探検
昔のシムをマターリと語る。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそういえばあんなシムあったよな…。
2名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGザコクピット
しかし、似たようなスレ、前になかったか?
しかし、似たようなスレ、前になかったか?
3名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGF-29
4名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGATPってハードコアなシムがあったなぁ。
マップがたくさん付いていた。
もう手元にないんだよな。
マップがたくさん付いていた。
もう手元にないんだよな。
5名無しさん@さうだ選挙に逝かん(文法いいかげん)
NGNGSuperAirCombat3(もう過去の産物だろう)
あれはいろいろな意味で伝説に残るシムだ。
まやらーのHPより↓
・スーパーエアーコンバット3(3Dフライトシューティング)
機種:WINDOWS 値段:8800円 メーカー:システムソフト
シリーズはかれこれ10年以上の歴史を誇る第6作目。
中でもPC98のエアーコンバット2は僕を飛行機の世界に導いた。当時は海外のシムのそれを上回るとの評価も得たぐらいだ。由緒正しき和製フライトシムの伝統を受け継ぐ一作である。
「過去の栄光は、現在のこの瞬間の栄光を意味するものではない」
とあるエースパイロットの言葉である。
このゲームにはその言葉がそっくりそのまま当てはまる!とても同世代の海外のとは比較にならないCGの劣悪さ。そして操縦桿を使ってもデジタル入力になってしまうと言うふざけた設定。リプレイを編集できるのが売り物とあるが、こんな汚いCGでは編集して見る気もおきないだろう。
もし、「ちょっと飛行機ゲームに興味があるな…」と、初めて店で手に取ったフライトシミュレーターがこのスーパーエアーコンバットだったら…その人のフライトシム人生はその瞬間幕を閉じてしまうであろう。
正直、何を目的にこのゲームを作ったのか理解に苦しむ。システムソフトは3万本出荷予定だったそうだが、これは3万人に対して詐欺を行うと宣言しているも当然である。
製作者や販売陣たちにプレイした本音を聞きたいところだ。
かくして日本至高のフライトシムの栄冠はエアロダンシングシリーズにやすやすと奪取されてしまった。
おすすめ度☆(自虐的な人はどうぞ)
クソゲー度★★★★★
あれはいろいろな意味で伝説に残るシムだ。
まやらーのHPより↓
・スーパーエアーコンバット3(3Dフライトシューティング)
機種:WINDOWS 値段:8800円 メーカー:システムソフト
シリーズはかれこれ10年以上の歴史を誇る第6作目。
中でもPC98のエアーコンバット2は僕を飛行機の世界に導いた。当時は海外のシムのそれを上回るとの評価も得たぐらいだ。由緒正しき和製フライトシムの伝統を受け継ぐ一作である。
「過去の栄光は、現在のこの瞬間の栄光を意味するものではない」
とあるエースパイロットの言葉である。
このゲームにはその言葉がそっくりそのまま当てはまる!とても同世代の海外のとは比較にならないCGの劣悪さ。そして操縦桿を使ってもデジタル入力になってしまうと言うふざけた設定。リプレイを編集できるのが売り物とあるが、こんな汚いCGでは編集して見る気もおきないだろう。
もし、「ちょっと飛行機ゲームに興味があるな…」と、初めて店で手に取ったフライトシミュレーターがこのスーパーエアーコンバットだったら…その人のフライトシム人生はその瞬間幕を閉じてしまうであろう。
正直、何を目的にこのゲームを作ったのか理解に苦しむ。システムソフトは3万本出荷予定だったそうだが、これは3万人に対して詐欺を行うと宣言しているも当然である。
製作者や販売陣たちにプレイした本音を聞きたいところだ。
かくして日本至高のフライトシムの栄冠はエアロダンシングシリーズにやすやすと奪取されてしまった。
おすすめ度☆(自虐的な人はどうぞ)
クソゲー度★★★★★
NGNG
おいみんな、しってっか? 「Space Shuttle Simulator」。
DOSの頃のなんだけど、リアルモードでやると、打上げ24時間
以上前に組立てビルからキャタピラ台車でえっさかほいさか運ばれて、
2時間前から船内で各種チェックして、宇宙に出たら出たで、ペイロード
ドア、ラジエーター開いて固定、KU-Bandアンテナを展開して、
有人宇宙遊泳ユニット背負ってハッブルを修理。きっちり3軸の回転を
収めないとグリグリモード。最後は逆噴射で軌道から外れて大気圏突入、
ミッションによって2つ用意された滑走路に着陸、ってゲーム。
ありゃあ、ハマッたなぁ。しみじみ。ロボットアームで衛星キャッチ、
ってミッションもあったでよ。
DOSの頃のなんだけど、リアルモードでやると、打上げ24時間
以上前に組立てビルからキャタピラ台車でえっさかほいさか運ばれて、
2時間前から船内で各種チェックして、宇宙に出たら出たで、ペイロード
ドア、ラジエーター開いて固定、KU-Bandアンテナを展開して、
有人宇宙遊泳ユニット背負ってハッブルを修理。きっちり3軸の回転を
収めないとグリグリモード。最後は逆噴射で軌道から外れて大気圏突入、
ミッションによって2つ用意された滑走路に着陸、ってゲーム。
ありゃあ、ハマッたなぁ。しみじみ。ロボットアームで衛星キャッチ、
ってミッションもあったでよ。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG8名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG9名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGマクに「オービター」というシャトルsimがあたよ。白黒マクでやた。
マキントークというスピーチドライバでやたら喋りまくるsimだた。
マキントークというスピーチドライバでやたら喋りまくるsimだた。
NGNG
PC98時代
SystemSoftのAirCombat2でこの世界ににゅうもん。
チャフがなくならない限りみさいるにあたらんというすごいしかけ。
艦載機でもないのに空母に降りれるとかすごかった。
次ぎやったのがおんなじとこの零戦記。
「零戦燃ゆ」読みながら想像力逞しくして。
Guns Onlyとゆう単純さにハマッタ。
山本長官機を落とすミッションとかあっておもろかった。
あとはMicroProseの第一次大戦もの。複葉機の戦闘機のやつ。
あんま面白くなかった。機銃がジャムったりしてうざかった。
かなりはまったのはGunship。マニュアル分厚かったし、
結構ハードコアでかなりはまった。ミッションも僚機がリアルタイム
にメッセージ送ってきて本格的だった
MIDIで効果音鳴らせるというのが珍しかった。うちの音源ではなぜか
ミサイルの発射音がオルガン・・・
DOS/V
DOS/V買って初めてやったのはEF2000.衝撃的だた。自分にとって本当
の意味でフライトシムにゅうもんになったのはこのソフト・・・かな?
地形が丘陵がおおいので隠れ蓑にしてそろりと近づいて・・・つうのは
とても興奮した。その点の面白さFalcon4.0以上だったかも・・・・・
イマジニアの日本語版マニュアルは読むだけでも楽しかったなぁ
他にやったのは1942とかF22Lightningとか
SystemSoftのAirCombat2でこの世界ににゅうもん。
チャフがなくならない限りみさいるにあたらんというすごいしかけ。
艦載機でもないのに空母に降りれるとかすごかった。
次ぎやったのがおんなじとこの零戦記。
「零戦燃ゆ」読みながら想像力逞しくして。
Guns Onlyとゆう単純さにハマッタ。
山本長官機を落とすミッションとかあっておもろかった。
あとはMicroProseの第一次大戦もの。複葉機の戦闘機のやつ。
あんま面白くなかった。機銃がジャムったりしてうざかった。
かなりはまったのはGunship。マニュアル分厚かったし、
結構ハードコアでかなりはまった。ミッションも僚機がリアルタイム
にメッセージ送ってきて本格的だった
MIDIで効果音鳴らせるというのが珍しかった。うちの音源ではなぜか
ミサイルの発射音がオルガン・・・
DOS/V
DOS/V買って初めてやったのはEF2000.衝撃的だた。自分にとって本当
の意味でフライトシムにゅうもんになったのはこのソフト・・・かな?
地形が丘陵がおおいので隠れ蓑にしてそろりと近づいて・・・つうのは
とても興奮した。その点の面白さFalcon4.0以上だったかも・・・・・
イマジニアの日本語版マニュアルは読むだけでも楽しかったなぁ
他にやったのは1942とかF22Lightningとか
NGNG
歳が一桁のガキだった頃、MSXのF-15のゲームをやっていた記憶がある
タイトルは思い出せない、当時のおいらには訳が分からなくてマトモに遊べなかった
次に買ったのは、PC98のエアーコンバット2、これは消防だったおいらにとっては物凄く面白かった
いまから思い返せば、たしかに無茶な設定がかなりあったね、Mig-19(記憶に自信なし)の
機関砲の携行弾数が10000発あったりして。
で、最近買ったのがCFS2、これは面白かった。
まだ難しいフライトモデルだとうまく空中戦出来ないけどね。
結局、飛行機物は4本(上の3本+PS2のスカイオデッセイ)しか買っていない人間だから
シムはよく知らないのでsage。
タイトルは思い出せない、当時のおいらには訳が分からなくてマトモに遊べなかった
次に買ったのは、PC98のエアーコンバット2、これは消防だったおいらにとっては物凄く面白かった
いまから思い返せば、たしかに無茶な設定がかなりあったね、Mig-19(記憶に自信なし)の
機関砲の携行弾数が10000発あったりして。
で、最近買ったのがCFS2、これは面白かった。
まだ難しいフライトモデルだとうまく空中戦出来ないけどね。
結局、飛行機物は4本(上の3本+PS2のスカイオデッセイ)しか買っていない人間だから
シムはよく知らないのでsage。
1210
NGNGsofmap13 4fにMSX用のF16ゲームが置いてあったよ。
画面、HUDのつもりらしい円と速度と高度だけが表示される奴
今でも売ってるもんだね。
自分はMSXじゃなくてSHARPのX1てゆパソコンだたよPC98より以前。
画面、HUDのつもりらしい円と速度と高度だけが表示される奴
今でも売ってるもんだね。
自分はMSXじゃなくてSHARPのX1てゆパソコンだたよPC98より以前。
13名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGその昔タクティクスって名前のボードゲーム専門誌があったが、
その創刊号にFltsimV1の記事がのってたなぁ。
無性に欲しかった厨房の頃の話。
その創刊号にFltsimV1の記事がのってたなぁ。
無性に欲しかった厨房の頃の話。
14名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGうんてけてって
15177
NGNG遊撃王・・・。
設定は「雪風」そっくりだったな。
設定は「雪風」そっくりだったな。
16NASAしさん
NGNGMSXにFLIGHTPATH737とかいうのあった気がする。
たしかテープ媒体で、LOAD失敗ばっかしてた。
BASICで書いてたんじゃね〜か、あのプログラム。
たしかテープ媒体で、LOAD失敗ばっかしてた。
BASICで書いてたんじゃね〜か、あのプログラム。
18名無しIII
NGNG>>17
あれ?FS5の時代だったら256色だと思うのだけど??
当時でもテクスチャは貼ってあったでしょ?
そんな自分はアルシスのエアーコンバット3が初体験。
挙動はともかく、主観視点の飛行機で3次元機動が出来る
のは当時あまりに新鮮だったよ。で、MSFS5.0でキーボード
操縦の腕を鍛えた(笑)羽田空港が重すぎて、リアジェット
ではまともに着陸できなかったのを思い出す・・・。
あれ?FS5の時代だったら256色だと思うのだけど??
当時でもテクスチャは貼ってあったでしょ?
そんな自分はアルシスのエアーコンバット3が初体験。
挙動はともかく、主観視点の飛行機で3次元機動が出来る
のは当時あまりに新鮮だったよ。で、MSFS5.0でキーボード
操縦の腕を鍛えた(笑)羽田空港が重すぎて、リアジェット
ではまともに着陸できなかったのを思い出す・・・。
19名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>>4
ヤフオクにでてたよ。
ヤフオクにでてたよ。
20名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG21名無しさん@うそつき
NGNG「宇宙ものシム」スレに、例の16色シャトルシムのDLサイトが
リンクされてるよ
リンクされてるよ
22名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>>11
>MSXのF-15のゲームをやっていた記憶がある
俺もやったことがある。あまり憶えていないが
オーバースピードで機体が分解しゲームオーバーになったときは驚いた。
キーボード操作が多くて当時の俺は嫌気がさしすぐ止めちゃったな。
>MSXのF-15のゲームをやっていた記憶がある
俺もやったことがある。あまり憶えていないが
オーバースピードで機体が分解しゲームオーバーになったときは驚いた。
キーボード操作が多くて当時の俺は嫌気がさしすぐ止めちゃったな。
2311
NGNG>12
>画面、HUDのつもりらしい円と速度と高度だけが表示される奴
>22
>オーバースピードで機体が分解しゲームオーバーになったときは驚いた。
そうそう、そんなやつだった。
ガキだったから意味が分からなくて
360度ぐるぐる回りながら、敵機を探していたら
失速して墜落してゲームオーバー(w
>画面、HUDのつもりらしい円と速度と高度だけが表示される奴
>22
>オーバースピードで機体が分解しゲームオーバーになったときは驚いた。
そうそう、そんなやつだった。
ガキだったから意味が分からなくて
360度ぐるぐる回りながら、敵機を探していたら
失速して墜落してゲームオーバー(w
24Pen3
NGNG25初めてのシムは紀元前2000年頃から...
NGNG>>24
よくぞ教えてくれました!!
感謝いたします。
ところで、古いゲームの膨大な量のパッチがここにあったんですが、
http://ftp.gamez.de/ftp/pub/patches/pc-patches/general-patches/00index
最近無くなってしまいました。代わりになりそうなところ誰か知らないですか?
よくぞ教えてくれました!!
感謝いたします。
ところで、古いゲームの膨大な量のパッチがここにあったんですが、
http://ftp.gamez.de/ftp/pub/patches/pc-patches/general-patches/00index
最近無くなってしまいました。代わりになりそうなところ誰か知らないですか?
27Pen3
NGNG28名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGMac版FS4
LC3を040にして16色でやってた。
今はX-Planeのみだが、操縦のコツはそのまま
使えるので、よくできてたんだなと改めて驚いた。
VORとかILSのコース調べて自分でチャート作ったり
よくやりこんだな。FS5が出なかったのはMSを恨んだが、
結果的にはWinに手を出さずにすんでよかった。
LC3を040にして16色でやってた。
今はX-Planeのみだが、操縦のコツはそのまま
使えるので、よくできてたんだなと改めて驚いた。
VORとかILSのコース調べて自分でチャート作ったり
よくやりこんだな。FS5が出なかったのはMSを恨んだが、
結果的にはWinに手を出さずにすんでよかった。
29名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGはぁ・・・
30名無しさん
NGNG>>26
わかるわかる。まったくもって無駄な時間を大量に費やしてたもん
だよなぁ。Config.sys や Autoexec.bat なんて、なぁんで俺が
んなことやんなきゃいけねえんだよ、ってキレながら直してた(泣
ま、動いた時は達成感あったから、あの作業自体をゲームと考えれば
時折満足感はあったんだけど。ちぇっ。
わかるわかる。まったくもって無駄な時間を大量に費やしてたもん
だよなぁ。Config.sys や Autoexec.bat なんて、なぁんで俺が
んなことやんなきゃいけねえんだよ、ってキレながら直してた(泣
ま、動いた時は達成感あったから、あの作業自体をゲームと考えれば
時折満足感はあったんだけど。ちぇっ。
3125
NGNG32名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGF19スティルスファイター
まだF117が公にされてない時期に作るという豪気さのおかげで、
機体の見た目が本物とはかなり違う想像図ってのが今となってはほほえましいですな。
まだF117が公にされてない時期に作るという豪気さのおかげで、
機体の見た目が本物とはかなり違う想像図ってのが今となってはほほえましいですな。
NGNG
CFS2より1942
34名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG1942より Aces of the Pacific
35名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGAces of the Pacificより Aces High
36名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGAces High は"昔のシム"じゃないからNG
37名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGサブロジックが出していたシムのPC98移植版「F/A-18ホーネット」
これを見れば、いかにここの住人とてMSFSクソなんぞ言うのが
申しわけなく思えてくるはずだ。
これを見れば、いかにここの住人とてMSFSクソなんぞ言うのが
申しわけなく思えてくるはずだ。
38名無し
NGNGOut of the sun
今のマシンスペックだと快適に出来るのだろうか...
今のマシンスペックだと快適に出来るのだろうか...
39名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGBD5のMSXのゲームあったね。
たしか「アクロジェット」って名前。
しょぼい画面だったけど、結構面白かった
たしか「アクロジェット」って名前。
しょぼい画面だったけど、結構面白かった
40名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGWindowsが出る前のフライトシムって当時のDOSで486とかで3Dポリゴンを動かしてたんですか?
前にMSの初期のやつを見たらポリゴンでしたので。
スーファミのスターフォックスよりもカクカクで遅かったりしたんでしょうか?
前にMSの初期のやつを見たらポリゴンでしたので。
スーファミのスターフォックスよりもカクカクで遅かったりしたんでしょうか?
41名無し
NGNG486DX4 75M で、MS-FlightSim 5.1 っていうのは、なかなか綺麗に
遊べたよ。DOSだと軽いんだよー。テクスチャーも少々アリでね。
マシンスペックがこれだけ上がってるにもかかわらず、相変わらず
ソフトの重さが変わらないMSFSは、単にプログラマーの怠慢と
センスの無さ、というだけ。グラフィックもダサいしな。
遊べたよ。DOSだと軽いんだよー。テクスチャーも少々アリでね。
マシンスペックがこれだけ上がってるにもかかわらず、相変わらず
ソフトの重さが変わらないMSFSは、単にプログラマーの怠慢と
センスの無さ、というだけ。グラフィックもダサいしな。
42名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>41
そうそう。
MS-FlightSim 5.1 がアクせラレーション機能サポートしてるグラフィックカード使うのが肝。
ET−6X00とか使えばフルオブジェクト表示させてフルテクスチャでFPSのストレス無し。
発売元はMSだけど開発元はなんとかロジック社。
そうそう。
MS-FlightSim 5.1 がアクせラレーション機能サポートしてるグラフィックカード使うのが肝。
ET−6X00とか使えばフルオブジェクト表示させてフルテクスチャでFPSのストレス無し。
発売元はMSだけど開発元はなんとかロジック社。
43名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGサブロジックだよ。
だいたいMS-FSの基礎はサブロジックが作ったようなもの。
APPLE][のサブロジックFS2で現在のMS-FSの基礎要素はそろっている。
しかもそのころからデフォルトの離陸空港はメイグスだったし(w
だいたいMS-FSの基礎はサブロジックが作ったようなもの。
APPLE][のサブロジックFS2で現在のMS-FSの基礎要素はそろっている。
しかもそのころからデフォルトの離陸空港はメイグスだったし(w
44>
NGNGCommodore64でプレイしたなあ・・・
確か、サブロジック版バージョン2.0
Z80で動いてたと言う・・・
画面書き換えは2秒に1度位(笑)
確か、サブロジック版バージョン2.0
Z80で動いてたと言う・・・
画面書き換えは2秒に1度位(笑)
45名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGミッドナイトランディング…。
46名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG遊撃王エアーコンバットはクソ?
47名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGMI-C.A.D.OII萌え
48ばればれな人
NGNG49吾輩は名無しである
NGNGフリートディフェンダーとかね。
F14の艦隊防空シム。
フェニックスつかってアウトレンジしまくり、アナログレーダーゲーム
F14の艦隊防空シム。
フェニックスつかってアウトレンジしまくり、アナログレーダーゲーム
50名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGF-14 Fleet Defenderは良いシムです。
皆さん一度はプレイしましょう。
皆さん一度はプレイしましょう。
51名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGNGNG
53米帝万歳
NGNG>>11
多分システムソフトが出していたF-15 Strike Eagle(MPSの移植)だと思う。
確かMSX版が最初に出て,PC-88/98版が出たと(J3100版も確かあった)。
ところで、どなたか天山艦攻のフライトシムが出てたの覚えてます?
PC-88版でタイトルが確か「Flight Simulator with Torpedo Attack」だった。
基地を出撃して目的地に着くまでに晩飯が喰えるくらいの時間がかかったような
記憶が…。
多分システムソフトが出していたF-15 Strike Eagle(MPSの移植)だと思う。
確かMSX版が最初に出て,PC-88/98版が出たと(J3100版も確かあった)。
ところで、どなたか天山艦攻のフライトシムが出てたの覚えてます?
PC-88版でタイトルが確か「Flight Simulator with Torpedo Attack」だった。
基地を出撃して目的地に着くまでに晩飯が喰えるくらいの時間がかかったような
記憶が…。
54名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGF-14FDはこのまえヤフオクで売ちゃった。
1942とAces of the Pacificは箱の中で眠っているけれど、
売る気はないよ。
1942とAces of the Pacificは箱の中で眠っているけれど、
売る気はないよ。
55名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGオレもこの3つ>F-14FD、1942、Aces of the Pacific 売る気なし
でも、こないだ再インストール(^^;(←長い間やってなかった)して
遊んぼうと思って、久しぶりにThrustMasterのWCSも再インストール
して、WCS+FCS繋げて、ADVファイル(あの、キーコンフィグ
のファイルね)をダウンロードしようとしたら、出来なかった。。。
マザーボードをPenB対応のにしたのがいけなかったのか、チップセット
がIntel製じゃないのがいけなかったのか・・・。トホホ。。。
たまたまWCS内の不揮発性チップの中に、1942のADVが残って
たみたいで、1942は普通に遊べたが、他のDOSゲームのキーコンフィグ
が変。
昔のマシンだと全て正常動作するし・・。
あと、FCSのスティック部分、踏んづけちゃって根元からポキッと
逝っちゃった。。。アロンアルファで修復するも、Aces of the Pacific
やってる最中に再びボキッ。。。再び修復するも、治ったかな?と思って
グリグリやってみるとまたボキッ!!(^^;;;
ジョイスティックが全部USB対応のになってしまう前に、安いのにで
いいから買い直すかな・・・?まだ全部はUSB対応にはなってないよね??
なってたらブルー。。。
でも、こないだ再インストール(^^;(←長い間やってなかった)して
遊んぼうと思って、久しぶりにThrustMasterのWCSも再インストール
して、WCS+FCS繋げて、ADVファイル(あの、キーコンフィグ
のファイルね)をダウンロードしようとしたら、出来なかった。。。
マザーボードをPenB対応のにしたのがいけなかったのか、チップセット
がIntel製じゃないのがいけなかったのか・・・。トホホ。。。
たまたまWCS内の不揮発性チップの中に、1942のADVが残って
たみたいで、1942は普通に遊べたが、他のDOSゲームのキーコンフィグ
が変。
昔のマシンだと全て正常動作するし・・。
あと、FCSのスティック部分、踏んづけちゃって根元からポキッと
逝っちゃった。。。アロンアルファで修復するも、Aces of the Pacific
やってる最中に再びボキッ。。。再び修復するも、治ったかな?と思って
グリグリやってみるとまたボキッ!!(^^;;;
ジョイスティックが全部USB対応のになってしまう前に、安いのにで
いいから買い直すかな・・・?まだ全部はUSB対応にはなってないよね??
なってたらブルー。。。
56名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG57名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGコンパックのF15イーグルどうよ!
最初FM7から出てPC9801版が出た。
古すぎて知らない人が多いかな?
最初FM7から出てPC9801版が出た。
古すぎて知らない人が多いかな?
58名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG59米帝万歳
NGNGNGNG
なんでよりにもよってCFS2なんだ?(藁
61名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>>57
私は工学社から出ていたPC−9801活用術と言う本にこれの
ダンプリストが公開されていたので、迷わず買ってワクワクしながら
マシン語モニターから打ち込みました。
1日や2日では、終わらなかったような気がします。
1箇所マシン語を打ち間違えれば動かないしチェックサムを
目を皿のように睨みつけてデバッグした記憶があります。
ロックオンしたらターゲットデジグネーターが表示されるように
改造しました。PC98も生きてるし当時の5インチフロッピーも
まだ持ってます。PC98用はILSが表示されたので着陸は
難しくなかったです。
>>59
FM−7は、敵機がMig25フォックスバットだったって
本当ですか?垂直尾翼にソ連の☆もあったって噂ですが
PC98版の敵機はTu16バジャーでした。
私は工学社から出ていたPC−9801活用術と言う本にこれの
ダンプリストが公開されていたので、迷わず買ってワクワクしながら
マシン語モニターから打ち込みました。
1日や2日では、終わらなかったような気がします。
1箇所マシン語を打ち間違えれば動かないしチェックサムを
目を皿のように睨みつけてデバッグした記憶があります。
ロックオンしたらターゲットデジグネーターが表示されるように
改造しました。PC98も生きてるし当時の5インチフロッピーも
まだ持ってます。PC98用はILSが表示されたので着陸は
難しくなかったです。
>>59
FM−7は、敵機がMig25フォックスバットだったって
本当ですか?垂直尾翼にソ連の☆もあったって噂ですが
PC98版の敵機はTu16バジャーでした。
62名無しさん
NGNG>55
アロンアルファなどのシアンアクリレートは力のかかる所には
不向きです。エポキシ系の接着剤を使うのが吉(乾燥
というよりは硬化に時間はかかるけどガッチリくっつきます)
アロンアルファなどのシアンアクリレートは力のかかる所には
不向きです。エポキシ系の接着剤を使うのが吉(乾燥
というよりは硬化に時間はかかるけどガッチリくっつきます)
64米帝万歳
NGNG65仕様書無しさん
NGNG>>57
当時は無いコン族(ナツカシ)で、雑誌に掲載された写真を見て
心底マイコンを持ってる人が羨ましかった。
そのときの情動が止まずボードゲームの「エア・ウォー」とか
「フライト・リーダー」に手を出したりして幾年月、始めて
PCで遊んだシムはX-1の旅客機着陸シミュレータだった。
夜景オンリーだけど灯火がとても綺麗でした。
夜中に電気消して雰囲気に浸ってたなあ。
当時は無いコン族(ナツカシ)で、雑誌に掲載された写真を見て
心底マイコンを持ってる人が羨ましかった。
そのときの情動が止まずボードゲームの「エア・ウォー」とか
「フライト・リーダー」に手を出したりして幾年月、始めて
PCで遊んだシムはX-1の旅客機着陸シミュレータだった。
夜景オンリーだけど灯火がとても綺麗でした。
夜中に電気消して雰囲気に浸ってたなあ。
66仕様書無しさん
NGNG67ばればれな人
NGNG68仕様書無しさん
NGNG>>マイコンショップに通った口ですか?(笑)
カセットテープをポッケに入れて自転車を漕ぐこと40分でした。
カセットテープをポッケに入れて自転車を漕ぐこと40分でした。
69名無しさん@1周年
NGNGなんか無性にATPがしたくなった。
でもP4じゃ動かないかな。
それどころかソフトもないし。
でもP4じゃ動かないかな。
それどころかソフトもないし。
70sage
NGNGいいねぇ〜エアウォー、紙製フライトシム(w
一分の再現に一時間のウォーゲーム
これからワイヤーフレーム、ポリゴン、テクスチャーと、
苦労して此処まで来た俺らの気持ちは、
厨房にはわからんだろうな(ジジくせーw
一分の再現に一時間のウォーゲーム
これからワイヤーフレーム、ポリゴン、テクスチャーと、
苦労して此処まで来た俺らの気持ちは、
厨房にはわからんだろうな(ジジくせーw
71ばればれな人
NGNG72HG名無しさん
NGNG>ツクダ撃墜王
知り合いに借りて一度ソロプレイをしたことがあります。
左旋回をして進路を90度変更した時点でお蔵入り大決定でした。
プレイアビリティが低すぎ。でもコンポーネントは立派でした。
知り合いに借りて一度ソロプレイをしたことがあります。
左旋回をして進路を90度変更した時点でお蔵入り大決定でした。
プレイアビリティが低すぎ。でもコンポーネントは立派でした。
NGNG
あ、自分も持ってます。ツクダ撃墜王
あれそのものをプレイする訳じゃないんですが、その周辺(?)部分で
妄想で楽しんだというか。
>>71
>撃墜王の病的な凝りっぷり
同意。この書き方むちゃウケました(w。確かに(笑)。
>>72
>した時点でお蔵入り大決定
やはりみんなそうなるようですね。。。平均4〜5ターンってトコですか?
すごいゲームだな・・。
ちなみ自分は、箱のウラの部分のとおり、93中錬でマターリと霞空
よろしく練習したことがあったんですが、水平直線飛行がまた退屈なこと。。(w
ひたすら、エンジンパワー→利用パワー→必要パワーと照合→速度変化を求める。。
その計器速度を、真対気速度(TAS)に読み替え。という地道な作業の繰り返しです。
そうすると、逆にこの単純な作業が幸せに思えたりして、今度は逆に、
「オイッ!むやみに操縦桿を倒したりするんじゃないぞ!処理が複雑になる!」なんて
自分に言いたくなったり。。。(w
あ、でも、上の作業、微妙なパワー変化が、小刻みに速度変化に微妙に現れるので、
「おおっ!これぞ、フライトシミュレータ!!」なんて感動したりもしますが。
しかも、電源無しで。
しだいに、ターンとターンの境界、フェイズとフェイズの境界が締まりが無くなってきたり
するんですよね(w。ソロプレイやってると。
でも、あのデータ見てるだけで結構楽しめますよ。資料的にみたりすると
オモロいですよ。
あれそのものをプレイする訳じゃないんですが、その周辺(?)部分で
妄想で楽しんだというか。
>>71
>撃墜王の病的な凝りっぷり
同意。この書き方むちゃウケました(w。確かに(笑)。
>>72
>した時点でお蔵入り大決定
やはりみんなそうなるようですね。。。平均4〜5ターンってトコですか?
すごいゲームだな・・。
ちなみ自分は、箱のウラの部分のとおり、93中錬でマターリと霞空
よろしく練習したことがあったんですが、水平直線飛行がまた退屈なこと。。(w
ひたすら、エンジンパワー→利用パワー→必要パワーと照合→速度変化を求める。。
その計器速度を、真対気速度(TAS)に読み替え。という地道な作業の繰り返しです。
そうすると、逆にこの単純な作業が幸せに思えたりして、今度は逆に、
「オイッ!むやみに操縦桿を倒したりするんじゃないぞ!処理が複雑になる!」なんて
自分に言いたくなったり。。。(w
あ、でも、上の作業、微妙なパワー変化が、小刻みに速度変化に微妙に現れるので、
「おおっ!これぞ、フライトシミュレータ!!」なんて感動したりもしますが。
しかも、電源無しで。
しだいに、ターンとターンの境界、フェイズとフェイズの境界が締まりが無くなってきたり
するんですよね(w。ソロプレイやってると。
でも、あのデータ見てるだけで結構楽しめますよ。資料的にみたりすると
オモロいですよ。
74ばればれな人
NGNGああ、ネタが広がってしまった(^^;。一応フライトシムではあります。
プレイアビリティの低さでは、よく「エアウォー」が引き合いに出されるの
ですが、「撃墜王」に比べれば全然甘いものでした。「エアウォー」の場合、
気合入れれば一人が複数機を受け持ってのプレイだってできたもの
ですが、「撃墜王」ではまず不可能です。つーか皆さんの言われるように
数ターンで死亡確定。
> しだいに、ターンとターンの境界、フェイズとフェイズの境界が締まりが無くなってきたり
> するんですよね(w。ソロプレイやってると。
そうそう(笑)。だいたいその辺りでプレイ放棄しちゃいますよね。TACTICS
に「撃墜王」ゲームデザイナーの書いた記事があった気がするんだけど、
完全に忘れてしまった。
しかし、ツクダの出してたゲームってたまにとんでもないのがあったなぁ。
「航空母艦」も複雑だったし。
プレイアビリティの低さでは、よく「エアウォー」が引き合いに出されるの
ですが、「撃墜王」に比べれば全然甘いものでした。「エアウォー」の場合、
気合入れれば一人が複数機を受け持ってのプレイだってできたもの
ですが、「撃墜王」ではまず不可能です。つーか皆さんの言われるように
数ターンで死亡確定。
> しだいに、ターンとターンの境界、フェイズとフェイズの境界が締まりが無くなってきたり
> するんですよね(w。ソロプレイやってると。
そうそう(笑)。だいたいその辺りでプレイ放棄しちゃいますよね。TACTICS
に「撃墜王」ゲームデザイナーの書いた記事があった気がするんだけど、
完全に忘れてしまった。
しかし、ツクダの出してたゲームってたまにとんでもないのがあったなぁ。
「航空母艦」も複雑だったし。
NGNG
エアウォーで、うまく再現できるのはハイGローGヨーヨーまででしたね
ロールアウェイや垂直機動の再現は難しかった
・・・でハイGなんかは20手先を読む詰め将棋(w
うまく仕掛けると途中で気づいても手遅れです
よって投了、だって撃墜されるために後、数ターン(ゲーム時間で数秒、実時間で小一時間)飛ぶのダルイだもん(w
その点、エポックのFー16はお手軽で楽しかった
ちゃんとロールアウエイもできたよ(シム度は低いけど)
ターン制で交互移動なんだけど高度が低い方から先に移動するので
相手の動きをみてから移動できる高度が高い方が有利
後から相手の下に移動すると次のターンは自分が続けて移動というダブルムーブメントで
位置エネルギーと運動エネルギーの管理の大事さが解るようになってた
航空母艦、ドヒャー(w
あの雲霞のごときダミーの群れの中を
神経衰弱のごとくダミーめくってく偵察機(w
ツクダのウォゲームって、こんなのばかりでした
プレイ用というよりデータシート鑑賞用(w
ロールアウェイや垂直機動の再現は難しかった
・・・でハイGなんかは20手先を読む詰め将棋(w
うまく仕掛けると途中で気づいても手遅れです
よって投了、だって撃墜されるために後、数ターン(ゲーム時間で数秒、実時間で小一時間)飛ぶのダルイだもん(w
その点、エポックのFー16はお手軽で楽しかった
ちゃんとロールアウエイもできたよ(シム度は低いけど)
ターン制で交互移動なんだけど高度が低い方から先に移動するので
相手の動きをみてから移動できる高度が高い方が有利
後から相手の下に移動すると次のターンは自分が続けて移動というダブルムーブメントで
位置エネルギーと運動エネルギーの管理の大事さが解るようになってた
航空母艦、ドヒャー(w
あの雲霞のごときダミーの群れの中を
神経衰弱のごとくダミーめくってく偵察機(w
ツクダのウォゲームって、こんなのばかりでした
プレイ用というよりデータシート鑑賞用(w
NGNG
>>74
>「航空母艦」も複雑だったし
あ、これ持ってる(w。これも複雑ですよね。
>>75
>航空母艦、ドヒャー(w
同じく、ドヒャー(wです。
なんかコレ、空母の飛行甲板を爆弾が突き抜けた「後」まで再現して
ますよね(笑)?
B1装甲値、B2装甲値・・・。飛行甲板で炸裂した場合、格納甲板で
炸裂した場合、艦底で炸裂した場合・・・(笑)。
>あの雲霞のごときダミーの群れの中を
そうそう(笑)。あのシルエットのやつですね?
なんかこう、巧みに工夫しまくった結果こういう形にしました。みたいな
製作陣の熱意が読み取れるような、読み取れないような・・・(w
あの箱開けたらビッシリとやる気まんまんで各種データカード類がわんさと(w
そういや、これをいく分簡略化してプレイアビリティーを高めたのが、
「ミッドウェー海戦」「珊瑚海海戦」「南太平洋海戦」のシリーズ三部作
らしいですね。なるほど「ミッドウェー海戦」のデザイナーズノートの最後に、
「SPECIAL THANKS」とあり、その下に、「滝村 憲」(航空母艦のルールデザイナー)
と「しっかりと」あります(w。
ちなみに、この、「滝村 憲」さん、例の「撃墜王」のルールデザイナーで
いらっしゃる(wようです(笑)。
おそるべしっ!滝村 憲氏!!!
>「航空母艦」も複雑だったし
あ、これ持ってる(w。これも複雑ですよね。
>>75
>航空母艦、ドヒャー(w
同じく、ドヒャー(wです。
なんかコレ、空母の飛行甲板を爆弾が突き抜けた「後」まで再現して
ますよね(笑)?
B1装甲値、B2装甲値・・・。飛行甲板で炸裂した場合、格納甲板で
炸裂した場合、艦底で炸裂した場合・・・(笑)。
>あの雲霞のごときダミーの群れの中を
そうそう(笑)。あのシルエットのやつですね?
なんかこう、巧みに工夫しまくった結果こういう形にしました。みたいな
製作陣の熱意が読み取れるような、読み取れないような・・・(w
あの箱開けたらビッシリとやる気まんまんで各種データカード類がわんさと(w
そういや、これをいく分簡略化してプレイアビリティーを高めたのが、
「ミッドウェー海戦」「珊瑚海海戦」「南太平洋海戦」のシリーズ三部作
らしいですね。なるほど「ミッドウェー海戦」のデザイナーズノートの最後に、
「SPECIAL THANKS」とあり、その下に、「滝村 憲」(航空母艦のルールデザイナー)
と「しっかりと」あります(w。
ちなみに、この、「滝村 憲」さん、例の「撃墜王」のルールデザイナーで
いらっしゃる(wようです(笑)。
おそるべしっ!滝村 憲氏!!!
