く、
2015/04/15(水) 22:11:33.17ID:Qv1sL8zL 戦国伝とか埋めたのに手違いでデータ消してしまった
埋めるツールとかあります?
埋めるツールとかあります?
460名無し曰く、
2015/04/16(木) 06:53:14.20ID:O+7uAkvh 城を任意の他勢力に譲ることってできないですか?
461名無し曰く、
2015/04/16(木) 07:36:42.14ID:9KGM/wgc 詳しい方、教えて下さい。
鉄砲や馬ですが、効果アップ政策を実施していなく
また、出陣武将も関連する戦法を持ってない、且つ
会戦しない戦闘の場合、そもそも攻撃力はプラスに
なっているのでしょうか?昔の信長の野望と違い、
その恩恵があまり認識できなくて。。
鉄砲や馬ですが、効果アップ政策を実施していなく
また、出陣武将も関連する戦法を持ってない、且つ
会戦しない戦闘の場合、そもそも攻撃力はプラスに
なっているのでしょうか?昔の信長の野望と違い、
その恩恵があまり認識できなくて。。
462名無し曰く、
2015/04/16(木) 12:04:28.48ID:TKk5mboi 説明書のP36 39
あたりを読んでみなされ
あたりを読んでみなされ
463あち
2015/04/16(木) 16:18:09.65ID:mz1zd/bR 画面の大小ってどうやってするの?
464名無し曰く、
2015/04/16(木) 16:25:42.67ID:XwodCQhY ありがとうございます。
そこは読んだのですが、クリティカル
発生しているんですかね。。
金が限られた状態なので、かなり
強くなるのか知りたく。。
そこは読んだのですが、クリティカル
発生しているんですかね。。
金が限られた状態なので、かなり
強くなるのか知りたく。。
465名無し曰く、
2015/04/16(木) 19:53:00.63ID:gMCZKarX トロフィー全部とっても登録武将全部出てこないんだけど、あとは何すればいいの?
466名無し曰く、
2015/04/17(金) 23:12:50.63ID:CoGlWMJB467466
2015/04/18(土) 00:26:51.67ID:nAddv996 ↑自己解決
武田家で1570年信長包囲網のシナリオで委任進行2年を何度か繰り返したら取れました
武田家で1570年信長包囲網のシナリオで委任進行2年を何度か繰り返したら取れました
468名無し曰く、
2015/04/18(土) 08:47:42.19ID:mWYPreyA470名無し曰く、
2015/04/29(水) 10:36:58.65ID:V2XtjTyn >>468
登録武将→作成した武将、特典武将、配信武将の合計数/登録上限数
登場武将→登録武将の何体が登場状態であるか/登場上限数
つまりあと1000人新武将作れて、あと303人ゲームに登場することができる
トロフィー関連のは全員出てるとは思うが気になるならwikiと照らし合わせてみては
登録武将→作成した武将、特典武将、配信武将の合計数/登録上限数
登場武将→登録武将の何体が登場状態であるか/登場上限数
つまりあと1000人新武将作れて、あと303人ゲームに登場することができる
トロフィー関連のは全員出てるとは思うが気になるならwikiと照らし合わせてみては
471名無し曰く、
2015/04/29(水) 15:28:55.02ID:g8dDjCZt PK全プレイ記録達成済みなのですが、GWを利用して1からやろうと思います。
プレイ記録を初期化する方法はありますか?
systemcfgPK.n14を消したり再インストールくらいではすぐに元に戻ってしまいます。
プレイ記録を初期化する方法はありますか?
systemcfgPK.n14を消したり再インストールくらいではすぐに元に戻ってしまいます。
472名無し曰く、
2015/04/29(水) 15:48:01.62ID:W8jyZSAw 光栄に問い合わせて・・・
473名無し曰く、
2015/04/29(水) 18:39:01.53ID:Cqu4+wwC steamのクラウド機能切ってから削除
475名無し曰く、
2015/05/02(土) 01:32:29.55ID:83phN/s5476名無し曰く、
2015/05/07(木) 13:04:33.23ID:xsX2TCqs パソコン版を持っていますがゲームをするとファンがガーガー煩いのでPKが付いたVITA版を買おうと思っています
無印のVITA版の操作性はどうでしょうか?
天道のVITAは持っていてあちらは創造とは違ったゲームシステムだからあまりやりにくいとは感じませんでした
創造の場合は会戦はともかく出陣部隊を細かに設定しないといけないシステムなのでどうかなと思いまして
無印のVITA版の操作性はどうでしょうか?
天道のVITAは持っていてあちらは創造とは違ったゲームシステムだからあまりやりにくいとは感じませんでした
創造の場合は会戦はともかく出陣部隊を細かに設定しないといけないシステムなのでどうかなと思いまして
477名無し曰く、
2015/05/08(金) 17:26:24.91ID:XwGEA9ZI pk版ですが管領にはどうやったらなれるのでしょうか?
478名無し曰く、
2015/05/10(日) 09:17:30.42ID:WvBzVR3Q ぐぐれば出てくるけどシナリオや大名によっては幕府役職出てこないよ
479名無し曰く、
2015/05/15(金) 20:02:29.10ID:r1wO6MRU 質問なんですが、咆哮と急襲、狙い撃ちと釣瓶撃ちどっちが使えるんですかね?
480名無し曰く、
2015/05/19(火) 21:51:13.94ID:H3JkkOGU 最近PKを初めて、とりあえず家督相続織田家でクリアしたので
桶狭間最上家(中級)でやってるんですが、東北を制圧するのに10年かかってしまい、
北条・上杉・武田あたりを突破できそうにない状況になってしまいました
序盤は常に金欠で開発や工作ができず、東北での戦争を始めてからは
1回の戦争で兵糧を使いきってしまい次の侵攻に時間がかかってしまいます
どのへんに気をつけていけば素早く拡張できるのでしょうか?
桶狭間最上家(中級)でやってるんですが、東北を制圧するのに10年かかってしまい、
北条・上杉・武田あたりを突破できそうにない状況になってしまいました
序盤は常に金欠で開発や工作ができず、東北での戦争を始めてからは
1回の戦争で兵糧を使いきってしまい次の侵攻に時間がかかってしまいます
どのへんに気をつけていけば素早く拡張できるのでしょうか?
481名無し曰く、
2015/05/20(水) 10:13:35.64ID:8+xndnR6 ズバリ外交
482名無し曰く、
2015/05/20(水) 20:08:43.37ID:ZEyjgS8c 外交かぁー
工作費用がうまく賄えないんですよね
コメ売ってでもやってみるしか無いですかね
工作費用がうまく賄えないんですよね
コメ売ってでもやってみるしか無いですかね
483名無し曰く、
2015/05/20(水) 20:31:07.82ID:wbfQh21U これから購入を検討しているのですが
プレイ人数は一人だけですか?
複数でマルチプレイがしたいので気になりました
プレイ人数は一人だけですか?
複数でマルチプレイがしたいので気になりました
484名無し曰く、
2015/05/20(水) 20:32:36.80ID:1wMfdMvt 一人用
485名無し曰く、
2015/05/20(水) 22:11:02.83ID:Rx27Bly1 PS4版です
新規勢力作成で主義が中道に固定されてるのは仕様でしょうか?
一度だけ主義が創造になったのですが、どうやって主義を変えられたのか自分でもよくわかりません
ググっても見たのですが、アプデ情報やノイズばかりが引っかかりよくわからないままです
新規勢力作成で主義が中道に固定されてるのは仕様でしょうか?
一度だけ主義が創造になったのですが、どうやって主義を変えられたのか自分でもよくわかりません
ググっても見たのですが、アプデ情報やノイズばかりが引っかかりよくわからないままです
486名無し曰く、
2015/05/21(木) 11:16:38.00ID:8gfcufTN487名無し曰く、
2015/05/21(木) 11:23:46.47ID:hrD1itBu >>486
なるほどー
結ぶっていうのは同盟ではなく援軍要請でいいんですかね?
今プレイしてるシナリオ(S2最上)だと伊達に家宝送って援軍要請して東北北部を取るってのがいいのかな
南部攻めまで援軍来てくれるんだろうか
なるほどー
結ぶっていうのは同盟ではなく援軍要請でいいんですかね?
今プレイしてるシナリオ(S2最上)だと伊達に家宝送って援軍要請して東北北部を取るってのがいいのかな
南部攻めまで援軍来てくれるんだろうか
488名無し曰く、
2015/05/21(木) 12:24:59.60ID:8gfcufTN 援軍は相手側がルート確保できるところまで
前線が遠くなったら自分の拠点防衛要請か同盟して攻め込まれないようにしておくかかな
伊達と戦うようになったら上杉か北条か利用できるほうと結んで利用すると良いよ
前線が遠くなったら自分の拠点防衛要請か同盟して攻め込まれないようにしておくかかな
伊達と戦うようになったら上杉か北条か利用できるほうと結んで利用すると良いよ
489名無し曰く、
2015/05/21(木) 12:27:18.54ID:6r6/G+Ys 多少無理しても先に米沢城は抑えたほうがいいと思う
490名無し曰く、
2015/05/21(木) 20:26:37.76ID:hrD1itBu491名無し曰く、
2015/05/21(木) 22:34:13.89ID:KM+dxzja どうするか考えてる時が一番楽しい
492名無し曰く、
2015/05/22(金) 08:14:14.98ID:NW3dXoAx うーん、米沢城奪取を試みたんですが、やっぱ厳しそうです
上杉がしょぼい援軍しかくれないし、伊達が色んなとこと同盟結んでるので防衛に援軍が来まくって落としきれず…
上杉がしょぼい援軍しかくれないし、伊達が色んなとこと同盟結んでるので防衛に援軍が来まくって落としきれず…
493名無し曰く、
2015/05/22(金) 08:48:17.51ID:X58wVexC トロフィー全部取った後は、何をして遊ぶの?
目標を失ってしまったよ。。。
目標を失ってしまったよ。。。
494名無し曰く、
2015/05/22(金) 12:27:37.31ID:JNlLQC1l495名無し曰く、
2015/05/22(金) 12:32:05.98ID:NW3dXoAx496名無し曰く、
2015/05/22(金) 12:37:27.48ID:MUmktHUR タイミング見て出陣して会戦使えば結構いけるとおもうんだけどなぁ
498名無し曰く、
2015/05/23(土) 13:28:33.79ID:NvBk8GLo 今度は伊達と結んでみたけど、北東北には援軍送ってくれない…
援軍要請って隣国までしか来てくれないんですか?
援軍要請って隣国までしか来てくれないんですか?
499名無し曰く、
2015/05/23(土) 14:20:24.09ID:6pR2Przu 安全なルートがある&その勢力がある拠点の隣国までかな?
遠くまでは着てくれないから南の盾やらせるしかないね
遠くまでは着てくれないから南の盾やらせるしかないね
500名無し曰く、
2015/05/24(日) 02:16:28.34ID:xeAqT+9o501名無し曰く、
2015/06/02(火) 13:43:48.87ID:vMswkxpK 援軍を2回断ったら裏切り者
援軍を派遣しなくても不信感を抱く
基本はこれであってますか?
援軍を派遣しなくても不信感を抱く
基本はこれであってますか?
502名無し曰く、
2015/06/05(金) 22:13:21.68ID:1HcKgVLx 本スレのテンプレにある戦法一覧の、効果時間の単位はなんですか?
503名無し曰く、
2015/06/06(土) 00:30:55.45ID:wyoRHeBg 長篠の戦いのイベント会戦で、条件について信長からあれこれと説明あっていよいよやるぞとなった時、いきなり信長がこれは俺の戦じゃないと拗ねて失敗になりました
開始と文字が出る前です
理由と対策を教えてください
開始と文字が出る前です
理由と対策を教えてください
504名無し曰く、
2015/06/07(日) 17:16:45.58ID:gqPhrW/R 本スレで聞いた方がいいぞ
誰もここ見てないし
今は特に皆あっちで質問してるしあっちで答えてる
誰もここ見てないし
今は特に皆あっちで質問してるしあっちで答えてる
505名無し曰く、
2015/06/07(日) 19:57:58.88ID:OHAVWtzz 質問スレあるの気付かなくて本スレで質問してしまった
これやってみたいんだけど、シミュレーション下手でも楽しめる?
シミュレーション自体は好きなんだけど先を見通した育成とか行動とかが下手で
これやってみたいんだけど、シミュレーション下手でも楽しめる?
シミュレーション自体は好きなんだけど先を見通した育成とか行動とかが下手で
507名無し曰く、
2015/06/09(火) 11:38:12.29ID:QvLjArQn 1542年8月 美濃の蝮を浅井家でプレイ中
斎藤家の帰蝶と婚姻って結べますか?
斎藤家の帰蝶と婚姻って結べますか?
508名無し曰く、
2015/06/13(土) 10:43:00.12ID:pKPzWTjK シナリオ群雄割拠、新規勢力作成で開始場所どこがオススメ?
509名無し曰く、
2015/06/13(土) 17:15:10.72ID:MSIRiozn 佐渡島
510名無し曰く、
2015/06/13(土) 18:34:23.69ID:OJdSkj8B 棚倉
511名無し曰く、
2015/06/15(月) 22:16:06.35ID:wAwWMk5l 外交の際「会わない」にすれば,意に沿わない援軍依頼もペナルティなしに断れるのでしょうか?
512名無し曰く、
2015/06/17(水) 01:21:09.89ID:U5Lu/Uv6 Wikiとか見ても特に言及されてなかったんだけど、
結局のところ成長タイプってコレがおすすめ、
これは役に立たないみたいなのってあるの?
それともそれぞれ得意となるものが分かれるだけで優劣は無かったりするの?
結局のところ成長タイプってコレがおすすめ、
これは役に立たないみたいなのってあるの?
それともそれぞれ得意となるものが分かれるだけで優劣は無かったりするの?
513名無し曰く、
2015/06/17(水) 07:35:44.49ID:qkhYhw50 希少で使える特性持ってりゃ優
514名無し曰く、
2015/06/20(土) 12:17:14.66ID:O8wAcuga 連合に参加してるときは味方連合の拠点から腰兵糧を補給できますか?
515名無し曰く、
2015/06/20(土) 14:59:27.90ID:ikxw+B5L 無理
517名無し曰く、
2015/06/20(土) 18:43:52.97ID:jL5NivWt 俺が確かめたのはwin版pkの最新verだが連合でも補給できるよ
つかできないとさすがにおかしいでしょ
つかできないとさすがにおかしいでしょ
519名無し曰く、
2015/06/23(火) 11:40:17.80ID:YrrLGoJ3 役職のコンプリートは運頼みですか?
520名無し曰く、
2015/06/26(金) 21:05:41.05ID:qYCJTL3F 無印発売初期にやっただけなんですが
拠点の兵力が開発や時間経過で増える一方で減る要素が無い感じの仕様だったと思うのですが
その後のアップデートやPKで変更はありましたか?
拠点の兵力が開発や時間経過で増える一方で減る要素が無い感じの仕様だったと思うのですが
その後のアップデートやPKで変更はありましたか?
521名無し曰く、
2015/06/27(土) 02:01:59.99ID:lsEgPhQ4 基本的に変わってないね
減ったりしたらめんどくさいぞ開発もユーザも
減ったりしたらめんどくさいぞ開発もユーザも
522名無し曰く、
2015/06/27(土) 07:30:27.49ID:PfF+ucVq >>521
そうですか
いくら局地的な戦闘で削ってもすぐに復活されるのはちょいゲンナリだったのですが
三国志みたいに兵が増えると住民が減っていく感じだとジワジワ削っていく戦法も有効そうでいいんじゃないかと思ったですが
ありがとう
そうですか
いくら局地的な戦闘で削ってもすぐに復活されるのはちょいゲンナリだったのですが
三国志みたいに兵が増えると住民が減っていく感じだとジワジワ削っていく戦法も有効そうでいいんじゃないかと思ったですが
ありがとう
523名無し曰く、
2015/07/01(水) 11:35:10.42ID:PTCRp+5m 先日創造PK買った初心者ですが
城Aから部隊α2000出陣→敵城B落とす→部隊αを落とした敵城Bに入場させた
場合兵が消えると思うのですが、これはαをAに直接帰還させるか敵城B
に入場させて自動帰還?させるかどちらが良いのでしょうか?
城Aから部隊α2000出陣→敵城B落とす→部隊αを落とした敵城Bに入場させた
場合兵が消えると思うのですが、これはαをAに直接帰還させるか敵城B
に入場させて自動帰還?させるかどちらが良いのでしょうか?
524名無し曰く、
2015/07/01(水) 11:54:36.12ID:vyyDHlmF 国人補整がなくて近ければ帰った方が兵士復活早いだろ
国人補整あっても遅いけど
余裕があって人員配置めんどい時は入城しちゃう
国人補整あっても遅いけど
余裕があって人員配置めんどい時は入城しちゃう
526名無し曰く、
2015/07/01(水) 12:18:42.59ID:Prt9vSSn あの国人ほんと使えん鉄砲、馬、金、米に並んで取り込み要因
527名無し曰く、
2015/07/01(水) 12:26:16.66ID:Prt9vSSn ああ、本願寺は使えるか
やってみるかな
やってみるかな
528名無し曰く、
2015/07/01(水) 12:32:56.72ID:vyyDHlmF その国人じゃないw
529名無し曰く、
2015/07/01(水) 22:57:59.63ID:+gxrfV9k しばし頭を冷やしてくると言って戻ってきた武将が羽柴家に行くのは仕様なんだろうか
徳川家でプレイしてるんだけど
徳川家でプレイしてるんだけど
530名無し曰く、
2015/07/02(木) 15:50:31.87ID:xHiamO1w 設営した要所って築城できないのね
531名無し曰く、
2015/07/02(木) 18:14:37.27ID:v80fHXLW いやできるし・・・
532名無し曰く、
2015/07/06(月) 23:47:26.11ID:YfVh8Hf1 PKのVITA版はやっぱりカクカクでストレス溜まる感じ?
533名無し曰く、
2015/07/09(木) 19:28:54.22ID:SXKaoddk PK買って創造初プレイ
シナリオ家督相続で1563年時点で「夢幻のごとく」発生
これって信忠が元服するまで10年くらい待たないと達成できないのかな?
シナリオ家督相続で1563年時点で「夢幻のごとく」発生
これって信忠が元服するまで10年くらい待たないと達成できないのかな?
