一時の黄金時代が過ぎ、一通りネタも出尽くしたようなこの頃。
今のフライトシムに足らない物と、近未来のフライトシムに欲しい物
って何かありますでしょうか?
そしてこれからは大衆娯楽として市場が維持できるのか...
技術面やコストはどうなるかなどお話しましょう!!
探検
これからのフライトシムはどうなるの?
NGNG
2減り子豚
NGNGまずは自分から...。
大ざっぱに言って現状ではとにかくグラフィックはある程度成熟して
きたけど、音がまだまだって感じがする。例えばタイムラグ。
静止状態で1キロ先で爆発などの閃光が出てその約3秒後に爆発音
が聞こえ、遠くほど低音のみが聞こえるような臨場感が欲しい。
これって軍事用の本物はちゃんと再現されてるんだろうか?
バルカンにしても音が小さく振動も感じさせないので迫力がない。
撃墜された場合もキャノピーが一部割れて減圧し霧が出たり、風の音
や風圧によって視点がブレるとかも欲しい。被弾音も当たる箇所によって
異なったり、弾幕も弾の口径によってその軌道や大きさなどを変えて欲しい。
さらに逃げまどう民衆はもちろんのこと、放牧された家畜を撃てたりもしてほしい。
あと、敵の領土内で不時着したときは、敵軍に限らず民衆になどによっても
取り囲まれ、それを走って決められた一定時間逃走しなきゃいけないとか
までやって欲しい。
あとハード面。高解像度で3Dで正確な視点認識が可能なゴーグルを何とか
近いうちに開発して欲しい。あと、Gがかかった場合、気圧服に空気を送る
装置や脱出の際限定的に50センチ程度瞬時に飛び上がって脱出感を味わえる
シートの開発も欲しい。それからオイル漏れ、火災、ミサイル発射などで
臭いを感じさせる装置も欲しい。
あ、実機買った方が安いか....。
大ざっぱに言って現状ではとにかくグラフィックはある程度成熟して
きたけど、音がまだまだって感じがする。例えばタイムラグ。
静止状態で1キロ先で爆発などの閃光が出てその約3秒後に爆発音
が聞こえ、遠くほど低音のみが聞こえるような臨場感が欲しい。
これって軍事用の本物はちゃんと再現されてるんだろうか?
バルカンにしても音が小さく振動も感じさせないので迫力がない。
撃墜された場合もキャノピーが一部割れて減圧し霧が出たり、風の音
や風圧によって視点がブレるとかも欲しい。被弾音も当たる箇所によって
異なったり、弾幕も弾の口径によってその軌道や大きさなどを変えて欲しい。
さらに逃げまどう民衆はもちろんのこと、放牧された家畜を撃てたりもしてほしい。
あと、敵の領土内で不時着したときは、敵軍に限らず民衆になどによっても
取り囲まれ、それを走って決められた一定時間逃走しなきゃいけないとか
までやって欲しい。
あとハード面。高解像度で3Dで正確な視点認識が可能なゴーグルを何とか
近いうちに開発して欲しい。あと、Gがかかった場合、気圧服に空気を送る
装置や脱出の際限定的に50センチ程度瞬時に飛び上がって脱出感を味わえる
シートの開発も欲しい。それからオイル漏れ、火災、ミサイル発射などで
臭いを感じさせる装置も欲しい。
あ、実機買った方が安いか....。
3減り子豚
NGNG逆に作る側から言うと、とにかく楽に作って売れればいいのでそれを考えてみる。
一機落とす毎におねーちゃんが一枚ずつ縫脱いでいき、飛行挙動は適当
値段は2000円程度とか。
パッケージや前宣伝を充実させ、中身はフリー並にし、それで一定量
売ったら廃業して、会社名を変えて同じ手口で新作を売る。
あらかじめバグをわざと混入させ、修正パッチを有料で売る。
有害ゲームから子供を守る名目として複数のメーカーが組んで
慈善団体の活動費として代金に上乗せさせる。
店頭で商品を置くよりWEBで通販した方が安いから...と店を閉める。
トワイライト商法。
一機落とす毎におねーちゃんが一枚ずつ縫脱いでいき、飛行挙動は適当
値段は2000円程度とか。
パッケージや前宣伝を充実させ、中身はフリー並にし、それで一定量
売ったら廃業して、会社名を変えて同じ手口で新作を売る。
あらかじめバグをわざと混入させ、修正パッチを有料で売る。
有害ゲームから子供を守る名目として複数のメーカーが組んで
慈善団体の活動費として代金に上乗せさせる。
店頭で商品を置くよりWEBで通販した方が安いから...と店を閉める。
トワイライト商法。
4名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG_ , '⌒ ⌒\
\\ ノ// ヘヘ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'(○) |||)、 < 逝ってよしですぅ♪ >1
' 'へ゛ーノ \____________
( ヽ |
| \\
|__\|⊃_
|_|_|_|_|__ )
|__| | |
| |ゲフ |__| || ドス
|__| |_\
| | ヽ(;; ゚Д゚)/!
|_\ .ルリルリ --
\\ ノ// ヘヘ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'(○) |||)、 < 逝ってよしですぅ♪ >1
' 'へ゛ーノ \____________
( ヽ |
| \\
|__\|⊃_
|_|_|_|_|__ )
|__| | |
| |ゲフ |__| || ドス
|__| |_\
| | ヽ(;; ゚Д゚)/!
|_\ .ルリルリ --
5名無しさん@そうだ梅田にいこう
NGNGディープブルー程度のスパコンが手に届く程度の
価格になったら屁り子豚さんがおっしゃる程度の
ことは実現するかな?っと。
価格になったら屁り子豚さんがおっしゃる程度の
ことは実現するかな?っと。
NGNG
>>2
フライトシムのサウンドって貧弱だよね~。
とりあえずEAXに対応してもらいたいところ。
でもSB Live!ってヘッドフォンを軽視してるから嫌い。
フライトシムって、ジャイロつきの3Dグラスとヘッドフォンによる
バイノーラル再生系の応用が一番面白そうな分野だと思うんですけど・・・。
フライトシムのサウンドって貧弱だよね~。
とりあえずEAXに対応してもらいたいところ。
でもSB Live!ってヘッドフォンを軽視してるから嫌い。
フライトシムって、ジャイロつきの3Dグラスとヘッドフォンによる
バイノーラル再生系の応用が一番面白そうな分野だと思うんですけど・・・。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG8名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG第一世代ワイヤーフレーム
第二世代ポリゴン
第三世代テクスチャー&パッドロック
今の最新シムも第三世代の草分け
ストライクコマンダーと質的には同じだね
(量的には進化してるけど)
第四世代は、やはり上にかかれているような
体感&バーチャルだろうか?
第二世代ポリゴン
第三世代テクスチャー&パッドロック
今の最新シムも第三世代の草分け
ストライクコマンダーと質的には同じだね
(量的には進化してるけど)
第四世代は、やはり上にかかれているような
体感&バーチャルだろうか?