77名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGツクダのゲームはクソばっか。何もかも手抜き。
ブームに乗って箱売ってただけだろ。某日暮里と同じだよ。
ブームに乗って箱売ってただけだろ。某日暮里と同じだよ。
NGNG
>>76
空母戦といえばAH(アバロンヒルだよ)のフラットトップも良かったです
こちらの索敵はプロット式でした。
(乗員数は関係ないので速度と航続距離の関係で偵察機は零戦がベストなのはご愛敬)
ただ零戦とF4Fの能力が、まったく同じなのは日本人として納得いかん(w
おなじくAHには古典ミッドウェイってのもありましたが、
こちらは、まんまレーダー作戦ゲーム?ってかんじ(w
そうそうAHといえばミッドウエー、ビスマルクなど古典PCソフトもあったね
なかでもBー1はフライトシムでは珍しいテキストベースのシムでした
(あれもフライトシムか?w)
空母戦といえばAH(アバロンヒルだよ)のフラットトップも良かったです
こちらの索敵はプロット式でした。
(乗員数は関係ないので速度と航続距離の関係で偵察機は零戦がベストなのはご愛敬)
ただ零戦とF4Fの能力が、まったく同じなのは日本人として納得いかん(w
おなじくAHには古典ミッドウェイってのもありましたが、
こちらは、まんまレーダー作戦ゲーム?ってかんじ(w
そうそうAHといえばミッドウエー、ビスマルクなど古典PCソフトもあったね
なかでもBー1はフライトシムでは珍しいテキストベースのシムでした
(あれもフライトシムか?w)
NGNG
80ばればれな人
NGNG81HG名無しさん
NGNG> なかでもBー1はフライトシムでは珍しいテキストベースのシムでした
これを真似してポケコンでいい加減に組んだプログラムが漏れの処女作でした。
>フラットトップ
零戦を米軍はジークと呼んでいたのをこれで知りました。
>エポックF-16
3点セットのうちの1つだったと記憶しています。
実にプレイアブルかつツボを突いたデザインであったと思います。
ツクダのゲームはエポックに比べると「抽象化の妙」に欠けていたと
当時から感じておりました。(例:Tiger1とかガンダムモノ等戦術級全部)
(後年出ていた銀英伝モノとかRPGは別ね)
これを真似してポケコンでいい加減に組んだプログラムが漏れの処女作でした。
>フラットトップ
零戦を米軍はジークと呼んでいたのをこれで知りました。
>エポックF-16
3点セットのうちの1つだったと記憶しています。
実にプレイアブルかつツボを突いたデザインであったと思います。
ツクダのゲームはエポックに比べると「抽象化の妙」に欠けていたと
当時から感じておりました。(例:Tiger1とかガンダムモノ等戦術級全部)
(後年出ていた銀英伝モノとかRPGは別ね)
82名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG「エア・ウォー」でエネルギー管理という概念を知ったなあ。
あと対空ミサイルにも世代があって性能も千差万別というのも。
ぎりぎりプレイアブルなゲームだったからよく友人と遊んでいた。
確か1ターンが2.5秒だったっけ?
あと対空ミサイルにも世代があって性能も千差万別というのも。
ぎりぎりプレイアブルなゲームだったからよく友人と遊んでいた。
確か1ターンが2.5秒だったっけ?
83名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG「日本縦断セスナフライト」は名作だよねぇ。
VM2でシコシコ飛んでたっけ…。
VM2でシコシコ飛んでたっけ…。
84名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>>83
あれのディスクプロテクトはずしたよ
02EF jmp 02EF
だって 単純なトラップ!ちなみにアドレスはでたらめです。
F2でカクカク飛んでたよ!!
パッケージも含めて今も所有してます。
あれのディスクプロテクトはずしたよ
02EF jmp 02EF
だって 単純なトラップ!ちなみにアドレスはでたらめです。
F2でカクカク飛んでたよ!!
パッケージも含めて今も所有してます。
85(^^;
NGNGAces of PacificやAces over Europeはどうか?
キャンペーンが萌えた。活躍すると新聞に載ったり、日本軍
の場合は坊主頭の先輩搭乗員らしき人に酒をもらったりとなん
かあの頃のはよかったな。でも今やるとへちょすぎてやってら
れんと思うけどね。Empire社とかってもう逝ってしまったのか
な〜?だとしたら合掌(−人− チーン[RIP]
キャンペーンが萌えた。活躍すると新聞に載ったり、日本軍
の場合は坊主頭の先輩搭乗員らしき人に酒をもらったりとなん
かあの頃のはよかったな。でも今やるとへちょすぎてやってら
れんと思うけどね。Empire社とかってもう逝ってしまったのか
な〜?だとしたら合掌(−人− チーン[RIP]
87名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGストライクコマンダーは、おもしろかったなぁ、アメコミ調で(w
マニュアルも近未来の傭兵市場の雰囲気が、よくでてた。
こいつの視界グリグリとテクチャーバリバリのおかげでDOSVマシーン強化しTM3点セット買ったよ
最近はスペック強化してまでやってみたいやつがない
マニュアルも近未来の傭兵市場の雰囲気が、よくでてた。
こいつの視界グリグリとテクチャーバリバリのおかげでDOSVマシーン強化しTM3点セット買ったよ
最近はスペック強化してまでやってみたいやつがない
88名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG「エア・ウォー」をこずかい貯めて買ったよ。厨房の頃。
ずっしりした箱だけで感激したなぁ。
エネルギー管理やミサイルの最低発射レンジの意味が分かるまで何度もマニュアルを読んだ。
もうプレイすることはないけれどしっかり保存はしてある。
ずっしりした箱だけで感激したなぁ。
エネルギー管理やミサイルの最低発射レンジの意味が分かるまで何度もマニュアルを読んだ。
もうプレイすることはないけれどしっかり保存はしてある。
89名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG初めてやったのは、フライトシムかどうかかなり怪しいが「ダム爆撃」
回転する爆弾を、川の上をバウンドさせてダムに当てるやつ。
それからしばらく間が開いて、 Mac版Hornet3.0で再入門。
当時はPPC以前の時代だったんで、68040(AT機では486相当)だった。
キーボードで、パッドロック視点も無しでドックファイトを・・・・
回転する爆弾を、川の上をバウンドさせてダムに当てるやつ。
それからしばらく間が開いて、 Mac版Hornet3.0で再入門。
当時はPPC以前の時代だったんで、68040(AT機では486相当)だった。
キーボードで、パッドロック視点も無しでドックファイトを・・・・
90非決定性名無しさん
NGNG>88
確か7800円だったような。当時、高校生の漏れには
大金でしたよ。
マクゴワン氏によるパッケージアートもナイスでした。
Mig15, F86から当事最新鋭のF15まで数十機におよぶ
データシートにはお徳な気分になれました。
ルールブックの厚さにも驚き、シナリオブックが別冊
というのにも「デラックス感」がありました。
旋回半径よりも旋回率の方が大事つーのもこのゲーム
で学びました
「エア・ウォー」をプレイしたお蔭でPCのフライトシム
にもすんなり順応できた漏れです。
確か7800円だったような。当時、高校生の漏れには
大金でしたよ。
マクゴワン氏によるパッケージアートもナイスでした。
Mig15, F86から当事最新鋭のF15まで数十機におよぶ
データシートにはお徳な気分になれました。
ルールブックの厚さにも驚き、シナリオブックが別冊
というのにも「デラックス感」がありました。
旋回半径よりも旋回率の方が大事つーのもこのゲーム
で学びました
「エア・ウォー」をプレイしたお蔭でPCのフライトシム
にもすんなり順応できた漏れです。
91名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG92名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>89
「DAM BUSTERS」の事でしょうか?ランカスターで対空砲火や迎撃をく
ぐり抜けて、ダムを爆撃するやつでしたが。
1人で操縦士・機関士・前部銃座手・後部銃座手・爆撃手をこなさねば
ならない、非常に忙しいゲームでした。ランカスターの機銃でドイツ
戦闘機(Me-109?)がバタバタ堕ちるのはご愛嬌。
ボードでは「BLUE MAX」でのどかな空戦を楽しんでいました。これは
これで、現代空戦には無い味を持った良いゲームだったと思いますが?
「DAM BUSTERS」の事でしょうか?ランカスターで対空砲火や迎撃をく
ぐり抜けて、ダムを爆撃するやつでしたが。
1人で操縦士・機関士・前部銃座手・後部銃座手・爆撃手をこなさねば
ならない、非常に忙しいゲームでした。ランカスターの機銃でドイツ
戦闘機(Me-109?)がバタバタ堕ちるのはご愛嬌。
ボードでは「BLUE MAX」でのどかな空戦を楽しんでいました。これは
これで、現代空戦には無い味を持った良いゲームだったと思いますが?
93名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG94名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG90>91
んまあ!懐かしい。
でもこれってオレが持ってるのとソックリじゃん・・・
はっ もしかして盗んだな?!この泥棒!
んまあ!懐かしい。
でもこれってオレが持ってるのとソックリじゃん・・・
はっ もしかして盗んだな?!この泥棒!
95名無しさん@1周年
NGNG>>91
エキスパンションキットの画像も希望。
エキスパンションキットの画像も希望。
9691
NGNG>>95
引越しの際に紛失した模様。代理アップ求む。
引越しの際に紛失した模様。代理アップ求む。
NGNG
まだPC98が全盛期の頃の話だ!ボケ!
俺はストコマしてぇからワザワザ愛用のEPSON機をマップに売って
NECの9801BX+ODPでi486の40Mhz、Cバス用サウンドブラスタ、
I/OデータのGA1024ALで強化したマシンでFDDのストライクコマンダーを
やったんだコノヤロ!
あぁ、面白かったさ、ストコマはな、最高だったよ下衆野郎!
おかげであれ以来どんなフライトシムやっても
お・も・し・ろ・く・ね・ぇ・!んだよ!
コノヤロ!
MSXのロムカートリッジから始まった俺のフライトシム生活が
最高峰のストコマ以降燃えねぇんだよ!コノヤロ!
MSCFS1/2もエアダンも燃えねぇんだよ!コノヤロ!
おぃ!貴様ら!俺はStrikeCommanderがやりてぇんだよ!
だからっつってイマサラPC98引っ張り出しても意味ねんだよ!ボケ!
っつー訳でストコマを最高と感じたあなたが最近楽しめたFシムを教えて下さい。
俺はストコマしてぇからワザワザ愛用のEPSON機をマップに売って
NECの9801BX+ODPでi486の40Mhz、Cバス用サウンドブラスタ、
I/OデータのGA1024ALで強化したマシンでFDDのストライクコマンダーを
やったんだコノヤロ!
あぁ、面白かったさ、ストコマはな、最高だったよ下衆野郎!
おかげであれ以来どんなフライトシムやっても
お・も・し・ろ・く・ね・ぇ・!んだよ!
コノヤロ!
MSXのロムカートリッジから始まった俺のフライトシム生活が
最高峰のストコマ以降燃えねぇんだよ!コノヤロ!
MSCFS1/2もエアダンも燃えねぇんだよ!コノヤロ!
おぃ!貴様ら!俺はStrikeCommanderがやりてぇんだよ!
だからっつってイマサラPC98引っ張り出しても意味ねんだよ!ボケ!
っつー訳でストコマを最高と感じたあなたが最近楽しめたFシムを教えて下さい。
何でこの板はスレが立てられねんだ?
っつーかアラシが酷くないスか?
っつーかアラシが酷くないスか?
NGNG
>>98
今の状態で放置するのもちょっと可哀相なのでカキコ。
”JF/A18とFalcon4.0”
ネタでもなんでもなくストライクコマンダーも大好きでした。
このスレのタイトルをよく読んで書き込んでもらえませんか。
ここ良いスレだと思うので。
今の状態で放置するのもちょっと可哀相なのでカキコ。
”JF/A18とFalcon4.0”
ネタでもなんでもなくストライクコマンダーも大好きでした。
このスレのタイトルをよく読んで書き込んでもらえませんか。
ここ良いスレだと思うので。
>>100 THX
そーなんだよ、スレが立てられねーから最も類似したようなトコに
書いてみたんだがやっぱり不興を買ったようだな。
趣旨に沿った所で言うと・・・
「ジェネシス(海外用メガドラ)のF22、当時最も金をかけずにできたポリゴンFシムだったな。」
とか
「MSXのアクロジェットはロムカートリッジのクセにマニュアルプロテクトがあって面倒だった」
とか、そんな感じ?
そーなんだよ、スレが立てられねーから最も類似したようなトコに
書いてみたんだがやっぱり不興を買ったようだな。
趣旨に沿った所で言うと・・・
「ジェネシス(海外用メガドラ)のF22、当時最も金をかけずにできたポリゴンFシムだったな。」
とか
「MSXのアクロジェットはロムカートリッジのクセにマニュアルプロテクトがあって面倒だった」
とか、そんな感じ?
102名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>>101
メガドラF22&MSXアクロジェット おお同志よ
メガドラF22&MSXアクロジェット おお同志よ
103名無しIII
NGNG>>101
F22かぁ。当時自分はEAのF117をやってたよ(笑)
で、テンゲンが出してたMig29は高くて買えなかった覚えが・・・
繋がりのあるミッションを楽しみたいなら、他スレでも
書いてるけどFalconは結構良いよ。お金の概念はないけどね。
F22かぁ。当時自分はEAのF117をやってたよ(笑)
で、テンゲンが出してたMig29は高くて買えなかった覚えが・・・
繋がりのあるミッションを楽しみたいなら、他スレでも
書いてるけどFalconは結構良いよ。お金の概念はないけどね。
104名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG105名無しSUN
NGNGDOSのA-10 Tank Killer。
シングルミッションタイプで、それも
10ミッションぐらいしかなかったけど、
どのミッションもすんげー面白かった。
ミッション中の状況変化が豊富で、戦術性がイイ感じ。
しかも、テンポが良くって。もう最高でしたね。
あとは、みんな挙げてるけど、
Aces of the Pacific + 拡張シナリオ。
菊花でさんざんP51墜としたっけ。
震電でB29迎撃も燃えたな。
そして、Strike Commander。
空戦の熱さでこの作品を超えるものは未だ知らない。
ところで、
・A-10 Tank Killer
・Red Baron
・Aces Over Europe
・Aces of the Pacific
の4本がセットになったCDあるの、知ってます?
拡張シナリオもきっちり入って、しかも約4000円程度で売ってて超お買い得でした。
その名もズバリ"ACES The Complete Collector's Edition"
シングルミッションタイプで、それも
10ミッションぐらいしかなかったけど、
どのミッションもすんげー面白かった。
ミッション中の状況変化が豊富で、戦術性がイイ感じ。
しかも、テンポが良くって。もう最高でしたね。
あとは、みんな挙げてるけど、
Aces of the Pacific + 拡張シナリオ。
菊花でさんざんP51墜としたっけ。
震電でB29迎撃も燃えたな。
そして、Strike Commander。
空戦の熱さでこの作品を超えるものは未だ知らない。
ところで、
・A-10 Tank Killer
・Red Baron
・Aces Over Europe
・Aces of the Pacific
の4本がセットになったCDあるの、知ってます?
拡張シナリオもきっちり入って、しかも約4000円程度で売ってて超お買い得でした。
その名もズバリ"ACES The Complete Collector's Edition"
NGNG
107おぃ!貴様ら!俺は取り合えずFalcon4.0を買うぞ!
NGNG108105
NGNG>>107 当時 486/33 だったんで、
486/50 以上を要求する Pacific Strikeは 無理だったんよ。
ちなみに Strike Commander は Pentium マシン入手後に
中古で手に入れた。ちなみに日本語版。
486/50 以上を要求する Pacific Strikeは 無理だったんよ。
ちなみに Strike Commander は Pentium マシン入手後に
中古で手に入れた。ちなみに日本語版。
109名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGNGNG
WINDOWS98SEの入れてるのに
ストライクコマンダー無理やりやろうとして
WINDOWSが起動しなくなった俺はアホですかい?(w
ストライクコマンダー無理やりやろうとして
WINDOWSが起動しなくなった俺はアホですかい?(w
111名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG112名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGNGNG
114おぃ!貴様ら!俺は取り合えずFalcon4.0を買うぞ!
NGNG>>108 486/33か、当時の俺のODP486/40より体感速度は速いだろ。FSB33だから。
日本語版上等!ストコマは本編でストーリー的に完結した感があるんでPLUSは蛇足
な気がするぜ、俺的には。ラストのICBM撃墜ミッションで失敗すると専用の
デモがあんのはワラターけど。
>>109 おぉ「LHX!アタックなチョッパー!」、なんでこんなに話が通じるんだ!
貴様らサイコーですよ!MDがFシム充実してたっつーか
海外版であるGENESYSの恩恵だネ。輸入ソフトは割高だったけど。
>>111 >>112 >>113 Fシム専用FDD(CDロム/SBデバドラ組み込みDOSディスク)作成して
FDDブートが最もラクと思われ。(HDDっつーかインストする領域はFAT16/32でね)
日本語版上等!ストコマは本編でストーリー的に完結した感があるんでPLUSは蛇足
な気がするぜ、俺的には。ラストのICBM撃墜ミッションで失敗すると専用の
デモがあんのはワラターけど。
>>109 おぉ「LHX!アタックなチョッパー!」、なんでこんなに話が通じるんだ!
貴様らサイコーですよ!MDがFシム充実してたっつーか
海外版であるGENESYSの恩恵だネ。輸入ソフトは割高だったけど。
>>111 >>112 >>113 Fシム専用FDD(CDロム/SBデバドラ組み込みDOSディスク)作成して
FDDブートが最もラクと思われ。(HDDっつーかインストする領域はFAT16/32でね)
115108
NGNG>>114 ICBM? 記憶に無いなぁ。追加シナリオのミッション?
俺的には、航空ショーに出演したら敵爆撃機が飛んできて、
いきなりミサイル無しで空戦に望むことになるミッションが好きだった。
機銃萌え〜
俺的には、航空ショーに出演したら敵爆撃機が飛んできて、
いきなりミサイル無しで空戦に望むことになるミッションが好きだった。
機銃萌え〜
11687
NGNG>>115
それはラストミッションの巡航ミサイルだね
俺的には本編のラストでF-22を盗んで、
ライバル傭兵部隊のボスが操るYF-23の戦闘がシビレたぜ!
ただし輸入版で辞書ひきひきで、いまいちセリフが・・・
ケツの黄色いフラシム板のひよっ子ドモ!俺たちゃ、こんな昔からF-22を飛ばしてるんだぜ
・・・と自慢してみたりする(w
それはラストミッションの巡航ミサイルだね
俺的には本編のラストでF-22を盗んで、
ライバル傭兵部隊のボスが操るYF-23の戦闘がシビレたぜ!
ただし輸入版で辞書ひきひきで、いまいちセリフが・・・
ケツの黄色いフラシム板のひよっ子ドモ!俺たちゃ、こんな昔からF-22を飛ばしてるんだぜ
・・・と自慢してみたりする(w
118¥
NGNGパッドロックビューをはじめに採用したシムってなんですか?
119おぃ!貴様ら!俺は取り合えずFalcon4.0を買うぞ!
NGNG>>114 そーなんだよ、PC98版ではFDのストコマとCDのストコマPLUSがあってな、
PLUSは追加ミッションパックなんだよ。で、本編の後日談だからいきなり
ギったF22が使えるのはいいんだけどソレ撃墜されると(脱出で生きてれば)
自機はそれ以降F16になっちまうんだなーコレが。
>>115 俺的には「連邦国税局の保管庫のF22パチってこよーぜ」って主人公を誘う
ものの、その後主人公に殺されるネーちゃん(VIXEN)の最後のセリフが
(っつーかそう言うストーリー展開が)シビレまくりだったな。
>>53 激遅レスだが、俺、ソレMSXのカートリッジ版でやったぜ。10年位前に。
アメ公製作のソフトなのになんでこんなマイナー機種が自機なんだろ?
ってマジで考え込んだ覚えがある。
ワイアフレームは結構なんだけど海上だから(しかも自機が激遅)動いてんだか
止まってんだか、肝心の魚雷も投下したんだかしてないんだかわからない上に
そもそも攻撃目標にロクにたどり着けないスゴぃゲーム(なのか疑問)でしたな。
PLUSは追加ミッションパックなんだよ。で、本編の後日談だからいきなり
ギったF22が使えるのはいいんだけどソレ撃墜されると(脱出で生きてれば)
自機はそれ以降F16になっちまうんだなーコレが。
>>115 俺的には「連邦国税局の保管庫のF22パチってこよーぜ」って主人公を誘う
ものの、その後主人公に殺されるネーちゃん(VIXEN)の最後のセリフが
(っつーかそう言うストーリー展開が)シビレまくりだったな。
>>53 激遅レスだが、俺、ソレMSXのカートリッジ版でやったぜ。10年位前に。
アメ公製作のソフトなのになんでこんなマイナー機種が自機なんだろ?
ってマジで考え込んだ覚えがある。
ワイアフレームは結構なんだけど海上だから(しかも自機が激遅)動いてんだか
止まってんだか、肝心の魚雷も投下したんだかしてないんだかわからない上に
そもそも攻撃目標にロクにたどり着けないスゴぃゲーム(なのか疑問)でしたな。
120名無しさん@ご利用は計画的に
NGNG121アヂュー
NGNG>ストコマPLUSのF22
大事に使っても数ミッションで強制廃棄だったような。
大事に使っても数ミッションで強制廃棄だったような。
NGNG
ハングしまくりヤンケ!
123名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>108
パシフィックストライクは変な日本語がよかったね
キ●ガイ〜とか(藁
変な日本語と言えばACESシリーズの奴もわらた
パシフィックストライクは変な日本語がよかったね
キ●ガイ〜とか(藁
変な日本語と言えばACESシリーズの奴もわらた
124名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG125名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG昔はよかったよなぁ・・・
やはりみんなの中でカルチャーショックを受けたゲームは
ストライクコマンダーなんだね。
当時高校生で糞ほどバイトしてマシン買いなおして
英語版を買った。
もちろんちゃんと翻訳しながらなので英語力もついた
テストにはそれ程反映されなかったが・・・
空中戦はマジで熱かったよな・・・
変に単純化しすぎてもないし、かといって滅茶苦茶リアルって訳でも
ないけど本当にいいゲームだったよ
最近は魅力のあるゲームがないと思わない?
(他の人も同じ事を言ってたが)
マシンを買いかえる程の事もないし、欲しいとも思わない
未だにK6-3 400MHz 256MBにVoodoo3使ってる
とりあえずこのスペックで充分だ
やはりみんなの中でカルチャーショックを受けたゲームは
ストライクコマンダーなんだね。
当時高校生で糞ほどバイトしてマシン買いなおして
英語版を買った。
もちろんちゃんと翻訳しながらなので英語力もついた
テストにはそれ程反映されなかったが・・・
空中戦はマジで熱かったよな・・・
変に単純化しすぎてもないし、かといって滅茶苦茶リアルって訳でも
ないけど本当にいいゲームだったよ
最近は魅力のあるゲームがないと思わない?
(他の人も同じ事を言ってたが)
マシンを買いかえる程の事もないし、欲しいとも思わない
未だにK6-3 400MHz 256MBにVoodoo3使ってる
とりあえずこのスペックで充分だ
126名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG期待ハズレといえば
コマンチ・・・
ボクセルスペース?だったかのテクノロジーで凄い綺麗な病者が
売りだったが、リアル面ではクソ
ミサイルをバルカン砲並に連打して敵を蹴散らし、弾が無くなれば
対空ミサイルを連打で戦車に叩き込む・・・
すぐに飽きた・・・
アーケードゲームがやりたいわけじゃねぇんだ!
コマンチ・・・
ボクセルスペース?だったかのテクノロジーで凄い綺麗な病者が
売りだったが、リアル面ではクソ
ミサイルをバルカン砲並に連打して敵を蹴散らし、弾が無くなれば
対空ミサイルを連打で戦車に叩き込む・・・
すぐに飽きた・・・
アーケードゲームがやりたいわけじゃねぇんだ!
NGNG
>>106
そのパックには"ACES of the DEEP"も入ってます。
昔のフライトシムと言えば、
AMIGAの"F/A-18 インターセプター"が面白かった。
巡航ミサイルを追っかけたり、試験飛行中の機体を誘導したりした記憶が有り。
そのパックには"ACES of the DEEP"も入ってます。
昔のフライトシムと言えば、
AMIGAの"F/A-18 インターセプター"が面白かった。
巡航ミサイルを追っかけたり、試験飛行中の機体を誘導したりした記憶が有り。
128105
NGNG>>127 げ、オレのには入ってない。
NGNG
ΛΛガバッ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;゚Д゚)ミ <アフターバーナーはフライトシムじゃないって!?
⊆ ̄ιノυ 〇 \____________________
(;゚Д゚)ミ <アフターバーナーはフライトシムじゃないって!?
⊆ ̄ιノυ 〇 \____________________
130名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGストライクコマンダーでは作戦成功で得た収入でミサイル購入するのが
AREA88みたいで好きだった。
AREA88みたいで好きだった。
131名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGオリジンはウイングコマンダーシリーズは4作出したのに
ストライクコマンダーは出してないよねぇ
向こうでも人気あったはずなのに・・・
開発陣のクリスが抜けてしまったからか?
なんかオリジン内部ではゴタゴタが結構あるみたいで
リチャードギャリオットも会社を辞めたと聞いたけど
是非とも次回作を作って欲しいもんだ・・・
ちなみにJane’s F15を開発したのはオリジンなので
その気になればええのが作れると思うんだが
ストライクコマンダーは出してないよねぇ
向こうでも人気あったはずなのに・・・
開発陣のクリスが抜けてしまったからか?
なんかオリジン内部ではゴタゴタが結構あるみたいで
リチャードギャリオットも会社を辞めたと聞いたけど
是非とも次回作を作って欲しいもんだ・・・
ちなみにJane’s F15を開発したのはオリジンなので
その気になればええのが作れると思うんだが
132名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>>131
オリジンのサイト見ると、
今後はオンライン以外やらんというようなことが書いてある。
永遠に出ないのかも。ストコマの続編。
ちょっとスレ違いだけど、
クリスの参加してない「Wing Commander: Prophecy」はいい出来だったね。
クリス無しでもええのが作れるということを証明してる。
クリス参加の「Starlancer」はクソだったけど。
オリジンのサイト見ると、
今後はオンライン以外やらんというようなことが書いてある。
永遠に出ないのかも。ストコマの続編。
ちょっとスレ違いだけど、
クリスの参加してない「Wing Commander: Prophecy」はいい出来だったね。
クリス無しでもええのが作れるということを証明してる。
クリス参加の「Starlancer」はクソだったけど。
133名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGProphecy...
これに出てたのはマークハミル(スタヲーズ主役)
あと名前忘れたけど、バクテューッザフユーチャ〜の悪役
他にもNHKのドラマでも見た事ある人でてたね。
オリジンはEAに買収されてから勢いがなくなったと思わねぇか?
マイクロプローズも駄目になったし・・・
これに出てたのはマークハミル(スタヲーズ主役)
あと名前忘れたけど、バクテューッザフユーチャ〜の悪役
他にもNHKのドラマでも見た事ある人でてたね。
オリジンはEAに買収されてから勢いがなくなったと思わねぇか?
マイクロプローズも駄目になったし・・・
134名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG486時代の第1次世界大戦モノ・・・・名称忘却・・・
パタパタと音立てながらのんびりと空飛んで、ぱりぱりと戦闘してまたのんびりと帰ってくる・・・・。
そして、敵エースからの挑戦状〜♪
シビアさがなくていいゲームだった・・・。
最近のレッドバロン2とかはシビアすぎ。
パタパタと音立てながらのんびりと空飛んで、ぱりぱりと戦闘してまたのんびりと帰ってくる・・・・。
そして、敵エースからの挑戦状〜♪
シビアさがなくていいゲームだった・・・。
最近のレッドバロン2とかはシビアすぎ。
135名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>>134 Knights of the SKY では?
136134
NGNG>>135
そのとおりだ。Thankx.
そのとおりだ。Thankx.
NGNG
>>128
発売時期とかで内容が違うのかも?
The Complete Collector's Edition
Aces Over Europe
Aces of the Pacific&WW2:1946
Red Baron&Mission Builder
A-10 Tank Killer 1.5
Aces of the Deep
A-10 Tank Killer 2:Silent Thunder
発売時期とかで内容が違うのかも?
The Complete Collector's Edition
Aces Over Europe
Aces of the Pacific&WW2:1946
Red Baron&Mission Builder
A-10 Tank Killer 1.5
Aces of the Deep
A-10 Tank Killer 2:Silent Thunder
138128
NGNG>>137
A-10 Tank Killer 2:Silent Thunder って、Win用だよね。
俺のには入ってない。っていうか、発売されてたかなぁ。
> 発売時期とかで内容が違うのかも?
らしいですな。
A-10 Tank Killer 2:Silent Thunder って、Win用だよね。
俺のには入ってない。っていうか、発売されてたかなぁ。
> 発売時期とかで内容が違うのかも?
らしいですな。
NGNG
140137
NGNG141名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG 挙げます。
NGNG
>>139 はたして売っているのか? 秋葉では最近は見たこと無いなぁ。
143名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG144名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG エアーウォーはルールが複雑すぎて完璧に飛ばせる頃にはマニュアルがボロボロになっておりましたw
後、同じジャンルのAH AIR FORCEはプレイしたこと無いのだけど凄く興味があります。
どんなかんじですか?
後、同じジャンルのAH AIR FORCEはプレイしたこと無いのだけど凄く興味があります。
どんなかんじですか?
145名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG 私が一番はじめにかった、フライトし無は、FlightUnlimitedだったです・・・・
DOS用なんですが、結構ハードの相性があって、苦労した覚えがあります。
当時としては、かなりリアル指向のゲームだったのは、よく覚えています。 画面自体は
今のゲームと比べても、極端には劣らないはず。 アクセラレーターなんて無い頃だから
画面綺麗にすると、激烈重かったですが・・・
実は、自分のマシンでは、空戦ものは、MSCFSまでやったこと有りませんでした。
唯一やったのは、友人宅で、B17のシミュレーションゲームを・・・ タイトルは忘れましたが・・
DOS用なんですが、結構ハードの相性があって、苦労した覚えがあります。
当時としては、かなりリアル指向のゲームだったのは、よく覚えています。 画面自体は
今のゲームと比べても、極端には劣らないはず。 アクセラレーターなんて無い頃だから
画面綺麗にすると、激烈重かったですが・・・
実は、自分のマシンでは、空戦ものは、MSCFSまでやったこと有りませんでした。
唯一やったのは、友人宅で、B17のシミュレーションゲームを・・・ タイトルは忘れましたが・・
146名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG 私もパソコン買えなくてメガドラのフライトシムネタを買ったクチなんですけど
>>104
UFOなんてどこに出るの?あと着陸なんてできたっけ?
とりあえずUFO詳細希望〜。
つーか、今もあるんで探してみたい。
F22インターセプターのヘリって地味に強くなかった?
というもの360度、ミサイル撃ってくるしちょこちょこ方向変えるからなんだけど
LHX アタックチョッパーってメガドラ版はクリアあったけど
PC版ってひたすらミッションこなすのみ?
アパッチの30mmよりLHXの20mmのバルカンの方が強いのが謎だ・・・。
MIG29持ってたけどあまり面白くなかった記憶が。
ただ空中給油が結構良かった。
余談なんだが・・・。
当時、メガCDのトムキャットアレイ買って
脱力感に苛まれた人っていませんかね。
>>104
UFOなんてどこに出るの?あと着陸なんてできたっけ?
とりあえずUFO詳細希望〜。
つーか、今もあるんで探してみたい。
F22インターセプターのヘリって地味に強くなかった?
というもの360度、ミサイル撃ってくるしちょこちょこ方向変えるからなんだけど
LHX アタックチョッパーってメガドラ版はクリアあったけど
PC版ってひたすらミッションこなすのみ?
アパッチの30mmよりLHXの20mmのバルカンの方が強いのが謎だ・・・。
MIG29持ってたけどあまり面白くなかった記憶が。
ただ空中給油が結構良かった。
余談なんだが・・・。
当時、メガCDのトムキャットアレイ買って
脱力感に苛まれた人っていませんかね。
147名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG JSF日本語版って売ってないな〜
どこかで売ってないかな。
>英語版でくじけた奴。
ベイルアウトした後も、人を操作できて、ハンドガン撃てるのが
気に入ってたんだけど。
意味があるかは別として(笑)
どこかで売ってないかな。
>英語版でくじけた奴。
ベイルアウトした後も、人を操作できて、ハンドガン撃てるのが
気に入ってたんだけど。
意味があるかは別として(笑)
148名無しIII
NGNG 先日某セプトで注文してシマタよ(笑)<JSF
単に安いから、通販がどんなものか試してみた
というのもあるけど。
ちなみに、英語版。たしか日本語版(簡易?)は新宿の
ソフマップ(中古ソフト扱ってるところ)で見た覚えがあるよ。
単に安いから、通販がどんなものか試してみた
というのもあるけど。
ちなみに、英語版。たしか日本語版(簡易?)は新宿の
ソフマップ(中古ソフト扱ってるところ)で見た覚えがあるよ。
NGNG
150名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG ┌―――――――――――――――――――
|マルチポストは逝ってよし!Fox 3! !
└V――――――――――――――――――
/ ̄\
| |日| | /|
/ ̄ ̄Λ / |
_______ --―ヽ/ ヽヽv――---__________
 ̄ ̄ ̄――-、-,---Λ日| . ´ ヽ|Eヨ |\___--、-,― ̄ ̄ ̄ ̄
,〇、-==||日\ λ/ |Eヨ | |===ー ,〇、
 ̄ ̄  ̄ └―┘´
\,从/ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
〇二) ) ゝ≫≫≫⌒⌒⌒⌒⌒⌒
/从\ ドシューーーーーーッ!!
|マルチポストは逝ってよし!Fox 3! !
└V――――――――――――――――――
/ ̄\
| |日| | /|
/ ̄ ̄Λ / |
_______ --―ヽ/ ヽヽv――---__________
 ̄ ̄ ̄――-、-,---Λ日| . ´ ヽ|Eヨ |\___--、-,― ̄ ̄ ̄ ̄
,〇、-==||日\ λ/ |Eヨ | |===ー ,〇、
 ̄ ̄  ̄ └―┘´
\,从/ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
〇二) ) ゝ≫≫≫⌒⌒⌒⌒⌒⌒
/从\ ドシューーーーーーッ!!
NGNG
ストライクコマンダーって新作出ないのかなー
出ればまたフライトシム復帰してもいいんだけどな
出ればまたフライトシム復帰してもいいんだけどな
NGNG
>>151 今のオリジンはネットゲー専門らしいし、
クリス・ロバーツももういないので、無理でしょう。
クリス・ロバーツももういないので、無理でしょう。
153大空の名無しさん
NGNG >>57
先日、部屋の掃除をしてたら、出てきました。コンパックのF-15イーグル
でも、中身がなくて、箱だけ・・・、トホホ。まあ、中身があっても
98が無けりゃ、遊べないけどね。
原作は、FM-7版でした。月間I/O ’84.9月号に掲載だそうです。
先日、部屋の掃除をしてたら、出てきました。コンパックのF-15イーグル
でも、中身がなくて、箱だけ・・・、トホホ。まあ、中身があっても
98が無けりゃ、遊べないけどね。
原作は、FM-7版でした。月間I/O ’84.9月号に掲載だそうです。
154大空の名無しさん
NGNG155大空の名無しさん
NGNG156大空の名無しさん
NGNG ストライクコマンダーって敵の断末魔の叫びが最高だったな。
次はどんな名ゼリフが出てくるか、とても楽しみだった。
「俺は無敵のはずじゃなかったのか〜!」
「こんな職業はもう嫌だ〜!」
「わが魂は大宇宙へと〜!」
「サーフィン、サーフィン」
「女房に伝えてくれ、夫は最期まで勇敢に戦ったと」
「だから嫌だと言ったんだ!」
…他にどんなのがあったかいな?
次はどんな名ゼリフが出てくるか、とても楽しみだった。
「俺は無敵のはずじゃなかったのか〜!」
「こんな職業はもう嫌だ〜!」
「わが魂は大宇宙へと〜!」
「サーフィン、サーフィン」
「女房に伝えてくれ、夫は最期まで勇敢に戦ったと」
「だから嫌だと言ったんだ!」
…他にどんなのがあったかいな?
