X



Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1superintendent (ワッチョイ c3bc-gpJN [182.164.181.57])
垢版 |
2023/02/10(金) 18:27:27.91ID:QFz/wq/t0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


※スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい (建てたあと一列消費されるので足りない分を補充)

前スレ
Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1669378063/

公式サイト
https://www.flightsimulator.com/
https://www.xbox.com/ja-JP/games/microsoft-flight-simulator

日本語wiki
https://wikiwiki.jp/flightsim/
※飛ばし方や追加データの入れ方等、分からない事があればひとまずここを見ましょう

その他テンプレは>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured


Cookie:MAIL = ""
NAME = "superintendent"
READJS = "off"
matw_uuid = {"matwId":"1fd619a8-0906-4393-bd2b-b58e03a83c09"
trc_cookie_storage = taboola%20global%3Auser-id=39688bcb-c315-4dab-972a-f09ef6e37abb-tuct9947975
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2superintendent (ワッチョイ 95bc-gpJN [182.164.181.57])
垢版 |
2023/02/10(金) 18:29:56.08ID:QFz/wq/t0
〜荒らし、極端な誹謗中傷は何も生みません〜
荒らしだな、と思ったレスには反応せずに。
スルーが鉄則です。一切反応しないで下さい。反応するあなたも同罪です。
まだまだ不具合が多いので不満が溜まるのはみんな同じ。仲良くしましょう
※参考 次のIPは注意してください

[153.232.40.124]⇦こいつは嵐の極悪人!皆様気を付けて下さいましぃ!

[121.93.25.17]
[60.73.71.213]
[202.219.24.195]
[121.95.196.141]
[121.95.203.39]
[121.93.61.236]
[121.93.59.1]
[121.93.59.234]

[[[[[114.169.205.7]]]]]
⬆⬆
この人はどうにもならない最悪の荒らしですので最大の注意を払ってください❗❗
3大空の名無しさん (ワッチョイ f502-kQY7 [122.213.213.197])
垢版 |
2023/02/12(日) 14:22:04.75ID:Pw513luG0
遅ればせながらトップガンマーヴェリック見たがありゃクソだな!
映画トップガンのない世界線の現代が舞台なんて乖離しすぎて感情移入できんわ
2023/02/12(日) 14:48:28.46ID:XSYLrjRga
>>3
2023/02/13(月) 13:13:06.75ID:axfokFKk0
2023/02/13(月) 13:13:40.55ID:axfokFKk0
2023/02/19(日) 00:57:02.93ID:2bGzwhww0
2023/02/19(日) 01:01:23.47ID:2bGzwhww0
Cookie:MAIL = ""
2023/02/19(日) 01:01:36.58ID:2bGzwhww0
NAME = "superintendent"
2023/02/19(日) 01:10:18.71ID:2bGzwhww0
‌‌
2023/02/19(日) 01:13:01.97ID:2bGzwhww0
MkUxjAB2Hio
12sage (ワッチョイ 19cf-4mn0 [58.183.82.75])
垢版 |
2023/02/19(日) 21:04:45.70ID:8nyeJFNy0
私は明日早く起きるつもりです。
2023/02/19(日) 21:05:42.87ID:8nyeJFNy0
彼女はとても美しいですね。
2023/02/19(日) 21:06:02.09ID:8nyeJFNy0
今日は暑くて、汗が出てしまいました。
2023/02/19(日) 21:07:18.34ID:8nyeJFNy0
あなたのお父さんはお元気ですか?
2023/02/19(日) 21:07:40.61ID:8nyeJFNy0
私たちは一緒に映画を見に行きましょう。
2023/02/19(日) 21:10:55.32ID:8nyeJFNy0
この本はとても面白いです。
2023/02/19(日) 21:12:36.26ID:8nyeJFNy0
昨日は友達と一緒に遊びました。
2023/02/19(日) 21:12:58.48ID:8nyeJFNy0
明日は雨が降るかもしれません。
2023/02/19(日) 21:13:21.92ID:8nyeJFNy0
この料理はとても美味しいです。
2023/02/19(日) 21:13:43.98ID:8nyeJFNy0
次の週末に旅行に行く予定です。
2023/02/19(日) 21:14:07.49ID:8nyeJFNy0
彼はとても優しい人です。
2023/02/19(日) 21:14:29.69ID:8nyeJFNy0
今週末は何か予定がありますか?
2023/02/19(日) 21:14:53.13ID:8nyeJFNy0
この町はとても静かです。
2023/02/19(日) 21:15:15.33ID:8nyeJFNy0
あなたの家族は大丈夫ですか?
2023/02/19(日) 21:15:38.76ID:8nyeJFNy0
今年は新しいことに挑戦したいです。
2023/02/19(日) 21:16:00.80ID:8nyeJFNy0
毎日の運動は健康にとてもいいです。
2023/02/19(日) 21:16:24.27ID:8nyeJFNy0
彼女の笑顔がとても素敵です。
2023/02/19(日) 21:16:46.47ID:8nyeJFNy0
この服はちょっと高いですね。
2023/02/19(日) 21:17:09.81ID:8nyeJFNy0
家で過ごす時間が好きです。
2023/02/19(日) 21:17:31.88ID:8nyeJFNy0
今週は忙しくて疲れました。
2023/02/19(日) 21:17:55.37ID:8nyeJFNy0
あなたの意見を聞かせてください。
2023/02/19(日) 21:28:59.58ID:8nyeJFNy0
最近、健康に気を遣うようになりました。
2023/02/19(日) 21:29:21.39ID:8nyeJFNy0
夏休みは家族で海外旅行に行く予定です。
2023/02/19(日) 21:30:20.57ID:8nyeJFNy0
今日は雨が降っているので、家で過ごしたいです。
2023/02/19(日) 21:30:42.59ID:8nyeJFNy0
明日は会社の大切なプレゼンがあります。
2023/02/19(日) 21:31:06.09ID:8nyeJFNy0
最近、読書をする時間がなくて残念です。
2023/02/19(日) 21:31:28.26ID:8nyeJFNy0
今週末は友達とハイキングに行く予定です。
2023/02/19(日) 21:31:51.75ID:8nyeJFNy0
先月、結婚式に出席してきました。
2023/02/19(日) 21:32:13.92ID:8nyeJFNy0
今日は昼ごはんにうどんを食べました。
2023/02/19(日) 21:32:37.41ID:8nyeJFNy0
来月は誕生日なので、何かプレゼントを買いたいです。
2023/02/19(日) 21:32:59.61ID:8nyeJFNy0
最近、新しいレストランを開拓するのが趣味です。
2023/02/19(日) 21:33:23.13ID:8nyeJFNy0
今夜は早く寝たいと思います。
2023/02/19(日) 21:33:45.55ID:8nyeJFNy0
先週、友達とボーリングに行ってきました。
2023/02/19(日) 21:34:09.03ID:8nyeJFNy0
最近、仕事が忙しくて疲れがたまっています。
2023/02/19(日) 21:34:31.18ID:8nyeJFNy0
今日の昼ごはんはカレーライスを食べました。
2023/02/19(日) 21:34:54.70ID:8nyeJFNy0
来週は友達の結婚式があります。
2023/02/19(日) 21:35:16.90ID:8nyeJFNy0
最近、新しい趣味を始めました。
2023/02/19(日) 21:35:40.57ID:8nyeJFNy0
この本はとても面白かったので、おすすめです。
2023/02/19(日) 21:36:02.82ID:8nyeJFNy0
今月末には引っ越しをする予定です。
2023/02/19(日) 21:36:26.22ID:8nyeJFNy0
最近、スマートフォンを買い替えました。
2023/02/19(日) 21:36:48.45ID:8nyeJFNy0
週末は家族と一緒にピクニックに行く予定です。
2023/02/19(日) 21:37:12.06ID:8nyeJFNy0
夜遅くまで働いたので、疲れがたまっています。
2023/02/19(日) 21:37:34.16ID:8nyeJFNy0
明日の天気は晴れるそうですね。
2023/02/19(日) 21:37:57.68ID:8nyeJFNy0
先週、友達と美術館に行ってきました。
2023/02/19(日) 21:38:19.85ID:8nyeJFNy0
最近、ヨガを始めたので、身体が軽くなった気がします。
2023/02/19(日) 21:38:43.47ID:8nyeJFNy0
夜遅くまで働いたので、疲れがたまっています。
2023/02/19(日) 21:39:05.70ID:8nyeJFNy0
明日の天気は晴れるそうですね。
2023/02/19(日) 21:39:33.09ID:8nyeJFNy0
明日の天気は晴れるそうですね。
2023/02/19(日) 21:40:19.55ID:8nyeJFNy0
昨日の夜は寝付けなかったです。
2023/02/19(日) 21:40:41.68ID:8nyeJFNy0
この花はきれいな色ですね。
2023/02/19(日) 21:41:05.28ID:8nyeJFNy0
日本の文化に興味があります。
2023/02/19(日) 21:41:27.57ID:8nyeJFNy0
週末は友達と遊ぶ予定です。
2023/02/19(日) 21:41:51.15ID:8nyeJFNy0
新しい映画が公開されるのが楽しみです。
2023/02/19(日) 21:42:13.29ID:8nyeJFNy0
電車で通勤しています。
2023/02/19(日) 21:42:36.76ID:8nyeJFNy0
この曲は心地よいですね。
2023/02/19(日) 21:42:58.96ID:8nyeJFNy0
夏休みはどこか旅行に行きたいです。
2023/02/19(日) 21:43:22.62ID:8nyeJFNy0
今日の天気は晴れです。
2023/02/19(日) 21:43:44.83ID:8nyeJFNy0
おいしいコーヒーを飲みたいです。
2023/02/19(日) 21:44:08.39ID:8nyeJFNy0
彼の話はとても面白いです。
2023/02/19(日) 21:44:30.57ID:8nyeJFNy0
毎日の食事に野菜を取り入れましょう。
2023/02/19(日) 21:44:54.09ID:8nyeJFNy0
この靴はとても履きやすいです。
2023/02/19(日) 21:45:16.38ID:8nyeJFNy0
あなたはどんな趣味がありますか?
2023/02/19(日) 21:45:39.70ID:8nyeJFNy0
明日の会議の準備をしなければなりません。
2023/02/19(日) 21:46:01.89ID:8nyeJFNy0
この犬はとてもかわいいです。
2023/02/19(日) 21:46:25.47ID:8nyeJFNy0
今週の仕事は順調に進んでいます。
2023/02/19(日) 21:46:47.60ID:8nyeJFNy0
明日は試験なので、勉強しなければなりません。
2023/02/19(日) 21:47:11.22ID:8nyeJFNy0
最近、毎日寒いですね。
2023/02/19(日) 21:47:33.45ID:8nyeJFNy0
今週末は友達と旅行に行く予定です。
2023/02/19(日) 21:47:56.93ID:8nyeJFNy0
先月、新しい車を買いました。
2023/02/19(日) 21:48:19.14ID:8nyeJFNy0
来週は忙しくなりそうです。
2023/02/19(日) 21:48:42.60ID:8nyeJFNy0
家族でお祭りに行ってきました。
2023/02/19(日) 21:49:04.74ID:8nyeJFNy0
新しい仕事が始まってから1ヶ月が経ちました。
2023/02/19(日) 21:49:28.47ID:8nyeJFNy0
昨日は久しぶりに映画を見に行きました。
2023/02/19(日) 21:49:50.73ID:8nyeJFNy0
毎日忙しくて、なかなかゆっくりと過ごせません。
2023/02/19(日) 21:50:14.28ID:8nyeJFNy0
夏が近づいてきて、暑くなってきましたね。
2023/02/19(日) 21:50:36.51ID:8nyeJFNy0
最近、仕事が忙しくて疲れがたまっています。
2023/02/19(日) 21:51:00.03ID:8nyeJFNy0
今日の昼ごはんはカレーライスを食べました。
2023/02/19(日) 21:51:22.22ID:8nyeJFNy0
来週は友達の結婚式があります。
2023/02/19(日) 21:51:45.80ID:8nyeJFNy0
最近、新しい趣味を始めました。
2023/02/19(日) 21:52:08.03ID:8nyeJFNy0
この本はとても面白かったので、おすすめです。
2023/02/19(日) 21:52:31.56ID:8nyeJFNy0
今月末には引っ越しをする予定です。
2023/02/19(日) 21:52:53.77ID:8nyeJFNy0
最近、スマートフォンを買い替えました。
2023/02/19(日) 21:53:17.33ID:8nyeJFNy0
週末は家族と一緒にピクニックに行く予定です。
2023/02/19(日) 21:53:39.58ID:8nyeJFNy0
今日の朝食はトーストとコーヒーでした。
2023/02/19(日) 21:54:03.09ID:8nyeJFNy0
来週末は友達とバーベキューをする予定です。
2023/02/19(日) 21:54:25.33ID:8nyeJFNy0
最近、犬を飼い始めました。
2023/02/19(日) 21:54:48.82ID:8nyeJFNy0
今日は暑いので、アイスクリームを食べたいです。
2023/02/19(日) 21:55:11.02ID:8nyeJFNy0
先月、新しいスマートフォンを買いました。
2023/02/19(日) 22:02:18.34ID:8nyeJFNy0
昨晩は家族と一緒に映画を見ました。
2023/02/19(日) 22:02:40.17ID:8nyeJFNy0
今日は友達とショッピングに行く予定です。
2023/02/19(日) 22:03:03.82ID:8nyeJFNy0
先週、旅行に行ってきました。
2023/02/19(日) 22:03:25.98ID:8nyeJFNy0
最近、仕事が忙しくて疲れがたまっています。
2023/02/19(日) 22:03:49.64ID:8nyeJFNy0
今日の昼ごはんはカレーライスを食べました。
2023/02/19(日) 22:04:11.82ID:8nyeJFNy0
来週は友達の結婚式があります。
2023/02/19(日) 22:04:35.62ID:8nyeJFNy0
最近、新しい趣味を始めました。
2023/02/19(日) 22:04:57.84ID:8nyeJFNy0
この本はとても面白かったので、おすすめです。
2023/02/19(日) 22:05:21.44ID:8nyeJFNy0
今月末には引っ越しをする予定です。
2023/02/19(日) 22:05:43.63ID:8nyeJFNy0
最近、スマートフォンを買い替えました。
2023/02/19(日) 22:06:07.38ID:8nyeJFNy0
週末は家族と一緒にピクニックに行く予定です。
2023/02/19(日) 22:06:29.58ID:8nyeJFNy0
夜遅くまで働いたので、疲れがたまっています。
2023/02/19(日) 22:06:53.27ID:8nyeJFNy0
明日の天気は晴れるそうですね。
2023/02/19(日) 22:07:15.60ID:8nyeJFNy0
大好きな音楽を聴きながら、ゆっくりと過ごしたい。
2023/02/19(日) 22:07:39.24ID:8nyeJFNy0
明日は雨が降るそうなので、傘を持って出かけよう。
2023/02/19(日) 22:08:01.46ID:8nyeJFNy0
先週末は友達とバーベキューをして楽しかった。
2023/02/19(日) 22:08:25.06ID:8nyeJFNy0
この街にはたくさんの美味しいレストランがあります。
2023/02/19(日) 22:08:47.26ID:8nyeJFNy0
最近、新しいスポーツに挑戦しようと思っています。
2023/02/19(日) 22:09:10.83ID:8nyeJFNy0
夏休みには海に行く予定です。
2023/02/19(日) 22:09:32.98ID:8nyeJFNy0
毎日忙しいけれど、楽しい日々です。
2023/02/19(日) 22:09:56.63ID:8nyeJFNy0
今日のランチはサンドイッチを食べました。
2023/02/19(日) 22:10:18.71ID:8nyeJFNy0
新しいアパートに引っ越してきました。
2023/02/19(日) 22:10:42.27ID:8nyeJFNy0
明日は大切なプレゼンテーションがあります。
2023/02/19(日) 22:11:04.48ID:8nyeJFNy0
この本は面白いので、読んでみてください。
2023/02/19(日) 22:11:27.99ID:8nyeJFNy0
彼女の誕生日には、サプライズを用意しています。
2023/02/19(日) 22:11:50.16ID:8nyeJFNy0
最近、旅行に行くことが多くなってきました。
2023/02/19(日) 22:12:13.92ID:8nyeJFNy0
週末は友達と映画を見に行く予定です。
2023/02/19(日) 22:12:36.08ID:8nyeJFNy0
この春は桜がとてもきれいでした。
2023/02/19(日) 22:12:59.87ID:8nyeJFNy0
夜更かしをしてしまって、寝不足になりました。
2023/02/19(日) 22:13:22.00ID:8nyeJFNy0
おいしいコーヒーを飲みながら、読書を楽しむのが好きです。
2023/02/19(日) 22:13:45.72ID:8nyeJFNy0
今日は雨が降っているので、家で過ごそう。
2023/02/19(日) 22:14:07.82ID:8nyeJFNy0
新しいパソコンを買って、仕事がはかどっています。
2023/02/19(日) 22:14:31.49ID:8nyeJFNy0
先週末は家族でキャンプに行きました。
2023/02/19(日) 22:14:53.66ID:8nyeJFNy0
新しいカメラを買って、写真を撮るのが楽しみです。
2023/02/19(日) 22:15:17.40ID:8nyeJFNy0
今月は忙しい予定が詰まっています。
2023/02/19(日) 22:15:39.76ID:8nyeJFNy0
好きなスポーツはサッカーです。
2023/02/19(日) 22:16:03.37ID:8nyeJFNy0
最近、瞑想を始めたら、ストレスが減りました。
2023/02/19(日) 22:16:25.48ID:8nyeJFNy0
来週は海外出張があるので、準備をしなければ。
2023/02/19(日) 22:16:49.27ID:8nyeJFNy0
昨晩は友達と居酒屋で飲んで、楽しかった。
2023/02/19(日) 22:17:11.53ID:8nyeJFNy0
最近、犬を飼い始めたばかりです。
2023/02/19(日) 22:17:35.14ID:8nyeJFNy0
今週末は家でゆっくりと過ごしたいです。
2023/02/19(日) 22:17:57.44ID:8nyeJFNy0
夏になると、かき氷が食べたくなります。
2023/02/19(日) 22:18:20.97ID:8nyeJFNy0
新しいスマートフォンを買って、便利になりました。
2023/02/19(日) 22:18:43.17ID:8nyeJFNy0
今日の天気は晴れていて、気持ちがいいですね。
2023/02/19(日) 22:19:06.94ID:8nyeJFNy0
最近、フランス語を勉強し始めました。
2023/02/19(日) 22:19:29.19ID:8nyeJFNy0
週末は友達と野球観戦に行く予定です。
2023/02/19(日) 22:19:52.76ID:8nyeJFNy0
この春は花粉症に悩まされていました
2023/02/19(日) 22:24:58.59ID:8nyeJFNy0
先週末は友達と一緒にバーベキューをしました。
2023/02/19(日) 22:25:20.38ID:8nyeJFNy0
今週末は何をしようかまだ決めていません。
2023/02/19(日) 22:25:44.05ID:8nyeJFNy0
雨が降っているので、家にいるつもりです。
2023/02/19(日) 22:26:06.08ID:8nyeJFNy0
最近、運動不足だと感じているので、ジョギングを始めました。
2023/02/19(日) 22:26:29.67ID:8nyeJFNy0
昨日、映画館で新しい映画を見ました。
2023/02/19(日) 22:26:51.87ID:8nyeJFNy0
今週は仕事が順調で、やる気が出ています。
2023/02/19(日) 22:27:15.69ID:8nyeJFNy0
この季節は花粉症が辛いですね。
2023/02/19(日) 22:27:37.86ID:8nyeJFNy0
今週は健康診断があるので、ちょっと緊張しています。
2023/02/19(日) 22:28:01.39ID:8nyeJFNy0
最近、新しいカメラを買いました。
2023/02/19(日) 22:28:23.52ID:8nyeJFNy0
今年の夏休みは家族で海外旅行に行く予定です。
2023/02/19(日) 22:28:47.38ID:8nyeJFNy0
毎日忙しくて、なかなか趣味に時間を割けません。
2023/02/19(日) 22:29:09.61ID:8nyeJFNy0
明日の会議の準備をしておかなければなりません。
2023/02/19(日) 22:29:33.16ID:8nyeJFNy0
今月の家計簿をつけるのを忘れていました。
2023/02/19(日) 22:29:55.39ID:8nyeJFNy0
最近、おいしいレストランをいくつか見つけました。
2023/02/19(日) 22:30:19.09ID:8nyeJFNy0
週末は家で読書をして過ごす予定です。
2023/02/19(日) 22:30:41.27ID:8nyeJFNy0
今日は友達と買い物に行ってきました。
2023/02/19(日) 22:31:04.97ID:8nyeJFNy0
昨晩は寝る前にお風呂に入りました。
2023/02/19(日) 22:36:06.08ID:8nyeJFNy0
今月は友達の誕生日が何人かあります。
2023/02/19(日) 22:36:17.53ID:8nyeJFNy0
毎日同じことの繰り返しなので、ちょっと退屈です。
2023/02/19(日) 22:36:30.25ID:8nyeJFNy0
今週は体調が良くなかったので、仕事がはかどりませんでした。
2023/02/19(日) 22:36:41.92ID:8nyeJFNy0
最近、スマートフォンのアプリにはまっています。
2023/02/19(日) 22:36:54.50ID:8nyeJFNy0
今週末は天気が良さそうなので、お散歩に行く予定です。
2023/02/19(日) 22:37:06.23ID:8nyeJFNy0
先日、友達と一緒にスポーツをしました。
2023/02/19(日) 22:37:19.00ID:8nyeJFNy0
今月はお金が少ないので、出費を抑えて生活しています。
2023/02/19(日) 22:37:30.68ID:8nyeJFNy0
最近、自炊にはまっています。
2023/02/19(日) 22:37:43.44ID:8nyeJFNy0
週末は家族と一緒に映画を見る予定です。
2023/02/19(日) 22:37:55.18ID:8nyeJFNy0
今日は早起きして、ジョギングをしてきました。
2023/02/19(日) 22:38:07.86ID:8nyeJFNy0
週末は友達と一緒に買い物に行く予定です。
2023/02/19(日) 22:38:19.63ID:8nyeJFNy0
最近、健康のためにジョギングを始めました。
2023/02/19(日) 22:38:32.30ID:8nyeJFNy0
明日は会社の新年会があります。
2023/02/19(日) 22:38:44.03ID:8nyeJFNy0
新しいカメラを買いました。
2023/02/19(日) 22:38:56.68ID:8nyeJFNy0
暇なときは映画を見るのが好きです。
2023/02/19(日) 22:39:08.36ID:8nyeJFNy0
大学生活は楽しいけれど、忙しいです。
2023/02/19(日) 22:39:21.10ID:8nyeJFNy0
昨日は友達と一緒に飲みに行きました。
2023/02/19(日) 22:39:32.81ID:8nyeJFNy0
雪が積もって、寒い日が続いています。
2023/02/19(日) 22:39:45.60ID:8nyeJFNy0
今週末は家族で温泉に行く予定です。
2023/02/19(日) 22:39:57.27ID:8nyeJFNy0
この店のカレーはとてもおいしいです。
2023/02/19(日) 22:40:10.03ID:8nyeJFNy0
最近、新しいスポーツを始めました。
2023/02/19(日) 22:40:21.71ID:8nyeJFNy0
今月中に論文を提出しなければなりません。
2023/02/19(日) 22:40:34.40ID:8nyeJFNy0
今日は仕事が終わったら友達と会う予定です。
2023/02/19(日) 22:40:46.05ID:8nyeJFNy0
新しいアプリがリリースされたので、ダウンロードしてみました。
2023/02/19(日) 22:40:58.77ID:8nyeJFNy0
毎日、新しいことを学ぶのが楽しいです。
2023/02/19(日) 22:41:10.40ID:8nyeJFNy0
昨日は久しぶりに家族と一緒に食事に行きました。
2023/02/19(日) 22:41:23.21ID:8nyeJFNy0
旅行先で美味しい食べ物をたくさん食べました。
2023/02/19(日) 22:41:34.91ID:8nyeJFNy0
今週の目標は運動することです。
2023/02/19(日) 22:41:47.70ID:8nyeJFNy0
昨日の夜はぐっすりと眠れました。
2023/02/19(日) 22:41:59.42ID:8nyeJFNy0
最近、読書にはまっています。
2023/02/19(日) 22:42:12.20ID:8nyeJFNy0
来月のイベントのために、服を買いに行きたいです。
2023/02/19(日) 22:42:23.84ID:8nyeJFNy0
今週は雨が続く予報です。
2023/02/19(日) 22:42:36.60ID:8nyeJFNy0
昨日は友達と一緒にボードゲームをしたり、おしゃべりしたりしました。
2023/02/19(日) 22:42:48.31ID:8nyeJFNy0
新しい仕事に挑戦することになりました。
2023/02/19(日) 22:43:01.04ID:8nyeJFNy0
このレストランのサービスはとても素晴らしいです。
199大空の名無しさん (ワッチョイ 0dbc-+U+Z [182.164.181.57])
垢版 |
2023/02/24(金) 10:21:45.73ID:QJaj6Qiu0
21日の本当にあった衝撃ファイルの中で 飛行機事故 。ルクセンブルク フィンデル 空港 ELLX〜マラムアミヌカノ国際空港DNKN までのフライト 1回飛んでみおもろいで 大型機で
2023/02/26(日) 22:27:16.16ID:y8AvlysG0
なにこのスレ落書帳?
2023/02/26(日) 22:40:09.39ID:anHr2DXh0
荒らしが一時的に湧いてただけ
今後も湧き続けるならワ無の方を使うしか…?
202大空の名無しさん (ワッチョイ ab8a-KvgI [217.178.17.206])
垢版 |
2023/02/26(日) 22:49:57.10ID:MdBYDNZ+0
早く立てすぎなんだよ。だから荒らされる。
2023/02/26(日) 22:57:24.07ID:hlyA9aR80
>>201
さすがに意味が分からない
204大空の名無しさん (ワッチョイ ab2c-f40n [153.139.158.129])
垢版 |
2023/02/26(日) 23:26:45.55ID:frZEywXl0
FBWの380とかDFDの350って一体いつ頃リリースになるんですかね〜
2023/02/27(月) 02:31:20.05ID:SFHW7+oGM
前スレの例の作者のやつ、嫌な思いをした人もいるのも分かるが
作者もあれですまんと言ってるんだし良いんじゃね?
ワンストライクアウトな気持ちじゃただでさえニッチなコミュニティ殺伐としちゃうでしょ。
206大空の名無しさん (ワッチョイ ab2c-q5xS [153.139.158.129])
垢版 |
2023/02/27(月) 06:17:07.97ID:rBRpXnB90
>>205
同じく
2023/02/27(月) 06:24:27.78ID:WnWOvIVar
PMDG 737-800飛ばすと減速と降下が間に合わない感じがする
福岡だとAINOS辺りまでスピードブレーキ使ってやっとILSに乗れるから手動で減速したほうがいいんでしょうか?
208大空の名無しさん (ワッチョイ ab8a-KvgI [217.178.17.206])
垢版 |
2023/02/27(月) 06:34:57.29ID:uUayGC5W0
>>205
アレについては、事実誤認があったことは認めて謝罪したが、modの存在を否定しかねない思想そのものは一切撤回してないからな。また同じことをやりかねないから警戒されてる。
2023/02/27(月) 09:20:34.61ID:tifNUy1r0
誹謗中傷繰り返して勘違いでしたと反省して許されたことになってるが誰がいつ許すというような発言をしたのだろうか
いつのまにか許されたことになってる不思議
2023/02/27(月) 09:40:07.87ID:bD6X4P5j0
責めてるか?俺はめんどくさいことに関わりたくないだけだよ
ついでに俺は伊丹を大事にしててそれに手を出されたことで、他のクリエイターが伊丹を作る可能性が下がったのがめんどくさい
出来の悪いのしかなかった宮崎に新作出してくれたあの人とかもいるけど、例の人が居座った伊丹に他のクリエイターが関わりたいと思うか?
殺伐とさせた本人が地雷じゃん
211大空の名無しさん (ブーイモ MMb1-KvgI [202.214.198.178])
垢版 |
2023/02/27(月) 10:44:48.75ID:Zd+6Qa/HM
>>210
その危惧はあるにはある。新潟の時も「他人の作ったmodに一切手を加えるな」という主張だったから、彼が作った伊丹には誰も手を付けたがらないだろうな。ただ、彼の作ったものはかなりこだわりを感じられて質は高いので、そんな心配が杞憂に終わればよいとも思ってる。
212大空の名無しさん (ワッチョイ f590-ZYAP [218.41.90.196])
垢版 |
2023/02/27(月) 11:46:38.94ID:hUKKmB2Y0
フリーウェア文化が根付かないのもやむなしって感じがするよこういうの見てると。。。
使う側にも提供する側にも心得ってもんがあるんじゃないの?
2023/02/27(月) 12:03:37.11ID:SslcoScsa
>>207
福岡は忙しく降りんと間に合わんで有名
芦屋基地あったりとか
TANREで6000ft 210knt フラップ1を目安にしてる
2023/02/27(月) 12:30:19.85ID:tifNUy1r0
あの人の問題とフリーウェアの何の関係があるんだよ
2023/02/27(月) 12:32:26.44ID:oIYU4c50a
>>212
「気にくわない作者のものは使わない」で良いんじゃないのかね。
俺は全部消して一切使ってない。
2023/02/27(月) 17:25:42.29ID:SFHW7+oGM
気にし過ぎでは…
進行形で燃えてるならともかく既に鎮火した話を恨み続けても明るくならないんじゃないかい
別にあなたが悪いとか言うんじゃなくて、ほら、フラシムって結構古参新参で揉めたり入りづらい雰囲気できがちじゃん?
せめてスレくらい前向きで明るい話になればなーと思うわけですよ
そういう意味では例の方も公開者という意味では新参で、あの一件を通じて慣習みたいなのを理解されたわけだしいーんでねーの?
2023/02/27(月) 17:59:12.21ID:bD6X4P5j0
嫌なら使うな