9名無しさん
NGNG家具板より人気無いぞココ
http://www.maido3click.com/2ch/
http://www.maido3click.com/2ch/
10名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGどうにかして人増やそうよー。
11NASAしさん
NGNGそれぞれのハイジャックの道を選んでネ
12名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG13ヒロポン
NGNGそれは昔の物語。
昔々VFX1とiグラスというHMDがあったそうな。
EF2000やメック2に対応してはいたのじゃが。
そりゃ画面は汚いわ首の動きの追従性は中途半端で。
その内気持ち悪くなってしまって使えませんでしたとさ。
めでたしめでたし。
昔々VFX1とiグラスというHMDがあったそうな。
EF2000やメック2に対応してはいたのじゃが。
そりゃ画面は汚いわ首の動きの追従性は中途半端で。
その内気持ち悪くなってしまって使えませんでしたとさ。
めでたしめでたし。
16おはよう
NGNG トリップテストに使われてるよ。。。。(泣
メーカー製PCが、まともなグラボ積まないことには、フライトシマーは
増えていかないと思ワレ。
ハイエンド機でもGe2MX無印って。。。
メーカー製PCが、まともなグラボ積まないことには、フライトシマーは
増えていかないと思ワレ。
ハイエンド機でもGe2MX無印って。。。
17大空の名無しさん
NGNG リアル志向のものはマニアしか買わないから出ない。
18大空の名無しさん
NGNG19大空の名無しさん
NGNG マルチディスプレーは、カネが掛かり過ぎるので、
ゴーグル式(?)の開発をキボンヌ!
眼球の動きのピックアップは無理だろうけど、頭の
角度の動きで視野が変わる、ってのはアリでは?
もちろんサウンドの方向も一緒に変わる方式だYO!
ゴーグル式(?)の開発をキボンヌ!
眼球の動きのピックアップは無理だろうけど、頭の
角度の動きで視野が変わる、ってのはアリでは?
もちろんサウンドの方向も一緒に変わる方式だYO!
20あ ◆gNeJ5QWw
NGNG つーかフライトシムってやること同じだし、
ゲームとして袋小路に逝っちゃてると思うのだが・・・
ゲームとして袋小路に逝っちゃてると思うのだが・・・
21大空の名無しさん
NGNG 「あ」って奴どっかのスレで厨房っぷりを発揮してたな
22大空の名無しさん
NGNG カナーリ前に居たな。そういう奴。
23大空の名無しさん
NGNG FS2002スレ
25大空の名無しさん
NGNG 湾岸戦争の後、あの戦場を舞台としたリアル系コンバットフライトシムが
かなりたくさん作られたんだけど、技術的、内容的に飽和状態になって
ここの所ビッグタイトルが少なくなって来てた。
不謹慎な話だが、今回のアフガン戦争で、フライト物に限らずいわゆる
コンバットシム物は刺激を受けて、それなりに市場を賑わすだろうね。
向こう数年を見ての話だろうが・・・
技術的な点で言うと、地上のオブジェクトをもっと充実させて欲しい。
局地限定であれば「OFP」程度の描き込みはできるようになってるわけ
だけど、さすがに何百万スクウェアマイルの戦場データとかなると、
簡素な地上の繰り返しにならざるを得ない。
「FS2002」のビルランダムジェネレータみたいな方向性は一つの示唆
ではないかと思うのだけど。
つまりテクスチャーの延長として、フォーマット化された風景のパターンを
敷き詰めて行くような感じ? ビルとか木とか、一般的なオブジェの集合体
がずーっと続いてる感じね。
いずれにせよ、マシンスペックにはさらにドンドン伸びて行って欲しいものだ。
かなりたくさん作られたんだけど、技術的、内容的に飽和状態になって
ここの所ビッグタイトルが少なくなって来てた。
不謹慎な話だが、今回のアフガン戦争で、フライト物に限らずいわゆる
コンバットシム物は刺激を受けて、それなりに市場を賑わすだろうね。
向こう数年を見ての話だろうが・・・
技術的な点で言うと、地上のオブジェクトをもっと充実させて欲しい。
局地限定であれば「OFP」程度の描き込みはできるようになってるわけ
だけど、さすがに何百万スクウェアマイルの戦場データとかなると、
簡素な地上の繰り返しにならざるを得ない。
「FS2002」のビルランダムジェネレータみたいな方向性は一つの示唆
ではないかと思うのだけど。
つまりテクスチャーの延長として、フォーマット化された風景のパターンを
敷き詰めて行くような感じ? ビルとか木とか、一般的なオブジェの集合体
がずーっと続いてる感じね。
いずれにせよ、マシンスペックにはさらにドンドン伸びて行って欲しいものだ。
26大空の名無しさん
NGNG >19
オリンパスとかソニーがグラストロン、アイトレックに
ヘッドトラッキングをつけてくれるといいね。
携帯PCにもつながるはなしだから研究としてはやらんことは
ないとおもうけどそういうのってなかなか製品にはならんから
なあ。
オリンパスとかソニーがグラストロン、アイトレックに
ヘッドトラッキングをつけてくれるといいね。
携帯PCにもつながるはなしだから研究としてはやらんことは
ないとおもうけどそういうのってなかなか製品にはならんから
なあ。
27大空の名無しさん
NGNG 基地に無事帰還したらポリゴン人に燃料補給や兵器の再装備とかしても
らえたら面白そう。基地とか空母内をもっと詳しく再現してほしいね。
らえたら面白そう。基地とか空母内をもっと詳しく再現してほしいね。
29名無しIII
NGNG >28
それがDOS時代にあったんだよ・・・10万前後で。
EF2000+i-glasses!も遠き日の落日になってしまったか。
ちなみに、知り合いにやらせてみたらみんな感動してた(笑)
それがDOS時代にあったんだよ・・・10万前後で。
EF2000+i-glasses!も遠き日の落日になってしまったか。
ちなみに、知り合いにやらせてみたらみんな感動してた(笑)
31大空の名無しさん
NGNG age
32大空の名無しさん
NGNG たしかアイトレックシリーズって終わっちゃったんだよね
寝ながらビデオ見られて好きだったのに。
寝ながらビデオ見られて好きだったのに。
33大空の名無しさん
NGNG 地上を精密に描いたフライトシムがほしいな。
手っ取り早いのはオペレーションフラッシュポイントなんだけど、フライトシムじゃないし。
OFPを改良したフライトシムが出ないかな。
手っ取り早いのはオペレーションフラッシュポイントなんだけど、フライトシムじゃないし。
OFPを改良したフライトシムが出ないかな。
34大空の名無しさん
NGNG OFPってジェット機で飛ぶときそんなによかったっけ(元々空はおまけみたいなもんだから、、、)。
WWIIOLは空と陸だと描画手法が違うのかな?
WWIIOLは空と陸だと描画手法が違うのかな?
3533
NGNG OFPはジェットでは狭すぎ。
だからあれを改良してフライトシムに特化できないかと。
ちなみに、新addonのキャメルで空中散歩はなかなか楽しいよ。
だからあれを改良してフライトシムに特化できないかと。
ちなみに、新addonのキャメルで空中散歩はなかなか楽しいよ。
36大空の名無しさん
NGNG37大空の名無しさん
NGNG ごめん4万フィートらしい。
どうでもいいか。
どうでもいいか。
38山崎渉
NGNG (^^)
39山崎渉
NGNG (^^)
40山崎渉
NGNG (^^)
41大空の名無しさん
NGNG 民間系のフライトシムの希望ってどんなのあります?
たとえば、JetでGO!やパイなろ系で、こーだったらいーなー?っての教えて。
擦れ違いだったらゴメソ
たとえば、JetでGO!やパイなろ系で、こーだったらいーなー?っての教えて。
擦れ違いだったらゴメソ
42大空の名無しさん
NGNG スレ立ち上げから2年かけて、
ついに43ゲット!