157大空の名無しさん
NGNG 最近MS-DOS6.2Vオンリーの予備PCでDOSゲーを遊び始めました。
ほとんどうまく動いてるけど、2つだけトラブって困ってます。
どちらも昔は正常に遊べたのに…
DOSのベテランさん、アドバイスがあればお願いします。
1.Chuck_Yeager's_Air_Combat
絵は正常だけど効果音が化ける。
エンジン音がピーピーガーガー状態で、ゲームを終了しても
鳴りっぱなし。
MIDI音楽も音階が変で、まったく違うメロディが出てる。
デジタルボイスは正常。
ミニマム起動ディスクでも直らず。
2.DOS版のUSNFシリーズ
起動しない。Patchを当ててもダメ。
ミニマムディスク使っても、Video_Shadowと
Video_Bios_CacheをOFFにしてもダメ。
Smartdrvも使ってません。
------------------------------------------------
<マシン環境>
音源…SB16+WaveBlaster、IRQやDMA等はデフォルト。
ビデオカード…Diamond社製Stealth2000+Monster3D。
マザボ…ASUS_P/I55-T2P4(古っ!)、196MB-RAM、
CPU…K6-2/400MHz(規定電圧で駆動。ノントラブル。)
ほとんどうまく動いてるけど、2つだけトラブって困ってます。
どちらも昔は正常に遊べたのに…
DOSのベテランさん、アドバイスがあればお願いします。
1.Chuck_Yeager's_Air_Combat
絵は正常だけど効果音が化ける。
エンジン音がピーピーガーガー状態で、ゲームを終了しても
鳴りっぱなし。
MIDI音楽も音階が変で、まったく違うメロディが出てる。
デジタルボイスは正常。
ミニマム起動ディスクでも直らず。
2.DOS版のUSNFシリーズ
起動しない。Patchを当ててもダメ。
ミニマムディスク使っても、Video_Shadowと
Video_Bios_CacheをOFFにしてもダメ。
Smartdrvも使ってません。
------------------------------------------------
<マシン環境>
音源…SB16+WaveBlaster、IRQやDMA等はデフォルト。
ビデオカード…Diamond社製Stealth2000+Monster3D。
マザボ…ASUS_P/I55-T2P4(古っ!)、196MB-RAM、
CPU…K6-2/400MHz(規定電圧で駆動。ノントラブル。)
158大空の名無しさん
NGNG 残念ながら、その手の知識は記憶の海の底深く沈みました。
configやらメモリー管理やら、ぞれぞれ専用に起動ディスクつくったけど今みたら、何が何だか・・・(汗
configやらメモリー管理やら、ぞれぞれ専用に起動ディスクつくったけど今みたら、何が何だか・・・(汗
159157
NGNG そりゃそーですよね。自分もDOSのマニュアル読み直して
やっと思い出した程度です。
でも最近妙に惹かれるんですよ、シンプルなDOSゲーに。
3Dアクセルの絵に飽きたのかな。みんな同じテイストだから。
やっと思い出した程度です。
でも最近妙に惹かれるんですよ、シンプルなDOSゲーに。
3Dアクセルの絵に飽きたのかな。みんな同じテイストだから。
160157
NGNG Chuck_Yeager's_Air_Combatの件、自己解決しました。
K6-2をペンティアム1に戻したらあっさり直りました。
互換CPUがサウンドに影響するとは思わなかった…
K6-2をペンティアム1に戻したらあっさり直りました。
互換CPUがサウンドに影響するとは思わなかった…
161大空の名無しさん
NGNG よかったですね〜
さすがにP5はX86の上位互換は一応たもってたんですね(w
昔のシムをマタ〜リ遊ぶためにCPUまで交換するとは、あんたは
エライ!
うちは当時のマシンが当時のシム入れたまま、そっくり残ってます(マハポーシャ製!!(汗)
さすがにP5はX86の上位互換は一応たもってたんですね(w
昔のシムをマタ〜リ遊ぶためにCPUまで交換するとは、あんたは
エライ!
うちは当時のマシンが当時のシム入れたまま、そっくり残ってます(マハポーシャ製!!(汗)
162大空の名無しさん
NGNG kinen
163山崎渉
NGNG (^^)
164山崎渉
NGNG (^^)
165大空の名無しさん
NGNG 今、猛烈に Aces of the Pacificがやりたい!
フロッピー探してこよ。。。
フロッピー探してこよ。。。
166大空の名無しさん
NGNG 俺が最初に買ったのはATF・・ガイシュツ?
たしか256色以上でWin95までは動いていたけど、それ以降はダメだった。
あのBGMがすき、あれ以降Jane's・・いやフライトシムにハマっちゃった
たしか256色以上でWin95までは動いていたけど、それ以降はダメだった。
あのBGMがすき、あれ以降Jane's・・いやフライトシムにハマっちゃった
167165
NGNG フロッピー、あったよ〜!1946シナリオ付きだ!
さて、インスコインスコ。。。
あっしも、Jane'sシリーズ好きです。USNFから。
さて、インスコインスコ。。。
あっしも、Jane'sシリーズ好きです。USNFから。
168大空の名無しさん
NGNG 1991シェラオンラインだって。12年前のソフトだよ。
ついでにAces over Europeもあった。けど3枚目の
フロッピーが死んでました。
ちょっとマシン遅くしてやってみたら、動く動く。
震電でB-29を叩き落しに行ってきます。
ついでにAces over Europeもあった。けど3枚目の
フロッピーが死んでました。
ちょっとマシン遅くしてやってみたら、動く動く。
震電でB-29を叩き落しに行ってきます。
169大空の名無しさん
NGNG B-29迎撃に向かったところ、護衛機がコルセアという、
大胆かつ豪快な設定。でもB-29、2機とコルセア1機落したよ。
いやー、久しぶりに楽しんだ。小学生の落書きよりひどい
グラフィックだけど、まあ、それなりに。
26000フィートでのキ100vsP-51でキ100が勝てたり、
アメリカのソフトでそれでいいんか?とは思うけど。
最後はF8F対紫電で紫電の負けでした。弱いのは漏れのせい?
大胆かつ豪快な設定。でもB-29、2機とコルセア1機落したよ。
いやー、久しぶりに楽しんだ。小学生の落書きよりひどい
グラフィックだけど、まあ、それなりに。
26000フィートでのキ100vsP-51でキ100が勝てたり、
アメリカのソフトでそれでいいんか?とは思うけど。
最後はF8F対紫電で紫電の負けでした。弱いのは漏れのせい?
170大空の名無しさん
NGNG Out Of the sunっていうのやったことある人いる?
始めてパソコン用のゲームを買ったのがそれなんだけど。
いま思うと、クソゲーだったのかなと思う。
始めてパソコン用のゲームを買ったのがそれなんだけど。
いま思うと、クソゲーだったのかなと思う。
171大空の名無しさん
NGNG >169
5年ぶりにAOTPをインストしてみました。
うちのメインマシンは遅いのでそのまま動きました。
シングルミッションで紫電対F8Fもやってみました。
久しぶりにたのしませてもらいました。
5年ぶりにAOTPをインストしてみました。
うちのメインマシンは遅いのでそのまま動きました。
シングルミッションで紫電対F8Fもやってみました。
久しぶりにたのしませてもらいました。
172169
NGNG >171
いいですよね。先日は屠龍でB29を。上方に占位して、追いぬいた後
反航で前上方から攻撃…と思いきや、上昇しようとすると、どんどん
引き離されて追いつけない。仕方なく下方から追いついて、上昇して
攻撃…と思っても、失速気味であっぷあっぷ。
なので、キ83でかたき討ち!と思うと、今度は護衛にP51がついていて、
追っかけまわされひーひー。
いいですよね。先日は屠龍でB29を。上方に占位して、追いぬいた後
反航で前上方から攻撃…と思いきや、上昇しようとすると、どんどん
引き離されて追いつけない。仕方なく下方から追いついて、上昇して
攻撃…と思っても、失速気味であっぷあっぷ。
なので、キ83でかたき討ち!と思うと、今度は護衛にP51がついていて、
追っかけまわされひーひー。
173大空の名無しさん
NGNG 今度はどの組み合わせで楽しむか。P80対橘花、というベタなのも
いいけど、F2Gで零戦と一式陸攻叩き落し、などもいいか。
ニューギニア上空、飛燕対B-25とか、雰囲気出てるのもいけますかね。
いいけど、F2Gで零戦と一式陸攻叩き落し、などもいいか。
ニューギニア上空、飛燕対B-25とか、雰囲気出てるのもいけますかね。
174大空の名無しさん
NGNG 大昔使っていたHDDを持ってきて、Aces over Europeも吸い出したよ。
Me262やAr234も出てくるけど、比べたらAces of the Pacificかなあ。
早いとこzipで固めてCDに焼いとこ。
Me262やAr234も出てくるけど、比べたらAces of the Pacificかなあ。
早いとこzipで固めてCDに焼いとこ。
175大空の名無しさん
NGNG 一応。
Aces of the Pacific 登場機リスト
乗れる機種
P-38F Lightning/P-38J Lightning/P-39D Airacobra
P-40E Warhawk/P-47D Thunderbolt/P-51D Mustang
F4F-3 Wildcat/F4F-4 Wildcat/F6F-5 Hellcat/F4U-1 Corsair
P-80 Shooting Star/F8F Bearcat/F7F Tigercat/F2G Corsair
SBD Dauntless/SB2C Helldiver/TBD Devastator/TBF Avenger
A6M2 Zero/A6M3 Zero/A6M5 Zero/N1K1 George
Ki-27 Nate/Ki-43 Oscar/Ki-61Tony/Ki-45 Nick
Ki-84 Frank/Ki-100
Ki-83/Kikka/Shinden
D3A Val/D4Y Judy/B5N Kate/B6N Jill
乗れない機種
PBY Catalina/B-17D Flying Fortress/B-17E Flying Fortress
B-24J Liverator/B-25D Mitchell/B-25J Mitchell
B-29A Superfortress
G4M Betty/Ki-21 Sally/H6K Mavise/H8K Emily
Aces of the Pacific 登場機リスト
乗れる機種
P-38F Lightning/P-38J Lightning/P-39D Airacobra
P-40E Warhawk/P-47D Thunderbolt/P-51D Mustang
F4F-3 Wildcat/F4F-4 Wildcat/F6F-5 Hellcat/F4U-1 Corsair
P-80 Shooting Star/F8F Bearcat/F7F Tigercat/F2G Corsair
SBD Dauntless/SB2C Helldiver/TBD Devastator/TBF Avenger
A6M2 Zero/A6M3 Zero/A6M5 Zero/N1K1 George
Ki-27 Nate/Ki-43 Oscar/Ki-61Tony/Ki-45 Nick
Ki-84 Frank/Ki-100
Ki-83/Kikka/Shinden
D3A Val/D4Y Judy/B5N Kate/B6N Jill
乗れない機種
PBY Catalina/B-17D Flying Fortress/B-17E Flying Fortress
B-24J Liverator/B-25D Mitchell/B-25J Mitchell
B-29A Superfortress
G4M Betty/Ki-21 Sally/H6K Mavise/H8K Emily
176171
NGNG なぜかキャンペーンを始めてみました。
深く考えずに台南空でスタート。
現在5ミッションをクリアしたところで
日付は1941年12月23日
日本酒を一杯飲む画面がでました。
シャツ姿とバックの壁に掛かった浮世絵が(・∀・)イイ!!
深く考えずに台南空でスタート。
現在5ミッションをクリアしたところで
日付は1941年12月23日
日本酒を一杯飲む画面がでました。
シャツ姿とバックの壁に掛かった浮世絵が(・∀・)イイ!!
177大空の名無しさん
NGNG 昨日はChuck Yeager's Air Combatを吸い出してました。
上にある157さんと逆で、FMは音が出るが、デジタルボイスが
きれいに出ない。CPUはK6-2+なんだけど、少し違うのかな。
内容はWW2、朝鮮、ベトナムの代表機の空戦。作者が確かUSNF
と同じなので、遊んだ感じは似てます。ターゲットウインドウ
とかフライトエンベロープとか出るし。イエーガーウィンドウ
が出るのが違う!か。
上にある157さんと逆で、FMは音が出るが、デジタルボイスが
きれいに出ない。CPUはK6-2+なんだけど、少し違うのかな。
内容はWW2、朝鮮、ベトナムの代表機の空戦。作者が確かUSNF
と同じなので、遊んだ感じは似てます。ターゲットウインドウ
とかフライトエンベロープとか出るし。イエーガーウィンドウ
が出るのが違う!か。
178171
NGNG 7ミッションクリアしたところで
日付は1942年1月1日
フィリピンのレガスピへ移動しますた。
日付は1942年1月1日
フィリピンのレガスピへ移動しますた。
179大空の名無しさん
NGNG お、がんばってますね。うちも本土防空戦、はじめようかな。
でも開戦初期とちがって、ジリ貧になるんだよね。これは。
でも開戦初期とちがって、ジリ貧になるんだよね。これは。
180大空の名無しさん
NGNG 本土防空戦、始めました。調布基地の飛燕。隊のエースは
「テンビコ コブヤシ」。4つミッション終わったとこで、
システムエラーで終了。なんだかな。1946ミッションで
やってみよう。しかし、飛燕とP-51は見分けがつかん。
「テンビコ コブヤシ」。4つミッション終わったとこで、
システムエラーで終了。なんだかな。1946ミッションで
やってみよう。しかし、飛燕とP-51は見分けがつかん。
181大空の名無しさん
NGNG Falcon3.0も持ってこようかな。Mig-29とHornetが
一緒に入ってるやつ。あとはTornadoがあれば、完璧
なんだけど、もってない…
一緒に入ってるやつ。あとはTornadoがあれば、完璧
なんだけど、もってない…
182171
NGNG 1942年1月20日
フィリピンキャンペーンを終了し今は
ソロモン近海の赤城艦上です。
>181
FALCON GOLDマンセー
フィリピンキャンペーンを終了し今は
ソロモン近海の赤城艦上です。
>181
FALCON GOLDマンセー
183大空の名無しさん
NGNG 今度は1946シナリオ、震電の部隊で始めました。問題なく
7ミッションほど進みました。しかし、色もの好きだな漏れ。
FALCON3も昔のHDDから吸い出しました。Mig-29もHornetも
入った状態で20MBもありました。でかい。
そうか、FALCON GOLDなんてのがあったんだ。ぜんぶフロッピー
で買ってましたよ。
7ミッションほど進みました。しかし、色もの好きだな漏れ。
FALCON3も昔のHDDから吸い出しました。Mig-29もHornetも
入った状態で20MBもありました。でかい。
そうか、FALCON GOLDなんてのがあったんだ。ぜんぶフロッピー
で買ってましたよ。
184171
NGNG >183
フロッピー版をお持ちのあなた様は神。
私はへたれなので後になってCD版をGETしたくちです。
フロッピー版をお持ちのあなた様は神。
私はへたれなので後になってCD版をGETしたくちです。
185大空の名無しさん
NGNG いやー、CDの方がいいですよ。AOEなんてフロッピー死んでたし。
Mig29はスタンドアロン版買ったんだけど、一つのディレクトリに
まとめたくて、アドオン版買いなおしたし。で、このアドオン版、
もともとのFALCON3にパッチを当てる形でインストールされるから
インストにひっじょーに時間がかかる。もう、やりたくない感じ。
GOLDはFALCON3に、Fighting Tiger,Mig-29,Hornetと入ってる
ってことかな?それは大変おとくですね。
Mig29はスタンドアロン版買ったんだけど、一つのディレクトリに
まとめたくて、アドオン版買いなおしたし。で、このアドオン版、
もともとのFALCON3にパッチを当てる形でインストールされるから
インストにひっじょーに時間がかかる。もう、やりたくない感じ。
GOLDはFALCON3に、Fighting Tiger,Mig-29,Hornetと入ってる
ってことかな?それは大変おとくですね。
186171
NGNG 1942年1月21日
赤城所属の零戦隊ですがソロモンで艦船爆撃してます。
3等金鵄勲章もらいますた。
生還できますが、戦果がたりないようなのでミッション
は完全達成になりません。
へたれなのでこのまま続けます。
赤城所属の零戦隊ですがソロモンで艦船爆撃してます。
3等金鵄勲章もらいますた。
生還できますが、戦果がたりないようなのでミッション
は完全達成になりません。
へたれなのでこのまま続けます。
187大空の名無しさん
NGNG で、1946シナリオ進めてます。現在、2つ目のキャンペーンで、
1946年2月。343空、九州オカタ基地所属、橘花搭乗員。
当基地のエースは、「テツゾウ イワモト」「サブロウ サカイ」。
なんか旅客機の搭乗者名簿みたいだな。
1946年2月。343空、九州オカタ基地所属、橘花搭乗員。
当基地のエースは、「テツゾウ イワモト」「サブロウ サカイ」。
なんか旅客機の搭乗者名簿みたいだな。
188大空の名無しさん
NGNG うちは生還出来てないし。何度リプレイしたことか。
しまいに面倒くさくなって、ベイルアウトの嵐。
またーりといきましょう。根つめるゲームじゃないし。
ぐるぐる回ってるだけで楽しいしね。
しまいに面倒くさくなって、ベイルアウトの嵐。
またーりといきましょう。根つめるゲームじゃないし。
ぐるぐる回ってるだけで楽しいしね。
189171
NGNG >185
それとART OF THE KILLという60分前後の空中戦解説の
動画コンテンツが入っています。
確かにお得でした。
それとART OF THE KILLという60分前後の空中戦解説の
動画コンテンツが入っています。
確かにお得でした。
190169
NGNG 動画付き。あ、それ、なんとなく覚えあるなあ。箱は見たこと
あるかも知れない。そう言われて、FALCON3もやってみたくなってきたな。
マニュアル探そう。リファレンスはあるんだけど、レーダーモード
とか忘れちゃった。AOTPは2キャンペーン終了、成功ミッションが半分。
捨てた機数、数知れず(^^;;
あるかも知れない。そう言われて、FALCON3もやってみたくなってきたな。
マニュアル探そう。リファレンスはあるんだけど、レーダーモード
とか忘れちゃった。AOTPは2キャンペーン終了、成功ミッションが半分。
捨てた機数、数知れず(^^;;
191169
NGNG マニュアル(・∀・)アッター
4冊とも無事。今日帰ってきたらのんびりやろう。
RED FLAGで練習しよ。
4冊とも無事。今日帰ってきたらのんびりやろう。
RED FLAGで練習しよ。
192171
NGNG >169
当方でもマニュアルは大切に保管しています。
RED FLAGの後は
千島キャンペーンですか?(^^)
AOTPは2キャンペーン終了。
成功ミッションは12/17
撃墜数は10機。生還するだけで精一杯。
1942年5月8日
珊瑚海の瑞鶴に転属。
当方でもマニュアルは大切に保管しています。
RED FLAGの後は
千島キャンペーンですか?(^^)
AOTPは2キャンペーン終了。
成功ミッションは12/17
撃墜数は10機。生還するだけで精一杯。
1942年5月8日
珊瑚海の瑞鶴に転属。
193169
NGNG さてさて。じゃ、RED FLAG、やってみよう。
アビオニクスを理解するために、楽なミッションを
昔作ったのが残ってたので、その辺からかな。
千島キャンペーン、FSXが出てくるんだっけな?
ATOPはパトロールミッションが敵機に遭遇する
回数が多く、難しいです。空母ミッションは未だに
やったことなくて(^^;;
アビオニクスを理解するために、楽なミッションを
昔作ったのが残ってたので、その辺からかな。
千島キャンペーン、FSXが出てくるんだっけな?
ATOPはパトロールミッションが敵機に遭遇する
回数が多く、難しいです。空母ミッションは未だに
やったことなくて(^^;;
194169
NGNG 今日のミッション
ATOPは一つだけ進めました。横須賀所属の343空、橘花。
パトロール中に撃たれ、2機撃墜なるも、ベイルアウト。
幸い怪我はないみたい。
FALCON3シリーズは、Mig-29の離陸で苦戦中。F-16,18は
まず問題無く離陸できるのに、Mig-29に限って、Easyで
ないと機首上げ出来ない。なんか、コツがあるのかな。
ATOPは一つだけ進めました。横須賀所属の343空、橘花。
パトロール中に撃たれ、2機撃墜なるも、ベイルアウト。
幸い怪我はないみたい。
FALCON3シリーズは、Mig-29の離陸で苦戦中。F-16,18は
まず問題無く離陸できるのに、Mig-29に限って、Easyで
ないと機首上げ出来ない。なんか、コツがあるのかな。
195大空の名無しさん
NGNG Hornetで千島キャンペーン始めました。国後島の上空で
CAPミッションでしたが、早速SA-6に撃墜されMIAとなりました。
でも、続けられるみたいなので続けます。
CAPミッションでしたが、早速SA-6に撃墜されMIAとなりました。
でも、続けられるみたいなので続けます。
196171
NGNG AOTP 4キャンペーン終了。
相変わらず生還するだけで精一杯
成功ミッションは13/20
撃墜数は14
1942年8月24日
ミッドウエイの飛龍を経て
ガダルカナル沖の龍驤に転属
3等旭日章もらいますた。
MiG-29は当方でも同様に離陸できませんですた。
相変わらず生還するだけで精一杯
成功ミッションは13/20
撃墜数は14
1942年8月24日
ミッドウエイの飛龍を経て
ガダルカナル沖の龍驤に転属
3等旭日章もらいますた。
MiG-29は当方でも同様に離陸できませんですた。
197169
NGNG 龍驤とはこれまた渋いですね。あの艦橋も再現出来てるのかな。
千島キャンペーンはミッションごとに一人ずつMIAになります。
対空ミサイルがよけきれないです。自衛隊のFSXを支援した後
Su-27やSu-25を撃墜し、空母に帰る途中でなぜか国籍不明の
ミラージュF1に撃墜されました。なんだろあれは?
でもMig-29での離陸不能の件、こちらだけではないようで、
安心しました。
千島キャンペーンはミッションごとに一人ずつMIAになります。
対空ミサイルがよけきれないです。自衛隊のFSXを支援した後
Su-27やSu-25を撃墜し、空母に帰る途中でなぜか国籍不明の
ミラージュF1に撃墜されました。なんだろあれは?
でもMig-29での離陸不能の件、こちらだけではないようで、
安心しました。
198171
NGNG 低い船体に箱をのせたような特徴はしっかり表現されています。
遠目にも龍驤とわかるところが凄いです。
遠目にも龍驤とわかるところが凄いです。
199169
NGNG そうかー、1946シナリオ終わったら、やってみようかな。
現在3キャンペーン目で、恐らくこれで終わる感じ。
あとは、FALCON ATをやろうと思ったら、速すぎてうまく
いきませんでした。スローダウンユーティリティをつかわ
ないとだめかな。そこまでしてやるもんでもないかな。
現在3キャンペーン目で、恐らくこれで終わる感じ。
あとは、FALCON ATをやろうと思ったら、速すぎてうまく
いきませんでした。スローダウンユーティリティをつかわ
ないとだめかな。そこまでしてやるもんでもないかな。
200169
NGNG またAOTPに戻ってきました。5ミッションぐらい進めましたが、
遊びやすいですね。ハードコアではないけど。やっぱり、名作
なんだと思います。このキャンペーン終わったら、彗星での
艦爆キャンペーンでもやろうかな。
遊びやすいですね。ハードコアではないけど。やっぱり、名作
なんだと思います。このキャンペーン終わったら、彗星での
艦爆キャンペーンでもやろうかな。
201171
NGNG 1942年8月28日
龍驤に萌える暇もなく、瑞鶴の艦攻隊に転属。
挙げ句の果てに母艦を降りてブカへ進出。
米輸送船団あいてに魚雷攻撃してます。
この時期ブカに進出していたのはたしか零戦隊
ではなかったかという疑問を無視してプレイ中
です。
JOYをひっぱりださくてもキーボードだけでプレ
イできる手軽さが(・∀・)イイ!!
龍驤に萌える暇もなく、瑞鶴の艦攻隊に転属。
挙げ句の果てに母艦を降りてブカへ進出。
米輸送船団あいてに魚雷攻撃してます。
この時期ブカに進出していたのはたしか零戦隊
ではなかったかという疑問を無視してプレイ中
です。
JOYをひっぱりださくてもキーボードだけでプレ
イできる手軽さが(・∀・)イイ!!
202169
NGNG 41ミッション終了ですが、3つ目のキャンペーンが終了しません。
米軍は本州に上陸したようであります。現在自分のいる343空は
横須賀から「オザワ」フィールドに移りました。ところで、
171さんは空母ミッションのときはランディングリクエストを
だして、まじめに着艦しているのでしょうか?だとしたら神!
米軍は本州に上陸したようであります。現在自分のいる343空は
横須賀から「オザワ」フィールドに移りました。ところで、
171さんは空母ミッションのときはランディングリクエストを
だして、まじめに着艦しているのでしょうか?だとしたら神!
203171
NGNG まじめにやっております。
せっかくのLSOですので堪能せねばなりません。
老いたりとはいえ、かつて旧8のFIGHTING FALCON 2や
エアーコンバットシリーズで鍛えた指はまだまだ使え
るようです。
AOTPはマターリ進行中。
1942年10月26日
瑞鶴の艦航隊としてホーネットに肉薄雷撃敢行。
でも魚雷は外れて禿げしく鬱。
敵艦を飛び越えるときに対空砲火に被弾して這々の体で
帰還。
でも僚機が沈めてくれたのでSCOREは430でウマー。
5キャンペーン終了
成功ミッションは16/26
撃墜数は16。
逃げ腰なので撃墜数は伸びません。
せっかくのLSOですので堪能せねばなりません。
老いたりとはいえ、かつて旧8のFIGHTING FALCON 2や
エアーコンバットシリーズで鍛えた指はまだまだ使え
るようです。
AOTPはマターリ進行中。
1942年10月26日
瑞鶴の艦航隊としてホーネットに肉薄雷撃敢行。
でも魚雷は外れて禿げしく鬱。
敵艦を飛び越えるときに対空砲火に被弾して這々の体で
帰還。
でも僚機が沈めてくれたのでSCOREは430でウマー。
5キャンペーン終了
成功ミッションは16/26
撃墜数は16。
逃げ腰なので撃墜数は伸びません。
204169
NGNG 指で着艦、ですか。すごすぎる。
自分は満足に着陸できるようになったのは解像度が640*480以上に
上がってからで、320*200で、しかも着艦とは、おみそれしました。
AOTPは46ミッション終了ですが、まだ3つ目のキャンペーンが終わらず。
ひょっとしてしぬまで終わらないのでは、とも思い始めております。
自分は満足に着陸できるようになったのは解像度が640*480以上に
上がってからで、320*200で、しかも着艦とは、おみそれしました。
AOTPは46ミッション終了ですが、まだ3つ目のキャンペーンが終わらず。
ひょっとしてしぬまで終わらないのでは、とも思い始めております。
205171
NGNG 1943年2月28日
6つめのキャンペーン中。
瑞鶴の零戦隊としてブインに進出。
成功ミッションは20/31
撃墜数は20。
指なので陸上基地からの出撃なのがありがたい。
6つめのキャンペーン中。
瑞鶴の零戦隊としてブインに進出。
成功ミッションは20/31
撃墜数は20。
指なので陸上基地からの出撃なのがありがたい。
206大空の名無しさん
NGNG FLIGHT OF THE INTRUDER
HP100LXでもできる、ってんで買ったゲーム
もっぱらF4で飛んでましたが.....
PC用じゃこれが一番古いかな? いや、PC6000用のAX-9がまだあるかも......
HP100LXでもできる、ってんで買ったゲーム
もっぱらF4で飛んでましたが.....
PC用じゃこれが一番古いかな? いや、PC6000用のAX-9がまだあるかも......
207169
NGNG AOTP 51ミッション目にして8機ぐらいのP-80を相手に
撃墜され、ベイルアウトの後捕虜になりました。
そこでキャンペーン終了。成功ミッション30でした。
キャンペーンのバックアップをとってなかったので
これにてひとまず終了します。
うちの一番古いシムはI/Oの81年ぐらいのPC-8001用。
フレームレートは1FPSぐらいかな?工学社まで行って買ったなあ。
撃墜され、ベイルアウトの後捕虜になりました。
そこでキャンペーン終了。成功ミッション30でした。
キャンペーンのバックアップをとってなかったので
これにてひとまず終了します。
うちの一番古いシムはI/Oの81年ぐらいのPC-8001用。
フレームレートは1FPSぐらいかな?工学社まで行って買ったなあ。
208171
NGNG 169さん、お疲れさまでした。
こちらはまだまだ先は長そうです。
うちの一番古いシムは、98版のザ・コックピット
とMSXのF-16 FIGHTING FALCON
FLIGHT OF THE INTRUDERは手に入れ損ねています。
今頃になって、はげしく後悔しております。>206
こちらはまだまだ先は長そうです。
うちの一番古いシムは、98版のザ・コックピット
とMSXのF-16 FIGHTING FALCON
FLIGHT OF THE INTRUDERは手に入れ損ねています。
今頃になって、はげしく後悔しております。>206
209171
NGNG 1943年3月6日
6つめのキャンペーン中。
瑞鶴の零戦隊としてブインに進出。
成功ミッションは21/32
撃墜数は22。
開戦以来のA6M2に換わり
A6M3がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
6つめのキャンペーン中。
瑞鶴の零戦隊としてブインに進出。
成功ミッションは21/32
撃墜数は22。
開戦以来のA6M2に換わり
A6M3がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
210169
NGNG >>171ご無事をお祈り致します。
MSXのファルコンは持ってませんでしたが、セガマーク3で
同様のファルコンを持ってました。たしか、ネクサだった。
FOTIはunderdogsでゲームの概要を見ることが出来ます。
MSXのファルコンは持ってませんでしたが、セガマーク3で
同様のファルコンを持ってました。たしか、ネクサだった。
FOTIはunderdogsでゲームの概要を見ることが出来ます。
211171
NGNG >169
A6M3は弾数が増えたので戦いやすいです。
FOTIはMiGManのサイトでも見たことはあるのですが、
やはり、箱やマニュアルの実物を手にとってみたい
逸品と思っております。
A6M3は弾数が増えたので戦いやすいです。
FOTIはMiGManのサイトでも見たことはあるのですが、
やはり、箱やマニュアルの実物を手にとってみたい
逸品と思っております。
212169
NGNG >>171同感です。値段の半分はマニュアル、という感じしますね。
とくにFOTIは悪い評判をあまり聞いたことないので、名作なん
でしょうね。
さて、AOEにするか、もう一度仕切りなおしでAOTPするか。
シングルミッションでだらだらしてみましょうか。
とくにFOTIは悪い評判をあまり聞いたことないので、名作なん
でしょうね。
さて、AOEにするか、もう一度仕切りなおしでAOTPするか。
シングルミッションでだらだらしてみましょうか。
213169
NGNG sage忘れました。
214大空の名無しさん
NGNG いまとなっては、全てのフライトシムが”昔”といわれてもしょうがあるまい、、、
軍用シムは新作ねえし、民間機シムもMSFSがマイナーバージョンアップ程度の続編でお茶を濁すのみ。
軍用シムは新作ねえし、民間機シムもMSFSがマイナーバージョンアップ程度の続編でお茶を濁すのみ。
215171
NGNG >169
AOTPアメリカキャンペーンなんてどうでしょうか。
>214
軍用シムに関して、SFP1、レシプロならMSやIl-2系という
新作があると思いますが不満足でしょうか。
AOTPアメリカキャンペーンなんてどうでしょうか。
>214
軍用シムに関して、SFP1、レシプロならMSやIl-2系という
新作があると思いますが不満足でしょうか。
216169
NGNG >171
では、またぼちぼちと始めてみましょうか。
現在、買いそびれたJane'sのF/A-18とUSAFを捜索してますが、
なかなか見つからんものですね。
では、またぼちぼちと始めてみましょうか。
現在、買いそびれたJane'sのF/A-18とUSAFを捜索してますが、
なかなか見つからんものですね。
217山崎渉
NGNG (^^)
218169
NGNG AOTPアメリカキャンペーン、始めてみました。
とりあえず、一番マイナーなところでデバステーターに
搭乗したところ、よたよた。しかも魚雷発射時に失敗して
海面に突っ込み散々(^^;;
もう少し楽なところから始めます。
とりあえず、一番マイナーなところでデバステーターに
搭乗したところ、よたよた。しかも魚雷発射時に失敗して
海面に突っ込み散々(^^;;
もう少し楽なところから始めます。
219171
NGNG デバステーターとはまた渋いですね。
当方はあまり進んでいませんが
1943年4月2日
6つめのキャンペーン中。
瑞鶴の零戦隊としてブインでF4Fの大群相手に奮戦中。
成功ミッションは24/36
撃墜数は28。
まだまた先は長い・・・。
当方はあまり進んでいませんが
1943年4月2日
6つめのキャンペーン中。
瑞鶴の零戦隊としてブインでF4Fの大群相手に奮戦中。
成功ミッションは24/36
撃墜数は28。
まだまた先は長い・・・。
220山崎渉
NGNG ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
221169
NGNG >>171
やっぱり、ということでドーントレスとかも試したり、ぬるぬると
やっております。
で、一つお聞きしたいのですが、環境はWin上、あるいはDOSどちら
からやってらっしゃいますか?こちらはサウンドがYMF724で、DOSだと
ジョイスティックがうまく使えないのでWin上から警告を無視して
やっております。警告が出るのも設定次第で回避出来るのかな?
やっぱり、ということでドーントレスとかも試したり、ぬるぬると
やっております。
で、一つお聞きしたいのですが、環境はWin上、あるいはDOSどちら
からやってらっしゃいますか?こちらはサウンドがYMF724で、DOSだと
ジョイスティックがうまく使えないのでWin上から警告を無視して
やっております。警告が出るのも設定次第で回避出来るのかな?
222171
NGNG >169
Win上で、一旦コマンドプロンプトを出してから
AOTPを起動しております。
こちらの環境はLIVE(無印)とSB32の2枚差しで、
スティックはSB32側に接続しています。
音もSB32側から出しています。
変な環境なので、あまり参考にならないかも知
れませんね。
Win上で、一旦コマンドプロンプトを出してから
AOTPを起動しております。
こちらの環境はLIVE(無印)とSB32の2枚差しで、
スティックはSB32側に接続しています。
音もSB32側から出しています。
変な環境なので、あまり参考にならないかも知
れませんね。
223169
NGNG >171
コマンドプロンプトということは、Win上のMS-DOSプロンプト
のことですかね?私も同様です。ただYMF724のSBエミュレーションと
マザーのチップセットとの相性(VIA)で、うまくいくゲームと
そうで無い場合があります。SBlinkケーブルも買ったんですが、
完璧ではないみたい。SBは8bit,16bitと持ってはいますが、
いまさらISAデバイスもねえ(^^;;;
SB32ってWaveBlasterのささるやつですかね?買っときゃ良かった。
コマンドプロンプトということは、Win上のMS-DOSプロンプト
のことですかね?私も同様です。ただYMF724のSBエミュレーションと
マザーのチップセットとの相性(VIA)で、うまくいくゲームと
そうで無い場合があります。SBlinkケーブルも買ったんですが、
完璧ではないみたい。SBは8bit,16bitと持ってはいますが、
いまさらISAデバイスもねえ(^^;;;
SB32ってWaveBlasterのささるやつですかね?買っときゃ良かった。
224171
NGNG >169
LIVEのエミュレーションではどうしても音色
が気に入らなかったので昨年暮れに秋葉のジャ
ンク屋さんで手に入れました。
>SB32ってWaveBlasterのささるやつですかね?買っときゃ良かった。
Sound BlasterAWE32 ISA PnP(CT3660)
という物なのですが、残念ながらWB用のコネクタは
無かったような(汗)
LIVEのエミュレーションではどうしても音色
が気に入らなかったので昨年暮れに秋葉のジャ
ンク屋さんで手に入れました。
>SB32ってWaveBlasterのささるやつですかね?買っときゃ良かった。
Sound BlasterAWE32 ISA PnP(CT3660)
という物なのですが、残念ながらWB用のコネクタは
無かったような(汗)
225大空の名無しさん
NGNG PC-6001でフライトシミュレーターやってた。ベーマガから打ち込んだやつ。
1f/1secくらい。(w でも夢中でやってた。
1f/1secくらい。(w でも夢中でやってた。
226169
NGNG >171
SB AWE32って、ありましたねえ。高級品でした。
とても買えないと当時は思ってました。PCIで、PnPですね。
まあ、もうDOS/SBエミュレーションもきびしい時代か。
SB AWE32って、ありましたねえ。高級品でした。
とても買えないと当時は思ってました。PCIで、PnPですね。
まあ、もうDOS/SBエミュレーションもきびしい時代か。
227171
NGNG >169
1943年8月6日
7つめのキャンペーン中。
台南空の零戦隊としてソロモンで奮戦中。
F4Uが出現しましたが全く歯が立ちません。
成功ミッションは33/52
撃墜数は42。
1943年8月6日
7つめのキャンペーン中。
台南空の零戦隊としてソロモンで奮戦中。
F4Uが出現しましたが全く歯が立ちません。
成功ミッションは33/52
撃墜数は42。
228169
NGNG >171
がんばってますね。やっぱりF4U強いですか。
こちらはへたれなので海軍諦めて、米陸軍航空隊で出直し。
今のところ、P-40で何とかやっております。逃げるしかないけど。
じきにP-39でもやって見たいと思っております。
がんばってますね。やっぱりF4U強いですか。
こちらはへたれなので海軍諦めて、米陸軍航空隊で出直し。
今のところ、P-40で何とかやっております。逃げるしかないけど。
じきにP-39でもやって見たいと思っております。
229171
NGNG >169
1944年1月7日
8つめのキャンペーン中。
ニューギニアに転進して第三航空隊の零戦隊として奮戦中。
ぺろ8の大群や4発重爆相手にヒーヒーいってます。
逃げの一手です。
成功ミッションは46/63
撃墜数は46。
勲二等旭日章もらいました。
1944年1月7日
8つめのキャンペーン中。
ニューギニアに転進して第三航空隊の零戦隊として奮戦中。
ぺろ8の大群や4発重爆相手にヒーヒーいってます。
逃げの一手です。
成功ミッションは46/63
撃墜数は46。
勲二等旭日章もらいました。
230大空の名無しさん
NGNG 教えて君で申し訳ありません。
AOTPを手に入れたまでは良かったのですが、どうしても起動できません…。
Bootディスクか? と思われたので、Dosモードで”Make Boot Disk Maker”
を起動させ、作成しようとしたところ「メモリが無い」とのメッセージが。
他に方法があるのでしたら、起動方法を御教え願えないでしょうか?