534名無し曰く、
2015/07/09(木) 19:30:09.91ID:SXKaoddk ごめんageるね
535名無し曰く、
2015/07/22(水) 13:59:30.55ID:hd4V5Ja/ PS3PKの登録武将数と登場武将数の上限を教えて下さい
536名無し曰く、
2015/07/23(木) 00:00:04.00ID:MdEzKT7C ・天下統一の為には送りつけ商法しか方法がなかった。
・しかし他の大名はどういうわけか1ターン目で不戦協定を結んだ。
・三部隊までしか戦いには参加させないのが、戦国時代のしきたりだった。
・兵站なんて概念は存在しなかった。武士は黙って腰兵糧。
・京都の治安は末代。
・一揆は話し合いで案外どうにかなった。
・前田利益がまた勝手に何処かに攻め込めんでまた勝手に壊滅した。
・平手様は目を離すと切腹している。
・城下町を焼き討ちすると兵糧を補充することが出来た。やはり「食料」は焼けば食べられるらしい。焼き討ちすると人口が大きく減るのはつまりそういう事である。
・松平元康のくっだらないボケに対する足軽の突っ込みを毎回聞かされた。
・ 柳生氏は分かるとしても、その他の剣豪様が国人を率いていた。
・会戦なんて面倒なものは、最初の方にほんの少しだけ行われるだけだった。
・会戦の最中に援軍が来たら、どんな戦況であろうとスタートラインに戻り仕切り直しを行う事が武士の一分であった。
・ある程度の領地を手に入れたら後は標的以外と停戦をして、標的に対しては時間差で二正面作戦を行い、それを繰り返すだけで天下統一は可能だった。
・那古屋の町を開発しても、次の月には更地になる。
・墨俣城は一夜城なんかじゃなかったし、そもそも建てたところで金がかかるだけで大した利益はなかった。
・東北の大名は道も満足に整備できなかった。
・調略なんて卑怯な真似は武士の矜持が許さなかったが、国人衆を買収することには何も感じていなかった。
・国人衆たちは金さえもらえれば、誰が来ても好感度に差はなかった。
・凡将たちはもはや使い道など残されていないが、給料が先払いの為に解雇されなかった。
・岩城親隆は久しぶりに出演できたと思ったら、何故かファイティングポーズをとっていた。
・武将特性「信長の野望」の効果は、「その野望は果てしない」。だから何?とかはない。
・武田信玄と織田信長の見分けがつかない。
・武田さんちの長男坊はイベント中のセリフの中のみ、かろうじて存在が確認できた。
・織田信長は魔王に相応しいチート能力を有していた。
・魔王にふさわしく、イベントでどう考えても敗北する状況であっても勝利することが多々あった。
・魔王にr滅ぼした大名達からスキルドレイン(第六天魔吸特法 by信長)を行い「風林火山」、「謀神」、「百万一心」を身につけた。
・魔おr自らを鍛え創造性を維持したまま保守、中道的政策を実行した。
・魔r自らの力を示すべくBiwa Lakeに本拠地Castle of Azuchiを建設した。
・まr非業の勇者、明智光秀に攻め込まれた際(Incident of Honnoji)には命乞いなどせずに潔く成敗された…がもうちょっとだけ続くのじゃ
・環境と運に恵まれてスキルの大半がパクリ、要するに中にb ??「火力集中!!鉄砲隊、撃ち殺せ!!」
・しかし他の大名はどういうわけか1ターン目で不戦協定を結んだ。
・三部隊までしか戦いには参加させないのが、戦国時代のしきたりだった。
・兵站なんて概念は存在しなかった。武士は黙って腰兵糧。
・京都の治安は末代。
・一揆は話し合いで案外どうにかなった。
・前田利益がまた勝手に何処かに攻め込めんでまた勝手に壊滅した。
・平手様は目を離すと切腹している。
・城下町を焼き討ちすると兵糧を補充することが出来た。やはり「食料」は焼けば食べられるらしい。焼き討ちすると人口が大きく減るのはつまりそういう事である。
・松平元康のくっだらないボケに対する足軽の突っ込みを毎回聞かされた。
・ 柳生氏は分かるとしても、その他の剣豪様が国人を率いていた。
・会戦なんて面倒なものは、最初の方にほんの少しだけ行われるだけだった。
・会戦の最中に援軍が来たら、どんな戦況であろうとスタートラインに戻り仕切り直しを行う事が武士の一分であった。
・ある程度の領地を手に入れたら後は標的以外と停戦をして、標的に対しては時間差で二正面作戦を行い、それを繰り返すだけで天下統一は可能だった。
・那古屋の町を開発しても、次の月には更地になる。
・墨俣城は一夜城なんかじゃなかったし、そもそも建てたところで金がかかるだけで大した利益はなかった。
・東北の大名は道も満足に整備できなかった。
・調略なんて卑怯な真似は武士の矜持が許さなかったが、国人衆を買収することには何も感じていなかった。
・国人衆たちは金さえもらえれば、誰が来ても好感度に差はなかった。
・凡将たちはもはや使い道など残されていないが、給料が先払いの為に解雇されなかった。
・岩城親隆は久しぶりに出演できたと思ったら、何故かファイティングポーズをとっていた。
・武将特性「信長の野望」の効果は、「その野望は果てしない」。だから何?とかはない。
・武田信玄と織田信長の見分けがつかない。
・武田さんちの長男坊はイベント中のセリフの中のみ、かろうじて存在が確認できた。
・織田信長は魔王に相応しいチート能力を有していた。
・魔王にふさわしく、イベントでどう考えても敗北する状況であっても勝利することが多々あった。
・魔王にr滅ぼした大名達からスキルドレイン(第六天魔吸特法 by信長)を行い「風林火山」、「謀神」、「百万一心」を身につけた。
・魔おr自らを鍛え創造性を維持したまま保守、中道的政策を実行した。
・魔r自らの力を示すべくBiwa Lakeに本拠地Castle of Azuchiを建設した。
・まr非業の勇者、明智光秀に攻め込まれた際(Incident of Honnoji)には命乞いなどせずに潔く成敗された…がもうちょっとだけ続くのじゃ
・環境と運に恵まれてスキルの大半がパクリ、要するに中にb ??「火力集中!!鉄砲隊、撃ち殺せ!!」
537名無し曰く、
2015/08/19(水) 18:44:39.51ID:RCpDODBy 忠誠が20になると能力を超えた働きが期待できるとありますが
具体的にはどうなるのでしょうか?
同じ能力値で開発と普請を試してみたのですが違いはありませんでした。
具体的にはどうなるのでしょうか?
同じ能力値で開発と普請を試してみたのですが違いはありませんでした。
538名無し曰く、
2015/08/29(土) 18:40:21.35ID:TgJmbNIr イベント観賞が埋まりません。例えば第一次小豆坂の戦いと松平臣従(No.3と4)何度やっても発生しません。
36個まだ???があります。全部埋まった人いますか?
36個まだ???があります。全部埋まった人いますか?
540名無し曰く、
2015/09/05(土) 21:58:59.09ID:AvrFMKkk イベント観賞を満たせません。
83
84
232
303
311
313
314
322
331
350
351
何でも構いませんので手がかりをください。お願い致します
83
84
232
303
311
313
314
322
331
350
351
何でも構いませんので手がかりをください。お願い致します
541名無し曰く、
2015/09/08(火) 19:12:29.09ID:H/hJ/86Q 創造PKvita版ってオートセーブに対応していますか?更新しても変わりません
542名無し曰く、
2015/09/09(水) 01:58:53.19ID:uJ6BAenq 連合している国に援軍要請をして城を奪取したいのですが
連合相手の4部隊が先に到達してしまい、自部隊は5部隊目として隣接は出来るものの
城は相手のモノになってしまいます
何度かロードを繰り返した結果、一度だけ連合相手の1部隊が撤退した隙に割り込めたことがあるのですが
その後は何度やっても割り込みは出来ませんでした
割り込みに法則性ってあるのでしょうか
連合相手の4部隊が先に到達してしまい、自部隊は5部隊目として隣接は出来るものの
城は相手のモノになってしまいます
何度かロードを繰り返した結果、一度だけ連合相手の1部隊が撤退した隙に割り込めたことがあるのですが
その後は何度やっても割り込みは出来ませんでした
割り込みに法則性ってあるのでしょうか
543名無し曰く、
2015/09/09(水) 06:15:09.71ID:d+OV0N9z 詳しくわかりませんが大名部隊だったとか?
544名無し曰く、
2015/09/10(木) 19:22:14.89ID:6z/ZsWdI545名無し曰く、
2015/09/28(月) 06:38:16.98ID:Q/l/xNUY 大会戦の発生条件ってなんだっけ
546名無し曰く、
2015/09/28(月) 10:28:20.78ID:J+WSQbFJ 説明書嫁
547名無し曰く、
2015/10/02(金) 01:06:33.55ID:dbsiLOXg 長篠の戦い、武田編のイベント会戦(中級)がクリアできず、困っています。
信長軍以外を全滅させ、穴山と武田の援軍が到着した時点で自軍1万5千以下。
これでは何度やっても信長軍の2万に勝てません。
何とか1万8千〜2万程度で信長軍と対峙できる時があるのですが、これでも
信長軍には勝てません。うまい立ち回り方やコツはあるのでしょうか。
信長軍以外を全滅させ、穴山と武田の援軍が到着した時点で自軍1万5千以下。
これでは何度やっても信長軍の2万に勝てません。
何とか1万8千〜2万程度で信長軍と対峙できる時があるのですが、これでも
信長軍には勝てません。うまい立ち回り方やコツはあるのでしょうか。
548547
2015/10/06(火) 01:48:42.08ID:788Mqa0e その後何度もトライし、自軍合計三千VS信長三千のところまで追い込み、自己解決
しましたと報告ができそうだったのですが、最後の最後で信長が臨戦を乱発、あっという間に
やられてしまいました…無念。ただ、クリアできそうな望みが出てきました。諦めずに
続けることって、大事ですね。長篠の戦いから440年、武田家の意地を学びました。
しましたと報告ができそうだったのですが、最後の最後で信長が臨戦を乱発、あっという間に
やられてしまいました…無念。ただ、クリアできそうな望みが出てきました。諦めずに
続けることって、大事ですね。長篠の戦いから440年、武田家の意地を学びました。
549名無し曰く、
2015/10/06(火) 21:19:36.87ID:4UU65c7c 穴山か信廉で信長を引き付ける
このとき激励(守備上昇)、気勢崩し(相手の乱戦射撃低下)を使う
引き付けている間に、高坂昌信を信長の横か後ろに位置取りする
信長が斉射を使ったら、高坂が突撃を実行する
信長が高確率で混乱するので、フルボッコ
このときに、真田昌幸副将の織田信清が使える咆哮(乱戦強化)使うとより削れる
信長と戦う前になるべくゲージためとくのと、各武将の戦法がカギ
穴山と信廉は能力がカスだが、戦法は使える。
気勢崩し(乱戦射撃低下)は、臨戦の攻撃上昇量よりも効果が大きいので特に重要
昌幸の表裏比興は、このイベント会戦だと地雷なので、使う必要なし
このとき激励(守備上昇)、気勢崩し(相手の乱戦射撃低下)を使う
引き付けている間に、高坂昌信を信長の横か後ろに位置取りする
信長が斉射を使ったら、高坂が突撃を実行する
信長が高確率で混乱するので、フルボッコ
このときに、真田昌幸副将の織田信清が使える咆哮(乱戦強化)使うとより削れる
信長と戦う前になるべくゲージためとくのと、各武将の戦法がカギ
穴山と信廉は能力がカスだが、戦法は使える。
気勢崩し(乱戦射撃低下)は、臨戦の攻撃上昇量よりも効果が大きいので特に重要
昌幸の表裏比興は、このイベント会戦だと地雷なので、使う必要なし
550547
2015/10/07(水) 21:57:13.45ID:ZdmRERp9 >>549
アドバイス通りに進めたら、あっけなくクリアできてしまいました。
あまりのあっけなさに、目が点になってしまいました。
自分の立ち回りの悪さが原因と思ってましたが、戦法がカギですね。
気勢崩し一発で突撃後の信長が混乱、本当にフルボッコでした。
549さん、アドバイスありがとうございました。
アドバイス通りに進めたら、あっけなくクリアできてしまいました。
あまりのあっけなさに、目が点になってしまいました。
自分の立ち回りの悪さが原因と思ってましたが、戦法がカギですね。
気勢崩し一発で突撃後の信長が混乱、本当にフルボッコでした。
549さん、アドバイスありがとうございました。
551名無し曰く、
2015/10/08(木) 01:07:40.02ID:9/qRBbgA 550さんおめでとうございます!549さんええ話見させてもろてありがとうやで^−^
552名無し曰く、
2015/10/13(火) 11:43:34.21ID:g0UJaIsT ここで聞いていいものかどうか。。
信長の野望・創造のAndroid版はPK要素込みかどうか教えていただけないでしょうか
信長の野望・創造のAndroid版はPK要素込みかどうか教えていただけないでしょうか
553名無し曰く、
2015/10/13(火) 16:28:08.31ID:GVsZ+83k555名無し曰く、
2015/10/14(水) 10:36:37.54ID:AhFwG247 PKも無理じゃね?
今まで発売されたノブヤボも三国志もAndroidやiOSでPKがついているのが無い
因みに創造は常にストリーミング通信が発生するので
移動中やトンネルで通信が切れたらセーブしたところでやり直し
4000円でこれなら購入するを躊躇する
今まで発売されたノブヤボも三国志もAndroidやiOSでPKがついているのが無い
因みに創造は常にストリーミング通信が発生するので
移動中やトンネルで通信が切れたらセーブしたところでやり直し
4000円でこれなら購入するを躊躇する
556552
2015/10/14(水) 13:43:00.47ID:sqL+x6p4 おお・・なんという
何故ストリーミングが常時必要なのか
何故そのようなシステムにしたのか
問い詰めたい
制作チームに小一時間ほど問い詰めたい
情報ありがとうございました
何故ストリーミングが常時必要なのか
何故そのようなシステムにしたのか
問い詰めたい
制作チームに小一時間ほど問い詰めたい
情報ありがとうございました
557名無し曰く、
2015/10/22(木) 00:10:29.74ID:I+uY4Bdq このゲーム複数のPCにインストールしていいの?
steamクラウド機能付きだから複数PCで使う事想定してるんだよね?
steamクラウド機能付きだから複数PCで使う事想定してるんだよね?
558名無し曰く、
2015/10/23(金) 00:06:32.87ID:KeshldLZ 間違えて本スレで質問してしまったので、あちらを取り消してこちらで再度伺わせてくさい。
天下布武と信長包囲網にて、浅井長政で茶々を姫武将として出したんですが
いずれの時も武将名鑑に載りません。なにか条件があるのでせうか?
年齢や時間年数が関わってきたりするのでせうか?
天下布武と信長包囲網にて、浅井長政で茶々を姫武将として出したんですが
いずれの時も武将名鑑に載りません。なにか条件があるのでせうか?
年齢や時間年数が関わってきたりするのでせうか?
559名無し曰く、
2015/10/29(木) 23:20:11.33ID:H2/zRP9E 設営箇所で兵糧の補給が出来ないのですが何か条件があるのでしょうか?
凸状態でないとだめだとか?
凸状態でないとだめだとか?
560名無し曰く、
2015/10/30(金) 07:44:23.45ID:SSOJgW33 設営は補給できないぞ
561名無し曰く、
2015/11/21(土) 20:23:00.36ID:50Nvd/ny 最終アップデートから不具合で落ちまくり
562名無し曰く、
2015/11/21(土) 22:06:12.51ID:SPPEIwJO それ多分君の環境のせいだね
563名無し曰く、
2015/11/24(火) 18:38:22.94ID:bXb5wgN4 支城全てに城主を任命する必要ありますか?
だんだん手持ち武将が少なくなってきた
だんだん手持ち武将が少なくなってきた
564名無し曰く、
2015/11/25(水) 11:40:36.22ID:5BjXB+JF 誰も置かなくても問題ないよ
内政も一応できる
内政も一応できる
565名無し曰く、
2015/12/01(火) 14:59:47.05ID:t1ZkGps+ はよアップデートで不具合なおせやコーエー
566名無し曰く、
2015/12/02(水) 11:19:33.32ID:AoGfz50Y 何の不具合?
567名無し曰く、
2015/12/04(金) 23:23:12.75ID:9XvbuCcV 買って一ヶ月で気づいたんだけど、範囲外の拠点って何故か豊富な物資があるよね
そこから輸送で物資を毎月送ってもらうと美味しいことに気づいた
そこから輸送で物資を毎月送ってもらうと美味しいことに気づいた
568名無し曰く、
2015/12/07(月) 13:14:18.09ID:8IUVi5gx このスレに気づかず本スレにもレスしてしまいましたが…
昨日までは平気だったのに、今日やったらいきなり動作がカクカクしだしました
具体的にはターンの切り替えや、戦略時の時間の経過が滑らかでなかったりとか
昨日創造PK終わってそのままPC電源切って、今日もPC電源入れて最初に創造PK起動したから、PCには何もしてないんだけど…
何か分かる人いますか?
昨日までは平気だったのに、今日やったらいきなり動作がカクカクしだしました
具体的にはターンの切り替えや、戦略時の時間の経過が滑らかでなかったりとか
昨日創造PK終わってそのままPC電源切って、今日もPC電源入れて最初に創造PK起動したから、PCには何もしてないんだけど…
何か分かる人いますか?
569名無し曰く、
2015/12/09(水) 08:40:19.27ID:NXA65v7a すいません、初心者です質問させてください
長篠の戦い、信長の理想の戦いが無条件(何も操作しないうちに)失敗してしまいます
なぜでしょう?
何か、他に条件があるのでしょうか?
長篠の戦い、信長の理想の戦いが無条件(何も操作しないうちに)失敗してしまいます
なぜでしょう?
何か、他に条件があるのでしょうか?
570名無し曰く、
2015/12/09(水) 09:52:37.70ID:UzjmT2V3 >>568
グラボのドライバーが自動でアップデートされた
ハードの故障
多分他のゲームも重くなってるはず
信長だけ重くなったとかならわからん
あとはメモリエディタ系で改造したとかかな
これなら新しく始めれば直りそうだけど
グラボのドライバーが自動でアップデートされた
ハードの故障
多分他のゲームも重くなってるはず
信長だけ重くなったとかならわからん
あとはメモリエディタ系で改造したとかかな
これなら新しく始めれば直りそうだけど
573名無し曰く、
2015/12/12(土) 21:41:54.07ID:d0v1ff/G 越前の朝倉領から、本願寺の長島城に救援に行く事って可能なんですかね?
COMに今川盟主の連合組まれてて、朝倉も本願寺も反連合に加盟中なんですが
ちなみに尾張の織田、美濃の斉藤も反連合に加盟してます
プレイヤーだと遠くて救援に行けない気がしたんですけど、COMだとそんなことないんですかね?
COMに今川盟主の連合組まれてて、朝倉も本願寺も反連合に加盟中なんですが
ちなみに尾張の織田、美濃の斉藤も反連合に加盟してます
プレイヤーだと遠くて救援に行けない気がしたんですけど、COMだとそんなことないんですかね?
574名無し曰く、
2015/12/25(金) 19:14:08.89ID:iGM6Ihk8 vita版買ったんだがチュートリアルの勝家に勝てないんだが・・・
突撃されたら横から斉射しろとか言われても移動する前に全滅してしまう・・・
突撃されたら横から斉射しろとか言われても移動する前に全滅してしまう・・・
575名無し曰く、
2016/01/18(月) 16:48:00.14ID:L2ucx+qk 引き抜かれまくる
城主、宝いがいない?
城主、宝いがいない?
576名無し曰く、
2016/01/19(火) 10:01:39.44ID:9xB6rWn1 SEISAKU
577名無し曰く、
2016/01/19(火) 11:46:52.31ID:P4ZQjLvm 大名のこもる城も包囲で落とせますか?
全然士気が下がってる気がしないのですが
全然士気が下がってる気がしないのですが
578名無し曰く、
2016/01/19(火) 20:31:34.04ID:bw2hSsrZ 落とせますよ!
579名無し曰く、
2016/01/19(火) 21:32:26.04ID:FR2SFz26 シムシティみたいに田畑をMAPに作っていく信長って創造以外に何がありますか?
580名無し曰く、
2016/02/05(金) 04:22:23.37ID:FALAlZd8 マソコ
581名無し曰く、
2016/02/15(月) 19:30:10.73ID:3ZTJGHzx すいません、安東で全国統一したいのですが南部にいつも負けてしまいます
どういう風にしたらいいか教えてくれてください
どういう風にしたらいいか教えてくれてください
582名無し曰く、
2016/02/15(月) 22:18:50.00ID:TYXZ9f2B とりあえず南部と手を組んで南部より強くなってから倒す
584名無し曰く、
2016/02/27(土) 21:07:46.80ID:4z11nVIR PC版創造PKについて
先日プレイ動画でPS3orPS4のを見ていたんだけど
例えば3部隊が城の前にいて
その部隊を囲んでまとめて指令を出していてびっくり
PC版だといちいち部隊をクリックして
帰城などを指示していたんで
ちなみに左クリックだとマップを動かすのになっています
設定でもなくて、PCにはそのやり方はないんですかね
先日プレイ動画でPS3orPS4のを見ていたんだけど
例えば3部隊が城の前にいて
その部隊を囲んでまとめて指令を出していてびっくり
PC版だといちいち部隊をクリックして
帰城などを指示していたんで
ちなみに左クリックだとマップを動かすのになっています
設定でもなくて、PCにはそのやり方はないんですかね
585名無し曰く、
2016/02/27(土) 23:47:00.55ID:Tasss/ES shift押しながら左ドラッグ
アップデート情報かなんかにかいてあったと思うぞ
アップデート情報かなんかにかいてあったと思うぞ
586名無し曰く、
2016/02/28(日) 19:03:41.05ID:dsbdtb8B 美濃の蝮シナリオを信秀でプレイしてるんで質問です。
隠居して信長に継がせようとしたところ、信長以外の一門と有力武将しか表示されません。
これは何か理由があるのでしょうか?