ついに43ゲット!
43山崎渉
NGNG (^^)
44山崎渉
NGNG ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
45山崎渉
NGNG ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
46山崎渉
NGNG ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
47山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
48山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
NGNG
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
50山崎 渉
NGNG (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
51山崎 渉
NGNG (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
52大空の名無しさん
NGNG / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 応援して欲しいのはフライトシムの方さね(^^)。
\_ _______________
∨
.∧_∧ ______ ___
. ⊂(○^○)つ ||\、 \ | ◎|
.. ( ´∀`). ¶ || |  ̄ ̄| |:[].|
┌-( 二二つ.┻/||/  ̄ ̄/ |= |
| |;;;;_(、 ^ヽ^[二二二」二二二二二二二」
||.  ̄||. ( / /)./ /).| || | ||
||. ||. /_/=/_/ /::::|| /::::|| シムヲタ
| 応援して欲しいのはフライトシムの方さね(^^)。
\_ _______________
∨
.∧_∧ ______ ___
. ⊂(○^○)つ ||\、 \ | ◎|
.. ( ´∀`). ¶ || |  ̄ ̄| |:[].|
┌-( 二二つ.┻/||/  ̄ ̄/ |= |
| |;;;;_(、 ^ヽ^[二二二」二二二二二二二」
||.  ̄||. ( / /)./ /).| || | ||
||. ||. /_/=/_/ /::::|| /::::|| シムヲタ
53大空の名無しさん
NGNG てか、
ブームなんてあったか?
MSCFSの1.2でちょっとジョイが活気付いたかな、程度の記憶しかないぞ
ブームなんてあったか?
MSCFSの1.2でちょっとジョイが活気付いたかな、程度の記憶しかないぞ
56大空の名無しさん
2005/09/02(金) 04:20:42 gea
57大空の名無しさん
2005/09/03(土) 22:16:04 シムオタこの手のスレすきやなと思ったら
山崎のいるスレなのねん
山崎のいるスレなのねん
58大空の名無しさん
2006/01/01(日) 19:01:25 >>41
大河レスですみません。
完全リアルタイムエアラインシムとかどうですか?学校や仕事の無い日(国際線だと2日がかり)しかできませんが。
コパイやエンジニアと2or3Pも可。
>54 エアロバティックコンテスト欲しいですよね。
大河レスですみません。
完全リアルタイムエアラインシムとかどうですか?学校や仕事の無い日(国際線だと2日がかり)しかできませんが。
コパイやエンジニアと2or3Pも可。
>54 エアロバティックコンテスト欲しいですよね。
59大空の名無しさん
2006/01/01(日) 19:38:05 >>58
完全リアルタイムはどうなんだろ?プレイできる人いないから
Campain for north africa時代のSPI製ビッグゲームみたくなる悪寒。
フライトシムとRPGが融合したようなゲームもおもろいかもね。
FS2004用アドオンなら「Airline pilot」または「FS Passengers」が
それっぽい。
完全リアルタイムはどうなんだろ?プレイできる人いないから
Campain for north africa時代のSPI製ビッグゲームみたくなる悪寒。
フライトシムとRPGが融合したようなゲームもおもろいかもね。
FS2004用アドオンなら「Airline pilot」または「FS Passengers」が
それっぽい。
60大空の名無しさん
2006/01/01(日) 21:55:42 近くにある飛行基地に着陸すると燃料や弾薬の補給ができたり修理が
できるような着陸システムなんてどうですか?
できるような着陸システムなんてどうですか?
61大空の名無しさん
2006/01/01(日) 22:15:24 >>60
昔のEF2000とかはそれが出来たよね。
MSFSでは飛行場のガススタンドエリアに駐機すればfuel満タンになる。
でも、長距離飛行以外では満タンにすることは滅多に無いから
使えないと言えば使えない機能でもあったりする。
昔のEF2000とかはそれが出来たよね。
MSFSでは飛行場のガススタンドエリアに駐機すればfuel満タンになる。
でも、長距離飛行以外では満タンにすることは滅多に無いから
使えないと言えば使えない機能でもあったりする。
62大空の名無しさん
2006/01/02(月) 00:24:26 とりあえず戦闘中にBGMを入れるだけでも雰囲気が変わるかもな
63大空の名無しさん
2006/01/02(月) 00:28:55 人間の視界240°を再現できないものかなぁ
64大空の名無しさん
2006/01/02(月) 08:42:10 >>59
やっぱりきついですか。独りで遊ぶシムPが多そうなので、週末集合タイプの遊びのスタイルでちょっと
考えてみたのですけれども。でもコーヒーを淹れてくれるアテンダントまでいたら…。
>59 >60 >61
大規模オンラインロジゲーとか実現してその一環で、となるくらいまで待たないと皆が満足する水準には
達しないのでしょうか。
>62
PC中心に発達している利点を生かして、自分でMP3ファイルの類を容易に設定できると良さそうですよね。
>63
美容院にあるパーマ機(輪状ではなくて壷型)みたいな形状のもので、曲面液晶とかできるとHMDより
ストレスがなくて、なんとか四畳半にも収まるかも知れませんね。
やっぱりきついですか。独りで遊ぶシムPが多そうなので、週末集合タイプの遊びのスタイルでちょっと
考えてみたのですけれども。でもコーヒーを淹れてくれるアテンダントまでいたら…。
>59 >60 >61
大規模オンラインロジゲーとか実現してその一環で、となるくらいまで待たないと皆が満足する水準には
達しないのでしょうか。
>62
PC中心に発達している利点を生かして、自分でMP3ファイルの類を容易に設定できると良さそうですよね。
>63
美容院にあるパーマ機(輪状ではなくて壷型)みたいな形状のもので、曲面液晶とかできるとHMDより
ストレスがなくて、なんとか四畳半にも収まるかも知れませんね。
65大空の名無しさん
2006/01/02(月) 08:44:26 ところで、航空モノ以外のシムの板ってどこかにあるんですか?
67大空の名無しさん
2006/01/02(月) 16:48:14 すみません、MSFSの新作ってあるんですか?
MSFS2006とかって・・・
前回2004出る直前に2002買った者からの質問です。
MSFS2006とかって・・・
前回2004出る直前に2002買った者からの質問です。
68大空の名無しさん
2006/01/02(月) 17:05:5369大空の名無しさん
2006/01/08(日) 00:53:16 マトリックスみたいに脳に電極差してフライトシムやりてー。
70大空の名無しさん
2006/01/08(日) 01:58:0271大空の名無しさん
2006/01/10(火) 22:37:43 thanks70!frm67
すごいやFSX。もう圧巻!こりゃ絶対「待ち」ですね。
2006末なのかな?
すごいやFSX。もう圧巻!こりゃ絶対「待ち」ですね。
2006末なのかな?