ちなみにOSはWin98SEを使っております。
よろしくお願い致します……。
AOTPを手に入れたまでは良かったのですが、どうしても起動できません…。
Bootディスクか? と思われたので、Dosモードで”Make Boot Disk Maker”
を起動させ、作成しようとしたところ「メモリが無い」とのメッセージが。
他に方法があるのでしたら、起動方法を御教え願えないでしょうか?
ちなみにOSはWin98SEを使っております。
よろしくお願い致します……。
231230
NGNG 「AOTP」の方は「ACES Collector’s Edtiton」で
CD版の方になります。
重ねてお願い致します……。
CD版の方になります。
重ねてお願い致します……。
232169
NGNG >>230
「ACES Collector’s Edtiton」
を持っていないのでコメントしにくい(ブートディスクメーカー
を使ったことが無い)のですが、
1.Win98SEのシステムフロッピーを作る。
2.CONFIG.SYSを書く。
3.EMM386でコンベンショナルメモリを600KBぐらい確保する。
で、ジョイスティックやサウンドはともかく、動かすだけなら
何とかなると思うのですが。
1.システムフロッピー作成や、フロッピーからのブート、
2.CONFIG.SYSのエディットの経験、
3.DOSコマンドの知識(特にMEMコマンドとか)
はおありですか?DOSゲームはこの辺の経験が少し必要です。
「ACES Collector’s Edtiton」
を持っていないのでコメントしにくい(ブートディスクメーカー
を使ったことが無い)のですが、
1.Win98SEのシステムフロッピーを作る。
2.CONFIG.SYSを書く。
3.EMM386でコンベンショナルメモリを600KBぐらい確保する。
で、ジョイスティックやサウンドはともかく、動かすだけなら
何とかなると思うのですが。
1.システムフロッピー作成や、フロッピーからのブート、
2.CONFIG.SYSのエディットの経験、
3.DOSコマンドの知識(特にMEMコマンドとか)
はおありですか?DOSゲームはこの辺の経験が少し必要です。
233230
NGNG >>169さま
早速のお答えありがとうございます。
頂いたご指導を元に、CONFIG.SYSを書き換えた所
どうにか起動する所まで辿り着きました。
CONFIG.SYSの記述は
DEVICE=C:\WINDOWS\HIMEM.SYS
DEVICE=C:\WINDOWS\EMM386.EXE RAM 2048
DOS=HIGH,UMB
FILES=30
BUFFERS=20
になっています。
あとはジョイスッティックとサウンドなのですが、
設定の方、どう言った方法がありますでしょうか?
ヒントだけでも頂けたら幸いに思います。
早速のお答えありがとうございます。
頂いたご指導を元に、CONFIG.SYSを書き換えた所
どうにか起動する所まで辿り着きました。
CONFIG.SYSの記述は
DEVICE=C:\WINDOWS\HIMEM.SYS
DEVICE=C:\WINDOWS\EMM386.EXE RAM 2048
DOS=HIGH,UMB
FILES=30
BUFFERS=20
になっています。
あとはジョイスッティックとサウンドなのですが、
設定の方、どう言った方法がありますでしょうか?
ヒントだけでも頂けたら幸いに思います。
234大空の名無しさん
NGNG AOTP俺も昔はまりまくったよ
でもあれ、やっぱりアメリカ軍でバランス調整してない?日本軍でやると
やりなおしばっかりだった。俺がまだヘタクソだったからかな。
米軍機でやると、零戦の動きに感動しちゃったよ。突然現れたと思ったら
木の葉のようにクルクル回って視界から消えちゃうの。
坂井三郎と対戦できるのもよかったな。
でもあれ、やっぱりアメリカ軍でバランス調整してない?日本軍でやると
やりなおしばっかりだった。俺がまだヘタクソだったからかな。
米軍機でやると、零戦の動きに感動しちゃったよ。突然現れたと思ったら
木の葉のようにクルクル回って視界から消えちゃうの。
坂井三郎と対戦できるのもよかったな。
235171
NGNG >230
ACES COLLECTOR'S EDITIONは発売時期によりいくつか
バージョンがあったと記憶しておりますが、当方は
1946、AOE、RB、A10TK、Aviation Pioneerが入った
「ACES THE COMPLETE COLLECTOR'S EDITION」を持って
おります。
230さんのCONFIG.SYSはマニュアル記載のサンプルCONFIG
を参考にされているようですので、ひとまずおいといて、
サウンドとジョイスティックをDOS上で利用するためには
ドライバを常駐させる必要があるかもしれません。
たとえば当方のSound Blaster Live(初代)の場合、
AUTOEXEC.BATでSBEINIT.COMを常駐させる必要があ
りました。
ハードのマニュアル等で確認してみて下さい。
ACES COLLECTOR'S EDITIONは発売時期によりいくつか
バージョンがあったと記憶しておりますが、当方は
1946、AOE、RB、A10TK、Aviation Pioneerが入った
「ACES THE COMPLETE COLLECTOR'S EDITION」を持って
おります。
230さんのCONFIG.SYSはマニュアル記載のサンプルCONFIG
を参考にされているようですので、ひとまずおいといて、
サウンドとジョイスティックをDOS上で利用するためには
ドライバを常駐させる必要があるかもしれません。
たとえば当方のSound Blaster Live(初代)の場合、
AUTOEXEC.BATでSBEINIT.COMを常駐させる必要があ
りました。
ハードのマニュアル等で確認してみて下さい。
236230
NGNG 169さま、171さま
丁寧なご指導、本当にありがとうございます。
恐らく私のも171さまの持っておられるヴァージョンと同じだと思います。
取りあえず、サウンドが出るようになり、喜びひとしおです。
後はジョイスッティックだけですが、
サウンドボードとジョイスッティックの相性でしょうか、
どうにもならないようです……。
(AW742とサイドワインダー プレディジションなのですが…)
ともかく、マイクロソフトに相談しようと思っております。
本当にありがとうございました。深く感謝致します。
音が鳴ったのに気を良くして、少しゲームをしてみたのですが
いや、面白い!
しかも、並居る撃墜王の中に、岩本徹三の名が!
ええ、すぐさま挑戦しましたとも。
こっちはシューティングスター。撃墜王には零戦に乗って頂いて(w
で、結果ですが……
……何も言うまい、語るまい………。
……二連射で撃墜されたなんて口が裂けても……。
まさに>>234氏の二の舞を…。
ともあれ、ありがとうございました!
またぼそぼそと書き込みに参ります。その時はどうぞよろしくお願いします。
丁寧なご指導、本当にありがとうございます。
恐らく私のも171さまの持っておられるヴァージョンと同じだと思います。
取りあえず、サウンドが出るようになり、喜びひとしおです。
後はジョイスッティックだけですが、
サウンドボードとジョイスッティックの相性でしょうか、
どうにもならないようです……。
(AW742とサイドワインダー プレディジションなのですが…)
ともかく、マイクロソフトに相談しようと思っております。
本当にありがとうございました。深く感謝致します。
音が鳴ったのに気を良くして、少しゲームをしてみたのですが
いや、面白い!
しかも、並居る撃墜王の中に、岩本徹三の名が!
ええ、すぐさま挑戦しましたとも。
こっちはシューティングスター。撃墜王には零戦に乗って頂いて(w
で、結果ですが……
……何も言うまい、語るまい………。
……二連射で撃墜されたなんて口が裂けても……。
まさに>>234氏の二の舞を…。
ともあれ、ありがとうございました!
またぼそぼそと書き込みに参ります。その時はどうぞよろしくお願いします。
237169
NGNG >>230
うまく動いてなによりです。このゲームはサウンドがFM音源のみ
(デジタル音声は使わない)なので、サウンドは何とかなることが
多いみたいです。ただこの時代はゲームカードがISAバス上で動作
していたので、現在のPCI上のゲームカード(サウンドカード)で
すべてをエミュレートするのは少し難しいみたいです。
わたしも230さんお持ちのAW724と同じく、無名メーカーのYMF724搭載の
PCIカードですが、サウンドは出ますがジョイスティックのエミュレート
は出来ず(他のゲームではうまくいくのもあり)、DOS窓からOSクラッシュ
の危険を冒してジョイスティックをエミュレートさせています。
171さんみたいにSBlive!の方がいいかも知れません。
うまく動いてなによりです。このゲームはサウンドがFM音源のみ
(デジタル音声は使わない)なので、サウンドは何とかなることが
多いみたいです。ただこの時代はゲームカードがISAバス上で動作
していたので、現在のPCI上のゲームカード(サウンドカード)で
すべてをエミュレートするのは少し難しいみたいです。
わたしも230さんお持ちのAW724と同じく、無名メーカーのYMF724搭載の
PCIカードですが、サウンドは出ますがジョイスティックのエミュレート
は出来ず(他のゲームではうまくいくのもあり)、DOS窓からOSクラッシュ
の危険を冒してジョイスティックをエミュレートさせています。
171さんみたいにSBlive!の方がいいかも知れません。
238230
NGNG Dos窓での起動成功! おかげでやっとジョイスティックが使えます。
ただし、サウンドはPC内スピーカー(w ついでにDosはUSモード(w
サイドワインダーがDosモード対応ではなかったのが原因でした。
(SWはデジタル式で、Dosモードでは認識しないようです、残念)
次のステップとして、紹介していただいたサウンドカード入手も検討中です(w
現在、菊花で操縦訓練中ですが、
リプレイを編集出来るのが楽しくて、少し飛んでは編集、
敵機を落したと言っては、セーブを繰り返していまして
全然操縦訓練になっていません(w
キャンペーンをするのはいつの日か?
一つご報告を……
「Aces Over Europe」ですが、機銃に当たるなど衝撃を受けると
CRTモニタによっては、画面が数秒消える不具合があるようです。
どうも「AoE」のプログラムの所為らしいですが、面白そうなだけに
大変残念です……。
二時大戦モノで過去シムといえば
「Secret weapons of Luftwaffe」なるものがあったように記憶しています。
私自身は未見・未プレイなんですが、なにかのPC雑誌に載っていた
「Ho IX」が忘れられません。
思えば、あれを見てから、キワモノヒコーキに興味を持ったのかも(w
ただし、サウンドはPC内スピーカー(w ついでにDosはUSモード(w
サイドワインダーがDosモード対応ではなかったのが原因でした。
(SWはデジタル式で、Dosモードでは認識しないようです、残念)
次のステップとして、紹介していただいたサウンドカード入手も検討中です(w
現在、菊花で操縦訓練中ですが、
リプレイを編集出来るのが楽しくて、少し飛んでは編集、
敵機を落したと言っては、セーブを繰り返していまして
全然操縦訓練になっていません(w
キャンペーンをするのはいつの日か?
一つご報告を……
「Aces Over Europe」ですが、機銃に当たるなど衝撃を受けると
CRTモニタによっては、画面が数秒消える不具合があるようです。
どうも「AoE」のプログラムの所為らしいですが、面白そうなだけに
大変残念です……。
二時大戦モノで過去シムといえば
「Secret weapons of Luftwaffe」なるものがあったように記憶しています。
私自身は未見・未プレイなんですが、なにかのPC雑誌に載っていた
「Ho IX」が忘れられません。
思えば、あれを見てから、キワモノヒコーキに興味を持ったのかも(w
239動画直リン
NGNG240_
NGNG ∧_∧ http://togoshi.ginza.st/mona/
( ・∀・)/< こんなの見つけたっち♪
http://togoshi.ginza.st/mona/mona10.html
http://www.togoshi.ginza.st/mona/mona08.html
http://togoshi.ginza.st/mona/mona05.html
http://www.togoshi.ginza.st/mona/mona07.html
http://togoshi.ginza.st/mona/mona06.html
http://www.togoshi.ginza.st/mona/mona02.html
http://togoshi.ginza.st/mona/mona04.html
http://www.togoshi.ginza.st/mona/mona03.html
http://togoshi.ginza.st/mona/mona01.html
http://www.togoshi.ginza.st/mona/mona09.html
( ・∀・)/< こんなの見つけたっち♪
http://togoshi.ginza.st/mona/mona10.html
http://www.togoshi.ginza.st/mona/mona08.html
http://togoshi.ginza.st/mona/mona05.html
http://www.togoshi.ginza.st/mona/mona07.html
http://togoshi.ginza.st/mona/mona06.html
http://www.togoshi.ginza.st/mona/mona02.html
http://togoshi.ginza.st/mona/mona04.html
http://www.togoshi.ginza.st/mona/mona03.html
http://togoshi.ginza.st/mona/mona01.html
http://www.togoshi.ginza.st/mona/mona09.html
241NICE!
NGNG 一ヶ月100万円も夢じゃない!
1クリック10円が貰えるリンクスタッフ☆無料登録するだけで1000円貰えます。
更にリンクスタッフに登録してくれた人から25%貰える仕組みです。
仮に1日200件アクセスがあったとします 10円×200×30日=6万円です
リンクスタッフ三人で 100件 200件 300件 クリック数が毎日あったとします。
100件の場合7500円 200件の場合15000円 300件の場合は22500円です。
そうすれば毎月10万円は確実に入ってきます。HPや掲示板で宣伝して
行けば100万円なんかすぐでしょう。詳しくはスタッフ詳細を見てください。
無料簡単登録なので気軽にどうぞ。(フリーアドレスでの登録可)
http://www3.to/happynight
1クリック10円が貰えるリンクスタッフ☆無料登録するだけで1000円貰えます。
更にリンクスタッフに登録してくれた人から25%貰える仕組みです。
仮に1日200件アクセスがあったとします 10円×200×30日=6万円です
リンクスタッフ三人で 100件 200件 300件 クリック数が毎日あったとします。
100件の場合7500円 200件の場合15000円 300件の場合は22500円です。
そうすれば毎月10万円は確実に入ってきます。HPや掲示板で宣伝して
行けば100万円なんかすぐでしょう。詳しくはスタッフ詳細を見てください。
無料簡単登録なので気軽にどうぞ。(フリーアドレスでの登録可)
http://www3.to/happynight
242大空の名無しさん
NGNG243169
NGNG >>230
お。だいぶ進みましたね。DOSのスキルも十分あるようで大丈夫ですね。
リプレイは途中から操縦モードにはいってゲームすることもできますから
楽しいですよね。
「Secret weapons of the Luftwaffe」も持ってました。マニュアルプロテクト
がきつくて嫌いでしたが。でもスプライト描画なのでポリゴンのAOTPと違い
リアルじゃないです。操縦中は外部ビューが使えないのがいまいち。
アドオンでP-80、Do335とホルテンがあったのかな?自分はP-80しか持って
いませんでした。
お。だいぶ進みましたね。DOSのスキルも十分あるようで大丈夫ですね。
リプレイは途中から操縦モードにはいってゲームすることもできますから
楽しいですよね。
「Secret weapons of the Luftwaffe」も持ってました。マニュアルプロテクト
がきつくて嫌いでしたが。でもスプライト描画なのでポリゴンのAOTPと違い
リアルじゃないです。操縦中は外部ビューが使えないのがいまいち。
アドオンでP-80、Do335とホルテンがあったのかな?自分はP-80しか持って
いませんでした。
244171
NGNG >230
AOTP動作するようになって良かったですね。
他に最終手段としてはVirtual PC上で動作させるという手が
あります。VPC上のDOSアプリからは音源はSB16相当で認識さ
れるので、音が出ます。私のところではオープニングのアニ
メーションがおかしくなりますが、一応プレイは可能でした。
ただし、VPCの仕様の制限でスロットル及びラダーは使えません。
ご参考まで。
>169, 230
SWOTLは当時買いのがしておりましたが、一年前に入手しました。
コードホイールをいちいち持ってくるのが面倒なので、あまり
プレイしておりません。
ホルテンはデフォで入っています。あとコメートも。
つい先日アドオンのHe162も手に入れました。
AOTP動作するようになって良かったですね。
他に最終手段としてはVirtual PC上で動作させるという手が
あります。VPC上のDOSアプリからは音源はSB16相当で認識さ
れるので、音が出ます。私のところではオープニングのアニ
メーションがおかしくなりますが、一応プレイは可能でした。
ただし、VPCの仕様の制限でスロットル及びラダーは使えません。
ご参考まで。
>169, 230
SWOTLは当時買いのがしておりましたが、一年前に入手しました。
コードホイールをいちいち持ってくるのが面倒なので、あまり
プレイしておりません。
ホルテンはデフォで入っています。あとコメートも。
つい先日アドオンのHe162も手に入れました。
245169
NGNG >171
SWOTL、今入手するというのは大変なことですね。
私はB-17の銃座に座りたくて、このゲームを買いました。
コメートのヤクトファウストが再現されており感心した
覚えがあります。
SWOTL、今入手するというのは大変なことですね。
私はB-17の銃座に座りたくて、このゲームを買いました。
コメートのヤクトファウストが再現されており感心した
覚えがあります。
246山崎渉
NGNG ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
247230
NGNG >169さま,>171さま
『SWOTL』をお二人とも所有されているとは!! さすが、古強者は違います。
しかし、コメート再現とは珍しいですね。
離陸・着陸時に事故を起しそうで、恐ろしいモノがあります(w
マニュアルプロテクトと聞いて、『何ページ目、何行目の単語を入れよ』かと
思ったのですが、違うのですね。
コードホイールと言うと、PC98「大海令」みたいなものを思い出しました。
あれはあれで、面倒でした(w
B-17と言えば「B-17 Flying Fortress」がフリーウェア化されているようです。
落ちついたら、「メンフィスベル」でも見ながらプレイしてみたいものです。
(でも「B-17」と聞いて、真っ先に思い出したのはAH社のボード版だったり……)
>171さま
情報ありがとうございます。
「VPC」と言う選択肢もあったのですね。参考になりました。
しかし、少し見て思ったのですが、ネックは値段ですね。
これを買うのが安いか、DOS/V専用機を作った方が安いのか……。
悩みは尽きません(w
『SWOTL』をお二人とも所有されているとは!! さすが、古強者は違います。
しかし、コメート再現とは珍しいですね。
離陸・着陸時に事故を起しそうで、恐ろしいモノがあります(w
マニュアルプロテクトと聞いて、『何ページ目、何行目の単語を入れよ』かと
思ったのですが、違うのですね。
コードホイールと言うと、PC98「大海令」みたいなものを思い出しました。
あれはあれで、面倒でした(w
B-17と言えば「B-17 Flying Fortress」がフリーウェア化されているようです。
落ちついたら、「メンフィスベル」でも見ながらプレイしてみたいものです。
(でも「B-17」と聞いて、真っ先に思い出したのはAH社のボード版だったり……)
>171さま
情報ありがとうございます。
「VPC」と言う選択肢もあったのですね。参考になりました。
しかし、少し見て思ったのですが、ネックは値段ですね。
これを買うのが安いか、DOS/V専用機を作った方が安いのか……。
悩みは尽きません(w
248230
NGNG 「AoE」、助言を頂き快調に作動させることが出来ました。
しかし、DosコマンドラインからSHAKEOFFを認識されるなんて
思いもつきませんでした……。
ただの説明書読み落しだとすれば、結構凹みます……。
少しプレイしてみて思ったのですが、「AOTP」と比べると
敵がかなり強いような気がしました。
(ただ、へぼなだけ。と言う噂もありますが……)
と云うことで、相変らず橘花で防空戦をたのしんでおります。
そういえば、爆撃機シムで「Megafortrese」なるものがありましたね。
先日、部屋の片付けをしていて「オールドドック出撃せよ」が出てきて、
ふと思い出しました。
(ソ連があった頃か……なつかしい……)
しかし、DosコマンドラインからSHAKEOFFを認識されるなんて
思いもつきませんでした……。
ただの説明書読み落しだとすれば、結構凹みます……。
少しプレイしてみて思ったのですが、「AOTP」と比べると
敵がかなり強いような気がしました。
(ただ、へぼなだけ。と言う噂もありますが……)
と云うことで、相変らず橘花で防空戦をたのしんでおります。
そういえば、爆撃機シムで「Megafortrese」なるものがありましたね。
先日、部屋の片付けをしていて「オールドドック出撃せよ」が出てきて、
ふと思い出しました。
(ソ連があった頃か……なつかしい……)
249169
NGNG >230
AoE、動きましたか。私はAoEやりこんで無いので全くわからないのですが、
SHAKEOFFとはどういうものなんでしょう?
SWOTLのコメートですが、ヤクトファウストを搭載している以外は
AcesHighの方が良く出来ています。って、あたりまえか…
DOS/V機を買って最初のゲームがSWOTLとチャック・イエーガーでした。
AoE、動きましたか。私はAoEやりこんで無いので全くわからないのですが、
SHAKEOFFとはどういうものなんでしょう?
SWOTLのコメートですが、ヤクトファウストを搭載している以外は
AcesHighの方が良く出来ています。って、あたりまえか…
DOS/V機を買って最初のゲームがSWOTLとチャック・イエーガーでした。
250山崎渉
NGNG ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
251230
NGNG >>169さま
「AoE」の画面効果の一つである「強制CRT揺らし」をオフにするコマンドです。
「AoE」ではリフレッシュレートを無理やり変えて、被弾時の演出をしているのですが、
(恐らく、ビカビカ、ガタガタ!と言うような感じでしょうか?)
今のモニターだと自動切換えが行われて、画面が数秒真っ暗に……。
オンのままだと、とてもじゃないですがゲームになりません。
切る方法はコマンドラインから、「shakeoff.bat」と指定してあげれば良いようです。
(戻す時は「shakeon.bat」になります)
>AcesHighの方が良く出来ています。
十数年の年月の流れを感じますね。
あるいは、たった十数年でここまで来た。と言うべきでしょうか?
ワイアーフレーム>ポリゴンと進んできた私には、
今の画面は美しすぎて、夢のようです(w
>最初のゲームがSWOTLとチャック・イエーガー
もう、空から離れられないのは決定といったような、
ある種、業の深い選択ですね(w
私のファーストゲームは、98の撃墜王IIでした。
あと印象に残っているのは、Sierraの「Red BaronII」でしょうか。
(急速旋廻すると、羽根が嫌な音を立ててもげます。ああ、今でも思い出せる……)
「AoE」の画面効果の一つである「強制CRT揺らし」をオフにするコマンドです。
「AoE」ではリフレッシュレートを無理やり変えて、被弾時の演出をしているのですが、
(恐らく、ビカビカ、ガタガタ!と言うような感じでしょうか?)
今のモニターだと自動切換えが行われて、画面が数秒真っ暗に……。
オンのままだと、とてもじゃないですがゲームになりません。
切る方法はコマンドラインから、「shakeoff.bat」と指定してあげれば良いようです。
(戻す時は「shakeon.bat」になります)
>AcesHighの方が良く出来ています。
十数年の年月の流れを感じますね。
あるいは、たった十数年でここまで来た。と言うべきでしょうか?
ワイアーフレーム>ポリゴンと進んできた私には、
今の画面は美しすぎて、夢のようです(w
>最初のゲームがSWOTLとチャック・イエーガー
もう、空から離れられないのは決定といったような、
ある種、業の深い選択ですね(w
私のファーストゲームは、98の撃墜王IIでした。
あと印象に残っているのは、Sierraの「Red BaronII」でしょうか。
(急速旋廻すると、羽根が嫌な音を立ててもげます。ああ、今でも思い出せる……)
252169
NGNG >>230
DOS/V機を買ったころは、買うゲームがどれも楽しくて、98時代とは
比べ物になりませんでした。もちろん、98も遊撃王やザ・コックピット、
ハンマーシップとか楽しかったけど。洋ものはアイディアがいい!ですね。
AoEはそういう機能があったんですね。まじめに飛んでいないので
気がつきませんでした。今度やってみます。
DOS/V機を買ったころは、買うゲームがどれも楽しくて、98時代とは
比べ物になりませんでした。もちろん、98も遊撃王やザ・コックピット、
ハンマーシップとか楽しかったけど。洋ものはアイディアがいい!ですね。
AoEはそういう機能があったんですね。まじめに飛んでいないので
気がつきませんでした。今度やってみます。
253171
NGNG >169
>230
わたしがDOS/V機と同時に買ったのは、STRIKEEAGLE III(CD)、
STRIKE COMMANDER(CD)、FALCON3.0でした。
国産物との格差に驚かされましたのを憶えています。
チャックイェーガーのACとAFTは当時買いのがしていましたが
昨年ようやく手に入れました。
DOS/V機以前には98版のFIGHTING FALCON2や遊撃王IIなどに
お世話になっておりました。
>230
わたしがDOS/V機と同時に買ったのは、STRIKEEAGLE III(CD)、
STRIKE COMMANDER(CD)、FALCON3.0でした。
国産物との格差に驚かされましたのを憶えています。
チャックイェーガーのACとAFTは当時買いのがしていましたが
昨年ようやく手に入れました。
DOS/V機以前には98版のFIGHTING FALCON2や遊撃王IIなどに
お世話になっておりました。
254169
NGNG なんだか、SWOTLやりたくなってきた…
でもコードホイールないし、コードホイールを書き写して
ノートに貼っておいたのは…どこいっちゃったかな。
てか、近いうちに2GHz級のマシンを組み上げて、AcesHighのフレーム
レートを上げてたのしみたいです。今は500MHzですから。DOSゲームは
なんの痛痒も感じませんが。
でもコードホイールないし、コードホイールを書き写して
ノートに貼っておいたのは…どこいっちゃったかな。
てか、近いうちに2GHz級のマシンを組み上げて、AcesHighのフレーム
レートを上げてたのしみたいです。今は500MHzですから。DOSゲームは
なんの痛痒も感じませんが。
255230
NGNG >169、>170(敬称略、御容赦を……)
私も国産モノとの格差は、カルチャーショックに近いものでした。
なんというか、空気を感じると言うのは、これか! と思ったものです。
今から思うと、彼の国のフライトシム・ゲームのディフォルメの上手さに
シビれていたのかも知れませんね。
(>170の上げている「STRIKE COMMANDER」などリアルと言う面では
かなり微妙ですが、飛ぶ楽しさ・傭兵の辛さ(金が無い!)など
まさに、「俺はここにいる」感があり、ウキウキしながらプレイしていました。
……実は「エリア88」シミュレート?(w)
>169
SWOTLのコードホイールに関してはここが参考になるかと。
ttp://home.attbi.com/~swotl/swhints.htm#wheel
まさか、SWOTL専用のホームページがあるとは思いませんでした。
御参考になれば……。
私も国産モノとの格差は、カルチャーショックに近いものでした。
なんというか、空気を感じると言うのは、これか! と思ったものです。
今から思うと、彼の国のフライトシム・ゲームのディフォルメの上手さに
シビれていたのかも知れませんね。
(>170の上げている「STRIKE COMMANDER」などリアルと言う面では
かなり微妙ですが、飛ぶ楽しさ・傭兵の辛さ(金が無い!)など
まさに、「俺はここにいる」感があり、ウキウキしながらプレイしていました。
……実は「エリア88」シミュレート?(w)
>169
SWOTLのコードホイールに関してはここが参考になるかと。
ttp://home.attbi.com/~swotl/swhints.htm#wheel
まさか、SWOTL専用のホームページがあるとは思いませんでした。
御参考になれば……。
256169
NGNG >230
ありがとうございますです。さあ、FDさがしてこなきゃあ…
そういえば、ストライクコマンダーのWW2版みたいなゲームもあったなあ。
むりやり2式大艇や桜花が操縦できたような気が…パシフィックストライク?
似たようなゲームでなんたら1942ってのもあったよなあ。だいぶ忘れてる。
みんな、HDDには入ってるんだろうか?探してみよう。
ありがとうございますです。さあ、FDさがしてこなきゃあ…
そういえば、ストライクコマンダーのWW2版みたいなゲームもあったなあ。
むりやり2式大艇や桜花が操縦できたような気が…パシフィックストライク?
似たようなゲームでなんたら1942ってのもあったよなあ。だいぶ忘れてる。
みんな、HDDには入ってるんだろうか?探してみよう。
257171
NGNG パシフィックストライクは不覚にも買い逃しております。
1942 Pacific Air Warは有る意味でDOSによるレシプロシム
の集大成ではなかろうかと。
AOTPは
1944年11月1日
11番目のキャンペーン中。
マリアナ、レイテを経てクラークフィールドに撤退。
乗機はA6M5に改編されていますがもはや為すすべがありません。
成功ミッションは44/70
撃墜数は57。
1942 Pacific Air Warは有る意味でDOSによるレシプロシム
の集大成ではなかろうかと。
AOTPは
1944年11月1日
11番目のキャンペーン中。
マリアナ、レイテを経てクラークフィールドに撤退。
乗機はA6M5に改編されていますがもはや為すすべがありません。
成功ミッションは44/70
撃墜数は57。
258171
NGNG sage
259大空の名無しさん
NGNG パシフィックストライクはフリーズしまくりだし
なんか気に入らなかったので中古屋に売り飛ばしたのを覚えてます。
ストコマと1942pawが好きだったな。
特に1942pawのフィルム編集機能が充実してて当時夢中になってました。
色数が少ないけど夜間や夕方の景色の素晴らしさに国産機のゲームにない
素晴らしさと当時PC98でエロゲーばっかやってる連中を見下してたものですw
なんか気に入らなかったので中古屋に売り飛ばしたのを覚えてます。
ストコマと1942pawが好きだったな。
特に1942pawのフィルム編集機能が充実してて当時夢中になってました。
色数が少ないけど夜間や夕方の景色の素晴らしさに国産機のゲームにない
素晴らしさと当時PC98でエロゲーばっかやってる連中を見下してたものですw
260大空の名無しさん
NGNG 1942paw、よかったですよね。
転舵回避運動する空母に急降下して楽しい唯一のシムかと。
南雲機動部隊の4空母のグラフィックもすべて違う点が涙。
飛竜から飛んだら飛竜に着艦するのが自分の決まりでした。
転舵回避運動する空母に急降下して楽しい唯一のシムかと。
南雲機動部隊の4空母のグラフィックもすべて違う点が涙。
飛竜から飛んだら飛竜に着艦するのが自分の決まりでした。
261169
NGNG ああ、Pacific Air Warでしたね。それこそDOSゲーの最後に
CD版で、Goldってやつを買いました。これはやりこんでない。
そんなに面白いゲームだったのか。どこ行っただろう。
FD探してたら、フライングフォートレスとか、レッドバロン(1)とか
Birds of Preyとかは出てきたのに、SWOTLがない…ゆっくり探そう。
あ、Shuttleもありました。
>171
よくぞ御無事でここまで…
CD版で、Goldってやつを買いました。これはやりこんでない。
そんなに面白いゲームだったのか。どこ行っただろう。
FD探してたら、フライングフォートレスとか、レッドバロン(1)とか
Birds of Preyとかは出てきたのに、SWOTLがない…ゆっくり探そう。
あ、Shuttleもありました。
>171
よくぞ御無事でここまで…
262アラブ3才
NGNG CA育成2003が最高だよ
263171
NGNG >169
1942PAWはFD版を当時買っておもしろかったのですが、
同時期に買ったFLEET DEFENDERにはまっていたので、
それ程やり込みませんでした。今考えると、
もったいないことをしました。
フライングフォートレスとShuttleは不覚にも
買い逃したままになっております。
うらやましい・・・。
AOTPは
敵機と遭遇したら一撃して、あとは急降下で
逃げ帰るということの繰り返しです。
1942PAWはFD版を当時買っておもしろかったのですが、
同時期に買ったFLEET DEFENDERにはまっていたので、
それ程やり込みませんでした。今考えると、
もったいないことをしました。
フライングフォートレスとShuttleは不覚にも
買い逃したままになっております。
うらやましい・・・。
AOTPは
敵機と遭遇したら一撃して、あとは急降下で
逃げ帰るということの繰り返しです。
264169
NGNG >171
フリートディフェンダー、買い逃しました。惜しいことをしました。
わたしもこれでFOX3!したかったです。
その後USNFでお茶を濁しましたが。
フライングフォートレスはこれまたマニュアルプロテクトがきつくて。
怪我人の救護とか忙しくて、面白いんですが。
フリートディフェンダー、買い逃しました。惜しいことをしました。
わたしもこれでFOX3!したかったです。
その後USNFでお茶を濁しましたが。
フライングフォートレスはこれまたマニュアルプロテクトがきつくて。
怪我人の救護とか忙しくて、面白いんですが。
265大空の名無しさん
NGNG なんか三人とも文体似てて自作自演してるみたいだな(ワラ
266169
NGNG >230
おかげさまで、SWOTL、サルベージ完了しました。現在マシンが
エミュレートできるのが、Adlib+ジョイスティックなのですが、
問題無く動作します。アドオンのP-80も生きていました。
他にも前記のSC、PS、1942もインストール完了しました。
SBのボイスが出ないのが残念ですが、動作します。
おかげさまで、SWOTL、サルベージ完了しました。現在マシンが
エミュレートできるのが、Adlib+ジョイスティックなのですが、
問題無く動作します。アドオンのP-80も生きていました。
他にも前記のSC、PS、1942もインストール完了しました。
SBのボイスが出ないのが残念ですが、動作します。
267171
NGNG >169
F-14ものではフリートディフェンダーを超える
ものはいまだに出現してないと思っております。
お勧めです。
わたしは当時買ったFD版だけでは飽きたらず
最近Gold版も手にいれました。
F-14ものではフリートディフェンダーを超える
ものはいまだに出現してないと思っております。
お勧めです。
わたしは当時買ったFD版だけでは飽きたらず
最近Gold版も手にいれました。
268大空の名無しさん
NGNG FleetDefenderは良かった。
Gold版持ってるけど、Win2Kにしてから入れてない。
F-14の最大の武器はAN/AWG-9だってことを、よく
分かって作られた作品だったな。
とか言いつつ、DOGFIGHTにはまってた記憶があるが(w
DOS環境作って、また遊んでみるかな〜。
Gold版持ってるけど、Win2Kにしてから入れてない。
F-14の最大の武器はAN/AWG-9だってことを、よく
分かって作られた作品だったな。
とか言いつつ、DOGFIGHTにはまってた記憶があるが(w
DOS環境作って、また遊んでみるかな〜。
270直リン
NGNG271大空の名無しさん
NGNG 昔のシムか・・・
初めて遊んだのはAHのエア・フォース。見事はまりましたよ。
フラット・トップは長すぎて無理。
今はツクダのコンバット・ウィングスとAHのB17がお気に入りですね。
ん?
初めて遊んだのはAHのエア・フォース。見事はまりましたよ。
フラット・トップは長すぎて無理。
今はツクダのコンバット・ウィングスとAHのB17がお気に入りですね。
ん?
272大空の名無しさん
NGNG エアフォースはのっぺらぼうのマップが嫌い。ひたすらチャートを
見る作業が辛いし、システム的にもスマートじゃないと思った。
でもなぜか人気あるね。このゲームは。
俺がはまったのはリヒトホーフェンだったよ。美しい田園風景の
マップに簡単なルールで雰囲気があって
いくら飛行機を出してもスムースにプレイできた。
AIRWARは旋回ができただけ、エアスペリオリティはルール読んだ
だけ・・・・・
見る作業が辛いし、システム的にもスマートじゃないと思った。
でもなぜか人気あるね。このゲームは。
俺がはまったのはリヒトホーフェンだったよ。美しい田園風景の
マップに簡単なルールで雰囲気があって
いくら飛行機を出してもスムースにプレイできた。
AIRWARは旋回ができただけ、エアスペリオリティはルール読んだ
だけ・・・・・
273大空の名無しさん
NGNG ガイシュツだが、DOS時代のフライトシュミでAces of the Pacificは、最高だった。
機種による機動性やパワーの違いがいい感じで表現されてたし
エンジン音も結構リアルだった。
最初、空母に着艦するのが難しくて何度も海に落ちたな〜、
その度に”ポチャ”て情けない音を聞いた様な。
初めて着艦に成功した時は、嬉しくて何度もリプレイして見たよ。
ThrustMasterの三種の神器(FCS+WCS+ラダー)も買ったな〜。
米国人の力に負けないゴツイ作り、たしかFCSは、金属軸のProも出てたよね。
オールPCIのM/Bに代えてからDOSのゲームを殆ど捨てた、
ただAces Over EuropeとAces of the PacificのFDは、捨て切れず今も持ってる。
ThrustMasterの三種の神器は、ラダーペダルが断線して使え無かった事も有り
思い切って引越しの時に捨ててしまった。
今では、USBのコンパクトな3Dジョイステック・・・少し後悔している。
最近マシンをアップグレード(ケース,M/B,CPU,RAM,VIDEO,HDD,OS)して
オンラインゲームFighter Ace を、遊び始めた、確かにグラフィックスは綺麗だが
機種による機動性の違いが今一だし、スロットルを下げてても音が小さくなるだけで
エンジン回転数を考慮してない、なんか”・・・らしさ”と言うものが無い。
オンラインなので楽しみ方そのものが違うのかな?
機種による機動性やパワーの違いがいい感じで表現されてたし
エンジン音も結構リアルだった。
最初、空母に着艦するのが難しくて何度も海に落ちたな〜、
その度に”ポチャ”て情けない音を聞いた様な。
初めて着艦に成功した時は、嬉しくて何度もリプレイして見たよ。
ThrustMasterの三種の神器(FCS+WCS+ラダー)も買ったな〜。
米国人の力に負けないゴツイ作り、たしかFCSは、金属軸のProも出てたよね。
オールPCIのM/Bに代えてからDOSのゲームを殆ど捨てた、
ただAces Over EuropeとAces of the PacificのFDは、捨て切れず今も持ってる。
ThrustMasterの三種の神器は、ラダーペダルが断線して使え無かった事も有り
思い切って引越しの時に捨ててしまった。
今では、USBのコンパクトな3Dジョイステック・・・少し後悔している。
最近マシンをアップグレード(ケース,M/B,CPU,RAM,VIDEO,HDD,OS)して
オンラインゲームFighter Ace を、遊び始めた、確かにグラフィックスは綺麗だが
機種による機動性の違いが今一だし、スロットルを下げてても音が小さくなるだけで
エンジン回転数を考慮してない、なんか”・・・らしさ”と言うものが無い。
オンラインなので楽しみ方そのものが違うのかな?