使ってねーよw

この流れだぞ
2023/02/27(月) 18:45:52.12ID:JCcjbdfyp
414AW楽しすぎい
219大空の名無しさん (ワッチョイ ab3b-5E3X [153.216.247.117])
垢版 |
2023/02/27(月) 19:38:26.45ID:0FU/TnUI0
PMDG737-900買ったけど、COLD AND DARKにならん。なんで?AVIACDUにも対応してないし、700.800と何も変わらんぞ。導入はしばらく待て。と言うか、いらん。
2023/02/27(月) 20:03:52.68ID:N3c1G2Zor
ムリーヤまだ?
221大空の名無しさん (ワッチョイ abf8-okFi [153.232.38.143])
垢版 |
2023/02/27(月) 20:30:28.68ID:OYQXzraL0
An-225は明日の早朝だぞタブン
ていうかスレ立て早すぎんだよクソが
2023/02/27(月) 20:40:58.56ID:CU92ykkYp
もうちょいなんだからマチーヤ
2023/02/27(月) 20:43:01.92ID:bD6X4P5j0
最近立ち上げてなかったから今さらNZアプデしてるけどダウンロード異常に時間かかるな
直前のシムアプデはすんなりできたのに、サーバ違うのかな
2023/02/27(月) 20:43:10.11ID:0cIVpt1SM
ムリーヤ
225大空の名無しさん (ワッチョイ ab3b-5E3X [153.216.247.117])
垢版 |
2023/02/27(月) 20:48:45.27ID:0FU/TnUI0
>>207
減速はいつも手動でやってます。早目に減速しないとフラップが出せない。
226大空の名無しさん (ワッチョイ abf8-okFi [153.232.38.143])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:56:02.85ID:OYQXzraL0
全自動がお好みならマジでHJETおぬぬめだぞ
227大空の名無しさん (ワッチョイ ed24-aEEK [60.114.48.7])
垢版 |
2023/02/27(月) 22:32:58.29ID:UQaejFiX0
SU57はあるのに何でSU27は無いの?
SU27で日本横断したひ
2023/02/28(火) 00:11:15.65ID:Hf7ty81H0
お、福岡Wowのエンハンスドリリースしてくれてるやん
ありがたやありがたや

孫の手師匠と呼ばせていただきますわほんま痒いところに手が届く
2023/02/28(火) 02:02:50.73ID:kjyD+MI+0
7950X3Dのmsfsベンチマーク出てきた
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1481514.html
クロック上がってる分5800X3Dからでもfps大きく向上する模様
230大空の名無しさん (ワッチョイ ab8a-KvgI [217.178.17.206])
垢版 |
2023/02/28(火) 04:34:39.21ID:EK6RlZ750
福岡エンハンスド、ワイも喜んで使おうと思ったら、マケプレで買ってたので無理だった。つらい。
231大空の名無しさん (ワッチョイ 4320-cBbs [133.201.6.128])
垢版 |
2023/02/28(火) 05:46:59.69ID:iqFDGbuv0
ムリーヤきた。2350円
232大空の名無しさん (ベーイモ MM4b-jJDD [27.253.251.251])
垢版 |
2023/02/28(火) 06:45:38.42ID:+ppTvaw6M
どうしてUSD19.99がJPY2350になるんだ?
為替レート安過ぎでは?
のりこめー^^
233大空の名無しさん (ベーイモ MM4b-jJDD [27.253.251.251])
垢版 |
2023/02/28(火) 06:49:01.91ID:+ppTvaw6M
>>230
どうしてマケプレで買ってると無理なんだ?
2023/02/28(火) 06:54:43.50ID:/hm8Fyj4r
An-225待ってたわ
2023/02/28(火) 09:08:10.66ID:Hf7ty81H0
あ、喜んでエンハンスドダウンロードだけしたけど俺も福岡wowマケプレで買ったやつだわww
導入にはデフォルトファイルをいじらないといけないけど、これOfficialフォルダの中をいじっちゃっていいのかな?

あと後学のために教えろください
マケプレで買って\Official\OneStoreに導入されたファイルって、フォルダまるごと\Communityに移動してしまったら何か問題起こる??
なんとなくコンテンツマネージャーとの整合性がとれなくなったり問題ありそうな気がするけど
236大空の名無しさん (ブーイモ MM6b-KvgI [133.159.148.149])
垢版 |
2023/02/28(火) 09:34:19.82ID:RYjW/8zoM
>>233
あれ?マケプレのやつでも適用できるの?てっきりダメだと思い込んでた。
2023/02/28(火) 09:39:07.29ID:+cokikDu0
>>235
福岡エンハンスドのファイル名変えりゃいいじゃん
何故わざわざ余計なことをしようとするのか
2023/02/28(火) 09:52:49.28ID:t1I7qJ9l0
東側の飛行機は速度、高度はメートル表記か
今もそうかは知らんがなかなか混乱しそう
2023/02/28(火) 09:54:17.57ID:0PpL+5560
アドオンのロード順はOfficialからフォルダ名順にロードされ
その次にCommunityからフォルダ名順にロードされるので
マケプレで空港買っていたらOfficial内のフォルダ名はそのままでいいし
Community側のフォルダ名はなんでも問題ないと思う

ただマケプレ空港買った事無いから自分では確認してないが
240大空の名無しさん (ブーイモ MM6b-KvgI [133.159.149.15])
垢版 |
2023/02/28(火) 10:11:58.89ID:SREOXRAaM
確かマケプレのmodは暗号化されてるとか聞いた気がするので、そのファイルをいじっていいか迷うなぁ。
2023/02/28(火) 10:27:39.39ID:0PpL+5560
テクスチャまで暗号化されてるか知らんがとりあえずサブフォルダ作って移動させてみりゃいいじゃん
問題起きたら戻せばいいだけだし
それでも心配ならコンテンツマネージャーから削除して再インストールすればいい
2023/02/28(火) 10:48:03.27ID:u+RtwYeNH
>>229
情報ありがたい
TDP上がってる割に解像度上がるほど恩恵減ってんね
AM4から乗り換えるにはまだいいかな、AM4ユーザーはGPUだけ4000台にしたほうが幸せになれるよ、それだけフレームジェネが優秀
フルHDでやるならAM5にしちゃってもいいと思うけどね
2023/02/28(火) 10:52:00.02ID:u+RtwYeNH
>>235
同じくマケプレ版だけど、フォルダ名変えずにそのままで反映されてるから大丈夫
ただオフィシャルのフォルダから説明通りのDDSファイルは抜くなりリネームしてね、俺は削除したけと
2023/02/28(火) 12:43:15.89ID:Hf7ty81H0
ありがとうなんかわからんけどやってみるわ
空港丸ごとCommunityに移動できるかどうかもヒマな時に実験してみるかw

>>243
レポートありがとう

>>238
今もだよFlightRaderでも中国に出入りするとき微妙に高度変わるのがわかる
2023/02/28(火) 12:57:36.65ID:Hf7ty81H0
知りたかったポイントはここですわ

> ただオフィシャルのフォルダから説明通りのDDSファイルは抜くなりリネームしてね、俺は削除したけと
2023/02/28(火) 17:54:27.92ID:5I6eIigG0
ムリーヤ買ったけど、びっくりするほどキリル表記わからんw
単位もノットじゃないとピンとこないwこエンジンかけるのも一苦労や
2023/02/28(火) 18:04:26.57ID:vaYJskl50
>>246
流石シミュレーターw リアルwww
2023/02/28(火) 18:10:42.75ID:TUPcCnxG0
自分語りで悪いけど中華通販で手首式血圧計を買い届くと
業者のミスでロシア語バージョンが届き
説明書から読み上げの数値まで皆ロシア語だから往生したけど
なんとか数日でロシア語の1-100までの発音を覚えて使えるようになった

必要に迫られるとロシア語は覚えられるからムリーヤのキリル文字も大丈夫だと思うよ
2023/02/28(火) 18:38:48.08ID:kjyD+MI+0
テクスチャの文字を英語にするmodだれか作らないかなと期待してる
250大空の名無しさん (ワッチョイ 95f0-tCCv [202.220.191.251])
垢版 |
2023/02/28(火) 18:40:25.16ID:fqdwSg/H0
数値を読み上げる血圧計があることにビックリした。
2023/02/28(火) 18:45:05.27ID:t1I7qJ9l0
>>244
なるほど、逆にAn-225が日本に来るときは
ノット・フィートをメートルに変換してるんだね。パイロットは大変だ
2023/02/28(火) 18:55:04.29ID:Hf7ty81H0
まあその辺に関してはいまだに尺貫法にかじりついてるアメリカがおかしい
2023/02/28(火) 19:24:39.33ID:5I6eIigG0
だからムリーヤ付属のEFBにデフォルトで単位換算機能が付属してるわけやね...。価格の割にムリーヤの出来がガチよりのガチだった。
2023/02/28(火) 20:13:39.07ID:J0SxkZ3H0
機体のシステムに組み込んでても良さそうだけどね>単位換算
スイッチひとつでフィートとメートルが切り替わるの
2023/02/28(火) 20:17:48.84ID:Hf7ty81H0
部分的にはあるやろ
けど安易に切換できるようにするのは事故の元やで
2023/02/28(火) 20:31:00.07ID:TUPcCnxG0
今から40年ほど前にkgとポンドを取り違えて給油してしまい元空軍基地でファミリーデーのサーキット場に飛び入り参加した767-200がいてだな...
2023/02/28(火) 20:46:09.86ID:Wshn0qes0
うおお。福岡エンハンスのおかげで、RW16離陸機がE2はまだ確認してないが
ちゃんとE1から離陸してくれるようになった。自分で作ったエアライン別パーキング
割り振りは消えたけど、E1離陸は自分じゃ無理だった。karuchie様ありがたや
2023/02/28(火) 20:58:33.47ID:Wshn0qes0
でも,SamScene3Dの福岡空港は百道のシーナリーと合体していて、
福岡タワーの出来はいいのだけどペイペイドームとシーホークヒルトンがゴミなんだよな
佐賀をリリースしたSNJさんの福岡は単品ぽいから、でたら買い変えるかもだけど
第2ランウェイできたやつ出たらまた買い換えそうだ。
連投スマソ
2023/02/28(火) 22:01:23.17ID:Hf7ty81H0
>>257
福岡の6番スポット試してみた?
たしか改修前はPBBが届かない糞仕様だったけど、エンハンスド入れたら6Lと6Rを分けて使う仕様に変わっててPBBが2本とも動作するようになって6Rに使うPBBがめっちゃ伸びるw
控え目に言って楽しいw

あと後発のフリー宮崎がバージョン上げて宮崎空港駅がめっちゃリアルに設置されてる
2023/02/28(火) 22:42:16.70ID:Wshn0qes0
>>259
737ばかり使うから1〜4ばかり使うので、そこまで見てなかったな
そういえば、AIでPBB接続される機体の時途切れてたきがする。
知らぬが仏ってね
宮崎は最近ダウンロードしたので。有料の微妙におかしいらしいので買わなくてよかった。
2023/03/01(水) 16:20:09.11ID:5k0SbKvcr
福岡空港発売されるなら看板はぜひ再現してほしい
欲を言えばenhancedのようなオレンジ色の照明があると雰囲気出ていい
2023/03/01(水) 18:54:43.33ID:oy5kOjw40
ANAやJALカラーの737なら福岡 10〜12にも駐機してよかよ
2023/03/01(水) 22:24:33.45ID:7OCP45e40
関空と神戸空港のシャトル船あるけど
どういう人が使うのだろうか
関空と神戸空港間違えた人向け?
2023/03/01(水) 22:36:55.89ID:yQ3n9Pp20
ムリーヤはすごくやりがいがあるな。
GNS530とはいえ、フライトプランを作ってオートパイロットできる。
今日はFS廃人になってプレーしてた。
2023/03/01(水) 22:46:41.70ID:yQ3n9Pp20
>>263
地方の人が海外に行くのに、地元の空港から神戸まで飛んで、関空発の国際便に乗り換える。
あるいは、その逆コース。
2023/03/02(木) 09:22:28.25ID:UTnVW6Uc0
>>256
あれってメーデーとか見ると美談になってるけど、そもそも出発前にFuel Qtyのチェックとかしなかったんだろうか
insufficient fuelの警告だって出るだろうしPROGページ見れば一発でわかると思うんだが
パイロットの技量の高さに異論をはさむつもりはないが
2023/03/02(木) 09:33:45.76ID:DjpS2u/k0
>>266
一度メーデー見ればわかると思うけど、そもそも燃料の測定装置に不具合があって、きちんと入ったか整備士が燃料棒で測定(そもそも単位換算が間違っていたので、測定結果自体間違い)
FMCには操縦士が手動で正しい燃料搭載量を入力してる
2023/03/02(木) 09:35:48.74ID:DjpS2u/k0
FMCには本来入れるべき燃料を搭載してることになってるから、PROGページ見ても何も解決しないよ
269大空の名無しさん (ワッチョイ 951a-ZYAP [202.219.166.40])
垢版 |
2023/03/02(木) 11:50:31.04ID:N9pHO0KE0
これもしかしたら、空港とか周辺のビルをモデリングするのに
使えるんじゃないかな?
国土交通省が日本全国の3D都市モデルのアセットをUnity Asset Storeで配信。価格は無料
https://www.4gamer.net/games/210/G021014/20230228023/

■『PLATEAU SDK for Unity』主要機能
●直感的なCityGMLインポート(PLATEAUの3D都市モデル標準製品仕様・第2版に準拠した3D都市モデルデータをUnityのシーンへインポート)
●シーンに取り込んだ3D都市モデルの外観を調整(地物形状のLOD設定、地物タイプの表示・非表示など)
●3D都市モデルのFBX、OBJ、glTFへのエクスポート
●3D都市モデルの属性にアクセスするためのC# API提供
●マルチプラットフォームのサポート(Windows、macOS、iOS、Android)
●Unityのすべてのレンダーパイプラインをサポート(URP、HDRP、Built-in)
2023/03/02(木) 11:50:57.38ID:iaZRNcdnr
ギムリーグライダーとハドソン川がポラリス賞を受賞してないのは不思議だね
もう助からないゾ案件で死者0なのにおかしい
271大空の名無しさん (ワッチョイ 951a-ZYAP [202.219.166.40])
垢版 |
2023/03/02(木) 11:51:09.18ID:N9pHO0KE0
PLATEAU SDK for #Unity /Unreal Engine(#UE)」の正式版を公開。
各ゲームエンジンへの3D都市モデル(CityGML)の簡易なインポート、
OBJ等3Dデータへのエクスポート機能等を提供しています。
是非ご活用ください!
twitter.com/ProjectPlateau/status/1630492574556508160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
272大空の名無しさん (ワッチョイ 4320-cBbs [133.201.6.128])
垢版 |
2023/03/02(木) 11:51:24.66ID:xfbUoEjv0
勇気のある方、どうぞ。767
https://secure.simmarket.com/rhdsimulations-rhdsimulations-767-300er-msfs.phtml
273大空の名無しさん (ワッチョイ 951a-ZYAP [202.219.166.40])
垢版 |
2023/03/02(木) 11:51:39.89ID:N9pHO0KE0
また、PLATEAUウェブサイトのLearningにチュートリアル記事「TOPIC 17|PLATEAU SDKでの活用」を追加。
SDKの利用方法やサンプルアプリを活用した実行方法について解説しています。併せてご覧ください!
twitter.com/ProjectPlateau/status/1630492772280193024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/02(木) 12:11:35.56ID:hleT6lTT0
Unity Asset Storeでダウンロード出来るようになっただけでPLATEAU自体は新しいものではないよ
使おうと思ったら建物のテクスチャ殆どなくてがっかりする
275大空の名無しさん (ワッチョイ ab2c-q5xS [153.139.158.129])
垢版 |
2023/03/02(木) 16:04:12.02ID:HP2vsa8O0
>>272
見た感じcsくんよりは良さそう、、、かな?
2023/03/02(木) 16:50:57.52ID:hleT6lTT0
youtubeのコメントにCSはCDUに747と表示があるように747そのまま使っている
うちは手を加えているみたいなコメントしていてシステムの深さについては一切ふれてないから
よくてCSよりマシ程度だと思う
よくある747や320のシステムを機体に合わせて変更した程度のものじゃないかね
ただ見た目だけはCSいいけどこれはそこまでじゃないような
2023/03/02(木) 18:29:23.20ID:zg/APnKe0
伊丹がリリースされとる
政治的背景を考えなければ普通にいいシーナリーだと思う
278大空の名無しさん (ワッチョイ ab8a-KvgI [217.178.17.206])
垢版 |
2023/03/02(木) 18:42:18.91ID:Zjr5vY070
政治的背景w
言い得て妙すぎる
2023/03/02(木) 19:04:31.07ID:h+7Az4+x0
まだRWY14サークリングアプローチ用のアプローチライトとかも無いし、MADB RJOO + カルチェ氏のEnhanced Modの組み合わせでいいな
2023/03/02(木) 20:13:07.62ID:7yDtjI2cH
伊丹ありがたや、素直にこれで無料は凄い
有料買うか迷ってたから良かったー
有料の癖に更新しないシーナリーガチャにこりごり
2023/03/02(木) 20:40:15.02ID:HJ+YNM0B0
そうだなぁ もしカルチェ氏を筆頭に他のクリエイターが気にせずこの伊丹に関わってくるようなら、当事者同士のことは解決したものとして俺も水に流して導入検討するかな
とりあえず重いけどMADB+エンハンスドでそんなに困ってないし
2023/03/02(木) 20:44:34.44ID:HJ+YNM0B0
てかアプローチライト未設置以前にこの人RWY14 lead in lighting systemって言われてわかんないのかよw
チャート見ずに作ってんの?
283大空の名無しさん (ワッチョイ ab8a-KvgI [217.178.17.206])
垢版 |
2023/03/02(木) 21:07:58.66ID:Zjr5vY070
>>281
以前の件は他人が作ったやつを勝手にいじった、ということで噛みついてたから、自分のやつならなおさらなので、面倒くさくて誰も関わらないと思うよ。伊丹は誰かが別に作らない限り、この人の独壇場になる。
2023/03/02(木) 22:34:12.08ID:3OhjDSJ50
iniBuildsはムリーヤなんて出してないで747クラシック出してくれんかね
CIVA INSとデフォFMCだけで良いから簡単だろ?
おまけに300も出せばモデルだけで売れるだろうし
2023/03/02(木) 22:48:49.87ID:gTfwA+L90
A320の胴体だけを伸ばしてA321作って欲しい
マケフリで出てるA321微妙に違和感がある
2023/03/02(木) 23:40:50.31ID:ZJPD1R8u0
>>282
みたいに自分でなんも作れんくせに妙に上から目線の偏屈野郎
ウザっ
2023/03/03(金) 00:31:31.53ID:8CaLguOeH
>>286
粗探し好きな奴は人に褒められた経験が乏しいんだろうね
悲しいな
2023/03/03(金) 00:52:19.34ID:+Esah5b10
a32nxとfenixで遊んでエアバス派だったけど
PMDG737でボーイングも悪くないなと思うようになり両方好きになったから
boeingとAIRBUSキーホルダー注文してみた


https://i.imgur.com/TuHWfDT.jpg
https://i.imgur.com/tnDVY0a.jpg
289大空の名無しさん (ワッチョイ ab2c-LD80 [153.139.133.132])
垢版 |
2023/03/03(金) 22:37:31.53ID:5gcCT8oj0
マケプレのTWIN OTTERいつ安くなるのよ。
ずっと待ってんだけど
2023/03/04(土) 02:06:15.32ID:M4868uXv0
>>284
老舗Just FlightがP3D向けに開発中だった747 ClassicとA300B4-200をMSFS向けに変更したそうだ
P3Dはユーザーが激減してて本格的にMSFS向けに体制を切り替えるんだと
遅すぎだろとは思うが、あそこは実績あるし期待してる

>>275
外人さんのレビュー見たけど、グラは立派になったけどシステムはCSって感じだった
あの金額だとやはりLEVEL-D 767並みでないと手は出せない
2023/03/04(土) 02:07:16.91ID:5OQOVP7V0
> SchwaltzWalt/@SchwaltzWalt23/03/03(金) 13:18 via Twitter for iPhone
> もぉ〜 トリプル重たいから、外れへんやんかっ!音量注意
> https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1631509331048042496/pu/img/hPXxqF0spn3kSdbe.jpg
> https://video.twimg.com/ext_tw_video/1631509331048042496/pu/vid/720x1280/pY0ZkUhex8wgykWS.mp4

車輪止めをめっちゃガツンガツンやっとるw
いつか遠い未来のフラシムではこんな地上クルーのお仕事まで再現してくれるかな
2023/03/04(土) 02:22:17.09ID:Yv5fL9p00
ORBXの新製品はアントノフ空港だって。ムリーヤの保管用に買うか。
https://orbxdirect.com/product/gazsim-ukkm-msfs
2023/03/04(土) 07:43:22.89ID:YmMAiNGd0
>>291
タイヤの空気圧が低下して車輪止めに食いついてるのでは
2023/03/04(土) 21:33:18.65ID:d9PsWgML0
>>290
それは知らなかった。しかもJust Flightか
あいつら地味だけどいい仕事するんだよな、すごく楽しみだ
開発中止にせず絶対出して欲しい!
2023/03/04(土) 21:33:21.30ID:d9PsWgML0
>>290
それは知らなかった。しかもJust Flightか
あいつら地味だけどいい仕事するんだよな、すごく楽しみだ
開発中止にせず絶対出して欲しい!
2023/03/04(土) 21:56:46.49ID:YwZKzDW00
RJFF enhanced便利すぎる
NHKラジオタワーのたったポール一本あるだけなのにRWY 34ビジュアルアプローチやりやすい
教習所の縦列駐車みたいに目印があるだけで大違い
297大空の名無しさん (ワッチョイ 668a-8zxx [217.178.17.206])
垢版 |
2023/03/04(土) 22:29:54.27ID:pbyGrCoQ0
RJFF enhanced使いたいけど、マケプレのRJFFに適用すると、滑走路のラインがどうしてもダブるなぁ。先の書き込みを参考にしつつ、作者指定のファイルも抜いてるのだけど。
2023/03/04(土) 22:49:31.79ID:JVSIV6Gf0
>>297
滑走路のラインってそのままの意味でRWY16/34のセンターラインとかがってこと?
俺んとこもマケプレの福岡wowだけど特に問題あるように見えないから、がんばってみて

...\Packages\Official\OneStore\samscene3d-airport-rjff-fukuokawow ←カルチェ氏の指示した4つのファイルはファイル名も拡張子もともどもリネームして無効化(削除も移動もしてない)
...\Packages\Community ←この下にEnhanced置いてるけど自分の整理用にフォルダ名変更
2023/03/04(土) 22:56:27.26ID:dBQmduhn0
滑走路とか誘導路のラインが二重なのは総じて導入に失敗してる
2023/03/04(土) 23:22:08.39ID:5AUpqlF80
二重になるのはロード順が正しくないか、覚えはないが滑走路周りの変更するmodが他に入ってたりしないか
マケプレならフォルダ名なんでもいいような気がするがenhancedのフォルダ名名の先頭をzにしてみるとか

とりあえず定番のCommunityフォルダすっからかんにしてから試してみてはどうだろう
2023/03/04(土) 23:56:41.34ID:Yv5fL9p00
わしもインストール直後はセンターラインが2重になった。
よく見たらddsファイルは抜いてたけど、フォルダをリネームするのを忘れてた。
サムシーンのフォルダより前にカルチェさんのフォルダが読み込まれていた模様。
リネーム後は正しく表示されるようになった。
302大空の名無しさん (ワッチョイ 668a-8zxx [217.178.17.206])
垢版 |
2023/03/05(日) 06:16:20.38ID:QfckTPSl0
よくよく調べたら、アロイス氏が自分のブログで配ってるRWY修正modが入ってて、それがライン二重の原因だった。アドバイスさんきう。mod管理をflightsim.toに依存してると、他サイトのmod見落としがち問題。
2023/03/05(日) 11:48:11.94ID:w5iyCiiYH
マケプレ版ならオフィシャルから先に読み込まれるはずだからリネーム不要だと思う
2023/03/05(日) 12:50:18.86ID:Qv1knOyvr
PMDG 737-700のILS進入でAPPボタン押して一瞬点灯しても途中で緑色のランプが消えます
NAV1・2に周波数を入れてコースとヘディングも滑走路方位を入れてCMD A・B入れたのになぜだろう
305大空の名無しさん (スッップ Sda2-bnfm [49.98.173.244])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:05:13.99ID:pbdxvnI7d
>>304
設定が足りてないというのを推測
操縦桿を動かしてしまったとかも。

https://youtube.com/playlist?list=PLp7OBXaJS_EMleVRQON3-gkquXWgdenv5

手順で何か足らないことがないか
心当たりは無いですか?
306大空の名無しさん (スッップ Sda2-bnfm [49.98.173.244])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:08:58.31ID:pbdxvnI7d
>>304
認識していただいていることと思うが
それだけでは設定の一部分でしかない

再現試験するとしても
もう少し詳細を記載してもらえないか?