72大空の名無しさん
2006/01/10(火) 23:59:47 FSX楽しみだよな。
ワクテカだよ。
ワクテカだよ。
73大空の名無しさん
2006/01/15(日) 23:22:32 >FSX
どうせまた激重なんだろう。
ハイスペック要求 → パソコン買い替え → OSライセンス収入
っていう守銭奴ゲイツの魂胆が見え見えだぜ。
どうせまた激重なんだろう。
ハイスペック要求 → パソコン買い替え → OSライセンス収入
っていう守銭奴ゲイツの魂胆が見え見えだぜ。
75大空の名無しさん
2006/08/29(火) 17:44:23 ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ空気嫁
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ空気嫁
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
76大空の名無しさん
2007/02/14(水) 12:44:57 明察杉
77大空の名無しさん
2007/02/15(木) 05:08:49 orbiterなんてイラネから、フリーでリアルなフライトシムのカーネルを
誰か作ってくれよ
誰か作ってくれよ
79d244.HkanagawaFL47.vectant.ne.jp
2007/10/30(火) 19:14:16 ィ⊃ ∵
じ :∩
⊂ヽ ヽヽ
):) :∩ `J
じ :ヽヽ
:∩ ∴ じ ・∴゚
ヽヽ ⊂ヽ
じ :∩ :):)
゚∩ :ノノ ゚ し′
,,------ 、 ノノ ∪ ∩
/: ____▽,,,,,,_ヽ 。:∪・ ⊂ヽ ノノ ∩
}ミi:ェェヮi ト.ェェ:-iミ /⌒Y⌒\ :):) じ :ノノ 。
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ ) :じ ∩ 。 :( (
.}::l:: ゝ--イ :l {.^\ | ヽヽ ヽj
ト!;;_`二´_,,!イ| | ノ :| ∩ じ
| |__三___| |_/| | ノノ ∩ :∩
| | ヽ| ト' | |/^ヽ じ :ノノ ∵ :ヽヽ
| | | |_/ ヽ__人_ノ ∪ し′
⊆, っ とーっ
クソ肉が出ちゃった・・・恥ずかしい・・・
じ :∩
⊂ヽ ヽヽ
):) :∩ `J
じ :ヽヽ
:∩ ∴ じ ・∴゚
ヽヽ ⊂ヽ
じ :∩ :):)
゚∩ :ノノ ゚ し′
,,------ 、 ノノ ∪ ∩
/: ____▽,,,,,,_ヽ 。:∪・ ⊂ヽ ノノ ∩
}ミi:ェェヮi ト.ェェ:-iミ /⌒Y⌒\ :):) じ :ノノ 。
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ ) :じ ∩ 。 :( (
.}::l:: ゝ--イ :l {.^\ | ヽヽ ヽj
ト!;;_`二´_,,!イ| | ノ :| ∩ じ
| |__三___| |_/| | ノノ ∩ :∩
| | ヽ| ト' | |/^ヽ じ :ノノ ∵ :ヽヽ
| | | |_/ ヽ__人_ノ ∪ し′
⊆, っ とーっ
クソ肉が出ちゃった・・・恥ずかしい・・・
80大空の名無しさん
2008/01/27(日) 12:12:03 age
81大空の名無しさん
2008/04/02(水) 21:02:52 age
82大空の名無しさん
2008/04/25(金) 23:38:47 age
2008/07/06(日) 17:49:16
保守
84大空の名無しさん
2010/06/12(土) 22:13:49 age
85大空の名無しさん
2010/12/25(土) 11:54:05 age
86大空の名無しさん
2011/05/05(木) 16:27:20.40 泣ける10年
2011/06/29(水) 16:11:02.77
?????
88大空の名無しさん
2011/07/01(金) 23:44:44.46 age
89大空の名無しさん
2011/10/01(土) 00:51:39.10 これからよくなる
90大空の名無しさん
2011/11/14(月) 11:59:58.58 このスレが立って10年後の
2011年3月11日午後2時46分
東日本太平洋沖地震が発生しました
2011年3月11日午後2時46分
東日本太平洋沖地震が発生しました
92大空の名無しさん
2012/02/04(土) 17:52:14.29 家具板より人気無いぞココ
http://www.maido3click.com/2ch/
http://www.maido3click.com/2ch/
93大空の名無しさん
2012/05/22(火) 06:56:26.37 吹きすさぶ嵐の向こうは 虹色に揺れるクリスタルスカイ
君を待ってる 未来から
強く光れ 空の彼方へ
オーレンジャー 君は 選ばれた勇者
信じるパワー全開に走り出す
闇を貫く勇気掲げたら
怖いものは何も無いさ オーレ!
君を待ってる 未来から
強く光れ 空の彼方へ
オーレンジャー 君は 選ばれた勇者
信じるパワー全開に走り出す
闇を貫く勇気掲げたら
怖いものは何も無いさ オーレ!
94大空の名無しさん
2012/08/05(日) 16:01:50.03 どうなるかなんてだれも考えてないから
このスレなんて11年以上立つのに100レスもいかないんだぜw
このスレなんて11年以上立つのに100レスもいかないんだぜw
95大空の名無しさん
2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN これからのフライトシムはどうなるの?
96大空の名無しさん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN >>1
糞つまらね
糞つまらね
97大空の名無しさん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN age
98大空の名無しさん
2013/11/17(日) 23:27:52.74 3Dには期待したんだが
早くも終わったかな
早くも終わったかな
99大空の名無しさん
2013/11/20(水) 14:45:51.62 マイクロソフトのコンバットフライトシミュおもしろかったのになぁ。
3Dがここまできれいになった今こそ作って欲しい。
3Dがここまできれいになった今こそ作って欲しい。
100大空の名無しさん
2013/11/21(木) 09:18:45.14 F-14 TOMCAT FLEET DEFENDER今のCGにリメークしてやりたい
101大空の名無しさん
2013/11/23(土) 18:34:04.16102大空の名無しさん
2013/11/23(土) 22:44:07.41 こういうフライトシムとかカーレースものなんか特に3Dに向いてる思うけど
なかなか普及はしないね
なかなか普及はしないね
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>44
(_フ彡 /
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>44
(_フ彡 /
104大空の名無しさん
2014/01/26(日) 19:36:59.83 ぬるぽ
105大空の名無しさん
2014/02/08(土) 21:50:16.91 XBOX360ソフト、overGの評価を知りたい。
106大空の名無しさん
2014/02/14(金) 00:30:23.59 まさか震災の丁度10年前のスレとは
またまだフライトシステムは進化し続けるんじゃないか
またまだフライトシステムは進化し続けるんじゃないか
107大空の名無しさん
2014/02/14(金) 03:48:55.03 それはどうかな
109大空の名無しさん
2014/02/19(水) 20:00:11.18 これぐらいで驚いているようでは
フラシム板を渡り歩いていくことはできないぞ
フラシム板を渡り歩いていくことはできないぞ
110大空の名無しさん
2014/02/23(日) 19:00:44.11111大空の名無しさん
2014/02/23(日) 23:26:38.00 そうはいうが、そもそも現役のシムタイトルがもう5年ぐらい前からほとんど更新してないからな・・・
FSX, DCS, ROF,IL-2,FC2,FALCON4(BMS)ぐらいか、現役で動いてるといえるのは・・・
期待の星だった BOB は死んだし。
コンシュマーでの復権はもう10年以上前から何度も何度も言われて結局誰も実現してないから無理。
シムとしてつくればコンシュマとして売れないし、シューティングとしてつくればシムではないので
普通にゲーム板でやれ、という話になるし、両方をバランスさせようとすると中途半端になって
結局どっちの層にも売れない。無理。
FSX, DCS, ROF,IL-2,FC2,FALCON4(BMS)ぐらいか、現役で動いてるといえるのは・・・
期待の星だった BOB は死んだし。
コンシュマーでの復権はもう10年以上前から何度も何度も言われて結局誰も実現してないから無理。
シムとしてつくればコンシュマとして売れないし、シューティングとしてつくればシムではないので
普通にゲーム板でやれ、という話になるし、両方をバランスさせようとすると中途半端になって
結局どっちの層にも売れない。無理。
112大空の名無しさん
2014/03/05(水) 13:15:07.10 ぬるぽ
113大空の名無しさん
2014/05/31(土) 03:48:34.36 昔より金がかかる
115大空の名無しさん
2014/06/29(日) 15:20:48.92 古いな
116大空の名無しさん
2014/06/30(月) 02:33:47.20117大空の名無しさん
2014/07/07(月) 21:32:33.57 あ
118大空の名無しさん
2014/07/13(日) 14:17:50.91 い
119大空の名無しさん
2014/08/17(日) 08:07:59.04 一緒に飛ぼうよポポポペ
120名無しさん
2014/08/21(木) 01:35:17.92 2020年には東京の空を完全再現!
