X



Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1superintendent (ワッチョイ c3bc-gpJN [182.164.181.57])
垢版 |
2023/02/10(金) 18:27:27.91ID:QFz/wq/t0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


※スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい (建てたあと一列消費されるので足りない分を補充)

前スレ
Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1669378063/

公式サイト
https://www.flightsimulator.com/
https://www.xbox.com/ja-JP/games/microsoft-flight-simulator

日本語wiki
https://wikiwiki.jp/flightsim/
※飛ばし方や追加データの入れ方等、分からない事があればひとまずここを見ましょう

その他テンプレは>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured


Cookie:MAIL = ""
NAME = "superintendent"
READJS = "off"
matw_uuid = {"matwId":"1fd619a8-0906-4393-bd2b-b58e03a83c09"
trc_cookie_storage = taboola%20global%3Auser-id=39688bcb-c315-4dab-972a-f09ef6e37abb-tuct9947975
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
345大空の名無しさん (ワッチョイ a61a-bnfm [121.95.240.222])
垢版 |
2023/03/09(木) 21:20:07.80ID:yc9cwYj70
>>344
https://docs.flightsimulator.com/html/Programming_Tools/WASM/WebAssembly.htm

WEBASSEMBLYのことでは。

アドオンがどのように動作するか、プログラミング言語を利用して記述している。

アドインが作りやすいように改善したり、バグ修正したり。
346大空の名無しさん (ワッチョイ a61a-bnfm [121.95.240.222])
垢版 |
2023/03/09(木) 21:22:48.91ID:yc9cwYj70
説明みると…

このアドオンはプレリリース状態であり、機能的ではありません。アドオンをダウンロードおよびインストールしても、現時点ではMicrosoft Flight Simulatorに影響はありません。XboxのMicrosoft Flight Simulatorに追加機能を提供します。アドオンサポートをインストールしないと、マーケットプレイスの一部のコンテンツが正しく機能しない場合があります。
347大空の名無しさん (ワッチョイ a61a-bnfm [121.95.240.222])
垢版 |
2023/03/09(木) 21:24:55.50ID:yc9cwYj70
URL貼り忘れた

https://www.xbox.com/en-us/games/store/microsoft-flight-simulator-add-on-support/9nzhn0v9fzlg
348大空の名無しさん (ワッチョイ b220-WQKY [133.201.12.224])
垢版 |
2023/03/10(金) 06:45:07.25ID:EtxWJq/y0
PCの知識も全く無く、初めてxboxでmsfs2020を始めた者ですが、飛行訓練1-2で途中で中断したら、格納庫の画面から進まなくなりました。どなたか解決策分かる方いらっしゃいますでしょうか?
349大空の名無しさん (ワッチョイ a61a-bnfm [121.95.240.222])
垢版 |
2023/03/10(金) 08:12:52.01ID:0Uik9JVv0
xbox 再起動は試した?
https://support.xbox.com/ja-JP/help/hardware-network/power/restart-or-power-cycle-console
350大空の名無しさん (ワッチョイ b220-WQKY [133.201.12.224])
垢版 |
2023/03/10(金) 09:01:31.91ID:EtxWJq/y0
はい、再起動は5回位やりましたが、全く駄目でした。セーブデータ消した方がいいのでしょうか。そもそも中断した原因もレッスン1-2で、翼端を見てもエルロンが青いままでエルロン自体が動かなかったのが原因でした。
351大空の名無しさん (ワッチョイ b220-WQKY [133.201.12.224])
垢版 |
2023/03/10(金) 09:13:49.86ID:EtxWJq/y0
>>350ですけど、後ベロシティワンフライトまで買ってしまう暴挙に出てしまったので、尚更頭がパンクしそうです。
352大空の名無しさん (ワッチョイ a61a-bnfm [121.95.240.222])
垢版 |
2023/03/10(金) 10:19:55.31ID:0Uik9JVv0
本体の前面にある Xbox ボタン を約 10 秒間長押しして、本体の電源を切ります。 本体の電源が切れます。