OBSで録画して
youtubeとかに上げてくれればみるよ
2023/03/05(日) 18:09:04.17ID:PFN+KoPU0
福岡地元なもんでかなりこだわりたいんだけど、RJFF enhanced
は、導入して2時間ほどAIスポッターしてたんだが、E2は使ってくれないね
E1しか使わないようだ、あとATCクロスランウェイは国内線側からW1に行かな
くなっただけで、国際線側からやはりクロスランウェイしてE1までくるので解消して
ないな、少し残念。自己機は無視すればいいので関係ないけど
308大空の名無しさん (ワッチョイ a6bc-3zFX [121.82.92.240])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:22:07.17ID:lwMZJ7d70
書けるかな
309”管理”人 (ワッチョイ a6bc-3zFX [121.82.92.240])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:24:30.62ID:lwMZJ7d70
もうすぐ桜も満開
頑張ってFS2020をしょう
🤗🥵☠🤡🤝🤛🦶👁🧠‍🏻‍🤴🏻🧚🏼‍♀
2023/03/05(日) 18:34:07.66ID:4ZLQIbU10
絵文字キモい
2023/03/05(日) 23:08:59.99ID:M/5f1Q+I0
>>304
空港名、滑走路名、アプローチ方式、App push時の高度教えてください
2023/03/05(日) 23:26:47.51ID:wwsRMch90
>>311
RJTT
ILS X 34L
1500ftで押しました
2023/03/06(月) 07:32:25.78ID:OiTbRvAsa
>>312
あと、その時の風向と風速も
2023/03/06(月) 11:13:39.32ID:IwPRHqBQ0
RJTT 34L 1500ftでAPPなら直ぐにILS掴んで消えただけでは?
ILS降下中のAPPは消灯する
2023/03/06(月) 12:40:15.55ID:H0vU0pJYr
エアーバスだとAPP押すと点灯しっぱなしだからたまにボーイング飛ばすと混乱するね
2023/03/06(月) 13:03:43.59ID:7B75NLpP0
PMDG737でAPP押してもILS掴まなかったことならあるな
PFD上にはLOCもGSも白ダイヤが中心にあるのにFAF過ぎても両方だめで慌てて手動降下した
2023/03/06(月) 14:39:22.32ID:IwPRHqBQ0
PMDG設定でILSを下から掴むと上下共に掴むがあるよ
2023/03/06(月) 17:57:03.18ID:jQprcbPda
エアーバス、ていう表現がなんか新鮮だ
2023/03/06(月) 18:50:46.16ID:q2yTa0D1a
>>314
あぁそれだね
2023/03/06(月) 18:52:00.64ID:OQch9wTP0
エアーバスが倒せない
321大空の名無しさん (ワッチョイ 6b02-W6o5 [122.213.213.197])
垢版 |
2023/03/06(月) 21:46:58.96ID:FTSCRZgj0
じゃボイーング
2023/03/06(月) 22:02:05.50ID:EKz26Qqv0
第三陣営のCOMAC
2023/03/06(月) 22:12:21.80ID:qij6SYB3M
コーマック
2023/03/06(月) 22:36:53.34ID:jQprcbPda
ボイーングはおとうちゃんのためにあるんやないんやで~
2023/03/07(火) 14:46:00.59ID:e0cUlt3T0
カリブーは動かないスイッチが多いけど、けなげにヨタヨタ飛ぶところがよい。
ORBXの手抜きでマニュアルがないから、実機のを見た。
http://www.dhc4and5.org/caribou_manuals.htm
やっぱり軍用機だな。
2023/03/07(火) 16:54:31.79ID:+2YLrrBq0
気にしないようには努めてるけどあのAI機が引きずっているオーラ...あれなんとかならんもんかな...凄い気持ち悪い
2023/03/07(火) 17:07:02.53ID:RHUNidWq0
グラフィック設定からTAAを切るか別のに変えろ
2023/03/07(火) 17:14:39.95ID:/EHS3zwAM
dlss3はブラー相変わらずなのかな
msfsのdlssって他のゲームと比べてイマイチなんだよね
2023/03/07(火) 17:28:03.36ID:+2YLrrBq0
>>327
DLSS(VGA 3090で3840×2160設定)だけどでるんよね。
DLSS3でもここは変わらなそうで困る
2023/03/07(火) 17:42:39.70ID:RHUNidWq0
>>329
DLSSもTAAもゴースト出るのは動作の仕組みに起因してるから別のに切り替えろ
何でそうなるかはググれ
2023/03/07(火) 18:00:34.10ID:+2YLrrBq0
>>330
ありがとう。AAに起因してるというアタリがついただけでもめちゃめちゃ気が楽になったよ。
2023/03/07(火) 18:19:07.21ID:VGIbuQ0ba
この手のAIとは仕組み的に苦手そうな気がするな。空を飛ぶ鳥とか高速で切り替わる数字とか他の対応ゲームでも糸引くし
それでも、2070で無理やり4Kでやってるうちのようなのには大変ありがたい
2023/03/07(火) 19:31:06.75ID:fZtbBShcd
RTX4000系グラボで使えるFrame GenerationはDLSS以外のAAと組み合わせて使えて、DLSSで感じた高速で切り替わる数字が苦手みたいな副作用を今のところ感じたこと無いな

TAA + Frame Generationは理想的な品質だと思う

TAA + Frame Generation
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1633044921656684544/pu/vid/1280x720/rTYd6qiddjTrYlS0.mp4

DLSS Mode DLAA + Frame Generation
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1633046150965235712/pu/vid/1280x720/tcnjQx7sG0e7LN9S.mp4
2023/03/07(火) 20:21:29.19ID:xCrnxkbt0
しゃーないgpuがやることやから
ちょっとした不正確な描画は出るやろう
2023/03/07(火) 22:16:49.86ID:pJEi28PG0
今更ながら1080使っていて応答速度25msのモニターだった時に残像が気になり
グラボそのままで応答速度4msのモニターに買い換えても残像は変わらなかった
FHDの限界だろうと思う
336大空の名無しさん (ブーイモ MMc7-9YaP [220.156.12.173])
垢版 |
2023/03/08(水) 15:26:26.00ID:CAh3z6w+M
TAAでVRで飛ばしてるけど、気にならないのは、VRだと周りをキョロキョロすることによって残像を消せる(逆にキョロキョロに残像が出ちゃうんだけど)からなのかな。
でも、TAAから変えてもシャキッとする感じがあるかっていうとそうでもないんだよなあ。
2023/03/08(水) 16:08:14.98ID:VJBaWmOWr
737-800を小型機だから非力だと侮っていたら
いざ遊んでみるとおにぎりエンジン強力すぎて驚いたわ
滑走路の半分で浮き上がるし離陸後気をつけないとあっという間にフラップ格納速度になってしまう
2023/03/08(水) 19:26:06.28ID:ZAiHi9OYa
>>337
な?すげーパワーだろ(得意気)
339大空の名無しさん (ワッチョイ f707-r8O0 [150.31.23.33])
垢版 |
2023/03/08(水) 21:24:49.36ID:YVUQPD6U0
どういう理屈で小型だから非力かつ加速が悪いと思うのか、わからん
2023/03/08(水) 23:25:54.83ID:GvD/cNM70
N1 LIMITページから離昇出力下げれば?
TO2位にしとけばゆらりと上がれるよ
2023/03/09(木) 07:51:31.28ID:8PhhvJa20
箱でもアドオン開始予定

WASM Preparation for Sim Update 12 - Microsoft Flight Simulator / News and Announcements - Microsoft Flight Simulator Forums
https://forums.flightsimulator.com/t/wasm-preparation-for-sim-update-12/580216
2023/03/09(木) 07:58:10.80ID:IhdT9nrvM
>>341
再来週の火曜日?具体的にはどういうことができるようになるんだろうか
2023/03/09(木) 14:55:54.97ID:MCZEoa3m0
JSのbae146買ったんやがマニュアルやレギュレーションに沿って真面目に飛ばそうと思うと結構大変ね...
こんな大変だと思ってなかった。
ATもないしVNAV対応してないしTMS使ったパワー&速度管理しつつチェックリストの実行と忙しい...
でもこの機体クセになる魅力あるね。
344大空の名無しさん (ワッチョイ e6f8-W5Lg [153.232.38.143])
垢版 |
2023/03/09(木) 20:25:47.70ID:8IUY7T070
>>341
WASMって何だ?何ができるようになるんだ
345大空の名無しさん (ワッチョイ a61a-bnfm [121.95.240.222])
垢版 |
2023/03/09(木) 21:20:07.80ID:yc9cwYj70
>>344
https://docs.flightsimulator.com/html/Programming_Tools/WASM/WebAssembly.htm

WEBASSEMBLYのことでは。

アドオンがどのように動作するか、プログラミング言語を利用して記述している。

アドインが作りやすいように改善したり、バグ修正したり。
346大空の名無しさん (ワッチョイ a61a-bnfm [121.95.240.222])
垢版 |
2023/03/09(木) 21:22:48.91ID:yc9cwYj70
説明みると…

このアドオンはプレリリース状態であり、機能的ではありません。アドオンをダウンロードおよびインストールしても、現時点ではMicrosoft Flight Simulatorに影響はありません。XboxのMicrosoft Flight Simulatorに追加機能を提供します。アドオンサポートをインストールしないと、マーケットプレイスの一部のコンテンツが正しく機能しない場合があります。
347大空の名無しさん (ワッチョイ a61a-bnfm [121.95.240.222])
垢版 |
2023/03/09(木) 21:24:55.50ID:yc9cwYj70
URL貼り忘れた

https://www.xbox.com/en-us/games/store/microsoft-flight-simulator-add-on-support/9nzhn0v9fzlg
348大空の名無しさん (ワッチョイ b220-WQKY [133.201.12.224])
垢版 |
2023/03/10(金) 06:45:07.25ID:EtxWJq/y0
PCの知識も全く無く、初めてxboxでmsfs2020を始めた者ですが、飛行訓練1-2で途中で中断したら、格納庫の画面から進まなくなりました。どなたか解決策分かる方いらっしゃいますでしょうか?
349大空の名無しさん (ワッチョイ a61a-bnfm [121.95.240.222])
垢版 |
2023/03/10(金) 08:12:52.01ID:0Uik9JVv0
xbox 再起動は試した?
https://support.xbox.com/ja-JP/help/hardware-network/power/restart-or-power-cycle-console
350大空の名無しさん (ワッチョイ b220-WQKY [133.201.12.224])
垢版 |
2023/03/10(金) 09:01:31.91ID:EtxWJq/y0
はい、再起動は5回位やりましたが、全く駄目でした。セーブデータ消した方がいいのでしょうか。そもそも中断した原因もレッスン1-2で、翼端を見てもエルロンが青いままでエルロン自体が動かなかったのが原因でした。
351大空の名無しさん (ワッチョイ b220-WQKY [133.201.12.224])
垢版 |
2023/03/10(金) 09:13:49.86ID:EtxWJq/y0
>>350ですけど、後ベロシティワンフライトまで買ってしまう暴挙に出てしまったので、尚更頭がパンクしそうです。
352大空の名無しさん (ワッチョイ a61a-bnfm [121.95.240.222])
垢版 |
2023/03/10(金) 10:19:55.31ID:0Uik9JVv0
本体の前面にある Xbox ボタン を約 10 秒間長押しして、本体の電源を切ります。 本体の電源が切れます。

本体の Xbox ボタン やコントローラーの Xbox ボタン を押して、本体の電源を入れます
ーーーーーーーーーーーー

本体の電源が完全に切れるまで、本体の前面にある Xbox ボタン を約 10 秒間長押しします。
本体の電源ケーブルを取り外して、 10 秒間待ちます。
Important 必ず、10 秒以上待ってください。 これにより AC アダプターがリセットされます。
再度本体の電源ケーブルを接続します。
本体の [Xbox] ボタン を押して電源をもう一度入れます
ーーーーーーー
どっちの手順を行った?
353大空の名無しさん (ワッチョイ b220-WQKY [133.201.12.224])
垢版 |
2023/03/10(金) 10:43:28.88ID:EtxWJq/y0
どちらもやりました。この件は昨日起こりまして、ケーブル類を全て外し今また始めたのですが、やはり格納庫にセスナが入っている画面になり、そこからどうにも進めません。セーブを消そうとしても、「アンインストールしますか?」の画面しか出て来ません。
354大空の名無しさん (ワッチョイ b220-WQKY [133.201.12.224])
垢版 |
2023/03/10(金) 10:57:07.98ID:EtxWJq/y0
>>353です、アンインストール画面の前の画面にセーブ削除の項目があり、削除したら格納庫の画面から逃げられオープニング画面に戻れました。お騒がせしてすみませんでした。
2023/03/10(金) 16:52:07.52ID:lJ+vP4pRr
google mapを導入して最新のMAPで飛んで見たいけど
エラーでネットすら繋がらなくなるというのを聞いて不安です
実際そんな不具合は解消済みですか?
2023/03/10(金) 19:13:12.15ID:N6b3RLcZ0
不具合も糞も、その手のMOD導入自体が非推奨なのが公式見解だぞ
自己責任でやれ
2023/03/10(金) 21:31:37.03ID:NvE90jeya
>>355
不具合とか言っちゃう認識ならやめときなさいとしか
358大空の名無しさん (ワッチョイ e6f8-JDBS [153.232.38.143])
垢版 |
2023/03/10(金) 22:17:49.82ID:OqMkI92w0
ていうか何ですぐにセーブデータ消そうっていう発想になるんだよ怖いわ
1年に30回くらいクリーンインストールしてそうなやつも過去スレにおったしさー
2023/03/10(金) 22:41:01.07ID:xxcpTi7O0
フラシムだとセーブデータ消えても別に痛くないわ、なんか原因として思い当たるならやってもいいんじゃね
あとMSFS2020はほんとMSのアホのお陰で、実際俺も訳わからん不具合出てアンインスコ→クリーンインストールを何度か強いられたぞ
30回はともかくとして、MSFS側にもかなり問題があるんだからそういう揶揄は良くない>>358
2023/03/11(土) 05:42:18.64ID:fQWqTEd/0
インストールし直しはまだ経験がない俺は運がいいのか
2023/03/11(土) 12:39:14.44ID:JpfDZ5lN0
リノエアレース60年の歴史に幕  2023年9月13日から17日が最後に
https://airrace.org/news/to-our-loyal-fans-and-passionate-community/
別の開催地を探すって
2023/03/11(土) 13:39:42.06ID:U1bkaDPB0
プチ大枚はたいてbae146買ってみたんやが、マニュアル通り飛ばそうと思うと忙しい機体ね、ATもないし。
TMSとかいうエンジン管理デバイス活用しながらモロモロ一人でやるの大変。VORアプローチ+ATC操作+降下率変更+旋回がセットになるとアワアワしてグダる。
最新のグラス化された146はATついてVNAVもイケたりするものなのかな?
2023/03/11(土) 13:40:08.45ID:DiKKI9amM
プチ大枚はたいてbae146買ってみたんやが、マニュアル通り飛ばそうと思うと忙しい機体ね、ATもないし。
TMSとかいうエンジン管理デバイス活用しながらモロモロ一人でやるの大変。VORアプローチ+ATC操作+降下率変更+旋回がセットになるとアワアワしてグダる。
最新のグラス化された146はATついてVNAVもイケたりするものなのかな?
2023/03/11(土) 13:43:27.79ID:Un2KIY5c0
まじか
一昔前はレッドブルではなくリノがエアレースの代名詞だったのに
ラスト行ける人は行ってみるといいよ、あっちのおおらかな飛行機文化が楽しい
2023/03/11(土) 13:50:35.93ID:AQeVbF9g0
>>363
https://www.justflight.com/in-development/rj-professional
2023/03/11(土) 15:42:25.34ID:N5l/AfR9a
>>363
146自分はすごい好き、忙しいけど楽しい
ただ、自動に任せる飛行機じゃないね
スロットルないと厳しい
2023/03/11(土) 16:52:19.87ID:DiKKI9amM
>>365
おお!これは欲しい!
情報ありがとう!
>>366
わかります!なんか操縦特性がリアルというか乗ってて楽しい機体だと自分も今感じてるとこです。自分で飛ばしてる感が良い!
368大空の名無しさん (ワッチョイ 5f20-wnpb [133.201.12.224])
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:32.70ID:4+r2KheH0
すみません、今度はカーソルが出て来ないトラブルになりました。アイコンにクリック出来ません、これもよくあるバグでしょうか?
2023/03/11(土) 18:02:30.29ID:UPLH5iLKa
>>367
日本でこれ飛ばしてる人あんまいないけど楽しいからガンバレ!
初飛行1981年でファミコン時代の飛行機だからGPSとかグラスコクピットとかは期待できないけど、手順覚えちゃえば大丈夫
2023/03/12(日) 00:54:16.51ID:xjdcu14w0
PC版のmodや追加機体で質問なのですが
F/A-18E複座型の機体modってありますか?
また、景観mod的な奴で全体的な雰囲気を映画のような感じになるmodとかありませんか?
2023/03/12(日) 10:56:18.10ID:Hel0MKMr0
>>370
https://flightsim.to/に行って検索窓で「Top Gun」で検索してみてください。
どちらもないと思います。
2023/03/12(日) 16:58:35.78ID:SV5Sh7rrr
PMDG737のライトが暗いです
LED RTLRに変えてもtaxi lightが暗く前が見えづらい気がしない?
実機も誘導路の埋め込みライトが頼りなんかな
2023/03/12(日) 17:54:45.13ID:+o2eFCIqa
>>372
sim.toにNew Lightがある
374大空の名無しさん (ワッチョイ 7ff8-kdQM [153.232.38.143])
垢版 |
2023/03/12(日) 20:05:25.66ID:23tB8xJg0
>>373
URL貼ってやれよwww
2023/03/12(日) 20:24:38.53ID:a0khHS0FM
出先やったからな
>>372
https://jp.flightsim.to/file/12071/new-light
376大空の名無しさん (ワッチョイ 7f8a-lhUP [217.178.17.206])
垢版 |
2023/03/12(日) 20:34:32.24ID:jW29j4bW0
flightsim.toで精力的に日本各都市のシーナリーを上げてる人がいるが、すんげぇ出来はいいんだけど、めっさ重いので迂闊に手が出せないでいる。このレベルのシーナリーをスイスイ飛べるようになるのはいつの日になるのか…
2023/03/13(月) 05:59:07.81ID:3+GMF7z70
シーナリーというか、グーグルかなにかの抽出データのやつのことでしょ?
あれは、広大な上にLODもへったくれもないので、高性能PCでもきつそう。
MSFSは基本が良いのでランドマーク系以外は別にそこまでって気にはならんな。
2023/03/13(月) 14:12:18.82ID:S0d2b5ug0
軽量版もあげてるけど、それでもファイル容量ギガだからなぁ
2023/03/13(月) 21:02:05.06ID:UtWu6d3g0
Pilot'sがボーイング314のMSFS版をリリースしたんだが、ほとんどニュースになってない。
動画を見てよければ買ってみようかと思ったら、昔のP3D版しか出回ってない。
昔から商売が下手な感じがする。
2023/03/14(火) 01:43:42.05ID:ZXqXoxKLF
OPEN XR TOOL KIT でVRプレイしている時に、
VR内でデスクトップを操作できるアプリみたいなものってないもんでしょうか。
steamにおけるDESKTOP+の様なのが無いのでわりと困ると思うんですが、皆さんどうされてるんだろう。
2023/03/14(火) 13:52:27.05ID:o7BVNZdR0
7950X3Dと4090で色々と試してるけど、解像度WQHDでグラフィックUltraからTLODを300に変えた環境の99%のシチュエーションで、殆どのアドオン機の最低シミュレーション保証fpsを充たす20fpsを保つことに成功してる感じだな

Frame Generation込みで最低でも40fpsは常に越えてるからもうこれでいいやって感じ
382大空の名無しさん (ワッチョイ 7f3b-iR24 [153.216.247.117])
垢版 |
2023/03/15(水) 11:21:19.04ID:u5p+QBLq0
久しぶりにセスナロンヂチュード立ち上げたが、コックピットディスプレイに何も表示されない。バッテリーは入っているのだが、何か情報無い?
2023/03/15(水) 12:34:07.90ID:EKMdCpV+0
>382
1月のアップデートでWorking Titleの技術が入って、ほとんど別物になった。
Longitude自体またはG3000の強化モジュールを入れてない?
古いリバリーだと対応できないかも知れないし。
384大空の名無しさん (ワッチョイ 7f3b-iR24 [153.216.247.117])
垢版 |
2023/03/15(水) 18:50:18.48ID:u5p+QBLq0
>>383
ありました。入れてました。アドオンリンカー確認したらLogitudのモッドに印がついてた。外したらちゃんと立ち上がりました。ここは他のスレと違ってフォーラムみたいだから助かるよ。ありがとう。
385大空の名無しさん (ワッチョイ 7f8a-lhUP [217.178.17.206])
垢版 |
2023/03/15(水) 19:41:21.55ID:S7XqY3yA0
伊丹空港、実に出来は素晴らしいのに、作者の人格がやっぱダメだ。星4を付けた奴に星5にしろと迫ったり、星4が付いたからモチベが下がったとか駄駄こねてみたり、ほんと厄介さは変わってねぇな。
2023/03/15(水) 19:48:02.88ID:c9drnxMl0
そんなに星5が欲しけりゃ完成してから公開すりゃいいのに
現状、有料版+Enhanced Modに品質が遠く及んでないところを無料だから星5は無理だろ
2023/03/15(水) 19:52:55.08ID:22DaVwih0
もういいから完成させたらと言わず今すぐ撤退してくれ
2023/03/15(水) 20:20:51.78ID:wKtQr2w70
その点しおかぜ(KAZE)さんは
ロシア人による転売防止の名前を入れる若干自己主張気味なところもあるけど軽量シーナリーを作ってくれるからありがたい
2023/03/15(水) 21:51:20.28ID:22DaVwih0
それはしようがないよ
滑走路にでかでかと名前書いてあったら笑っちゃうけど目立たないところにこっそりだし
あの人も他所の糞重いシーナリーとの競合で苦労しててその説明とかも見てるから、>>376>>377に挙がってるシリーズが次々リリースされてるのはなんか苦々しく感じる
390大空の名無しさん (ワッチョイ 7f2c-BHnI [153.139.158.129])
垢版 |
2023/03/16(木) 01:19:48.11ID:CN6MH3fH0
有料佐賀を作っている方が福岡も作ってるみたいで
すごいクオリティTwitter見てる感じだと高いですね〜
2023/03/16(木) 01:53:19.24ID:kxMAC4tx0
星なんか気にするなら公開しないほうがいい
到着空港に設定して離陸したらCTDしたので星1ですとかすげー評価してくるやつもいるからな
2023/03/16(木) 05:42:27.21ID:0TD6jGUC0
Packagesフォルダだけの移動って出来るんだな
SSDの容量が逼迫して新しいSSD増設したんだけど、危うくアンインスコするとこだったわ
知らん人のために一応書いとくがLocalCacheの直下にあるUserCfg.optの最後の行にある
InstalledPackagesPath
のパスの定義を移動先のパスに書き換えるだけだ
ただしうちはストア版なんでsteamの事は知らない
やるときは自己責任でヨロ
2023/03/17(金) 07:45:47.24ID:Gw2o2UTIa
Steamはアンインストールなしでディスク変更簡単にできるぞ
2023/03/17(金) 19:10:45.14ID:xq/37etF0
あれだけの力量持っていて、たかだか星5の評価等だけで無料提供だというのに
勘違いで超叩かれるという。こんな目にあうなら、シェアに切り替えて奮闘した
ほうがマシだと、自分は思う。というか伊丹で撤退らしいが、
シーナリー製作から完全に身を引かないでシェアで出してほしいと願う。

関係ないけどFSLTL、なにかのモデリング機体が出現するとCTD引き起こすな。
特定できないけど
395大空の名無しさん (ブーイモ MM8f-lhUP [133.159.153.171])
垢版 |
2023/03/17(金) 19:19:55.14ID:fOmk0VtLM
シェアだともっと叩かれて心折れるぞ。求められるハードルが違いすぎる。
2023/03/17(金) 19:31:50.86ID:Sh4XGTbk0
captain sim777なんか叩かれまくってよう鋼の心で767-400出せるわと思う
2023/03/18(土) 00:10:45.49ID:mcR9aeKDa
フラシムアドオンにかぎらず、ソフトウェア商売はネット評判を気にしたら負け
炎上商法という割り切りもなくガチで自分から掲示板バトルにつっこんでいかないと
気がすまないタイプはそのうち心が折れるのでやめたほうがいい
何が書かれても完全スルーできる鋼鉄の心臓がないとだめだ
2023/03/18(土) 00:31:07.96ID:zIOL8IHC0
MSFSのシーナリー作者って昔から結構クセのある人多いからねえ
超短期間の限定配布(毎日ブログチェックしてないと見逃すので、アクセス数稼ぎが目的?)とか、囲い込んだお友達だけに配布とか、
きっちりフォーマットを守った定形メールでDL申し込め、とかとか…

そういうのに比べたらflightsim.toにアップされてる時点でチェックも楽だしよほど便利で助かるわ
2023/03/18(土) 01:07:54.33ID:+pItMdZmM
いやほんと、無償提供してもらってるだけで文句どころか感謝しかないよね
2023/03/18(土) 01:24:59.40ID:vJ3UzNhx0
なんの罪もない人を犯罪者呼ばわりするのはクセの範囲超えてる
2023/03/18(土) 02:03:07.42ID:X8V4T1Be0
無償で使わせてやってるんだから文句言うなというやつと、同じもので有償のものがあったら、
よっぽどポンコツでない限り有償の方を使うよ俺は
対価を支払って作者とユーザーが対等の関係になってるのが健全で有償の最大メリット
2023/03/18(土) 10:32:22.41ID:yM+qs/Vd0
制作者に文句だけ言うやつより無料で作って配布してくれる作者の方が遥かに貢献してると思うわ
作者が嫌いなら使わなければいいだけでしょう
MOD製作者叩いても過疎るだけだよ?
撤退しろとか文句言ってる人は自分で作って配布するの?
2023/03/18(土) 12:51:33.47ID:50GSt0K60
ここで必死に叩いている奴も異常だろ。
404大空の名無しさん (ブーイモ MM4e-+IXZ [133.159.153.103])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:52:21.66ID:DdgzXECgM
あそこまで明らかに変人だとネタにしたくもなるわ。
405大空の名無しさん (アウアウウー Sa9b-2lPJ [106.131.222.66])
垢版 |
2023/03/18(土) 14:04:13.00ID:Sbycxs2Ra
嫌な使うな