例えばイベントででしか後継指名できないとか。
分かる方教えてくださいm(._.)m
隠居して信長に継がせようとしたところ、信長以外の一門と有力武将しか表示されません。
これは何か理由があるのでしょうか?
例えばイベントででしか後継指名できないとか。
分かる方教えてくださいm(._.)m
589名無し曰く、
2016/03/27(日) 13:11:20.37ID:r5LYewl2 戦国立志伝
590名無し曰く、
2016/03/29(火) 20:44:10.70ID:QcXdOpBD 戦国伝、関東の覇者を達成しやすい、シナリオを教えてください。
591名無し曰く、
2016/04/07(木) 15:55:32.12ID:I85+MHDz win10の創造の無印の動作って報告あります?
592名無し曰く、
2016/04/09(土) 22:29:44.73ID:9rzckzTk PKor戦国立志伝のPS4版購入予定です。
自分で登録した武将の顔写真を変更可能でしょうか?
たとえばネットで拾った写真に変更とか。
自分で登録した武将の顔写真を変更可能でしょうか?
たとえばネットで拾った写真に変更とか。
593名無し曰く、
2016/04/10(日) 02:43:46.00ID:BtcSi5zv 今買うとしたら創造PKか戦国立志伝どっちが良いですかね?
今まで私は革新しか経験したことないです
今まで私は革新しか経験したことないです
594名無し曰く、
2016/04/10(日) 04:17:22.68ID:5NPJv0Xd >>593
立志伝で大名プレイやると創造と殆ど同じみたいだから立志伝かも
援軍要請受けて出さなかったら
全大名から裏切り者呼ばわりされてるんですけど
これって永久に解除されないんですか?
足利も同盟していくら友好上げても守護職くれないんですが
立志伝で大名プレイやると創造と殆ど同じみたいだから立志伝かも
援軍要請受けて出さなかったら
全大名から裏切り者呼ばわりされてるんですけど
これって永久に解除されないんですか?
足利も同盟していくら友好上げても守護職くれないんですが
595名無し曰く、
2016/04/10(日) 09:57:27.81ID:7ecVCCgK596名無し曰く、
2016/04/10(日) 20:46:19.13ID:7ecVCCgK あと裏切りを警戒だっけ?あれは数年かかった気がする
597名無し曰く、
2016/04/13(水) 18:06:07.60ID:ibz2izVm 躑躅ヶ崎の
\
\
躑躅ヶ崎
/ \
/ \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑この部分を整備する意味はある?
\
\
躑躅ヶ崎
/ \
/ \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑この部分を整備する意味はある?
598名無し曰く、
2016/04/15(金) 10:28:18.55ID:nAtUBfbF 気にしなくておk
599名無し曰く、
2016/04/19(火) 00:10:42.64ID:SBUvHaXn ムービー鑑賞で馬揃式だと思うんですが見れません
織田家の本城15が条件だと思うのですが発生しません
過去にスキップしたかも知れないのですがその辺はあやふやです
お知恵を拝借できないでしょうか?
織田家の本城15が条件だと思うのですが発生しません
過去にスキップしたかも知れないのですがその辺はあやふやです
お知恵を拝借できないでしょうか?
600名無し曰く、
2016/04/30(土) 19:09:21.30ID:cCDqOK8x601名無し曰く、
2016/05/03(火) 17:19:49.53ID:FUr4OG/Q 武家を創設している状態で主家が城を全て失った場合、どうなるのでしょうか?
なかなか主家の最後の居城が攻められないのですが、
もしかしてそういう事態は起こらないのでしょうか
なかなか主家の最後の居城が攻められないのですが、
もしかしてそういう事態は起こらないのでしょうか
602名無し曰く、
2016/06/02(木) 10:41:25.32ID:g0R5IEF+ 天道以来なんだけど、こんな感じの色分けされた勢力図画面ある?
http://heihachi.at.webry.info/200910/article_5.html
http://heihachi.at.webry.info/200910/article_5.html
603名無し曰く、
2016/06/14(火) 12:53:31.92ID:U7NyXpX8 難易度とAIレベルの違いってなんですか?
AI最高の難易度初級と上級ではなにが違うんですか?
AI最高の難易度初級と上級ではなにが違うんですか?
604名無し曰く、
2016/08/19(金) 21:43:00.00ID:cUvIXtzY これ二条御所支配下に置かないとクリアできないんですか?
606名無し曰く、
2016/09/03(土) 16:38:07.17ID:W3WjE6gt 九州で全域を統治できる方法ありますか?
大隅か豊前 どっちかあきらめが必要で宇sか?
大隅か豊前 どっちかあきらめが必要で宇sか?
607名無し曰く、
2016/09/04(日) 16:20:41.76ID:8g3W82o7 先日購入しました。
最初のプレイだけたまたま部下に「信長の野望」を伝授できましたが、それ以降はできてません。
何かコツや法則がありますか?
最初のプレイだけたまたま部下に「信長の野望」を伝授できましたが、それ以降はできてません。
何かコツや法則がありますか?
608名無し曰く、
2016/09/08(木) 03:22:51.96ID:dZ1ibOjS 数時間前に購入した初心者です
同盟先が攻められて要請されることはあるんですが、自分が敵に攻められた場合、同盟先に援軍をようすることはできないのでしょうか?
PS4の創造PKです
同盟先が攻められて要請されることはあるんですが、自分が敵に攻められた場合、同盟先に援軍をようすることはできないのでしょうか?
PS4の創造PKです
610608
2016/09/08(木) 08:37:32.96ID:nmZWUvm2611名無し曰く、
2016/09/12(月) 11:26:04.34ID:EI+5LHN4 創造pkで質問なんだけど軍団領地で創造性の上げ下げのやり方はわかるけど大名直轄地での創造性の上げ下げの仕方がわからん
一々手動でやるしかないんかな?
一々手動でやるしかないんかな?
612三成でやりたい
2016/09/26(月) 14:43:09.78ID:INnYvg4Q 信長の野望(総合)質問スレみたいなのがなかったので、こちらにお邪魔します
信長の野望は初めて買いますが「関ヶ原の戦いで三成になって西軍で勝利」をやりたいと思います。
1600/9/15の合戦開始だけでなく、数年前ないし数ヶ月前から、諸大名と戦ったり、味方に付くよう交渉したり手紙や贈り物を渡したり、政治的な活動もできるほうが嬉しいです
会津征伐や小山評定なども史実通りイベントが起こるのが好ましいです
PCの性能は、創造のベンチマークデモでは合戦時で40fps。遊ぶには充分だと思います。Win7 Pro 64bitです
さて、革新PKか創造PKのどちらかを買おうかと、そこまでは絞り込みましたが悩んでます
性格からして、はまったら何年も遊ぶと思います
過去にPSのゲームなんかも、1本で何年も遊びました
革新PKと創造PKで、三成で関ヶ原を戦うならどちらでしょうか?オススメをおしえてください
信長の野望は初めて買いますが「関ヶ原の戦いで三成になって西軍で勝利」をやりたいと思います。
1600/9/15の合戦開始だけでなく、数年前ないし数ヶ月前から、諸大名と戦ったり、味方に付くよう交渉したり手紙や贈り物を渡したり、政治的な活動もできるほうが嬉しいです
会津征伐や小山評定なども史実通りイベントが起こるのが好ましいです
PCの性能は、創造のベンチマークデモでは合戦時で40fps。遊ぶには充分だと思います。Win7 Pro 64bitです
さて、革新PKか創造PKのどちらかを買おうかと、そこまでは絞り込みましたが悩んでます
性格からして、はまったら何年も遊ぶと思います
過去にPSのゲームなんかも、1本で何年も遊びました
革新PKと創造PKで、三成で関ヶ原を戦うならどちらでしょうか?オススメをおしえてください
613名無し曰く、
2016/09/29(木) 18:36:16.52ID:tZU2Wh9T 前作は部隊数増やした方が得って計算式や動画見たんだけど、
今回って武将の能力値が同じだとしたら1000の部隊x2と2000の部隊x1ではどっちが強いんだろう?
もち会戦なしで。
今回って武将の能力値が同じだとしたら1000の部隊x2と2000の部隊x1ではどっちが強いんだろう?
もち会戦なしで。
614名無し曰く、
2016/09/30(金) 17:32:28.96ID:R4eFPfq6 PS3からPS4に買い替えたいんだけど、創造PKPS3版のデータ(登録武将編集とかプレイ記録)を全部そのままPS4版に移植ってできますか?
もちろんPS4版の創造PKも買いなおしますけど。クロスセーブ機能ってプレイのセーブデータのみですか?
もちろんPS4版の創造PKも買いなおしますけど。クロスセーブ機能ってプレイのセーブデータのみですか?
615名無し曰く、
2017/01/15(日) 17:01:05.95ID:ZOuLDJAR 創造立志伝でも買うかと思って
最後にやった事ない織田でクリアを目指して創造無印起動
戦国伝全部取って今、「信長包囲網」クリア
「三顧の礼」の竹中と斎藤龍興待ちが長かったのと
「桶狭間の戦い」後に松平が長篠城取ったもんだから
武田が何度も来襲してキツかった
そこ抜かれると岡崎まで落ちるから必死に絶えたわ
清洲ー長篠間を4往復くらいしたかな
襲来のスキみて引馬、犬居を松平に取らせた段階で武田の駿河進攻で助かった
正直何度か投げそうになったわ
最後にやった事ない織田でクリアを目指して創造無印起動
戦国伝全部取って今、「信長包囲網」クリア
「三顧の礼」の竹中と斎藤龍興待ちが長かったのと
「桶狭間の戦い」後に松平が長篠城取ったもんだから
武田が何度も来襲してキツかった
そこ抜かれると岡崎まで落ちるから必死に絶えたわ
清洲ー長篠間を4往復くらいしたかな
襲来のスキみて引馬、犬居を松平に取らせた段階で武田の駿河進攻で助かった
正直何度か投げそうになったわ
616名無し曰く、
2017/01/15(日) 17:09:18.35ID:ZOuLDJAR んで今「長篠」待ちに入るとこ
ああ、、、シナリオは家督相続の上級
まだ1563年
長篠まであと10年近くも耐えるの?
ネットにあがってる情報通り
毛利残しつつ四国九州平定
武田と徳川は行かさず殺さず
松永の事あるから上杉も残しつつ
同盟の武田か徳川領通って北条喰うか?
しんどい、しんどすぎる
同じ条件で誰か中国征伐まで行った人居ますか?
ああ、、、シナリオは家督相続の上級
まだ1563年
長篠まであと10年近くも耐えるの?
ネットにあがってる情報通り
毛利残しつつ四国九州平定
武田と徳川は行かさず殺さず
松永の事あるから上杉も残しつつ
同盟の武田か徳川領通って北条喰うか?
しんどい、しんどすぎる
同じ条件で誰か中国征伐まで行った人居ますか?
617名無し曰く、
2017/01/23(月) 16:33:21.12ID:0+JX0vT4 誰も見てないか・・・
自己解決
中国征伐までは無事達成
島津、毛利の三つ巴の激戦だった
ただ甲州征伐は出ないな
高遠城は武田だし徳川も残ってるなにな
発生条件が今一不明だけど武田が越後方面に勢力伸ばしてるのが原因かな
自己解決
中国征伐までは無事達成
島津、毛利の三つ巴の激戦だった
ただ甲州征伐は出ないな
高遠城は武田だし徳川も残ってるなにな
発生条件が今一不明だけど武田が越後方面に勢力伸ばしてるのが原因かな
618名無し曰く、
2017/01/23(月) 19:18:04.40ID:cHN6j6gw 武将の生死や異動、勢力圏の変更とかがおこりやすいから、イベントを起こしたかったら直近のシナリオで始めたほうが楽
619名無し曰く、
2017/01/24(火) 00:36:09.71ID:pW70USar 楽したいわけじゃなく
ギリギリ無理ゲじゃないラインが楽しい人も居るのですよ
ギリギリ無理ゲじゃないラインが楽しい人も居るのですよ
620名無し曰く、
2017/01/24(火) 20:08:28.42ID:h5Glqrjk YO
YO
創造における六角家ってヤバくね
天道だと、統率などが大して高くなくても
弓がSだったのですげえ強かったのだが
創造だと適性がないからザコみたいじゃないか
どないしてくれんねん
これ
どないなんねん
アホ
YO
創造における六角家ってヤバくね
天道だと、統率などが大して高くなくても
弓がSだったのですげえ強かったのだが
創造だと適性がないからザコみたいじゃないか
どないしてくれんねん
これ
どないなんねん
アホ
621名無し曰く、
2017/01/28(土) 10:49:18.07ID:onftPXaW 617の続きだが
甲州征伐無理っぽいな
三年前の過去スレでも言われてたわ
そもそも新府城の築城が無いから無理だわ
辞める踏ん切りついた
甲州征伐無理っぽいな
三年前の過去スレでも言われてたわ
そもそも新府城の築城が無いから無理だわ
辞める踏ん切りついた
622名無し曰く、
2017/02/16(木) 06:22:35.12ID:EbcYuUbN あの、無印の時にちょくちょく遊んでて、この前勉強から解放されたので、今日積んであった
パワーアップキッド入れて信長誕生やったんですが、何か信長様の顔つきがキチガイみたいに
なってたんですが、これ、どうすれば元に戻せますか…
まあ、身も蓋もなく言えばドリフターズの顔グラになってたんですが
仮想プレイは好きだけど仮想武将は嫌いなんやで。ジャンヌとか出て来たら絶対萎える
あと、3年くらい前に天下創世の顔グラに変更するパッチを誰か作ってくれたんですが、今、
誰か持ってませんか?
パワーアップキッド入れて信長誕生やったんですが、何か信長様の顔つきがキチガイみたいに
なってたんですが、これ、どうすれば元に戻せますか…
まあ、身も蓋もなく言えばドリフターズの顔グラになってたんですが
仮想プレイは好きだけど仮想武将は嫌いなんやで。ジャンヌとか出て来たら絶対萎える
あと、3年くらい前に天下創世の顔グラに変更するパッチを誰か作ってくれたんですが、今、
誰か持ってませんか?
623名無し曰く、
2017/02/16(木) 07:39:47.94ID:EbcYuUbN あと名将全集結!みたいな仮想シナリオも嫌いなんやで
DLCでそれ系はよけて買いたい
DLCでそれ系はよけて買いたい
624名無し曰く、
2017/02/17(金) 01:17:47.07ID:5IGX1ADx625名無し曰く、
2017/02/17(金) 03:43:06.43ID:xw2Wf+eQ ここ誰もおらんのやな
ドリフターズの信長は織田信長のグラが変わってたんやなくて、別の追加武将だった
ことが分かって新武将オンオフで待機させて出なくできたんやが、
そこで新たな問題が・・・
新武将のオンオフの画面で、その新武将の詳細を見るにはどうしたらええんや・・・
何か自分で作った訳じゃないからって、新武将の詳細を見ることもできんのやが。
ドリフターズの信長は織田信長のグラが変わってたんやなくて、別の追加武将だった
ことが分かって新武将オンオフで待機させて出なくできたんやが、
そこで新たな問題が・・・
新武将のオンオフの画面で、その新武将の詳細を見るにはどうしたらええんや・・・
何か自分で作った訳じゃないからって、新武将の詳細を見ることもできんのやが。
626名無し曰く、
2017/02/17(金) 07:40:00.58ID:RlQJzm5r 数値しか見れないよ
覗きたかったらツールを使えば見れるかもね
覗きたかったらツールを使えば見れるかもね
628名無し曰く、
2017/02/17(金) 21:16:58.12ID:veFb0zXO 無印やってる初心者です
シナリオ1の島津で一番難しいモードでやってます。イベントなしです。
今川が強すぎてよくて引き分け状態。大半がじり貧で終わります。
アドバイスお願いします。
今回の方針でした
1 肝付伊東相良阿蘇竜造寺の順で攻略。 竜造寺はほぼほぼ大内が吸収
阿蘇と多々あく前に大友と同盟。竜造寺と戦う前に大内と同盟。同盟が切れた大友と一騎打ちで勝ち、同盟が切れるのを待ち大内と戦い勝つ。
この時点で今川は中国東部まで進出。また今川は三好と同盟中。三好は鈴木食ったくらいしか大きくなってない。
島津は大内の最後のころに毛利と同盟。毛利と今川がぶつかる頃に長曾我部攻略
今川は三好とぶつかるまで中国に進出。毛利と戦いつつ同盟の切れた三好を呑み込む。
四国で今川と戦うも押され気味 かつ毛利は押されまくりで半分に。
今家久出てきたところです。
九州と長曾我部の人材は取りました。
どうすべきでしょう?
シナリオ1の島津で一番難しいモードでやってます。イベントなしです。
今川が強すぎてよくて引き分け状態。大半がじり貧で終わります。
アドバイスお願いします。
今回の方針でした
1 肝付伊東相良阿蘇竜造寺の順で攻略。 竜造寺はほぼほぼ大内が吸収
阿蘇と多々あく前に大友と同盟。竜造寺と戦う前に大内と同盟。同盟が切れた大友と一騎打ちで勝ち、同盟が切れるのを待ち大内と戦い勝つ。
この時点で今川は中国東部まで進出。また今川は三好と同盟中。三好は鈴木食ったくらいしか大きくなってない。
島津は大内の最後のころに毛利と同盟。毛利と今川がぶつかる頃に長曾我部攻略
今川は三好とぶつかるまで中国に進出。毛利と戦いつつ同盟の切れた三好を呑み込む。
四国で今川と戦うも押され気味 かつ毛利は押されまくりで半分に。
今家久出てきたところです。
九州と長曾我部の人材は取りました。
どうすべきでしょう?
629名無し曰く、
2017/02/17(金) 21:35:02.91ID:sqmo/llV 兵農分離採用して兵舎立てまくって兵力ブースト、
お金に余裕あれば鉄砲だけでも持たせ強化政策、攻撃力アップの城郭改修
あとは高能力の武将に大兵力を預けて多方面に同時侵攻、敵部隊をなるべく挟撃するようにゴリゴリ削っていくプレイになるかと
もし時間的余裕がなければ九州水際の城だけでも固めて時間稼ぎとか
お金に余裕あれば鉄砲だけでも持たせ強化政策、攻撃力アップの城郭改修
あとは高能力の武将に大兵力を預けて多方面に同時侵攻、敵部隊をなるべく挟撃するようにゴリゴリ削っていくプレイになるかと
もし時間的余裕がなければ九州水際の城だけでも固めて時間稼ぎとか
630名無し曰く、
2017/02/19(日) 21:30:40.57ID:zRlKCBwj アドバイスありがとうございます
城郭改修ってやってませんでした でもどうやるんでしょう?
挟撃でやってますが、信長や家康秀吉本多さんなどが一万以上の大兵力でお越しになるので 馬鉄砲アリで政策鉄砲つけても、挟撃で挟んでも、消耗戦で倍は兵減らされる感じです。
結局じり貧な感じです。
城郭改修ってやってませんでした でもどうやるんでしょう?
挟撃でやってますが、信長や家康秀吉本多さんなどが一万以上の大兵力でお越しになるので 馬鉄砲アリで政策鉄砲つけても、挟撃で挟んでも、消耗戦で倍は兵減らされる感じです。
結局じり貧な感じです。
631名無し曰く、
2017/02/19(日) 21:31:23.21ID:LHmbW7zl 寝る前に最後に一つ
信長誕生の織田信秀プレイで未来への布石まで行ったんだけど、津島衆の支持率が
どうしても100%にならん。他のシナリオ開始時は全部100%支持なのに。
このシナリオだけどうしても本願寺が入ってくる。熱田衆の方は蟹江に城を建てたら
100%になってくれたけど。
これは、まず道で他大名と接する国人衆はちゃんと100%まで上げられるのか、それとも
必ず1%残るのか。
津島を100%にするには、どんな方法があるのか。
もう勝幡城を壊して津島に城建てるしか手はないのか。
この2点
信長誕生の織田信秀プレイで未来への布石まで行ったんだけど、津島衆の支持率が
どうしても100%にならん。他のシナリオ開始時は全部100%支持なのに。
このシナリオだけどうしても本願寺が入ってくる。熱田衆の方は蟹江に城を建てたら
100%になってくれたけど。
これは、まず道で他大名と接する国人衆はちゃんと100%まで上げられるのか、それとも
必ず1%残るのか。
津島を100%にするには、どんな方法があるのか。
もう勝幡城を壊して津島に城建てるしか手はないのか。
この2点
632名無し曰く、
2017/02/20(月) 06:50:22.49ID:VhIlassn 沓掛から資源が見つからなかったお・・・
これって、資源配置はランダムでも、ゲーム開始時には配置場所は決定してるんだよね?