本体の Xbox ボタン やコントローラーの Xbox ボタン を押して、本体の電源を入れます
ーーーーーーーーーーーー

本体の電源が完全に切れるまで、本体の前面にある Xbox ボタン を約 10 秒間長押しします。
本体の電源ケーブルを取り外して、 10 秒間待ちます。
Important 必ず、10 秒以上待ってください。 これにより AC アダプターがリセットされます。
再度本体の電源ケーブルを接続します。
本体の [Xbox] ボタン を押して電源をもう一度入れます
ーーーーーーー
どっちの手順を行った?
353大空の名無しさん (ワッチョイ b220-WQKY [133.201.12.224])
垢版 |
2023/03/10(金) 10:43:28.88ID:EtxWJq/y0
どちらもやりました。この件は昨日起こりまして、ケーブル類を全て外し今また始めたのですが、やはり格納庫にセスナが入っている画面になり、そこからどうにも進めません。セーブを消そうとしても、「アンインストールしますか?」の画面しか出て来ません。
354大空の名無しさん (ワッチョイ b220-WQKY [133.201.12.224])
垢版 |
2023/03/10(金) 10:57:07.98ID:EtxWJq/y0
>>353です、アンインストール画面の前の画面にセーブ削除の項目があり、削除したら格納庫の画面から逃げられオープニング画面に戻れました。お騒がせしてすみませんでした。
2023/03/10(金) 16:52:07.52ID:lJ+vP4pRr
google mapを導入して最新のMAPで飛んで見たいけど
エラーでネットすら繋がらなくなるというのを聞いて不安です
実際そんな不具合は解消済みですか?
2023/03/10(金) 19:13:12.15ID:N6b3RLcZ0
不具合も糞も、その手のMOD導入自体が非推奨なのが公式見解だぞ
自己責任でやれ
2023/03/10(金) 21:31:37.03ID:NvE90jeya
>>355
不具合とか言っちゃう認識ならやめときなさいとしか
358大空の名無しさん (ワッチョイ e6f8-JDBS [153.232.38.143])
垢版 |
2023/03/10(金) 22:17:49.82ID:OqMkI92w0
ていうか何ですぐにセーブデータ消そうっていう発想になるんだよ怖いわ
1年に30回くらいクリーンインストールしてそうなやつも過去スレにおったしさー
2023/03/10(金) 22:41:01.07ID:xxcpTi7O0
フラシムだとセーブデータ消えても別に痛くないわ、なんか原因として思い当たるならやってもいいんじゃね
あとMSFS2020はほんとMSのアホのお陰で、実際俺も訳わからん不具合出てアンインスコ→クリーンインストールを何度か強いられたぞ
30回はともかくとして、MSFS側にもかなり問題があるんだからそういう揶揄は良くない>>358
2023/03/11(土) 05:42:18.64ID:fQWqTEd/0
インストールし直しはまだ経験がない俺は運がいいのか
2023/03/11(土) 12:39:14.44ID:JpfDZ5lN0
リノエアレース60年の歴史に幕  2023年9月13日から17日が最後に
https://airrace.org/news/to-our-loyal-fans-and-passionate-community/
別の開催地を探すって
2023/03/11(土) 13:39:42.06ID:U1bkaDPB0
プチ大枚はたいてbae146買ってみたんやが、マニュアル通り飛ばそうと思うと忙しい機体ね、ATもないし。
TMSとかいうエンジン管理デバイス活用しながらモロモロ一人でやるの大変。VORアプローチ+ATC操作+降下率変更+旋回がセットになるとアワアワしてグダる。
最新のグラス化された146はATついてVNAVもイケたりするものなのかな?
2023/03/11(土) 13:40:08.45ID:DiKKI9amM
プチ大枚はたいてbae146買ってみたんやが、マニュアル通り飛ばそうと思うと忙しい機体ね、ATもないし。
TMSとかいうエンジン管理デバイス活用しながらモロモロ一人でやるの大変。VORアプローチ+ATC操作+降下率変更+旋回がセットになるとアワアワしてグダる。
最新のグラス化された146はATついてVNAVもイケたりするものなのかな?
2023/03/11(土) 13:43:27.79ID:Un2KIY5c0
まじか
一昔前はレッドブルではなくリノがエアレースの代名詞だったのに
ラスト行ける人は行ってみるといいよ、あっちのおおらかな飛行機文化が楽しい
2023/03/11(土) 13:50:35.93ID:AQeVbF9g0
>>363
https://www.justflight.com/in-development/rj-professional
2023/03/11(土) 15:42:25.34ID:N5l/AfR9a
>>363
146自分はすごい好き、忙しいけど楽しい
ただ、自動に任せる飛行機じゃないね
スロットルないと厳しい
2023/03/11(土) 16:52:19.87ID:DiKKI9amM
>>365
おお!これは欲しい!
情報ありがとう!
>>366
わかります!なんか操縦特性がリアルというか乗ってて楽しい機体だと自分も今感じてるとこです。自分で飛ばしてる感が良い!
368大空の名無しさん (ワッチョイ 5f20-wnpb [133.201.12.224])
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:32.70ID:4+r2KheH0
すみません、今度はカーソルが出て来ないトラブルになりました。アイコンにクリック出来ません、これもよくあるバグでしょうか?
2023/03/11(土) 18:02:30.29ID:UPLH5iLKa
>>367
日本でこれ飛ばしてる人あんまいないけど楽しいからガンバレ!
初飛行1981年でファミコン時代の飛行機だからGPSとかグラスコクピットとかは期待できないけど、手順覚えちゃえば大丈夫
2023/03/12(日) 00:54:16.51ID:xjdcu14w0
PC版のmodや追加機体で質問なのですが
F/A-18E複座型の機体modってありますか?
また、景観mod的な奴で全体的な雰囲気を映画のような感じになるmodとかありませんか?
2023/03/12(日) 10:56:18.10ID:Hel0MKMr0
>>370
https://flightsim.to/に行って検索窓で「Top Gun」で検索してみてください。
どちらもないと思います。
2023/03/12(日) 16:58:35.78ID:SV5Sh7rrr
PMDG737のライトが暗いです
LED RTLRに変えてもtaxi lightが暗く前が見えづらい気がしない?
実機も誘導路の埋め込みライトが頼りなんかな
2023/03/12(日) 17:54:45.13ID:+o2eFCIqa
>>372
sim.toにNew Lightがある
374大空の名無しさん (ワッチョイ 7ff8-kdQM [153.232.38.143])
垢版 |
2023/03/12(日) 20:05:25.66ID:23tB8xJg0
>>373
URL貼ってやれよwww
2023/03/12(日) 20:24:38.53ID:a0khHS0FM
出先やったからな
>>372
https://jp.flightsim.to/file/12071/new-light
376大空の名無しさん (ワッチョイ 7f8a-lhUP [217.178.17.206])
垢版 |
2023/03/12(日) 20:34:32.24ID:jW29j4bW0
flightsim.toで精力的に日本各都市のシーナリーを上げてる人がいるが、すんげぇ出来はいいんだけど、めっさ重いので迂闊に手が出せないでいる。このレベルのシーナリーをスイスイ飛べるようになるのはいつの日になるのか…
2023/03/13(月) 05:59:07.81ID:3+GMF7z70
シーナリーというか、グーグルかなにかの抽出データのやつのことでしょ?
あれは、広大な上にLODもへったくれもないので、高性能PCでもきつそう。
MSFSは基本が良いのでランドマーク系以外は別にそこまでって気にはならんな。
2023/03/13(月) 14:12:18.82ID:S0d2b5ug0
軽量版もあげてるけど、それでもファイル容量ギガだからなぁ
2023/03/13(月) 21:02:05.06ID:UtWu6d3g0
Pilot'sがボーイング314のMSFS版をリリースしたんだが、ほとんどニュースになってない。
動画を見てよければ買ってみようかと思ったら、昔のP3D版しか出回ってない。
昔から商売が下手な感じがする。
2023/03/14(火) 01:43:42.05ID:ZXqXoxKLF
OPEN XR TOOL KIT でVRプレイしている時に、
VR内でデスクトップを操作できるアプリみたいなものってないもんでしょうか。
steamにおけるDESKTOP+の様なのが無いのでわりと困ると思うんですが、皆さんどうされてるんだろう。
2023/03/14(火) 13:52:27.05ID:o7BVNZdR0
7950X3Dと4090で色々と試してるけど、解像度WQHDでグラフィックUltraからTLODを300に変えた環境の99%のシチュエーションで、殆どのアドオン機の最低シミュレーション保証fpsを充たす20fpsを保つことに成功してる感じだな