使ってません定期
2023/03/18(土) 17:44:28.49ID:ekQnbLRV0
確かに身近にいたら関わりたくないタイプの人なんかなとは思う
だがあのクオリティを無料で配布してくれてる時点で全てok 感謝しかない
dlするだけの関係で済むわけだし
撤退するなら残念
2023/03/18(土) 19:00:31.35ID:Bph2DdQB0
KADOさんには感謝しかない
羽田も作ってくれそうな勢いだった
撤退なら復活してきた日本のFS界隈の損失
損害与えたやつをつるし上げたくなるなあ
408大空の名無しさん (ワッチョイ 2707-2lPJ [150.31.23.33])
垢版 |
2023/03/18(土) 19:06:53.07ID:X8V4T1Be0
自爆だろ
409大空の名無しさん (ワッチョイ 468a-+IXZ [217.178.17.206])
垢版 |
2023/03/18(土) 19:13:40.21ID:lOxIqCDx0
ここでMADB伊丹のエンハンスドがアプデという、何か意味ありげなタイミング。新潟の因縁か?
410大空の名無しさん (ワッチョイ 2707-2lPJ [150.31.23.33])
垢版 |
2023/03/18(土) 19:17:01.31ID:X8V4T1Be0
あの人の性格的に因縁というより反無料伊丹派を嗅ぎつけての奉仕の精神かと
2023/03/18(土) 21:04:21.57ID:vJ3UzNhx0
あの性格だしやめないでーと言われて続けるまでがセットだろ
あそこまで作り込む執着みるにすっぱり離れられるとは思えんが
2023/03/19(日) 03:45:54.16ID:M4QoF2Rq0
ヒコーキの話しろよオマエらー
413大空の名無しさん (クスマテ MM3a-zoxg [103.90.17.70])
垢版 |
2023/03/19(日) 12:15:16.32ID:CDV5oiUZM
良さげだったのでこのSIMBOXての買ってみた
MCDUがiPhone iPadで使えるのがありがたい

https://www.flyingart.dev/simbox
2023/03/19(日) 16:51:56.42ID:BwzkHE2O0
PMDG 737-700の挙動がMSFSとP3Dで
結構違うからどっちが正しいんだろう
2023/03/19(日) 17:24:51.72ID:uzVDrO8R0
どうせ実機なんて操縦しないんだからあるがままを受け入れるのが間違いない
416大空の名無しさん (ワッチョイ 1ba6-+IXZ [58.3.209.228])
垢版 |
2023/03/19(日) 17:35:26.71ID:Gt73WunF0
飛行機の挙動ならFSよりX-PLANE12が一番正しいんじゃない?FSはゲーム挙動だけどあちらは正確らしいよ。
417大空の名無しさん (ワッチョイ c6f8-BoLL [153.232.38.143])
垢版 |
2023/03/19(日) 18:58:55.68ID:e9s42NAZ0
らしいよwwwwwww
2023/03/19(日) 19:19:06.73ID:DkqSEqPo0
挙動もなにも、使うハードデバイスやその調整にてかなり違うと思うのだけど、
結局は実機のヨーク等を通じてじゃないと正確性が分からないと思うし、
やれMSだP3DだX-Pのほうがが実機に近いというのは、永遠に平行線なのではないか
と思う。
2023/03/19(日) 21:11:52.21ID:24Z9mK5A0
PSXでMSFS2020をグラフィックに使うのが最強じゃないのか?
実質ホームコックピット以上のシステム用みたいな代物だけど。
https://aerowinx.com/

PSXみたいにFMやシステムをMSFS外に依存してグラフィックを流し込むだけにすればどれも変わらんのでは

というかfenixA320がそれじゃないのか?持ってないから知らんのだけど
2023/03/19(日) 22:39:55.84ID:oGc8XBkb0
>>413
youtubeの紹介動画みるとMCDUのディスプレイ画面がズレているのを結構見かけるけど調整できるのかな?
2023/03/20(月) 23:16:48.90ID:VuiybKL70
そういえば3/20の今日はエアバスの日だった
2023/03/21(火) 11:36:02.64ID:nDtmz6gLr
もしかして明日も
423大空の名無しさん (ワッチョイ 1ba6-+IXZ [58.3.209.228])
垢版 |
2023/03/21(火) 13:22:28.69ID:Leun8ax70
PMDG737-700のスピード表示が停止してるのに45になってるけど0にリセット出来ないの?
2023/03/21(火) 14:54:49.67ID:VqQfSjLW0
ピトー管の計測値はある程度のスピードがでないと信頼できない。
45ノットから表示を開始するようにしていると思われる。
2023/03/21(火) 15:27:25.45ID:VqQfSjLW0
昔、雑誌で読んだんだが、Falconの挙動がどの程度リアルなのか、F16のパイロットに聞いた回答。
「マウスで操縦する飛行機はない」
2023/03/21(火) 15:29:32.02ID:FueLxgbGM
女医くらい用意したれよ
2023/03/21(火) 15:42:54.47ID:VqQfSjLW0
用意してあるにきまってるじゃん。そのうえでの回答だが。
2023/03/21(火) 16:40:32.93ID:BEgaMRP+0
そう言う回答も思考停止だよな
マウスと実機が全く違うなんて誰でもわかっとるわと
その大前提の中でのちょっとした違いやら意見を聞いているに
2023/03/21(火) 19:58:52.79ID:KUSXvRDK0
だから全然違うってことだろ当たり前だけど
軍用機を正確に再現なんてするはずない
2023/03/21(火) 20:09:10.38ID:wZpb1OmL0
PMDG 737でLAND3が点灯しないと書いた人です

コース、HDGを滑走路方位にしてNAV1・2にILS周波数を入れAP両方入れてもFLAREがPFD右上に出るだけで800ft切ってもLAND3が表示されなかったけど、
「そのまま無視して進入させる」できれいにオートランドできました

ただのバグだったみたい
どうもありがとうございました
2023/03/21(火) 22:00:43.61ID:VqQfSjLW0
>430
つい数日前にPMDG ForumでLAND3の話題が出てる。
その設定条件のほかに「地表から1500フィート以上でAPセットしろ」ってのがあるんだけど、クリアしてる?
432大空の名無しさん (ワッチョイ c6f8-BQ3C [153.232.38.143])
垢版 |
2023/03/21(火) 22:23:38.37ID:QnJJmf+Y0
今夜のSim Update 12?でXboxもWASM対応になってPC専用のPMDG 737とかが使えるようになるみたいなこと言われてるけど
そんな夢のような技術が存在するの?
433大空の名無しさん (ワッチョイ 27b3-epgM [108.160.139.188])
垢版 |
2023/03/22(水) 00:04:52.42ID:MfPrYtBi0
WASMがXboxで動くかって話だけなら技術的には特に夢でも何でもないかと
2023/03/22(水) 00:16:28.12ID:1hRdN5ud0
Release Notes for Sim Update 12 [1.31.22.0] - Microsoft Flight Simulator
https://www.flightsimulator.com/release-notes-sim-update-12-1-31-22-0/
2023/03/22(水) 00:20:59.37ID:Qqqd1xLk0
むしろ本来ならxbox版のリリース時点で動いてないといけないものだった
実機でのテスト環境が無かったからDC6がリリースされるまで誰もバグに気づけなかったという
436大空の名無しさん (ワッチョイ c6f8-BoLL [153.232.38.143])
垢版 |
2023/03/22(水) 00:23:10.36ID:WUgSSMH50
ふむ?

WASM Support FAQ
https://aka.ms/wasmxbox
2023/03/22(水) 01:26:41.92ID:hBO2Tzbd0
新作でアントノフ2が出たね。作ったところは会社名は変わったが、FSXの頃からAn2を手掛けている。
全体の雰囲気はP3D版と変わっていない。
ゲームと割り切ったらしく、ミクスチャーが固定されてたり、扇風機が回らなかったり、細かいところが省略されてる。
過回転させるとエンジンがすぐに焼き付くとか、ブレーキを踏み過ぎたら効かなくなるとか、P3Dでは再現していた実機の悪癖もスルー。
この辺はMSの意向じゃないかな。もとはきちんと作りこんであったと思う。
2023/03/22(水) 02:41:57.61ID:TW7TWQFAa
ミクスチャーが固定されてるのは別にかまわんが扇風機が回らないのはダメだな
2023/03/22(水) 10:24:46.45ID:YBuM/FFQ0
前にあった道路のトラフィック除外が機能しなくなったのと同じように
SU12で水のポリゴンが機能しなくなった
いつものことながらベータ版で報告上がって認識はしたが
シーナリーぶっ壊れてもリリース日優先するストロングスタイル
2023/03/22(水) 15:20:22.43ID:ESUCL3TAr
つべでPMDGの中の人がSU12でPMDG 737のパーキングブレーキが解除できない問題があるから
SU12アプデ後はオペレーションセンターで更新するまで
飛ばさないよう告知があった
441大空の名無しさん (スッップ Sd42-zKyM [49.98.154.52])
垢版 |
2023/03/22(水) 17:58:07.27ID:zAdKDXGgd
>>440
https://forum.pmdg.com/forum/main-forum/general-discussion-news-and-announcements/244267-21mar23-b737-fleet-updates-for-su12-compatibility-are-now-live

We have made live the updates for the 737 fleet to bring them in line with the newly released SU12 for MSFS2020.

You can grab the updates from the Operations Center the usual way.

The DC6 is not requiring any updates currently for SU12.


Market Place users of the 737-700 will have to wait for an update from Market Place.
2023/03/22(水) 18:26:46.36ID:1xBe+KTyM
乱気流のリアルもちょっとやり過ぎ感あるね
443大空の名無しさん (ワッチョイ 0ebc-qDH4 [119.229.238.79])
垢版 |
2023/03/22(水) 19:57:15.76ID:T56VC6YW0
https://m.youtube.com/watch?v=FLBerrFKJiQ
444大空の名無しさん (ワッチョイ c6f8-BoLL [153.232.38.143])
垢版 |
2023/03/22(水) 21:12:46.70ID:WUgSSMH50
スポットライトなんちゃらでアクティビティが増えたな
まあでもキングエアーで長崎―羽田を飛ぶやつらはここにはおらんだろうけど
445大空の名無しさん (ワッチョイ 861a-zKyM [121.95.203.198])
垢版 |
2023/03/23(木) 00:38:39.74ID:O0X3EIoT0
>>443
グロ

自殺のやり方だそうで。見ないように
2023/03/24(金) 15:21:08.68ID:zIfEHTN/r
PMDG 737とtoolbar pushbackはSU12になってから
曲がらずゴゴゴゴゴってなる不具合出てるわ
2023/03/24(金) 19:35:49.04ID:IYH6rvQE0
>>446
試してみたが今まで通り問題なかったよ
音声オフのリフトアップ無しで、計画もマニュアルも問題なし
2023/03/25(土) 01:40:23.84ID:KlOZdLTf0
俺もプッシュバック進まなくなったけど
あれはパーキングブレーキが外れなくなったバグ関連じゃないかな
腹立ったから逆噴射して無理やり進めた
449大空の名無しさん (アウアウアー Sa7f-ZNbT [27.85.206.16])
垢版 |
2023/03/25(土) 06:44:31.44ID:Kptcnwt0a
何の設定もいじってないのに最近PMDGの737で滑走路までの青い矢印がでてきて、邪魔で邪魔でしょうがない。
ナイスランディングをきめてタキシーする時も青い矢印が出てきて邪魔をしてくるぞ。
どうやったら消えるのでしょうか。
450大空の名無しさん (スーップ Sdbf-vZtb [49.106.106.164])
垢版 |
2023/03/25(土) 09:33:53.73ID:HJ+lMA08d
i7-10700とRTX3080の10Gでやってるけど、グラボかCPU(マザー含む)変えるとしたらどちらがお勧め?まとめて変えた方が良いけど予算もあるので先ずはという観点で。
モニタはパナの4KのTH43JX850を兼用。パソコンの用途はFS2020がほぼメイン。
2023/03/25(土) 09:44:23.65ID:1WDzSjHy0
X3Dを買え
話はそれからだ
452大空の名無しさん (スップ Sdbf-bTjN [1.66.101.61])
垢版 |
2023/03/25(土) 10:10:15.77ID:SEJuJzIdd
>>449
アシスト設定のなんかじゃない
設定見直してみ
453大空の名無しさん (ワッチョイ 0ff8-uluY [153.232.38.143])
垢版 |
2023/03/25(土) 10:50:43.80ID:3/CSB/qg0
>>449
Taxi Ribbonで設定を検索しれ
454大空の名無しさん (ワッチョイ df20-wH7S [133.201.12.224])
垢版 |
2023/03/25(土) 18:35:30.20ID:wOeImToY0
コクピットビューで高度計が見づらいのですが、画面の下に速度、高度等を表示させる方法が分かる方いらっしゃいますでしょうか?
455大空の名無しさん (ワッチョイ 0ff8-t2L8 [153.232.38.143])
垢版 |
2023/03/25(土) 20:11:24.33ID:3/CSB/qg0
>>454
Asistance Options
User Experience
Instrument Heads-up Display Cockpit CAM
MINIMALに変更
2023/03/25(土) 21:31:25.67ID:fHPVGwN2r
>>450
今の構成のままでアップグレード後にターゲットにしたい画質設定に設定して
そこから解像度だけFHD以下に下げたときにどれくらいのフレームレートが出るかを確認してみて

そのときのフレームレートでは足りないと思うならCPUを変えるべきだし
十分だと思うならCPUは変えずにGPUを変えればいい
2023/03/25(土) 21:32:12.22ID:Kr8ihdKd0
アントノフ2のミクスチャーが固定だと報告したが、flightsim.toにenhancement modを発表した人がいて、動くよぅになった。
オートパイロットも付けてくれた。キーボードショートカットか外部機器で設定できる。
2023/03/25(土) 23:52:21.91ID:n1e96xs8a
ミクスチャーよりも扇風機を動かしてほしい
459大空の名無しさん (ワッチョイ df20-wH7S [133.201.12.224])
垢版 |
2023/03/26(日) 04:03:38.58ID:CACfI1NB0
>>455さん、ありがとうございます。
2023/03/26(日) 08:59:01.86ID:alybe5cp0
I7 9700の2060s、16GBから5800x3D 3080 32GBに変えて
劇的に何か変わるかと思ったけど体感そんなに変わらない
設定がおかしいのかな モニタがFHDだから4kにしないと意味ないのか
2023/03/26(日) 09:03:31.45ID:WvQ5Ukbx0
何が不満でどうしたくて変えたのかわかんないのでなんとも…
ただ差し替えて同じ設定で起動したら当然同じだろうし
2023/03/26(日) 09:15:19.34ID:cDgvRJkZ0
>>460
それくらいの変更なら、FHDでプリセットハイエンドがせいぜいだったのが、羽田Ultraいけるようになると思うよ。
2023/03/26(日) 09:38:18.75ID:uNgxY5YV0
>>460
i5 4690 GTX1070から同じ新構成に変えたら
羽田や都内の飛行で引っ掛かりが無くなって感動すらした
グラボをRTX3070に変えようと思ってるけど画質どれだけ変わるんだろう
464大空の名無しさん (ワッチョイ 3bbc-DFiQ [58.190.159.74])
垢版 |
2023/03/26(日) 10:29:33.36ID:/wb5wRzd0
3080から3070?
2023/03/26(日) 11:02:45.63ID:yONUx8xUd
5800X3Dから7950X3Dに変えたら更にスタッタリングが少なくなったな
2023/03/26(日) 11:08:01.97ID:uNgxY5YV0
すまない 2080に見間違えた
2080から3070か80に変えたら東京や香港でultraいけるんでしょうか
2023/03/26(日) 11:24:31.74ID:D1tJE+HGr
設定に対してボトルネックになる部分があって
その構成の変更で解消されたら、処理が追いつかなかった部分が追いつくようになり
引っかかったり描画がされなかったのがされるようになるので
体感できる
ボトルネックになる部分が無かったら、体感できないだろうね
グラの設定変えて、より細かい描画をさせてみたり
FPSを上げたら体感できると思う
2023/03/26(日) 11:49:21.28ID:fEV8NdWv0
>>466
品質設定はCPUとGPU両方の性能に依存して、解像度はGPUの性能のみに依存する感じなので
今の環境でレンダリングスケーリングを下げてULTRA設定にしたときに十分と判断できるフレームレートが得られるならGPUだけを変えればいいし
得られないならCPUを変える必要がある

個人的には5800X3Dのときは東京の低空はULTRAだと厳しくてHIGH-ENDに下げてたのが
7950X3Dに変えたら低速なプロペラ機ならULTRAでもいけるようになった
高速なジェット機だと読み込みが間に合わない感が出るので設定を下げないといけないけども
469大空の名無しさん (ワッチョイ 4b04-4Iox [92.202.25.200])
垢版 |
2023/03/26(日) 20:24:42.44ID:ynihD8FZ0
777の改良modの更新は製作者がブチギレてストップしてるけどどうなるんやろか
まだ使えますか??
470大空の名無しさん (ワッチョイ 0f3b-/Jg7 [153.216.247.117])
垢版 |
2023/03/26(日) 20:26:54.23ID:qDuuhJlv0
アプデしてからTBM930のAPが作動しなくなった。ディスプレイ上では入っているのだが、あらぬ方向に行ってしまう。
471大空の名無しさん (ワッチョイ 0f8a-vZtb [217.178.159.90])
垢版 |
2023/03/26(日) 20:44:59.43ID:kkbS7eSj0
ちゃんとFMSのルートに乗ってる表示は出てる?アプデ後はある程度ルートに合わせて上げないとAPが機能しない場合がある。
2023/03/26(日) 21:03:45.53ID:BIrOhApA0
TBM930 Improvement Mod が入ってるとかない?
2023/03/26(日) 22:42:53.95ID:MoOCX05mr
禅問答になっちまうが満足いく着陸って無いわ
着陸のフレアやセンターラインをキープできていなかった、vacateする地点を過ぎてしまった、TDZにギリギリだったので着陸復航すべきだったなど何かしら反省点がある
そもそも花丸の着陸ってなんだろう?
2023/03/27(月) 00:32:36.66ID:xz9892ck0
事故らない着陸がいい着陸
2023/03/27(月) 06:40:34.02ID:IWRi0t7C0
4月のワールドアップデートはハワイですか?
2023/03/27(月) 08:14:02.82ID:EXXpu1QvM
ジムアプデのたびにサードパーティでウェザーレーダー期待してるのだが
もう諦めた方がいいのか
2023/03/27(月) 08:28:24.03ID:lH0/AydY0
要望を出したり賛同者増えると可能性が出そうだな
2023/03/27(月) 09:02:48.11ID:LrOhUo2HM
サードパーティが求める形ではないが
一応画像データは取得できるんじゃなかったっけ
479大空の名無しさん (アウアウウー Sa0f-wH7S [106.131.34.131])
垢版 |
2023/03/27(月) 09:15:18.78ID:zYdj+AEna
プレミアムデラックスを購入したのですが、マイハンガーを見たらF/A-18がいたのですけど、これはデフォなのでしょうか?
2023/03/27(月) 10:07:17.80ID:lA2SlqhU0
すべてのエディションに標準で含まれる機体として2021年11月に追加されてる
481大空の名無しさん (アウアウウー Sa0f-wH7S [106.131.34.157])
垢版 |
2023/03/27(月) 13:25:23.60ID:Db5q4v1da
>>480さん、そうだったんですか。アドオン買ってないのに不安でした。ありがとうございます。
2023/03/27(月) 16:08:22.59ID:mOFxsdam0
>>458
An2の扇風機は回った。思ってたのと違うところにスイッチが付いてた。
念のためにmodを外してミクスチャーをいじったら動いた。
最初、動かなかったのはおま環らしい。ガセネタ流してすまない。
2023/03/27(月) 17:38:01.85ID:yBl8oFV2r
>>482
いいってことよ
484大空の名無しさん (スップ Sdbf-bTjN [1.66.99.50])
垢版 |
2023/03/27(月) 18:24:20.76ID:8bteS3Sjd
>>479
でふぉ
2023/03/27(月) 19:16:08.41ID:5RzhcxOl0
プロジェクトフライって生きる?
サーバーにつながらないんだが
486大空の名無しさん (ワッチョイ 0f3b-/Jg7 [153.216.247.117])
垢版 |
2023/03/27(月) 20:03:01.30ID:O8y7QDOq0
>>471
フライトプランを最初から入れておくと、しっかりとAPが作動しました。前回はVFRから、途中で空港に戻ろうとした時にALT,HDをいくら設定しても上手く乗らなかったという状況でした。もう少しいじってみます。
487大空の名無しさん (ワッチョイ 0f3b-/Jg7 [153.216.247.117])
垢版 |
2023/03/27(月) 20:06:37.10ID:O8y7QDOq0
>>472
あのMODは当方では合わず、使用しておりません。今回、最初からフライトプランを入れて飛ばしたところ、しっかりと乗りました。前回は途中からAPを使って帰ろうとしたときに作動しなかったので、もう少しいじってみます。
2023/03/27(月) 23:03:07.31ID:mOFxsdam0
>>487
追試したけれど、APは動いてるよ。でも471のコメントどおり、
ルートをつかむための当たり判定が厳しくなったと思う。
HDGとNAVをオンにして、ピンクのラインに真横から突っ込んでいったらあっさり無視された。
現実的な角度でアプローチし直したらルートに乗れた。
489大空の名無しさん (ワッチョイ 0ff8-t2L8 [153.232.38.143])
垢版 |
2023/03/27(月) 23:59:57.66ID:3J+QvZR+0
>>469
777はPMDGの人たちが作ってるみたいだからそっちに期待して待とう
490大空の名無しさん (ワッチョイ df20-wH7S [133.201.12.224])
垢版 |
2023/03/28(火) 04:18:40.74ID:RaAQVAvw0
>>484さん、ありがとうございます。
491大空の名無しさん (ワッチョイ 9f24-4Iox [219.59.34.114])
垢版 |
2023/03/28(火) 15:30:01.90ID:V4ZAPrw/0
>>489
CSに未来はないと言うことか😢
2023/03/28(火) 15:53:16.91ID:2AUfY4Amr
CSとPMDGを例えると
CSは見た目美しい 中身はパープリン
PMDGは見た目は並 アビオニクスや機体に動きが秀でている
どちらかは言わんが愛子様と秋篠宮家子女みたいなもんだ
2023/03/28(火) 18:51:26.23ID:+wnHL8130
それはちょっと
広瀬すずと芦田愛菜くらいにしときなさい
2023/03/28(火) 20:09:44.79ID:0XSmEd6b0
>>489
PMDGの当初計画だと747を先にやるつもりだったみたいだけど順序変えたのかな?
P3D版は後発の747v2のほうが出来が良かったんでそのほうがPMDG的にはやりやすいんだろう
747好きだから747が先ならそれでもいいんだけど
495大空の名無しさん (ワッチョイ 0ff8-uluY [153.232.38.143])
垢版 |
2023/03/29(水) 00:37:48.27ID:QOH81PR20
過激な海外奴はCaptain SimをマーケットプレイスからBANしろ!とまで言ってるなw
2023/03/29(水) 07:28:19.94ID:D4PXKPqg0
よく知らん人が間違って買う恐れがあるからな
csもそれ狙ってる、と言うかそれしか売れるパターンないんじゃないか
497大空の名無しさん (ワッチョイ 0f1a-bTjN [121.95.201.56])
垢版 |
2023/03/29(水) 08:32:44.89ID:pqYts54m0
>>494
PMDGは737リリースしたら、777を。
747では無かったよ
ソースは公式フォーラムを参照してください
2023/03/29(水) 22:27:42.38ID:w5SIFjCz0
日本のみなさま 私=KADOは リアルなRWY14 フラッシングサークリングアプローチライト(RLLS)を設置いたしました。
まずは画面クリックして「日本語に翻訳する」にして 上の3つの動画を 上から順にごらんください。あなたはエキサイトすることまちがいなし(笑)
今回もホモハゲキさんに詳しい資料やテストまでしていただきありがとうございます。
次回、.私(KADO)は早急にVDGSをつくります。次のアップデートをご期待ください。
なお誠に残念ではありますが、私(kado)はこの伊丹を最後に msfs から撤退することを決意しました。
伊丹については みなさまから たくさんの☆5 いいねをもらっているので まだまだ頑張ります。
2023/03/29(水) 23:10:37.43ID:xUNdq3+DM
どれだけ目の敵にしたいんだよ。
せっかく貴重なアドオン製作者なのに。
いちいち晒し上げてめんどくせー性格だな。
2023/03/29(水) 23:30:30.84ID:dPGgzZ/J0
737-800は生産終了、777は退役が進んでいる
まだ最新鋭機だと思っていたら老朽化してしまったんだ
2023/03/30(木) 00:07:37.98ID:SiBabumG0
>>498
うわっ kado 気持ち悪
とか言うレスで溢れて欲しかったんかな

キモいのは残念ながらお前
2023/03/30(木) 00:09:02.63ID:smE7ARkm0
もうこいつの動向書かなくていいよ
名前見るだけで気分悪くなるから
2023/03/30(木) 00:19:42.42ID:3nxnBLYj0
AI操縦未だに全然使い物にならんのなんとかならんか
たまにはなんもせずプッシュバックから駐機まで窓からの景色眺めたいんじゃ
2023/03/30(木) 00:48:07.44ID:smE7ARkm0
トラフィックと同じでAIはハードコートされてて手出しできない部分がおバカだからどうしょうもないんだよね