ビルの看板まで再現した徹底ぶり
ビルの看板まで再現した徹底ぶり
121大空の名無しさん
2014/09/02(火) 21:23:46.92 どうなるんでしょう?
122大空の名無しさん
2014/09/07(日) 04:27:58.25 どうどう
123大空の名無しさん
2014/09/14(日) 18:12:11.03 広島県尾道市 小学校のウサギ17匹殺される
2002年10月30日中国新聞
小学校のウサギ17匹殺される/尾道
尾道市立高須小(慶徳和宏校長)で、児童が育てていたウサギ十七匹が殺されていたことが二十九日、分かった。
尾道署は、動物愛護管理法違反、器物損壊の疑いで捜査している。
調べでは、二十六日午前七時五十分ごろ、創立百三十周年記念祭 準備のため出勤した教頭が、学校中庭にある鉄製の小屋で飼われて いた十八匹のうち十七匹が、首をひねられたり、つぶされるなどして死んでいるのを見つけた。
動物にかまれたような跡などがないことから、同署は「人間によ る犯行」とみて、小屋や周辺にあった指紋、足型などを基に容疑者 の割り出しを急いでいる。
住民が体育館を利用できるよう、同校では夜間、二カ所の門を常時開放している。
小屋のかぎは、児童が休日にも世話をするため、 簡単に外せる仕組みにしていた。
同署は、校長や教頭が学校を出た二十五日午後八時ごろから二十 六日朝にかけて何者かが侵入したとみている。
慶徳校長は「かわいがっていたウサギを殺された児童の悲しみは計り知れない。動揺が治まるよう、慎重にフォローしていきたい」と話していた。
中国新聞地域ニュース
2002年10月30日中国新聞
小学校のウサギ17匹殺される/尾道
尾道市立高須小(慶徳和宏校長)で、児童が育てていたウサギ十七匹が殺されていたことが二十九日、分かった。
尾道署は、動物愛護管理法違反、器物損壊の疑いで捜査している。
調べでは、二十六日午前七時五十分ごろ、創立百三十周年記念祭 準備のため出勤した教頭が、学校中庭にある鉄製の小屋で飼われて いた十八匹のうち十七匹が、首をひねられたり、つぶされるなどして死んでいるのを見つけた。
動物にかまれたような跡などがないことから、同署は「人間によ る犯行」とみて、小屋や周辺にあった指紋、足型などを基に容疑者 の割り出しを急いでいる。
住民が体育館を利用できるよう、同校では夜間、二カ所の門を常時開放している。
小屋のかぎは、児童が休日にも世話をするため、 簡単に外せる仕組みにしていた。
同署は、校長や教頭が学校を出た二十五日午後八時ごろから二十 六日朝にかけて何者かが侵入したとみている。
慶徳校長は「かわいがっていたウサギを殺された児童の悲しみは計り知れない。動揺が治まるよう、慎重にフォローしていきたい」と話していた。
中国新聞地域ニュース
125大空の名無しさん
2014/10/24(金) 23:20:07.48 やれやれだぜ
126大空の名無しさん
2014/12/20(土) 23:48:55.34 VRとかHMDとかが民間に降りてきてるから、いくらでも作れるよね
127大空の名無しさん
2014/12/27(土) 21:18:46.03 マルチモニター必需
128大空の名無しさん
2015/02/19(木) 19:36:17.07129大空の名無しさん
2015/03/08(日) 20:28:17.89 2画面とか憧れる
130大空の名無しさん
2015/05/14(木) 22:32:42.09 保守
131大空の名無しさん
2015/05/28(木) 03:57:06.35 まず地上で遊べるぐらい作りこまないとつまんない
GTAとかおもろいわ 隙間ぬってさ
空だけじゃマニアの物だけすぎる
未来がないよ
GTAとかおもろいわ 隙間ぬってさ
空だけじゃマニアの物だけすぎる
未来がないよ
132大空の名無しさん
2015/06/12(金) 20:38:02.30お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
・friends もののけ島のナキ
http://s-at-e.net/scurl/NakionMonsterIsland.html
・妖怪ウォッチ
http://s-at-e.net/scurl/Youkai-Watch.html
・崖の上のポニョ
http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
・A http://s-at-e.net/scurl/ia-A.html
■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
133大空の名無しさん
2015/08/17(月) 23:15:15.33 どうでしょうか?
134大空の名無しさん
2015/08/18(火) 04:03:35.80 どうだろうね
135大空の名無しさん
2015/09/07(月) 15:52:13.49 wikipediaで関賢太郎さんの航空写真家の活躍を応援しよう ぷぎゃあw
136大空の名無しさん
2015/09/08(火) 04:42:45.50 削除先生
改行先生
maya cyan AV女優が好き
朝鮮臭いぐり
金沢文庫豚かw
改行先生
maya cyan AV女優が好き
朝鮮臭いぐり
金沢文庫豚かw
137大空の名無しさん
2015/09/08(火) 15:53:48.32 ぐりは在日じゃなイカ?
140大空の名無しさん
2015/10/01(木) 18:54:14.04 在日本朝鮮人連盟(1945~1949)
(日本共産党の尖兵として、また朝鮮人自らを「連合国人(戦勝国民)」であると勝手に位置
づけ、敗戦国日本の法令に従う義務はないとして武生事件では裁判所や検察庁を焼き討ちをする
など、終戦後の混乱が続く日本国内各地で暴行・略奪・窃盗・官公署への横暴な態度と不当な要求」
「建築物の不法占拠・汽車、電車、バスなどの不法乗車・人民裁判」などを引き起こした。)
連中の仲間の朝鮮部落の者は、ほとんどが入り婿や背のり、戸籍の売買、
一家乗っ取りなどによる成りすまし同和だった。 また、空襲などの戦災で
戸籍書類が焼失した時に、一時的な措置として戸籍の自己申告制度があった
のだが、これを不法に活用したのが不法滞在の朝鮮人だった。
(日本共産党の尖兵として、また朝鮮人自らを「連合国人(戦勝国民)」であると勝手に位置
づけ、敗戦国日本の法令に従う義務はないとして武生事件では裁判所や検察庁を焼き討ちをする
など、終戦後の混乱が続く日本国内各地で暴行・略奪・窃盗・官公署への横暴な態度と不当な要求」
「建築物の不法占拠・汽車、電車、バスなどの不法乗車・人民裁判」などを引き起こした。)
連中の仲間の朝鮮部落の者は、ほとんどが入り婿や背のり、戸籍の売買、
一家乗っ取りなどによる成りすまし同和だった。 また、空襲などの戦災で
戸籍書類が焼失した時に、一時的な措置として戸籍の自己申告制度があった
のだが、これを不法に活用したのが不法滞在の朝鮮人だった。
141大空の名無しさん
2015/10/04(日) 22:59:01.20 オキュラスグラス見たいなのをつけて、
触感のあるグローブで操作。
間取ーーークス
触感のあるグローブで操作。
間取ーーークス
142大空の名無しさん
2015/10/06(火) 16:22:17.73 オキュラスが出てきたときは、とうとうその時代がきたか!とおもったが
ほんもののヴァーチャルFSとなるには解像度など、まだもう一段の進化が必要なようだ
だが、勝利の日はちかいぞ諸君!