Frame Generation込みで最低でも40fpsは常に越えてるからもうこれでいいやって感じ
382大空の名無しさん (ワッチョイ 7f3b-iR24 [153.216.247.117])
垢版 |
2023/03/15(水) 11:21:19.04ID:u5p+QBLq0
久しぶりにセスナロンヂチュード立ち上げたが、コックピットディスプレイに何も表示されない。バッテリーは入っているのだが、何か情報無い?
2023/03/15(水) 12:34:07.90ID:EKMdCpV+0
>382
1月のアップデートでWorking Titleの技術が入って、ほとんど別物になった。
Longitude自体またはG3000の強化モジュールを入れてない?
古いリバリーだと対応できないかも知れないし。
384大空の名無しさん (ワッチョイ 7f3b-iR24 [153.216.247.117])
垢版 |
2023/03/15(水) 18:50:18.48ID:u5p+QBLq0
>>383
ありました。入れてました。アドオンリンカー確認したらLogitudのモッドに印がついてた。外したらちゃんと立ち上がりました。ここは他のスレと違ってフォーラムみたいだから助かるよ。ありがとう。
385大空の名無しさん (ワッチョイ 7f8a-lhUP [217.178.17.206])
垢版 |
2023/03/15(水) 19:41:21.55ID:S7XqY3yA0
伊丹空港、実に出来は素晴らしいのに、作者の人格がやっぱダメだ。星4を付けた奴に星5にしろと迫ったり、星4が付いたからモチベが下がったとか駄駄こねてみたり、ほんと厄介さは変わってねぇな。
2023/03/15(水) 19:48:02.88ID:c9drnxMl0
そんなに星5が欲しけりゃ完成してから公開すりゃいいのに
現状、有料版+Enhanced Modに品質が遠く及んでないところを無料だから星5は無理だろ
2023/03/15(水) 19:52:55.08ID:22DaVwih0
もういいから完成させたらと言わず今すぐ撤退してくれ
2023/03/15(水) 20:20:51.78ID:wKtQr2w70
その点しおかぜ(KAZE)さんは
ロシア人による転売防止の名前を入れる若干自己主張気味なところもあるけど軽量シーナリーを作ってくれるからありがたい
2023/03/15(水) 21:51:20.28ID:22DaVwih0
それはしようがないよ
滑走路にでかでかと名前書いてあったら笑っちゃうけど目立たないところにこっそりだし
あの人も他所の糞重いシーナリーとの競合で苦労しててその説明とかも見てるから、>>376>>377に挙がってるシリーズが次々リリースされてるのはなんか苦々しく感じる
390大空の名無しさん (ワッチョイ 7f2c-BHnI [153.139.158.129])
垢版 |
2023/03/16(木) 01:19:48.11ID:CN6MH3fH0
有料佐賀を作っている方が福岡も作ってるみたいで
すごいクオリティTwitter見てる感じだと高いですね〜
2023/03/16(木) 01:53:19.24ID:kxMAC4tx0
星なんか気にするなら公開しないほうがいい
到着空港に設定して離陸したらCTDしたので星1ですとかすげー評価してくるやつもいるからな
2023/03/16(木) 05:42:27.21ID:0TD6jGUC0
Packagesフォルダだけの移動って出来るんだな
SSDの容量が逼迫して新しいSSD増設したんだけど、危うくアンインスコするとこだったわ
知らん人のために一応書いとくがLocalCacheの直下にあるUserCfg.optの最後の行にある
InstalledPackagesPath
のパスの定義を移動先のパスに書き換えるだけだ
ただしうちはストア版なんでsteamの事は知らない
やるときは自己責任でヨロ
2023/03/17(金) 07:45:47.24ID:Gw2o2UTIa
Steamはアンインストールなしでディスク変更簡単にできるぞ
2023/03/17(金) 19:10:45.14ID:xq/37etF0
あれだけの力量持っていて、たかだか星5の評価等だけで無料提供だというのに
勘違いで超叩かれるという。こんな目にあうなら、シェアに切り替えて奮闘した
ほうがマシだと、自分は思う。というか伊丹で撤退らしいが、
シーナリー製作から完全に身を引かないでシェアで出してほしいと願う。