最近AIで飛ばしてないが、相変わらず滑走路長に余裕がないと離陸すらまともにできないままなのかな
2023/03/30(木) 03:18:51.09ID:mfvymFSra
もういっそのことChatGPTに操縦させたらいい
506大空の名無しさん (ワッチョイ df20-wH7S [133.201.12.224])
垢版 |
2023/03/30(木) 18:10:58.51ID:PjF5RdPC0
今度はワールドマップで地球が回らなくなりました。他は作動するんですけど…
2023/03/30(木) 18:17:40.37ID:DFp3Qncl0
>>506
マウスの設定をカスタムしていたら、削除して作り直す。
単純にリネームするとかじゃなくて、いったん削除する。
508大空の名無しさん (ワッチョイ df20-wH7S [133.201.12.224])
垢版 |
2023/03/30(木) 18:49:19.62ID:PjF5RdPC0
>>506さん、ありがとうございます。
509大空の名無しさん (ワッチョイ df20-wH7S [133.201.12.224])
垢版 |
2023/03/30(木) 21:38:33.93ID:PjF5RdPC0
間違えました、>>507さんです、自分はPCではなくxboxなのですがマウスが無いのでコントローラーでやっています
2023/03/30(木) 23:41:01.35ID:DFp3Qncl0
>>509
xboxは持ってませんが、コントローラーを引っこ抜いてつなぎ直せばいいそうです。
511大空の名無しさん (ワッチョイ 0f1a-bTjN [121.95.201.56])
垢版 |
2023/03/31(金) 00:32:48.84ID:4dEOlIe30
マウスもコントローラーも設定が内部で壊れることがあるので、deleteして再設定で治る
512大空の名無しさん (ワッチョイ df20-wH7S [133.201.12.224])
垢版 |
2023/03/31(金) 06:33:30.44ID:gozwU5r30
>>511さん、ありがとうございます。pcの知識も全く無くmsfsやりたい為だけに買いました。助かります。
513大空の名無しさん (ワッチョイ df20-wH7S [133.201.12.224])
垢版 |
2023/03/31(金) 06:36:59.56ID:gozwU5r30
>>510さんもレス頂いてましたね、ありがとうございます。
514大空の名無しさん (ワッチョイ df20-+ld4 [133.201.6.128])
垢版 |
2023/03/31(金) 08:09:52.82ID:c2v2ymbz0
(多分まともな?)福岡(RJFF)きた

https://secure.simmarket.com/snj-sim-fukuoka-airport-msfs.phtml
515大空の名無しさん (ワッチョイ df20-wH7S [133.201.12.224])
垢版 |
2023/03/31(金) 10:40:22.79ID:gozwU5r30
昨日の>>506です、コントロールオプションで、プリセットマネージャーを開いたんですけど新規と複製までしか進めなくて、削除できません。
2023/03/31(金) 11:51:58.07ID:NBuXEUcJr
>>514
天神周辺がどうなのか気になる
samsceneのはソラリアや博多駅アナルシティが作られているので
SNJ版はどうなんだろうね
2023/03/31(金) 12:16:08.64ID:4NAaGUri0
両方購入したので、少しレビュー。
当たり前だけどSNJさんのほうが、建物の時代は進んでいる。
品質はSNJさんのほうが良いです。しかも第2RWできるまで、更新と明記
AIのエラライン別パーキング割り振りされてある。
しかし周辺オブジェクトは空港周辺のみ百道や天神や博多はないです。
あとデフォルトの周囲より白いので明らかに浮いた感じがある
建物の中身は作り込まれていない(FPSによりこれは好き嫌いが分かれる)
特別な動く車両はない
AIのクロスランウェイタキシング及び離陸開始地点は確認中。
518大空の名無しさん (ワッチョイ df20-+ld4 [133.201.6.128])
垢版 |
2023/03/31(金) 12:31:20.05ID:c2v2ymbz0
>>517
レビューありがとうございます。
P3Dからの移植っぽいので、
たぶん、そんな感じかとは思いいましした。

空港をとるか、街並みをとるか、という感じでしょうか。。。。
2023/03/31(金) 15:51:22.89ID:FaS1jzUBr
上手く混ぜ混ぜ出来ないかな
520大空の名無しさん (ワッチョイ df20-wH7S [133.201.12.224])
垢版 |
2023/03/31(金) 16:59:48.80ID:gozwU5r30
>>515です、コントローラーのリセットもできないし、ワールドマップは回らないどころかズームもできなくなりました。仕方なく再インストールしましたが全く変わりません。なんか疲れてきました。
2023/03/31(金) 17:48:18.45ID:6OlbTHHM0
アナルシティ・・・アハンオケツイク
2023/03/31(金) 18:33:18.96ID:RhofznjlM
>>520
他にバッティングしてるコントローラがないか、USBデバイス最小限でためしてみた?
あと再インストールしても設定がオンラインにバックアップされてて自動で復旧されちゃう(俺はSteam版しかわからないが多分XBOX版も同じだと思う)のがなんか影響してるかもしれんね
2023/03/31(金) 18:47:56.12ID:PyAI+H1pa
まず、今マップの回転がどのキーに割り当てられてるか確認しよう
524大空の名無しさん (ワッチョイ df20-wH7S [133.201.12.224])
垢版 |
2023/03/31(金) 18:51:27.74ID:gozwU5r30
>>522さん、他はベロシティワンフライトヨークです。確かに再インストールしてもデータは残ったままでした。pcの知識も全く無く頭悪いのに始めてしまって後悔してます。
2023/04/01(土) 01:09:36.50ID:vHhbiNn0M
福岡 天神ビッグバンで今後4〜5年で街並み変るからなあ
福岡空港も国際線側も立駐建ったしどこまで再現するかな?
2023/04/01(土) 01:23:49.50ID:7bNYxnIs0
空港敷地外は空港シーナリーでやらなくてもいいと思うけどな
シーナリー制作に依存関係無いわけだし
2023/04/01(土) 01:39:36.88ID:MupCm1nN0
俺たちのテクノブレインが満を持して日本の主要空港に着手するってよ
今日発表らしい
第一弾はお膝元の伊丹、第二弾はオホーツク紋別だそうだ
2023/04/01(土) 02:32:07.06ID:sOwfWLCb0
最近何かと騒がしい伊丹か
オホーツクはええなぁ
529大空の名無しさん (ワッチョイ 0320-qTPE [133.201.6.128])
垢版 |
2023/04/01(土) 04:45:31.50ID:47PPIuKQ0
そうなると、
壊滅的な大阪と神戸の街並みも欲しくなる
2023/04/01(土) 05:37:38.70ID:d/kt1My60
テクノは、もうぼく管出しきった感あるしな。
でもなんで伊丹からやねん。那覇・新千歳からやろがいw
2023/04/01(土) 06:54:19.19ID:FMJq8Khfa
テクノはリアル風景を再現するというよりも、特徴をとらえてある種マンガチックにデフォルメするのが得意な会社だから
MSFS2020とは相性がわるいような気がするけどだいじょうぶかな
2023/04/01(土) 08:42:52.93ID:28gCPW3x0
エイプリルフールなら開発者を束ねたグループを組織して羽田空港を作る宣言やってほしい
533大空の名無しさん (ワッチョイ d504-ldIx [92.202.25.200])
垢版 |
2023/04/01(土) 18:24:27.61ID:EOMW/nc60
伊丹なのか…
msfsの日本の空港はフリーが結構充実してるからそこそこの差別化しないと厳しそうだね
2023/04/01(土) 18:47:37.78ID:d/kt1My60
>>531
関空を知らないの?
P3Dの頃の羽田と違い、かなり技術進歩してると思うよ。
マンガチックにデフォルメっていうのはぼく管からの先入観だとおもうけど
あまりにオブジェクト数増やしてリアルすぎるのも、MSFS2020のオブジェクト数
制限という仕様から考えると最近はそれでもいいと思う。
2023/04/01(土) 19:20:44.07ID:7bNYxnIs0
オブジェクト数の制限はシムオブジェクトの数だから静的なものなら制限受けないかと
静的なオブジェクトもと言うなら、まとめて一つのオブジェクトにすればいいだけ
2023/04/01(土) 19:21:12.13ID:BNUH0m5/a
つーか結局オチはエイプリルフールかいヽ(`Д´)ノ
テクノは不得意だろう、いやオメエ関空の出来しらんのかボケ先入観は捨てろ
などとワーワー騒いでるうちが華だった・・・
537大空の名無しさん (ワッチョイ 0320-DB2t [133.201.6.128])
垢版 |
2023/04/01(土) 19:49:15.90ID:47PPIuKQ0
なんだデマかよ
寝よ
2023/04/01(土) 20:09:17.20ID:d/kt1My60
Oh.....
どうせならWING CREATION INCが再始動したとかにすれば
笑えた。
2023/04/01(土) 21:32:27.96ID:Ir8eK0jx0
怪盗ファントマのシトロエンがフリーウェアで配布されてるね(Sim Market)
映画どおりに作動するし、フライトモデルに説得力がある。
普通の自動車として運転しても面白い。
https://www.youtube.com/watch?v=D8CzZrDCusg
2023/04/02(日) 10:02:21.37ID:ErlBp2Lz0
そういえばむかしMSFSを乳上走行で日本一周してる人が居たな
2023/04/02(日) 12:11:40.32ID:uBF1JZGgM
普段どんな変換してるんだww
542大空の名無しさん (ワッチョイ 0bf8-Nhb6 [153.232.38.143])
垢版 |
2023/04/02(日) 13:57:10.63ID:LzU6RLpN0
ちちうえ飛行って何だ?
2023/04/02(日) 14:07:18.94ID:wZbvBKAF0
日本全国のちちを堪能して回る旅みたいだな
いってみたいもんだ
2023/04/02(日) 15:29:41.06ID:9Aon7PEG0
ちちうえわろたww


> MSFSで地上を走ってる人、いますか?
> https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1135064729/

ちなみに専スレもあるんだよなあ!
2023/04/02(日) 17:22:31.68ID:Lwl5yg/60
クルーズ船MODを入れて新門司から泉大津まで一晩かけて阪九フェリーごっこをしてみたら大海原で変化がない巡航が一番しんどかった
546大空の名無しさん (ワッチョイ 0b3b-rgre [153.216.247.117])
垢版 |
2023/04/03(月) 19:43:42.73ID:VqD3PPMa0
マケプレのA320とB767買った人いますかー?
いたら感想よろしく。A320はFENIXあるけと、なんか最近面倒なになったし、B767のやモッドはPMDG737くらいカチャカチャできるんだろうか。
2023/04/03(月) 20:50:54.16ID:/r0J7KPE0
マケプレの製品はなにか制限かかったりMOD適用できない?とか聞くけど
マケプレで購入する縛りプレイな人おるん?
2023/04/03(月) 21:58:01.97ID:Xy/L7mlx0
マケプレのa320Cceoはmcduがasoboのそれと同じだから厳しいな
あそこがa32nxと同じ様にフライトプラン作れるなら自分はありだと思うが
2023/04/04(火) 00:37:10.31ID:A0pRb+ovM
CSの767なら止めといた方がいい
外見は767だが中身は747の改造版
550大空の名無しさん (ワッチョイ 0b3b-rgre [153.216.247.117])
垢版 |
2023/04/04(火) 16:03:44.86ID:TKsg30cf0
>>549
you tubeで上がってたね。CSの777そのままらしい。
551大空の名無しさん (ワッチョイ 0b3b-rgre [153.216.247.117])
垢版 |
2023/04/04(火) 16:06:08.30ID:TKsg30cf0
>>548
フライパッドが写ってるから、NX並かと思ってましたが。
552大空の名無しさん (ワッチョイ 0b2c-sL+q [153.139.158.129])
垢版 |
2023/04/05(水) 22:52:59.88ID:/1Bpwwv90
シムマ見てて気づいたけどテクノブレインmsfs向け八尾空港出してたんだね
2023/04/05(水) 23:25:28.17ID:mon3bYe4M
>>552
なんで関空は出して八尾はマケプレださないんだろね
2023/04/05(水) 23:54:16.97ID:y/DAoXIF0
テクノのサイトにもラインナップされてないんだよな
テクノの営業に忘れられてんじゃねーの?
2023/04/06(木) 02:28:34.98ID:Gx629kSZ0
テクノブレインのFSアドオンコレクションのページには確かにMSFSは関空しかないね
しかし英語サイトのFS Add-on collectionのページにはちゃんと載ってる
https://www.technobrain.com/en_fsaddon/

しかも関空はちゃんと日本語ページがあるのに八尾は英語ページしか用意されてない
https://www.technobrain.com/en_fsaddon/fscrjoymsfs/
完全に八尾は日本語用には忘れられてる
2023/04/06(木) 02:34:44.16ID:Gx629kSZ0
ちなみにFSアドオンコレクションの日本語ページはこちら
https://www.technobrain.com/fsaddon/
557大空の名無しさん (ワッチョイ 0b2c-sL+q [153.139.158.129])
垢版 |
2023/04/06(木) 08:04:45.97ID:cYE8OogJ0
>>555
msfs以外だと神戸も日本語版ないですね...
2023/04/06(木) 09:36:01.74ID:k3J8C02p0
テクノブレインがMSFSに出さないのって40ユーロで売ってたものが20ユーロ前後まで相場が下がったからなのかね
海外みると羽田空港みたいな複数のターミナルからなる空港も15ユーロとかで売ってるメーカーもあるし
2023/04/06(木) 11:44:29.00ID:tHEYlSSU0
ぼく管が実売価格8000円で売れるのだから、MSFSに経営資源を投入するのは効率が悪いよね。
2023/04/07(金) 21:13:01.81ID:3y0k1an50
余所も数が売れるからこそ安いんだから単価はあまり関係ないのでは…
まあ関空が数売れてないからというのもある気がするが

どちらかといえばフリーのクオリティが高いから関空以外は売れる見込みが怪しいという方が強そう
今の羽田に満足できないしテクノの羽田が出たら買うんだが
561大空の名無しさん (ワッチョイ 0bf8-Nhb6 [153.232.38.143])
垢版 |
2023/04/07(金) 21:45:36.06ID:0Ks0adbP0
スプリングセール来てるけど多過ぎてどれ買うか悩むわ
2023/04/07(金) 22:01:17.86ID:XCVLOOrT0
>>560
> 余所も数が売れるからこそ安いんだから

SamSceneとかみたいにまず単にクオリティが低くて廉価ってのもあるけどね
それでどのくらい売れてるのかは知らないけども
2023/04/07(金) 22:04:58.38ID:ui53g7Ap0
0U3から3U2に着陸してエンジン止めてバッテリ切断してもログブックに記帳されなかったのだけど、何が間違っていたんだろうか?
564大空の名無しさん (ワッチョイ 4315-6LKx [133.114.119.145])
垢版 |
2023/04/08(土) 01:20:45.72ID:W9BaeHRJ0
>>563
多分開発者モード
2023/04/08(土) 07:38:14.46ID:IcOvNRxrM
今日3080tiから4090に乗り換える 楽しみだ 
566大空の名無しさん (アウアウアー Sa8b-ohv4 [27.85.204.51])
垢版 |
2023/04/08(土) 09:28:09.17ID:2mPvUG1Ja
最近、.TOによくあがっている街中をリアルにするシーナリーをダウンロードしたんだけどさ、コミュニティフォルダーに移動するのに20分くらい時間かかるんだけどなんでだろ。
みんなフォルダーへぶちこむなんて一瞬で終わるよね?
なんでじゃー!!!!
2023/04/08(土) 20:51:06.96ID:yvFEuGd60
>>566
DL先とコミュニティフォルダが物理的に別のストレージなんじゃね知らんけど
2023/04/09(日) 00:11:31.85ID:xc204jen0
数万の小容量ファイルで構成されてるから移動やコピーは時間かかるよ
恐らくQLCSSDやHDDだと地獄だよ
2023/04/09(日) 19:59:23.38ID:W5mbWAb20
FS2Crewのサーバ死んでる?
さっきからHPも全然繋がらない。
570大空の名無しさん (ワッチョイ 7bbc-hI7K [119.229.238.79])
垢版 |
2023/04/09(日) 20:51:07.83ID:y4DbAARf0
https://www.youtube.com/watch?v=FI2uK8JRvdk
2023/04/09(日) 21:24:08.10ID:gpel0/UV0
>>569
サーバー落ちてるってディスコードで書いてあったで
2023/04/10(月) 09:59:36.54ID:9jELb6PsM
シムtoに謎の木のシナリーあげてる人は何なんだろう、、
2023/04/10(月) 13:47:18.25ID:PuTFYEKEM
7950X3D+4080で4K、箱コンなんだけど、快適に遊べるかな?
2023/04/10(月) 13:56:58.04ID:eKmbmiiur
無理じゃない?
2023/04/10(月) 13:58:16.91ID:eSX8SNjt0
>>573
十分快適に遊べる
2023/04/10(月) 15:08:54.12ID:Dhcr5ja3r
CPUとGPUが良くてもストレージと回線が遅かったら快適には遊べないんだよな
2023/04/10(月) 19:03:56.09ID:zwRRVIDmM
>>573
そのスペックで箱コンだと勿体ない気が
2023/04/10(月) 19:12:29.45ID:BI68kWLW0
>>575
>>577
ありがとう。次のセールで買ってみる!
コントローラーは検討かな…
2023/04/10(月) 21:55:16.67ID:5C4rcCHJa
アメリカ、ワシントン近郊の空軍基地エプロンに
木が一本生えてたような気がするんだ
2023/04/10(月) 22:25:42.20ID:eSX8SNjt0
フライトスティックも箱コンもヨークも、やってる事は同じ軸操作だから好きな物を使えばいい
2023/04/10(月) 22:28:59.19ID:Qipei0eG0
緑があればリアルの追求で荒んだシマーの心も癒やされるね!
582大空の名無しさん (ワッチョイ 6bf8-Rzwh [153.232.38.143])
垢版 |
2023/04/10(月) 22:58:22.04ID:Ub4Qr1Dz0
別にヨークとか買わなくても箱コンで十分だろ
キーボード操作に比べたら()
2023/04/11(火) 00:54:56.17ID:z31dMnrmp
マウスヨーク万能
2023/04/11(火) 03:20:10.44ID:GEK6jYtkM
Lenovo Legion Pro 7i Gen 8 ってノートpcがtobii内蔵らしいのだけど、msfsアイトラッキングプレイ行けるだろうか?
2023/04/11(火) 11:45:26.20ID:Hfcalesg0
Tobii 5 使ってるけど自分の好みは
目線は一切加味せず顔の移動だけでMSFSのビュー移動

概ねTrackIRと同じ使い勝手が帽子無しでできるイメージかな?
上下の精度は少し物足りないところはあるが許容範囲

どっちが好みかは自由だけど一度やると無しでは考えられないな
ファイナルでターンする時とか誘導路で曲がる時とか段違い
2023/04/13(木) 13:28:47.89ID:sBnwouNd0
>>585
自分のtobiiも同じ。顔だけのほうがいいよね。
目線追わせるとなんか脳が疲れる
2023/04/14(金) 08:58:11.14ID:r55/WZ/Z0
久々にMSFS起動したけど
速度250にするのを間違えて針路250にしてしまった
通りで明後日の方向に飛ぶわけだ
2023/04/14(金) 08:59:56.19ID:KGvFzaU10
隙あらば自分語り
2023/04/14(金) 09:05:51.64ID:SWu0bWOx0
ヘッドトラッキングなら無料でもOpentrackとArucoペーパーマーカー、WEBカメラかスマホ・カメラでできるね。
Arucoマーカーを頭に付けるのが嫌な人は顔認識でもできるけど精度が低くて画面が無駄に動く。
Arucoマーカーなら精度も安定していて無料でTrackIRのような視線移動ができる。
qiita.com/RAD57/items/e0da56fe5a13bdb6e1a4
590大空の名無しさん (スッップ Sd43-WSCH [49.98.117.47])
垢版 |
2023/04/15(土) 14:00:49.01ID:i9d5e4QWd
>>588
お前が一番無駄
お前の感想開陳するスレじゃ無い
消えろ
2023/04/15(土) 15:46:55.90ID:v8/ZsOh90
レスすんなし
2023/04/15(土) 16:58:54.55ID:S9UQHj7b0
737は警報が鳴っても777やA320のようにECAMに対処手順が表示されないけど仕様なの?
593大空の名無しさん (ワッチョイ 9bbc-rVUd [119.229.238.79])
垢版 |
2023/04/15(土) 18:17:50.70ID:lgIR+Cn90
>>590
喧嘩しないでください 仲良くしてください
2023/04/15(土) 20:29:07.20ID:vEbxN3zy0
伊丹空港の滑走路の電気がオフに、一体何があったんだ
https://i.imgur.com/E1FcEpR.png
2023/04/16(日) 01:50:55.20ID:fdM2Wurw0
>>593

> >>590
> 喧嘩しないでください 仲良くしてください
2023/04/16(日) 10:39:48.92ID:VemCbrhfM
岩国も上げてくれたひとがいて、西はどんどん無料でもクオリティ高いシーナリー揃ってるが
東北から北海道があまり無いんよな、近くの人があまり居ないのかな
2023/04/16(日) 12:43:08.62ID:Ts7SzgyZ0
人が多いところは写真やつべ動画、ストリートビュー、高解像度な衛星写真を駆使してなんとかなったりするんだけどね
2023/04/16(日) 16:23:15.14ID:vgi8k9Jo0
このソフトって、CPUのコア数が多いほうが有利とかあります?
8コアの7800X3Dを買おうと思っているんですが、
7950も候補としては考えていて…
2023/04/16(日) 17:16:11.15ID:U7ks2uSSp
8コアあれば十分だと思うよ
7950X3Dを使ってるけどCCD1は遊んでるだけだし
2023/04/16(日) 17:19:25.02ID:vgi8k9Jo0
>>599
ありがとうございます!
601大空の名無しさん (ワッチョイ 0507-m17x [150.31.23.33])
垢版 |
2023/04/18(火) 16:11:15.38ID:WqlcB5Vw0
なんか関空にOrbis Flying HospitalのDC-10が飛来してるらしいなw
あのアソボが無料で出してるやつ
見に行きてぇ
602大空の名無しさん (ワッチョイ ed89-vAme [106.72.172.225])
垢版 |
2023/04/18(火) 19:18:27.16ID:XdspFgwQ0
現役機長3人好きなんだけど、
中年のリスナーのクセが強すぎて…もう。
Twitterでパイロットのコスプレしてるおばちゃんいてカオス。
2023/04/18(火) 22:12:07.70ID:Tp48jYyg0
田んぼに不時着して大破した海上保安庁のセスナ172は、レジを確認したら
flightsim.toでリぺが公開されているJA395Aだった。軽傷で済んで何より。
2023/04/19(水) 14:45:59.22ID:trQTAFeh0
今日(4/19)のNH251、遠回りした理由知ってる人いる?
2023/04/19(水) 15:02:16.48ID:V791OHIA0
後続のJALも迂回してるし山口県あたりの積乱雲よけたんじゃないの?
手元に便利な機械があるんだから調べなよ
2023/04/19(水) 16:33:07.58ID:oo2Og83E0
https://www.flightradar24.com/data/flights/nh251#2ff3af96

羽田から日本海川沿いを飛ぶ時点で雲を避けたと思えるな
2023/04/19(水) 17:42:53.87ID:trQTAFeh0
30分前に着陸したBC9はストレートに飛んでるのは、パイロットか会社の判断の違いなのかな?
2023/04/19(水) 18:10:21.86ID:RYZzItVS0
Seasonsっていう樹木に季節感とリアルの高さだす有料MOD導入してる人いる?
すごい注目度高そうなんだけど導入で重くなったりしてないか知りたい。
てかオブジェクト数制限機能はonとoff切り替えられるようしてほしいな。
2023/04/20(木) 12:11:58.04ID:2eQrGp9P0
エアバススロットルのディテントがガバガバになってきた
ロジよりマシとはいえスラマスももっと品質向上してほしい
2023/04/22(土) 13:39:58.66ID:S1afprKbd
エキスパートシリーズのATR楽しみだわー
PMDG並みなんかなー?
611大空の名無しさん (ワッチョイ 8bf8-7QE/ [153.232.38.143])
垢版 |
2023/04/22(土) 16:24:59.81ID:EyPNkaS/0
ATR来たらトキエアごっこするんだー(´・ω・`)
612大空の名無しさん (ブーイモ MMeb-i7k0 [133.159.152.81])
垢版 |
2023/04/22(土) 16:26:14.09ID:58MWH9++M
トキエアのリバリーを待ってるぜ。
2023/04/22(土) 17:51:18.70ID:4v0G9/oT0
25日が待ち遠しい
2023/04/22(土) 20:10:37.19ID:VBUxdZvp0
やり方分かってからどんどんシーナリーをグーグル化してるけど、
公開できないのが悲しいね。
2023/04/23(日) 00:42:16.74ID:EKKDOYx50
ATR-600のリアルの手順書。
https://www.theairlinepilots.com/forumarchive/atr/fctm-norm-emer-proc.pdf

今回発売するのは、どうせ簡易マニュアルしか付いてこないだろうから、ネットで資料を探してる。
2023/04/23(日) 09:53:18.65ID:gH2HpD860
ATRは楽しみだね、日本の航空会社も所有しているし
離島等の短い滑走路の空港へのフライトが、現実に近い環境で楽しめそうだ
617大空の名無しさん (ワッチョイ 5317-YWDm [115.162.160.182])
垢版 |
2023/04/24(月) 05:54:01.81ID:aY4/bP0C0
PMDG737-800を購入したいと思ってるのですが
公式HPからだと69.99ドル(約9400円)ですが、マケプレからだと8150円となっているのですが何か違いがあるのでしょうか?
自分なりに検索してみたもの検索の仕方が悪いためかよくわからなくて…
2023/04/24(月) 12:36:17.93ID:+9FKy9f10
MSがマケプレで販売するものは違法コピー防止のため、暗号化してある。
暗号化した部分は開発元とMS以外は読みだせないので、サードパーティーの
アドオン等で動作不良を引き起こす可能性がある。
今はそのような外部アドオンが存在しなくても、将来、出てくる可能性はあるから
割り切りが必要。
2023/04/24(月) 12:47:21.58ID:+9FKy9f10
アップデートの反映がメーカー公式より大幅に遅れるというのもある。
マケプレで販売するものは、15か国語くらい解説文を準備しないといけないし
MSの審査に時間がかかるのが原因で、改善する方向性はあるそうだが。

旅客機には関係ないけど、武器の表現を控えるとか、壊れたときの爆発等の
表現を控えるとか、MSの倫理基準が厳しく適用されることで、
他所での販売品とは違ってくることもある。

バージョンアップしたときに、前バージョンの購入者には割引価格で販売すること
があるけれど、マケプレにはその仕組みがないので、再購入せざるを得ない可能性もある。
2023/04/24(月) 18:00:46.25ID:3CM0Imyxa
PCならマケプレの利点はほぼないよねぇ
621大空の名無しさん (ワッチョイ 8bf8-7QE/ [153.232.38.143])
垢版 |
2023/04/24(月) 19:40:13.22ID:ZWZNkcMu0
で、結局PMDGの値段の違いは何だったんですか?
2023/04/24(月) 19:57:43.03ID:4+41RSquM
PMDG マケプレ共に $69.99なんだが?

https://pmdg.com/msfs/

https://www.flightsimulator.com/april-20th-2023-development-update/
623大空の名無しさん (ワッチョイ 8bf8-7QE/ [153.232.38.143])
垢版 |
2023/04/24(月) 20:44:46.25ID:ZWZNkcMu0
つまりPMDGは1ドル134円、マケプレは1ドル116円で計算されてるだけってことだ
暗号化とか武器とか完全に余計なレスだったな
語りたがりどもめwww
624大空の名無しさん (ワッチョイ 5317-YWDm [115.162.160.182])
垢版 |
2023/04/24(月) 21:18:58.01ID:aY4/bP0C0
>>618.619
売られている機体の機能差は無さそうだけど、アプデ反映が遅くなるのは大いにありえそうですね、ありがとうございます。
MS的には中身が747の777売る許可出すのは良いんですね…

>>622
ゲーム内マケプレだと表示が円なんですよ(ストア版、言語設定は英語にしてあります)
公式HPくらいしっかり見ておくべきでした、すみません。
https://imgur.com/LPHzjDT
2023/04/24(月) 21:25:21.36ID:4+41RSquM
>>624
いやいや 謝る必要はないよ
MSFSがレート更新してないだけ