274169
NGNG Adlib互換を考えて、ニューマシン用にYMF754のDigital-XGを
探してきました。まだTMのFLCSが残っているので、この2つで
なんとかいければ良いんですが、どうかな?
思いきってパーツを揃えられないので、ニューマシンが稼動するのは
いつになることやら…
それまで、今のマシンでB-17でもしこしこやります。ドレスデンまで
到達できるのはいつになるやら…
>273
ファイターエース、機種がいろいろ選べて、これはこれで楽しいですよね。
シビアに言いはじめるとキリが無いけど…
AOE、AOTP好きならかえってWarbirds2あたりの方がいいのかな?
探してきました。まだTMのFLCSが残っているので、この2つで
なんとかいければ良いんですが、どうかな?
思いきってパーツを揃えられないので、ニューマシンが稼動するのは
いつになることやら…
それまで、今のマシンでB-17でもしこしこやります。ドレスデンまで
到達できるのはいつになるやら…
>273
ファイターエース、機種がいろいろ選べて、これはこれで楽しいですよね。
シビアに言いはじめるとキリが無いけど…
AOE、AOTP好きならかえってWarbirds2あたりの方がいいのかな?
275171
NGNG ちょっと中断してましたがAOTP再開。
1945年4月5日
12番目のキャンペーン中。
343空の紫電改隊として九州方面で奮戦中。
打たれ強くなったのは大助かりです。
成功ミッションは54/88
撃墜数は83。
>273
DOSゲーを捨ててしまうとはもったいないです。
Virtual PC等駆使すればまだまだ現役でしたのに。
1945年4月5日
12番目のキャンペーン中。
343空の紫電改隊として九州方面で奮戦中。
打たれ強くなったのは大助かりです。
成功ミッションは54/88
撃墜数は83。
>273
DOSゲーを捨ててしまうとはもったいないです。
Virtual PC等駆使すればまだまだ現役でしたのに。
276273
NGNG 当時は、ゲームで戦う前に
ハードウエアリソースやコンベンショナルメモリと戦ってたな〜。
SB Proの設定とか思い出してきた、IRQ7 DMA1 A220 340 だったかな〜。
ソフト側で決め打ちされていてハードの設定を変えたら音が出ないゲームもあった様な。
MEMコマンドに一喜一憂したっけ。
>274
> Adlib互換
え〜Adlib互換マジすか?キャリアを感じます。
SBPro/SB16は、Adib互換の様な、SBPro/SB16互換では、だめなの〜。
>まだTMのFLCSが残っているので
うらやまし〜、3ポジションスイッチでしたっけあれで
はじめてランデングギアを上下したら萌えました。
また欲しくなってきました。
(↑エロ文スマソ)
> AOE、AOTP好きならかえってWarbirds2あたりの方がいいのかな?
調べたらWarbirds3も、存在しますね今度ダウンロードしてみます。
>ニューマシンが稼動するのは、 いつになることやら…
最近のISA無しM/Bで当時のゲームを動かすのは、苦労すると思われ・・・。
こだわりを持って完成させて欲しいと思います。
自分は、当時の様な戦う心を忘れマターリしてまつ。
ハードウエアリソースやコンベンショナルメモリと戦ってたな〜。
SB Proの設定とか思い出してきた、IRQ7 DMA1 A220 340 だったかな〜。
ソフト側で決め打ちされていてハードの設定を変えたら音が出ないゲームもあった様な。
MEMコマンドに一喜一憂したっけ。
>274
> Adlib互換
え〜Adlib互換マジすか?キャリアを感じます。
SBPro/SB16は、Adib互換の様な、SBPro/SB16互換では、だめなの〜。
>まだTMのFLCSが残っているので
うらやまし〜、3ポジションスイッチでしたっけあれで
はじめてランデングギアを上下したら萌えました。
また欲しくなってきました。
(↑エロ文スマソ)
> AOE、AOTP好きならかえってWarbirds2あたりの方がいいのかな?
調べたらWarbirds3も、存在しますね今度ダウンロードしてみます。
>ニューマシンが稼動するのは、 いつになることやら…
最近のISA無しM/Bで当時のゲームを動かすのは、苦労すると思われ・・・。
こだわりを持って完成させて欲しいと思います。
自分は、当時の様な戦う心を忘れマターリしてまつ。
277169
NGNG >171
がんばってますねー、武運長久を御祈りいたします。
こちらはアントワープ上空でFlakの嵐。負傷者続出です。
>273
>スロットルを下げてても音が小さくなるだけでエンジン回転数を考慮してない、
>なんか”・・・らしさ”と言うものが無い。
恐らく定速プロペラを再現していて、スロットルを開くとプロペラピッチが
深くなってエンジン回転は変わらない、ということなのかも知れませんが、
気分が出ませんよね、ちょっと。やっぱりぐおお〜、となってほしいですね。
がんばってますねー、武運長久を御祈りいたします。
こちらはアントワープ上空でFlakの嵐。負傷者続出です。
>273
>スロットルを下げてても音が小さくなるだけでエンジン回転数を考慮してない、
>なんか”・・・らしさ”と言うものが無い。
恐らく定速プロペラを再現していて、スロットルを開くとプロペラピッチが
深くなってエンジン回転は変わらない、ということなのかも知れませんが、
気分が出ませんよね、ちょっと。やっぱりぐおお〜、となってほしいですね。
278大空の名無しさん
NGNG 昔のPC98とフライトシムのソフト欲しい人いませんか?
PC98の本体とF-19、Knights of The Sky、F29 RETALIATOR、零戦記、エアーコンバット、MSFS4等と
ジョイスティックとスロットルが一体になったやつ、HDD、モニター、外付け5インチFDD
などセットで欲しい人いませんか?捨てようかヤフオクに出そうか迷っています。
ただ、ソフトはもうやるつもりが無く殆ど捨ててしまったのでHDD内にあるだけ。
パッケージであるのはF19(解説ビデオ付き版)とMSFS4(分厚い説明書)とGUNSHIP2000だけです。
(分厚い説明書が気になって捨てられなかったようなもんですが)欲しい人いますか?
捨てるにもなんとなく勿体無いし、欲しい人いたら出品したいとこですが。
PC98の本体とF-19、Knights of The Sky、F29 RETALIATOR、零戦記、エアーコンバット、MSFS4等と
ジョイスティックとスロットルが一体になったやつ、HDD、モニター、外付け5インチFDD
などセットで欲しい人いませんか?捨てようかヤフオクに出そうか迷っています。
ただ、ソフトはもうやるつもりが無く殆ど捨ててしまったのでHDD内にあるだけ。
パッケージであるのはF19(解説ビデオ付き版)とMSFS4(分厚い説明書)とGUNSHIP2000だけです。
(分厚い説明書が気になって捨てられなかったようなもんですが)欲しい人いますか?
捨てるにもなんとなく勿体無いし、欲しい人いたら出品したいとこですが。
279大空の名無しさん
NGNG ちょっと興味あったけど、上に挙がってるの俺もほとんど持ってるからいいや。
9801用の THE COCKPIT ある?パッケージ付きだったら買いたいな。
9801用の THE COCKPIT ある?パッケージ付きだったら買いたいな。
280山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
281大空の名無しさん
NGNG >>279
残念・・・(T_T)
良く考えたらpc98ってフライトシム少ないのでみんな持ってて当たり前ですよね〜。
フライトシム知らずのアニヲタとかに売るしかないかぁ。
THE COCKPIT ですか、知らんでした。ザ・グルなら知ってますが。
定説です。
残念・・・(T_T)
良く考えたらpc98ってフライトシム少ないのでみんな持ってて当たり前ですよね〜。
フライトシム知らずのアニヲタとかに売るしかないかぁ。
THE COCKPIT ですか、知らんでした。ザ・グルなら知ってますが。
定説です。
282山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
283171
NGNG またまた中断してましたが、AOTPをマターリ再開。
1945年6月3日
12番目のキャンペーン中。
343空の紫電改隊として鹿屋、国府、大村を転戦。
連日沖縄方面の敵艦隊攻撃に向かう陸攻の援護です。
成功ミッションは76/117
撃墜数は109。
1945年6月3日
12番目のキャンペーン中。
343空の紫電改隊として鹿屋、国府、大村を転戦。
連日沖縄方面の敵艦隊攻撃に向かう陸攻の援護です。
成功ミッションは76/117
撃墜数は109。
284169
NGNG >171
ご無沙汰しております。
この一月ほど新マシン組み立てに費やしております。しばらくぶりの
自作ですが、DOSを動かすのにこれほど苦労するとは…
EMM386でまともにメモリの確保すらできず、四苦八苦。
どうやら途中にシステムROMかRAMの領域があり邪魔しているもよう。
ベンチでは速いようですが、DOSモードや98SEでは苦労してます。
バーチャルPCにいくか、マザー買い直すか、思案中です。
ご無沙汰しております。
この一月ほど新マシン組み立てに費やしております。しばらくぶりの
自作ですが、DOSを動かすのにこれほど苦労するとは…
EMM386でまともにメモリの確保すらできず、四苦八苦。
どうやら途中にシステムROMかRAMの領域があり邪魔しているもよう。
ベンチでは速いようですが、DOSモードや98SEでは苦労してます。
バーチャルPCにいくか、マザー買い直すか、思案中です。
285ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
NGNG ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
286171
NGNG >169
経験上、RAIDやSCSI等起動可能なデバイス
が多いとコンベンショナルメモリ確保が
難しいようです。
場所が許せば古いマザーを使った専用DOS
マシンが最良の選択なのですが・・・。
私もいつも苦労させられています。
経験上、RAIDやSCSI等起動可能なデバイス
が多いとコンベンショナルメモリ確保が
難しいようです。
場所が許せば古いマザーを使った専用DOS
マシンが最良の選択なのですが・・・。
私もいつも苦労させられています。
287169
NGNG 新マシンにてようやくDOSアプリ動き始めました。
アスロンXP1700+と最初はSiS748チップのIwill K7S3N
でしたが、どうしてもうまく動かないので、VIA KT600
チップのEpox 8KRA2Iに買いなおしました。
EMM386も問題なく動き、中古屋で拾ってきたYMF724カード
から元気にFMサウンドが出てきます。オンボードにはゲーム
ポートもあり、CPUを500MHzにダウンクロックの上、L1、L2
キャッシュを切ったところ、Falcon3のオープニングも完走!
その他AOTP、SWOTLも動作を確認。この辺りからぼつぼつやってみます。
アスロンXP1700+と最初はSiS748チップのIwill K7S3N
でしたが、どうしてもうまく動かないので、VIA KT600
チップのEpox 8KRA2Iに買いなおしました。
EMM386も問題なく動き、中古屋で拾ってきたYMF724カード
から元気にFMサウンドが出てきます。オンボードにはゲーム
ポートもあり、CPUを500MHzにダウンクロックの上、L1、L2
キャッシュを切ったところ、Falcon3のオープニングも完走!
その他AOTP、SWOTLも動作を確認。この辺りからぼつぼつやってみます。
288山崎 渉
NGNG (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
289山崎 渉
NGNG (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
290169
NGNG 少しずつ動作確認を進めています。98SE上でUSNF97の動作を確認。
ただし、1.4パッチを当てないとだめでした。DX8.1でも画像音声
ともに問題なし。フレームレートは256を超えると処理が早くなり
過ぎるので、133MHz*5、L2キャッシュOFFで動かした所フレーム
レート40〜50に落ち着きました。
アスロンXP、以外といけるかも。
ただし、1.4パッチを当てないとだめでした。DX8.1でも画像音声
ともに問題なし。フレームレートは256を超えると処理が早くなり
過ぎるので、133MHz*5、L2キャッシュOFFで動かした所フレーム
レート40〜50に落ち着きました。
アスロンXP、以外といけるかも。
291大空の名無しさん
NGNG SBLive!は昔のDOSゲームでSBとして正常に認識されますでしょうか?
主に1942PAWをやりたいのですが・・・。
主に1942PAWをやりたいのですが・・・。
292169
NGNG >>291
私もつい最近Live!を買ったばかりであまり検証はしていないのですが、
おおむね問題なく動作する様です。ただし、Windowsにドライバが組み
こまれていないと、DOSモードでもうまく動かない感じでした。
FM音源エミュレーションは、YMF724が一番うまくいっている感じで、
続いてこのLive!、SB128PCIのCT5880が一番聞きづらい感じでした。
私もつい最近Live!を買ったばかりであまり検証はしていないのですが、
おおむね問題なく動作する様です。ただし、Windowsにドライバが組み
こまれていないと、DOSモードでもうまく動かない感じでした。
FM音源エミュレーションは、YMF724が一番うまくいっている感じで、
続いてこのLive!、SB128PCIのCT5880が一番聞きづらい感じでした。
293169
NGNG 先日SB Vibra128というやつを買ってみました。エンソニックのES1373
搭載かと思ったのですが、CT2518搭載でした。実際のところ、エンソニック
のAudioPCIとあまり変わらないようで、更に言うと、以前に買ったSB128PCI
ともほとんど変わりありませんでした。なので、DOSエミュレーションもいまいち。
Windowsでの音質はまったく問題ありませんでしたが。
で、一念発起してSBLive!用のDOSドライバを一つのディレクトリに独立した
形で抽出しました。決め手はc:\windows\systemにあるctsyn.ini。
これで、Live用のWindowsドライバをインストールしなくても、独立して
Dosモードから使えるようになりました。ただし、ストライクコマンダーから
Liveがうまく鳴らせませんでした。
搭載かと思ったのですが、CT2518搭載でした。実際のところ、エンソニック
のAudioPCIとあまり変わらないようで、更に言うと、以前に買ったSB128PCI
ともほとんど変わりありませんでした。なので、DOSエミュレーションもいまいち。
Windowsでの音質はまったく問題ありませんでしたが。
で、一念発起してSBLive!用のDOSドライバを一つのディレクトリに独立した
形で抽出しました。決め手はc:\windows\systemにあるctsyn.ini。
これで、Live用のWindowsドライバをインストールしなくても、独立して
Dosモードから使えるようになりました。ただし、ストライクコマンダーから
Liveがうまく鳴らせませんでした。
294大空の名無しさん
NGNG PCIバスでDosのドライバついてる音源ボード自体なかなか無いですよね?
1942pawを音ありでやりたいけどVirtualPCだと確か動かなかったと思います
SBLive!もエミュレートがいまいちなんでしたっけ?
Vibra買おうと思ってたんですがこれも駄目なんでしょうか?
なにかお勧めとかあったら教えて下さい。音質悪くてもOKです。
1942pawを音ありでやりたいけどVirtualPCだと確か動かなかったと思います
SBLive!もエミュレートがいまいちなんでしたっけ?
Vibra買おうと思ってたんですがこれも駄目なんでしょうか?
なにかお勧めとかあったら教えて下さい。音質悪くてもOKです。
295171
NGNG >294
当方ではVirtual PC5.1(Build370)で、ゲストOSを
MS DOS 6.2/Vの環境で、1942PAW FD版が音付きで
動作しております。
音色は少々怪しいですがご参考まで。
AOTPがようやく終了しました。
1945年8月15日
12番目のキャンペーンを終了。
343空の紫電改隊として大村にて敗戦。
成功ミッションは89/137
撃墜数は130。
つぎは1946逝ってみます。
当方ではVirtual PC5.1(Build370)で、ゲストOSを
MS DOS 6.2/Vの環境で、1942PAW FD版が音付きで
動作しております。
音色は少々怪しいですがご参考まで。
AOTPがようやく終了しました。
1945年8月15日
12番目のキャンペーンを終了。
343空の紫電改隊として大村にて敗戦。
成功ミッションは89/137
撃墜数は130。
つぎは1946逝ってみます。
296294
NGNG ご報告どうもです。
そうなんですか、も一回試してみます。
そうなんですか、も一回試してみます。
297169
NGNG >294
PAW1942はYMF724でしか試していないので、手持ちのボードで
試してみます。マシンにささっていて、検証できるのはLive!ですが、
Vibraも試せるようならやってみましょうか。
>171
お疲れ様でした。無事復員されますよう。
PAW1942はYMF724でしか試していないので、手持ちのボードで
試してみます。マシンにささっていて、検証できるのはLive!ですが、
Vibraも試せるようならやってみましょうか。
>171
お疲れ様でした。無事復員されますよう。
298294
NGNG >>287
すいません、おねがいします。m(_ _)m
でもVibraってDOS用ドライバはそもそも付いてるんですか?
サイト見てもDOS用のは無いみたいだし。サポートしてるOSとしても
DOSは対象外みたいだし。Dosモードでの使用を前提としてWINDOWSのフォルダ
以下にドライバが隠して置いてあるって事でしょうか?(DOSモード詳しくないもんで)
質問ばっかで恐縮です。
あとVirtualPCのお試し版で再度試してみましたけど、起動は出来たものの音が出ませんでした。
ドライバがSB16のものしか持っていない為でそれが原因かも?
しかしそれよりも深刻な問題があって、ジョイスティックの設定画面で
必ずフリーズしてしまいプレイは出来ませんでした。
どうもうちのマシンだとVirtualPCは不安定なので他の方法で試してみたいと
思います。DOSの古いゲームはあとSHUTTLEなんかもやろうかと・・・。
すいません、おねがいします。m(_ _)m
でもVibraってDOS用ドライバはそもそも付いてるんですか?
サイト見てもDOS用のは無いみたいだし。サポートしてるOSとしても
DOSは対象外みたいだし。Dosモードでの使用を前提としてWINDOWSのフォルダ
以下にドライバが隠して置いてあるって事でしょうか?(DOSモード詳しくないもんで)
質問ばっかで恐縮です。
あとVirtualPCのお試し版で再度試してみましたけど、起動は出来たものの音が出ませんでした。
ドライバがSB16のものしか持っていない為でそれが原因かも?
しかしそれよりも深刻な問題があって、ジョイスティックの設定画面で
必ずフリーズしてしまいプレイは出来ませんでした。
どうもうちのマシンだとVirtualPCは不安定なので他の方法で試してみたいと
思います。DOSの古いゲームはあとSHUTTLEなんかもやろうかと・・・。
299169
NGNG >294
VibraとLive!で試してみましたが、どちらもPAW1942での動作
そのものは問題無いみたいです。
ただし、VibraはFM音源のエミュレーションがあまりにもいまいち
なので、ちょっとおすすめではありません。
Live!の方がエミュレーションの出来が良いので、1枚目としては
おすすめできます。2枚目以降として、押さえに買うのであれば、
Vibraのドライバの方が軽い感じで、楽しめるゲームもあります。
どちらも、Win上でドライバをインストールすると、リアルDOS
モード用のドライバ(Vibra用はsbinit.com、Live!用はsbeinit.com)
が、どこかのディレクトリに生成されるので、DOSモードで起動後、
これを実行してから、ゲームを起動します。
ShuttleはLive!でしか試していませんが、動作するようです。
ちなみに私のLive!はゲーマーズエディションというもので、中古。
Valueのさらに下のタイプで、\1980でした。Vibraも中古で、\1480。
VibraとLive!で試してみましたが、どちらもPAW1942での動作
そのものは問題無いみたいです。
ただし、VibraはFM音源のエミュレーションがあまりにもいまいち
なので、ちょっとおすすめではありません。
Live!の方がエミュレーションの出来が良いので、1枚目としては
おすすめできます。2枚目以降として、押さえに買うのであれば、
Vibraのドライバの方が軽い感じで、楽しめるゲームもあります。
どちらも、Win上でドライバをインストールすると、リアルDOS
モード用のドライバ(Vibra用はsbinit.com、Live!用はsbeinit.com)
が、どこかのディレクトリに生成されるので、DOSモードで起動後、
これを実行してから、ゲームを起動します。
ShuttleはLive!でしか試していませんが、動作するようです。
ちなみに私のLive!はゲーマーズエディションというもので、中古。
Valueのさらに下のタイプで、\1980でした。Vibraも中古で、\1480。
300294
NGNG >>299
お手数かけていただきまして有難うございました。
1942pawはコンベンショナルメモリの確保等が厳しいのでDOSモードでの
起動は難しいかなと思ってました。
特にアドオンを入れると(もしくは1.5bパッチ?)更に厳しくなります。
うちはconfig.sysの[menu]でdelay1秒とかでDOSとのマルチブートにしてました。
でもpciバスの音源ボードは基本的にdosモードでないとだめみたいですね。
今はマザーボードのオンボード音源使ってますが上位機種にしかDOS用の
ドライバが付いていませんでした。しかもゲームポートが不安定みたいなので
そのついでにもご報告頂いたのを参考にLive!を買おうと思います。
確か同じLive!でもゲーマーズエディション以外ではDOSモード用のドライバが
付いてないかもしれない?ので、なるべくこれが良さそうですね。
早速購入してみようと思います。ありがとうございました。
今度1942pawのfilm編集してうぷしようかな?見たい人がいればですけど・・・
お手数かけていただきまして有難うございました。
1942pawはコンベンショナルメモリの確保等が厳しいのでDOSモードでの
起動は難しいかなと思ってました。
特にアドオンを入れると(もしくは1.5bパッチ?)更に厳しくなります。
うちはconfig.sysの[menu]でdelay1秒とかでDOSとのマルチブートにしてました。
でもpciバスの音源ボードは基本的にdosモードでないとだめみたいですね。
今はマザーボードのオンボード音源使ってますが上位機種にしかDOS用の
ドライバが付いていませんでした。しかもゲームポートが不安定みたいなので
そのついでにもご報告頂いたのを参考にLive!を買おうと思います。
確か同じLive!でもゲーマーズエディション以外ではDOSモード用のドライバが
付いてないかもしれない?ので、なるべくこれが良さそうですね。
早速購入してみようと思います。ありがとうございました。
今度1942pawのfilm編集してうぷしようかな?見たい人がいればですけど・・・
301169
NGNG >294
お役に立てたかどうか…またなにかあったら調べてみますので。
Win98SEでのDOSモード起動ですが、マルチブートのやり方を
良く知らないので(DOSの頃はよくやりました)、config.sysの
日本語ドライバ関連をコメントアウトし、DOS=HIGH,UMBの行を
追加してやっております。このままでもWindowsも起動しますし。
1942のフィルムですが、皆さん上手なようなので拝見したいです。
またーりとお待ちしております。
お役に立てたかどうか…またなにかあったら調べてみますので。
Win98SEでのDOSモード起動ですが、マルチブートのやり方を
良く知らないので(DOSの頃はよくやりました)、config.sysの
日本語ドライバ関連をコメントアウトし、DOS=HIGH,UMBの行を
追加してやっております。このままでもWindowsも起動しますし。
1942のフィルムですが、皆さん上手なようなので拝見したいです。
またーりとお待ちしております。
302294
NGNG >>169さんご無沙汰です。
超亀レスですが、先日やっと起動出来たのでお知らせします。
以前にSBLive!を中古で買ったけどサイトからDLしたドライバでは
DOSで音が出せなかった(というか手動で記述入れれば良かっただけかも)ので
再度ドライバCD付のを中古で購入しドライバインストしたら1942paw音付で
起動できました。
OSはwin98SE前提ですが参考までにマルチブートの内容を以下に載せます。
超亀レスですが、先日やっと起動出来たのでお知らせします。
以前にSBLive!を中古で買ったけどサイトからDLしたドライバでは
DOSで音が出せなかった(というか手動で記述入れれば良かっただけかも)ので
再度ドライバCD付のを中古で購入しドライバインストしたら1942paw音付で
起動できました。
OSはwin98SE前提ですが参考までにマルチブートの内容を以下に載せます。
303294
NGNG config.sys
******************
[MENU]
MENUITEM=WIN98, WINDOWS98
MENUITEM=1942, 1942 Pacific Air War
MENUDEFAULT=WIN98,2
[WIN98]
DOS=HIGH,UMB
SHELL=C:\COMMAND.COM C:\ /P /E:512
device=C:\WINDOWS\himem.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\EMM386.EXE RAM
devicehigh=C:\WINDOWS\biling.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\jfont.sys /p=C:\WINDOWS
devicehigh=C:\WINDOWS\jdisp.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\jkeyb.sys /101 C:\WINDOWS\jkeybrd.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\kkcfunc.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\COMMAND\ansi.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\setver.exe
[1942]
DOS=HIGH,UMB
DEVICE=C:\WINDOWS\himem.sys
DEVICEHIGH=C:\WINDOWS\EMM386.EXE RAM HIGHSCAN I=B000-B7FF
SHELL=C:\COMMAND.COM C:\ /P /E:512
******************
[MENU]
MENUITEM=WIN98, WINDOWS98
MENUITEM=1942, 1942 Pacific Air War
MENUDEFAULT=WIN98,2
[WIN98]
DOS=HIGH,UMB
SHELL=C:\COMMAND.COM C:\ /P /E:512
device=C:\WINDOWS\himem.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\EMM386.EXE RAM
devicehigh=C:\WINDOWS\biling.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\jfont.sys /p=C:\WINDOWS
devicehigh=C:\WINDOWS\jdisp.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\jkeyb.sys /101 C:\WINDOWS\jkeybrd.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\kkcfunc.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\COMMAND\ansi.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\setver.exe
[1942]
DOS=HIGH,UMB
DEVICE=C:\WINDOWS\himem.sys
DEVICEHIGH=C:\WINDOWS\EMM386.EXE RAM HIGHSCAN I=B000-B7FF
SHELL=C:\COMMAND.COM C:\ /P /E:512
304294
NGNG autoexec.bat
****************
@echo off
if "%config%"=="WIN98" goto WIN98
if "%config%"=="1942" goto 1942
:WIN98
SET BLASTER=A220 I7 D1 H5 P330 T6
SET CTSYN=C:\WINDOWS
C:\PROGRA~1\CREATIVE\SBLIVE\DOSDRV\SBEINIT.COM
loadhigh C:\WINDOWS\COMMAND\nlsfunc.exe C:\WINDOWS\country.sys
GOTO END
:1942
SET BLASTER=A220 I7 D1 H5 P330 T6
SET CTSYN=C:\WINDOWS
LH C:\PROGRA~1\CREATIVE\SBLIVE\DOSDRV\SBEINIT.COM
lh c:\gmouse\gmouse /p
GOTO END
:END
echo on
****************
@echo off
if "%config%"=="WIN98" goto WIN98
if "%config%"=="1942" goto 1942
:WIN98
SET BLASTER=A220 I7 D1 H5 P330 T6
SET CTSYN=C:\WINDOWS
C:\PROGRA~1\CREATIVE\SBLIVE\DOSDRV\SBEINIT.COM
loadhigh C:\WINDOWS\COMMAND\nlsfunc.exe C:\WINDOWS\country.sys
GOTO END
:1942
SET BLASTER=A220 I7 D1 H5 P330 T6
SET CTSYN=C:\WINDOWS
LH C:\PROGRA~1\CREATIVE\SBLIVE\DOSDRV\SBEINIT.COM
lh c:\gmouse\gmouse /p
GOTO END
:END
echo on
305294
NGNG 分かりやすくパスとかdoskeyとか余計なのは省略しています。
SET BLASTER=A220 I7 D1 H5 P330 T6
SET CTSYN=C:\WINDOWS
これはあくまでSBLive!の場合です。
あとmsdos.sysにlogo=0という行を追加すると起動時状態が分かるようになります。
MENUDEFAULT=WIN98,2の2は待ち秒数です。このくらいが丁度いいかな?
SET BLASTER=A220 I7 D1 H5 P330 T6
SET CTSYN=C:\WINDOWS
これはあくまでSBLive!の場合です。
あとmsdos.sysにlogo=0という行を追加すると起動時状態が分かるようになります。
MENUDEFAULT=WIN98,2の2は待ち秒数です。このくらいが丁度いいかな?
306169
NGNG >>294
ごぶさたしております。
config設定、ありがとうございます。
マルチコンフィグは試したことが無いので、大変参考になります。
日本語ありとなしと、それくらいはこれ見て出来そうです。
DOS6.2/Vのころは一生懸命やっていたんですが。
ニューマシンの調子がよく、BF1942などにかまけておりました。
また、USNFやFighters Anthologyでもまたーりとやってみます。
ごぶさたしております。
config設定、ありがとうございます。
マルチコンフィグは試したことが無いので、大変参考になります。
日本語ありとなしと、それくらいはこれ見て出来そうです。
DOS6.2/Vのころは一生懸命やっていたんですが。
ニューマシンの調子がよく、BF1942などにかまけておりました。
また、USNFやFighters Anthologyでもまたーりとやってみます。
307大空の名無しさん
NGNG308大空の名無しさん
NGNG B-17以前は良くやってたけどAHでB-17乗るようになってから
やらなくなってしまったなぁ。
爆弾の着弾点の散らばり方が何とも言えぬリアリティーをかもし出してたな。
あの点々が地上で弾ける様子がまたいい。
やらなくなってしまったなぁ。
爆弾の着弾点の散らばり方が何とも言えぬリアリティーをかもし出してたな。
あの点々が地上で弾ける様子がまたいい。
309大空の名無しさん
NGNG B-17、無傷で帰って来れたこと無いです。たのしいけど。
対空砲火はよけたり出来るんだろうか。それより、まだ見かける
うちに、Win版のB-17,Mighty8thを買っておくべきか…
対空砲火はよけたり出来るんだろうか。それより、まだ見かける
うちに、Win版のB-17,Mighty8thを買っておくべきか…
312171
NGNG 正月休みにAOTP1946をようやく開始しました。
1945年10月10日
1番目のキャンペーン。
343空の橘花隊として鹿屋に配備。
成功ミッションは4/5
撃墜数は6。
すぐに弾切れしてヒーヒー逝ってます。
1945年10月10日
1番目のキャンペーン。
343空の橘花隊として鹿屋に配備。
成功ミッションは4/5
撃墜数は6。
すぐに弾切れしてヒーヒー逝ってます。
313169
NGNG >171
ご無沙汰しております。
1946、始まりましたか。年末年始はADSL+無線LAN化してました。
WarBirdsFreeでもやってみようかと思っております。
DOSゲーはしばらくご無沙汰状態です…
ご無沙汰しております。
1946、始まりましたか。年末年始はADSL+無線LAN化してました。
WarBirdsFreeでもやってみようかと思っております。
DOSゲーはしばらくご無沙汰状態です…
314171
NGNG >169
当方も先月ようやくFTTH+無線LAN化しました。
AOTP1946はマターリ進行中
1945年10月22日
1番目のキャンペーン。
343空の橘花隊。
成功ミッションは10/11
撃墜数は22。
F7F相手の空戦がなぜか苦手です
当方も先月ようやくFTTH+無線LAN化しました。
AOTP1946はマターリ進行中
1945年10月22日
1番目のキャンペーン。
343空の橘花隊。
成功ミッションは10/11
撃墜数は22。
F7F相手の空戦がなぜか苦手です
315169
NGNG DOSゲー関連のページも減ってきましたね。
以前見かけたSWOTLのページもみれなくなったみたいだし。
ASUSのTX97が一枚あまりそうなので、それにSB AWE64を
差して、専用機にしておこうかなあ。
以前見かけたSWOTLのページもみれなくなったみたいだし。
ASUSのTX97が一枚あまりそうなので、それにSB AWE64を
差して、専用機にしておこうかなあ。
316大空の名無しさん
NGNG Fast Attackやりたいけど、何故かwin98環境でも出来ません。
一応起動はするけど、Missionの文字が出る画面で止まってしまう。
どうしたものか・・・。
一応起動はするけど、Missionの文字が出る画面で止まってしまう。
どうしたものか・・・。
317316
NGNG 自己解決。
xp上でRun with VDMSで起動したらちゃんと出来ました。
↓詳しくは
http://ueno.cool.ne.jp/mugenbar/setting.html
でも欠点もあって音がプチプチ気味で、マウスカーソルの動きや残像が残りました。
とりあえずゲームによってはxp上でDOSゲームが動くようになるようです。
みんな知ってると思うけど古いゲームの多くがアンダードックで入手できます。
http://www.the-underdogs.org
容量の大きいのはファイル名一覧が出るのでそのファイル名をコピペして
フォームに入れENTERで落せます。でも同じipでは一定時間連続で落せないので
お急ぎの人は串でもつかって落すしかないです。
xp上でRun with VDMSで起動したらちゃんと出来ました。
↓詳しくは
http://ueno.cool.ne.jp/mugenbar/setting.html
でも欠点もあって音がプチプチ気味で、マウスカーソルの動きや残像が残りました。
とりあえずゲームによってはxp上でDOSゲームが動くようになるようです。
みんな知ってると思うけど古いゲームの多くがアンダードックで入手できます。
http://www.the-underdogs.org
容量の大きいのはファイル名一覧が出るのでそのファイル名をコピペして
フォームに入れENTERで落せます。でも同じipでは一定時間連続で落せないので
お急ぎの人は串でもつかって落すしかないです。
318171
NGNGあがったの機会に久々にAOTP1946を
マターリ進行。
1945年11月2日
1番目のキャンペーン終了。
343空の橘花隊。
成功ミッションは14/16
撃墜数は35。
生き延びてるだけで満足。
319大空の名無しさん
2006/02/19(日) 17:36:16 -+
l :l
l-l--t
____________,,,__ .、:::, _______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙-- ,-≡ l!!≡ 、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,__.,l_l___,7
--.t-,-
,lr=./_二ヽ=tl
l´  ̄ ̄`./ /l----- l、.`l´ ̄ ̄ `l
l.l (○)_ .l/ l' 'lヘ.l (○) l
ヽ `--' ll l'───‐'l l l `--' 丿
'==========.l .l______'l l ----''=====,
rニ_ニニニニニニニニニ.l .._,,..--o--,,.. l:lニニニニニニニニニ_ニt
l l::! ̄ ̄ l l:!ー──ltl (l^ lニニニl =ヾ,ゞー─‐ '' l l! ̄ ̄ l l:!
l_l::! l_l:! /ヽ、l__l ,,...「 l- , ,i ̄`l l_l! l_l:!
r ェ t r ェ t . l / l,_,,jl__lOl ヽo l r ェ t r ェ t
Qll:Q Qll Q ヽ'y,-,,___,,、、 ──、 t'´ Q ll Q Q.ll Q
Q-Q Q-.Q ,,.. // llヾ ヘ ヘヘ ,,. Q -.Q Q ‐Q
l::::l:!/__. lll・l= ) .ヘ.l:::l!l
,,'" ̄ ̄l l ̄l l ̄l l ̄ヽ l ̄l ,,'" ̄ ̄l l ̄l l ̄l l ̄l l ̄ ̄`l
l lニ-t l l_l l l ヽl l ヽ ニ`ヽ l ` ̄ l l l l  ̄丿
ヽ___丿.ヽ、___.丿l_lヽ、_.l l___丿l_l ̄l_l l_l l__l ̄
l :l
l-l--t
____________,,,__ .、:::, _______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙-- ,-≡ l!!≡ 、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,__.,l_l___,7
--.t-,-
,lr=./_二ヽ=tl
l´  ̄ ̄`./ /l----- l、.`l´ ̄ ̄ `l
l.l (○)_ .l/ l' 'lヘ.l (○) l
ヽ `--' ll l'───‐'l l l `--' 丿
'==========.l .l______'l l ----''=====,
rニ_ニニニニニニニニニ.l .._,,..--o--,,.. l:lニニニニニニニニニ_ニt
l l::! ̄ ̄ l l:!ー──ltl (l^ lニニニl =ヾ,ゞー─‐ '' l l! ̄ ̄ l l:!
l_l::! l_l:! /ヽ、l__l ,,...「 l- , ,i ̄`l l_l! l_l:!
r ェ t r ェ t . l / l,_,,jl__lOl ヽo l r ェ t r ェ t
Qll:Q Qll Q ヽ'y,-,,___,,、、 ──、 t'´ Q ll Q Q.ll Q
Q-Q Q-.Q ,,.. // llヾ ヘ ヘヘ ,,. Q -.Q Q ‐Q
l::::l:!/__. lll・l= ) .ヘ.l:::l!l
,,'" ̄ ̄l l ̄l l ̄l l ̄ヽ l ̄l ,,'" ̄ ̄l l ̄l l ̄l l ̄l l ̄ ̄`l
l lニ-t l l_l l l ヽl l ヽ ニ`ヽ l ` ̄ l l l l  ̄丿
ヽ___丿.ヽ、___.丿l_lヽ、_.l l___丿l_l ̄l_l l_l l__l ̄
320大空の名無しさん
2006/02/19(日) 21:42:18 なつかしいなガンシップ。単なる四角推を、これはハインドだ!!!と思い込みながらプレイしたものだ
321大空の名無しさん
2006/02/25(土) 14:12:49 俺は、ドリフで上からタライが落ちてくるところとか、トイレから手が出てくるのが好きだった。
その後、加ト&ケンとか「だいじょうぶだ〜」のころも好き。
その後、加ト&ケンとか「だいじょうぶだ〜」のころも好き。
322大空の名無しさん
2006/08/22(火) 18:11:05 そういえば、マイクロプローズジャパンてどうなったの ?
324大空の名無しさん
2006/08/31(木) 19:18:23 これでFA ?