ほんもののヴァーチャルFSとなるには解像度など、まだもう一段の進化が必要なようだ
だが、勝利の日はちかいぞ諸君!
143大空の名無しさん
2015/10/22(木) 20:39:35.66 アイドルスラストでのタキシーをシミュレートしてくれ、
俺は、誘導路を一定間隔でスラスト吹かさないと進まない
子供だましなところがいや。
俺は、誘導路を一定間隔でスラスト吹かさないと進まない
子供だましなところがいや。
144大空の名無しさん
2015/11/06(金) 13:14:15.31 オキュラスの進化系で360度全周モニターとかできないかな
装着どーすんのかって問題はあるけどw
装着どーすんのかって問題はあるけどw
145大空の名無しさん
2015/11/20(金) 23:15:05.17 大画面4Kには未来を感じる
146大空の名無しさん
2015/11/21(土) 23:14:33.28 冷静に考えたらオキュラスを360度全球状にしたら
もうモーションの追従いらなくね?
単にふつうに振り向けばそっちが見えるだけでいいんだから
もうモーションの追従いらなくね?
単にふつうに振り向けばそっちが見えるだけでいいんだから
147大空の名無しさん
2015/12/10(木) 19:44:54.13 手元が問題
148大空の名無しさん
2015/12/10(木) 21:54:32.98 >>111
単体のシムはこれ以上増えなくていいからマップや機体、ミッションなんかを充実させればいいんじゃね?
バベルの塔なみに無茶な話なのは承知で言うが現代機、P3DとDCSと,FALCON4は次の世代で一つか二つに統合されてもいいと思う。
IL-2……あの規模での続編は望めないかな?
warthunderもあるけどさ……。
単体のシムはこれ以上増えなくていいからマップや機体、ミッションなんかを充実させればいいんじゃね?
バベルの塔なみに無茶な話なのは承知で言うが現代機、P3DとDCSと,FALCON4は次の世代で一つか二つに統合されてもいいと思う。
IL-2……あの規模での続編は望めないかな?
warthunderもあるけどさ……。
149大空の名無しさん
2015/12/11(金) 11:10:16.87 FALCON 4.0はBMS化でもうDCS超えてるからなー
P3DとF4BMSが残るといい
P3DとF4BMSが残るといい
150大空の名無しさん
2015/12/14(月) 00:04:44.43 越えてるとまで言いきれるかどうか・・まあ部分部分では越えてたり部分部分では越えてなかったり
151大空の名無しさん
2016/03/19(土) 07:29:14.03 衰退する
152大空の名無しさん
2016/04/13(水) 23:37:45.27 PS4のバーチャルのヤツ
153大空の名無しさん
2016/04/14(木) 19:57:54.21 >>149
BMSはフライトモデルとか元の問題でどうしようもない点多いんでどっちかっていうとDCSにBMSのダイナミックキャンペーンやら移植する方向に動いたら最高かな
BMSはフライトモデルとか元の問題でどうしようもない点多いんでどっちかっていうとDCSにBMSのダイナミックキャンペーンやら移植する方向に動いたら最高かな
154大空の名無しさん
2016/07/30(土) 20:17:56.77 期待上げ
155大空の名無しさん
2016/07/30(土) 20:21:08.33 期待下げ
156大空の名無しさん
2016/08/05(金) 15:20:23.66 F-14出せや
157大空の名無しさん
2016/08/09(火) 03:50:36.63 >>1
F-14 TOMCAT出せば売れるんじゃね
F-14 TOMCAT出せば売れるんじゃね
158大空の名無しさん
2016/08/09(火) 13:46:33.78 ttp://s.gamespark.jp/article/2015/03/06/55388.html
ttp://www.leatherneck-sim.com/f14/
楽しみ
ttp://www.leatherneck-sim.com/f14/
楽しみ
159大空の名無しさん
2016/08/11(木) 10:00:39.08 >>153
それが出たら機体とミッション多少ぼったくられても買うわ
それが出たら機体とミッション多少ぼったくられても買うわ
160大空の名無しさん
2016/08/13(土) 01:56:53.09 VRだろうなぁ
161大空の名無しさん
2016/08/17(水) 15:41:19.49 VRのフラシム、前は未来のフラシムと信じて疑わなかったが
実際にそれっぽい環境でやってみて重要な問題に気がついてしまった・・
後方を確認しようとしたら本当に180度首を捻らないといけないので、しばらくやると首がいたくなる
上方の確認も同様。つまりVRのフラシムは首がつかれるので結局 TrackIR にもどってしまう予感が・・
実際にそれっぽい環境でやってみて重要な問題に気がついてしまった・・
後方を確認しようとしたら本当に180度首を捻らないといけないので、しばらくやると首がいたくなる
上方の確認も同様。つまりVRのフラシムは首がつかれるので結局 TrackIR にもどってしまう予感が・・
162大空の名無しさん
2016/12/20(火) 14:24:03.84 映画トップガン2が公開したらまた戦闘機ブームが来る
かな?
かな?