1ドル116円とか去年の3月頃までやね
2023/04/24(月) 21:40:50.21ID:+9FKy9f10
>>623
どこが違うか聞かれたから、マケプレと他の販売サイトの差を回答しただけで
為替レートのことなど関係ない。バカか、おまえは。

「WASMって何だ?何ができるようになるんだ」だの
「どのmodだ見つからん」
だの厨房じみた質問をしてるくせに。
2023/04/24(月) 22:31:10.12ID:4AKPwttv0
マケプレで売ると販売手数料30パーセント取られるから
数ドルのガワだけアドオンならまだしも1万円近いPMDGやfenixとしては直販サイトで買ってほしいと思う
628大空の名無しさん (ワッチョイ 8bf8-7QE/ [153.232.38.143])
垢版 |
2023/04/24(月) 22:46:11.89ID:ZWZNkcMu0
何言ってんだよw
実際値段の違いは単に為替レートの違いでしかないんだし
PMDGにない武装がどうとかのせいで値段が変わってるわけではないのに
質問の趣旨を勝手に勘違いして何の関係もない知識披露しておまえが気持ちよくなりたいだけじゃんwww
2023/04/24(月) 23:42:34.71ID:+9FKy9f10
>>628
質問の趣旨を勘違いしているのはオマエ。
なぜ値段が違うかとの質問じゃない。どこが違うのかという質問だから留意点を書いただけだが。
おまえなんか知識もスキルもないくせに偉そうにしてるだけのバカじゃん。
2023/04/25(火) 00:38:49.11ID:KeMNrITl0
価格差から貨物仕様やBBJ2が省略等の制限とかあるのかな?と思いました、その辺りをしっかりと明記してない自分が悪いです申し訳ない。
ゲーム自体に疎い自分には、マケプレだと審査等の影響でアプデ遅れる可能性を教えて頂けたのは助かりました。

別の方がドルだと同じ価格だよと教えて頂けたのも、制限が無さそうと推測でき助かりました。

ここからは全くの余談ですが、マケプレで購入してみました。(購入後に30%手数料の情報見ました…PMDGさんごめん)
しっかり4種類の機体が追加されました、Rangeが全部同じでちょっと焦りましたがCDUから追加補助タンクの設置ができるのでBBJ2の航続距離を再現できそうです。
PMDG Operations Centerも検索したらPMDG公式HPからDLでき、塗装の適応できました。
https://imgur.com/a/dxYfNEZ
2023/04/25(火) 08:56:02.24ID:DyllPpRZM
いやいや誰が悪いわけでもないと思うよ。
こういうのは代理店マージンの考え方(元の値段をベースに外出しにするか定価を合わせて込にするか)と為替を計算したタイミングの違いが出る。
今回は定価固定で計算するPMDGのやり方が恐らく正しいけれど、個人事業主や小規模会社だと代理店マージンを吸収する余裕がないorするつもりがない場合も多々あるので、ケースバイケースとしか言えない。
2023/04/25(火) 09:25:29.34ID:MmxgkGGs0
マケプレで販路拡大したいPMDGが手数料に納得して販売してるんだから何の問題もない
アップルと違ってストアを強制されてるわけじゃないし
2023/04/25(火) 11:39:30.53ID:Cdn6eH/2H
今日ATR来るのか?
値段はおいくら万円なんだろう
2023/04/25(火) 12:05:23.43ID:pJaAXfaw0
ビデオカードのエラーで毎度のように落ちるんだけどおま環?
ドライバー更新しても治らなくて困った
それも毎回TOD過ぎたあたりで落ちるのはなにかの嫌がらせか
635大空の名無しさん (ワッチョイ e91a-hGfH [116.83.70.147])
垢版 |
2023/04/25(火) 12:07:48.95ID:IzHJ704k0
>>634
スペックとか情報無しに聞くと
いい結果は帰って来ないと思うのだが…
2023/04/25(火) 12:13:55.87ID:pJaAXfaw0
>>634
5600x+3070ti
MSFSはSteam版
fenixやpmdg、a32nxなど機体に関わらずビデオカードに問題が云々と英語のポップアップウィンドウが出て落ちる

>>635
ご指摘ありがとうございます
637大空の名無しさん (スプッッ Sd73-oskB [1.75.211.227])
垢版 |
2023/04/25(火) 12:20:48.60ID:fQEmQwCEd
3ヶ月位離れたら起動するのも面倒になってしまった。
2023/04/25(火) 12:37:29.66ID:W68bifMTp
>>636
俺も同じ様な感じで落ちる。SU12以降な気がする。落ちる様になってからGeForceドライバー2回更新有ったけど回復しない。
ただ、A32NXだと必ず落ちるけどFenix A320なら殆ど落ちない
ので様子見。MSFSのグラフィック設定によって落ちやすさが変わる感じなので色々弄ってみてる。
2023/04/25(火) 13:13:45.73ID:rFeZPIFvd
>>634
https://flightsimulator.zendesk.com/hc/en-us/articles/6422969348508--Your-graphics-device-has-encountered-a-problem-and-Microsoft-Flight-Simulator-will-exit-error-message
ここに書いてあるように指定のドライバ入れるとそのエラーでのCTDは無くなったよ
2023/04/25(火) 15:18:42.51ID:IRffKIs5r
fenixのmCDUの設定でスロットルの遊びのパーセントを数字で入れるところがありますが
何回入れても機体を選び直すと2%に戻ってしまいます
設定を変えると自動で保存されるはずなのにおかしい
2023/04/25(火) 16:42:45.91ID:4TviZwnn0
>>637
わかる。明らかに起動遅すぎ
Googleマップの軽快さから比較すると絶対に無駄が多いクソみたいなプログラム
2023/04/25(火) 16:46:36.79ID:MmxgkGGs0
地図アプリとフライトシミュレーターを比較するやつって
643大空の名無しさん (ワッチョイ e91a-YWDm [116.83.70.147])
垢版 |
2023/04/25(火) 18:09:03.27ID:IzHJ704k0
>>636
GeForceは"GameReady版"と"Studio版"に分かれる
それらも前の版のものを探してインストールすることもできるので
安定性を確保したいならバージョンダウンすることもできる。

https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/drivers/

※脆弱性があるのでウイルスにはかかりやすくなるかもしれない
2023/04/25(火) 19:59:55.59ID:hI8TYlah0
3060ti,4070tiとも4月初旬のドライバーだとだめだった。PMDG738。起動直後でも起きることあったし、1時間くらいたって起こることもあったな。
現行ドライバでもだめならまだアップデートできないな。
2023/04/25(火) 23:29:49.96ID:n4kCBax60
困ったもんですな
2023/04/26(水) 00:11:13.80ID:xGrtBMo60
なんか550MBの更新が来てるな
2023/04/26(水) 00:53:34.28ID:+WlHoOeR0
ATR は2350円 思ったよりかなり安くて嬉しい反面
クオリティに自信が無いのかとも思ってしまう。。
ビンボーリーマンにはこの額でも失敗は辛いのでYouTuberニキのレビューを待つ
648大空の名無しさん (ワッチョイ 8b2c-B/uq [153.139.133.132])
垢版 |
2023/04/26(水) 01:17:57.85ID:wHfgmNGn0
プレミアムエディションの人は1500円だな>ATR
649大空の名無しさん (スプッッ Sd73-IAxj [1.75.233.122])
垢版 |
2023/04/26(水) 02:02:46.16ID:BMYxBatqd
ATR1500円!なにこれやす~い。
夢グループもびっくりやわ。オセアニアダウンロード完了したら買おっと!
2023/04/26(水) 05:29:59.87ID:esVVBtRMM
https://www.youtube.com/watch?v=zR1fbFt2Gvs

このクオリティで1500円は安いね
651大空の名無しさん (ワッチョイ 11a6-LULd [58.3.209.228])
垢版 |
2023/04/26(水) 06:55:27.62ID:m1zf1SFC0
>>647
ATRの購入できるサイト教えて下さい。マーケットプレイス?
2023/04/26(水) 09:51:12.43ID:hiZb4kLjM
マケプレだね
しかし値段思い切ったな
これasoboから出てるということはウェザーレーダーも使えるのか?早く帰って試したい
653大空の名無しさん (ワッチョイ b320-FGqy [133.201.6.128])
垢版 |
2023/04/26(水) 09:51:14.99ID:w7PCKST20
ASOBOやるなぁ。1500円は本当にありがたい。サードパーティはたまらんだろうな。
654大空の名無しさん (ワッチョイ 7b77-LULd [119.239.250.51])
垢版 |
2023/04/26(水) 10:32:26.08ID:RquvlM4E0
>>652
マケプレはxbox版も対応してるマークついてる?対応してるなら実家に置いてあるxboxに導入したい。
2023/04/26(水) 14:45:21.50ID:qpflAnNHr
>>654
xbox版でも出てます seriesXですが特に問題はなし
2023/04/26(水) 18:49:27.83ID:ihYlSJPp0
しかしATRは2年近く開発にかかってるから、
次のExpertSeriesはなんの発表もない事考えると何時になるやら…
657大空の名無しさん (ワッチョイ 3907-KEmB [150.31.23.33])
垢版 |
2023/04/26(水) 19:18:41.16ID:SqgDozXk0
キャプテンシム「あ?最初は2年かかったかもしれへんけど次からはガワ変えたらええだけやろ?
2023/04/26(水) 19:59:44.81ID:sLPmL43M0
ATR、フォーラムではあまり評判宜しくない、フライトモデルがVirtualcol E170並みとか言っている人もいるぞ
いろいろなところが"エキスパート"からくるイメージに見合わない感じ
購入予定の人はフォーラムを見てからでも遅くないで
2023/04/26(水) 20:09:46.13ID:SqgDozXk0
ATCまわりはそのうちChatGPT入れてくるかな
今より全然良くなるように思うんだけど

俺:これを和訳してください。 All nippon 31, cleared to Osaka Airport via LAXAS 3 departure, flight planed route. Maintain flight level 170, expect flight level 260, squark 1455.
GPT:オール・ニッポン 31、LAXAS 3 出発を経由して大阪空港へのクリアランスを受けました。フライトプランルートを使用してください。飛行高度170を維持し、飛行高度260を予想しています。スクワークコードは1455です。

俺:なるほど、萌え系のラノベ文体にできますか?
GPT:「わっしょい!オールニッポン31、LAXAS3発で、大阪空港に向けてゲットだぜ!フライトプランの通り、飛んでいってくれよな!飛行高度は170でキープ!でもね、260まであげてもOKだから、気楽に行こうぜ!あと、スクワークコードはね、1455ってやつだよ!」
660大空の名無しさん (ワッチョイ 8b2c-B/uq [153.139.133.132])
垢版 |
2023/04/26(水) 20:49:53.67ID:wHfgmNGn0
ハワイ何も変わってねー
あの糞みたいなパールハーバーのウォーターマスクもそのまんま
2023/04/26(水) 22:18:08.37ID:+Kfcq0ay0
アプデのたびにマケプレでダウンロードしてないジャマイカが沸いて出るのう
2023/04/26(水) 22:59:09.25ID:5OjJNiWA0
次は727、737初代、747初代,Q400あたりが欲しいなあ
2023/04/27(木) 18:30:08.09ID:YGJCtbMY0
フォーラムでアドオンを最も酷評する指標がキャプテンシムになっててワロタ
664大空の名無しさん (ササクッテロ Spc5-B/uq [126.34.25.211])
垢版 |
2023/04/27(木) 19:47:46.47ID:tsjiZCG+p
>>659
なかなかのもんですなあ
2023/04/27(木) 21:47:31.98ID:x1R2WJG30
プロンプト:あなたは羽田空港の航空管制官です。METERは271200Z 19015KT CAVOK 18/10 Q1022 NOSIG RMK A3019
大阪空港からのエアバス320NEOにSTARを指示してください。ほかの航空機は通常通りの飛行をしているものとします

「ChatGPT:了解しました。現在の気象情報(METAR)は、羽田空港の天候は風速190度15ノット、視程制限なし、雲がなく、気温18度、露点温度10度、気圧はQ1022で、変化がないことを示しています。
大阪空港から飛び立ったエアバス320NEOの着陸滑走路とSTARについては、以下のように指定します。
着陸滑走路:32L STAR:KAMBA 4A Arrival
他の航空機には通常通りの飛行を継続してもらいます。」

ちなみにKANBAなるウェイポイントはなくて、LAXASでは?と聞いたら謝ったけどまた別の緯度経度をでっち上げてきた。。もっと良いプロンプトにする必要ありそ
2023/04/27(木) 22:03:51.50ID:x1R2WJG30
しかもスペルも間違ってた
667大空の名無しさん (ササクッテロ Spc5-B/uq [126.34.23.123])
垢版 |
2023/04/27(木) 22:18:53.82ID:oNSwE2ebp
大昔はランウェイ32Lがあったのかな
2023/04/27(木) 22:41:38.56ID:FEUaqSpgM
今は嘘ばかりだから使いもんにならないけど正しい事言い出したらフラシムの敷居が下がって人も増えそうだね
2023/04/27(木) 23:09:53.21ID:juJvKVSa0
「ハードルが高い・低い」のような意味で「敷居」を使うのは本来、誤用なんだぜ

敷居が高い(しきいがたかい)… 相手に不義理をしたり、また、面目がない
ことがあったりして、その人の家に行き難くなる。また、その人に会い難い状態。
2023/04/27(木) 23:17:46.17ID:5k9z3xJ+0
iniにはベルーガも移植して欲しいなあ
671大空の名無しさん (ワッチョイ f189-Wu7S [106.72.211.96])
垢版 |
2023/04/27(木) 23:24:45.96ID:hArn1vZx0
敷居警察ここにも出るのか
2023/04/27(木) 23:32:42.48ID:5k9z3xJ+0
Thresholdの手前には着陸してはいけないな
地上走行なら進入可の場合がある
673大空の名無しさん (ワッチョイ 7b77-LULd [119.239.250.51])
垢版 |
2023/04/28(金) 12:34:47.75ID:WRkp+DE60
ATR導入した方、パネルのボタンなど触れたりするの多くて楽しいですか?FMS設定なんかもデフォルト機と違って色々設定できたりシムブリーフのフライトプラン導入できたりしますか?
2023/04/28(金) 14:24:04.84ID:vlGzjB3R0
CRJの開発会社と同じなだけあってシステムの作りこみもCRJと似たような感じみたいだね
SimBriefのインポート方法もCRJと同じ
675大空の名無しさん (ワッチョイ a989-CC5i [14.12.66.65])
垢版 |
2023/04/28(金) 18:39:41.05ID:+Lfekgea0
ちょっとATRに詳しいけど、ほぼホンモノみたいだよー
2023/04/28(金) 22:37:43.53ID:G6HR4SmJ0
.to見てっとATRリバリーがどんどん出てなかなかの人気だ。
JACも出たので、地方路線エンジョイすっかな。
2023/04/28(金) 22:41:41.12ID:NpLuHP9D0
ATRって香港やネパールあたりで墜落してたやつ?
2023/04/28(金) 23:01:42.14ID:+U/cM+Vtr
>>675
ttps://forums.flightsimulator.com/t/expert-series-i-atr-42-600-72-600/588384/615
もう少し詳しい方のまとめ
2023/04/28(金) 23:31:46.81ID:KhAL0UF00
めんどくせえ奴だね
ホンモノpなのか?まあホンモノは逆にこんなゲームにネチネチ指摘書き連ねるヒマは無いか
680大空の名無しさん (スーップ Sd33-LULd [49.106.83.156])
垢版 |
2023/04/28(金) 23:32:29.68ID:rrwcI0p2d
ATR、致命的なバグとかは無いのかな?
2023/04/29(土) 10:18:57.89ID:6OhOnDzy0
ATRやたら人気だな
俺は別にスタディレベル連呼厨って訳じゃないから故障再現とかは要らんけど
Virtual Cockpitから殆どのオペレーション完結します、なら買っても良いかな
WORLD MAPと一体化しててルート選ぶならフライトやり直しです、みたいなのなら要らないかな
2023/04/29(土) 11:45:52.87ID:jmquW8cz0
>>678
"It is essentially a fantasy aircraft made to look like an ATR. It is far from accurate." wwwwwwwwwwwwwww
2023/04/29(土) 14:37:39.96ID:OdmkygNQr
この値段にしては十分っていう評価は理解できるけど、今回のリリースがきっかけでATRの開発を中止した別のチームがあるということと、事前にEXPERTと触れ回った結果がこれ(コックピットの色とかはどうでもいいけど、飛行特性は素人目に見てもちょっと怪しい)と考えると、買わない方がマシどころか出なかった方がマシって言うのも理解できる

An-225は寄付の意味合いもあったから納得だけど、これは個人的には微妙
離島路線を楽しみたいとか明確な理由があるなら、買って損はないかもしれない
あとは今後のアプデに期待できるかどうか…
2023/04/29(土) 16:12:35.60ID:kNPwrWN50
FlightSim Studio エンブラエル E-Jet E175 は良くなって行くのかな…
FDA飛ばしたいから気になってるけど買えてない。。
2023/04/29(土) 17:15:41.44ID:FNPY8YAI0
フライトモデルはどこまでこだわるの?
最近起動してないから新しいATRまだ見てないけど、E190は持ってるけど飛ばしたくなくなるほど酷いとは思わないけどな
2023/04/29(土) 17:54:26.93ID:UKQsqAAd0
fenixのフレアがもっさりというかラグがあって
30コールでフレアかけようとしても間に合わず豆腐手前に落ちてしまう
a32nxやPMDGだと30でちょうど良いのになんか動きが遅い気がする
2023/04/29(土) 18:07:10.73ID:uQwNyOkA0
ラグじゃなくてオートの機首下げが強くて相殺されてるからもっと引け
688大空の名無しさん (スップ Sd03-A7w6 [1.72.5.144])
垢版 |
2023/04/29(土) 18:59:18.77ID:I9uU4Ysdd
ATR特に興味なかった
2023/04/29(土) 19:09:46.79ID:wdtrnzhB0
ATR開発保留の方は実際どの程度のものか不明なのに期待し過ぎだと思うわ
旅客機の開発実績無いのになぜそこまで期待できるのか
2023/04/29(土) 21:54:25.92ID:IWvQta770
FsHud 新バージョンのベータ来た。
製品持ってる人は利用可能
2023/04/29(土) 23:03:35.06ID:UKQsqAAd0
>>687
ありがと
40コールで強めに引くと豆腐あたりに着けるようになりました
機械が邪魔をしているようで737の操縦の素直さの方が好みかも
2023/04/30(日) 10:14:58.47ID:iywlJWl+d
ATR ILSキャプチャーしてるのに降下してくれない。
何か設定があるのか?

ところでNAV入力の「AUTO」って何?

どっかにマニュアル無いのかな
693大空の名無しさん (ワッチョイ 1bbc-OslL [119.229.238.79])
垢版 |
2023/04/30(日) 13:31:44.04ID:/SokxmXi0
こんなJAL?見たことあるか
https://www.youtube.com/watch?v=cPZkBS3rvX8
2023/04/30(日) 17:02:25.39ID:B5vrY1JN0
>>692
MSはバグとして認識している。ワシも悩んでいた。

https://forums.flightsimulator.com/t/expert-series-i-atr-42-600-72-600/588384
695大空の名無しさん (ワッチョイ 956e-exnk [222.9.75.220])
垢版 |
2023/04/30(日) 19:47:47.65ID:9hceBAtw0
4070tiマシンを買って、喜び勇んで飛ぼうとしたが、フレーム生成の選択肢がグレーアウトして有効化できない…何か他の設定との兼ね合いとかあったっけ?
2023/04/30(日) 20:16:18.38ID:P1ta/d8E0
dx12
697大空の名無しさん (ワッチョイ 956e-exnk [222.9.75.220])
垢版 |
2023/04/30(日) 20:18:54.96ID:9hceBAtw0
>>696
まさにそれやった。さんくす。
2023/04/30(日) 21:34:59.57ID:q/OX1ozDr
4070Tiって4Kだとフレーム生成を有効にしても性能不足で2倍にはならないんでしょ?
699大空の名無しさん (ワッチョイ 956e-exnk [222.9.75.220])
垢版 |
2023/04/30(日) 22:59:19.36ID:9hceBAtw0
そうなん?ワイはUWQHDだし、少しでもfpsが上がれば儲けもん程度に思ってる。そもそも60fpsあれば十分じゃろ?
700大空の名無しさん (ワッチョイ e507-wQ6u [150.31.23.33])
垢版 |
2023/05/01(月) 00:53:51.02ID:Rthe0tqu0
4070Tiってメモリ12積んでるけどそれじゃ4Kに性能不足なの?
701大空の名無しさん (アウアウウー Sa89-iTMx [106.130.51.23])
垢版 |
2023/05/01(月) 07:20:52.44ID:qcnv/cywa
>>693
リゾッチャだろ。昔憧れたけど、結局一回も乗らんかったな。
2023/05/01(月) 07:57:23.83ID:HkqHtuifF
>>694
そうなんやね、バグならしゃーないか

Xboxコントローラーだと スロットルが思うように動いてくれなくて「ウーンッ」ってなってる
2023/05/01(月) 08:59:46.45ID:jyt8BT+Y0
>>700
不足っちゃ不足だけどsamscene入れた東京でも45くらいFPS出てるから満足してるな俺は。
そりゃ4080とかに比べたらあれだけど、ハイエンドグラボの中古での値落ちを考えると俺には4080以上は買えない。。。
704大空の名無しさん (ワッチョイ e5a5-D2hu [150.147.71.94])
垢版 |
2023/05/01(月) 09:20:27.15ID:uCHfkOly0
>>694
Input
When using the Decrease Throttle command (B on the gamepad and F2 on the keyboard) the thrust levers can get stuck in Reverse. To get them unstuck, hold the Increase Throttle command (A on the gamepad and F3 on the keyboard) until the levers move forward.

うち箱コン使ってるけどこれ結構困るんよはよ直して
2023/05/01(月) 09:25:55.55ID:Wr8HiePur
>>699-700
ttps://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1467/730/html/g22_o.png.html
これを見ると平均53.3fpsから72.1fpsで35%くらいしか上がってない

フレーム生成を有効にしたときに53フレームが通常のレンダリングによるフレームで19フレームだけが補間によるフレームであるならまだいいんだけど
もし半分の36フレームだけが通常のレンダリングで残りの半分は補間によるもの、となるなら画質を考えると使わないほうがとなってしまう

>>703
実際のところどちらなの?
2023/05/01(月) 10:00:02.95ID:6dlMKXFM0
>>705
実際に動かしてみれば分かるが、MSFSのフレーム生成はFPSが単純に倍になるだけだぞ
画質に関しても>>333の通りTAAやMSAAとの組み合わせだと知覚できるような差は生まれない
2023/05/01(月) 10:29:43.99ID:Wr8HiePur
>>706
単純に倍になるだけ、ってことは72fpsになる状況では36fpsからの補間ということだよね?

元のフレームレートがある程度高ければフレーム間の移動量が小さくなるので補間フレームが破綻しにくくなるだろうけど
低ければフレーム間の移動量が大きくなるので破綻しやすくなるはずだし
1フレームが表示される時間が長くなるので同程度の破綻であっても目立つようになってしまう
(なので4090や4080でフレーム生成時の画質に問題が感じられなかったとしても4070Tiでも問題ないとは言い切れない)