マイクロプローズジャパン
↓
テクノロジーズインターチェンジ
↓
スペクトラムホロバイトジャパン
マイクロプローズジャパン
↓
テクノロジーズインターチェンジ
↓
スペクトラムホロバイトジャパン
325大空の名無しさん
2006/11/26(日) 06:56:20 ガンシップ懐かしす。
98、AT、TOWNSでやったけどTOWNS版は音がよかったなぁ。
特にエンジン音やローター音が良い感じで
エンジン起動時や停止時のトルク変化音だけでなく、
直撃弾食らって片側エンジンが破損すると片側だけトルクダウン音がして
しっかり単発状態のエンジン音となる。
98、AT、TOWNSでやったけどTOWNS版は音がよかったなぁ。
特にエンジン音やローター音が良い感じで
エンジン起動時や停止時のトルク変化音だけでなく、
直撃弾食らって片側エンジンが破損すると片側だけトルクダウン音がして
しっかり単発状態のエンジン音となる。
326大空の名無しさん
2006/12/09(土) 01:03:53 ほお
327大空の名無しさん
2006/12/10(日) 23:25:08 実家にはHITBITとともにMSXのF-16 Fighting Falcon が眠っている。
328大空の名無しさん
2006/12/11(月) 03:51:27 ひーとびっとのヒットビット♪
329大空の名無しさん
2006/12/15(金) 11:21:00 http://cgi.2chan.net/f/src/1166114596742.jpg
アクロジェットナツカシス
アクロジェットナツカシス
330大空の名無しさん
2007/01/03(水) 15:22:26 USNF
コレやるために98からDOS/Vに
乗り換えたんだよなぁ。
コレやるために98からDOS/Vに
乗り換えたんだよなぁ。
331大空の名無しさん
2007/01/08(月) 01:48:22 このスレが建ったころのものも、すでに「昔のシム」なんだろうな。
332大空の名無しさん
2007/01/08(月) 02:09:14 ↑それ言っちゃだめ。
Windows95以降は最近のシムだよ。
Windows95以降は最近のシムだよ。
2007/07/29(日) 13:01:54
新作あんまり出ない
何とかならんか?
何とかならんか?
2007/07/29(日) 15:55:16
無理です
335大空の名無しさん
2007/09/29(土) 15:41:43 age
336大空の名無しさん
2007/10/08(月) 09:41:28 age
337大空の名無しさん
2007/10/22(月) 11:36:39 DOSゲーやってる人、どうやって起動させてますか?
HDD領域分けてダブルboot?
それともVirtualPC2007?(これってゲーム起動は未だ不可?)
↓ここで知ったけどDOSBox?
http://www.subsim.com/tips/tipdos.php
HDD領域分けてダブルboot?
それともVirtualPC2007?(これってゲーム起動は未だ不可?)
↓ここで知ったけどDOSBox?
http://www.subsim.com/tips/tipdos.php
338大空の名無しさん
2007/10/22(月) 19:58:40 普通にDOSマシン一台残して使ってる
339大空の名無しさん
2007/10/22(月) 22:19:43 今のペンチアム3G〜4GクラスのマシンにDOSってインストールできるのかな?
340大空の名無しさん
2007/10/23(火) 15:07:38 CPUはともかくHDDが大容量過ぎて殆ど認識出来ないんじゃない?
342大空の名無しさん
2007/10/25(木) 19:53:09 むしろDOS/VエミュレータをWindows上で動かしてそこにインストールというのはどうだろう
343大空の名無しさん
2007/10/26(金) 14:14:12 昔「ATF」というゲームをWin95でやってたのだが、あれをXPでするにはどうしたらいいですか?
344大空の名無しさん
2007/10/26(金) 16:16:28 どうもこうもないよ。
win95を入れればいいだけ。
win95を入れればいいだけ。
346大空の名無しさん
2007/10/27(土) 10:04:53 Jane'sシリーズって今も続いてる?
最近店頭に新しいの見たことないが
最近店頭に新しいの見たことないが
347大空の名無しさん
2007/10/27(土) 12:21:55 ウィングコマンダーシリーズとかのBGMサントラじみにほしいなあ・・・・・
もう絶対無理なんだろうけど
もう絶対無理なんだろうけど
348大空の名無しさん
2007/10/27(土) 16:48:42 346 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 10:04:53
Jane'sシリーズって今も続いてる?
最近店頭に新しいの見たことないが
Jane'sシリーズって今も続いてる?
最近店頭に新しいの見たことないが
350大空の名無しさん
2007/10/29(月) 10:03:44 21世紀にはいってからは新しいのはnothingみたい
ttp://www.geocities.jp/f19_avionics/sim-list.html
ttp://www.geocities.jp/f19_avionics/sim-list.html
351171
2007/11/10(土) 07:22:58 >350
申し訳有りませんが、21世紀分についても
いくつか未入手のシムもあるので、
これで全てというわけではありません。
申し訳有りませんが、21世紀分についても
いくつか未入手のシムもあるので、
これで全てというわけではありません。
353171
2007/11/12(月) 22:12:22 >352
どういたしまして。
どちらのデベロッパー/パブリッシャーさんでしょうか?
いつも参考にして下さっているとのことで光栄です。
開設からもう少しで10年になりますが、まだまだ
道半ばというところです。
個人であと10年続けられるかは疑問ですが、当面は
頑張りたいと思います。
どういたしまして。
どちらのデベロッパー/パブリッシャーさんでしょうか?
いつも参考にして下さっているとのことで光栄です。
開設からもう少しで10年になりますが、まだまだ
道半ばというところです。
個人であと10年続けられるかは疑問ですが、当面は
頑張りたいと思います。
354大空の名無しさん
2007/11/17(土) 00:23:35 >>353
俺がかかわった仕事は複数あるんだが、さしつかえなさそうな一番古いやつだけ告白すると
PC-88のF15ストライクイーグル(このときは学生のバイトだった)がそのひとつです。
98版は俺のソースを元に移植したようだね。
この頃は当然ながら3Dモデルをデザインするツールさえもなく、方眼紙にMIGのワイヤーフレームを書いて
手作業で座標を取って、テーブルに打ち込んだりしてました。その方眼紙はまだ押し入れに眠っています。
俺もフライトシムはかなりの数、個人で購入してたので、いずれフライトシムの集大成WEBページをやろうと
考えてたんだけども、検索したらあなたのページが既にあったので辞めたよw
10年よくこつこつと続けておられると思う。陰ながら応援していますよ。
俺がかかわった仕事は複数あるんだが、さしつかえなさそうな一番古いやつだけ告白すると
PC-88のF15ストライクイーグル(このときは学生のバイトだった)がそのひとつです。
98版は俺のソースを元に移植したようだね。
この頃は当然ながら3Dモデルをデザインするツールさえもなく、方眼紙にMIGのワイヤーフレームを書いて
手作業で座標を取って、テーブルに打ち込んだりしてました。その方眼紙はまだ押し入れに眠っています。
俺もフライトシムはかなりの数、個人で購入してたので、いずれフライトシムの集大成WEBページをやろうと
考えてたんだけども、検索したらあなたのページが既にあったので辞めたよw
10年よくこつこつと続けておられると思う。陰ながら応援していますよ。
355171
2007/11/24(土) 10:12:45 >354
>PC-88のF15ストライクイーグル(このときは学生のバイトだった)がそのひとつです。
M社シムの移植ですか?海外物は大変でしたでしょう。
私は学生時代はパソコンを持っていませんでしたが、学校のIBM5550にN88BASIC用
ゲームを移植して遊んでいたりしてました。
今にして思えば贅沢な時間の使い方でした。
>俺もフライトシムはかなりの数、個人で購入してたので、いずれフライトシムの集大成WEBページをやろうと
>考えてたんだけども、検索したらあなたのページが既にあったので辞めたよw
>10年よくこつこつと続けておられると思う。陰ながら応援していますよ。
ありがとうございます。
一時はせめて国内物だけでも、網羅したいと思っていましたが、今となってはハードソフト
共入手困難で、現状が限界のようです。
プロの方々の目から見ると、内容的に甘いところが多々あるかと思いますがご容赦の程を。
>PC-88のF15ストライクイーグル(このときは学生のバイトだった)がそのひとつです。
M社シムの移植ですか?海外物は大変でしたでしょう。
私は学生時代はパソコンを持っていませんでしたが、学校のIBM5550にN88BASIC用
ゲームを移植して遊んでいたりしてました。
今にして思えば贅沢な時間の使い方でした。
>俺もフライトシムはかなりの数、個人で購入してたので、いずれフライトシムの集大成WEBページをやろうと
>考えてたんだけども、検索したらあなたのページが既にあったので辞めたよw
>10年よくこつこつと続けておられると思う。陰ながら応援していますよ。
ありがとうございます。
一時はせめて国内物だけでも、網羅したいと思っていましたが、今となってはハードソフト
共入手困難で、現状が限界のようです。
プロの方々の目から見ると、内容的に甘いところが多々あるかと思いますがご容赦の程を。
356大空の名無しさん
2007/12/12(水) 02:45:33 DosBoxで1942PAW試してみたけどダメだこりゃ。
仮想Dosで3Dゲーム起動できるのは凄いけどそれでもカクカクしてるし
音源は変なカンフー映画の「ハイッ,ハイッ,ハイッ,ハイッ」みたいなバグ音が聞こえるし。
何でかわからんけど調整画面でスロットルとラダーが既に入れ替わってるし。
VooDoo対応ゲームやるにしても別マシンが一番ベストなのかな。
仮想Dosで3Dゲーム起動できるのは凄いけどそれでもカクカクしてるし
音源は変なカンフー映画の「ハイッ,ハイッ,ハイッ,ハイッ」みたいなバグ音が聞こえるし。
何でかわからんけど調整画面でスロットルとラダーが既に入れ替わってるし。
VooDoo対応ゲームやるにしても別マシンが一番ベストなのかな。
357大空の名無しさん
2008/01/18(金) 19:01:06 昔は良かった
以上
以上
358大空の名無しさん
2008/02/06(水) 01:20:10 MSX版 F16 Fighting Falcon 持っているかた キー を 教えて下さい。
マニュアルupでもいいです。
マニュアルupでもいいです。
360大空の名無しさん
2008/03/22(土) 11:43:38 Falcon 3.0買ってきたYO!
銀パッケージでFD4枚組みのやつ。
これってインストールにFDDが2ドライブ必要?
あと、FILES、BUFFERSと空きメモリ要求しすぎ。
PC-98だと620KBくらい余裕で空けてたが(UMBに放り込んでただけ)PC/AT互換機は全然分からん。
今から調べるのも面倒。
銀パッケージでFD4枚組みのやつ。
これってインストールにFDDが2ドライブ必要?
あと、FILES、BUFFERSと空きメモリ要求しすぎ。
PC-98だと620KBくらい余裕で空けてたが(UMBに放り込んでただけ)PC/AT互換機は全然分からん。
今から調べるのも面倒。
361大空の名無しさん
2008/03/23(日) 00:02:09362大空の名無しさん
2008/03/23(日) 15:36:12 Microsoft Flight Simulator 4.0b w/AAF Aircraft Octo-4b Jet
http://jp.youtube.com/watch?v=tyjZ0besnYY
http://jp.youtube.com/watch?v=tyjZ0besnYY
364大空の名無しさん
2008/04/06(日) 11:15:25 Flight Assignment: Airline Transport Pilot買ってきたYO!
マニュアル読む限りでは凄そう。
マニュアル読む限りでは凄そう。
365大空の名無しさん
2008/04/07(月) 03:38:31 よければレポたのむ
366大空の名無しさん
2008/05/19(月) 21:39:20 age
367大空の名無しさん
2008/05/28(水) 11:48:55 よっしゃレポまかせろ
>http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1181630186/
>インターネットゲロサイト 元空士長のHP 第二章〜横浜〜
>http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1175438267/
>インターネットゲロサイト 元空士長のHP2
>http://game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/1190327774/
>インターネットゲロサイト 元空士長のHP〜浜松〜
>http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1171427880/
>ダークサイドまやらー VS 抱く女がいない元空士長
AAとその横にあるコメントがゲン蔵の手口と同じだと思います。
信憑性は非常に高いです。
>http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1181630186/
>インターネットゲロサイト 元空士長のHP 第二章〜横浜〜
>http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1175438267/
>インターネットゲロサイト 元空士長のHP2
>http://game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/1190327774/
>インターネットゲロサイト 元空士長のHP〜浜松〜
>http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1171427880/
>ダークサイドまやらー VS 抱く女がいない元空士長
AAとその横にあるコメントがゲン蔵の手口と同じだと思います。
信憑性は非常に高いです。
368大空の名無しさん
2008/06/23(月) 23:45:23 age
369大空の名無しさん
2008/08/18(月) 20:49:12 age
370大空の名無しさん
2009/05/28(木) 18:04:33 保守しておくか
371大空の名無しさん
2009/07/27(月) 01:15:40 この板、じつはこのスレだけでよくないか?
372大空の名無しさん
2009/12/13(日) 00:10:56 >>1
ザ コックピットやりてぇ
ザ コックピットやりてぇ
374大空の名無しさん
2010/03/31(水) 21:12:34 マニュアルの重さにひかれて
PC-98版のMicrosoft Flight Simulator 5.0を買っちゃたよ。
ディスクイメージ作るのにPC-98実機を引っ張り出すのが面倒だわ。
PC-98版のMicrosoft Flight Simulator 5.0を買っちゃたよ。
ディスクイメージ作るのにPC-98実機を引っ張り出すのが面倒だわ。
375大空の名無しさん
2010/10/02(土) 15:16:15 Falcon 3.0買ってきた。
Win98SEにインストールしようと思ったら、FDDが2ドライブないとインストール出来ないのね…。
この糞インストーラは…。
あ、今気付いた、USB-FDD使えばいいのか。
多分いけるよな
Win98SEにインストールしようと思ったら、FDDが2ドライブないとインストール出来ないのね…。
この糞インストーラは…。
あ、今気付いた、USB-FDD使えばいいのか。
多分いけるよな
376大空の名無しさん
2010/12/24(金) 22:50:55 age
378大空の名無しさん
2011/06/29(水) 09:17:53.76 Out Of the sunっていうのやったことある人いる?
始めてパソコン用のゲームを買ったのがそれなんだけど。
いま思うと、クソゲーだったのかなと思う。
始めてパソコン用のゲームを買ったのがそれなんだけど。
いま思うと、クソゲーだったのかなと思う。
379大空の名無しさん
2012/01/08(日) 14:02:02.89 age
380大空の名無しさん
2012/01/08(日) 15:23:15.40 スタントアイランド
381大空の名無しさん
2012/07/20(金) 22:39:44.66 age
382大空の名無しさん
2012/07/21(土) 14:51:50.20 138 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 22:33:39.62
age
age
383大空の名無しさん
2012/08/04(土) 18:25:39.78 昔を語るやつもいなくなったか
384171
2012/08/05(日) 12:14:23.41 語ってみます。
皆様にとっては、どのシム以前が昔のシムになるでしょうか?
スレが立った当時はDOSシムあるいはPC-9801シムが昔の
シムだったと思いますが、10年以上経過して、
FLACON4.0やJane's F/A-18なんかも十分昔のシムなのか
もしれません。
皆様にとっては、どのシム以前が昔のシムになるでしょうか?
スレが立った当時はDOSシムあるいはPC-9801シムが昔の
シムだったと思いますが、10年以上経過して、
FLACON4.0やJane's F/A-18なんかも十分昔のシムなのか
もしれません。
385大空の名無しさん
2012/08/05(日) 17:42:03.79 3デバイス認識のG940やSaitekのラダーペダルを見て
複数のゲームコントローラに対応してないシムは昔のシムなんだと認識を改めたよ。
複数のゲームコントローラに対応してないシムは昔のシムなんだと認識を改めたよ。
3861
2012/08/06(月) 00:03:44.12 じつはスレ主なんだが、まだこのスレが生きていることに驚き
まだ俺がこの板を見ていることにも驚いている。
普通の時間感覚でいうなら、もうDCS等のごく2,3のタイトルを除けば
みんな昔のシムになってしまったね。。。FSXでさえもう何年も前だよ。。
まだ俺がこの板を見ていることにも驚いている。
普通の時間感覚でいうなら、もうDCS等のごく2,3のタイトルを除けば
みんな昔のシムになってしまったね。。。FSXでさえもう何年も前だよ。。
387大空の名無しさん
2012/08/06(月) 01:16:04.61 Win95マシンを弄る機会があったんで久しぶりにUSNFの日本語版をプレイしたよ
古いジョイやらもう無いんでキーボードのみだがなんとかなるもんだね
古いジョイやらもう無いんでキーボードのみだがなんとかなるもんだね
388大空の名無しさん
2012/08/06(月) 01:28:48.01 昔のシムは一応キーで操作することも考慮されていたからね。
389大空の名無しさん
2012/08/06(月) 01:33:47.03 そういえば最近のシムは最低限マウスは必要だなぁ
390大空の名無しさん
2012/08/06(月) 20:51:17.97 USNFとかの古くさいリニア進行の固定ミッションから
DCSは何も進歩していない
DCSは何も進歩していない
391大空の名無しさん
2012/11/05(月) 22:35:14.15 TrackIRに対応してないのは過去のタイトル
392大空の名無しさん
2013/05/09(木) 02:59:31.53 Microprose Grand Prix2買ってきた。
DOSゲームとしてはかなりのグラフィック。
・プレイ動画
Grand Prix 2 - Kris's Collection - Microprose PC Game - gameplay + intro - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=jEjzR4tXhCU
・MOD
Grand Prix 2 - 2010 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=rXAxBMWqASs
・クラッシュ集
Grand Prix 2 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=koHDjm0HWLs
DOSゲームとしてはかなりのグラフィック。
・プレイ動画
Grand Prix 2 - Kris's Collection - Microprose PC Game - gameplay + intro - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=jEjzR4tXhCU
・MOD
Grand Prix 2 - 2010 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=rXAxBMWqASs
・クラッシュ集
Grand Prix 2 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=koHDjm0HWLs
393大空の名無しさん
2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN394大空の名無しさん
2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 敷居が高いがどうたらこうたら以下略
395大空の名無しさん
2013/09/29(日) 09:21:07.01 保守
396大空の名無しさん
2013/10/15(火) 04:20:39.54 >>1
フリートディフェンダーは神
フリートディフェンダーは神
397大空の名無しさん
2013/10/15(火) 12:52:53.05 PC-9800エミュレーターはアナログスティックに対応してないんだよなあ。
キーボードじゃ、あんまりプレイする気になれない。
実機PC-9821Ceを保管はしてるんだけどね。
キーボードじゃ、あんまりプレイする気になれない。
実機PC-9821Ceを保管はしてるんだけどね。
398大空の名無しさん
2013/11/09(土) 17:15:56.47 いいかな?
399大空の名無しさん
2013/11/09(土) 23:07:51.76 何が?
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>220
(_フ彡 /
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>220
(_フ彡 /
401大空の名無しさん
2013/12/02(月) 03:02:18.02 随分待ったよw
402大空の名無しさん
2013/12/02(月) 16:34:30.37 何を?
404大空の名無しさん
2013/12/24(火) 00:16:26.82 動きがカクカク
405大空の名無しさん
2014/01/29(水) 13:22:35.77 にゃんぱすー
406大空の名無しさん
2014/02/28(金) 00:15:38.41 いいものだ
407大空の名無しさん
2014/03/01(土) 13:05:14.10 コレクターが張り付いてるのか、入荷してもすぐに売れちゃうな。
Jane's F/A-18、LONGBOW GOLD(これは俺も凄く欲しい)、8本セットのやつ(これもあったら買っただろう)……
Jane's F/A-18、LONGBOW GOLD(これは俺も凄く欲しい)、8本セットのやつ(これもあったら買っただろう)……
409大空の名無しさん
2014/04/02(水) 22:56:37.97 トップガンよかったよ
当時にしては滑らかな動き
当時にしては滑らかな動き
410大空の名無しさん
2014/04/06(日) 05:48:34.01 FLEET DEFENDERが今のスペックでやりたい
リメークして出してくれ
リメークして出してくれ
411大空の名無しさん
2014/04/06(日) 15:49:50.26 つ IRIS F-14
412大空の名無しさん
2014/04/22(火) 00:06:19.52 F-22 Total Air Warって現役なのか。
win7で動作するのかは知らんが、お気に入りだった。
コマンチゴールドも結構おもろかったな。
win7で動作するのかは知らんが、お気に入りだった。
コマンチゴールドも結構おもろかったな。
413大空の名無しさん
2014/05/14(水) 19:08:46.91 ぬるぽ
414大空の名無しさん
2014/08/29(金) 19:33:15.06 マターリと語る
415大空の名無しさん
2014/12/18(木) 21:44:30.56 語る
416大空の名無しさん
2014/12/20(土) 00:26:45.35 a long logn ago …
418大空の名無しさん
2014/12/25(木) 14:43:37.36 こないだsteamでB17のシム買った。
全然やってないけど…
全然やってないけど…
419大空の名無しさん
2014/12/25(木) 20:28:08.83 DIDとか?
420大空の名無しさん
2014/12/27(土) 05:10:41.53421大空の名無しさん
2015/01/01(木) 19:16:32.60 年も明けたし
422大空の名無しさん
2015/01/02(金) 13:50:35.66 ディズニーのスタント・アイランドみたいのがやってみたいね
423大空の名無しさん
2015/01/03(土) 09:19:51.05 gog.comで売ってるストコマやxwing、
セールになったら買おうかと思ってたけど
ここはホリデーセールたいしてしないのか (´・ω・`)
セールになったら買おうかと思ってたけど
ここはホリデーセールたいしてしないのか (´・ω・`)
424大空の名無しさん
2015/01/06(火) 01:27:25.91 タブレットや携帯とかで昔のシムが普通に動かせる時代がもうすぐだ
ちょっとワクワクする
ちょっとワクワクする
425大空の名無しさん
2015/01/07(水) 00:11:36.00 シムを携帯でやるの?
何がわくわくするの?
何がわくわくするの?
426大空の名無しさん
2015/01/08(木) 21:08:36.74 最近ファミコンが売れてるらしい
昔を思い出して当時熱中していたゲームをしたり
若い人たちがゲームの歴史を楽しんだりするらしい
たまには古いゲームをするのもいいかもね
昔を思い出して当時熱中していたゲームをしたり
若い人たちがゲームの歴史を楽しんだりするらしい
たまには古いゲームをするのもいいかもね
427大空の名無しさん
2015/01/09(金) 01:16:48.53 今のシムはさ、DCSとかみたらわかるけどそらもう
まず予備知識と訓練がハンパないのよ。どうやってミサイル撃つかあたりから勉強してかなきゃなんない
自由に遊べるようになった頃にはもう飽きてる、みたいな・・・。
といってシューティングゲームやりたいわけでもないのよね。そもそも今時のシューティング系フライト物は
オンプレイ前提になってることが多くて、これはこれでそのシステムとか空気とか人間関係に慣れるまでにまたつかれちゃう。
そこへもってくると、ひとむかし前ぐらいのDOSかWin95ぐらいまでのシムは、そこそこプレイアビリティあって
そこそこリアリティもあって、ちょいあそぶにはちょうど良いのが多かったりするんだよね。
まず予備知識と訓練がハンパないのよ。どうやってミサイル撃つかあたりから勉強してかなきゃなんない
自由に遊べるようになった頃にはもう飽きてる、みたいな・・・。
といってシューティングゲームやりたいわけでもないのよね。そもそも今時のシューティング系フライト物は
オンプレイ前提になってることが多くて、これはこれでそのシステムとか空気とか人間関係に慣れるまでにまたつかれちゃう。
そこへもってくると、ひとむかし前ぐらいのDOSかWin95ぐらいまでのシムは、そこそこプレイアビリティあって
そこそこリアリティもあって、ちょいあそぶにはちょうど良いのが多かったりするんだよね。
428大空の名無しさん
2015/01/09(金) 17:33:59.01 じゃあ今ならTKのシムがお手軽でいいんじゃないか
429大空の名無しさん
2015/02/21(土) 01:41:06.10430大空の名無しさん
2015/05/14(木) 22:22:58.22 age
431大空の名無しさん
2015/05/15(金) 16:35:16.35 DosBox数年ぶりに動かしたらVer0.74で結構いい感じ
DiのHindが軽く動いた
でもジョイスティックの調整が不完全なので実用的にプレイが出来なかった
どうにかならんですかね?
VMwareだとどうなんでしょうか?
DiのHindが軽く動いた
でもジョイスティックの調整が不完全なので実用的にプレイが出来なかった
どうにかならんですかね?
VMwareだとどうなんでしょうか?
432大空の名無しさん
2015/06/07(日) 10:23:24.35 なつかしいあげ
433大空の名無しさん
2015/06/09(火) 14:11:34.20 >>1
X68 The COCKPITは神ゲー
X68 The COCKPITは神ゲー
434大空の名無しさん
2015/06/12(金) 20:35:44.38お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
・friends もののけ島のナキ
http://s-at-e.net/scurl/NakionMonsterIsland.html
・妖怪ウォッチ
http://s-at-e.net/scurl/Youkai-Watch.html
・崖の上のポニョ
http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
・A http://s-at-e.net/scurl/ia-A.html
■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
435大空の名無しさん
2015/06/21(日) 00:07:13.34 ファミコンのころから3Dドッグファイトものあったもんね
436大空の名無しさん
2015/08/26(水) 21:24:38.83 意外と動いた
437大空の名無しさん
2015/08/27(木) 00:23:15.33 何が?
438大空の名無しさん
2015/09/11(金) 17:04:04.92439大空の名無しさん
2015/10/22(木) 12:14:48.69 PLANE CRAZYって中々面白かったよね。
今、実機で98稼動させるのはキツイから中々動作環境が用意しづらいかな。
今、実機で98稼動させるのはキツイから中々動作環境が用意しづらいかな。
440大空の名無しさん
2015/11/20(金) 23:15:32.81 ドットでも楽しめた
441大空の名無しさん
2016/01/05(火) 22:11:36.10 ほんとにね
442大空の名無しさん
2016/01/08(金) 20:31:08.13 steamで明日からFalcon,Falcon AT,FalconGoldが買えるようになるで(GOGと違って4.0はないみたいだが)
443大空の名無しさん
2016/01/08(金) 22:09:51.65 F-14 Fleet Defenderに続いてFalconシリーズもか
次はF-15 Strike Eagle IIIかな
次はF-15 Strike Eagle IIIかな
444大空の名無しさん
2016/01/15(金) 01:22:50.08 Steam でよくみかけるレトロゲーとかってあれ権利関係はだじょうぶなのか気になる
なんか複数のパブリッシャーから同じタイトルがでてたりするし
スペクトラムホロバイトみたいにもう存在しない会社のやつばっかだし
なんか複数のパブリッシャーから同じタイトルがでてたりするし
スペクトラムホロバイトみたいにもう存在しない会社のやつばっかだし
445大空の名無しさん
2016/01/16(土) 06:16:29.46 何かあったら販売をストップして既に売ってしまった分の分け前について裁判するだけ
我々が特に気に病むことはない
我々が特に気に病むことはない
446大空の名無しさん
2016/01/17(日) 22:29:12.81 もし何かあった場合、当然Steamのサーバーから消されるんで
Steam で購入してても別のPCにインストールできなくなっちゃうんじゃない?
そういうの考えるとやっぱレトロゲーは実物(FD/CD/DVD)をできるだけ保存しときたい
Steam で購入してても別のPCにインストールできなくなっちゃうんじゃない?
そういうの考えるとやっぱレトロゲーは実物(FD/CD/DVD)をできるだけ保存しときたい
448大空の名無しさん
2016/01/19(火) 02:20:43.06 Steamでも売ってしまったゲームを消すなどの事態はユーザーの不正への対処ぐらいしか発生してないよな
449大空の名無しさん
2016/03/27(日) 21:22:05.95 昔はよかった〜
450大空の名無しさん
2016/03/27(日) 23:32:14.14 かっそうろじょーさん、なんと俺と同じ甲府生まれwww たまーに甲府には行ってあげてるのかな?
451大空の名無しさん
2016/03/27(日) 23:40:01.91 武田神社の奥の山の中腹あたりから見る南アルプスは絶景だね
452大空の名無しさん
2016/03/27(日) 23:48:00.34 奥藤せめーーー!!! お隣さんらと肩を寄せ合ってとんかつ食ったよ
453大空の名無しさん
2016/03/28(月) 18:33:30.92 他人よりちょっとばかり要領がいいのを頭が良いと勘違いしない人
上には上がいる、その人こそ頭がいい人であることを熟知している人
上には上がいる、その人こそ頭がいい人であることを熟知している人
454大空の名無しさん
2016/03/28(月) 23:30:40.22 psのデジタルグライダーエアマン
455大空の名無しさん
2016/03/29(火) 18:53:04.96 言ったもん勝ちをよく心得ている人
456大空の名無しさん
2016/03/29(火) 18:57:19.93 上には上がいる、この人こそが頭がいいと実はわかってなかった人
457大空の名無しさん
2016/03/29(火) 23:35:30.80 武勇伝を大声で話せば周りはひれ伏すものだと高をくくっていない人
458大空の名無しさん
2016/03/30(水) 00:09:48.12 「オレ様は凄いんだぞ!!」と威張り散らせば、大方の人間は怖気づくものだと高をくくっていない人
本当に頭のいい人の前ではペコペコしない人
本当に頭のいい人の前ではペコペコしない人
459大空の名無しさん
2016/11/14(月) 09:27:17.69 ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代前半
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代前半
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
460大空の名無しさん
2018/01/27(土) 16:19:31.06 フライトしむもいいかもしれないけど、副業もおもしろい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
YLIPH
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
YLIPH
461大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:42:16.10 なんJから
462大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:42:26.38 クッソこれwwwみんなイッチのフリは分かっとるメンスな…?w
463大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:42:28.00 記念
464大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:42:31.03 ちぇ〜👶
465大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:42:44.04 とうふさんすこなんだw
466大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:43:03.61 ちゃちょちぇ〜👶?
467大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:43:07.10 彡(❂)(❂) (´ ✇ω ✇`) (ヽ𖣐ん𖣐)
468大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:43:08.47 書き込まないで
469大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:43:12.89 なんjから来ますた
記念
記念
470大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:43:22.04 なんJから来ましたねイエェーイ
今見てる人挙手🙋
今見てる人挙手🙋
471大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:43:31.06 おもんな↑↓
473大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:43:51.81 彡
474大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:44:08.16 加藤純一最強!
475大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:44:15.95 祝ポケモンダイパリメイク発売!
476大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:44:28.54 l≡l .l≡l
|:::└┬┘:::|
|:::┌┴┐:::|
/ ̄ ̄\ ノ::::::丶 /:::::::\. / ̄ ̄\
| 記念 .> (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::) < パピコ .|
\__/ |:∪::::| |::::∪::|. \__/
〜((((:::::))(((:::::)))〜
∪ ̄U U ̄∪
|:::└┬┘:::|
|:::┌┴┐:::|
/ ̄ ̄\ ノ::::::丶 /:::::::\. / ̄ ̄\
| 記念 .> (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::) < パピコ .|
\__/ |:∪::::| |::::∪::|. \__/
〜((((:::::))(((:::::)))〜
∪ ̄U U ̄∪
477大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:44:34.34 とうふさんってあれやろ?ガイジの
478大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:44:34.55 荒らし消えてくれ
479大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:45:09.57 >>1
ワイ20年前の人間に話しかけるンゴwwwwwww
ワイ20年前の人間に話しかけるンゴwwwwwww
480大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:45:23.73 Anarchy実況から
481大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:45:24.84 くこ?
482大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:45:30.71 くこけ?
483大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:45:36.07 風吹けバナナ氏じゃないやん
484大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:45:40.12 嫌儲から
485大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:45:49.51 く
487大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:46:27.27 ワイケンモメンやけどここまでの荒らしは全部嫌儲から来てるんやすまんな
488大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:46:52.02 ワイが20年の歴史を見とってやる
489大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:47:01.76 ツイキャスでハゲ侍おるんか
490大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:47:05.68 やっぱりそうかなんJ民ならなんJ民って言うわけないしな
491大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:47:21.89 ハゲ侍最強!ハゲ侍最強!
492大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:47:45.07493ちーん ◆/Pbzx9FKd2
2021/03/08(月) 13:48:12.79 記念パピコ
494大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:48:28.46 >>492
これマジ?
これマジ?
495大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:48:47.65 唐澤貴洋をどうするの?
496大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:49:42.34 おまCからきました
497大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:49:59.45 いつもこうしたい
498大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:50:09.47 まとめスレから来たンゴw
499大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:50:16.38 イッチ生きとる?
500おケラ ◆ZLzf8KpogQ
2021/03/08(月) 13:50:27.08 なんJから来ますた
501大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:50:48.04 加藤純一最強!
502大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:50:53.23 なんjから来たンゴ
503大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:50:59.43 チンフェの住所ってバレてる?
504大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:51:08.49 なんjから来たンゴwwwwwwwwwwwwwww
うんちブリブリ
うんちブリブリ
505大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:51:16.39 >>498
下げてんじゃねえぞこら
下げてんじゃねえぞこら
506大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:51:57.02 私はこのスレの>>1です
私の建てたスレを荒らすのはやめてください
私の建てたスレを荒らすのはやめてください
507大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:52:08.93 なーにー?
片手間の弄りに、随分きいちゃってんねええ???
ひとり日記のボッチくんはw くすくす♪
/ ̄ ̄\ うっは
/ ノ \ \
| (◎)(◎) | 日本語おかしい人甘ホモぼっち ひとりしかいねえwwwwwwww
| (__人__) |
.| |!i!i!i!i| .}
. .| |i!i!i!i:| } 年々荒らしてんだよこの自演言語障害wwwwwwwwww
ヽ ` ⌒´ }
_,r、 ヽ ノ
_j'、_ノ }` ¨¨ {
. ,ノ Yヽ ̄" ⌒゙ヽ
「 ヽ ヽj_. i }
,イヽ、 `,__,ィ、__) | |
( ト、 Yrイ | |
 ̄ " ̄ | | |
片手間の弄りに、随分きいちゃってんねええ???
ひとり日記のボッチくんはw くすくす♪
/ ̄ ̄\ うっは
/ ノ \ \
| (◎)(◎) | 日本語おかしい人甘ホモぼっち ひとりしかいねえwwwwwwww
| (__人__) |
.| |!i!i!i!i| .}
. .| |i!i!i!i:| } 年々荒らしてんだよこの自演言語障害wwwwwwwwww
ヽ ` ⌒´ }
_,r、 ヽ ノ
_j'、_ノ }` ¨¨ {
. ,ノ Yヽ ̄" ⌒゙ヽ
「 ヽ ヽj_. i }
,イヽ、 `,__,ィ、__) | |
( ト、 Yrイ | |
 ̄ " ̄ | | |
PCやフライトスティックに金落とせるフライトシムプレイヤーとは人生が違うから
5chでこんなことを面白がり続けるしかないんだ…
5chでこんなことを面白がり続けるしかないんだ…
509大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:52:21.44 ワイやで
510大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:52:22.87 うおおおお
ワイの生まれる前やんけ!スレの歳
ワイの生まれる前やんけ!スレの歳
511大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:52:23.70 ベ、ベジータめ…
512大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:52:29.85 ここで薄ら寒いこと書いてるチー牛とうふガイジマジで消えろや!
俺らが20年間育ててきたスレを潰すんじゃねぇ!!
俺らが20年間育ててきたスレを潰すんじゃねぇ!!
513大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:52:30.43 やめなよ
514大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:52:37.020 383 名前: ◆0HBm9VmKsGZG [] 投稿日:2018/06/27(水) 23:54:34.84 ID:5adxHlXO0 [38/41]
>>369
専ブラのお気に入りに入ってて
更新した瞬間1002って見えて
何かのバグだと思って開いて膝から崩れ落ちた
>>369
専ブラのお気に入りに入ってて
更新した瞬間1002って見えて
何かのバグだと思って開いて膝から崩れ落ちた
515大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:52:38.12 >>510
ワイもや
ワイもや
516大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:52:38.22517大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:52:39.39 飯塚幸三くん!
518大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:52:54.08 パピコ
2021/03/08(月) 13:53:08.59
ウィーアーケンモメン!ウィーアーケンモメン!
520大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:53:18.13 >>512
なんでとうふガイジって分かったの🤔
なんでとうふガイジって分かったの🤔
521大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:53:29.65 とうふさんすこw
522大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:53:38.45 >>520
やめたれw
やめたれw
523大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:53:39.35 これ荒らしてるのケンモメンやで
524大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:53:45.79 >>520
よさぬかw
よさぬかw
525大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:54:00.97 >>520
焼き肉のタレw
焼き肉のタレw
526大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:54:03.13 ゲンドウミサト死亡
シンジアスカだけ生き残って旧の再現
シンジアスカだけ生き残って旧の再現
527大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:54:08.42 VIPからきますた
529大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:54:21.75 このスレは窮状け?😁
530大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:54:24.91 >>526
アニ豚しねや
アニ豚しねや
531大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:54:26.52 もうすぐシムラが亡くなってから一年か
532大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:54:31.67 今じゃシティズなんたらとかAPEXとか時代は変わったなぁ
533大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:54:33.34 開き直る…!
ワイがシャチガや!
ワイがシャチガや!
534大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:54:49.56 ワイが6歳の頃のレス😭
535大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:54:54.43 くこけ?