関係ないけどFSLTL、なにかのモデリング機体が出現するとCTD引き起こすな。
特定できないけど
395大空の名無しさん (ブーイモ MM8f-lhUP [133.159.153.171])
垢版 |
2023/03/17(金) 19:19:55.14ID:fOmk0VtLM
シェアだともっと叩かれて心折れるぞ。求められるハードルが違いすぎる。
2023/03/17(金) 19:31:50.86ID:Sh4XGTbk0
captain sim777なんか叩かれまくってよう鋼の心で767-400出せるわと思う
2023/03/18(土) 00:10:45.49ID:mcR9aeKDa
フラシムアドオンにかぎらず、ソフトウェア商売はネット評判を気にしたら負け
炎上商法という割り切りもなくガチで自分から掲示板バトルにつっこんでいかないと
気がすまないタイプはそのうち心が折れるのでやめたほうがいい
何が書かれても完全スルーできる鋼鉄の心臓がないとだめだ
2023/03/18(土) 00:31:07.96ID:zIOL8IHC0
MSFSのシーナリー作者って昔から結構クセのある人多いからねえ
超短期間の限定配布(毎日ブログチェックしてないと見逃すので、アクセス数稼ぎが目的?)とか、囲い込んだお友達だけに配布とか、
きっちりフォーマットを守った定形メールでDL申し込め、とかとか…

