X



早く太閤立志伝の新作作れや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2008/05/24(土) 23:37:07ID:iPHNJM2x
早く太閤立志伝の新作作れや
早く太閤立志伝の新作作れや
早く太閤立志伝の新作作れや
早く太閤立志伝の新作作れや
早く太閤立志伝の新作作れや早く太閤立志伝の新作作れや
0466名無し曰く、
垢版 |
2010/01/31(日) 23:46:44ID:6uSd3LMv
>>465
だから何?
0468名無し曰く、
垢版 |
2010/02/01(月) 05:18:01ID:V2vL888o
太閤システムで幕末ものを今年か来年出せば
大ヒット間違いなし!
0469名無し曰く、
垢版 |
2010/02/01(月) 12:10:58ID:l8qNMmsj
幕末って期間が短いから、太閤システムではゲームにしにくいと思う
戦争の場所と数も限られるし
0471名無し曰く、
垢版 |
2010/02/14(日) 17:57:09ID:VxWSjUHm
太閤「4」は「5」だけでは改良品と解しがたい
0472名無し曰く、
垢版 |
2010/02/15(月) 15:41:21ID:GZngonpg
>>456
イファの微妙すぎる性能と、禄に使えない港のせいで
「半島→いらない子」って印象で全然よらなかったなぁ。
亀甲船が出ない分ましだとも言えるが。
0473名無し曰く、
垢版 |
2010/02/16(火) 02:23:54ID:6KKBB6Ws
Cryktkr!!!!織田Crywitk rom midskktkr!!!!
0474名無し曰く、
垢版 |
2010/02/23(火) 12:30:57ID:jvKLomkn
イメ−ジ戦国時代絵巻
戦国ゥマー
0475名無し曰く、
垢版 |
2010/02/23(火) 15:05:14ID:u7/YUkAf
リコエイションゲームはKOEIの最大のヒット作だったと個人的に思ってるんだがなぁ
維新の嵐
太閤立志伝
伊忍道(これはただのRPGか?)

まぁ今のKOEIにはまるで期待できんから、今は作らない方がいいかもだが
0476名無し曰く、
垢版 |
2010/02/23(火) 15:10:55ID:5Lbo/ai8
無双が最大のヒット作になっちゃったから無理もない

そんなオレも北斗無双にはぐらっときてる・・・
0477名無し曰く、
垢版 |
2010/02/23(火) 20:33:57ID:B6rh12ZA
>>475
大航海時代シリーズを忘れるなー。
忍者ゲームの続編はほしいな。
0478名無し曰く、
垢版 |
2010/02/23(火) 23:43:23ID:GQvY8c2x
>>475
内容は面白くても売り上げ的に厳しいのが多かった。神々の大地とかすげぇ面白かった
のだがやったことある人ほとんどいないだろうなあ。
0479名無し曰く、
垢版 |
2010/02/23(火) 23:49:37ID:Z38jBST0
ギャルゲ要素取り入れた太閤立志伝っぽいゲームでたら、マジで売れそう。
あ、太閤立志伝5ならイベコンで普通にギャルゲっぽいことできるか。
0480名無し曰く、
垢版 |
2010/02/24(水) 02:07:40ID:sFV+KmTb
今年太閤ベースで維新の嵐出したら、けっこう売れると思うんだけどなあ
お佐那さまかわいいお
0482名無し曰く、
垢版 |
2010/02/25(木) 12:51:46ID:Ga6TYs7+
>>478
そのゲーム、遊んだことがある。
RPG部もSLG部も伊忍道より遊びやすかった。

あの頃の光栄は意欲作多かったよな。
今は厨やシナチョンに迎合するようなゲームしかなくて寂しい。
0483名無し曰く、
垢版 |
2010/02/25(木) 19:05:12ID:TEVxFTok
>>479
どっちかというと腐女子向けゲームに
太閤要素入れる方がまだありそうだな。
女帝様がいる限りネオロマは安泰だろうから
0484名無し曰く、
垢版 |
2010/02/26(金) 02:28:54ID:Ueuv9vcp
>>478
また凄いところを突いてきましたね〜
こんなマイナーゲームの話題が出たこと自体、自分にとっちゃ奇跡レベル。
0485名無し曰く、
垢版 |
2010/03/03(水) 22:51:53ID:eEAyIaK+
さあ、スーパードッグワールドについて話そうか。
0487名無し曰く、
垢版 |
2010/03/04(木) 15:14:02ID:AbzNR51t
「」をクリック
0489名無し曰く、
垢版 |
2010/03/04(木) 19:24:04ID:AbzNR51t
    |
   ー
  |

|
0490名無し曰く、
垢版 |
2010/03/04(木) 19:33:34ID:/CO1LHPv
トウフヤ「ついに自分のイメージビデオが発売されるのか、胸が熱くなるな…」