これって、資源配置はランダムでも、ゲーム開始時には配置場所は決定してるんだよね?
633名無し曰く、
2017/02/20(月) 11:51:23.17ID:KiHCrdMJ634名無し曰く、
2017/02/20(月) 12:21:46.95ID:VhIlassn >>633
d。あれ?でも俺、前に福谷城作った時に鉱脈が出たんだけど、そのセーブはその後
三河侵攻の戦国伝の時にそのまま岡崎城も落としちゃって、次代の礎の戦国伝が発生しなくて
やり直したんだけど、その時もう一度福谷城作ったら今度は鉱脈が出なくてガッカリしたん
だけど・・・
同じセーブデータだから、ゲーム開始時に資源配置決まってたんならどうやっても福谷城から
鉱脈出るよね?
そうでもなきゃそもそも三河に城なんか建てないですし。
d。あれ?でも俺、前に福谷城作った時に鉱脈が出たんだけど、そのセーブはその後
三河侵攻の戦国伝の時にそのまま岡崎城も落としちゃって、次代の礎の戦国伝が発生しなくて
やり直したんだけど、その時もう一度福谷城作ったら今度は鉱脈が出なくてガッカリしたん
だけど・・・
同じセーブデータだから、ゲーム開始時に資源配置決まってたんならどうやっても福谷城から
鉱脈出るよね?
そうでもなきゃそもそも三河に城なんか建てないですし。
635名無し曰く、
2017/02/20(月) 19:37:54.11ID:8b1se0s5 質問なんですが、観戦するモードみたいのはありますか?
636名無し曰く、
2017/02/21(火) 03:27:05.34ID:bJNP6cHp pkだと「デモプレイ」があるので眺めるだけも可能だよ
でも一度デモプレイにすると、途中から大名を選んでプレイは出来ないよ
無印はやったことないので不明です
でも一度デモプレイにすると、途中から大名を選んでプレイは出来ないよ
無印はやったことないので不明です
639名無し曰く、
2017/02/21(火) 19:35:56.01ID:PnszJdt3 先日の島津で今川に勝てない者です。
実は前回もやり直して今川に勝てないでいます。
今川より早く大きくなれるものでしょうか?
また いざぶつかったら本城兵の差と武将の質量の差で負ける気がします。
何か方法あるものでしょうか?
勢力拡大は大友大内の壁が大きな気がしています。
実は前回もやり直して今川に勝てないでいます。
今川より早く大きくなれるものでしょうか?
また いざぶつかったら本城兵の差と武将の質量の差で負ける気がします。
何か方法あるものでしょうか?
勢力拡大は大友大内の壁が大きな気がしています。
640名無し曰く、
2017/02/21(火) 21:02:23.31ID:PnszJdt3 >>639
paramを弄って収入・収穫を大幅減、兵力を1/3くらいに減らしているので参考にもならんだろうが
前にもアドバイスされていたように城を改修して兵力や攻撃力のブーストをする
九州南部を制圧したら四国へ渡って畿内を目指す
防御の低い小城はなるべく支城の部隊で落とす
部隊を壊滅させない消耗させ過ぎない
同盟や朝廷を有効に活用する
まあ、イベント無しだと地力が違う上に人材も豊富になるから厳しいだろうね
paramを弄って収入・収穫を大幅減、兵力を1/3くらいに減らしているので参考にもならんだろうが
前にもアドバイスされていたように城を改修して兵力や攻撃力のブーストをする
九州南部を制圧したら四国へ渡って畿内を目指す
防御の低い小城はなるべく支城の部隊で落とす
部隊を壊滅させない消耗させ過ぎない
同盟や朝廷を有効に活用する
まあ、イベント無しだと地力が違う上に人材も豊富になるから厳しいだろうね
641名無し曰く、
2017/02/21(火) 21:03:45.26ID:PnszJdt3 ID被ったw
646名無し曰く、
2017/02/22(水) 22:11:58.04ID:ETZcQDZH 〉639
自分の収入等を1/.3にしているってこと?
自分の収入等を1/.3にしているってこと?
649名無し曰く、
2017/02/23(木) 05:03:32.87ID:nJHF3e18 >>648
乱数だからそういうこともある
たった一回の試行で決めるなよ
例えば69日で完成する城で工事中の最終月に会戦して乱数を変化させると良い
会戦では終了(敵を撃破)する日付なんかで乱数が変わる
69日以前でも以後(会戦中に完成)でもマップに切り替わった日付で乱数が決まる
マップ戦なら接敵する日付や参戦部隊で変化するみたい
経験では区画数が少ないほど資源無しのパターンが多いが日付調整すれば初期商業区画に鉱脈を出すのも簡単
鉱脈は鉱山が在る国しかでないけどね
乱数だからそういうこともある
たった一回の試行で決めるなよ
例えば69日で完成する城で工事中の最終月に会戦して乱数を変化させると良い
会戦では終了(敵を撃破)する日付なんかで乱数が変わる
69日以前でも以後(会戦中に完成)でもマップに切り替わった日付で乱数が決まる
マップ戦なら接敵する日付や参戦部隊で変化するみたい
経験では区画数が少ないほど資源無しのパターンが多いが日付調整すれば初期商業区画に鉱脈を出すのも簡単
鉱脈は鉱山が在る国しかでないけどね
650名無し曰く、
2017/02/23(木) 08:02:05.91ID:uD4Yb4zw651名無し曰く、
2017/02/27(月) 10:55:52.99ID:aImt6hmW 民忠って、結局何で大事なの?
・兵力回復に寄与
・人口増加に関係してくる
ってこと?人口増加と並ぶほど大事と言われる理由が分からない
・兵力回復に寄与
・人口増加に関係してくる
ってこと?人口増加と並ぶほど大事と言われる理由が分からない
652名無し曰く、
2017/02/27(月) 12:08:17.97ID:aImt6hmW653名無し曰く、
2017/02/27(月) 17:27:50.17ID:3s9WEQHM >>651
最大領民兵 = 人口 X 民忠 X 0.002 X 政策(通常は1.0)
なのね
例えば人口政策同じで民忠50と60なら1.2倍、100の城となら領民兵の数が倍違うってこと
兵農分離等で領民兵の数が大幅に減ったり高度に兵舎値が育ちきった終盤ならともかく兵力の大半は領民兵だから民忠はすごく大事
最大領民兵 = 人口 X 民忠 X 0.002 X 政策(通常は1.0)
なのね
例えば人口政策同じで民忠50と60なら1.2倍、100の城となら領民兵の数が倍違うってこと
兵農分離等で領民兵の数が大幅に減ったり高度に兵舎値が育ちきった終盤ならともかく兵力の大半は領民兵だから民忠はすごく大事
654名無し曰く、
2017/02/27(月) 20:44:21.07ID:mkkX9LJ8 >>575
兵数100で出陣、接敵せず城下で待機
4ヶ月間兵糧100で敵勢力に無駄金を使わせることができるし、対象武将は軍事行動以外何でもできる
因みに兵数100で出陣は同盟勢力の攻略要請を防止するのにも使える
AIは対象範囲拠点の武将or兵が出陣済みだと攻略要請出来ない(防衛要請は出来る。こちらはおそらく割合依存)
兵数100で出陣、接敵せず城下で待機
4ヶ月間兵糧100で敵勢力に無駄金を使わせることができるし、対象武将は軍事行動以外何でもできる
因みに兵数100で出陣は同盟勢力の攻略要請を防止するのにも使える
AIは対象範囲拠点の武将or兵が出陣済みだと攻略要請出来ない(防衛要請は出来る。こちらはおそらく割合依存)
658名無し曰く、
2017/03/01(水) 04:22:25.29ID:bRrW2d86660名無し曰く、
2017/03/13(月) 13:10:51.41ID:NSZLcqxL Win10PCに新しくして革新ができなくなったから買ってみようかと思ってるんだけど
革新の新武将データなんとかして使えますか?あと英雄終結シナリオありますか?
革新の新武将データなんとかして使えますか?あと英雄終結シナリオありますか?
661名無し曰く、
2017/03/13(月) 16:42:07.40ID:styLF6qk662名無し曰く、
2017/03/16(木) 02:08:07.29ID:UvdTMeWH 電撃PlayStation付録「望月千代女」「櫛橋光」武将データ
週刊ファミ通付録「世良田元信」「大祝鶴」武将データ
週刊ファミ通付録「お勝の方」「珠」武将データ
この6人って、今の段階で何か手に入れる手段はない?出来る限り正規の方法で。
あと、この6人はデフォルト姫武将なの?それとも姫武将offにすると姫として
出るだけにできるの?
個人的には、俺は後者の方が好きなんだけど。大前線で活躍した逸話のある人なら
別だけど。
週刊ファミ通付録「世良田元信」「大祝鶴」武将データ
週刊ファミ通付録「お勝の方」「珠」武将データ
この6人って、今の段階で何か手に入れる手段はない?出来る限り正規の方法で。
あと、この6人はデフォルト姫武将なの?それとも姫武将offにすると姫として
出るだけにできるの?
個人的には、俺は後者の方が好きなんだけど。大前線で活躍した逸話のある人なら
別だけど。
664名無し曰く、
2017/03/21(火) 00:06:39.79ID:TTajA8zR >>663
スイッチに入れるんなら、特典限定としてPC版で販売しないのを貫いた意味ないやん。
ただの嫌がらせにしかならんやろ
デフォルト姫武将のものだったらやっぱいいや。いらん。使わん。
でも姫武将モードOFFにしたら姫のみとして出現する仕様だったら、地団駄踏んで悔しがるわ
スイッチに入れるんなら、特典限定としてPC版で販売しないのを貫いた意味ないやん。
ただの嫌がらせにしかならんやろ
デフォルト姫武将のものだったらやっぱいいや。いらん。使わん。
でも姫武将モードOFFにしたら姫のみとして出現する仕様だったら、地団駄踏んで悔しがるわ
665名無し曰く、
2017/03/21(火) 00:10:36.53ID:TTajA8zR あと、スイッチでは何でDLC仕様を使わないの?
PC版と同じ価格で、DLCで別売すればええやん。そっちのが儲かるし。
任天堂に何か言われる筋合いはないやろ。逆やってるなら言われても仕方ないけど。
PC版と同じ価格で、DLCで別売すればええやん。そっちのが儲かるし。
任天堂に何か言われる筋合いはないやろ。逆やってるなら言われても仕方ないけど。
666名無し曰く、
2017/03/21(火) 20:37:00.75ID:xw3oGVsf667名無し曰く、
2017/03/22(水) 01:06:53.67ID:Gg6yWUpT 購入相談もここですか?
668名無し曰く、
2017/03/23(木) 01:09:20.70ID:SgiCIJ4a yes
669名無し曰く、
2017/05/01(月) 11:59:15.18ID:CwJsJ3oV 改造スレってもうなくなった?
久しぶりにプレイしようと思ったんだけど
久しぶりにプレイしようと思ったんだけど
670名無し曰く、
2017/05/01(月) 21:06:39.86ID:/en9eD27671名無し曰く、
2017/05/05(金) 11:44:25.59ID:XIMBXckf 特性の八幡と剣豪は効果は重複しますか?
672名無し曰く、
2017/05/14(日) 16:22:29.35ID:r5KWxYDF 困った
673名無し曰く、
2017/05/23(火) 19:52:47.66ID:l6NhKziu すいませんpk版ですが信長誕生のシナリオの尼子家は開始時に守護なのですが、ゲームはじめても西国探題を名乗れの先陣録が発生しないようなのですがなぜですか?
攻略ウィキに書いてある不発生大名には、入ってないのですがこのシナリオに限り不発生大名なのでしょうか?大名録があるから。
攻略ウィキに書いてある不発生大名には、入ってないのですがこのシナリオに限り不発生大名なのでしょうか?大名録があるから。
674名無し曰く、
2017/09/15(金) 18:57:00.14ID:e1kWmtsA ひさしぶりにやろうとしたら起動しねえ 再インストールもAGV切ってもかわらん
メモリ16G GTX1060で性能足らんはずはないんだが
そもそも購入当初動いたしな
無印最新パッチ済 コエテク公式DL版
「a debuugger has been found・・・」
おまけで付いてきた信長1も同じメッセージ出る
天道は普通に起動すんだが 勘弁してくれ
メモリ16G GTX1060で性能足らんはずはないんだが
そもそも購入当初動いたしな
無印最新パッチ済 コエテク公式DL版
「a debuugger has been found・・・」
おまけで付いてきた信長1も同じメッセージ出る
天道は普通に起動すんだが 勘弁してくれ
675名無し曰く、
2017/09/15(金) 23:02:35.77ID:gEh0W7kl676674
2017/09/17(日) 08:38:32.85ID:FaCH1tbS 起動したわ
AVGが腐ってたらしい 一時無効じゃなくて完全に削除したら動いた
ずっと更新ほったらかしてたからな・・・
AVGが腐ってたらしい 一時無効じゃなくて完全に削除したら動いた
ずっと更新ほったらかしてたからな・・・
677名無し曰く、
2017/10/04(水) 22:48:27.27ID:lokagq7L 武将の能力を上げたいんだけど、副将として出陣させるのは効果があるのかな?
効果があるなら大将と比べるとどれくらいかわかる?
効果があるなら大将と比べるとどれくらいかわかる?
678名無し曰く、
2017/10/30(月) 15:05:17.48ID:3lxN7/Zz PC PK版にて
織田豊臣以外で観音寺を安土に石山御坊を大阪城に改築?する事は
できるのでしょうか?(例えば全く関係ない新規大名とかで)
織田豊臣以外で観音寺を安土に石山御坊を大阪城に改築?する事は
できるのでしょうか?(例えば全く関係ない新規大名とかで)
679名無し曰く、
2017/11/10(金) 04:04:29.57ID:Ohh63lNE 無印 上級 1551年 歴史イベント発生なし 島津でプレイしています
何回やっても今川から畿内制圧され
九州愛媛大半と高知の島津と畿内中国大半四国残り濃尾東海今川で 普通に勝てません
信長家康前田秀吉が6000超で来て、倍の12000超の兵を消耗イメージです
ジリ貧です
何したらいいのでしょう?
内政商業効率いいところまで→夏は農業へ→道作りか兵舎 隙みて施設建造人口増優先
本条は人口増施設メインで建設3種ごとに固まって 農5兵4商1のイメージ。隣接は周囲の適正アップメインのイメージ
初ターンで兵多い城に軍事能力武将順で移動→翌月ターンで肝付侵攻→できるだけ2方向3方向から殲滅、半年以内に帰城、再度兵数で武将再配置、翌月伊東攻略、(この辺りで貴久は大内外交専念)再度再配置相良攻略
、半年〜一年おいて大内竜造寺合戦で竜造寺攻め漁夫の利GET、大友攻略し四国進出 今川さんを大内毛利
島津で迎え撃つイメージもジリ貧。
北条が』今川の背後から攻撃 今川挟撃も戦線全身なかなかできない
今川挟撃で北条が来るまで耐えるだけ
今川滅亡も北条から攻め取られ北条天下
のイメージ
どうすればいいでしょう
何回やっても今川から畿内制圧され
九州愛媛大半と高知の島津と畿内中国大半四国残り濃尾東海今川で 普通に勝てません
信長家康前田秀吉が6000超で来て、倍の12000超の兵を消耗イメージです
ジリ貧です
何したらいいのでしょう?
内政商業効率いいところまで→夏は農業へ→道作りか兵舎 隙みて施設建造人口増優先
本条は人口増施設メインで建設3種ごとに固まって 農5兵4商1のイメージ。隣接は周囲の適正アップメインのイメージ
初ターンで兵多い城に軍事能力武将順で移動→翌月ターンで肝付侵攻→できるだけ2方向3方向から殲滅、半年以内に帰城、再度兵数で武将再配置、翌月伊東攻略、(この辺りで貴久は大内外交専念)再度再配置相良攻略
、半年〜一年おいて大内竜造寺合戦で竜造寺攻め漁夫の利GET、大友攻略し四国進出 今川さんを大内毛利
島津で迎え撃つイメージもジリ貧。
北条が』今川の背後から攻撃 今川挟撃も戦線全身なかなかできない
今川挟撃で北条が来るまで耐えるだけ
今川滅亡も北条から攻め取られ北条天下
のイメージ
どうすればいいでしょう
680名無し曰く、
2017/11/13(月) 02:08:21.94ID:ox5BDn2L >>679
がんばる
がんばる
682名無し曰く、
2017/11/15(水) 23:42:06.25ID:b52XIL9r ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆
683名無し曰く、
2017/11/25(土) 11:17:35.24ID:/VQkQbS6 頑張り方教えて下さい。
684名無し曰く、
2017/11/25(土) 11:18:15.84ID:/VQkQbS6 無印では無理ゲーでしょうか?
685名無し曰く、
2017/11/26(日) 09:02:05.63ID:YzjGz8pn 島津プレイの人か?
大敵を相手にする場合は、相手との接点をなるべく減らしてかつ最前線の城を抜かれないように強化して死守が基本プレイじゃないのかな
それで武将を捕まえたら片端から斬首して相手の層が薄くなったら反撃
あるいは囮の部隊で敵を釣っておいて裏をかくように他の部隊を動かす
島津を使ったことないから具体的なことは言えないけど
大敵を相手にする場合は、相手との接点をなるべく減らしてかつ最前線の城を抜かれないように強化して死守が基本プレイじゃないのかな
それで武将を捕まえたら片端から斬首して相手の層が薄くなったら反撃
あるいは囮の部隊で敵を釣っておいて裏をかくように他の部隊を動かす
島津を使ったことないから具体的なことは言えないけど
686名無し曰く、
2017/12/02(土) 03:12:22.02ID:Uhkk702W Amazonを見たらプラットホームにwin10が記載されてない
買いたいんだけどwin10でも問題なく動く?
買いたいんだけどwin10でも問題なく動く?
687名無し曰く、
2017/12/07(木) 16:18:23.12ID:E01mdj3N 国境の確実にぶつかる地点に野戦築城して
支城の兵力で陣取り相手の戦力を減らした上で
本城兵力の主力で殲滅戦を仕掛けるとか
どうだろ
支城の兵力で陣取り相手の戦力を減らした上で
本城兵力の主力で殲滅戦を仕掛けるとか
どうだろ
688名無し曰く、
2018/02/16(金) 15:02:08.15ID:nlw4Lsui すいません、天道スレ見つからないのですが、何か理由あるのでしょうか?
689名無し曰く、
2018/03/07(水) 03:02:35.98ID:O3/GY+oq 知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
IU019
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
IU019
691名無し曰く、
2018/03/07(水) 09:10:24.63ID:p8W1V770 桶狭間の織田から開始して今1580年なんですが、信玄が死んでくれない。勝頼のイベント出ないと死なないのかな? 徳川家は併呑してしまった
692名無し曰く、
2018/03/14(水) 08:51:08.77ID:Yr+rhaIV Steam版の創造PKを購入し、Gamecityから無料DLC2つ(信長の野望の日記念セット、望月櫛橋武将データ)をダウンロードして導入しようとしたのですが、
"『信長の野望・創造』が正しくインストールされていません。"とのエラーメッセージがでて導入できません。
対処法を教えてください。
"『信長の野望・創造』が正しくインストールされていません。"とのエラーメッセージがでて導入できません。
対処法を教えてください。
693名無し曰く、
2018/03/15(木) 00:38:55.38ID:K6Vk4WRw Steamの場合は普通はSteamでアクティベートするためのシリアルキーをSteamランチャーで入力するんだけど、そのDLCはSteamキーはあるんだよね?