そういうのに比べたらflightsim.toにアップされてる時点でチェックも楽だしよほど便利で助かるわ
2023/03/18(土) 01:07:54.33ID:+pItMdZmM
いやほんと、無償提供してもらってるだけで文句どころか感謝しかないよね
2023/03/18(土) 01:24:59.40ID:vJ3UzNhx0
なんの罪もない人を犯罪者呼ばわりするのはクセの範囲超えてる
2023/03/18(土) 02:03:07.42ID:X8V4T1Be0
無償で使わせてやってるんだから文句言うなというやつと、同じもので有償のものがあったら、
よっぽどポンコツでない限り有償の方を使うよ俺は
対価を支払って作者とユーザーが対等の関係になってるのが健全で有償の最大メリット
2023/03/18(土) 10:32:22.41ID:yM+qs/Vd0
制作者に文句だけ言うやつより無料で作って配布してくれる作者の方が遥かに貢献してると思うわ
作者が嫌いなら使わなければいいだけでしょう
MOD製作者叩いても過疎るだけだよ?
撤退しろとか文句言ってる人は自分で作って配布するの?
2023/03/18(土) 12:51:33.47ID:50GSt0K60
ここで必死に叩いている奴も異常だろ。
404大空の名無しさん (ブーイモ MM4e-+IXZ [133.159.153.103])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:52:21.66ID:DdgzXECgM
あそこまで明らかに変人だとネタにしたくもなるわ。
405大空の名無しさん (アウアウウー Sa9b-2lPJ [106.131.222.66])
垢版 |
2023/03/18(土) 14:04:13.00ID:Sbycxs2Ra
嫌な使うな

使ってません定期
2023/03/18(土) 17:44:28.49ID:ekQnbLRV0
確かに身近にいたら関わりたくないタイプの人なんかなとは思う
だがあのクオリティを無料で配布してくれてる時点で全てok 感謝しかない
dlするだけの関係で済むわけだし
撤退するなら残念
2023/03/18(土) 19:00:31.35ID:Bph2DdQB0
KADOさんには感謝しかない
羽田も作ってくれそうな勢いだった
撤退なら復活してきた日本のFS界隈の損失
損害与えたやつをつるし上げたくなるなあ
408大空の名無しさん (ワッチョイ 2707-2lPJ [150.31.23.33])
垢版 |
2023/03/18(土) 19:06:53.07ID:X8V4T1Be0
自爆だろ
409大空の名無しさん (ワッチョイ 468a-+IXZ [217.178.17.206])
垢版 |
2023/03/18(土) 19:13:40.21ID:lOxIqCDx0
ここでMADB伊丹のエンハンスドがアプデという、何か意味ありげなタイミング。新潟の因縁か?
410大空の名無しさん (ワッチョイ 2707-2lPJ [150.31.23.33])
垢版 |
2023/03/18(土) 19:17:01.31ID:X8V4T1Be0
あの人の性格的に因縁というより反無料伊丹派を嗅ぎつけての奉仕の精神かと
2023/03/18(土) 21:04:21.57ID:vJ3UzNhx0
あの性格だしやめないでーと言われて続けるまでがセットだろ
あそこまで作り込む執着みるにすっぱり離れられるとは思えんが
2023/03/19(日) 03:45:54.16ID:M4QoF2Rq0
ヒコーキの話しろよオマエらー
413大空の名無しさん (クスマテ MM3a-zoxg [103.90.17.70])
垢版 |
2023/03/19(日) 12:15:16.32ID:CDV5oiUZM
良さげだったのでこのSIMBOXての買ってみた
MCDUがiPhone iPadで使えるのがありがたい