オリンピックイヤーかつワールドカップイヤーのいまこそプレイして欲しい。
0491名無し曰く、
垢版 |
2010/03/05(金) 20:10:59ID:uUt+Hh96
>>488
董卓や呂布はもちろん、孟獲や王朗で遊べたら嬉しいな。
0492名無し曰く、
垢版 |
2010/03/06(土) 03:41:30ID:7yWuxNAS
城数3倍 主人公札3倍 職業2倍くらいの内容で
明・朝鮮征伐までやれる立志伝を出して欲しい。
0493名無し曰く、
垢版 |
2010/03/06(土) 16:39:22ID:kfnLnWFz
どうやっても朝鮮が勝つ仕様になりますが
0494名無し曰く、
垢版 |
2010/03/06(土) 19:45:34ID:jMKDFSMd
ゲームが売れない昨今、5以上のボリュームと自由度のあるゲーム作っても開発費が
回収できなさそうだなあ。太閤みたいなタイプのゲームは見た目地味だけど細部まで仕様を
詰め込んで行くとものすごい労力かかる。デバッグも大変だし。

無双シリーズがなんであんなに次から次へと出るかというと、人気があるというのももちろん
あるが、ああいうタイプのゲームは大元になるエンジンができてればシナリオやグラフィックを
作るだけで一本のタイトルにできちゃうから作りやすいというのが大きい。
0495名無し曰く、
垢版 |
2010/03/07(日) 04:50:37ID:yA6I/n/w
立志伝6が経済的に無理なら
立志伝5に色々付け足した
立志伝5シーズン2を出して欲しい
0501名無し曰く、
垢版 |
2010/03/24(水) 18:14:00ID:sNl6wnb6
出来るとしたら合戦と個人戦を3D化するくらいかな。
結局それか、だけど。
あとはオンライン化か。(誰が主人公?になるけど。)
0502名無し曰く、
垢版 |
2010/03/25(木) 07:27:31ID:XrOEQJ1z
MMOになったら、俺はひたすら採取・生産だな。
0505名無し曰く、
垢版 |
2010/03/29(月) 01:14:49ID:8ZAyPFCE
>>503
新武将の追加枠増加、各種コマンドの増加、AIの強化、武将同士の関係パラメータの複雑化。
このぐらいしてもらえないと、新作の意味はないような。。。
0506名無し曰く、
垢版 |
2010/03/29(月) 07:08:22ID:TzuLjRBc
太閤はとりあえずいいからエアマネジメントの新作頼む
0507名無し曰く、
垢版 |
2010/03/29(月) 20:38:15ID:85tZgY+p
JALがあの状況だからどうだかね…。
エアマネジメントは遊んだことないけどバブル期さながらのゲームって感じ?
0508名無し曰く、
垢版 |
2010/03/29(月) 23:54:20ID:GMXS5F7K
名作エアーマネジメントを知らないだなんて・・・
0509名無し曰く、
垢版 |
2010/03/30(火) 00:42:27ID:h6OEHGhF
>>500
Wの後にXを開発できたんだ。可能性はある。
とはいえゲーム会社って流動性高そうだから
スタッフがどれくらい残ってるんだろうか…
0510名無し曰く、
垢版 |
2010/03/30(火) 01:28:36ID:0Q56e564
次は女も辻斬りできるようにしてほしい
0512名無し曰く、
垢版 |
2010/03/30(火) 17:10:08ID:ybCIOZpd?2BP(101)
「太閤立志伝online」:hideyoshiを討ち取ると大量の経験値がもらえます。
0513名無し曰く、
垢版 |
2010/03/30(火) 20:36:27ID:U6dhxnqF
そんなの太閤立志伝じゃないw
対抗か対向。
退行でもよいや。

朝鮮李氏伝だな。
乱戦の中、討ち取られる運命になっている朝鮮側の芋武将。
0514名無し曰く、
垢版 |
2010/04/02(金) 02:14:52ID:V3Lx9elI
太閤6に望む事