694名無し曰く、
2018/03/15(木) 16:13:17.78ID:zH7aFBrx >>693
お返事ありがとうございます。
おそらく普通のSteamのDLCとは違った導入方法のようなので、Steamキーなどはついてない模様です
導入方法は
創造pkのランチャーを立ち上げて右上にある"ダウンロードコンテンツ"を推すとこちらのウェブサイト
http://www.gamecity.ne.jp/shop/dl/souzou/
に移動するのですが、ここのリンク先にあるページからN14_DLC_・・・・.exeファイルをダウンロード、実行して導入するとのことです
が、実行しても先のメッセージ"『信長の野望・創造』が正しくインストールされていません。"と出てエラーになってしまうのです
お返事ありがとうございます。
おそらく普通のSteamのDLCとは違った導入方法のようなので、Steamキーなどはついてない模様です
導入方法は
創造pkのランチャーを立ち上げて右上にある"ダウンロードコンテンツ"を推すとこちらのウェブサイト
http://www.gamecity.ne.jp/shop/dl/souzou/
に移動するのですが、ここのリンク先にあるページからN14_DLC_・・・・.exeファイルをダウンロード、実行して導入するとのことです
が、実行しても先のメッセージ"『信長の野望・創造』が正しくインストールされていません。"と出てエラーになってしまうのです
695名無し曰く、
2018/03/15(木) 19:45:33.12ID:K6Vk4WRw696名無し曰く、
2018/03/16(金) 04:17:40.45ID:9rmr5AIx >>692
ttps://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/steamcdkey/win.html#03
↑このページの一番下に書いてあるけど「信長の野望の日記念セット」などについては
今の最新バージョンのSteam創造WPK版には歴代シリーズBGMを含めて最初からデフォで導入されてるよ
「望月櫛橋武将データ」などの方はちょっと面倒くさい裏技的なやり方になってしまうけど、
以下の手順で導入できたはず
ttps://www.gamecity.ne.jp/shop/dl/soft/souzou/
↑ここにある「創造(無印)ダウンロード版」をダウンロード&インストール(インスコだけならシリアル不要)
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/souzou/update.htm
↑インストールした創造(無印)に対して上記のアップデートファイルを適用
(適用しておかないとDLCのインストール時にアップデートを促すダイアログボックスが表示される)
インストールした創造(無印)のランチャーを起動して「起動環境設定」をクリックし何もせずにそのまま閉じる
(systemcfg.n14を自動生成させるため)
「望月櫛橋武将データ」などの無印用DLCをダウンロード&インストール
Steam創造WPK版のランチャーを起動して「創造データ引き継ぎ」ボタンをクリック
作業完了後は創造(無印)はコンパネからアンインスコしてしまってもOKです
手間じゃなければお試しを(手順の抜けや順番の間違いがあるかも)
ttps://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/steamcdkey/win.html#03
↑このページの一番下に書いてあるけど「信長の野望の日記念セット」などについては
今の最新バージョンのSteam創造WPK版には歴代シリーズBGMを含めて最初からデフォで導入されてるよ
「望月櫛橋武将データ」などの方はちょっと面倒くさい裏技的なやり方になってしまうけど、
以下の手順で導入できたはず
ttps://www.gamecity.ne.jp/shop/dl/soft/souzou/
↑ここにある「創造(無印)ダウンロード版」をダウンロード&インストール(インスコだけならシリアル不要)
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/souzou/update.htm
↑インストールした創造(無印)に対して上記のアップデートファイルを適用
(適用しておかないとDLCのインストール時にアップデートを促すダイアログボックスが表示される)
インストールした創造(無印)のランチャーを起動して「起動環境設定」をクリックし何もせずにそのまま閉じる
(systemcfg.n14を自動生成させるため)
「望月櫛橋武将データ」などの無印用DLCをダウンロード&インストール
Steam創造WPK版のランチャーを起動して「創造データ引き継ぎ」ボタンをクリック
作業完了後は創造(無印)はコンパネからアンインスコしてしまってもOKです
手間じゃなければお試しを(手順の抜けや順番の間違いがあるかも)
697名無し曰く、
2018/03/16(金) 05:52:35.36ID:Wyk/kRtc698名無し曰く、
2018/03/16(金) 13:52:03.56ID:Wyk/kRtc >>696
教えていただいた方法で無事女武将2名を導入することができました
アップデートファイルの適用前にsystemcfg.n14の生成を求められましたが
詳しく教えていただいたおかげで迷うことなくすんなりと導入できました
どうもありがとうございました!
教えていただいた方法で無事女武将2名を導入することができました
アップデートファイルの適用前にsystemcfg.n14の生成を求められましたが
詳しく教えていただいたおかげで迷うことなくすんなりと導入できました
どうもありがとうございました!
699名無し曰く、
2018/03/20(火) 08:06:05.34ID:Br6XFIcX Wikiにある農業国、商業国の記述間違ってますよね
PKで廃止された無印の仕様とPKの仕様がごちゃ混ぜになってる???
PKで廃止された無印の仕様とPKの仕様がごちゃ混ぜになってる???
700名無し曰く、
2018/03/20(火) 10:09:39.75ID:k12WfmDJ お前らがハマりそうなゲーム見つけてきたぞ
https://goo.gl/HkgzLN
https://goo.gl/HkgzLN
702名無し曰く、
2018/04/10(火) 22:46:51.85ID:6UqJlfQS 史実武将埋めを最初から開始→スタートに戻るで埋めたら、
100%になったのにプレイ記録に達成マークが付かず、トロフィーも取得できなかった。
何かいい方法は無いかな?
100%になったのにプレイ記録に達成マークが付かず、トロフィーも取得できなかった。
何かいい方法は無いかな?
703名無し曰く、
2018/04/16(月) 18:00:38.92ID:ycNgclNr 道の整備について質問です
拠点につながる道は整備すると人口増加の恩恵にあずかれるとのことですが、
拠点から離れている道はレベルをあげる意味はあるのでしょうか
拠点につながる道は整備すると人口増加の恩恵にあずかれるとのことですが、
拠点から離れている道はレベルをあげる意味はあるのでしょうか
704名無し曰く、
2018/04/17(火) 21:08:45.81ID:320VRdLF705名無し曰く、
2018/04/17(火) 23:08:23.45ID:pIvFWTbF706名無し曰く、
2018/04/23(月) 21:18:59.63 >>682
>>689
>>700
歴ゲ板の大罪人
本日の中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉船橋 222.148.84.92 ホスト名p2199092-ipbf2206funabasi.chiba.ocn.ne.jp
(ワッチョイ 27b2-wGau [222.148.84.92]) ID:AIloouHO0 & ID:AIloouHO
正義の味方気取りhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1524201300/290の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512619276/900-1000
誹謗中傷反対などと言ってる奴がやっていた数々の所業
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/117-120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/134
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/136
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態
>>689
>>700
歴ゲ板の大罪人
本日の中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉船橋 222.148.84.92 ホスト名p2199092-ipbf2206funabasi.chiba.ocn.ne.jp
(ワッチョイ 27b2-wGau [222.148.84.92]) ID:AIloouHO0 & ID:AIloouHO
正義の味方気取りhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1524201300/290の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512619276/900-1000
誹謗中傷反対などと言ってる奴がやっていた数々の所業
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/117-120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/134
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/136
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態
707名無し曰く、
2018/04/23(月) 21:58:25.40ID:HiqFUINM PCを買い替えたので久々にプレイしてみようと思ったら
戦国伝やロード画面で表示される武将の顔グラと文字がやたら小さいのですが何が原因でしょうか?
ちなみに起動時やゲーム中の環境設定の画面サイズをいじっても解決しませんでした・・・
戦国伝やロード画面で表示される武将の顔グラと文字がやたら小さいのですが何が原因でしょうか?
ちなみに起動時やゲーム中の環境設定の画面サイズをいじっても解決しませんでした・・・
708名無し曰く、
2018/04/30(月) 23:53:41.10ID:3wr68+df 誹謗中傷反対!異常な長文反対!歴ゲ板を荒らしまわる被害者気取りの加害者は去れ!
709名無し曰く、
2018/05/01(火) 01:28:27.59 >>708
歴ゲ板の大罪人
本日の中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉船橋 123.216.108.163 ホスト名p2129163-ipbf2607funabasi.chiba.ocn.ne.jp
(ワッチョイ a2b2-XMtE [123.216.108.163])ID:3wr68+df0 ID:3wr68+df
正義の味方気取りhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1524201300/290の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512619276/900-1000
誹謗中傷反対などと言ってる奴がやっていた数々の所業
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/117-120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/134
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/136
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態
歴ゲ板の大罪人
本日の中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
千葉船橋 123.216.108.163 ホスト名p2129163-ipbf2607funabasi.chiba.ocn.ne.jp
(ワッチョイ a2b2-XMtE [123.216.108.163])ID:3wr68+df0 ID:3wr68+df
正義の味方気取りhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1524201300/290の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512619276/900-1000
誹謗中傷反対などと言ってる奴がやっていた数々の所業
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/117-120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/134
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/136
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態
710名無し曰く、
2018/05/02(水) 14:36:00.76ID:QP4F5YJ5 いろいろググってみたのですが
築城で新設する城は
能力的に既存の支城にはかなわない
という結論でいいですか?
築城で新設する城は
能力的に既存の支城にはかなわない
という結論でいいですか?
711名無し曰く、
2018/05/05(土) 22:22:15.31ID:laPN0BbV 新しく築城した場合、区画適正値が最低になる
区画基本値は築城場所によってほぼ固定
つまり同じ場所に建て直した場合、新しいほうが適正値の分ショボくなる
築城名手持ちの用地・耐久増える効果まで加味するとどっちがいいかは知らん
区画基本値は築城場所によってほぼ固定
つまり同じ場所に建て直した場合、新しいほうが適正値の分ショボくなる
築城名手持ちの用地・耐久増える効果まで加味するとどっちがいいかは知らん
712名無し曰く、
2018/05/06(日) 00:35:02.89ID:4kadp4+M ありがとうございます
築城は相手の侵攻ルートを塞ぐ
バリケードぐらいに思っときます
関ケ原て築城・改修すると
マジで不破の関になるw
築城は相手の侵攻ルートを塞ぐ
バリケードぐらいに思っときます
関ケ原て築城・改修すると
マジで不破の関になるw
713名無し曰く、
2018/05/06(日) 14:15:11.20ID:YJoc044f 同盟破棄される事はありますか?
南部さんが伊達呑み込んだら喧嘩売って来ました。
自分は関東飲み込んだ上杉です
南部さんが伊達呑み込んだら喧嘩売って来ました。
自分は関東飲み込んだ上杉です
714名無し曰く、
2018/05/06(日) 19:47:06.96ID:YJoc044f 無印で改築とかできないよね。。。
715名無し曰く、
2018/05/15(火) 01:36:41.83ID:PLybQhGw 各勢力の創造性はどのように計算されるのですか?
もしご存知の方がいらしたら計算式も知りたいです
もしご存知の方がいらしたら計算式も知りたいです
716名無し曰く、
2018/05/15(火) 17:50:54.00ID:gML3OgZc 架空武将をつくり大名にしてできますか?
717名無し曰く、
2018/05/15(火) 23:23:37.25 >>708
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
元凶となった原初の書き込みの疑いがこれ→https://game13.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1194657777/536真・三國無双の内容やスレの意見を見ずに、おちょくれそうな獲物を探っている体で正当性がない
現在警戒すべき、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
(ワッチョイ 3d8e-79TQ) ID:1c+sokQM0 ID:1c+sokQM
千葉千葉 123.218.222.136 ホスト名p1749136-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jpこれも荒らし用予備回線悪用。粘着の仕方が同一
担当人格の発作タイムは夜8時〜0時。0時以降は福島相馬。朝8時〜夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定
歪んだ正義の味方気取りhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1524201300/290の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512619276/900-1000
誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1474603338/17-20
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態
そして【特別枠】とその根城https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/
ゲームなんてどうでもよくて、おちょくれそうな人間が居れば誰でも良いと思っている輩で、上述の2007年に「観察」などと言っていた奴と性質が同じ
大阪大阪 114.188.232.101 ホスト名i114-188-232-101.s41.a027.ap.plala.or.jp
以上の事柄、行動習性等から一連の者の思想を一文でまとめると
「5ちゃんは俺様が荒らして鬱憤晴らしするための庭。おちょくれそうな奴がいたら徹底的に攻撃しよう。スレタイの話題なんて口実になる程度知識入れときゃいいや」
おおよそこのようなことが伺える
つまり真・三國無双に限らず、あらゆるジャンルの板でも同様の思想で動いているということ
そうまでして人を攻撃していないと自分のバランスを保てないのは、無職で人生が上手くいっていないから
こういう人間は追い詰めると最後には「鬱憤晴らしさせないなら犯罪するぞ」などと言い出すのが透けて見える
それも厳然と不正です
発散したいなら負ではなく正の方向で発散しましょう
人間や世の中に対して冷めたりせず夢と希望と熱意を持ってスレタイに沿った話題だけをお行儀良くすることだけが正解
歴ゲ板の大罪人
10年以上に渡って中傷による個人攻撃で人をコケにし続けて来た人間に一切の正当性は無い
元凶となった原初の書き込みの疑いがこれ→https://game13.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1194657777/536真・三國無双の内容やスレの意見を見ずに、おちょくれそうな獲物を探っている体で正当性がない
現在警戒すべき、中傷行為大好き荒しの回線工作IPアドレスとワッチョイ、ID
(ワッチョイ 3d8e-79TQ) ID:1c+sokQM0 ID:1c+sokQM
千葉千葉 123.218.222.136 ホスト名p1749136-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp
福島相馬 219.107.32.147 ホスト名FL1-219-107-32-147.fks.mesh.ad.jpこれも荒らし用予備回線悪用。粘着の仕方が同一
担当人格の発作タイムは夜8時〜0時。0時以降は福島相馬。朝8時〜夜8時のガラプー人格(最近はキャラを保てなくて虫の息)とは交代制の模様
現在は船橋OCNを暴かれるのについに音を上げて、必死にスプ=ドコモ携帯電話使い捨て回線悪用に逃げ込むという有様
IDワッチョイ等で抽出するとわかるが、本スレで全くゲームの話をするつもりがないことが確定
歪んだ正義の味方気取りhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1524201300/290の荒らし船橋OCNの正体
異常な長文反対だの埋め荒らし反対などと言ってる奴がやっていた所業
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512619276/900-1000
誹謗中傷反対だの卑怯者などと言ってる奴がやっていた中傷行為等の卑怯な数々の所業
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1474603338/17-20
以上、全くのダブルスタンダードというみっともない実態
そして【特別枠】とその根城https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/
ゲームなんてどうでもよくて、おちょくれそうな人間が居れば誰でも良いと思っている輩で、上述の2007年に「観察」などと言っていた奴と性質が同じ
大阪大阪 114.188.232.101 ホスト名i114-188-232-101.s41.a027.ap.plala.or.jp
以上の事柄、行動習性等から一連の者の思想を一文でまとめると
「5ちゃんは俺様が荒らして鬱憤晴らしするための庭。おちょくれそうな奴がいたら徹底的に攻撃しよう。スレタイの話題なんて口実になる程度知識入れときゃいいや」
おおよそこのようなことが伺える
つまり真・三國無双に限らず、あらゆるジャンルの板でも同様の思想で動いているということ
そうまでして人を攻撃していないと自分のバランスを保てないのは、無職で人生が上手くいっていないから
こういう人間は追い詰めると最後には「鬱憤晴らしさせないなら犯罪するぞ」などと言い出すのが透けて見える
それも厳然と不正です
発散したいなら負ではなく正の方向で発散しましょう
人間や世の中に対して冷めたりせず夢と希望と熱意を持ってスレタイに沿った話題だけをお行儀良くすることだけが正解
719名無し曰く、
2018/06/17(日) 13:18:10.85ID:TSFA4XD+ 築城した城の適正が最悪になるのは
paramの値を2から3に書き換えたらいいんだよ
(ツール使わなくてもテキストの編集だけでいける)
敵にも有利になるし
築城費用が高すぎるから
むしろバランスが良くなる
paramの値を2から3に書き換えたらいいんだよ
(ツール使わなくてもテキストの編集だけでいける)
敵にも有利になるし
築城費用が高すぎるから
むしろバランスが良くなる
720名無し曰く、
2018/06/17(日) 21:43:22.53 西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様
6月17日付け
ID:DGXYzMJr http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/REdYWXpNSnI.html
ID:e94RHVyi0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/ZTk0UkhWeWkw.html
ID:e94RHVyi http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/ZTk0UkhWeWk.html
ID:PbIuj83i http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/UGJJdWo4M2k.html
ID:f85GRmJq http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/Zjg1R1JtSnE.html
ID:yQIyPcuQd http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/eVFJeVBjdVFk.html
ID:yQIyPcuQ http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/eVFJeVBjdVE.html
ID:8X6lwnOz http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/OFg2bHduT3o.html
AA荒らし
ID:AFMtrl4n0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/QUZNdHJsNG4w.html
ID:axs+ONG90 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/YXhzK09ORzkw.html
ID:axs+ONG9 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/YXhzK09ORzk.html
西原モード爆撃
ID:DTA2Wncyd http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/RFRBMlduY3lk.html
6月17日付け
ID:DGXYzMJr http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/REdYWXpNSnI.html
ID:e94RHVyi0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/ZTk0UkhWeWkw.html
ID:e94RHVyi http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/ZTk0UkhWeWk.html
ID:PbIuj83i http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/UGJJdWo4M2k.html
ID:f85GRmJq http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/Zjg1R1JtSnE.html
ID:yQIyPcuQd http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/eVFJeVBjdVFk.html
ID:yQIyPcuQ http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/eVFJeVBjdVE.html
ID:8X6lwnOz http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/OFg2bHduT3o.html
AA荒らし
ID:AFMtrl4n0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/QUZNdHJsNG4w.html
ID:axs+ONG90 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/YXhzK09ORzkw.html
ID:axs+ONG9 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/YXhzK09ORzk.html
西原モード爆撃
ID:DTA2Wncyd http://hissi.org/read.php/gamehis/20180617/RFRBMlduY3lk.html
721名無し曰く、
2018/06/18(月) 12:19:28.95ID:3Oute/48 浪岡ってほんとに北畠の後裔なの?
722名無し曰く、
2018/06/23(土) 19:29:35.81ID:b82rhHjr 織田豊臣の大名録で一番下(兄弟相剋の下)が埋まらないんですが、ここには何が入るのでしょうか
wikiに書いてある分は埋めたのですが何度か確認しても載ってないようなので教えていただきたいです
wikiに書いてある分は埋めたのですが何度か確認しても載ってないようなので教えていただきたいです
723名無し曰く、
2018/06/23(土) 19:36:09.20ID:b82rhHjr すみません、自己解決しました
お目汚し失礼しました
お目汚し失礼しました
725名無し曰く、
2018/06/26(火) 04:11:02.39ID:YptQRulu >>720
焦燥感=事件性の表れwww
焦燥感=事件性の表れwww
726名無し曰く、
2018/06/26(火) 10:13:04.76ID:QW88uYVG steamでサマーセールやってるので創造を買おうと思うですが、
複数のPCにインストールしても実行するPCが一台だったらどこからでも認証できて
プレイできますか?
ちなみに、URL以下です。
https://store.steampowered.com/app/288390
複数のPCにインストールしても実行するPCが一台だったらどこからでも認証できて
プレイできますか?