163大空の名無しさん
2016/12/20(火) 15:29:32.70 >>161
某F-16シムの海外フォーラムでは仕事で様々な軍用向けシムに携わってた人が意見してて、
TrackIRは本物の飛行機の操縦に必要な量の首振りをしない悪い癖がつくから危険だって言ってた。
ドーム型スクリーンのシムを扱うときにこの癖を直さなければいけなかったと。
もちろん実機の操縦をする可能性があったり、実機のような体験を求めるんでもなければ
悪い癖つけても問題ないんだろうけど
某F-16シムの海外フォーラムでは仕事で様々な軍用向けシムに携わってた人が意見してて、
TrackIRは本物の飛行機の操縦に必要な量の首振りをしない悪い癖がつくから危険だって言ってた。
ドーム型スクリーンのシムを扱うときにこの癖を直さなければいけなかったと。
もちろん実機の操縦をする可能性があったり、実機のような体験を求めるんでもなければ
悪い癖つけても問題ないんだろうけど
164大空の名無しさん
2016/12/20(火) 15:31:33.39 >>153
もう四月のスレに言うのもアレだけどBMSってフライトモデルは完全に新規の別コードで計算して座標情報だけ元のF4のコードに送ってるんやで……
https://www.bmsforum.org/forum/content.php?121-Flight-Model-(FM)-Developer-s-Notes-Part-2
もう四月のスレに言うのもアレだけどBMSってフライトモデルは完全に新規の別コードで計算して座標情報だけ元のF4のコードに送ってるんやで……
https://www.bmsforum.org/forum/content.php?121-Flight-Model-(FM)-Developer-s-Notes-Part-2
165大空の名無しさん
2016/12/20(火) 15:41:42.94 VR化で一番心配なのは解像度の不足と、解像度が向上したとしてGPUも普及価格帯でVR遊べるほど進化してくれるのかってことだね。
HMD自体の視界の広さもあるけど、それに合わせたゲーム上のFOVに対応する形で解像度上げないと計器が読めなくなるし敵機の輪郭も見えなくなる。
現状フルHD通常モニタでもFOV80とかでずっと遊ぶのはきつくてFOV軸ガシガシ上げ下げするプレイになるし。
HMD自体の視界の広さもあるけど、それに合わせたゲーム上のFOVに対応する形で解像度上げないと計器が読めなくなるし敵機の輪郭も見えなくなる。
現状フルHD通常モニタでもFOV80とかでずっと遊ぶのはきつくてFOV軸ガシガシ上げ下げするプレイになるし。
166大空の名無しさん
2017/03/08(水) 08:09:59.98 さr
167大空の名無しさん
2017/10/01(日) 20:00:14.13 どうなる
168大空の名無しさん
2018/01/27(土) 14:55:46.50 フライトしむもいいかもしれないけど、副業もおもしろい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
06OZZ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
06OZZ
169大空の名無しさん
2018/05/18(金) 06:09:24.95 2018年の今現在、なんだかなんだいってフラシムにVRはじわじわ浸透してきてるな
まだ解像度やインターフェイスなど解決しないといけない問題はあるが
今年から来年にかけてはフラシム新時代がやってくるのかもしれない
まだ解像度やインターフェイスなど解決しないといけない問題はあるが
今年から来年にかけてはフラシム新時代がやってくるのかもしれない
170大空の名無しさん
2018/11/26(月) 23:40:37.92 ☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a
171大空の名無しさん
2018/11/29(木) 17:58:02.87 格ゲーって一部の玄人が先鋭化して、
メーカーがそれに引っ張られて、
ライトユーザーが付いてこれなくなって、
衰退の一途を辿った経緯があるよね。
歴史を学ぶのは大切なことだと痛感する。
メーカーがそれに引っ張られて、
ライトユーザーが付いてこれなくなって、
衰退の一途を辿った経緯があるよね。
歴史を学ぶのは大切なことだと痛感する。
172大空の名無しさん
2018/12/18(火) 18:39:33.00 こうなります
ttps://www.4gamer.net/games/445/G044507/20181218083/
ttps://www.4gamer.net/games/445/G044507/20181218083/
173大空の名無しさん
2018/12/30(日) 15:07:27.79 フライトシムは死んだ。
特にヘリの奴。
コマンチとか簡単操作で楽しかった。
死んだけど。
コンシューマ機でも出して欲しいけど。
死んだけど。
特にヘリの奴。
コマンチとか簡単操作で楽しかった。
死んだけど。
コンシューマ機でも出して欲しいけど。
死んだけど。
174大空の名無しさん
2018/12/30(日) 20:46:10.14 18年前のスレッドが現存してるとかなんか古代文明に触れてるみたいで楽しい
2001年から危惧されてるけど、なんだかんだフラシムは需要あると思います
2001年から危惧されてるけど、なんだかんだフラシムは需要あると思います
175大空の名無しさん
2018/12/31(月) 15:18:06.15 フライトシムヲタがハイジャックした事件あったよね。
あの辺りから、「フライトシム好き=危険人物」みたいな
流れになったよね。
あの辺りから、「フライトシム好き=危険人物」みたいな
流れになったよね。
176大空の名無しさん
2019/08/12(月) 19:47:24.08 そういや未だにVRでフライトシムないね
177大空の名無しさん
2019/08/19(月) 05:22:08.96 いやいや普通にありますがな
178大空の名無しさん
2019/10/18(金) 20:55:19.44 シムとゲームという壁はどうしても取り払えないだろうし需要も出てくるとは思えない。
DCSのグラフィックス、Falcon4.0BMSのダイナミックキャンペーンについては、やはりFalcon4.0BMSでしか出来ない同レベルの物をこれからDCSに期待するのは難しいと思う
今後新しいプラットフォーム=ソフトの登場に期待できないなら>>148氏のいうように、今あるプラットフォームに合わせてマップやミッションを拡充していくしかない
ただ開発側が動かなければ既存のプレイヤー達自身が制作していくしかないのではと思う
DCSのグラフィックス、Falcon4.0BMSのダイナミックキャンペーンについては、やはりFalcon4.0BMSでしか出来ない同レベルの物をこれからDCSに期待するのは難しいと思う
今後新しいプラットフォーム=ソフトの登場に期待できないなら>>148氏のいうように、今あるプラットフォームに合わせてマップやミッションを拡充していくしかない
ただ開発側が動かなければ既存のプレイヤー達自身が制作していくしかないのではと思う
179大空の名無しさん
2019/10/18(金) 22:46:54.87 4年前のレスに返信しても、違和感がないのがこの板
180大空の名無しさん
2019/10/19(土) 17:13:43.03 中世ジャップランドの奉公人奴隷として洗脳、品種改良が進んでるからね。
多くの家畜はゲームでさえRPGで草を毟って腰蓑作るところから始めるとこに
喜びを感じるように品種改良済みなのです。
そして選択肢の無いお使いに喜び脳汁分泌する。
多くの家畜はゲームでさえRPGで草を毟って腰蓑作るところから始めるとこに
喜びを感じるように品種改良済みなのです。
そして選択肢の無いお使いに喜び脳汁分泌する。
181大空の名無しさん
2019/10/22(火) 10:20:25.94 まず、フラシムは視点関係の操作負担が大きすぎる。
また、ジョイスティックの形状が実機と異なったり、ラダーペダル設置の
コスト高いとか、邪魔になる問題もある。
これらを解決したVRが発達すればフラシムは活性化するかもね。
手足がセンサーだらけになるかも知れんけど。
また、ジョイスティックの形状が実機と異なったり、ラダーペダル設置の
コスト高いとか、邪魔になる問題もある。
これらを解決したVRが発達すればフラシムは活性化するかもね。
手足がセンサーだらけになるかも知れんけど。
182大空の名無しさん
2020/04/25(土) 22:19:45.47 今、時間はあるから
183大空の名無しさん
2020/10/18(日) 10:55:39.97 VRでお勧めありますか?
184大空の名無しさん
2020/10/18(日) 13:13:50.64 >>183
なし
なし
185大空の名無しさん
2020/10/28(水) 20:41:09.69 コンバットシムならDCS一択
飛行と景色を楽しむならMSFS
実際もうこれしかなくないか?
飛行と景色を楽しむならMSFS
実際もうこれしかなくないか?