https://www.flyingart.dev/simbox
2023/03/19(日) 16:51:56.42ID:BwzkHE2O0
PMDG 737-700の挙動がMSFSとP3Dで
結構違うからどっちが正しいんだろう
2023/03/19(日) 17:24:51.72ID:uzVDrO8R0
どうせ実機なんて操縦しないんだからあるがままを受け入れるのが間違いない
416大空の名無しさん (ワッチョイ 1ba6-+IXZ [58.3.209.228])
垢版 |
2023/03/19(日) 17:35:26.71ID:Gt73WunF0
飛行機の挙動ならFSよりX-PLANE12が一番正しいんじゃない?FSはゲーム挙動だけどあちらは正確らしいよ。
417大空の名無しさん (ワッチョイ c6f8-BoLL [153.232.38.143])
垢版 |
2023/03/19(日) 18:58:55.68ID:e9s42NAZ0
らしいよwwwwwww
2023/03/19(日) 19:19:06.73ID:DkqSEqPo0
挙動もなにも、使うハードデバイスやその調整にてかなり違うと思うのだけど、
結局は実機のヨーク等を通じてじゃないと正確性が分からないと思うし、
やれMSだP3DだX-Pのほうがが実機に近いというのは、永遠に平行線なのではないか
と思う。
2023/03/19(日) 21:11:52.21ID:24Z9mK5A0
PSXでMSFS2020をグラフィックに使うのが最強じゃないのか?
実質ホームコックピット以上のシステム用みたいな代物だけど。
https://aerowinx.com/

PSXみたいにFMやシステムをMSFS外に依存してグラフィックを流し込むだけにすればどれも変わらんのでは

というかfenixA320がそれじゃないのか?持ってないから知らんのだけど
2023/03/19(日) 22:39:55.84ID:oGc8XBkb0
>>413
youtubeの紹介動画みるとMCDUのディスプレイ画面がズレているのを結構見かけるけど調整できるのかな?
2023/03/20(月) 23:16:48.90ID:VuiybKL70
そういえば3/20の今日はエアバスの日だった
2023/03/21(火) 11:36:02.64ID:nDtmz6gLr
もしかして明日も
423大空の名無しさん (ワッチョイ 1ba6-+IXZ [58.3.209.228])
垢版 |
2023/03/21(火) 13:22:28.69ID:Leun8ax70
PMDG737-700のスピード表示が停止してるのに45になってるけど0にリセット出来ないの?
2023/03/21(火) 14:54:49.67ID:VqQfSjLW0
ピトー管の計測値はある程度のスピードがでないと信頼できない。
45ノットから表示を開始するようにしていると思われる。
2023/03/21(火) 15:27:25.45ID:VqQfSjLW0
昔、雑誌で読んだんだが、Falconの挙動がどの程度リアルなのか、F16のパイロットに聞いた回答。
「マウスで操縦する飛行機はない」
2023/03/21(火) 15:29:32.02ID:FueLxgbGM
女医くらい用意したれよ
2023/03/21(火) 15:42:54.47ID:VqQfSjLW0
用意してあるにきまってるじゃん。そのうえでの回答だが。
2023/03/21(火) 16:40:32.93ID:BEgaMRP+0
そう言う回答も思考停止だよな
マウスと実機が全く違うなんて誰でもわかっとるわと
その大前提の中でのちょっとした違いやら意見を聞いているに
2023/03/21(火) 19:58:52.79ID:KUSXvRDK0
だから全然違うってことだろ当たり前だけど
軍用機を正確に再現なんてするはずない
2023/03/21(火) 20:09:10.38ID:wZpb1OmL0
PMDG 737でLAND3が点灯しないと書いた人です

コース、HDGを滑走路方位にしてNAV1・2にILS周波数を入れAP両方入れてもFLAREがPFD右上に出るだけで800ft切ってもLAND3が表示されなかったけど、
「そのまま無視して進入させる」できれいにオートランドできました