ちなみに、URL以下です。
https://store.steampowered.com/app/288390
727名無し曰く、
2018/06/26(火) 20:53:37.90ID:zwSZIsR/ できるよ Steamクラウド対応ならばセーブデータも基本的には共有できる
728名無し曰く、
2018/06/26(火) 22:43:05.03 >>725
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(15日連続)
これまでのまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/97
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・こちらの書き込みに反応した流れ
・意味不明な煽り文章
6月26日付け
罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85](ワッチョイ 5d2a-1Ki3)(ワッチョイ 9f2a-1Ki3)
ID:YptQRulu0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180626/WXB0UVJ1bHUw.html夜通し荒らし
ID:YptQRulu http://hissi.org/read.php/gamehis/20180626/WXB0UVJ1bHU.html夜通し荒らし。被害者振ろうとするが実態は15日間連続爆撃荒らし犯+それ以前には何年も粘着中傷荒らしの悪業の山
ID:dfoNCkW5a http://hissi.org/read.php/gamehis/20180626/ZGZvTkNrVzVh.htmlスマホ悪用で煽り放り込み。ゲームの話は皆無
ID:oQ8yCOifa http://hissi.org/read.php/gamehis/20180626/b1E4eUNPaWZh.htmlそのレスポンスもまたスマホ。繋ぎ替えからの自演明白
ID:oz4LhccLd http://hissi.org/read.php/gamehis/20180626/b3o0TGhjY0xk.html女性蔑視マン単発朝8時
ID:oz4LhccL http://hissi.org/read.php/gamehis/20180626/b3o0TGhjY0w.html女性蔑視マン意味不明スクリプト爆撃
[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)
ID:JuyHUoRS0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180626/SnV5SFVvUlMw.html荒らし行為による嫌がらせ1000取りが人生の唯一の楽しみの模様。でもそれでは何も解決しないという現実
AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****) (ワッチョイ 1f8e-mTVk)
ID:/8FgeG0R0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180626/LzhGZ2VHMFIw.html朝8時出現、昼まで荒らしてニート確定
ID:/8FgeG0R http://hissi.org/read.php/gamehis/20180626/LzhGZ2VHMFI.html
ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
本日出没なし
西原モード爆撃
本日出没なし
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(15日連続)
これまでのまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/97
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・こちらの書き込みに反応した流れ
・意味不明な煽り文章
6月26日付け
罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85](ワッチョイ 5d2a-1Ki3)(ワッチョイ 9f2a-1Ki3)
ID:YptQRulu0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180626/WXB0UVJ1bHUw.html夜通し荒らし
ID:YptQRulu http://hissi.org/read.php/gamehis/20180626/WXB0UVJ1bHU.html夜通し荒らし。被害者振ろうとするが実態は15日間連続爆撃荒らし犯+それ以前には何年も粘着中傷荒らしの悪業の山
ID:dfoNCkW5a http://hissi.org/read.php/gamehis/20180626/ZGZvTkNrVzVh.htmlスマホ悪用で煽り放り込み。ゲームの話は皆無
ID:oQ8yCOifa http://hissi.org/read.php/gamehis/20180626/b1E4eUNPaWZh.htmlそのレスポンスもまたスマホ。繋ぎ替えからの自演明白
ID:oz4LhccLd http://hissi.org/read.php/gamehis/20180626/b3o0TGhjY0xk.html女性蔑視マン単発朝8時
ID:oz4LhccL http://hissi.org/read.php/gamehis/20180626/b3o0TGhjY0w.html女性蔑視マン意味不明スクリプト爆撃
[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)
ID:JuyHUoRS0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180626/SnV5SFVvUlMw.html荒らし行為による嫌がらせ1000取りが人生の唯一の楽しみの模様。でもそれでは何も解決しないという現実
AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****) (ワッチョイ 1f8e-mTVk)
ID:/8FgeG0R0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180626/LzhGZ2VHMFIw.html朝8時出現、昼まで荒らしてニート確定
ID:/8FgeG0R http://hissi.org/read.php/gamehis/20180626/LzhGZ2VHMFI.html
ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
本日出没なし
西原モード爆撃
本日出没なし
729名無し曰く、
2018/06/29(金) 23:22:31.53ID:sVvIGnVv wikiに書き込んでマルチポストになるかもしれませんが、質問します。
特性の優先順位ですが、戦法+神速 主将 副将 神速 この場合、いつも表示されるのは主将の戦法なので、 神速はカットされて、副将のスキルで移動速度上昇が有効なのでしょうか? 一人で複数の特性発動が可能なのでしょうか?
PS3版です。ソート出来る特性をカスタマイズできるようですが、何が良いでしょうか?汎用性の高いものが良いと思っていますが、神速、外交述、築城名手、剣豪、土木名人、攻城達人にしています。
築城のタイミングが今ひとつかめません。
金銭、労力あまりで行うことが多く、中盤になってしまい、結局人口が他支城に追い付かず、
収入、出兵元として役に立ちません。序盤の道整備、開発等後回しにしてもするべきでしょうか。
特性の優先順位ですが、戦法+神速 主将 副将 神速 この場合、いつも表示されるのは主将の戦法なので、 神速はカットされて、副将のスキルで移動速度上昇が有効なのでしょうか? 一人で複数の特性発動が可能なのでしょうか?
PS3版です。ソート出来る特性をカスタマイズできるようですが、何が良いでしょうか?汎用性の高いものが良いと思っていますが、神速、外交述、築城名手、剣豪、土木名人、攻城達人にしています。
築城のタイミングが今ひとつかめません。
金銭、労力あまりで行うことが多く、中盤になってしまい、結局人口が他支城に追い付かず、
収入、出兵元として役に立ちません。序盤の道整備、開発等後回しにしてもするべきでしょうか。
730名無し曰く、
2018/07/07(土) 09:14:53.84ID:WqpD2cQU ^^
731名無し曰く、
2018/07/07(土) 19:45:15.21 >>730
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(26日連続)
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1211639827/906
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/100
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/263
7月7日付け
モード別複数回線荒らしの実態
罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ e72a-+t5f)
ID:ez5nCJ1X http://hissi.org/read.php/gamehis/20180707/ZXo1bkNKMVg.html夜通し荒らし
ID:7A2FuLxP http://hissi.org/read.php/gamehis/20180707/N0EyRnVMeFA.html単発荒らし
[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)
AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****) (ワッチョイ 458e-AF1h) (ワッチョイ 478e-c6cw)
ID:WqpD2cQU http://hissi.org/read.php/gamehis/20180707/V3FwRDJjUVU.html本性を現し60件超の荒らし行為
他板での爆撃の実態
http://hissi.org/read.php/goveract/20180707/RzNnMEhDWkI.html断続夜通し荒らし
ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
本日出没なし
西原モード爆撃
本日出没なし
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(26日連続)
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1211639827/906
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/100
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/263
7月7日付け
モード別複数回線荒らしの実態
罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ e72a-+t5f)
ID:ez5nCJ1X http://hissi.org/read.php/gamehis/20180707/ZXo1bkNKMVg.html夜通し荒らし
ID:7A2FuLxP http://hissi.org/read.php/gamehis/20180707/N0EyRnVMeFA.html単発荒らし
[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)
AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****) (ワッチョイ 458e-AF1h) (ワッチョイ 478e-c6cw)
ID:WqpD2cQU http://hissi.org/read.php/gamehis/20180707/V3FwRDJjUVU.html本性を現し60件超の荒らし行為
他板での爆撃の実態
http://hissi.org/read.php/goveract/20180707/RzNnMEhDWkI.html断続夜通し荒らし
ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
本日出没なし
西原モード爆撃
本日出没なし
732名無し曰く、
2018/07/08(日) 13:24:07.03ID:eNy13bwD 今シナリオ信長誕生の南部家で上級でプレイしてんだけど、全く目安がわからない
今8年目でこんな感じ
https://i.imgur.com/whjWHPO.jpg
https://i.imgur.com/6nxkNm5.jpg
https://i.imgur.com/MAEQPoJ.jpg
https://i.imgur.com/QYrbhwH.jpg
ネットで調べたら、大体25年くらいでクリアとか書かれてた
こっからあと17年で天下統一なんてできる気がしない
のんびりプレイしてると普通に詰むみたいだし
この時点でもうこれ詰んでる?
一応伊達家とは2年?同盟結んでるんだがいつかはこいつらも滅ぼすことになるわけじゃん?
でも現時点ですでにめちゃめちゃ強くて勝てる気がしない
しかも伊達家の周りの城ゴミみたいな城ばかりだし、三戸城から離れてきて管轄外?の城も出てきて
てかそもそも次どこに攻めていったらいいのかわからん
周り伊達家しかおらんし
せめて大まかな流れとか目安とかアドバイスあったらなんでもいいから教えてくれ
今8年目でこんな感じ
https://i.imgur.com/whjWHPO.jpg
https://i.imgur.com/6nxkNm5.jpg
https://i.imgur.com/MAEQPoJ.jpg
https://i.imgur.com/QYrbhwH.jpg
ネットで調べたら、大体25年くらいでクリアとか書かれてた
こっからあと17年で天下統一なんてできる気がしない
のんびりプレイしてると普通に詰むみたいだし
この時点でもうこれ詰んでる?
一応伊達家とは2年?同盟結んでるんだがいつかはこいつらも滅ぼすことになるわけじゃん?
でも現時点ですでにめちゃめちゃ強くて勝てる気がしない
しかも伊達家の周りの城ゴミみたいな城ばかりだし、三戸城から離れてきて管轄外?の城も出てきて
てかそもそも次どこに攻めていったらいいのかわからん
周り伊達家しかおらんし
せめて大まかな流れとか目安とかアドバイスあったらなんでもいいから教えてくれ
733名無し曰く、
2018/07/08(日) 13:24:39.47ID:eNy13bwD age
734名無し曰く、
2018/07/08(日) 16:34:28.70ID:5DUP9Y8Q >>732
8年でそれだけの領地だと結構ゆっくりな攻略スピードだね。
東北は過疎で広いから本拠地はどんどん南に移していったほうがやりやすい。
とりあえず、伊達との同盟が切れるまで
・本拠地を南に移す
・金に余裕があれば国境付近に支城を建てる
(ただし、「発展が見込めない」と言われるところには立てない)
できたら国人衆の拠点の傍だとついでに国人衆ゲットできてウマー
・長尾もしくは北条と同盟しておく
・朝廷外交して朝廷有効度を100にしておく
伊達との同盟切れたら
・最上、大崎を攻める
・伊達の援軍が出てきたら伊達と和解
・朝廷外交して朝廷有効度を100にしておく
以下、伊達本体攻略できるまで繰り返し
このあとに控える北条との戦いに比べたら伊達なんて屁みたいなもんだぞ。
8年でそれだけの領地だと結構ゆっくりな攻略スピードだね。
東北は過疎で広いから本拠地はどんどん南に移していったほうがやりやすい。
とりあえず、伊達との同盟が切れるまで
・本拠地を南に移す
・金に余裕があれば国境付近に支城を建てる
(ただし、「発展が見込めない」と言われるところには立てない)
できたら国人衆の拠点の傍だとついでに国人衆ゲットできてウマー
・長尾もしくは北条と同盟しておく
・朝廷外交して朝廷有効度を100にしておく
伊達との同盟切れたら
・最上、大崎を攻める
・伊達の援軍が出てきたら伊達と和解
・朝廷外交して朝廷有効度を100にしておく
以下、伊達本体攻略できるまで繰り返し
このあとに控える北条との戦いに比べたら伊達なんて屁みたいなもんだぞ。
736名無し曰く、
2018/07/09(月) 00:24:59.13 西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(27日連続)
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1211639827/909
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/100
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/263
7月8日付け
モード別複数回線荒らしの実態
罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ e72a-+t5f)
ID:1gXIt9sL0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180708/MWdYSXQ5c0ww.html夜通し荒らし
ID:1gXIt9sL http://hissi.org/read.php/gamehis/20180708/MWdYSXQ5c0w.html夜通し荒らし。無双IPを無碍にする発言。やはり無双などどうでもいいと思っている証拠
ID:fInPzY72 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180708/ZkluUHpZNzI.html年中無休荒らし
[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)
AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****) (ワッチョイ 458e-AF1h) (ワッチョイ 478e-c6cw)
他板での爆撃の実態
http://hissi.org/read.php/gamenews/20180708/M2NuRmxCZlE.html
http://hissi.org/read.php/goveract/20180708/NmdVYjFJaTk.html
http://hissi.org/read.php/gamenews/20180708/MENuQTJaZHY.html
ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
本日出没なし
西原モード爆撃
本日出没なし
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1211639827/909
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/100
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/263
7月8日付け
モード別複数回線荒らしの実態
罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ e72a-+t5f)
ID:1gXIt9sL0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180708/MWdYSXQ5c0ww.html夜通し荒らし
ID:1gXIt9sL http://hissi.org/read.php/gamehis/20180708/MWdYSXQ5c0w.html夜通し荒らし。無双IPを無碍にする発言。やはり無双などどうでもいいと思っている証拠
ID:fInPzY72 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180708/ZkluUHpZNzI.html年中無休荒らし
[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)
AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****) (ワッチョイ 458e-AF1h) (ワッチョイ 478e-c6cw)
他板での爆撃の実態
http://hissi.org/read.php/gamenews/20180708/M2NuRmxCZlE.html
http://hissi.org/read.php/goveract/20180708/NmdVYjFJaTk.html
http://hissi.org/read.php/gamenews/20180708/MENuQTJaZHY.html
ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
本日出没なし
西原モード爆撃
本日出没なし
737名無し曰く、
2018/07/09(月) 17:07:27.22ID:38lquXPZ ^-^
738名無し曰く、
2018/07/09(月) 18:16:18.64ID:q3imvEAi >>734
ゆっくりっていうかプレイがゴミなだけだけどw
あー北海道なんか放置して早々と南行ってればよかったのか
しかも最上と大崎、伊達に従属しててどの道次の相手は伊達みたいだわ
とりあえずまだ詰んでないってことでいいのかね?
まあうまい人はこっからでも巻き返せるかもだけど俺のプレイじゃ無理かもしれんけどやってみるよ
ありがとう
ゆっくりっていうかプレイがゴミなだけだけどw
あー北海道なんか放置して早々と南行ってればよかったのか
しかも最上と大崎、伊達に従属しててどの道次の相手は伊達みたいだわ
とりあえずまだ詰んでないってことでいいのかね?
まあうまい人はこっからでも巻き返せるかもだけど俺のプレイじゃ無理かもしれんけどやってみるよ
ありがとう
739名無し曰く、
2018/07/09(月) 22:34:15.84 >>737
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(28日連続)
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1211639827/910
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/100
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/263
7月8日付け
モード別複数回線荒らしの実態
罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ e72a-+t5f)(ワッチョイ 2d2a-+t5f)
ID:i2uAnGVI0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180709/aTJ1QW5HVkkw.html謝罪の振りして裏では夜通し荒らし。同日中にワッチョイが書き変わる極めて不審な回線
こいつが言ってる謝罪の正体→http://hissi.org/read.php/gamehis/20180708/VEJacXd1UDIw.html裏で中傷攻撃をするという見事なダブルスタンダード。と同時に明らかに別モノワッチョイという複数回線を使用してる悪事が証明された
ID:i2uAnGVI http://hissi.org/read.php/gamehis/20180709/aTJ1QW5HVkk.htmlで、結局いつも通りの荒らし行為。謝る気など毛頭なしで謝罪行動すら攪乱に利用するという不誠実さ
ID:8V2THQXj http://hissi.org/read.php/gamehis/20180709/OFYyVEhRWGo.html女性蔑視マン
ID:38lquXPZ http://hissi.org/read.php/gamehis/20180709/MzhscXVYUFo.html三國ちとかいう板違いのスレを立ててたのも結局一連の爆撃荒らしだったという実態
ID:nh9dUloQ http://hissi.org/read.php/gamehis/20180709/bmg5ZFVsb1E.html夜通し荒らしニート確定
[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)
AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****) (ワッチョイ 458e-AF1h) (ワッチョイ 478e-c6cw)
他板での爆撃の実態
家ゲACT攻略http://hissi.org/read.php/goveract/20180709/WXFUNVd2Vkg.html断続荒らしニート確定
ゲーム速報http://hissi.org/read.php/gamenews/20180709/Y1dDV1N4Z1g.html同上、ニート確定
ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
本日出没なし
西原モード爆撃
本日出没なし
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(28日連続)
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1211639827/910
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/100
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/263
7月8日付け
モード別複数回線荒らしの実態
罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ e72a-+t5f)(ワッチョイ 2d2a-+t5f)
ID:i2uAnGVI0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180709/aTJ1QW5HVkkw.html謝罪の振りして裏では夜通し荒らし。同日中にワッチョイが書き変わる極めて不審な回線
こいつが言ってる謝罪の正体→http://hissi.org/read.php/gamehis/20180708/VEJacXd1UDIw.html裏で中傷攻撃をするという見事なダブルスタンダード。と同時に明らかに別モノワッチョイという複数回線を使用してる悪事が証明された
ID:i2uAnGVI http://hissi.org/read.php/gamehis/20180709/aTJ1QW5HVkk.htmlで、結局いつも通りの荒らし行為。謝る気など毛頭なしで謝罪行動すら攪乱に利用するという不誠実さ
ID:8V2THQXj http://hissi.org/read.php/gamehis/20180709/OFYyVEhRWGo.html女性蔑視マン
ID:38lquXPZ http://hissi.org/read.php/gamehis/20180709/MzhscXVYUFo.html三國ちとかいう板違いのスレを立ててたのも結局一連の爆撃荒らしだったという実態
ID:nh9dUloQ http://hissi.org/read.php/gamehis/20180709/bmg5ZFVsb1E.html夜通し荒らしニート確定
[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)
AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****) (ワッチョイ 458e-AF1h) (ワッチョイ 478e-c6cw)
他板での爆撃の実態
家ゲACT攻略http://hissi.org/read.php/goveract/20180709/WXFUNVd2Vkg.html断続荒らしニート確定
ゲーム速報http://hissi.org/read.php/gamenews/20180709/Y1dDV1N4Z1g.html同上、ニート確定
ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
本日出没なし
西原モード爆撃
本日出没なし
740名無し曰く、
2018/07/10(火) 16:58:00.18ID:FGhTG5YK 姫って何に使ったらいいの?
従属させまくったら20人くらいになったんだが
姫武将モードはオフにしてる
味方の家臣とセックスさせたら子供生んでそいつが家臣になったりする?
従属させまくったら20人くらいになったんだが
姫武将モードはオフにしてる
味方の家臣とセックスさせたら子供生んでそいつが家臣になったりする?
741名無し曰く、
2018/07/10(火) 17:08:42.37ID:4axXNfzv ^^
742名無し曰く、
2018/07/10(火) 22:26:48.34 >>741
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(29日連続)
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1211639827/915
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/100
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/263
7月10日付け
モード別複数回線荒らしの実態
罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ e72a-+t5f)(ワッチョイ 2d2a-+t5f)
ID:0AT2C4Sq http://hissi.org/read.php/gamehis/20180710/MEFUMkM0U3E.html夜通し荒らしニート確定
ID:4axXNfzv http://hissi.org/read.php/gamehis/20180710/NGF4WE5menY.html昼間荒らしニート確定
ID:AYgIga6T0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180710/QVlnSWdhNlQw.html異常な鯉沼叩き
[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)
AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****) (ワッチョイ 458e-AF1h) (ワッチョイ 478e-c6cw)
他板での爆撃の実態
家ゲACT攻略http://hissi.org/read.php/goveract/20180709/WXFUNVd2Vkg.html
ゲーム速報http://hissi.org/read.php/gamenews/20180710/UkJHcEhMWFI.html
ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
本日出没なし
西原モード爆撃
本日出没なし
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(29日連続)
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1211639827/915
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/100
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/263
7月10日付け
モード別複数回線荒らしの実態
罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ e72a-+t5f)(ワッチョイ 2d2a-+t5f)
ID:0AT2C4Sq http://hissi.org/read.php/gamehis/20180710/MEFUMkM0U3E.html夜通し荒らしニート確定
ID:4axXNfzv http://hissi.org/read.php/gamehis/20180710/NGF4WE5menY.html昼間荒らしニート確定
ID:AYgIga6T0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180710/QVlnSWdhNlQw.html異常な鯉沼叩き
[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)
AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****) (ワッチョイ 458e-AF1h) (ワッチョイ 478e-c6cw)
他板での爆撃の実態
家ゲACT攻略http://hissi.org/read.php/goveract/20180709/WXFUNVd2Vkg.html
ゲーム速報http://hissi.org/read.php/gamenews/20180710/UkJHcEhMWFI.html
ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
本日出没なし
西原モード爆撃
本日出没なし
743名無し曰く、
2018/07/11(水) 06:32:13.65ID:GqoxOAiK >>732だが
伊達を倒して南下したものの
上には長尾家
下には北条家
https://i.imgur.com/YqsnLLx.jpg
https://i.imgur.com/1xe5kN8.jpg
https://i.imgur.com/jGaWTcj.jpg
どうしたらいいの?^^;
どっちかと手を組むとか?
連合軍?とか援軍呼び?あれくっそ使えなくない?