・登場人物5千人以上
・城・街を数倍
・明・朝鮮征伐
0515名無し曰く、
垢版 |
2010/04/05(月) 02:00:21ID:xIOSZJyT
>>509
今のコーエーだと北見プロデュースになるのがオチ
0516名無し曰く、
垢版 |
2010/04/05(月) 04:50:57ID:p2tDWmnA
>>514
もう今からPS3や箱○で動かせる新しいゲームを作ろうとしたら
中韓の技術者の力を借りないと何年かかっても完成しないのが最大のネックだな

日本人だけでやろうとしたらせいぜい同人ゲームが関の山
0517名無し曰く、
垢版 |
2010/04/06(火) 00:06:54ID:hvGjXEt6
それ、シナチョンの能力頼みというよりもむしろコスト削減じゃないのか?
あ、ゲーム製作は一部の統率者とその他の奴隷、かな。
だったらシナチョンに下請けやらせたほうがマシかも。
(コスト削減には変わりないが)
0518名無し曰く、
垢版 |
2010/04/06(火) 01:00:45ID:ab7Rl1Qo
そんな差別用語言っていいのかな・・・
0519名無し曰く、
垢版 |
2010/04/06(火) 03:19:43ID:v00ew1Rr
>>517
日本人にそれだけの能力を持った奴がもうほとんど残ってない
あえてそれをかき集めようとしたらそれこそコスト大爆発
0521名無し曰く、
垢版 |
2010/04/07(水) 01:45:07ID:v00ktqrE
4は3が相当アレだから、二割増くらいに見られてると思う
0522名無し曰く、
垢版 |
2010/04/10(土) 14:50:15ID:zNWyaVsE
>>519
まあ、日本人に仕事を頼むとあーだこーだでコストがかさむのは事実だな。
能力より意識に問題がありそうだが。
ただ、中国人に仕事を任せるにあたってその統率力(言語の問題を含む)がなかったらまったく意味が無い。
あっちの人間の私情や思想に妥協するような作品しかできないようならそれこそ問題。
0523名無し曰く、
垢版 |
2010/04/15(木) 06:16:58ID:fZp/6Oiz
俺に仕事の一翼をまかせてくれれば低賃金でやってやるのだが
技術力はねええがw
0524名無し曰く、
垢版 |
2010/04/17(土) 07:10:32ID:CsMnsjtk
使い物にならんな
0526名無し曰く、
垢版 |
2010/04/18(日) 12:12:14ID:Ogd/tPS5
>>525
>>523は氏真のように教養もあるし武芸も嗜む文武両道の男ってことか。
ただしリーダーとしての資質に欠けるけど
0527名無し曰く、
垢版 |
2010/04/18(日) 18:44:22ID:IhjkpEdA
氏真といえどもオレラよりは有能だったろうな
0528名無し曰く、
垢版 |
2010/04/18(日) 20:13:55ID:7JFycVWt
今のサッカーで日本代表に入るくらいの実力はあっただろうしw
0529名無し曰く、
垢版 |
2010/04/19(月) 07:29:18ID:k6VaG/NE
キングウジとか言われるんだろうか?
0530名無し曰く、
垢版 |
2010/04/20(火) 13:22:00ID:Y4gVB9CO
いいやキング「マサ」だ、ととぼけてみる。
0531名無し曰く、
垢版 |
2010/04/21(水) 01:46:10ID:Ad1bbvj0
キングカス
0532名無し曰く、
垢版 |
2010/04/21(水) 02:50:49ID:4Y8ksSlc
氏真、普通に政務は結構できるだろ。
0533名無し曰く、
垢版 |
2010/04/21(水) 18:29:38ID:cOD+AHKr
決定力はゼロに等しいが中盤のマネジメント力は十分
0534名無し曰く、
垢版 |
2010/04/21(水) 23:36:40ID:/HjadMv4
何の小説だったっけ、氏真は政務も武芸も詩歌までも高いレベルでこなしたが
大名としてのみ能力が低かったみたいなことが書いてあったのは
0535名無し曰く、
垢版 |
2010/04/22(木) 07:15:25ID:eYYHAyam
免許皆伝は金で買ったんじゃなくて、実力?
0536名無し曰く、
垢版 |
2010/04/22(木) 11:56:36ID:hqPwhhZu
>>535
氏真さんはマニアック、凝り性っぽいところがありそうなので金で見栄を買うようなことはしなかったと思う。
俺の勝手な思い込みに過ぎぬが。
0537名無し曰く、
垢版 |
2010/04/22(木) 12:48:23ID:krmb4MFm
というか信長家康連合軍が前から迫ってきて
御館様がアナルを狙ってきてるって状況を跳ね返せたら超英雄だろ
それができなかったからって大名として能力が低いとか酷杉内科
0539名無し曰く、
垢版 |
2010/04/22(木) 17:24:52ID:hqPwhhZu
真田信繁みたいな例もあるけどな。
0540名無し曰く、
垢版 |
2010/04/22(木) 18:36:41ID:oKSiMJwJ
前門肛門をホモに挟まれて、それでも生き延びた村上さん最強
0541名無し曰く、
垢版 |
2010/04/22(木) 19:02:32ID:Ypq0DHR2
>>534
能力が低かったというより、武士として生きる気がなかった
という方が正確な気がする。
0542名無し曰く、
垢版 |
2010/04/22(木) 20:47:20ID:pFY5PQUz
氏真「武士がなんだかよくわからない」