186大空の名無しさん
2020/11/01(日) 05:34:24.02 どうにもならんね
素人集団が遊びの延長線上で作れば製品としては価値がないということ
20年前のフラシムのほうがシムとしては上
基本あっての付加価値
アルファ版から1年以上も経つのに進化なし
時代を逆行しているMSFS2020
素人集団が遊びの延長線上で作れば製品としては価値がないということ
20年前のフラシムのほうがシムとしては上
基本あっての付加価値
アルファ版から1年以上も経つのに進化なし
時代を逆行しているMSFS2020
188大空の名無しさん
2020/12/30(水) 13:09:30.53 マイクロソフトのおかげでやっとフラシムに未来が見えた年でした
189大空の名無しさん
2021/01/17(日) 03:44:26.39Slot
🍒👻😜
😜🎴👻
🌸🎰💣
Win!! 4 pts.(LA: 0.70, 0.85, 0.93)
190大空の名無しさん
2021/01/18(月) 12:21:00.60 VRで飛んでみたがすごいな コクピットの狭さ、飛行機の3次元の動き、敵機との距離感がここまでリアルに感じられるとは
191大空の名無し
2021/02/28(日) 20:19:46.00 日本語対応が2021年2月とのことですが、2月末になっても対応したとのアナウンスがまだありません。
どなたか正確な情報をご存知の方がおられたらご教示ください。
www.4gamer.net/games/464/G046401/20210113049/
どなたか正確な情報をご存知の方がおられたらご教示ください。
www.4gamer.net/games/464/G046401/20210113049/
192大空の名無しさん
2022/06/27(月) 00:59:06.03 ほ
193大空の名無しさん
2023/11/21(火) 07:33:49.40 大丈夫?
194大空の名無しさん
2023/11/21(火) 10:54:35.34 age
195 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/28(日) 09:44:17.92 どのあたりの情報ですか?
196 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/28(日) 11:12:06.49 ディスタンス こっちくんな!!! 『バシルーラッ!!!』 (…海外旅行は勝ち組のステータスだったのに…"(-""-;)")
197 警備員[Lv.13]
2024/07/28(日) 12:18:57.74 ABAPゴミコードの多さに死にそうです SAP社員は構造化プログラミングができないようですね
198 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/28(日) 13:22:55.20 その前に実際に現状何人の社員が余剰人員かという 根拠がまったく無く、いつでも「大量の余剰人員」 とか言わない。 日本中の都道府県すべてに支店があるような大企業で 東西あわせて約社員10万人なんですよ。 NTTの業務をすべて理解した上で いったい何人が、余剰人員なんでしょうか? ただ、赤字だから人を減らすしかない。 業務を縮小、集約して人を減らすしかない。 社員が減ったらサービス低下になるのは 間違いないと思うのですがそこらへんも 考えての発言なのでしょうか? 集約って簡単にいうけど、各地域にいた社員が すべて都市部で働くということで集約された地域 には社員がいなくなるということですよ。 何かあったら都市部からやってくるなり こっちから都市部へ出向かなければいけない ということですよ。
199 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/28(日) 14:51:17.77 >70 秋葉原裏通りの露店。 でももうないかも。
200 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/28(日) 15:37:04.95 う
201 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/28(日) 23:52:33.56 使ってみたけど、ちゃんと国内電話のかけ方もアナウンスされてるね。 でも、これ本当に001国内電話料金なのかな? かつての1円電話。(最低チャージは5円としても) KDDIのサイトで0055通話(の料金)が確認できなかったんだけど。 それまでは001契約していたから通話明細もらえて、料金確認できたけど、 クレカ払いだと、カード明細でしかチェックできないし、なによりダイヤル桁数が 大幅増なので利便性は低いかもね。
202 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/29(月) 00:49:14.19 藁で御満悦
203 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/29(月) 01:11:25.27 記念
204 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/29(月) 02:27:53.48 ・ | .... 恐竜さんだ 可愛いだろー
205 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/29(月) 19:02:21.67 ________ 〈 I'm sorry. I'm sorry. I'm sorry... ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´Д`;)ヾ ∨) (( ごめんねの その一言が 難しい
206 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/29(月) 19:11:32.12 遠い国 円安進み 行けないよ
207 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/29(月) 19:32:46.30 さらに1ヵ月レスが付かないわけですが・・・ ,ィ^i^iヽ, 《y'´ `ヾ .彡 ⌒ ミ ルノノノ)))) (・Ω・ ) まぁこんなスレだし、仕方ありませんよ?(苦笑) ハwト ゚ー゚) / ⌒i (__) ( X)(__) | | /wノ ハ../ ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ VAIO / .| .|____ \/ / (u ⊃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
208 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/29(月) 21:23:25.21 ユードラ重過ぎ。 俺もベッキーがお勧め。
209 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/29(月) 23:52:11.54 我が友が アメリカ留学 始めます #不安です。
210 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/30(火) 00:02:12.30 @ノハ@ ((( ‘ д‘)つ <あいぼんやで!! (つ (⌒) )) ) (_ノ⌒ ̄ かかってこいや、ゴルアア! ,一-、 / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■-っ < ハイハイ、いったんCM逝きまーす ´∀`/ \__________ @ノノヽ@\ (‘д‘__) | ∪Ё|__ノ | ∪ ∪ モー娘。の メンバーがまた 増えるのね
211 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/30(火) 00:32:00.22 私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき 、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で 服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは 、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。 : : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は 行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後 に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。 : : 信じる信じないは勝ってです
212 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/30(火) 11:22:43.34 ドライバorBIOSが対応してない FDブートできるなら、フロッピーディスクが落ちてたような 「Windows XP セットアップ フロッピー」でググれ。
213 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/30(火) 11:33:45.78 大手企業だったら勤怠管理システムは既に完成しているから。
214 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/30(火) 11:44:35.17 中部短歌界ってなに?そんなとこで新人賞とったところで意味ないだろ。
215大空の名無しさん
2025/02/16(日) 22:47:25.10 NGですつかわないで
216大空の名無しさん
2025/02/19(水) 15:46:50.31 ひかえ
217大空の名無しさん
2025/02/19(水) 16:45:55.55 これNGだから
218大空の名無しさん
2025/03/28(金) 21:24:00.82 DCS F-100Dを作る人たちの熱意がすごすぎる
これからのフライトシムはこうした事例も見ることができるかもしれない
https://youtu.be/-FLf56iUle4?si=fItgZCO2AbwkDPVk
これからのフライトシムはこうした事例も見ることができるかもしれない
https://youtu.be/-FLf56iUle4?si=fItgZCO2AbwkDPVk
219大空の名無しさん
2025/04/10(木) 21:09:14.27 ガチャガチャやまで
レスを投稿する
ニュース
- <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
- 【芸能】アイドルグループ事務所が声明 『道玄坂69』メンバーが性加害含む「重大な人権侵害」受け徹底的に対応意向 加害者は動画配信者 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [おっさん友の会★]
- スマイリーキクチ 「過去に放送された番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達…」「過去を正すのならテレビより戦争だと思う」 [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が「父親リスト」入りで離脱 真美子夫人の出産立ち会いへ [(´?ω?`)知らんがな★]
- 【芸能】やす子「何かに対して過剰にアンチしてる人 嫌いな人にわざわざ時間使うの もったいなさすぎる」 神名言に共感相次ぐ [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博0勝6敗(残日数178日)悪夢の開幕6連敗 [616817505]
- 辛坊治郎氏、大阪万博の無料招待に小中学校の1割不参加に苦言「これは政治闘争だ」 [245325974]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 日本人「いいか、ドカタや百姓にはなっちゃいけないぞ。負け組だぞ」 子供「うん、将来は公務員になる!」 結果→ [452836546]
- 【朗報】大阪万博、関係者約10万人を含んで来場者数が50万人突破したと発表してしまう🎉 [551743856]
- 【イソジン悲報】大阪万博、今日も閉店ガラガラ🥹2 [757644362]