連合軍とかやっても助けにきてくれた経験が一度もなく結局ずっと一人で戦った
援軍はすぐ近くまでにしかきてくれないし
伊達を倒して南下したものの
上には長尾家
下には北条家
https://i.imgur.com/YqsnLLx.jpg
https://i.imgur.com/1xe5kN8.jpg
https://i.imgur.com/jGaWTcj.jpg
どうしたらいいの?^^;
どっちかと手を組むとか?
連合軍?とか援軍呼び?あれくっそ使えなくない?
連合軍とかやっても助けにきてくれた経験が一度もなく結局ずっと一人で戦った
援軍はすぐ近くまでにしかきてくれないし
744名無し曰く、
2018/07/11(水) 13:57:50.34ID:B+FSPC/e 自分単独でも勝てるような相手にだけ便乗して出て来る援軍、腹立つよなw
野戦で自軍の被害を減らすための盾ぐらいにしか使えない
野戦で自軍の被害を減らすための盾ぐらいにしか使えない
745名無し曰く、
2018/07/11(水) 21:39:26.22 西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(30日連続)
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1211639827/921
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/100
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/263
7月11日付け
モード別複数回線荒らしの実態
罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ e72a-+t5f)(ワッチョイ 2d2a-+t5f)
ID:eXoShrv10 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180711/ZVhvU2hydjEw.html断続荒らしニート確定
他人https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530616988/968の書き込みをコピペしている奇行
ID:eXoShrv1 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180711/ZVhvU2hydjE.html断続荒らしニート確定。鸚鵡返しコピペをし始める。荒すためなら手段を選ばない人間性を露呈
ID:Mh5hsZXS http://hissi.org/read.php/gamehis/20180711/TWg1aHNaWFM.htmlコーエーテクモ社を過剰に憎み攻撃する姿勢
ID:YIHOhjn6 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180711/WUlIT2hqbjY.html昼間荒らしニート確定
[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)
AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****) (ワッチョイ 458e-AF1h) (ワッチョイ 478e-c6cw)
他板での爆撃の実態
家ゲACT攻略
ゲーム速報
ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
本日出没なし
西原モード爆撃
本日出没なし
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1211639827/921
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/100
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/263
7月11日付け
モード別複数回線荒らしの実態
罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ e72a-+t5f)(ワッチョイ 2d2a-+t5f)
ID:eXoShrv10 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180711/ZVhvU2hydjEw.html断続荒らしニート確定
他人https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530616988/968の書き込みをコピペしている奇行
ID:eXoShrv1 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180711/ZVhvU2hydjE.html断続荒らしニート確定。鸚鵡返しコピペをし始める。荒すためなら手段を選ばない人間性を露呈
ID:Mh5hsZXS http://hissi.org/read.php/gamehis/20180711/TWg1aHNaWFM.htmlコーエーテクモ社を過剰に憎み攻撃する姿勢
ID:YIHOhjn6 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180711/WUlIT2hqbjY.html昼間荒らしニート確定
[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)
AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****) (ワッチョイ 458e-AF1h) (ワッチョイ 478e-c6cw)
他板での爆撃の実態
家ゲACT攻略
ゲーム速報
ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
本日出没なし
西原モード爆撃
本日出没なし
746734
2018/07/14(土) 09:01:29.60ID:fxbFX2eQ >>743
詰みに近いなw
頑張ればなんとかなるけど果てしなくダルい上に
そのころには近畿をさらに大勢力が制してると思う。
長尾北条の間で同盟が結ばれていないならどちらかと結んで
援軍呼んで一緒に攻略していくしかないだろうね。
同盟してたら・・・・・・かなり厳しいね。
連合は朝廷停戦できなくなるので自分の勢力が大きくなったらあまり使わんな〜
援軍は自分が攻めたい城とは別方面を攻めさせて敵戦力を分散させるとか
自分が攻めてる勢力が援軍呼んだときにそいつらと戦闘にならないように停戦したりはするね
詰みに近いなw
頑張ればなんとかなるけど果てしなくダルい上に
そのころには近畿をさらに大勢力が制してると思う。
長尾北条の間で同盟が結ばれていないならどちらかと結んで
援軍呼んで一緒に攻略していくしかないだろうね。
同盟してたら・・・・・・かなり厳しいね。
連合は朝廷停戦できなくなるので自分の勢力が大きくなったらあまり使わんな〜
援軍は自分が攻めたい城とは別方面を攻めさせて敵戦力を分散させるとか
自分が攻めてる勢力が援軍呼んだときにそいつらと戦闘にならないように停戦したりはするね
747名無し曰く、
2018/07/14(土) 10:13:11.11 西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(33日連続)
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1211639827/941
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/100
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/263
7月14日付け
モード別複数回線荒らしの実態
罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ e72a-+t5f)(ワッチョイ 2d2a-+t5f)
女性蔑視マンモード
ID:7OmSofWi http://hissi.org/read.php/gamehis/20180714/N09tU29mV2k.html
ID:NT3D4p6Ed http://hissi.org/read.php/gamehis/20180714/TlQzRDRwNkVk.html
ID:NT3D4p6E http://hissi.org/read.php/gamehis/20180714/TlQzRDRwNkU.html
ID:vGBs0tLsd http://hissi.org/read.php/gamehis/20180714/dkdCczB0THNk.html
[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)
AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****) (ワッチョイ 458e-AF1h) (ワッチョイ 478e-c6cw)
他板での爆撃の実態
家ゲACT攻略
ゲーム速報
ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
本日出没なし
西原モード爆撃
本日出没なし
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1211639827/941
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/100
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/263
7月14日付け
モード別複数回線荒らしの実態
罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ e72a-+t5f)(ワッチョイ 2d2a-+t5f)
女性蔑視マンモード
ID:7OmSofWi http://hissi.org/read.php/gamehis/20180714/N09tU29mV2k.html
ID:NT3D4p6Ed http://hissi.org/read.php/gamehis/20180714/TlQzRDRwNkVk.html
ID:NT3D4p6E http://hissi.org/read.php/gamehis/20180714/TlQzRDRwNkU.html
ID:vGBs0tLsd http://hissi.org/read.php/gamehis/20180714/dkdCczB0THNk.html
[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)
AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****) (ワッチョイ 458e-AF1h) (ワッチョイ 478e-c6cw)
他板での爆撃の実態
家ゲACT攻略
ゲーム速報
ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
本日出没なし
西原モード爆撃
本日出没なし
748734
2018/07/14(土) 16:09:09.55ID:fxbFX2eQ >>743
信長誕生南部家中級で自分もやってみた。
蠣崎は放置して732の状態まで進めて1537年夏でいけた。
この時点で蠣崎は従属させられた。
現状では築城する余裕ゼロだね。
各城の内政+道開発だけで手いっぱいで施設の建設もほぼゼロ。
信長誕生南部家中級で自分もやってみた。
蠣崎は放置して732の状態まで進めて1537年夏でいけた。
この時点で蠣崎は従属させられた。
現状では築城する余裕ゼロだね。
各城の内政+道開発だけで手いっぱいで施設の建設もほぼゼロ。
749名無し曰く、
2018/07/14(土) 21:29:34.65 西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(33日連続)
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1211639827/941
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/100
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/263
7月14日付け
モード別複数回線荒らしの実態
罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ e72a-+t5f)(ワッチョイ 2d2a-+t5f)
ID:cchnw/Y8 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180714/Y2NobncvWTg.html埋め立て嫌がらせ断続荒らし
女性蔑視マンモード(スップ Sd0a-C8NM)
ID:7OmSofWi http://hissi.org/read.php/gamehis/20180714/N09tU29mV2k.html
ID:NT3D4p6Ed http://hissi.org/read.php/gamehis/20180714/TlQzRDRwNkVk.html
ID:NT3D4p6E http://hissi.org/read.php/gamehis/20180714/TlQzRDRwNkU.html
ID:vGBs0tLsd http://hissi.org/read.php/gamehis/20180714/dkdCczB0THNk.html
ID:+YR4EZ1yd http://hissi.org/read.php/gamehis/20180714/K1lSNEVaMXlk.htmlワッチョイにより串刺しアウト
[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)
AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****) (ワッチョイ 458e-AF1h) (ワッチョイ 478e-c6cw)
他板での爆撃の実態
家ゲACT攻略http://hissi.org/read.php/goveract/20180714/djJKaFB3V3o.html
ゲーム速報
ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
本日出没なし
西原モード爆撃
本日出没なし
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1211639827/941
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/100
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/263
7月14日付け
モード別複数回線荒らしの実態
罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ e72a-+t5f)(ワッチョイ 2d2a-+t5f)
ID:cchnw/Y8 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180714/Y2NobncvWTg.html埋め立て嫌がらせ断続荒らし
女性蔑視マンモード(スップ Sd0a-C8NM)
ID:7OmSofWi http://hissi.org/read.php/gamehis/20180714/N09tU29mV2k.html
ID:NT3D4p6Ed http://hissi.org/read.php/gamehis/20180714/TlQzRDRwNkVk.html
ID:NT3D4p6E http://hissi.org/read.php/gamehis/20180714/TlQzRDRwNkU.html
ID:vGBs0tLsd http://hissi.org/read.php/gamehis/20180714/dkdCczB0THNk.html
ID:+YR4EZ1yd http://hissi.org/read.php/gamehis/20180714/K1lSNEVaMXlk.htmlワッチョイにより串刺しアウト
[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)
AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****) (ワッチョイ 458e-AF1h) (ワッチョイ 478e-c6cw)
他板での爆撃の実態
家ゲACT攻略http://hissi.org/read.php/goveract/20180714/djJKaFB3V3o.html
ゲーム速報
ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
本日出没なし
西原モード爆撃
本日出没なし
750名無し曰く、
2018/07/15(日) 02:22:35.10ID:s2rJIoIs ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ひよこすれ
751名無し曰く、
2018/07/15(日) 06:09:12.68 >>750
お前と同じ荒らしが事件を起こしたようだ
・世の中に絶望している(何もかもが気に入らない)
・人間に絶望している(誰も彼もが嫌い)
・ゲーム等娯楽作品にも絶望している(なんでもかんでもクソゲーと蔑む)
・無職である(昼夜問わず、年中無休荒らしの限りを尽くしている)
・自身の人生の行き詰まりゆえに、憂さ晴らししないと居ても立ってもいられない状態(誰彼構わず攻撃し蔑む。マウントを取って征服しようとする)
ほぼこれと同じ状態にあった者が、事件を起こした
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529888953/10
「散々ガス抜きさせてもらった」→でも罪を犯した
これはつまり、ネットで皮肉屋を気取って、目に見える全てに対して攻撃しても、ガス抜きにはならないという結果の証明である
ガラプーの中に、50代として世の中の嫌なものを見すぎてきたから皮肉屋になった、的な口に出さない思惟レベルの言い訳があったとしても通用しないのは、この犯罪の結果が示している
被害者http://moratoriamu310.com/wp-content/uploads/2018/06/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2018-06-25-0.52.01.png
犯人https://i2.wp.com/saisin-news.com/wp-content/uploads/2018/06/matumoto.jpg?w=852&ssl=1
身勝手なガス抜きのつもりで荒らしてるお前は、今の状態を続けるとこれと同じ結末となるだろう
ガス抜き行為そのものに意味がない
https://i.ytimg.com/vi/h3qwrQfQ7Qk/maxresdefault.jpg
「さあ!真・三國無双とコーエーテクモ社に対して、夢と!希望と!熱意を!持って、楽しく向き合おーう!」
できないならお前はネットをやるべきではない
率先して楽しいことを考えられない人間に未来はない
ガス抜きに意味はない
お酒に逃げても、タバコに逃げても、無職に逃げても、ネットで皮肉屋を気取って世間を攻撃することに逃げても、絶対解決しない
楽しいことから逃げる者、楽しいことと向き合えない人間に未来はない
お前と同じ荒らしが事件を起こしたようだ
・世の中に絶望している(何もかもが気に入らない)
・人間に絶望している(誰も彼もが嫌い)
・ゲーム等娯楽作品にも絶望している(なんでもかんでもクソゲーと蔑む)
・無職である(昼夜問わず、年中無休荒らしの限りを尽くしている)
・自身の人生の行き詰まりゆえに、憂さ晴らししないと居ても立ってもいられない状態(誰彼構わず攻撃し蔑む。マウントを取って征服しようとする)
ほぼこれと同じ状態にあった者が、事件を起こした
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529888953/10
「散々ガス抜きさせてもらった」→でも罪を犯した
これはつまり、ネットで皮肉屋を気取って、目に見える全てに対して攻撃しても、ガス抜きにはならないという結果の証明である
ガラプーの中に、50代として世の中の嫌なものを見すぎてきたから皮肉屋になった、的な口に出さない思惟レベルの言い訳があったとしても通用しないのは、この犯罪の結果が示している
被害者http://moratoriamu310.com/wp-content/uploads/2018/06/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2018-06-25-0.52.01.png
犯人https://i2.wp.com/saisin-news.com/wp-content/uploads/2018/06/matumoto.jpg?w=852&ssl=1
身勝手なガス抜きのつもりで荒らしてるお前は、今の状態を続けるとこれと同じ結末となるだろう
ガス抜き行為そのものに意味がない
https://i.ytimg.com/vi/h3qwrQfQ7Qk/maxresdefault.jpg
「さあ!真・三國無双とコーエーテクモ社に対して、夢と!希望と!熱意を!持って、楽しく向き合おーう!」
できないならお前はネットをやるべきではない
率先して楽しいことを考えられない人間に未来はない
ガス抜きに意味はない
お酒に逃げても、タバコに逃げても、無職に逃げても、ネットで皮肉屋を気取って世間を攻撃することに逃げても、絶対解決しない
楽しいことから逃げる者、楽しいことと向き合えない人間に未来はない
752名無し曰く、
2018/07/25(水) 11:40:40.17ID:MN7++13Y 武田側の長篠イベント戦はdlcシナリオないとプレイできないのでしょうか
753名無し曰く、
2018/07/25(水) 20:15:29.51 西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(44日連続)
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1120121410/901
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/100
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
・基本的にコーエーテクモ社を異常に嫌っている発言性質あり。常に社を攻撃して貶し、珍しく褒めてもそれは見せかけで、そこに皮肉を忍ばせた侮辱しかしない
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/146
7月25日付け
モード別複数回線荒らしの実態
・罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ 0d2a-X+mz) ワッチョイ書き換え(ワッチョイ f72a-X+mz)
2a-から回線を変えてきた模様(ワッチョイ 9fb2-HghU)
[106.167.35.85]=[58.93.200.120]正義の味方気取り爆撃荒らしの北海道札幌回線 ホスト名i58-93-200-120.s42.a001.ap.plala.or.jp
まとめhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/284
ID:Mgs4hnW40 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180725/TWdzNGhuVzQw.html夜通し荒らしニート確定
ID:Mgs4hnW4 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180725/TWdzNGhuVzQ.html同上、ニート確定
ID:uirQWV0b http://hissi.org/read.php/gamehis/20180725/dWlyUVdWMGI.html同上、ニート確定
ID:1qMbojrI http://hissi.org/read.php/gamehis/20180725/MXFNYm9qckk.html平日昼間ニート確定
・意味不明コピペ記事URL誘導荒らし183.180.127.170ホスト名 s170.hokFL1.vectant.ne.jp
・女性蔑視マンモード(スップ Sd0a-C8NM)
ID:jZSU/6vF http://hissi.org/read.php/gamehis/20180725/alpTVS82dkY.html
・最悪板での悪業
・家ゲACT攻略での悪業
・ゲーム速報での悪業
・[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)
・AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****)(ワッチョイ 378e-4zX2 [114.166.2.122])ホスト名p706122-ipbf701kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
封殺完了案件
・ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
・西原モード爆撃
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1120121410/901
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/100
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
・基本的にコーエーテクモ社を異常に嫌っている発言性質あり。常に社を攻撃して貶し、珍しく褒めてもそれは見せかけで、そこに皮肉を忍ばせた侮辱しかしない
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/146
7月25日付け
モード別複数回線荒らしの実態
・罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ 0d2a-X+mz) ワッチョイ書き換え(ワッチョイ f72a-X+mz)
2a-から回線を変えてきた模様(ワッチョイ 9fb2-HghU)
[106.167.35.85]=[58.93.200.120]正義の味方気取り爆撃荒らしの北海道札幌回線 ホスト名i58-93-200-120.s42.a001.ap.plala.or.jp
まとめhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/284
ID:Mgs4hnW40 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180725/TWdzNGhuVzQw.html夜通し荒らしニート確定
ID:Mgs4hnW4 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180725/TWdzNGhuVzQ.html同上、ニート確定
ID:uirQWV0b http://hissi.org/read.php/gamehis/20180725/dWlyUVdWMGI.html同上、ニート確定
ID:1qMbojrI http://hissi.org/read.php/gamehis/20180725/MXFNYm9qckk.html平日昼間ニート確定
・意味不明コピペ記事URL誘導荒らし183.180.127.170ホスト名 s170.hokFL1.vectant.ne.jp
・女性蔑視マンモード(スップ Sd0a-C8NM)
ID:jZSU/6vF http://hissi.org/read.php/gamehis/20180725/alpTVS82dkY.html
・最悪板での悪業
・家ゲACT攻略での悪業
・ゲーム速報での悪業
・[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)
・AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****)(ワッチョイ 378e-4zX2 [114.166.2.122])ホスト名p706122-ipbf701kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
封殺完了案件
・ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
・西原モード爆撃
754名無し曰く、
2018/08/19(日) 19:27:35.36ID:Ap9xO2lb すみません
PKで家督相続、織田家ではじめて現在1561年なんですが竹中半兵衛がいまだに登場しません
近江美濃から信濃甲斐あたりまで占領してるんですが飛騨を取っていないのがまずかったんでしょうか
稲葉山城占拠イベントは相当早い時期に発生しています
PKで家督相続、織田家ではじめて現在1561年なんですが竹中半兵衛がいまだに登場しません
近江美濃から信濃甲斐あたりまで占領してるんですが飛騨を取っていないのがまずかったんでしょうか
稲葉山城占拠イベントは相当早い時期に発生しています
755名無し曰く、
2018/08/19(日) 21:42:32.42 西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(69日連続)
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1479021243/950-951
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/243
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・前提としてガラプー52歳無職新潟県長岡市在住が複数の、4回線を悪用していた事実
・一連の荒らしが逐一回線を乗り捨て切り替えながら断続的に常々爆撃荒らし行為を行っている、つまりガラプーの手法を行う同一人物である事実
・それらのことから、単発自演も自在に可能である事実
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
・基本的にコーエーテクモ社を異常に嫌っている発言性質あり。常に社を攻撃して貶し、珍しく褒めてもそれは見せかけで、そこに皮肉を忍ばせた侮辱しかしない
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1268926548/989-990
8月19日付け
モード別複数回線荒らしの実態
・罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85]信長スレに粘着 [106.157.102.27](ワッチョイ b32a-Afk7→書き換え2b2a-Afk7)
[106.167.35.85]=[58.93.200.120]正義の味方気取り爆撃荒らしの北海道札幌回線 ホスト名i58-93-200-120.s42.a001.ap.plala.or.jp
まとめhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/284
ID:s54nOeVq http://hissi.org/read.php/gamehis/20180819/czU0bk9lVnE.html明らかに回線使い捨て爆撃荒らし
ID:JXBZgk1g http://hissi.org/read.php/gamehis/20180819/SlhCWmdrMWc.html爆撃荒らし
ID:ffKgst94 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180819/ZmZLZ3N0OTQ.html回線切り替え爆撃荒らし
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180819/T0hWRUZlQ1E.html★
・家ゲACT攻略での悪業http://hissi.org/read.php/goveract/20180819/aURIMS9EdUQ.html
・ゲーム速報での悪業http://hissi.org/read.php/gamenews/20180819/Q05BL0lWVXM.html
警戒中案件
・意味不明コピペ記事URL誘導荒らし183.180.127.170ホスト名s170.hokFL1.vectant.ne.jp
・女性蔑視マンモード(スップ Sd0a-C8NM)
・最悪板での悪業
・[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)
・AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****)(ワッチョイ 378e-4zX2 [114.166.2.122])ホスト名p706122-ipbf701kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
封殺完了案件
・ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
・西原モード爆撃
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1479021243/950-951
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/243
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・前提としてガラプー52歳無職新潟県長岡市在住が複数の、4回線を悪用していた事実
・一連の荒らしが逐一回線を乗り捨て切り替えながら断続的に常々爆撃荒らし行為を行っている、つまりガラプーの手法を行う同一人物である事実
・それらのことから、単発自演も自在に可能である事実
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
・基本的にコーエーテクモ社を異常に嫌っている発言性質あり。常に社を攻撃して貶し、珍しく褒めてもそれは見せかけで、そこに皮肉を忍ばせた侮辱しかしない
★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1268926548/989-990
8月19日付け
モード別複数回線荒らしの実態
・罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85]信長スレに粘着 [106.157.102.27](ワッチョイ b32a-Afk7→書き換え2b2a-Afk7)
[106.167.35.85]=[58.93.200.120]正義の味方気取り爆撃荒らしの北海道札幌回線 ホスト名i58-93-200-120.s42.a001.ap.plala.or.jp
まとめhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/284
ID:s54nOeVq http://hissi.org/read.php/gamehis/20180819/czU0bk9lVnE.html明らかに回線使い捨て爆撃荒らし
ID:JXBZgk1g http://hissi.org/read.php/gamehis/20180819/SlhCWmdrMWc.html爆撃荒らし
ID:ffKgst94 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180819/ZmZLZ3N0OTQ.html回線切り替え爆撃荒らし
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180819/T0hWRUZlQ1E.html★
・家ゲACT攻略での悪業http://hissi.org/read.php/goveract/20180819/aURIMS9EdUQ.html
・ゲーム速報での悪業http://hissi.org/read.php/gamenews/20180819/Q05BL0lWVXM.html
警戒中案件
・意味不明コピペ記事URL誘導荒らし183.180.127.170ホスト名s170.hokFL1.vectant.ne.jp
・女性蔑視マンモード(スップ Sd0a-C8NM)
・最悪板での悪業
・[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)
・AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****)(ワッチョイ 378e-4zX2 [114.166.2.122])ホスト名p706122-ipbf701kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
封殺完了案件
・ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
・西原モード爆撃
756名無し曰く、
2018/10/16(火) 15:35:45.55ID:KMzXllFv 初めてPKプレイしています
領地を増えた段階で突然指示不能な城が出てきました
これは大名が指示可能な城に制限があるのか?