計器は描画内容としては特殊な部分で計器が破綻しなければ他の部分も問題ないとは言えないので
計器以外の部分のフレーム間の画質の差が気になるところ
2023/05/01(月) 10:39:41.23ID:6dlMKXFM0
>>707
60fpsから倍だろうが20fpsから倍だろうが知覚できるような差は出ない
知覚できないような破綻が気になるなら、明らかに目に見えるゴーストが出るTAAなんて一切使えないな
2023/05/01(月) 10:53:59.38ID:Wr8HiePur
>>708
3倍の時間離れたフレームからの補間で、かつ、3倍の時間表示されても知覚できる差異が出ないというのが本当なら凄い技術だね
2023/05/01(月) 11:01:17.36ID:Rthe0tqu0
なんだかよくわからんけど4Kモニタ買ったものの3070でWQHDに落として遊んでる俺からしたら、天上界での神々の戦いだよきみらのやりとりはw
711大空の名無しさん (アウアウウー Sa89-hHeT [106.146.66.80 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/01(月) 11:06:53.05ID:qMaj/wGKa
そもそもテレビのフレーム補完と違ってベロシティバッファ考慮
レンダリングの過程で次に表示するポリゴンの位置をわかってる上での補正補完だからスクショでも撮ったり相当スローモーション再生でもして粗探ししないと分からないレベルよ
2023/05/01(月) 11:08:17.40ID:Wr8HiePur
あと、破綻を防ぐためには、破綻を検出したときには補間フレームを使わないということになるだろうけども
その際にフレーム生成を使わないときよりもフレームレートが落ちることになるというのも微妙なところ
2023/05/01(月) 11:11:50.11ID:91C9QmkI0
じゃあWQHD、1070の俺は地底人だな
4070TiのVRAMが16GB位になったら買ってやってもいい
12GBだとお得感が無いわな
2023/05/01(月) 11:15:21.83ID:qMaj/wGK0
破綻してても差し込んでるよ
よくFG叩きに使われる静止画なんか見ても分かる通りたまに破綻はしてる
ただ100fpsを超えて描画してる中の1フレームを目視できないだけ
FGのアップデートも予定されてて今後その辺も改善していく模様
715大空の名無しさん (スププ Sd43-exnk [49.98.0.166])
垢版 |
2023/05/01(月) 11:20:45.65ID:cUcjXAH2d
ATRの高度についてスピードについてまだ良く理解できていない。
ALTセレクタで目標高度を設定してAP起動後にVNAVボタン押したら設定高度まで上昇または下降、ALTボタンはその高度保持という認識で良い?
スピードはオートスロットルないから、離陸時はノッチにセット、巡航時はスロットル操作のグリーンの範囲で調整するしかないの?左にあるスピードセレクタで設定した速度を自動で合わせる機能は無いという事で良い?
737や320と違うかは戸惑いながら操作中。
2023/05/01(月) 11:56:57.03ID:kdSdiS710
左端のSPD TGTって背の高いダイヤルの脇にSELってボタンがある。
それを押すとスピードセレクタが水色に変わって、自動で合わせてくれる。
2023/05/01(月) 12:02:22.38ID:84EHb0Xyr
haswellから5800X3D積んだマシンに買い替えたら
実質CPUとメモリと1070tiから3070へビデオカード替えただけなのにうんこ漏らすほど羽田空港が滑らかになって嬉しかった
718大空の名無しさん (ブーイモ MM43-exnk [49.239.67.182])
垢版 |
2023/05/01(月) 12:07:47.05ID:IrnGE3SUM
まあ、カクツキさえなければ、後は自己満足の世界なんだよな、画質なんて。自分の懐と相談して、折り合いを付ければよいよ。
2023/05/01(月) 12:34:50.58ID:Sksl5yWzd
5800X3Dより7950X3Dの方が優れているというか
体感出来るような違いはあるんですかね?
720大空の名無しさん (スププ Sd43-exnk [49.98.0.166])
垢版 |
2023/05/01(月) 13:38:22.46ID:cUcjXAH2d
>>716
ありがとう!離陸後のレバーは白のノッチの位置のままで良いんですか?
2023/05/01(月) 14:02:39.66ID:6dlMKXFM0
>>719
体感できるような違いは出るよ
5800X3Dと比べて明らかにスタッターは激減した
視点をぐるぐる回しても引っ掛かりがない
羽田の一番最悪な条件下で5800X3D&3090環境からMinimumFPSが5上がったから、フレーム生成と組み合わせると10fps改善してる
2023/05/01(月) 14:18:07.29ID:jyt8BT+Y0
>>705
フレーム生成使ってるよもちろん。全く違和感ないね。
2023/05/01(月) 14:24:21.78ID:J1AC61Mjd
次はフラシムあたりくるか
Microsoft、Surfaceシリーズを含むキーボードやマウスを削減や廃番へ!? [HAIKI★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682914190/
2023/05/01(月) 14:26:44.35ID:npozJqRjd
>>721
レスありがとう
参考になります
2023/05/02(火) 02:34:32.49ID:gaW79nZ50
1080tiでWQHD 30fps→ 4090 4K 絞って60fps
だけど、飛ばす楽しさは大して変わらんよ…
WQHDで初見した「やべーすげー滅茶綺麗!」の感動は今更4Kにしようが越えていかない
2023/05/02(火) 02:49:15.31ID:gaW79nZ50
久しぶりに復帰してFSLTL観光おじさんしてみたら、バグで一切離陸しなかったアトランタ空港のバグが治ってて嬉しかった
https://i.imgur.com/ZhqMjHS.jpg
https://i.imgur.com/DPbFP4a.jpg
https://i.imgur.com/xAsWkHI.jpg
https://i.imgur.com/rqzmWcx.jpg
2023/05/03(水) 16:11:47.34ID:vJ+SkFMR0
PMDG Ops Center起動したら繋がらないって出るけど、サーバ落ちてんの?
他のみんなはどう?
2023/05/03(水) 19:50:59.50ID:PDQsKTty0
落ちては無いけどたまになる
アップデータで都度手動更新すると何故か暫くは直る()
2023/05/03(水) 19:50:59.88ID:d6qQthk30
それ数ヶ月前におれもなったけどエラーメッセージでググったら解決策が海外サイトに載ってた
2023/05/03(水) 19:58:54.98ID:vJ+SkFMR0
言われた通りにやったら治ったわありがと
プログラムが権限とれなくて更新できないとかそういうのかなどんくさいなぁ
2023/05/03(水) 20:24:44.81ID:jCGLXsvt0
セキュリティ的には有効な対策だけどな
732大空の名無しさん (ワッチョイ 9b1a-EnMN [175.184.94.118])
垢版 |
2023/05/03(水) 22:18:22.97ID:p0lOzPWA0
>>727
以前、バグ出したので、再インストールしてくれとアナウンス出てた。
2023/05/04(木) 07:29:17.79ID:f4tJlNzb0
GWなのに福島より上は航空機スッカスカ
悲しいなぁ
2023/05/04(木) 12:02:57.29ID:387arfK9M
今度公式がデフォの747と787に手入れるらしい?
そんなに期待できないかもしれないが
無料だろうしPMDG747もまだまだ先、787は大手で作ってるとこなさそうだし楽しみ
saltyとか78xhがどうなるのかはあるけど
2023/05/04(木) 14:45:54.40ID:f4tJlNzb0
でも今のデフォが気に入ってる人にはあんま良い話じゃないんだろうな
もしかしたら改悪されるかもしれないし
それぐらいだったら787をスタンダードにも開放して
736大空の名無しさん (ワッチョイ e507-wQ6u [150.31.23.33])
垢版 |
2023/05/04(木) 16:30:17.43ID:L5Y4x10R0
でもデフォの747ってちょっと操縦性悪すぎない?
もちろん俺はホンモノなんて知らないけど、パイロットは747は意外と軽快ってよく言ってたような
737大空の名無しさん (スププ Sd43-exnk [49.97.29.199])
垢版 |
2023/05/04(木) 19:14:44.65ID:ZGxtRyTWd
ATRの減速がうまく制御できない。着陸前にスピード落としたいけどスロットルだけじゃうまくく着陸速度まで減速できないけど、何かコツがあれば教えて。
2023/05/04(木) 19:28:35.86ID:u0jimY9tr
飛行機操縦したことない素人だから…とは言っても、有料アドオンの操縦性は説得力があるというか、しっくりくることが多いから、やっぱりデフォルトはそれなりなのかな?って思っちゃうよね
最近はコックピット動画も増えて、どの程度のインプットでどんな挙動をするのかもじっくり見られるから、尚更現実離れした挙動は気になる
2023/05/04(木) 20:13:41.46ID:0nVkcvVF0
代表的なPMDG 737やfenix A320だと
着陸など実機動画の通りにスティックを動かすと同じ挙動をするから
実機動画が参考になるほどの再現度は良いアドオンと思う
2023/05/04(木) 20:21:54.27ID:hTJPb0n30
ATR はkiokioさんの動画がすごく参考になるからみるといいよ。
減速できないのは、スポイラーがないから元々そんなもの。
741大空の名無しさん (ワッチョイ e507-wQ6u [150.31.23.33])
垢版 |
2023/05/04(木) 20:30:53.94ID:L5Y4x10R0
すまん半年ぶりに本格的に立ち上げてなぜかクラッシュ連発してってもがいてる最中にいっちょかみするけど、
プロペラビッチ操作して減速するもんじゃないの?
2023/05/04(木) 22:00:08.14ID:qck4OKRJ0
185ノットを切ったらフラップ15度にして、160ノットでギアダウンして、
150ノットでフラップ30度にして、どんどん減速する。
減速しきれないのはVSが大きすぎるからで、そもそも巡航高度が高かったのかも。

実機マニュアルのURLを書きたいが、規制されるっぽい。
2023/05/04(木) 22:02:54.85ID:qck4OKRJ0
全角にしてみた。
2023/05/04(木) 22:03:45.80ID:qck4OKRJ0
全角にしてみた。https://skytestdotblog.files.wordpress.com/2019/03/atr-72-600-fcom-2.pdf
2023/05/04(木) 22:20:51.47ID:IelPPyyZ0
ATR雑過ぎじゃね?
計器の文字が小さすぎて読みにくいという初期のデフォA320と同じことやらかしてる。
フライトモデルもピッチはめっちゃ過敏で玉乗りみたいだし、ヨーダンパー効いてんのかも謎。
UI(タブレット)のペイロード関連はA310と同じ感じで超不親切。実質CG計算機でしかない。
乗客数指定に対応してなくて自分でとか全部自前で計算してFMSに入れないといけない。
スロットルのキャリブレーションに至っては一体何を前提にしてこのデフォルト値にしたというのか。
iniBuildsは本当に自分たちでテストプレイしてんのか?
2023/05/04(木) 23:52:11.60ID:QIRNl0PT0
よくわからんがとにかく全部inBuildsのせいだ
2023/05/05(金) 02:43:13.70ID:37HoRZR/0
これはあんまり気にしてる人いないかもだけど
ライティングとか出来るだけスイッチ系はコントローラーに割り当てたいんだが
そういうのにATR全く対応してなくて
そういう意味でもPMDGとかってやっぱ素晴らしい
748大空の名無しさん (スププ Sd43-exnk [49.97.29.199])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:15:26.07ID:Qg5E3RARd
>>740>>742
ありがとう。動画とコメント参考にしたら何とか減速もできるようになってきた。737や320みたいに設定しとけば自動でその速度にならないし色々と操作も独特だから面白い。
2023/05/05(金) 15:15:01.70ID:IXjXM9xnr
飛行機を飛ばすという目的は同じなのに機体が変われば別ゲーになって面白い
750大空の名無しさん (ワッチョイ 0320-g9Ql [133.201.6.128])
垢版 |
2023/05/05(金) 15:46:19.27ID:WRYiPsf00
ATR期待してただけに、少し残念。
全く期待していなかったC-160の出来の良さに少しびっくり。
2023/05/05(金) 17:04:16.85ID:SyQccENu0
MSが出すものだし、簡易なモデルであることは最初から見当がついていた。
2023/05/05(金) 17:04:51.26ID:SyQccENu0
だからこそBlackbirdも参入を表明していたわけだし。
2023/05/05(金) 21:14:06.69ID:NTjeDnJ30
すぐにATRの強化MOD出るっしょ。
2023/05/05(金) 23:36:05.02ID:w251srPF0
暗号化されてるから普通に考えたら無理だよ
暗号化されたマケプレ機体のMODは基本海賊版を元にしてる
2023/05/06(土) 00:00:40.61ID:3wE3wLJz0
FMが酷いのも弄れないのか…
救いようがねえな
756大空の名無しさん (ワッチョイ 0ebc-69S4 [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/06(土) 07:15:32.28ID:2VcyxGjS0
癌が見つかり お別れです
かなりの部位に 転移しており 3年以内 らしいのです
長い間お世話になりました🍀
2023/05/06(土) 07:22:54.51ID:gllZ/Ful0
なんか2ケタの便名入力出来んのだがオレだけ?3ケタからは出来るんだが。
758superintendent (ワッチョイ 0ebc-69S4 [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/06(土) 15:39:45.80ID:2VcyxGjS0
【012〜198】
ワッチョイ 19cf-4mn0 [58.183.82.75]

お前は地獄に落ちろ❗
2023/05/07(日) 22:26:55.44ID:XRkg4A3p0
買って1年目たってシートがスイッチで上下左右に調整できるギミックがあると気づいた
電動になってるのか
2023/05/07(日) 22:27:20.93ID:XRkg4A3p0
fenixの320です
2023/05/09(火) 18:43:43.11ID:qqpsRTNy0
テンパのスキポールはカミングスーン詐欺かよ
2023/05/10(水) 04:04:28.51ID:5BSWjaLy0
ATRアプデ来た?
色々良くなっててくれると良いが。。
2023/05/10(水) 11:51:01.40ID:+a8/SyR50
結構前のアプデで突風が吹くようになってたと思うんだが、この前の悪天候ではG31でも普通の風だった。
これじゃリアルじゃないし、つまらん。
もしかして難易度高すぎだからって元に戻した?
2023/05/10(水) 20:04:43.75ID:Q3zARio30
ATRの国内路線をどんどん塗りつぶしてる。今夜はこれ行くよ!

>>オリエンタルエアブリッジ(ORC)は、2023年5月9日のOC43便と44便 長崎/壱岐線へ、
>>新造機のATR42-600型機「機体記号:JA10RC」を初投入しました。
765大空の名無しさん (ワッチョイ 0ebc-lOI9 [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/11(木) 07:19:28.56ID:9UN2OBel0
ここまでの映像をだすにはどのくらいのコンピューターのスペックが必要なのかわかる方

https://www.youtube.com/watch?v=YO1bJU12j1w
2023/05/11(木) 07:47:39.18ID:/QVENG0qM
>>765
概要欄にPCスペック記載
System Specs:
GPU: GTX 1080TI
CPU: I7 7820X
RAM: 32GB
と Reshade Graphics Injection で調整してるね
この人スタッター隠しで細かく動くし客席画面では
翼を多く見えるようにしてFPS稼いでる
2023/05/11(木) 12:31:53.53ID:/MCm1EU4r
聞く前に読めよ
どうせ礼も言わんだろ
2023/05/11(木) 12:34:34.27ID:/MCm1EU4r
…と思ってから119.229.238.79でスレ内検索したらただのキチガイだった
769大空の名無しさん (ワッチョイ 0e77-6WVY [119.239.250.51])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:42:30.63ID:SaulaVmE0
AI機や空港の外を走っている車なんかが残像が残りながら移動しているのはスペックに対して設置上げすぎだから出る症状?
2023/05/11(木) 13:14:16.92ID:mxnMGH2L0
DLSSぢゃDLSSの仕業ぢゃ
2023/05/11(木) 14:16:23.75ID:oYt02iG70
とりあえずCTDを無くしてくれ
まともに遊べないんじゃアドオンどころではない
2023/05/11(木) 15:18:53.52ID:VcyM5Jy1r
i7 4790だとPMDGやfenixでアプローチ中のスタッターが激しくまともに遊ぶには限界
9年前に組んだPCを組み換える時期がきたわ
2023/05/11(木) 15:31:23.14ID:qh04mMkT0
隙あらば自分語り
774大空の名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-AGke [126.182.238.117])
垢版 |
2023/05/11(木) 18:15:02.72ID:eNPvRnjHp
お前が隙をつくってるんだよ
775superintendent (ワッチョイ 0ebc-lOI9 [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/11(木) 19:59:55.29ID:9UN2OBel0
>>0774
仲良くして下さいお願いしますネ。

>>0768
オッペケ Sr3f-O6gx [126.158.196.227])
    ⬆
お前は許さない!次スレで荒らしの罪悪人としてトップページに貼り付けるからそのつもりでおれ❗
2023/05/11(木) 20:10:34.29ID:2/3RLQlA0
飛行機を飛ばすよりも着陸してスポットについてエンジン停止した時の安堵感がたまらん
2023/05/12(金) 06:59:37.38ID:lvaSNOzB0
キャプテン素敵
2023/05/12(金) 07:11:52.01ID:J9edi8sK0
そういや3キャプテンズのユーチューバーの配信減ったね
航空需要が完全に元に戻ってる感があるから本職が忙しいのか
779大空の名無しさん (ワッチョイ 0e77-6WVY [119.239.250.51])
垢版 |
2023/05/12(金) 11:17:28.92ID:c06w/HJy0
ATRでファイヤテストのボタン押してる時に間違えて赤いレバー引いて回した状態になったのでもとの位置に戻したんだけど、そちら側のプロペラが起動しなくなった。
試しに回っている右プロペラ側もファイヤレバー起動したらプロペラ止まって、通常の起動手順でやっても起動しなくなった。
ファイヤのレバー起動したら何かリセットしないと起動しなくなるの?
2023/05/12(金) 15:19:49.46ID:Babyeoly0
リアルでは目視確認のみ
ENG 1 FIRE HANDLE . . . . IN / LATCHED / LOCK WIRED

ロックしてあるレバーを無理に引いて作動させたんだから、エンジン内に消火剤が噴射されて、火は消えたけど壊れたんじゃないの。sさ
2023/05/12(金) 15:28:55.95ID:+TruTbh1r
エンジンの消火ボトル作動させたら点検コストとパーツ交換で一基2000万円コースだ
実際だと操作ミスならたぶん上司から泣くまで怒られる
782大空の名無しさん (ワッチョイ 0e77-6WVY [119.239.250.51])
垢版 |
2023/05/12(金) 15:30:28.37ID:c06w/HJy0
>>780
マウスで斜めから別のスイッチ押したつもりがズレて作動させてしまった。本来は火を消すためのもんを作動させたからメインメニューからやり直さないといけないのかな。
2023/05/12(金) 16:42:44.56ID:Babyeoly0
消火剤の誤噴射は事故だから、そこでゲームオーバーになるのはシミュレーションとして正しい。
しれっと続けられたら、そっちの方が問題でしょ。
2023/05/12(金) 17:02:41.95ID:7kFURdEJ0
ライセンスの問題で明確な故障を表現できない中で精一杯の故障表現と思えばいい
785superintendent (ワッチョイ 0ebc-T5RS [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/12(金) 20:54:58.05ID:RGpbzbD00
>>776
身も心もプロのパイロットになってきたみたいだね💝
2023/05/12(金) 21:24:41.57ID:mosWEmSKr
スレ関係ないつべのURLあげたり、動画説明文に書いてあることをここで質問してくる、変な絵文字使ってるおっさんは何?荒らし?
2023/05/12(金) 21:39:00.05ID:RRb/vjyk0
?
2023/05/12(金) 22:21:10.08ID:pUavSVSq0
可燃物に火をつけるやつが放火魔
2023/05/13(土) 00:24:44.29ID:ql7Lw1AE0
>>786
君は道を歩いていて奇声をあげていたり全裸で踊っているおっさんを見かけたら声をかけるかい?
そういうことだよ
790”管理”人 (ワッチョイ efbc-9/t5 [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/13(土) 05:48:34.76ID:Fh0pb/cw0
皆さんせっかく私が立ち上げたスレッドに来ていただいているのに、 喧嘩☠などはしないで仲良くして下さいお願いします。🎵フライトシュミレーターとあまり関係ない事柄は書き込みしないでください。🙏😅
2023/05/13(土) 11:11:54.09ID:gpD2cRPjr
全裸のおっさんが例に上がるということは、ここの管理人もそれと同じレベルの関わってはいけない人ということだけと、それなら新しくスレ立てた方がいいような
792大空の名無しさん (ワッチョイ 5307-8dkb [150.31.17.195])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:34:41.54ID:ql7Lw1AE0
>>791
君はハウスメーカーに家を建ててもらったのにある日知らない奇行のおっさんが現れて俺が建てた家だって言い出したら、その家捨てちゃうの?
2023/05/13(土) 12:33:20.69ID:cbmmJsKP0
あースレ立てだけが生き甲斐のアレの話か…
別スレ立てたら発狂するのは明らかだからNGNameに入れて放っておくのがいいよ
794大空の名無しさん (ワッチョイ efbc-9/t5 [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/13(土) 15:43:22.81ID:Fh0pb/cw0
この中にむ俺のように航空従事者技能証明を持っている者いるか?
恐らく一人もいないだろう。
机上での御遊びもこの辺にして一歩前の方に進んでごらん!
2023/05/13(土) 18:11:25.61ID:6Ofdk7XT0
成田空港シーナリーでこれはちょっとまずい
一応日本の玄関で外国人もいっぱい見るのにやばい
https://i.imgur.com/S5oTx0F.jpg
2023/05/13(土) 18:30:19.70ID:Vcvh1cki0
忖度せず事実に忠実で非常に良いと思う
2023/05/13(土) 18:33:18.77ID:sAKM/6Ttr
>>794
でもあなた癌なんだよね??
あなたこそ末期くらい2chやめてまともな人生生きたら??
2023/05/14(日) 00:59:38.41ID:+Gs/IEtJ0
>>795
むしろゲバ棒かまえたお兄さんたち、もといもう今はお爺さんたちだな、それらを配置すべき
もちろんバランスをとって、ジュラルミン盾と放水車の人たちもだな
2023/05/14(日) 01:00:31.71ID:+Gs/IEtJ0
そういや一時期盛り上がった新潟の一方の人は、なんかあちこちにキャラ配置してたなw
2023/05/14(日) 02:03:28.06ID:6Z6D+9kp0
>>798
この前機動隊に暴行したとして逮捕されたの20代だったよ
801大空の名無しさん (ワッチョイ 5307-8dkb [150.31.17.195])
垢版 |
2023/05/14(日) 02:07:57.56ID:+Gs/IEtJ0
>>800
おお世代交代してるんだな、元気があってよろしい
2023/05/14(日) 09:41:24.57ID:N1o6BWn+0
テクノブレインは羽田を作るようです
ttps://www.technobrain.com/en_fsaddon/fscrjttmsfs/
最近重複する日本空港のMODが多いので、個人的にはそこそこ出来の良いMODがある空港は避けてほしかった
803大空の名無しさん (スッップ Sd5f-8jel [49.98.163.174])
垢版 |
2023/05/14(日) 11:35:13.35ID:a574KCXGd
テクノブレインさんが作るのなら買おう。
細部までこだわりあるだろうし。
(さらにハードル上げてっと)
2023/05/14(日) 11:47:01.54ID:Fg+sPO000
テクノならちゃんと重くしてくれるはず
2023/05/14(日) 12:12:41.74ID:ucMF0Hk0r
今の羽田は第二ターミナルのスポットの貨物ソーティングエリアにシャッターが閉まっていて違和感があるから
一枚絵でも貼ってくれると嬉しい

ターミナルからバス移動の時に見えるけど重そうなキャリーをお兄さんがコンテナに手積みしていてきつそう
2023/05/14(日) 12:26:37.87ID:JclutM7i0
テクノブレインならRJBBで再現したように第3ターミナル横のアンダーパスもつくってくれそう
いつも3タミあたり見てると萎える
807大空の名無しさん (スッップ Sd5f-qtH3 [49.98.162.246])
垢版 |
2023/05/14(日) 12:28:22.66ID:Q83u92Ydd
>>802
そこそこ出来のいいModないだろ羽田
2023/05/14(日) 14:24:29.50ID:wIYvicBzM
ただでさえ重いのにさらに重くなるんかな
むしろあまり無い東北、北海道詰め合わせとかのが良かったな
2023/05/14(日) 15:15:47.18ID:6Z6D+9kp0
問題はいつリリースされるかって話だ
2023/05/14(日) 17:59:05.52ID:+Gs/IEtJ0
テクノってフライト重視で軽さのバランスとってくるんじゃなかったっけ
2023/05/14(日) 18:14:52.39ID:qn0dWmf70
なぜに羽田。デフォルトに慣れて十分なんだが。問題は、LODを取り入れるかどうかだ。
那覇。新千歳を待つ。
812大空の名無しさん (ワッチョイ cf1a-8jel [121.95.198.204])
垢版 |
2023/05/14(日) 20:51:00.94ID:GrXfpj/30
>>802
タクシーウエイは正確に。

格納庫も実際とは内部は正確ではなくていいので機体を格納できるようにしてほしい

JAL ANA 海保、各社の報道機関、 ヘリコプター の格納庫など。
youtubeなどの配信で使いたいんだ

出来によっては値段は1万くらいまでだしてもいい(アップデートも当然期待する)
2023/05/14(日) 20:52:59.72ID:sRIgHCzjM
テクノといえばRJOYもマケプレ展開してほしいなー。何であれだけSimMarket縛りなんだろ。黎明期だから変な契約でもあんのかな。
814大空の名無しさん (ワッチョイ cf1a-8jel [121.95.198.204])
垢版 |
2023/05/14(日) 20:54:32.97ID:GrXfpj/30
格納庫っぽい内装が欲しいってこと
2023/05/14(日) 23:53:20.05ID:8m1Bo8eF0
ここ数ヶ月ずっとマケプレで何か買おうとすると
「別の処理がまだ保留中です」とか言われて購入出来ないんだけどおま環なのこれ?
2023/05/15(月) 00:15:06.57ID:Inof9DMD0
>>815
アカウントのあるメアドから以下のメアドに
support@flightsimulator.zendesk.com
以下の文を送ると回復作業してくれる
Cannnot download. Marketplace shows message "Another transaction is still pending".
2023/05/15(月) 00:37:10.39ID:VBHRwVE2M
MSFSを[管理者として実行]でもマケプレで買えない
2023/05/15(月) 00:38:00.44ID:8lD7ASv10
>>816
ありがとう
ダメ元で送ってみるわ
2023/05/15(月) 03:39:32.82ID:IWmjVd+W0
このTCA quadrantスロットル用のカスタムパーツは必須レベルで満足度高い
今は簡単に3Dプリントを発注できるから便利だわ
https://forums.flightsimulator.com/t/mod-realistic-a320-detents-for-the-thrustmaster-tca-quadrant/377566
820大空の名無しさん (オッペケ Srb7-paFp [126.166.206.234])
垢版 |
2023/05/15(月) 21:59:20.34ID:KPEcgZvLr
このスレッド立てている 管理人はプロの飛行免許を持っているパイロット というの 本当ですか❓
821大空の名無しさん (ワッチョイ cf1a-8jel [121.95.198.204])
垢版 |
2023/05/15(月) 22:09:06.10ID:1SMo5NvS0
>>820
(笑)
2023/05/16(火) 12:44:51.03ID:MqNKBkK70
スレ建てただけで管理人権限は全く無くない?
2023/05/16(火) 14:13:38.78ID:IKchzXl8r
管理人とか言ってる割に変な書き込みて板埋めてばっかだし、
次から950踏んだのが次スレでいいよ
824大空の名無しさん (ワッチョイ 3f6d-+/XS [61.24.92.2])
垢版 |
2023/05/16(火) 16:45:52.67ID:wMEhYLst0
次世代フライトシムはぶっ飛んでるな
マジ凄い
というか、イーロンじゃないけどあれみて考えさせられるのは、やっぱこの世も仮想空間なんじゃね
2023/05/16(火) 19:32:28.37ID:V5VLoSq4M
>>823
あいつ前スレは800くらいで建ててただろ
乱立祭りになって他スレの住人に迷惑かけても悪いから無理しなくていいと思う