536大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:55:11.29 ワイ介護士、ババアの膣に入り込んだウンコを掻き出すついでにGスポットを刺激
537大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:55:16.81 >>32
せやな
せやな
538大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:55:35.70 鬼滅の刃の映画観てくる
2021/03/08(月) 13:55:46.90
/⌒ヽ
( 人 )
| |
| ノ(|
彡 ⌒.|⌒|
. (  ̄ ( ヽ゜ん| |んもおおおおお !!
\ ⊂、・ | |ヽつ
\r'⌒ ω ⌒つ\
(_ノー''--*⌒´´\ヽ
ヽ,,__ _,,_ゞ
( 人 )
| |
| ノ(|
彡 ⌒.|⌒|
. (  ̄ ( ヽ゜ん| |んもおおおおお !!
\ ⊂、・ | |ヽつ
\r'⌒ ω ⌒つ\
(_ノー''--*⌒´´\ヽ
ヽ,,__ _,,_ゞ
540大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:55:48.35 ワイが生まれた頃のスレかよ
541大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:56:15.74542大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:56:19.16 >>520
おいおいw
おいおいw
543大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:56:23.32 ちぇ〜👶
544大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:56:35.70 >>520
やめたまえw
やめたまえw
545大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:56:36.65 最古じゃなくね?
546大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:56:39.72 これもまた定め、許せ
547大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:56:56.09 「ちばけんま」で検索しろ
548大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:57:03.01549大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:57:05.88 ちぇ〜👶
550大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:57:07.56 >>1
おっそうだな
おっそうだな
551大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:57:15.21 お前らワイらが晒されてるぞ
12 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 13:43:54.01 ID:piSIQbrn0
461大空の名無しさん2021/03/08(月) 13:42:16.10
なんJから
462大空の名無しさん2021/03/08(月) 13:42:26.38
クッソこれwwwみんなイッチのフリは分かっとるメンスな…?w
463大空の名無しさん2021/03/08(月) 13:42:28.00
記念
464大空の名無しさん2021/03/08(月) 13:42:31.03
ちぇ〜👶
465大空の名無しさん2021/03/08(月) 13:42:44.04
とうふさんすこなんだw
466大空の名無しさん2021/03/08(月) 13:43:03.61
ちゃちょちぇ〜👶?
467大空の名無しさん2021/03/08(月) 13:43:07.10
彡(❂)(❂) (´ ✇ω ✇`) (ヽ𖣐ん𖣐)
468大空の名無しさん2021/03/08(月) 13:43:08.47
書き込まないで
469大空の名無しさん2021/03/08(月) 13:43:12.89
なんjから来ますた
記念
470大空の名無しさん2021/03/08(月) 13:43:22.04
なんJから来ましたねイエェーイ
今見てる人挙手🙋
12 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 13:43:54.01 ID:piSIQbrn0
461大空の名無しさん2021/03/08(月) 13:42:16.10
なんJから
462大空の名無しさん2021/03/08(月) 13:42:26.38
クッソこれwwwみんなイッチのフリは分かっとるメンスな…?w
463大空の名無しさん2021/03/08(月) 13:42:28.00
記念
464大空の名無しさん2021/03/08(月) 13:42:31.03
ちぇ〜👶
465大空の名無しさん2021/03/08(月) 13:42:44.04
とうふさんすこなんだw
466大空の名無しさん2021/03/08(月) 13:43:03.61
ちゃちょちぇ〜👶?
467大空の名無しさん2021/03/08(月) 13:43:07.10
彡(❂)(❂) (´ ✇ω ✇`) (ヽ𖣐ん𖣐)
468大空の名無しさん2021/03/08(月) 13:43:08.47
書き込まないで
469大空の名無しさん2021/03/08(月) 13:43:12.89
なんjから来ますた
記念
470大空の名無しさん2021/03/08(月) 13:43:22.04
なんJから来ましたねイエェーイ
今見てる人挙手🙋
552大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:57:18.64553大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:57:49.46 以下嫌いな球団
554大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:57:51.93 lllll ,lllllllll,,,,,,,, ,,,,,,,, lllll ,,ll,,,
lllll '''''''''''' '''''lllllll' ,,,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,, ,lllll''
'lllll,,,,,,,,lllll, ,,,,,,,,,lllllllllllll,, ,lll,, ''''''''''''''llllll''''''' ,llll'' ,,,,,,,, ,,,,,,, ,,,,,,,
,,,,lllllllll'''''''''' ''''''''''' 'lllll, ''lllllll,,,, ,,,,, ,,,,,,,,,,lllllll,,, ,llllllllllll,, ,l,,, llllllll llllllll lllllllll
lllll''' lllll ,,,llll, '''llllll, ''lllll,, ,lllll''''''''''''''llllll' ,lllll''' 'llll, lllll' '''''''' ''''''' ''''''''
lll,,,, ,,,llllll' ,,lllll''' ,, llllll ''lll'' llll,, ,lllll' 'lllll, ,,,lllll'
''''llllllllllllllllllll' 'lllllllll'''' '' lllllllllllll'' '''lllllllllllllllll ''' '''lllll''''
lllll'
,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllllllllllllllll lllllllllllllllllllll'
'''''''lllll,,,lllll ,,,, ,,,,, ,,,,,,
llll'''''lllll, lllll, ,llllllll, ,lllll'
'llllllllllllll ,lllll 'lllll lllll''lllll lllll'
,,,llll' 'lllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 'llllllll' 'llllllll'
,llllll''' ''''''''''''''''''''''' ''''' '''''''
''
lllll '''''''''''' '''''lllllll' ,,,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,, ,lllll''
'lllll,,,,,,,,lllll, ,,,,,,,,,lllllllllllll,, ,lll,, ''''''''''''''llllll''''''' ,llll'' ,,,,,,,, ,,,,,,, ,,,,,,,
,,,,lllllllll'''''''''' ''''''''''' 'lllll, ''lllllll,,,, ,,,,, ,,,,,,,,,,lllllll,,, ,llllllllllll,, ,l,,, llllllll llllllll lllllllll
lllll''' lllll ,,,llll, '''llllll, ''lllll,, ,lllll''''''''''''''llllll' ,lllll''' 'llll, lllll' '''''''' ''''''' ''''''''
lll,,,, ,,,llllll' ,,lllll''' ,, llllll ''lll'' llll,, ,lllll' 'lllll, ,,,lllll'
''''llllllllllllllllllll' 'lllllllll'''' '' lllllllllllll'' '''lllllllllllllllll ''' '''lllll''''
lllll'
,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllllllllllllllll lllllllllllllllllllll'
'''''''lllll,,,lllll ,,,, ,,,,, ,,,,,,
llll'''''lllll, lllll, ,llllllll, ,lllll'
'llllllllllllll ,lllll 'lllll lllll''lllll lllll'
,,,llll' 'lllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 'llllllll' 'llllllll'
,llllll''' ''''''''''''''''''''''' ''''' '''''''
''
555大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:57:53.51 ガイJ民の諸君〜!
見てるか〜?オラオラ
見てるか〜?オラオラ
556大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:58:03.68 >>551
これにレス付けてる奴ガチ陰キャだろ
これにレス付けてる奴ガチ陰キャだろ
557大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:58:25.87 >>25
地獄
地獄
558大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:58:31.32 すべ…w
559大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:58:42.91 ワイらのレスをバカにしたやつの必死晒す
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210308/NS9mWW5KaVow.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210308/NS9mWW5KaVow.html
560大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:58:43.58 案の定荒らされて草
561大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:58:46.18 >>554
とうふってガイジやろ?
とうふってガイジやろ?
562大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:58:50.02 >>556
やめたれw
やめたれw
563猫王 ◆JvoKObe9Tk
2021/03/08(月) 13:59:34.60 少年漫画板で塩谷婆Soulと豚並してた時で草す🐼
564大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:59:39.97 >>559
ポケおじじゃん
ポケモンORAS(グラフィックA、音楽A、ミニゲームA、御三家A、ヒガナG)←これが酷評されてる理由
1 :風吹けば名無し[]:2021/03/08(月) 01:56:06.19 ID:5/fYnJiZ0
なぜ?
ポケおじじゃん
ポケモンORAS(グラフィックA、音楽A、ミニゲームA、御三家A、ヒガナG)←これが酷評されてる理由
1 :風吹けば名無し[]:2021/03/08(月) 01:56:06.19 ID:5/fYnJiZ0
なぜ?
565大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:59:49.69 加藤純一最強!加藤純一最強!
566大空の名無しさん
2021/03/08(月) 13:59:55.21 記念パピコ
567大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:00:00.74 >>556
控えよw
控えよw
568【B:83 W:96 H:86 (C cup)】
2021/03/08(月) 14:00:10.86 ほえ〜
569大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:00:16.97 >>556
よさぬかw
よさぬかw
570大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:00:26.46 たのむ本当にやめてくれ
ここはネットの文化遺産みたいなもんなんだ
本当に本当に勘弁してくれ…😢
ここはネットの文化遺産みたいなもんなんだ
本当に本当に勘弁してくれ…😢
571大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:00:27.56 お前ら荒らすのやめろ分かったな?
分かったら返事しろ
分かったら返事しろ
572大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:00:51.42 ハゲ侍最強!ハゲ侍最強!
573大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:01:01.29 >>570
でも本当は?🤣
でも本当は?🤣
574大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:01:32.12 みんな埋めないで、遺産は残そうよ
575大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:01:38.29 125 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 13:58:47.38 ID:EpGwJ8C80
>>12
とうふガイジとかVtuberスレ荒らしたり逆にこれみたいはスレ荒らしたり陰キャってネットだと良くも悪くも不良になるよな
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210308/RXBHd0o4Qzgw.html
>>12
とうふガイジとかVtuberスレ荒らしたり逆にこれみたいはスレ荒らしたり陰キャってネットだと良くも悪くも不良になるよな
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210308/RXBHd0o4Qzgw.html
576大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:01:42.82 アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤
アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アソアン❤アンアン❤アンアン❤
アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤
アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アソアン❤アンアン❤アンアン❤
アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤アンアン❤
577大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:01:44.81 👶ちぇ〜?
578猫王 ◆JvoKObe9Tk
2021/03/08(月) 14:01:48.60 やめーや
579大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:02:04.95 >>573
すこ🥶
すこ🥶
580大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:02:13.56 >>573
すこだ…w
すこだ…w
581大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:02:20.56 遺産なんて崇高なものは2ちゃんにも5ちゃんにもないぞ
582大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:02:40.53 珍棒うん棒ふんバカひー
583大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:02:42.75 シムは最近やってないなー
584大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:02:55.05 >>581
とうふさんは崇高じゃない😡
とうふさんは崇高じゃない😡
585ちーん ◆/Pbzx9FKd2
2021/03/08(月) 14:03:09.99 せやろか
586大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:03:11.92 荒らしつまんな
やっぱり加藤純一見てるやつってこんなキモいやつしかいないんですね
やっぱり加藤純一見てるやつってこんなキモいやつしかいないんですね
587大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:03:23.69 🤗とうすこ民判定機🤗
【とうふさんはすこか?🙌】
すこなんだ😍 きらい😡
┃ ┃
┃ ┃
┃ 【でもほんとは?】 ←┓
┃ ┃ ┃
┃ ┣きらい😡 ━┛
┃ ┃
┃ すこなんだ😍
┃ ┃
【とうすこ民】 【とうすこ民】
【とうふさんはすこか?🙌】
すこなんだ😍 きらい😡
┃ ┃
┃ ┃
┃ 【でもほんとは?】 ←┓
┃ ┃ ┃
┃ ┣きらい😡 ━┛
┃ ┃
┃ すこなんだ😍
┃ ┃
【とうすこ民】 【とうすこ民】
588大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:03:30.67 ・くこけ?🐔
・ちゅちょちぇ?👶
・ドゥジョヴェ?👳🏾
・ジングルベ?🎅
・ビーマイベイベ?😎
・あっちょんぶりけ?😱
・塩気?🧂
・ぐしけ?🥊
・ショトケ?🍰
・ホトケ?🥞
・急行系?🚄
・トカゲ?🦎
・酒?🍶
・オケ?🐛
・クリケ?🏏
・航空券?🎫
・トラペ?🎺
・せんべ?🍘
・ジビエ?🐗
・燃焼系?🔥
・テディベ?🧸
・チョコレ?🍫
・ゾロ目?🎲🎲🎲
・九口径?🔫
・コンセ?🔌
・トイペ?🧻
・バスケ?🏀
・ちゅちょちぇ?👶
・ドゥジョヴェ?👳🏾
・ジングルベ?🎅
・ビーマイベイベ?😎
・あっちょんぶりけ?😱
・塩気?🧂
・ぐしけ?🥊
・ショトケ?🍰
・ホトケ?🥞
・急行系?🚄
・トカゲ?🦎
・酒?🍶
・オケ?🐛
・クリケ?🏏
・航空券?🎫
・トラペ?🎺
・せんべ?🍘
・ジビエ?🐗
・燃焼系?🔥
・テディベ?🧸
・チョコレ?🍫
・ゾロ目?🎲🎲🎲
・九口径?🔫
・コンセ?🔌
・トイペ?🧻
・バスケ?🏀
589大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:03:40.73 57 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 13:51:14.92 ID:p3ocy6WQ0
>>12
クソしょーもないチー牛さぁ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210308/cDNvY3k2V1Ew.html
>>12
クソしょーもないチー牛さぁ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210308/cDNvY3k2V1Ew.html
590大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:03:45.26 お願いします
なんでもしますから
どうすればやめてくれますか?
なんでもしますから
どうすればやめてくれますか?
591大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:03:51.78 マターリwwww
592大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:04:37.23 この必死はこのスレが落ちて過去ログから消えるまで残るぜ
593大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:04:38.30 >>483
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
594大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:04:44.90 こう批判されてるけどどう思う?君らは
72 名前:風吹けば名無し :2021/03/08(月) 13:52:48.27 ID:4z7qPclHM
真面目な話こういう古いスレはその時代の流行とか情勢とかが分かる貴重な資料になりうるから
面白半分で潰すのはどうかと思うよな
72 名前:風吹けば名無し :2021/03/08(月) 13:52:48.27 ID:4z7qPclHM
真面目な話こういう古いスレはその時代の流行とか情勢とかが分かる貴重な資料になりうるから
面白半分で潰すのはどうかと思うよな
595大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:04:45.99 とうふしねや
596大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:05:05.87 加藤純一vsハゲ侍
597大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:05:14.73 古いだけで人気もない糞スレを大事にする必要なんてないぞ
何か特別なものを感じるアホがおるらしいけど
何か特別なものを感じるアホがおるらしいけど
598大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:05:15.49 157 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 14:02:42.82 ID:dosQAWj+0
>>12
なんj閉鎖しろ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210308/ZG9zUUFXaisw.html
>>12
なんj閉鎖しろ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210308/ZG9zUUFXaisw.html
599大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:05:29.46 >>587
とうすこ民でした😍
とうすこ民でした😍
600大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:05:37.78 うおおおおーーーーーーー縄ジェイからきたでーーー
601大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:05:59.17602大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:06:15.15 >>73
奇遇ですね私も持ってますツクダ撃墜王
奇遇ですね私も持ってますツクダ撃墜王
603大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:06:16.87 >>597
2chもとい5chなんかクソみたいなやつしかいないしなクソがクソを注意してなんになるんだって話だよ
2chもとい5chなんかクソみたいなやつしかいないしなクソがクソを注意してなんになるんだって話だよ
604大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:06:35.91605大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:06:41.64 オワコンやん
606大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:06:42.53 室井あきのりのせいでこんなことに
607大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:06:51.72 129 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 13:59:15.91 ID:XAl5T2wh0
>>12
うーんこの
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210308/WEFsNVQyd2gw.html
>>12
うーんこの
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210308/WEFsNVQyd2gw.html
608大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:06:52.08 >>603
急にどうした?
急にどうした?
609大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:06:56.52 法律事務所クロス 掘られた
611大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:07:13.21612大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:07:29.40 ワイが赤ちゃんの頃にできたスレに今こうして書き込むことが出来るなんて凄いンゴォー
613大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:07:29.45 >>611
やめたれw
やめたれw
614大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:07:30.57 🤔
616あぼーん
NGNGあぼーん
617大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:07:47.33 >>163
山崎渉って誰ンゴ?
山崎渉って誰ンゴ?
618大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:08:00.03619大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:08:07.78 はあわはたわたはわふやさたさやた
はゆさあさやあ
ひやさあはわはあわはわはわはあ
はゆさあさやあ
ひやさあはわはあわはわはわはあ
620大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:08:16.55 ちばけんまの住所覚えられん 誰か頼む
621大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:08:17.69 潰せ潰せ
死ねーーーー
死ねーーーー
622大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:08:25.68 🤔
623大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:08:32.60 179 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 14:04:48.67 ID:lJhrda480
>>12
せめて面白いレスすればええのに
滑りまくってるやん
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210308/bEpocmRhNDgw.html
>>12
せめて面白いレスすればええのに
滑りまくってるやん
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210308/bEpocmRhNDgw.html
624大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:08:32.64 とうふさんはすこか?😤
625大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:08:38.18 CoCo壱店員「辛さはどうしますか?」
626大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:08:40.97 過去ログ見ればいい話じゃない
どうでもいいゴミとか捨てられないタイプ?
どうでもいいゴミとか捨てられないタイプ?
627大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:08:43.34629大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:08:58.43 このスレを終わらせにきた
630大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:09:03.77633大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:09:09.96 完走すっぞw
634大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:09:23.21 よろしくニキー
635大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:09:23.72636大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:09:41.19 …。
↑
これでレス検索すると面白いな
↑
これでレス検索すると面白いな
637大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:09:42.62 なんJから来ますたw
同じ人いますかー?🙋♂
同じ人いますかー?🙋♂
638大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:09:46.27 とうふガイジきえろ
639大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:09:49.89 >>623
バチャ豚で草
【悲報】ルナルナ公式Twitterさん例の事件からツイートが止まって2日経つ
299 :風吹けば名無し[]:2021/03/08(月) 03:54:40.12 ID:lJhrda480
ID無しスレなんて信じるガイジがこの世界に存在するのって普通に怖いよな
あんなとこマジで一人でしゃべってるだけなのに
バチャ豚で草
【悲報】ルナルナ公式Twitterさん例の事件からツイートが止まって2日経つ
299 :風吹けば名無し[]:2021/03/08(月) 03:54:40.12 ID:lJhrda480
ID無しスレなんて信じるガイジがこの世界に存在するのって普通に怖いよな
あんなとこマジで一人でしゃべってるだけなのに
640大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:09:51.74 うんち
641大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:09:57.77642大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:10:05.73 やめてください
643大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:10:09.50 254 番組の途中ですが\(^o^)/ (ワッチョイ d2b7-iA8U) sage 2017/12/17(日) 16:23:46.47 ID:4t15rYfW0
昔派遣で土方したけど辛かったわ
休憩の時に「親方からこれでみんなのジュース買ってこいっ」て財布渡されて耐えられずそのまま電車乗って帰ったからな
親方の財布は今でもおれの宝物だ
昔派遣で土方したけど辛かったわ
休憩の時に「親方からこれでみんなのジュース買ってこいっ」て財布渡されて耐えられずそのまま電車乗って帰ったからな
親方の財布は今でもおれの宝物だ
644大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:10:09.62 とうふさんは崇高か?
645大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:10:18.65 いっぱいうんこしたよ
646大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:10:19.13 >>627
このgifもこのスレくらい歴史ありそう
このgifもこのスレくらい歴史ありそう
647大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:10:19.97 >>639
草
草
648大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:10:27.45 こいつら文化財に放火とかしてそう
649大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:10:28.10 木ねん
650大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:10:29.93 >>639
流石に草
流石に草
651大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:10:32.96 荒らしやめて
652大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:10:43.18 そろそろまとめてええか?このスレ
653大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:10:44.75 んああああ
んああああ
うんこーー
んああああ
うんこーー
654大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:10:56.26655大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:11:03.11 さはわた
たはわあやさあわ
あやぁはやはやあさやさやさあやわあ
たはわあやさあわ
あやぁはやはやあさやさやさあやわあ
657大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:11:14.47 お前らやめろ!わかったな?
658大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:11:17.87 >>635
このおっさんすこ
このおっさんすこ
660大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:11:29.31 なんJから来たンゴw
よろしくニキーwwww
よろしくニキーwwww
661大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:11:32.70 今日中に埋めようかこのゴミスレ
662大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:11:35.42 >>657
はいわかりました
はいわかりました
663大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:11:41.28664大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:11:47.45 >>644
すーこーぢゃない
すーこーぢゃない
665大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:11:47.49 記念真紀子
667大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:12:01.94 >>1,2,3,4
20年後の人類に荒らされる気分はどや?
【緊急】5chに現存の最古スレ、発見さwれる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615178494/
20年後の人類に荒らされる気分はどや?
【緊急】5chに現存の最古スレ、発見さwれる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615178494/
670大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:12:12.77672大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:12:32.87 効きまくってて草
217 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 14:09:09.34 ID:5Dty7oBJM
叩かれてるのを気にしてて草
ここのスレです反論すればええのにそんなにID出るのが怖いんかな
597 名前:大空の名無しさん [sage] :2021/03/08(月) 14:05:14.73
古いだけで人気もない糞スレを大事にする必要なんてないぞ
何か特別なものを感じるアホがおるらしいけど
601 名前:大空の名無しさん :2021/03/08(月) 14:05:59.17
自己紹介かな?
147 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 14:01:13.55 ID:U/3Fs13kd
>>12
なんJってマジでクッソ寒いキッズ増えたよな
603 名前:大空の名無しさん :2021/03/08(月) 14:06:16.87
>>597
2chもとい5chなんかクソみたいなやつしかいないしなクソがクソを注意してなんになるんだって話だよ
217 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 14:09:09.34 ID:5Dty7oBJM
叩かれてるのを気にしてて草
ここのスレです反論すればええのにそんなにID出るのが怖いんかな
597 名前:大空の名無しさん [sage] :2021/03/08(月) 14:05:14.73
古いだけで人気もない糞スレを大事にする必要なんてないぞ
何か特別なものを感じるアホがおるらしいけど
601 名前:大空の名無しさん :2021/03/08(月) 14:05:59.17
自己紹介かな?
147 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 14:01:13.55 ID:U/3Fs13kd
>>12
なんJってマジでクッソ寒いキッズ増えたよな
603 名前:大空の名無しさん :2021/03/08(月) 14:06:16.87
>>597
2chもとい5chなんかクソみたいなやつしかいないしなクソがクソを注意してなんになるんだって話だよ
674大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:12:49.58 >>661
腕が鳴るぜ
腕が鳴るぜ
675大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:12:53.83676大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:13:03.47 やめてくれーオラのスレを荒さんでくれー
677大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:13:12.73 祝・モンハンライズ発売決定記念
678大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:13:13.32 とうふさんはシコか?🥺
679大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:13:22.97 >>1,2,3
Guts!! ガツガツ!! Guts ガツ!!
Guts!! ガツガツ!! Guts ガツ!!
ウマイモンたち呼んでるぜ
食えば食うほどあふれる Power!!
世界中から捕獲(つか)まえろ
夢は無敵の美食屋(グルメ)さ Fighter!!
さあ!
海の底へ 氷河の果てへ
飛んで Jump! Jump! Jump!
叩け Knock! Knock! Knock!
感謝込めて
イタダキマス!!
Wow wo!! 釘パンチ
Wow wo!! 連発で!!
ガッツガッツリガッツ!! どんな夢も食える
Wow wo!! 俺だけの
Wow wo!! フルコース
ガッツガッツリガッツ!! 集めるのさ
世界を 皿に乗せて!!
Guts!! ガツガツ!! Guts ガツ!!
Guts!! ガツガツ!! Guts ガツ!!
ウマイモンたち呼んでるぜ
食えば食うほどあふれる Power!!
世界中から捕獲(つか)まえろ
夢は無敵の美食屋(グルメ)さ Fighter!!
さあ!
海の底へ 氷河の果てへ
飛んで Jump! Jump! Jump!
叩け Knock! Knock! Knock!
感謝込めて
イタダキマス!!
Wow wo!! 釘パンチ
Wow wo!! 連発で!!
ガッツガッツリガッツ!! どんな夢も食える
Wow wo!! 俺だけの
Wow wo!! フルコース
ガッツガッツリガッツ!! 集めるのさ
世界を 皿に乗せて!!
681大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:13:35.57682大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:13:55.89683大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:14:13.41 やめろーーーーー
684大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:14:37.53685大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:14:39.20 とうふさんはすこか?
686大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:14:48.82 とうふさんはシコか?
687大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:14:51.70 とうふさんのいいとこ
「あ」〜「ん」まで全部ある説
「あ」〜「ん」まで全部ある説
688大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:15:02.24 >>575
アニ豚
【悲報】はたらく魔王様2期の裏で、ひっそりとデート・ア・ライブの4期が決まる
4 :風吹けば名無し[]:2021/03/08(月) 00:03:08.49 ID:EpGwJ8C80
正直そっちのが楽しみ
【悲報】はたらく魔王様2期の裏で、ひっそりとデート・ア・ライブの4期が決まる
21 :風吹けば名無し[]:2021/03/08(月) 00:09:11.65 ID:EpGwJ8C80
主人公ちゃんすこ😍
https://i.imgur.com/7bHfrLc.jpg
【朗報】ワイ、ついに必死チェッカー無力化に成功WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2 :風吹けば名無し[]:2021/03/08(月) 00:10:50.98 ID:EpGwJ8C80
大半はNGしてるぞ
アニ豚
【悲報】はたらく魔王様2期の裏で、ひっそりとデート・ア・ライブの4期が決まる
4 :風吹けば名無し[]:2021/03/08(月) 00:03:08.49 ID:EpGwJ8C80
正直そっちのが楽しみ
【悲報】はたらく魔王様2期の裏で、ひっそりとデート・ア・ライブの4期が決まる
21 :風吹けば名無し[]:2021/03/08(月) 00:09:11.65 ID:EpGwJ8C80
主人公ちゃんすこ😍
https://i.imgur.com/7bHfrLc.jpg
【朗報】ワイ、ついに必死チェッカー無力化に成功WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2 :風吹けば名無し[]:2021/03/08(月) 00:10:50.98 ID:EpGwJ8C80
大半はNGしてるぞ
689大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:15:04.59 >>679
トリコさーーーーん!
トリコさーーーーん!
690大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:15:05.34 常にとうふさんはすこか?👶
691大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:15:17.29 >>1,2,3,4,5
はぁ?うっせぇうっせぇうっせぇわ あなたが思うより健康です 一切合切凡庸な あなたじゃ分からないかもね 嗚呼よく似合う その可もなく不可もないメロディー うっせぇうっせぇうっせぇわ 頭の出来が違うので問題はナシ
はぁ?うっせぇうっせぇうっせぇわ あなたが思うより健康です 一切合切凡庸な あなたじゃ分からないかもね 嗚呼よく似合う その可もなく不可もないメロディー うっせぇうっせぇうっせぇわ 頭の出来が違うので問題はナシ
692大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:15:31.60 埋められなそそう
J民、負けw
J民、負けw
693大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:15:31.97 まんこーーー!
694大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:15:36.77 記念カキコ
695大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:15:43.16 つまんね
飽きた
飽きた
696大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:16:03.44 ゲーム豚
【悲報】ドラクエ11発売日の行列がコチラ…本当にこれが国民的ゲームの姿?
101 :風吹けば名無し[]:2021/03/08(月) 13:42:11.40 ID:p3ocy6WQ0
今どき実店舗にゲーム買いに行く馬鹿
>>589
【悲報】ドラクエ11発売日の行列がコチラ…本当にこれが国民的ゲームの姿?
101 :風吹けば名無し[]:2021/03/08(月) 13:42:11.40 ID:p3ocy6WQ0
今どき実店舗にゲーム買いに行く馬鹿
>>589
697大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:16:06.09 あ
な
る
な
る
698大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:16:43.92 なんJに喧嘩売ってまともにスレが残ると思うなよ
今後二度と逆らうな雑魚ども
今後二度と逆らうな雑魚ども
699大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:16:44.15700大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:16:48.97 いけそうか?
701大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:17:00.57 メイケイエールをすこれ🤨
702大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:17:06.88703大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:17:23.96 >>698
許してください!何でもしますから!
許してください!何でもしますから!
704大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:17:23.98 丸共通運のキャプたんはキチガイ
705大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:17:35.16 おもんない飽きたわ
706大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:17:36.49 まんこであそんだよ
708大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:17:57.28 お前らの必死消すにはこのスレ落とすしかないんじゃない?
709大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:18:02.80 20年前のチー牛よくこんなつまんねえスレ立てたなw
710大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:18:21.85 >>709
やめたれw
やめたれw
711大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:18:22.44  ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O と、思うキモオタブタニートであった・・・
_., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
.yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
.rl!.「.゙.′ .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
_,.u:l 「″ _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
.-i(┴^ ,.v‐ ′ i!、 厂^'ー、_ .'゙/
.,l| .,.‐'゙r '=, .|ト! .. /_ ┘ _,
.[.′ .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙() .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.|| _,yr!^″ [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ .yr(l「′ 〔″ `.,i^ .〔.!!干「「)v)《フ
i| __,/′.} . \,,,,,_,,,,,,vr″ .゙)z ,メ゙'ly
|゙/|レr》! } .}.. /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .| .∨ ,、 {lzトrr┘ \从,,) }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ , .'|フ .,,zu厶  ̄ ゙'^ l!
゙|从 》″ | r -:(工ェ」zミv_ n. 〔
.》ト .′ ∨ 7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″ 》
.《l,_ .'|! .__ , . ゙̄.. 〕
《^¨′ .゙冖'^^'''冖 v\ }
[ 、 . 〕 〔 .′ .」_ .ll′
.| | 」 ._} .
`'ー '´
○
O と、思うキモオタブタニートであった・・・
_., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
.yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
.rl!.「.゙.′ .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
_,.u:l 「″ _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
.-i(┴^ ,.v‐ ′ i!、 厂^'ー、_ .'゙/
.,l| .,.‐'゙r '=, .|ト! .. /_ ┘ _,
.[.′ .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙() .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.|| _,yr!^″ [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ .yr(l「′ 〔″ `.,i^ .〔.!!干「「)v)《フ
i| __,/′.} . \,,,,,_,,,,,,vr″ .゙)z ,メ゙'ly
|゙/|レr》! } .}.. /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .| .∨ ,、 {lzトrr┘ \从,,) }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ , .'|フ .,,zu厶  ̄ ゙'^ l!
゙|从 》″ | r -:(工ェ」zミv_ n. 〔
.》ト .′ ∨ 7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″ 》
.《l,_ .'|! .__ , . ゙̄.. 〕
《^¨′ .゙冖'^^'''冖 v\ }
[ 、 . 〕 〔 .′ .」_ .ll′
.| | 」 ._} .
712大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:18:23.18 まん
713大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:18:27.57 フリーザ!?
714大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:18:40.74 >>701
🤨
🤨
715大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:18:44.54 お前ら荒らすのやめろ
わかった?
わかった?
716大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:18:48.04 セックスだよぉ
717大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:19:18.00 おせっせ
718大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:19:20.62 >>1,2,3,4,
童貞チー牛乙
童貞チー牛乙
719大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:19:36.12 とうふさんはすこか?
720大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:19:38.74 ひたわはあはわはあ
721大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:19:40.05 >>711
>>1をググッたらチビデブ眼鏡らしいんだけど
http://buhians.g3.xrea.com/uporg584694.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/017/146/71/N000/000/026/133782525165513108781_f84f6059.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/baka_news/imgs/4/b/4b0bcfbf.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/conbul/imgs/1/2/1251d067.jpg
顔晒しちゃうけど許してね! ソックリだね!!
猫王◆JvoKObe9Tk こと 大森幸宏君 wwwwwww
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/75/750290f8fb381f5391e2958329a786c7.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/54/fdc39bb0158b3d822bb568fa93f12479.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5b/bd9656a8dad67200332abb70a3f179fb.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/42/56c753ad61872f3067a1588dc6e56db2.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/aa93fe9ec272bd3e4e27a33846e63fc4.jpg
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/2d40879.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/h/i/shintanim/20110404054158e67.jpg
>>1をググッたらチビデブ眼鏡らしいんだけど
http://buhians.g3.xrea.com/uporg584694.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/017/146/71/N000/000/026/133782525165513108781_f84f6059.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/baka_news/imgs/4/b/4b0bcfbf.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/conbul/imgs/1/2/1251d067.jpg
顔晒しちゃうけど許してね! ソックリだね!!
猫王◆JvoKObe9Tk こと 大森幸宏君 wwwwwww
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/75/750290f8fb381f5391e2958329a786c7.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/54/fdc39bb0158b3d822bb568fa93f12479.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5b/bd9656a8dad67200332abb70a3f179fb.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/42/56c753ad61872f3067a1588dc6e56db2.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/aa93fe9ec272bd3e4e27a33846e63fc4.jpg
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/2d40879.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/h/i/shintanim/20110404054158e67.jpg
722大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:20:09.16 オケラくん!