こんな感じの人だったのかもしれんな。
0543名無し曰く、
垢版 |
2010/04/22(木) 23:25:41ID:tM9rCdM4
後世に名前が残っているだけで、
ここにカキコしてる何10人よりもはるかにすごい
0544名無し曰く、
垢版 |
2010/04/23(金) 00:47:55ID:bZJWIxj+
全く確かにそうだ、乱取りは好かんが大概の武将は尊敬の対象である
であるからこそ新作が望まれるのが定説よ
0550名無し曰く、
垢版 |
2010/04/25(日) 04:36:32ID:EE3USn9F
>>548
初期だけじゃないぞ
俸禄とは別にママから毎月多額のお金が送られてくるから
0552名無し曰く、
垢版 |
2010/04/25(日) 19:18:15ID:PVJvnTe8
いくら使っても翌月には所持金が10万貫に戻っている
0553名無し曰く、
垢版 |
2010/04/25(日) 23:31:39ID:s2cvL33+
友愛を掲げるクリーンな大名である。
0554名無し曰く、
垢版 |
2010/04/27(火) 01:14:52ID:opSdyB+F
重臣に実権を握られた傀儡大名である
0555名無し曰く、
垢版 |
2010/04/27(火) 04:00:15ID:70xrLc0V
>>545
未来で歴ゲーが出たら
縛りプレイにうってつけのキャラなることは間違いない
0556名無し曰く、
垢版 |
2010/04/27(火) 06:05:21ID:iyWIG+K8
歴史オタが政治を語ると瞬く間に場の空気がしらける
0557名無し曰く、
垢版 |
2010/04/27(火) 16:56:59ID:TBM7csTN
政治に歴史は付き物だからな
ついていけない奴が多数だからしらけるに決まってる
0559名無し曰く、
垢版 |
2010/04/29(木) 04:27:38ID:1d6hSqme
太閤5はいい加減飽きた。
完成度低くてもいいから太閤6出して
ちょっとづつでもPK出して補完していってもらいたい
0560名無し曰く、
垢版 |
2010/04/29(木) 06:56:22ID:fW0IGx7+
RPGツクールで作成したとしたらどの程度のレベルまで作れるかね
一人だと地方バージョンでやっとだろうがな
0561名無し曰く、
垢版 |
2010/04/30(金) 04:53:25ID:GTrT+S5k
歴史SLGツクールを開発するところからスタートだな
0562名無し曰く、
垢版 |
2010/05/01(土) 14:18:42ID:jcHziSyi
今、太閤立志伝3をやりはじめた。
最初は面白いんだな、最初は。
0563名無し曰く、
垢版 |
2010/05/01(土) 20:27:12ID:LfKpEk0R
そこでやめて二度と手を出さなければ永遠の神ゲー
0565名無し曰く、
垢版 |
2010/06/25(金) 09:55:30ID:PbLQGZxL
PS2ベストの日輪明智光秀でやってて
織田が全然美濃の城落とせず、2回やり直してるのに中々統一してくれないんだけど
皆の信長君は美濃統一ちゃんとできてた?

自分が参加できない分、観音寺よりきつい
越前内政しまくって要塞化しちゃったし義景は戦略変えてくれないしきつい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況