奴の遊び場にされて何スレ経った忘れたけど、その間周りの良識ある住人が
短気を起こさず実利を取ってきたんだから今更躍起になることもないだろう
幸いもうすぐ寿命みたいだし
826大空の名無しさん (ワッチョイ efbc-9/t5 [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/16(火) 21:43:42.43ID:kz/MSybf0
>>825
なに❓それ❓プロのパイロットに向かってその見下したものの言い方は信じられない💔
2023/05/16(火) 21:57:48.16ID:0dFoo9Dj0
>>825
フラシム板dat落ちしないからな。MSFS民の恥を後世に残すくらいなら使い切って過去ログに流した方が良い
テンプレはちょっと面倒だけど都度注意喚起すれば済むし
2023/05/17(水) 00:09:04.06ID:Xs4AzNqNr
プロのパイロット(笑)がプロシム板で管理者気取りとか情けなくて見てられないな
同業者には見向きもされないのかな??同業者いないか
2023/05/17(水) 20:49:28.34ID:aWQI7I+ea
なんかここ数日GeForce ドライバのバージョン指定メッセが起動時に出るんだけど古いのに戻せってこと?全然話題でないけど出るのうちだけ?
2023/05/17(水) 23:38:15.37ID:AVpAoQfQ0
GeForce ドライバ 531.79に不具合があって
DX12で起動するとMSFS2020がクラッシュするって報告が出てるから
それの警告
831大空の名無しさん (オッペケ Srb7-paFp [126.166.201.233])
垢版 |
2023/05/18(木) 01:32:30.73ID:sn0Szy+2r
https://uploader.cc/s/dqoonk83cs5xnlg743et6zlpxpbljq1g74gw29w0pg6j4bc9xdwjeuald8hyhgvf.jpg
2023/05/18(木) 03:47:01.12ID:zgVP+XrSa
>>830
そうなんか、情報掴めず謎クラッシュに悩んでたけど解決した、ありがと!
2023/05/18(木) 16:23:28.83ID:3449/dWV0
今日は岩国にエアーフォースワンが一杯いると予想
834大空の名無しさん (ワッチョイ 23a6-C+BJ [58.3.209.228])
垢版 |
2023/05/19(金) 00:40:44.75ID:BHqV3T2Z0
ATRのタキシングでラダーと連動していたのに急に連動せずに曲がれなくなった。タキシング中の操作をラダーと連動させる設定はどこにあるか分かれば教えて下さい。
昨日まではちゃんと動いていたのに設定が変わったのかな?
835大空の名無しさん (ワッチョイ efbc-9/t5 [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/19(金) 02:35:35.72ID:qi2VS/ID0
>>834
ソフトの問題ではなくて、ペダルが故障しているのではないですか?
2023/05/19(金) 08:32:32.45ID:sbi7H5xe0
ノブをグリグリ回せるおすすめの入力デバイス教えて
2023/05/19(金) 10:25:17.33ID:C9Fv62po0
グリグリの数重視ならこの辺のデバイスの中からお好きなヤツをどうぞ
https://www.google.co.jp/search?q=fs2020+g1000+sim+device&tbm=isch
2023/05/19(金) 12:39:16.28ID:iTnreWCia
>>836
デフォ機で使うならロジのAP Panelお気に入りだけど最近のアドオン機はほぼ対応してないのよね
2023/05/19(金) 13:05:07.62ID:0DssAt01d
そこはSPAD.nextあれば。
840大空の名無しさん (ワッチョイ bf5d-+/XS [115.165.117.105])
垢版 |
2023/05/19(金) 13:36:53.80ID:kfoi5PWr0
見た目にこだわらないならばX-Touch Mini + AAOがお勧め。
2023/05/19(金) 14:18:30.83ID:pN9gPLZC0
Stream Deck+でいいと思う
一台でAPから無線周波数まで全部割り当てられる
2023/05/19(金) 15:15:26.84ID:sWdQb6CE0
G7のアメリカ以外の首脳を広島空港に着陸させたのか
あんな遠い空港使うのはちょっとあんまりでは
2023/05/19(金) 15:35:34.02ID:5Cxd/YuS0
広島西飛行場だとめっちゃ近かったのにね
まあ短くて降りれない飛行機も出ただろうけど
MSFSだと凸凹した空き地になってたっけ
滑走路上にでっかいバッテンも書いてあった気がする(いつ時点のバージョンかは忘れた)
2023/05/19(金) 15:57:49.93ID:sf3KlvwSr
>>842
だってアーチ橋とか進入灯のブリッジが格好良いしさ…!
サミット会場までの警備は大変かもね
2023/05/19(金) 17:32:48.77ID:oMZ1s971p
>>842
ざっとGoogleマップでサミット会場のホテルまで距離調べたけど、岩国基地48km、広島空港54km。言うほどの差はないかな。
2023/05/19(金) 17:37:00.05ID:bFlquKr90
大陸とか平らな土地の首脳さんたちだから、広島空港にファイナルアプローチするときは山中に遭難したんじゃないかと思うやろ・・・
2023/05/20(土) 00:16:40.25ID:SQ8bpEId0
広島空港は市街地から離れた山の中にあるんだな
2023/05/20(土) 00:25:00.38ID:OonRTgJK0
>>847
盆地で狭い市街地(それが原爆の目標に選ばれた理由のひとつでもある…)には十分な空港用地確保出来ないし
2023/05/20(土) 08:32:43.30ID:TQj0plCf0
サミット期間中は民間機は広島上空飛ばないと思ってたけど
FR見てるとそんな事ないな
2023/05/20(土) 17:13:34.56ID:sxeIHlGY0
Su-35が売ってたので買った!
へっぽこで膝からぐずれ落ちた
2023/05/20(土) 18:17:58.00ID:h6gAxrhR0
そもそもMSFSで戦闘機買っても ねぇ
2023/05/20(土) 18:49:55.47ID:MhbsZNeW0
CFSはもうやんないのかな
853大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/20(土) 20:23:36.10ID:ixrmjcCB0
fs2020よりもdcs worldのほうがよりリアルな飛行が楽しめますよ。
2023/05/20(土) 22:23:52.74ID:sxeIHlGY0
>>850
何がダメってコックピット視線で座席の後に視線になるのでコックピット見えない
スイッチ類が押せない
フルスロットルでアフターバーナー表現されない
グラスコックピットが操作出来ないく、表示内容が右左逆なのでは?
2023/05/21(日) 01:33:26.74ID:cQqIK/pb0
お前らの着陸wwwww

https://twitter.com/nhk_hiroshima/status/1659810010568835074?s=46&t=zXGxVG4fNraUcyhHwai6yQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/21(日) 03:51:03.66ID:DIchxvLpM
>>855
なんか変なとこある? まさかバウンドしたとか思ってんじゃないだろうな?
2023/05/21(日) 04:27:08.10ID:TTxwiHj50
前にFHDで3060ti+i7だと小型機でfps足らないこともあるかもよ というレスがあったけど、これのひとつ上を目指すならどういう組合せになりますか?4KやVRは無しでokです
858大空の名無しさん (スップ Sd5a-ZfXk [49.97.107.154])
垢版 |
2023/05/21(日) 07:40:29.91ID:RPSWY4jFd
4060tiとかは?
2023/05/21(日) 09:46:36.38ID:OWhpM+LKr
FHDならGPUは3060Tiか4060Tiあたりで足りると思う
CPUは設定次第だけど、ULTRA設定にしたいならRyzen 7 7800X3Dかな
860大空の名無しさん (ワッチョイ 2ef8-vOC6 [153.232.38.143])
垢版 |
2023/05/21(日) 10:30:12.19ID:FzcoKzXz0
>>855
(引用)
バウンドじゃなくてA330(とA340も)の特有のロッキング・ボギー機構のせいでそのように見えるのではないでしょうか。タッチダウンの煙はハードランディングじゃなければ2回出る感じです。

あれ実際に乗ってみると2段階で着陸してる衝撃があります。
(引用ここまで)
2023/05/21(日) 10:44:38.79ID:qqFNblpE0
前輪つくまでの時間が長く感じるけど
旅客機も戦闘機みたいにエアロダイナミックブレーキするのかな
2023/05/21(日) 11:10:10.08ID:SkzgD0KP0
フランス機の設置が豆腐よりかなり手前なのは初めての広島着陸で緊張したからだろうか
2023/05/21(日) 11:28:40.37ID:TTxwiHj50
>>858-859
4060tiなBTO登場を観測することにします。X3DはBTOに来れば選択肢に入れるということで
今のxsxが3060+i5のmidium辺りだろうから、ultra使えるのは楽しみですね
2023/05/21(日) 12:11:06.63ID:QpEBDkKor
>>863
FHDでULTRA設定だとCPUがボトルネックになりがちなのと
GPUはアップグレードしやすいのに対してCPUはソケットの種類によってはアップグレードしにくい(マザーボードやメモリも一緒に交換になったりする)ので
CPUの方を優先したほうがいいかと
2023/05/21(日) 12:44:28.19ID:LM37xalE0
gpuは設定で軽量化出来るけどcpuはどうしようもないからね
2023/05/21(日) 14:04:52.41ID:VwlPmbRed
MSFSにおいてCPUはX3Dとそれ以外で明確に差があるから、5800X3Dか7000X3Dのどちらかだけを考えればいい
867大空の名無しさん (スーップ Sd5a-ZVvj [49.106.122.51])
垢版 |
2023/05/21(日) 14:08:53.35ID:UIL2iWkJd
>>866
いま出てるX3Dって電圧の関係とかで発火?して壊れるとか見たけど、OCとかせずに普通にフラシムとかで使うのであれば問題ないのかな?何かマザーのBIOSの修正パッチが出てるらしい。
2023/05/21(日) 17:06:55.17ID:r6mn73KLr
>>867
EXPOやXMPのオーバークロックメモリとかを使わずに定格で動かす分には問題ないよ
メモリOCなんてしても有意な性能差は出ないし
ULTRA設定でフォトグラメトリ対応都市を飛んだときに5800X3Dと7000X3Dでは体感ではっきりわかる差があるので7000X3Dの方が絶対にいい
2023/05/21(日) 20:32:29.57ID:LHFV/qrt0
googleからフライトシミュレータ来た!
ttps://gigazine.net/news/20230521-unreal-engine-5-google-photorealistic-3d-tiles-chatgpt/
2023/05/21(日) 21:27:08.98ID:LM37xalE0
シミュレーター?
2023/05/21(日) 22:51:53.79ID:2AcIV9hI0
地形と建物は羨ましい。MSFSはAIの再解釈で出鱈目な上に
重いという糞さをなんとかしれ
2023/05/21(日) 23:20:50.34ID:8pw28elZ0
何やってるのか知らんがアップデートの度に重くなってるよなこのゲーム
最初のトレイラーでマンハッタン上空をヌルヌル60fpsで飛んでたのは何だったのか
873大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/22(月) 03:36:28.60ID:57wG2m/q0
ウルトラ設定🤔君たちが良いパソコンを使っているんだねー😪
874大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/22(月) 04:00:55.28ID:57wG2m/q0
旅客機はFL30,000フィート以上で飛行するので、景色はほどほどで良い。それよりも操縦重視に重きをおくこと。いつもセスナで遊覧飛行をしている人は別だがね。Googleの紙飛行機爆笑
2023/05/22(月) 10:46:20.04ID:0sbJe4CK0
シミュレーションする要素増やしていけば計算量増えて処理が重くなるのは当たり前の話だと思うが
見た目以外切り捨てていいならそりゃ軽くできるだろうけど
876superintendent (ワッチョイ 16bc-Xm68 [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/22(月) 20:42:04.01ID:57wG2m/q0
次スレもうできとるよ。\uD83D\uDC68\uD83C\uDFFB✈
さっささっさと書き込んでこのスレはもう終わりにしようぜ❗\uD83E\uDD17\uD83D\uDC69\uD83C\uDFFB✈


https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/fly/1684516343
2023/05/22(月) 21:11:38.68ID:4uY+rXhN0
むしろ機内の方が重要
fenixやPMDGの客室視点で巡業すると旅気分が味わえて面白い
2023/05/22(月) 21:55:43.15ID:F2l8dOZbr
スレ主とはまともな対話は望めないみたいだし、理解不能な連投が多いし、次スレは奴のマスターベーション専用にして、別の人が新たに次スレ(別スレ)を建ててそちらを進めた方が、このスレの健全化のために良い気がするんだが他の方はどう?
2023/05/22(月) 23:34:59.51ID:LYPGSTvx0
そんなことしたところで荒らされるだけだろw学習しねーな
2023/05/23(火) 20:12:17.63ID:TN5Eo6+Kr
>>879
このスレだって大分荒れてる
スレ建てただけで管理人と名乗るのも頭がおかしい
2023/05/23(火) 22:00:35.10ID:l54FwaqQ0
知的障害をお持ちなんだろ
2023/05/23(火) 22:24:14.03ID:0ebyri6N0
>>878,880
スレ主があたまおかしいのはその通りだが、ただでさえMSFS関係はスレ乱立しているのに
さらに複数スレ並行するとますます住人が分散するだけの結果になって何もメリットが無い
(今は運営に削除依頼とかしても無駄だし)

誰が立てたかはもう無視して、ID・ワッチョイ・IP有りが良ければ既に5/20に立てられてるここ↓
Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1684516343/

ID等無しがよければここ↓
Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1663960233/

次はこのどっちかに行けばいい、そんでスレ主らしき奴がいたら即NGなり完全スルーしとけば実害は無いよ
2023/05/23(火) 23:27:49.18ID:vs7sv1rOr
>>882
なるほど、的確な返答に感謝。
結局対策としては、別スレを建てること自体が利用者の混乱を招くので、奴のスレを使わざるを得ないのね。
まぁ勝手に次スレ立ててくれるだけありがたいと思うしかないか…。
884大空の名無しさん (ワッチョイ 1666-rzIa [119.150.52.213])
垢版 |
2023/05/23(火) 23:47:54.66ID:GN2tpEPk0
なにこの自演まるだしの誘導レスww
885大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:10:34.00ID:2YL6IpHv0
🤔
886大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:11:15.13ID:2YL6IpHv0
🧐
887大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:12:10.04ID:2YL6IpHv0
🤗
888大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:14:48.53ID:2YL6IpHv0
早くさっさと終了しろと言ってるだろうがァ❗
😡
889大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:17:14.03ID:2YL6IpHv0
この机上パイロット擬きめが❗😵💩
890大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:19:02.56ID:2YL6IpHv0
世間はそんなに甘くはないぞ❗👹
891大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:20:34.32ID:2YL6IpHv0
ここまでお前らが低脳だとは思わなかった情けない😱😪💩
892大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:21:43.22ID:2YL6IpHv0
💩
893大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:22:13.09ID:2YL6IpHv0
💩
894大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:22:56.87ID:2YL6IpHv0
💩
895大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:23:37.57ID:2YL6IpHv0
💩
896大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:24:15.82ID:2YL6IpHv0
💩
2023/05/24(水) 00:25:27.43ID:qHRDvvhy0
>>883
そゆこと
俺らに出来ることでもっとも効果的な嵐対策は、騒がず触れず「華麗にスルー」しかないんよね結局
898大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:28:12.74ID:2YL6IpHv0
💩☠🤡🤜🤷♂🤷♀🙈🐙🗡⛏⚔💉
899大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:29:03.31ID:2YL6IpHv0
💉🤷♀
900大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:30:04.97ID:2YL6IpHv0
🙈😡
901大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:30:46.15ID:2YL6IpHv0
🤡
902大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:34:23.05ID:2YL6IpHv0
>>883
❤❤❤💗💝💝🧐
903大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:34:59.40ID:2YL6IpHv0
🐙
904大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:35:38.45ID:2YL6IpHv0
🤜☠
905大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:36:26.16ID:2YL6IpHv0
906大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:36:59.40ID:2YL6IpHv0
🐙
907大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:40:03.52ID:2YL6IpHv0
💩
908大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:40:31.67ID:2YL6IpHv0
🗡
909大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:41:11.12ID:2YL6IpHv0
🤗
910大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:41:51.15ID:2YL6IpHv0
💩🤷♀
911大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:42:43.09ID:2YL6IpHv0
🐙
912大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:43:15.35ID:2YL6IpHv0
🤜💩
913大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:44:36.59ID:2YL6IpHv0
間抜け供が😡
914大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:45:19.36ID:2YL6IpHv0
🐙😡
915大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:45:53.72ID:2YL6IpHv0
💉🤡
916大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:46:21.44ID:2YL6IpHv0
🙈
917大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:46:55.09ID:2YL6IpHv0
918大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:47:26.86ID:2YL6IpHv0
👹
919大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:47:57.80ID:2YL6IpHv0
🤡
920大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:48:35.45ID:2YL6IpHv0
😡
921大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:49:11.89ID:2YL6IpHv0
😪💩
922大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:49:41.78ID:2YL6IpHv0
😪
923大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:50:14.77ID:2YL6IpHv0
🙈
924大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:50:41.91ID:2YL6IpHv0
👹
925大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:51:08.31ID:2YL6IpHv0
💩
926大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:51:39.69ID:2YL6IpHv0
😵
927大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:52:14.79ID:2YL6IpHv0
🤡
928大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:52:49.30ID:2YL6IpHv0
😪
929大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:53:22.99ID:2YL6IpHv0
930大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:53:51.89ID:2YL6IpHv0
🤜
931大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:59:11.80ID:2YL6IpHv0
🙈
932大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:59:48.29ID:2YL6IpHv0
🤜
933大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:00:33.94ID:2YL6IpHv0
😡
934大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:01:14.09ID:2YL6IpHv0
😡
935大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:01:44.62ID:2YL6IpHv0
😡
936大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:02:24.08ID:2YL6IpHv0
😡
937大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:02:49.53ID:2YL6IpHv0
😡
938大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:03:23.85ID:2YL6IpHv0
😡
939大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:04:01.88ID:2YL6IpHv0
😡
940大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:04:35.03ID:2YL6IpHv0
🙈
941大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:06:29.77ID:2YL6IpHv0
さっささっさと書いてこのスレ早く終わらせろ馬鹿野郎💩☠
942大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:07:13.15ID:2YL6IpHv0
本当に君たちはとろい💩😡
943大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:08:22.12ID:2YL6IpHv0
こんなことじゃ到底プロのパイロットにはなれないなぁ💩🤜
944大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:08:56.23ID:2YL6IpHv0
🤡
945大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:09:35.89ID:2YL6IpHv0
👹
946大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:10:15.28ID:2YL6IpHv0
💩
947大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:10:55.04ID:2YL6IpHv0
🤷♂
948大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:11:29.33ID:2YL6IpHv0
🤷♂
949大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:12:00.52ID:2YL6IpHv0
🤡
950大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:12:39.81ID:2YL6IpHv0
🧐
951大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:13:15.20ID:2YL6IpHv0
💩🙈
952大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:56:48.25ID:2YL6IpHv0
>>897
❤❤❤❤🧐🍺🍗🍟❤❤❤❤
2023/05/24(水) 02:15:22.39ID:c/JFMRxB0
Jane Styleを使うことにしたわ。奴のIPをNG NAMEに登録した。
2023/05/24(水) 02:15:50.65ID:c/JFMRxB0
きれいさっぱり完全に消えたな。よしよし
2023/05/24(水) 18:50:01.73ID:bP42FBvV0
次スレに注意喚起のテンプレ入れてくれたみたいだけど、元から有ったテンプレどうする?
荒らしが立て始めて貼られなくなってから結構経つけど修正必要かな?関連スレは最新のURLにした
-----------------
~よくある質問~

***インストール先に、日本語ユーザー名が入っているフォルダは避けましょう。バグが発生しやすいです***

・マウスとキーボードだけでも操作できますか?
→アナログジョイスティックが付いていれば安いゲームパッドでいいので買ってください。

・ATCの指示が変、選択肢がない
→日本語環境で不具合の可能性あり、英語環境で試してください

・思ったより殺風景、東京タワーもない
→オンライン関連やフォトグラメトリがオフになっている可能性。設定を見直してください。wikiのよくある質問も参照。

・バグを見つけた。機能追加要望したい。
→公式フォーラムに遠慮せずに書き込むなり、投票してね。投票順に対応されやすくなります。
https://forums.flightsimulator.com

・VR ジョイスティック関連は専用スレも参考にして下さい。
ジョイスティックQ&A Part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1661943666/

フライトシムで使えるHMD、TrackIR その10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1638083161/

~「週末フライト」~
いつの間にかこのスレの有志が集まって飛ぶようになりました。
何のルールもありません、好き勝手飛んでください。墜落しても誰も何も言いません。
飛ぶ場所はだいたい金曜の昼から夜に流れで決まりますから、みんなで飛びたい場所を何なりと申し出てください。
※アップデート以降、近くにいる機体が消える不具合が頻発するため最近ありません
2023/05/24(水) 21:00:27.16ID:xKTBzTJD0
前にスレ立てたことあるけど
週末フライトはもう明らかにスレで開催されてる形跡がなかったからその時にテンプレから削った
特に何も言われなかったしその後もスレで話されていた記憶が無い

そもそも論だけどちょっと前にディスコに避難した人達がいるみたいだしメインはそっちに移ってるのでは?
2023/05/24(水) 21:52:12.72ID:2YL6IpHv0
頭が悪すぎる
2023/05/24(水) 23:20:57.84ID:mNGP5lDDr
テンプレ案、週末フライトの代わりにDiscordのURLを貼るのもアリでは?
2chで他サイトに誘導することは滅多にないし、場合によってはタブーだとは思うけど、この板が荒れてる上避難民もいる現状と、元々のコミュニティの規模から考えると、誘導までは行かなくてもURLを紹介するのはいいのではと思う
959大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/25(木) 03:54:32.49ID:ejpVIUlI0
皆様現在荒らしが出没してこの板は大変荒れておりますので、管理人の私の責任をもって終了しますのでよろしくお願いいたします。

☆5チャンネルの運営者の方も御指摘されていますように次の新たなチャンネルに移動してください🙏🙇♂
960大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/25(木) 03:55:36.05ID:ejpVIUlI0
🙇♂
961大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/25(木) 03:56:04.90ID:ejpVIUlI0
🙇♂
962大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/25(木) 03:56:34.27ID:ejpVIUlI0
🙇♂
963大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/25(木) 03:57:04.34ID:ejpVIUlI0
🙇♂
964大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/25(木) 03:57:30.38ID:ejpVIUlI0
🙇♂
965大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/25(木) 03:57:57.58ID:ejpVIUlI0
🙇♂
966大空の名無しさん (ワッチョイ 16bc-CFvJ [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/25(木) 03:58:29.91ID:ejpVIUlI0
🙇♂
2023/05/25(木) 07:36:31.06ID:vCCQ5ibHM
ディスコってURL貼っても期限切れなるから管理者のツイに誘導してなかったっけ
本人の了承なしでツイ垢テンプレ入れると荒らしに目をつけられた時迷惑になりそう
2023/05/25(木) 10:05:05.98ID:lFRaOiJb0
招待URLは期限なしと設定すれば無期限になるみたい
2023/05/25(木) 20:28:02.68ID:H31OmXmJ0
ディスコはツイ垢にしろ設定変更にしろ管理者の降臨待ちかな
このスレ終わるまでに本人に確認取れたら入れる方向で良いだろうか
2023/05/25(木) 20:57:01.77ID:VMSk+qggr
次スレが変な荒らしで埋まる前に、とりあえず暫定で今機能してない週末フライトを消してテンプレとして出した方がいい気がする
他の点については特に問題ないと思うし
2023/05/25(木) 21:05:08.73ID:SRctP3LZ0
常識的に考えて了承も取らずに勝手に載せるのはダメだろ
2023/05/25(木) 21:10:10.15ID:H31OmXmJ0
あー透明あぼーん外すと既に絵文字だらけでおかしな事になってるのか…
とりあえず週末フライトだけ抜いて>>955貼ってくる
2023/05/25(木) 21:24:27.27ID:GNSZtTLQ0
mini FCUが$90で出るみたい
ただしクラファンなので出るとは言ってない
https://i.imgur.com/wjBSkY4.jpg
974さんろくしー (ワッチョイ 2e2c-i/qU [153.139.158.129])
垢版 |
2023/05/25(木) 23:41:27.57ID:UwwBto/h0
こんにちは〜上のdiscordサーバーを管理?してるさんろくしーと申します。
Twitter@sanrok_odysseyにリンク置いときます〜このスレだとURL書き込めないので
2023/05/26(金) 00:09:10.19ID:+lbX9MxY0
これだよね。99ドルならLogitechのFlight Multi Panelと同じくらいなんだが、どの程度のアドオンで動くんだろうか。
ttps://fsnews.eu/new-airbus-minifcu-msfs-xplane-launch-kickstarter-may-31/
976大空の名無しさん (ワッチョイ 2e2c-i/qU [153.139.158.129])
垢版 |
2023/05/26(金) 00:15:40.23ID:SAqSQDe90
>>969
テンプレートにはご自由に入れてもらって構いませんよ〜
2023/05/26(金) 21:23:29.88ID:1Yzch4HLr
>>874
FLは100ft単位で表されるからその書き方はあり得ないけど、航空従事者なら学科で習わなかった?
基礎中の基礎だけど
2023/05/26(金) 22:00:29.55ID:y/S5qAJc0
フライトレベルってこのゲーム(正しくはFSX)で初めて知ったっけ
2023/05/26(金) 22:33:43.81ID:jofx7QXF0
フライトレベルのコールは納谷六朗の声で脳内再生されまする
980大空の名無しさん (ワッチョイ bfbc-vDf7 [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/27(土) 02:05:41.58ID:VOaD2ijw0
>>977
国際線パイロットになるには自分の体内時計を調整する能力ともちろん英語能力は6以上でそう簡単にはなれないぞ。笑 年収は3000万円近くはあるが。
2023/05/27(土) 02:30:11.24ID:hEzcM3LT0
俺様詳しいマン
2023/05/27(土) 09:44:31.08ID:GhfF16WX0
7950X3D+RTX4090 32GB×2(5600EXPO) 4K 32in.
MSFS(STEAM)は別ドライブ指定の980Proにインストール(中身も)
フレームレートは言わずもがなだけど、読み込みが激速になったのが嬉しい。
金かけた甲斐を実感したのがこれとは。。。
2023/05/27(土) 12:03:46.27ID:ESTOfc3UM
>>976
とりあえず今回は自分で宣伝してきたらいいんじゃない
次々スレからは誰かが適当に整形してテンプレ入れてくれるでしょ
2023/05/27(土) 17:25:40.63ID:5GemFb/ba
>>980
もうちょいいったら金持ちの仲間入りじゃん
2023/05/27(土) 18:01:22.97ID:VZ1JZ+c40
ここでパイロットとかライセンサーと言ってるのはほとんど自家用で良いとこ事業用だと思う
ATPを持ってたら自慢できるけどそんな人は素人が趣味でやっている事を見下したりせんだろ
986大空の名無しさん (ワッチョイ bfbc-BOYA [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/27(土) 19:08:35.45ID:VOaD2ijw0
ttps://uploader.cc/s/pla0mg87rw7w0k77gfzrd0wtd4yqo2b0my2vx26njv9xsysj1c3qple78gftx8xs.jpg
987大空の名無しさん (ワッチョイ bfbc-vDf7 [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/27(土) 21:22:12.41ID:VOaD2ijw0
>>985
事実、某航空会社の国際線のパイロットの機長として従事している事は相違ありません。
2023/05/27(土) 21:30:09.27ID:zXlWf1Bj0
>>980
おまいの晒した動画って、FSXでもMSFSでも、日本語ATCを字幕表示してるじゃん。
国際線パイロットで英語が超得意なのに?
989大空の名無しさん (ワッチョイ bfbc-vDf7 [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/27(土) 23:37:27.11ID:VOaD2ijw0
>>988
I am an Eiken Level 1 and have downloaded the English versions of all flight simulators. something?
990大空の名無しさん (ワッチョイ bfbc-vDf7 [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/27(土) 23:48:17.81ID:VOaD2ijw0
If you're a layman, please don't say things that are too condescending towards professional pilots.
2023/05/27(土) 23:54:53.08ID:UMooRNYZM
Ridiculous to try persuading that you are a real pilot in this shitty place.
The more you engage, the more sceptical the audience gets. You’ll never win. Both feel uncomfortable. Stop wasting time here.
2023/05/28(日) 00:15:41.17ID:OBDwdmVq0
日本語でおk
993大空の名無しさん (ワッチョイ bfbc-vDf7 [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/28(日) 00:17:15.82ID:aRsVDeY70
Être pilote international est un travail exigeant, et il n'est pas exagéré de dire que chaque vol raccourcit légèrement votre espérance de vie. Ne commettez pas l'erreur de penser que vous allez devenir pilote professionnel international. Veuillez essayer de profiter du simulateur de vol sur votre bureau à partir de maintenant.
2023/05/28(日) 00:24:37.60ID:Il3s5eyar
>>987
従事しているって…パイロットって余命3年の癌でも仕事続けられるの?
2023/05/28(日) 00:29:48.85ID:tNLbf3esM
En général on vouvoie pas sur ce genre de forum. Ne prétends pas d’être international. Ça se voit.
996大空の名無しさん (ワッチョイ bfbc-vDf7 [119.229.238.79])
垢版 |
2023/05/28(日) 00:53:41.01ID:aRsVDeY70
>>994
Ce que vous dites est vrai. C'est pourquoi, en désespoir de cause, j'ai exposé ma véritable identité. Il ne fait aucun doute que je suis pilote de vol international pour une célèbre compagnie aérienne. La photo que vous avez postée, c'est aussi moi.
2023/05/28(日) 01:28:36.59ID:0VvrtgRz0
虚言マン
2023/05/28(日) 01:40:02.49ID:tNLbf3esM
フラ語も不自然に丁寧で機械翻訳間違いなし。こんなとこでしょーもない奴
2023/05/28(日) 01:48:59.83ID:Jkj1MX3bM
翻訳だから 丁寧に頭文字が大文字

はい 終わり
2023/05/28(日) 01:49:59.12ID:Jkj1MX3bM
まだあった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 106日 7時間 22分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況