723大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:20:11.74 嫌儲から
724大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:20:18.83 ちゅちょちぇ〜👶
725大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:20:19.67 おいおいええんか
726大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:20:26.42 ダイパキッズ死亡www
727大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:20:34.01 キズナアイの声が替わった。
キズナアイの声が替わった。いや、今の段階だと、まだ『増えた』で納まる範囲かもしれない。
バーチャルYouTuberと呼ばれるものは、往々にして、キャラクターは演者と同一に見られている。
その為声が変わる=演者が変わるというのは、基本的に受け入れられる行為ではない。
それをキズナアイが『二キャラ目』として、違う演者を入れた『キズナアイ』を公開した。
キズナアイの運営会社である【Activ8株式会社】に、「紗利雅(サーリア)」という元地下アイドルで声優志望の中国人コスプレイヤーが4月1日から在籍している。
https://b.imgef.com/efp9Qlr.png
4月13日に収録用マイクの前に立っている写真を投稿しているため、声に関する仕事として雇われている可能性が高い。
https://b.imgef.com/km4cxgA.png
どうやらActiv8取締役である副島のお気に入りのようで、彼女の些細な投稿にもご丁寧に「いいね」が付いている。
https://b.imgef.com/6mqxFaB.png
では、この副島とは誰なのか?
https://b.imgef.com/pHVqsWS.png
調べたところ、元々かなり黒い商売をしていた人物のようで、色々なところでその名前が確認できる。
https://
note.mu/toton_kouzai/n/n9c9d02e45472
※関連スレッド
【悲報】VTuberキズナアイの会社が反社組織と繋がってる疑惑で掘られ始める→深夜4時に唐突にときのそらの中身がリークされ有耶無耶に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561879207/
キズナアイの声が替わった。いや、今の段階だと、まだ『増えた』で納まる範囲かもしれない。
バーチャルYouTuberと呼ばれるものは、往々にして、キャラクターは演者と同一に見られている。
その為声が変わる=演者が変わるというのは、基本的に受け入れられる行為ではない。
それをキズナアイが『二キャラ目』として、違う演者を入れた『キズナアイ』を公開した。
キズナアイの運営会社である【Activ8株式会社】に、「紗利雅(サーリア)」という元地下アイドルで声優志望の中国人コスプレイヤーが4月1日から在籍している。
https://b.imgef.com/efp9Qlr.png
4月13日に収録用マイクの前に立っている写真を投稿しているため、声に関する仕事として雇われている可能性が高い。
https://b.imgef.com/km4cxgA.png
どうやらActiv8取締役である副島のお気に入りのようで、彼女の些細な投稿にもご丁寧に「いいね」が付いている。
https://b.imgef.com/6mqxFaB.png
では、この副島とは誰なのか?
https://b.imgef.com/pHVqsWS.png
調べたところ、元々かなり黒い商売をしていた人物のようで、色々なところでその名前が確認できる。
https://
note.mu/toton_kouzai/n/n9c9d02e45472
※関連スレッド
【悲報】VTuberキズナアイの会社が反社組織と繋がってる疑惑で掘られ始める→深夜4時に唐突にときのそらの中身がリークされ有耶無耶に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561879207/
728大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:20:36.98729大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:20:37.23730大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:21:00.31 このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
霊長類研究所
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
霊長類研究所
731大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:21:02.42 キの声が替わった。
キズナアイの声が替わった。いや、今の段階だと、まだ『増えた』で納まる範囲かもしれない。
バーチャルYouTuberと呼ばれるものは、往々にして、キャラクターは演者と同一に見られている。
その為声が変わる=演者が変わるというのは、基本的に受け入れられる行為ではない。
それをキズナアイが『二キャラ目』として、違う演者を入れた『キズナアイ』を公開した。
キズナアイの運営会社である【Activ8株式会社】に、「紗利雅(サーリア)」という元地下アイドルで声優志望の中国人コスプレイヤーが4月1日から在籍している。
https://b.imgef.com/efp9Qlr.png
4月13日に収録用マイクの前に立っている写真を投稿しているため、声に関する仕事として雇われている可能性が高い。
https://b.imgef.com/km4cxgA.png
どうやらActiv8取締役である副島のお気に入りのようで、彼女の些細な投稿にもご丁寧に「いいね」が付いている。
https://b.imgef.com/6mqxFaB.png
では、この副島とは誰なのか?
https://b.imgef.com/pHVqsWS.png
調べたところ、元々かなり黒い商売をしていた人物のようで、色々なところでその名前が確認できる。
https://
note.mu/toton_kouzai/n/n9c9d02e45472
※関連スレッド
【悲報】VTuberキズナアイの会社が反社組織と繋がってる疑惑で掘られ始める→深夜4時に唐突にときのそらの中身がリークされ有耶無耶に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561879207/
キズナアイの声が替わった。いや、今の段階だと、まだ『増えた』で納まる範囲かもしれない。
バーチャルYouTuberと呼ばれるものは、往々にして、キャラクターは演者と同一に見られている。
その為声が変わる=演者が変わるというのは、基本的に受け入れられる行為ではない。
それをキズナアイが『二キャラ目』として、違う演者を入れた『キズナアイ』を公開した。
キズナアイの運営会社である【Activ8株式会社】に、「紗利雅(サーリア)」という元地下アイドルで声優志望の中国人コスプレイヤーが4月1日から在籍している。
https://b.imgef.com/efp9Qlr.png
4月13日に収録用マイクの前に立っている写真を投稿しているため、声に関する仕事として雇われている可能性が高い。
https://b.imgef.com/km4cxgA.png
どうやらActiv8取締役である副島のお気に入りのようで、彼女の些細な投稿にもご丁寧に「いいね」が付いている。
https://b.imgef.com/6mqxFaB.png
では、この副島とは誰なのか?
https://b.imgef.com/pHVqsWS.png
調べたところ、元々かなり黒い商売をしていた人物のようで、色々なところでその名前が確認できる。
https://
note.mu/toton_kouzai/n/n9c9d02e45472
※関連スレッド
【悲報】VTuberキズナアイの会社が反社組織と繋がってる疑惑で掘られ始める→深夜4時に唐突にときのそらの中身がリークされ有耶無耶に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561879207/
732大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:21:10.22 唐澤貴洋
733大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:21:10.77 キズナアイの声が替わった。
キズナアイの声が替わった。いや、今の段階だと、まだ『増えた』で納まる範囲かもしれない。
バーチャルYouTuberと呼ばれるものは、往々にして、キャラクターは演者と同一に見られている。
その為声が変わる=演者が変わるというのは、基本的に受け入れられる行為ではない。
それをキズナアイが『二キャラ目』として、違う演者を入れた『キズナアイ』を公開した。
キズナアイの運営会社である【Activ8株式会社】に、「紗利雅(サーリア)」という元地下アイドルで声優志望の中国人コスプレイヤーが4月1日から在籍している。
https://b.imgef.com/efp9Qlr.png
4月13日に収録用マイクの前に立っている写真を投稿しているため、声に関する仕事として雇われている可能性が高い。
https://b.imgef.com/km4cxgA.png
どうやらActiv8取締役である副島のお気に入りのようで、彼女の些細な投稿にもご丁寧に「いいね」が付いている。
https://b.imgef.com/6mqxFaB.png
では、この副島とは誰なのか?
https://b.imgef.com/pHVqsWS.png
調べたところ、元々かなり黒い商売をしていた人物のようで、色々なところでその名前が確認できる。
https://
note.mu/toton_kouzai/n/n9c9d02e45472
※関連スレッド
【悲報】VTuberキズナアイの会社が反社組織と繋がっる疑惑で掘られ始める→深夜4時に唐突にときのそらの中身がリークされ有耶無耶に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561879207/
キズナアイの声が替わった。いや、今の段階だと、まだ『増えた』で納まる範囲かもしれない。
バーチャルYouTuberと呼ばれるものは、往々にして、キャラクターは演者と同一に見られている。
その為声が変わる=演者が変わるというのは、基本的に受け入れられる行為ではない。
それをキズナアイが『二キャラ目』として、違う演者を入れた『キズナアイ』を公開した。
キズナアイの運営会社である【Activ8株式会社】に、「紗利雅(サーリア)」という元地下アイドルで声優志望の中国人コスプレイヤーが4月1日から在籍している。
https://b.imgef.com/efp9Qlr.png
4月13日に収録用マイクの前に立っている写真を投稿しているため、声に関する仕事として雇われている可能性が高い。
https://b.imgef.com/km4cxgA.png
どうやらActiv8取締役である副島のお気に入りのようで、彼女の些細な投稿にもご丁寧に「いいね」が付いている。
https://b.imgef.com/6mqxFaB.png
では、この副島とは誰なのか?
https://b.imgef.com/pHVqsWS.png
調べたところ、元々かなり黒い商売をしていた人物のようで、色々なところでその名前が確認できる。
https://
note.mu/toton_kouzai/n/n9c9d02e45472
※関連スレッド
【悲報】VTuberキズナアイの会社が反社組織と繋がっる疑惑で掘られ始める→深夜4時に唐突にときのそらの中身がリークされ有耶無耶に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561879207/
734大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:21:21.69735大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:21:32.73 ユピーッ!
736大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:21:36.85 なんJ民って本当つまんないよな
クソニートだし価値ないわ
クソニートだし価値ないわ
737大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:21:46.46 山崎渉って誰やねんチー牛の代表格か?w
738大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:21:48.74 ぺこーらをすこれ!
739大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:21:49.14 すべるっ
740大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:22:04.32 >>623
バチャ豚のくせに撮り鉄を攻撃する
しかもアニ豚でパヨク
撮り鉄さん、JRに反撃開始、「じぇいあーるではたらいてるひとへ」
94 :風吹けば名無し[]:2021/03/08(月) 07:15:00.82 ID:lJhrda480
同じ内容漢字で書いてあっても怒らなかったからガチで漢字読めない説すき
【ネタバレ】エヴァさん、ふわふわとした抽象論を語りながら謎映像を流してエンド
1 :風吹けば名無し[]:2021/03/08(月) 08:13:15.69 ID:lJhrda480
これは誰も予想できなかったやろ
【悲報】NY州知事クオモさん「死者数9000人隠蔽して5人にセクハラしたけど辞めへんで」
152 :風吹けば名無し[]:2021/03/08(月) 09:15:35.19 ID:lJhrda480
qオモ定期
バチャ豚のくせに撮り鉄を攻撃する
しかもアニ豚でパヨク
撮り鉄さん、JRに反撃開始、「じぇいあーるではたらいてるひとへ」
94 :風吹けば名無し[]:2021/03/08(月) 07:15:00.82 ID:lJhrda480
同じ内容漢字で書いてあっても怒らなかったからガチで漢字読めない説すき
【ネタバレ】エヴァさん、ふわふわとした抽象論を語りながら謎映像を流してエンド
1 :風吹けば名無し[]:2021/03/08(月) 08:13:15.69 ID:lJhrda480
これは誰も予想できなかったやろ
【悲報】NY州知事クオモさん「死者数9000人隠蔽して5人にセクハラしたけど辞めへんで」
152 :風吹けば名無し[]:2021/03/08(月) 09:15:35.19 ID:lJhrda480
qオモ定期
741風吹けば名無し
2021/03/08(月) 14:22:06.09 ばーか
742大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:22:22.14 唐沢貴洋殺す
743大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:22:30.44 くこけ?
744風吹けば名無し
2021/03/08(月) 14:22:36.65 なんjから来たンゴw
745大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:22:56.56 >>1
ニキーうんちぶりぶりーww
ニキーうんちぶりぶりーww
746大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:22:59.96 >>742
これはいけない。
これはいけない。
747大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:23:08.97 クソスレ建てんな死ねよ
748大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:23:09.18 ココが最古スレなんね
749大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:23:10.11 嫌儲からきましたンゴ
750大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:23:10.44 レスナンバー256
つまらん
つまらん
751大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:23:15.64 おらどうした
昔は3分で埋めてたぞ
昔は3分で埋めてたぞ
752大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:23:21.15 記念真紀子
753大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:23:23.54 ホロライブ最強!ホロライブ 最強!ホロライブ最強!
754大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:23:23.71 ピーーガーーー...ガガガ...マス...キコエマスカ....
ココハ...20年後の2020年の未来デス....
人類は未知のウイルスと闘っています....
ピーーガーーー....
ココハ...20年後の2020年の未来デス....
人類は未知のウイルスと闘っています....
ピーーガーーー....
755大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:23:26.89 こんなスレ誰も見てないんだからなんJ民の総力で潰すンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:23:28.00 とうふガイジって普段アニメとかソシャゲとかVtuberの話ばっかしてるのに焦って同種晒してて草
757大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:23:31.95 なんjスタジアムからきたんご
758大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:23:34.46 千葉県松戸市六高台2-7-83
759大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:23:36.48 こいつガチで「潰す」か?
329 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 14:22:30.67 ID:1LbikNcua
なんJ民って骨の髄まで陰キャだよな
こういうので一体感()得て気持ちよくなれるんだもん
自分がかつてもしくは現在進行形で手にできなかったことへの代償行為
ただ哀れだ
329 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 14:22:30.67 ID:1LbikNcua
なんJ民って骨の髄まで陰キャだよな
こういうので一体感()得て気持ちよくなれるんだもん
自分がかつてもしくは現在進行形で手にできなかったことへの代償行為
ただ哀れだ
760大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:23:42.27 嫌儲から来たんモ
761大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:23:51.98762大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:23:57.80 ワイまだ産まれてなくてくさ
763大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:24:00.16 平
手
手
765大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:24:09.19 千葉県松戸市六高台2-78-3
767大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:24:14.17 ハゲ侍も泣いてるわ
768大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:24:30.94 >>758
誰の住所なのですか?
誰の住所なのですか?
769大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:24:34.44 i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | お、お前て… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <ニニニ'ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | お、お前て… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <ニニニ'ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
770大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:24:42.78 クラピカ船から降りろ
771大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:24:42.97 >>1,2,3
アナ吉
@5roume
「今学期8単位落とした〜」「必修落としたし留年確定だわ」と声高々にして言うてたくせに、春休み入ってから「なんか知らないけどフル単だった…なんで…?」みたいな″″とぼけ″″と共に成績表をインスタストーリーに投稿する大学生、坂上忍より不快ですき。
午後7:19 · 2021年3月2日
アナ吉
@5roume
「今学期8単位落とした〜」「必修落としたし留年確定だわ」と声高々にして言うてたくせに、春休み入ってから「なんか知らないけどフル単だった…なんで…?」みたいな″″とぼけ″″と共に成績表をインスタストーリーに投稿する大学生、坂上忍より不快ですき。
午後7:19 · 2021年3月2日
772大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:24:43.60773大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:24:44.08 i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | お、お前て… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <ニニニ'ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | お、お前て… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <ニニニ'ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | お、お前て… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <ニニニ'ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | お、お前て… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <ニニニ'ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
774大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:24:46.84 くっさ
775大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:25:12.51 なんjからきたんゴ
776大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:25:18.50 なんJ民死ねや
777大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:25:22.20 >>1,2,3
アナ吉
@5roume
「付き合ってから○○ヶ月になりました!」みたいなインスタでの報告、カラオケでウケると勘違いして「アンパンマンのマーチ」歌い始める非処女より不快ですき。
午後9:11 · 2021年3月1日
アナ吉
@5roume
「付き合ってから○○ヶ月になりました!」みたいなインスタでの報告、カラオケでウケると勘違いして「アンパンマンのマーチ」歌い始める非処女より不快ですき。
午後9:11 · 2021年3月1日
778大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:25:27.67 >>776
死ね
死ね
779大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:25:30.73 身が震える。
780大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:25:34.56 338 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 14:24:18.74 ID:BLafxCAC0
滑ったの誤魔化すために色々レスしてるけどさらに滑るの草
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210308/QkxhZnhDQUMw.html
滑ったの誤魔化すために色々レスしてるけどさらに滑るの草
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210308/QkxhZnhDQUMw.html
781大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:25:51.11 記念火木子
782大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:25:55.52 >>1,2,3
アナ吉
@5roume
飲み会にいた白百合女子の女に「えっ三浪で就職できんの?てか、人生大丈夫?w」と煽り口調で言われたから、「慶應生に膣使われてるだけで自分にはハイスペックな男と釣り合える高い価値があると勘違いをしてる勉強もできないブスのお前の人生こそ大丈夫か?w」って言おうとしたけどグッと堪えた。
午後9:08 · 2021年2月28日·
アナ吉
@5roume
飲み会にいた白百合女子の女に「えっ三浪で就職できんの?てか、人生大丈夫?w」と煽り口調で言われたから、「慶應生に膣使われてるだけで自分にはハイスペックな男と釣り合える高い価値があると勘違いをしてる勉強もできないブスのお前の人生こそ大丈夫か?w」って言おうとしたけどグッと堪えた。
午後9:08 · 2021年2月28日·
784大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:26:14.43 >>777
このツイカスクソつまらんよな
このツイカスクソつまらんよな
785大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:26:19.27 >>780
アニ豚
【朗報】庵野秀明さん、エヴァをきっちり終わらせたついでに面倒なカプ厨を粉砕
974 :風吹けば名無し[]:2021/03/08(月) 11:08:10.94 ID:BLafxCAC0
なんjの映画スレって大体最初絶賛で途中から駄作みたいな扱いになるよな
【朗報】庵野秀明さん、エヴァをきっちり終わらせたついでに面倒なカプ厨を粉砕 Part.2
4 :風吹けば名無し[]:2021/03/08(月) 11:09:21.76 ID:BLafxCAC0
マリってセフレなら最高よな
アニ豚
【朗報】庵野秀明さん、エヴァをきっちり終わらせたついでに面倒なカプ厨を粉砕
974 :風吹けば名無し[]:2021/03/08(月) 11:08:10.94 ID:BLafxCAC0
なんjの映画スレって大体最初絶賛で途中から駄作みたいな扱いになるよな
【朗報】庵野秀明さん、エヴァをきっちり終わらせたついでに面倒なカプ厨を粉砕 Part.2
4 :風吹けば名無し[]:2021/03/08(月) 11:09:21.76 ID:BLafxCAC0
マリってセフレなら最高よな
786大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:26:24.66 オグリキャップ(ウマ娘)はすこかぁ〜?😎
787大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:26:27.10 田中真紀子
788大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:26:27.11 >>1,2,3
アナ吉
@5roume
ダイパリメイクでキャッキャしてる奴、お前の人生をリメイクした方が良くてすき。どうしちまったんだよ…。あの頃は夢や希望に溢れてたのに今は人生詰んでるじゃねーか。
午前10:01 · 2021年2月27日
アナ吉
@5roume
ダイパリメイクでキャッキャしてる奴、お前の人生をリメイクした方が良くてすき。どうしちまったんだよ…。あの頃は夢や希望に溢れてたのに今は人生詰んでるじゃねーか。
午前10:01 · 2021年2月27日
789大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:26:30.61 ところでここなんの板なんや?
790大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:26:39.91 チー牛だらけやん
791大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:26:42.63792大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:26:44.04 塩ちゃんきたよ👶
793大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:26:48.58 ピッコロさんイライラで草
794大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:26:56.19 >>783
いやお前が死ぬんじゃーい😂
いやお前が死ぬんじゃーい😂
795大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:27:00.66 >>1,2,3
アナ吉
@5roume
ウェイサーに入って男に膣をチヤホヤされるせいで自分は「そこそこ可愛い陽キャラ」だと勘違いして誰にも需要のない顔ばかりインスタに載せ始めるJD、私立文系に″″バリ″″多くてすき
午後10:56 · 2021年2月24日
アナ吉
@5roume
ウェイサーに入って男に膣をチヤホヤされるせいで自分は「そこそこ可愛い陽キャラ」だと勘違いして誰にも需要のない顔ばかりインスタに載せ始めるJD、私立文系に″″バリ″″多くてすき
午後10:56 · 2021年2月24日
796大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:27:05.28 >>783
お前の負けやで
お前の負けやで
797大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:27:11.85 👶ちぇ〜
798大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:27:12.75 死ねとか物騒なこと言うなwwww
799大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:27:18.39 記念眞紀子
800大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:27:21.96 なんjからきま☆すた
801大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:27:22.49 >>791
死ぬのはお前な
死ぬのはお前な
802大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:27:27.98 ●なんJ民速い!殺人バファロー特定に長谷川仰天
●チンフェ豪快弾!なんJ民ツイ凸指令
●ド迫力の新人長谷川、宿泊任せろ
●自演任せろ!チンフェ、千葉経大附の魔よけや!!
●国士舘も合格点!チンフェ、大学行けるやん
●なんJ民安心「アニオタ・虚カス」絶許“一発合格"
●友達なし!チンフェ、架空の7人
●松戸東でチンフェが激走!ド迫力ランで一気生還
●照井君、チンフェの活躍に太鼓判!
●ドドドドドッ(ドン)・チンフェ、顔面凶器や
●篠田唸った!“チンフェ"本名特定でチンポロ忘れた
●なんJ民不敵!007歓迎、チンフェの住所探して
●チンフェ豪快弾!なんJ民ツイ凸指令
●ド迫力の新人長谷川、宿泊任せろ
●自演任せろ!チンフェ、千葉経大附の魔よけや!!
●国士舘も合格点!チンフェ、大学行けるやん
●なんJ民安心「アニオタ・虚カス」絶許“一発合格"
●友達なし!チンフェ、架空の7人
●松戸東でチンフェが激走!ド迫力ランで一気生還
●照井君、チンフェの活躍に太鼓判!
●ドドドドドッ(ドン)・チンフェ、顔面凶器や
●篠田唸った!“チンフェ"本名特定でチンポロ忘れた
●なんJ民不敵!007歓迎、チンフェの住所探して
803大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:27:31.19 なんか荒れてて怖いわ
804大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:27:32.88 >>1,2,3
アナ吉
@5roume
「渋谷のナンパ本当にめんどくさい〜」など″″ナンパされた報告″″をしてくる女さん、普段男からグイグイ来られる程の容姿ではないから非日常の出来事に自己肯定感上がっちゃってるのを隠せてなくてすき。
午後10:40 · 2021年2月16日
アナ吉
@5roume
「渋谷のナンパ本当にめんどくさい〜」など″″ナンパされた報告″″をしてくる女さん、普段男からグイグイ来られる程の容姿ではないから非日常の出来事に自己肯定感上がっちゃってるのを隠せてなくてすき。
午後10:40 · 2021年2月16日
805大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:27:43.66 >>801
死ぬのはお前なw
死ぬのはお前なw
806大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:27:50.00 まーた俺らの勝ちか
807大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:27:50.28 あと200で消えるぜ
808大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:27:50.51 このスレすごいな
809大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:27:54.38 ポマイラときたら…w
最高の "ノリ" メンスな…!w
最高の "ノリ" メンスな…!w
810大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:27:55.19 原住民ですがなんjの皆さんお願いだから荒らさないでください
811大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:28:00.28 >>1,2,3
アナ吉
@5roume
中高時代にSEXできなかった陰キャラ、ハタチ超えてもラブホ行くたびにベッドの写真撮ってTwitterに載せがち。どれだけ嬉しいねん。
午後10:31 · 2021年2月14日
アナ吉
@5roume
中高時代にSEXできなかった陰キャラ、ハタチ超えてもラブホ行くたびにベッドの写真撮ってTwitterに載せがち。どれだけ嬉しいねん。
午後10:31 · 2021年2月14日
812大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:28:01.07 マターリって書いてあるのが読めないのかよ
813大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:28:01.34 幻影旅団vs暁 面白そうじゃね?
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/vip8/1606220560/
なんJの皆様このスレも埋め立ててください
どうかお願いします
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/vip8/1606220560/
なんJの皆様このスレも埋め立ててください
どうかお願いします
814大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:28:03.24 やめなよ
815大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:28:07.62 こんなスレいらんだろ!
816大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:28:17.91 幻影旅団vs暁 面白そうじゃね?
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/vip8/1606220560/
なんJの皆様このスレも埋め立ててください
どうかお願いします
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/vip8/1606220560/
なんJの皆様このスレも埋め立ててください
どうかお願いします
817大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:28:19.14 >>809
ちょwwwぽまいらケコーン汁wwwww
ちょwwwぽまいらケコーン汁wwwww
818大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:28:23.55 👶ちぇ〜い
819大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:28:23.90 _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 長谷川くん見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 長谷川くん見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
820大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:28:26.43 興味ないね
821大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:28:27.25 うんご!
822大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:28:32.03 >>1,2,3
アナ吉
@5roume
大学生になって俺に一番衝撃を与えたのは、世の中の若くて可愛い女はみんなの想像以上にSEXをしているという事実だ。同じ授業で隣だった清楚な美女も経験人数30人を超えていた。そして一部のイケてる陽キャ男が多数の女を回しており、底辺の陰キャにはその機会が回ってこないという事実も悲しすぎる。
午後9:55 · 2021年2月10日
アナ吉
@5roume
大学生になって俺に一番衝撃を与えたのは、世の中の若くて可愛い女はみんなの想像以上にSEXをしているという事実だ。同じ授業で隣だった清楚な美女も経験人数30人を超えていた。そして一部のイケてる陽キャ男が多数の女を回しており、底辺の陰キャにはその機会が回ってこないという事実も悲しすぎる。
午後9:55 · 2021年2月10日
823大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:28:35.82 しねしね
824大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:28:43.12 >>810
荒らしてるのはケンモメンだぞ
荒らしてるのはケンモメンだぞ
825大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:28:43.86 ぶり
826大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:28:45.58 まじでやめろよ 涙出てきた
827大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:28:45.60 幻影旅団vs暁 面白そうじゃね?
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/vip8/1606220560/
なんJの皆様このスレも埋め立ててください
どうかお願いします
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/vip8/1606220560/
なんJの皆様このスレも埋め立ててください
どうかお願いします
828大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:28:50.77 お前の負けや
334 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 14:23:25.16 ID:mAewGC+W0
しかも完走できなさそうなのは草
334 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 14:23:25.16 ID:mAewGC+W0
しかも完走できなさそうなのは草
829大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:28:53.96 嫌儲記念
830大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:28:58.20 ジムキャリーワイも好きやで
831大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:28:58.86 >>1,2,3
アナ吉
@5roume
青学の女の子と泊まったんやが、「大学入試の試験監督あるから」言うて朝ホテルからスーツ着て大学に向かって行って草。さっきまでアンアン喘いでたくせに真顔で入試の試験監督できるのサイコパスすぎやろ。
午前10:04 · 2021年2月9日
アナ吉
@5roume
青学の女の子と泊まったんやが、「大学入試の試験監督あるから」言うて朝ホテルからスーツ着て大学に向かって行って草。さっきまでアンアン喘いでたくせに真顔で入試の試験監督できるのサイコパスすぎやろ。
午前10:04 · 2021年2月9日
832大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:29:02.74 長谷川亮太荒らすのやめろよ
833大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:29:06.70 マターリって書いてあるのが読めないのかよ
834大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:29:17.68 クックパッドからきましたwww
835大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:29:19.12 _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 長谷川くん見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 長谷川くん見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
836大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:29:20.81 長谷川亮太最低だな
837大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:29:20.83838大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:29:27.22 マターリって書いてあるのが読めないのかよ
839大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:29:31.17 あかりパキシルだーいすき
840大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:29:33.10 >>833
もう終わりだよこのスレは悲しいけどな
もう終わりだよこのスレは悲しいけどな
841大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:29:34.85 こんなことするなんてケンモメン最低だな
842大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:29:35.79 長谷川亮太が荒らせってってました
843大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:29:40.17 なんJ民の皆さん、私の個人情報が書かれてしまったスレも貼ったら埋めてくれますか?
844大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:29:40.86 >>1,2,3
アナ吉
@5roume
「下ネタ無理号泣」と言って清楚ぶっときながら男の″″下のネタ″″は躊躇せず口に入れて″″下のタネ″″もバチコリと受け止める女さん、週刊実話より信用できなくてすき。
午後9:07 · 2021年2月8日
アナ吉
@5roume
「下ネタ無理号泣」と言って清楚ぶっときながら男の″″下のネタ″″は躊躇せず口に入れて″″下のタネ″″もバチコリと受け止める女さん、週刊実話より信用できなくてすき。
午後9:07 · 2021年2月8日
845大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:29:41.61 マッコリワイも好きやで
846大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:29:44.57 完走できなくてええんやない?
荒らされた記録がしばらく残るし
荒らされた記録がしばらく残るし
847大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:29:49.05 オグリキャップはすこか?🤨
848大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:29:49.66 >>826
泣いてて草
泣いてて草
849大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:29:52.59 >>843
いいですよ
いいですよ
850大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:29:55.37 荒らすな長谷川
851大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:29:59.93 >>847
幻影旅団vs暁 面白そうじゃね?
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/vip8/1606220560/
なんJの皆様このスレも埋め立ててください
どうかお願いします
幻影旅団vs暁 面白そうじゃね?
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/vip8/1606220560/
なんJの皆様このスレも埋め立ててください
どうかお願いします
852大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:30:03.72 >>848
やw
やw
853大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:30:14.66854大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:30:15.10 >>843
任せろ
任せろ
855大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:30:19.79 うんこ
856八神太一 ◆YAGAMI99iU
2021/03/08(月) 14:30:32.79 >>826
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
857大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:30:32.86 >>843
😳
😳
858大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:30:39.76 オグリキャップはすこか?🤨
859大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:30:45.58 >>1,2,3
アナ吉
@5roume
毒親だったり親が厳しい環境で育った女は、ほぼ確定と言っても過言ではない割合でヤリマンになる。家庭環境の歪みは″″性の歪み″″を引き起こす。
午後9:16 · 2021年2月7日
アナ吉
@5roume
毒親だったり親が厳しい環境で育った女は、ほぼ確定と言っても過言ではない割合でヤリマンになる。家庭環境の歪みは″″性の歪み″″を引き起こす。
午後9:16 · 2021年2月7日
860大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:30:48.56 誰がチー牛やねん
861大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:30:52.15 >>856
やっぱチンフェの仕業じゃねーか
やっぱチンフェの仕業じゃねーか
862大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:31:12.74863大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:31:15.56 うんち
864大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:31:16.25 このままお前らがこのスレ荒らし続けたら総出でなんj潰しにいくけどいいか?
865大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:31:16.89 ウンフェなんけ!
866大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:31:17.24 荒らすなよ
867大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:31:33.71 債権放棄は絶対です!
868大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:31:38.42 オグリキャップはすこか?🤨
869大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:31:39.18 ぷちょへ?
870大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:31:41.90 >>1,2,3
アナ吉
@5roume
中高の時に運動部のウェイに処女を奪われ大学ではイケメン陽キャとエッチしまくった美女の多くは、大卒した瞬間謎の″″転向″″を行い高学歴陰キャを狙い始め、女耐性のない純粋な心を弄び結婚まで持ち込んで自分の尻拭いをさせ、結婚後は金に困らず裕福な生活をします。これが現実です。
午後9:10 · 2021年1月30日
アナ吉
@5roume
中高の時に運動部のウェイに処女を奪われ大学ではイケメン陽キャとエッチしまくった美女の多くは、大卒した瞬間謎の″″転向″″を行い高学歴陰キャを狙い始め、女耐性のない純粋な心を弄び結婚まで持ち込んで自分の尻拭いをさせ、結婚後は金に困らず裕福な生活をします。これが現実です。
午後9:10 · 2021年1月30日
871大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:31:42.47 嫌儲から来たンゴwwwwww
872大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:31:43.64 お前らマジで荒らすのやめてくれ
頼む
頼む
873大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:31:43.90 チンフェ荒らすな!やめろ!
874大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:31:46.34 【緊急】5chに現存の最古スレ、発見される
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615178494/
どうやらこれが原因らしい
引き篭もりがいかにゴミかよく分かるエピソードでした
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615178494/
どうやらこれが原因らしい
引き篭もりがいかにゴミかよく分かるエピソードでした
875大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:31:53.52 ID出なくて草
876大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:31:55.52 >>864
なんj民に勝てると思ってるのか?
なんj民に勝てると思ってるのか?
877大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:32:00.38 荒らさないでくれ!チンフェ!
878大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:32:04.65 >>856
ドユコト?チンフェおるやん!
ドユコト?チンフェおるやん!
879大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:32:10.17 とうふガイジが好きそうことなのにさほど来てないという
880大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:32:13.10 書き込むのやめろよ
881大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:32:13.28 なんJから来たんご
記念パピコ
記念パピコ
882大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:32:18.60 >>864
センクウもみてます
センクウもみてます
883大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:32:22.66 何が最古のスレやカスちょーしのんなよゴミ
クソレスで埋めてやるわボケ
クソレスで埋めてやるわボケ
884大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:32:22.93 思い出のスレなんだ
マジで辞めてくれ
マジで辞めてくれ
885大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:32:24.16 このスレの人たちに申し訳ないと思わんの?
886大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:32:27.37887大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:32:28.28 >>856
記念
記念
888大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:32:28.45 >>864
やってみろ雑魚
やってみろ雑魚
889大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:32:37.08 >>876
なんJじゃないよねとうふスレにのさばってる奴らを頼るんだよね
なんJじゃないよねとうふスレにのさばってる奴らを頼るんだよね
890大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:32:38.92 オグリキャップはすこか?🤨
891大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:32:39.49 書き込みが終わるまでやめてって言い続けるからな
892大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:32:54.50 やめて
893大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:32:56.42894大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:32:56.64895八神太一 ◆YAGAMI99iU
2021/03/08(月) 14:33:01.11 お前らに忠告しとくぞ ワイはキレたらガチで何するか分からんから
896大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:33:02.11 NINTENDO switch買おうや
897大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:33:03.02 >>884
アーカイブ残しとけば
アーカイブ残しとけば
898大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:33:05.60 やめろ
899大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:33:05.81 終わらせる
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれまでの全てを!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジジイどもの思い出消し去ってくれるぅぅぅぅううう!!!!wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれまでの全てを!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジジイどもの思い出消し去ってくれるぅぅぅぅううう!!!!wwwwwwwwwwww
900大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:33:17.04 うんち
901大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:33:18.94 >>899
草
草
902大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:33:22.79 >>894
俺も俺も
俺も俺も
903大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:33:22.83 >>883
埋めるのやめろって
埋めるのやめろって
904大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:33:25.27 ほんとうにやめろおおおろおおおおおおおおおおおおおおお
l記念パピコ
l記念パピコ
905大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:33:25.36 >>1,2,3
アナ吉
@5roume
10分前まで物凄い声で喘いでSEXしてたくせに何事もなかったかのように真顔かつ無言で電車乗って帰る非処女、習近平の独裁政権より怖い
午後10:27 · 2021年1月6日
アナ吉
@5roume
10分前まで物凄い声で喘いでSEXしてたくせに何事もなかったかのように真顔かつ無言で電車乗って帰る非処女、習近平の独裁政権より怖い
午後10:27 · 2021年1月6日
906大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:33:39.37 なんJごときが、調子乗ってると潰すぞ…
907大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:33:39.90 >>903
わかったやめるわ
わかったやめるわ
908大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:33:47.22 よろしくニキー
909大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:33:50.87 記念ぱぴこ
910大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:33:50.90 と思ったら01あたりのスレも普通にあって笑う
これより古いスレ普通にありそう
これより古いスレ普通にありそう
911大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:33:52.56 >>907
本当か?
本当か?
912八神太一 ◆YAGAMI99iU
2021/03/08(月) 14:33:52.90 せやで
913大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:33:54.10 唐澤貴洋殺す
914大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:33:59.20 もうちょいやな
915大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:33:59.73 お前らもう書き込むな
916大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:34:15.94 >>911
男に二言はない😤
男に二言はない😤
917大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:34:16.05 どうしてもやめてほしい?w
918大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:34:16.06 やめようぜ
919大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:34:16.45 このスレを消す!吹っ飛べー!!!
920大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:34:17.64 >>913
えらい
えらい
921大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:34:17.78 もう書き込みやめろって!
922大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:34:26.62 あたらしいお🏠はっけん
923大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:34:27.81 もう書き込むのやめるわ
924大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:34:30.36 >>913
ある種のコミュニケーション
ある種のコミュニケーション
925大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:34:36.29 ちゅちゅちゅちゅちょちぇ?
926大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:34:43.12 930でストップしろ
絶対だぞ絶対
絶対だぞ絶対
927大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:34:48.66 >>913
早く実行しろ
早く実行しろ
928大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:34:48.78 もう書き込まないでよ…
929大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:34:48.81 マジでやめろ、なんJ潰すぞ
930大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:34:51.29 ジジイどもあやまったら許してもいいけどどうする?
931大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:34:57.25 うめ
932大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:34:59.24 かきこむの
933大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:35:04.01 文化遺産みたいなもんだから限度を守れよ
934大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:35:05.54935大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:35:07.51 やめるわ
936大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:35:07.74 >>1,2,3
アナ吉
@5roume
新年早々、大学4年間飲みサーに所属して酒や男遊びしまくってたマーチの美女が伊藤忠内定した話聞いて非常に気分が悪い。その子のインスタ見たら「男遊びなんて一切してません」と言わんばかりの″″清楚系″″を売りにしてて余計に胸糞悪い。世の中こんなもん。
午後9:20 · 2021年1月1日
アナ吉
@5roume
新年早々、大学4年間飲みサーに所属して酒や男遊びしまくってたマーチの美女が伊藤忠内定した話聞いて非常に気分が悪い。その子のインスタ見たら「男遊びなんて一切してません」と言わんばかりの″″清楚系″″を売りにしてて余計に胸糞悪い。世の中こんなもん。
午後9:20 · 2021年1月1日
937大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:35:08.17 うめるわ
938八神太一 ◆YAGAMI99iU
2021/03/08(月) 14:35:11.00 走る姿美しい 自慢の快足で飛ばせ
今だ見せろ八神 男八神太一
かっとばせー八神
今だ見せろ八神 男八神太一
かっとばせー八神
939大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:35:16.12 記念カキコ
940大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:35:19.96 ksk
941大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:35:20.01 やめて…泣きそう(泣)
942大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:35:20.34 >>930
謝んねーよゴミが
謝んねーよゴミが
943大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:35:28.36 マターリ
944大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:35:32.31 糞スレsage
945大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:35:39.29 お前ら荒らすなってほんまムカつく
946大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:35:41.49 >>934
イエス!イエス!イエス!
イエス!イエス!イエス!
947大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:35:42.92 今からなんj潰しにいくわ
覚悟しとけ
覚悟しとけ
948大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:35:49.62 みんなで協力してうっせぇわの歌詞完成させよ!!!!
俺にレスつけて順番にどうぞ!
俺にレスつけて順番にどうぞ!
949大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:35:56.62 なんJから来ました
950大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:36:01.78 ほんとに荒らさないで
思い出のスレなの
思い出のスレなの
951大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:36:03.90 書き込まないでええええええええええええ!!!!!
952大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:36:05.16 やめてください
953大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:36:07.98 >>947
ヒェ〜ッwww
ヒェ〜ッwww
954大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:36:08.15 塩田恵太郎
956大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:36:14.90 書き込むなゴミ共
957大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:36:15.52 >>946
返事は一回だろ!もう一回!
返事は一回だろ!もう一回!
958大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:36:15.99 ちんこ
959大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:36:17.82 >>942
ならこのスレもろともワキガくせぇおっさんどもの思い出消してくれるぅぅうぅ!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwギャハハハハハハハハハハw
ならこのスレもろともワキガくせぇおっさんどもの思い出消してくれるぅぅうぅ!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwギャハハハハハハハハハハw
960大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:36:26.82 >>948
くっせぇわ
くっせぇわ
961大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:36:32.33 ほんとひどい😭
962大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:36:32.52 悲しいなあ
963大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:36:35.98 >>957
はいはい、もう書き込みませんよ
はいはい、もう書き込みませんよ
964大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:36:39.76 歴長いけどこの板初めてだわ
965大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:36:39.87 記念パピコ
966大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:36:42.20 1000!!!
967大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:36:42.55 ななはわはわ
968大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:36:56.30 田中くん
969大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:36:57.95 唐澤貴洋 ボボボーボ・ボーボボ 破天荒 Zブロック
バカサバイバー 軍艦 世の中ナメ郎 長谷川亮太 サービスマン
バカサバイバー 軍艦 世の中ナメ郎 長谷川亮太 サービスマン
970大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:36:58.15 うんち
971大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:00.29972大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:07.40 g
973大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:10.04 やめろや!
974大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:12.14 g
975大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:14.73 g
976大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:18.34 もうやめにしませんか。
977大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:18.78 だいたいシムってなんだよキモすぎワロタ
978大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:19.19979大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:22.12 g
980大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:22.16 俺の子供が産まれた記念に建てたスレなんだよ…
荒らすのやめてくれ…
荒らすのやめてくれ…
981大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:25.29 さようなら
982大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:26.95 >>902
俺も!
俺も!
983大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:27.06984大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:28.74 m
985大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:31.31 m
986大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:38.44 ははわはまたや
988大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:41.51 m
989大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:42.35 頼む、やめてくれ お前らの心に訴えるしかないんだ やめてくれ 悲しい
990大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:43.16 頼む。やめてくれ。
991大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:43.86 1000ならなんJ閉鎖
992大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:44.53 記念カキコ
993大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:45.32 うんち
994大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:47.22 最後にバチャ豚の必死貼って終わり
179 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 14:04:48.67 ID:lJhrda480
>>12
せめて面白いレスすればええのに
滑りまくってるやん
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210308/bEpocmRhNDgw.html
179 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 14:04:48.67 ID:lJhrda480
>>12
せめて面白いレスすればええのに
滑りまくってるやん
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210308/bEpocmRhNDgw.html
995大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:49.29 なんJ民害悪すぎて草
997大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:49.61 1000ならなんJ閉鎖
998あぼーん
NGNGあぼーん
999大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:53.611000大空の名無しさん
2021/03/08(月) 14:37:53.73 1000ならなんJ閉鎖
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7297日 16時間 3分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7297日 16時間 3分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]