ただのバグだったみたい
どうもありがとうございました
2023/03/21(火) 22:00:43.61ID:VqQfSjLW0
>430
つい数日前にPMDG ForumでLAND3の話題が出てる。
その設定条件のほかに「地表から1500フィート以上でAPセットしろ」ってのがあるんだけど、クリアしてる?
432大空の名無しさん (ワッチョイ c6f8-BQ3C [153.232.38.143])
垢版 |
2023/03/21(火) 22:23:38.37ID:QnJJmf+Y0
今夜のSim Update 12?でXboxもWASM対応になってPC専用のPMDG 737とかが使えるようになるみたいなこと言われてるけど
そんな夢のような技術が存在するの?
433大空の名無しさん (ワッチョイ 27b3-epgM [108.160.139.188])
垢版 |
2023/03/22(水) 00:04:52.42ID:MfPrYtBi0
WASMがXboxで動くかって話だけなら技術的には特に夢でも何でもないかと
2023/03/22(水) 00:16:28.12ID:1hRdN5ud0
Release Notes for Sim Update 12 [1.31.22.0] - Microsoft Flight Simulator
https://www.flightsimulator.com/release-notes-sim-update-12-1-31-22-0/
2023/03/22(水) 00:20:59.37ID:Qqqd1xLk0
むしろ本来ならxbox版のリリース時点で動いてないといけないものだった
実機でのテスト環境が無かったからDC6がリリースされるまで誰もバグに気づけなかったという
436大空の名無しさん (ワッチョイ c6f8-BoLL [153.232.38.143])
垢版 |
2023/03/22(水) 00:23:10.36ID:WUgSSMH50
ふむ?

WASM Support FAQ
https://aka.ms/wasmxbox
2023/03/22(水) 01:26:41.92ID:hBO2Tzbd0
新作でアントノフ2が出たね。作ったところは会社名は変わったが、FSXの頃からAn2を手掛けている。
全体の雰囲気はP3D版と変わっていない。
ゲームと割り切ったらしく、ミクスチャーが固定されてたり、扇風機が回らなかったり、細かいところが省略されてる。
過回転させるとエンジンがすぐに焼き付くとか、ブレーキを踏み過ぎたら効かなくなるとか、P3Dでは再現していた実機の悪癖もスルー。
この辺はMSの意向じゃないかな。もとはきちんと作りこんであったと思う。
2023/03/22(水) 02:41:57.61ID:TW7TWQFAa
ミクスチャーが固定されてるのは別にかまわんが扇風機が回らないのはダメだな
2023/03/22(水) 10:24:46.45ID:YBuM/FFQ0
前にあった道路のトラフィック除外が機能しなくなったのと同じように
SU12で水のポリゴンが機能しなくなった
いつものことながらベータ版で報告上がって認識はしたが
シーナリーぶっ壊れてもリリース日優先するストロングスタイル
2023/03/22(水) 15:20:22.43ID:ESUCL3TAr
つべでPMDGの中の人がSU12でPMDG 737のパーキングブレーキが解除できない問題があるから
SU12アプデ後はオペレーションセンターで更新するまで
飛ばさないよう告知があった
441大空の名無しさん (スッップ Sd42-zKyM [49.98.154.52])
垢版 |
2023/03/22(水) 17:58:07.27ID:zAdKDXGgd
>>440
https://forum.pmdg.com/forum/main-forum/general-discussion-news-and-announcements/244267-21mar23-b737-fleet-updates-for-su12-compatibility-are-now-live

We have made live the updates for the 737 fleet to bring them in line with the newly released SU12 for MSFS2020.

You can grab the updates from the Operations Center the usual way.

The DC6 is not requiring any updates currently for SU12.


Market Place users of the 737-700 will have to wait for an update from Market Place.
2023/03/22(水) 18:26:46.36ID:1xBe+KTyM
乱気流のリアルもちょっとやり過ぎ感あるね
443大空の名無しさん (ワッチョイ 0ebc-qDH4 [119.229.238.79])
垢版 |
2023/03/22(水) 19:57:15.76ID:T56VC6YW0
https://m.youtube.com/watch?v=FLBerrFKJiQ
444大空の名無しさん (ワッチョイ c6f8-BoLL [153.232.38.143])
垢版 |
2023/03/22(水) 21:12:46.70ID:WUgSSMH50
スポットライトなんちゃらでアクティビティが増えたな
まあでもキングエアーで長崎―羽田を飛ぶやつらはここにはおらんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況