それとも、大名が居る城からの距離で指示不能になるのか?
どちらなのでしょうか?
指示不能な城は敵領地と隣接するので委任したくはないのです。
領地を増えた段階で突然指示不能な城が出てきました
これは大名が指示可能な城に制限があるのか?
それとも、大名が居る城からの距離で指示不能になるのか?
どちらなのでしょうか?
指示不能な城は敵領地と隣接するので委任したくはないのです。
757名無し曰く、
2018/10/16(火) 16:15:05.17ID:KMzXllFv ここ誰もいないのな
758名無し曰く、
2018/10/16(火) 19:08:00.73ID:o3C6oTBi いるけど
ヘルプに書いてあることを聞いても
アホらしくて誰も答えないと思う
ヘルプに書いてあることを聞いても
アホらしくて誰も答えないと思う
759名無し曰く、
2018/10/17(水) 20:37:54.56ID:r1QxTZY4 のぶやぼ創造戦国立志伝てPKのあとに出てるけどPK要素含まれてるの?
760名無し曰く、
2018/10/17(水) 21:45:09.81ID:+IhIIUjF 後日のアップデートで色々編集機能がついた
だから戦国立志伝にはPKを別途発売というのはない
だから戦国立志伝にはPKを別途発売というのはない
761名無し曰く、
2018/10/21(日) 15:58:23.24ID:4+lgsNbq 毛利って天下統一しやすい?
762名無し曰く、
2018/10/21(日) 17:22:33.54ID:FXAVvVcG シナリオと難易度に拘りがあるか
とにかく勝ちゃあいいのかで変わる
とにかく勝ちゃあいいのかで変わる
763名無し曰く、
2018/10/24(水) 00:02:56.84ID:l40sdkO/ 変に縛りプレイやらなきゃ余裕だろ
765名無し曰く、
2019/01/10(木) 12:25:15.79ID:AadwELLF 別の城が新たに指示不能になるけどなw
766名無し曰く、
2019/01/22(火) 05:28:22.78ID:WwxJMYnE 313 信長包囲網の発生条件がわかりません。
どなたか知りませんか?
どなたか知りませんか?
767名無し曰く、
2019/01/26(土) 10:46:50.46ID:9ju0jniO 武将が病にかかったら、奉行辞任、命令無しで安静にさせてるんだけど、皆んな数カ月後に死んでしまう。
「信長の野望・創造」での病気って死病なん?
「信長の野望・創造」での病気って死病なん?
768名無し曰く、
2019/01/26(土) 12:32:08.42ID:NjDn9p5m 単に寿命が近いだけでは?
死ぬ1年前とかみんな病気だよね
死ぬ1年前とかみんな病気だよね
770名無し曰く、
2019/01/26(土) 21:49:11.59ID:9ju0jniO771名無し曰く、
2019/01/28(月) 09:30:25.26ID:2NMksXS7 昔の信長シリーズ、嵐世記だったかは
軍団が10個までだったと記憶してますが
創造は軍団数に上限ありますか?
軍団が10個までだったと記憶してますが
創造は軍団数に上限ありますか?
772名無し曰く、
2019/04/15(月) 11:04:27.88ID:7Ev6+q9S 婚姻同盟大名がウチの従属大名を食っちまうのは何とか止められないですか
773名無し曰く、
2019/04/27(土) 17:31:00.05ID:xqvmV+R5 信長が官位を自由に出せるのって、天道だけ?
774名無し曰く、
2019/06/04(火) 00:19:00.85ID:g+0bc3QE PS4版のPKで追加DLCの長篠の戦い織田家と独眼竜、立つの伊達家が何回やってもイベント後にフリーズして進められない
解決法ないですかね?
武将編集・登録武将なしで難易度は編集以外にしても駄目でお手上げ状態
解決法ないですかね?
武将編集・登録武将なしで難易度は編集以外にしても駄目でお手上げ状態
775名無し曰く、
2019/06/20(木) 22:47:25.89ID:cMyr80g7 pc版を中古で購入
インスコを終わってゲームを始める、シリアル4☓3入力、オンライン認証すると「1806ライセンスの使用範囲を超えました」
でスタートできません、いかがしたらよいですか?
pcはwin10です
インスコを終わってゲームを始める、シリアル4☓3入力、オンライン認証すると「1806ライセンスの使用範囲を超えました」
でスタートできません、いかがしたらよいですか?
pcはwin10です
776名無し曰く、
2019/06/21(金) 19:49:34.42ID:L94SXRxJ >>775
無印版だとするとシリアルコードを添えてユーザーサポートの連絡してライセンス認証をやり直す必要がある
無印版だとするとシリアルコードを添えてユーザーサポートの連絡してライセンス認証をやり直す必要がある
777名無し曰く、
2019/06/21(金) 19:59:15.09ID:L94SXRxJ あと、withパワーアップ版ということはないだろうけど
withパワーアップ版やパワーアップ版のシリアルキーは一度steam認証されているともう認証は出来ない
withパワーアップ版やパワーアップ版のシリアルキーは一度steam認証されているともう認証は出来ない
778名無し曰く、
2019/06/24(月) 21:05:19.62ID:9ynZtF8j >>776
サポセンにメールを送ったら出来るようになりました。
木曜夜「中古で買ったら1806ライセンス云々でできません」と送ったら金曜午前中に「中古はサポート外です。」
月曜昼「PCを買い替えたら1806以下同文」を送る、月曜夕方に「ライセンス認証を解除しました」でゲームができるようになりました。
ザルで助かった
サポセンにメールを送ったら出来るようになりました。
木曜夜「中古で買ったら1806ライセンス云々でできません」と送ったら金曜午前中に「中古はサポート外です。」
月曜昼「PCを買い替えたら1806以下同文」を送る、月曜夕方に「ライセンス認証を解除しました」でゲームができるようになりました。
ザルで助かった
779名無し曰く、
2019/07/10(水) 00:20:20.63ID:7fQKYT21 あの時代の関東なのに人口多過ぎよなこのゲーム
780名無し曰く、
2019/07/10(水) 00:23:25.37ID:7fQKYT21 誤爆
781名無し曰く、
2019/07/13(土) 23:03:30.27ID:0jNQQZzs 広忠プレイ中、元服した元康が
「〜でございまる」
って言い出したんだけど、これって三河弁なの?
「〜でございまる」
って言い出したんだけど、これって三河弁なの?
782名無し曰く、
2019/08/02(金) 07:33:59.66ID:eK1ilby8 また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
153.156.32.228ホスト名p40228-ipngnfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1557208448/172
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/Y09vc3NtZVM.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/dEcrQ0hDTCs.html大荒らし53回
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190729/SDZhUmlEL3M.html大荒らし90回完全に狂ってる
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/252841/58/8826958/img_2?1469430586
荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190801/UHlLRkNBa1o.html
1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html
赤信号記録→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1557208448/227
殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190731/T1BVeGpFVXM.htmlコピペ愉快犯ではなく明確にコーエーテクモゲームス社を逆恨みていることが判明
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1450912611/762これも一見無関係なことで荒らしてるがやはりコーエーテクモゲームス社への怨嗟でこんなことをしていることを露呈アウト
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/OTNVbzlZQWU.htmlステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/aUFtRWpXc0Mw.html 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
http://hissi.org/read.php/goveract/20190710/ZUV1ajZxK0M.html
いつもの文言により船橋OCNまうんとであることが確定
1000取り嫌がらせに固執する実態→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1557208448/15
5ちゃん荒らしが人生の全てだというのが現れている縮図
だが断じて5ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒らし人生を否定する
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
153.156.32.228ホスト名p40228-ipngnfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1557208448/172
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/Y09vc3NtZVM.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/dEcrQ0hDTCs.html大荒らし53回
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190729/SDZhUmlEL3M.html大荒らし90回完全に狂ってる
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/252841/58/8826958/img_2?1469430586
荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190801/UHlLRkNBa1o.html
1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html
赤信号記録→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1557208448/227
殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190731/T1BVeGpFVXM.htmlコピペ愉快犯ではなく明確にコーエーテクモゲームス社を逆恨みていることが判明
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1450912611/762これも一見無関係なことで荒らしてるがやはりコーエーテクモゲームス社への怨嗟でこんなことをしていることを露呈アウト
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/OTNVbzlZQWU.htmlステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/aUFtRWpXc0Mw.html 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
http://hissi.org/read.php/goveract/20190710/ZUV1ajZxK0M.html
いつもの文言により船橋OCNまうんとであることが確定
1000取り嫌がらせに固執する実態→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1557208448/15
5ちゃん荒らしが人生の全てだというのが現れている縮図
だが断じて5ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒らし人生を否定する
783名無し曰く、
2019/09/23(月) 19:41:25.36ID:6APkKMLS 馬糞はなぜ臭いのですか
784名無し曰く、
2019/09/24(火) 03:19:00.25ID:Z0eAS3zd 糞にはインドール、スカトールといった臭みを感じさせる成分が含まれているからです
とネタにマジレス
とネタにマジレス
785名無し曰く、
2019/09/24(火) 09:09:21.24ID:42iCtzSf >>783
不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト
完全に頭が狂ってる様子のフヌッシー
船橋OCNまうんと
219.162.68.37ホスト名p1937037-ipbf805funabasi.chiba.ocn.ne.jp
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190923/c3QyNnd2WmU.html=http://hissi.org/read.php/gamehis/20190923/c3QyNnd2WmUw.html=その正体http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html
106.167.35.85(dd10-t3fw)(dd10-5KRU)
ホスト名kd106167035085.ppp-bb.dion.ne.jp
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190920/RTNmeGNqSEs.html
ゲームに興味がなく荒らし目的で来てるしことを自白
(ワッチョイ 3d10-2BIS)
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190923/VURsN1RuUzkw.html=http://hissi.org/read.php/gamehis/20190923/VURsN1RuUzk.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190924/cmpQM1ZGNTcw.html=http://hissi.org/read.php/gamehis/20190924/cmpQM1ZGNTc.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190923/NkFQa0tNTFM.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190923/NEx2ZmUvaEI.htm
女マン現在完全弱体化
赤信号出してるときの船橋OCNまうんとの顔
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/252841/58/8826958/img_2?1469430586
そしてこれが本性
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1564872840/492
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
犯罪性を含むログ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1568812597/29-30
不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト
完全に頭が狂ってる様子のフヌッシー
船橋OCNまうんと
219.162.68.37ホスト名p1937037-ipbf805funabasi.chiba.ocn.ne.jp
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190923/c3QyNnd2WmU.html=http://hissi.org/read.php/gamehis/20190923/c3QyNnd2WmUw.html=その正体http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html
106.167.35.85(dd10-t3fw)(dd10-5KRU)
ホスト名kd106167035085.ppp-bb.dion.ne.jp
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190920/RTNmeGNqSEs.html
ゲームに興味がなく荒らし目的で来てるしことを自白
(ワッチョイ 3d10-2BIS)
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190923/VURsN1RuUzkw.html=http://hissi.org/read.php/gamehis/20190923/VURsN1RuUzk.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190924/cmpQM1ZGNTcw.html=http://hissi.org/read.php/gamehis/20190924/cmpQM1ZGNTc.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190923/NkFQa0tNTFM.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190923/NEx2ZmUvaEI.htm
女マン現在完全弱体化
赤信号出してるときの船橋OCNまうんとの顔
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/252841/58/8826958/img_2?1469430586
そしてこれが本性
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1564872840/492
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
犯罪性を含むログ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1568812597/29-30
786名無し曰く、
2019/11/29(金) 22:51:45.96ID:nJ6gCluv PK廉価版販売する気なさそうやな
787名無し曰く、
2019/12/04(水) 15:50:48.25ID:4FV1NJDU 兵貯めようとシコシコ内政しても相手も増えてるから
結局速攻のがいいって言うのが…
結局速攻のがいいって言うのが…
788名無し曰く、
2019/12/29(日) 04:32:33.85ID:5Amwj7dX 今はもう・お勝の方・珠は手に入らないでしょうか?
789名無し曰く、
2020/03/02(月) 01:30:41.58ID:cLFaE4z9 筒井がみんなハゲ(ごめん)ばかりなのなんでやねーん!と思ってたけど元々仏教系の集団だったのね
790名無し曰く、
2020/04/26(日) 05:48:27.82ID:XSdwdemK791名無し曰く、
2020/05/02(土) 15:07:45.60ID:44QA7R64 とりあえずsteamランチャーのアプデチェック
792名無し曰く、
2020/05/27(水) 23:26:04.89ID:DAvlMOeh スマホ板で体験したら謙信降臨などのシナリオがあるのに
Steamでは追加購入なのはなぜなのですか?
Steamでは追加購入なのはなぜなのですか?
793名無し曰く、
2020/05/28(木) 02:52:49.27ID:8eM3LDdW そういう販売形式だから、としか
795名無し曰く、
2020/06/29(月) 12:19:45.39ID:mo31XPW4 これのSwitch版を買おうと思ったらやたら価格高かったから、
諦めて古いps3のpk中古なら安いかと思ったら高いし
なんでこんなに高いのこれ?
諦めて古いps3のpk中古なら安いかと思ったら高いし
なんでこんなに高いのこれ?
79695
2020/06/29(月) 21:28:31.20ID:oDPbLFw+797名無し曰く、
2020/07/14(火) 00:24:44.59ID:TZeAAhYs psストアでpk単品はセールになったことありますか?
Withはセール何回か来てたのはみたんですが…
Withはセール何回か来てたのはみたんですが…
798名無し曰く、
2020/09/08(火) 23:37:31.93ID:bMfIwx8H 答えておがP
799名無し曰く、
2020/09/12(土) 23:57:04.22ID:wQnHHgLX 歴ゲスレにはこんなレスしかできない馬糞なんて呼ばれてるクソコテもいたりするしな
スレ荒らしが酷過ぎて単独スレまで立てられてるほどのゴミ↓
138名無し曰く、 (ワッチョイ 3d10-nUCc)2020/08/26(水) 23:55:31.87ID:kXmP8Gwl0
>>113
いやいやお前が頭が腐ってる
毎回確実に北条が里見佐竹宇都宮結城あたりを1年くらいで滅しちゃうゲームバランスがまともか?老害は三国志1でもやってろ。
139名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-nUCc)2020/08/26(水) 23:58:05.69ID:FsMJ40LFa>>141
>>134
そのお前史観はクソどうでもいいわ
こうやって話ずらしてくから肥畜はな
スレ荒らしが酷過ぎて単独スレまで立てられてるほどのゴミ↓
138名無し曰く、 (ワッチョイ 3d10-nUCc)2020/08/26(水) 23:55:31.87ID:kXmP8Gwl0
>>113
いやいやお前が頭が腐ってる
毎回確実に北条が里見佐竹宇都宮結城あたりを1年くらいで滅しちゃうゲームバランスがまともか?老害は三国志1でもやってろ。
139名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-nUCc)2020/08/26(水) 23:58:05.69ID:FsMJ40LFa>>141
>>134
そのお前史観はクソどうでもいいわ
こうやって話ずらしてくから肥畜はな
800名無し曰く、
2020/10/11(日) 09:39:58.74ID:Ioul9ein 密談で停戦した奴が目標の城の前でボケッと立ってるので三部隊で囲めないんですが
停戦切れるまでどかせないですよね…
停戦切れるまでどかせないですよね…
801名無し曰く、
2021/02/26(金) 22:02:43.72ID:jRF6WJpq 想像
802名無し曰く、
2021/05/27(木) 22:36:57.18ID:bGGL1Jdx 道端で寝るオモシロス
803名無し曰く、
2021/05/28(金) 16:20:40.15ID:ENmiYvGb 質問です。
知略の低い奴に巡察したら鉱山が見つからないとかありますか??
また、知略の高い奴に任せる意味はありますか?
知略の低い奴に巡察したら鉱山が見つからないとかありますか??
また、知略の高い奴に任せる意味はありますか?
804名無し曰く、
2021/10/03(日) 23:11:48.76ID:dvL0tN4K 新作はPK2か
805名無し曰く、
2021/10/29(金) 03:06:46.08ID:1lMGhbVk 無印とPKどっちがどのくらいどのように楽しい?
806名無し曰く、
2021/12/06(月) 12:15:34.57ID:z1/swAL1 PS3の無印を最近買ったんだけど、質問
織田信長専用の特性「創造」は、有り得ない政策コンボが可能になり、 「毎年米を売買するだけで金が勝手に貯まる」「行軍中の兵糧消費が6割減る」 等の滅茶苦茶な状況を作れる
って某所に書いてあったんだけど、どうやったらそうなるの?コンボっていうくらいだから単発じゃ駄目なのよね?
特に後者は、兵糧切れ多いから気になる
織田信長専用の特性「創造」は、有り得ない政策コンボが可能になり、 「毎年米を売買するだけで金が勝手に貯まる」「行軍中の兵糧消費が6割減る」 等の滅茶苦茶な状況を作れる
って某所に書いてあったんだけど、どうやったらそうなるの?コンボっていうくらいだから単発じゃ駄目なのよね?
特に後者は、兵糧切れ多いから気になる
807名無し曰く、
2022/01/30(日) 04:13:03.28ID:CKBEiKoS 誰も答えてなくて草
808名無し曰く、
2022/01/30(日) 08:23:57.18ID:S7IFIWEP てすと
809名無し曰く、
2022/06/22(水) 06:14:25.54ID:YrsDVPjz信長で始めて徳川領を奪取し数万の兵を動かせるようになった。
しかし北条に何度攻め込んでも駄目。兵が減るだけ。
どうしたら良いのだ?だんだんつまらなくなってきた。
810名無し曰く、
2022/06/22(水) 13:24:02.10ID:Hjg1vGMp811名無し曰く、
2022/06/23(木) 07:11:24.06ID:7wAXVWu6■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs ブレーブス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BSほか 11:30~ [冬月記者★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 地震?(ヽ´ん`) [399583221]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 【画像】イケメン「女性からメロいって言われるの、気持ち悪い」→女ブチギレ「メロいは性欲関係ない!セクハラの意図はない!」ギャォォ [578545241]
- 高市早苗「法律を作ろうとする度、“日本国憲法”による制約に苦しんできた」 [237216734]