!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい (建てたあと一列消費されるので足りない分を補充)
前スレ
Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1643411662/
〜Xbox版でMSFSを初められた方へ〜
ようこそ!飛ばし方などは、下記のwikiやYouTubeも参考にしてください
ここに質問を書き込む際にXbox版と明記されると良いかもです。
公式
http://www.flightsimulator.com/
http://www.xbox.com/ja-JP/games/microsoft-flight-simulator
日本語wiki
http://wikiwiki.jp/flightsim/
※飛ばし方や追加データの入れ方等、分からない事があればひとまずここを見ましょう
初心者質問専用スレ
M Flight Simulator(2020)初心者総合質問箱その3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1601009421/
Microsoft Flight Simulator初心者質問箱 Part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1601039232/
☆XBOX☆
【XBOX】Microsoft Flight Simulator Part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1599722907/
その他テンプレは>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1superintendent (ワッチョイ 3412-dMjb [125.4.238.121])
2022/04/27(水) 20:36:19.95ID:FB5G4SaE0123大空の名無しさん (ワッチョイ e3a3-HPos [180.221.74.162])
2022/06/08(水) 12:47:55.74ID:KagJaZw00 >>122
やってみるわ、ありがとう。
やってみるわ、ありがとう。
125大空の名無しさん (オッペケ Sre7-VW0z [126.166.131.36])
2022/06/08(水) 13:00:05.80ID:RUbkaPjqr AIGしらんかった
めちゃ楽しそう
これはATC関係なく飛ぶんです?
めちゃ楽しそう
これはATC関係なく飛ぶんです?
126大空の名無しさん (ワッチョイ e350-fRoS [180.5.68.22])
2022/06/08(水) 14:40:16.08ID:vG2EFdr60 AIGはデフォルトATCが一応反応している 機影が見えない時もあるがトラフィック
には映る
には映る
127大空の名無しさん (ワッチョイ 4315-U+ta [118.21.158.246])
2022/06/08(水) 15:15:22.07ID:QhGwQYG+0 >>107
おらんのか。探さなくて良かった
おらんのか。探さなくて良かった
128大空の名無しさん (ワッチョイ cf8a-Rebr [217.178.91.39])
2022/06/08(水) 17:14:55.96ID:A7j8jKDs0 A32NXよりFenix320ceoの方が断然たのすぃですか?
129大空の名無しさん (ワッチョイ 4312-S1dY [118.241.228.159])
2022/06/08(水) 19:02:39.84ID:vAfccwxJ0 >>119
ある程度フライトプラン入れるとManagerとか立ち上げたとき固まってるんじゃね?って思うぐらい時間かかるときがあるが辛抱強く我慢して待つんやで。
本当に固まったかの判断はそのうち慣れれば分かる
ある程度フライトプラン入れるとManagerとか立ち上げたとき固まってるんじゃね?って思うぐらい時間かかるときがあるが辛抱強く我慢して待つんやで。
本当に固まったかの判断はそのうち慣れれば分かる
130大空の名無しさん (ワッチョイ a324-jfc4 [126.22.93.206])
2022/06/08(水) 19:23:19.53ID:4r921mWo0 pmdgの736拡張が来るわけだけど、600買う意味ってあるのかな、
600運用してる路線をシミュレートできるのと、zfwが減るので操縦性能が軽くなる
かもしれないくらいで、航続距離減るしどうなんだと思う。
600運用してる路線をシミュレートできるのと、zfwが減るので操縦性能が軽くなる
かもしれないくらいで、航続距離減るしどうなんだと思う。
131大空の名無しさん (ワッチョイ cf8a-Rebr [217.178.91.39])
2022/06/08(水) 19:39:14.20ID:A7j8jKDs0 おっきい飛行機とばしたいね
132大空の名無しさん (ワッチョイ a324-h5sX [126.95.179.146])
2022/06/08(水) 20:06:50.55ID:EcjWeR3n0 まあ分かる
というか-700から出してくる魂胆が気に食わんわ
利益上げたいなら価格$30上げでも良かっただろ
-800が出るまで絶対買わねーわこんなん
というか-700から出してくる魂胆が気に食わんわ
利益上げたいなら価格$30上げでも良かっただろ
-800が出るまで絶対買わねーわこんなん
133大空の名無しさん (ワッチョイ cf8a-Rebr [217.178.200.144])
2022/06/08(水) 21:35:30.62ID:apSuqJ6/0 スパイファミリー楽しいけど、髭男星野どっちの歌も苦手だからつらい
134大空の名無しさん (ワッチョイ cf8a-Rebr [217.178.200.144])
2022/06/08(水) 21:35:48.21ID:apSuqJ6/0 すみません誤爆しました
135大空の名無しさん (ワッチョイ 8f20-y8pt [49.129.125.129])
2022/06/08(水) 22:00:10.42ID:xPGLfGR30 早見沙織は正義
136大空の名無しさん (ワッチョイ 8f20-y8pt [49.129.125.129])
2022/06/08(水) 22:00:29.46ID:xPGLfGR30 すみません誤爆しました
137大空の名無しさん (ワッチョイ 0324-qw5O [60.73.67.75 [上級国民]])
2022/06/08(水) 22:08:30.35ID:Th2Dt9Ly0 これはひどい
139大空の名無しさん (ワッチョイ 5355-ItJ6 [112.69.49.207])
2022/06/08(水) 23:55:00.41ID:s2cWi8br0140大空の名無しさん (ワッチョイ cf8a-Rebr [217.178.200.144])
2022/06/09(木) 00:22:01.40ID:lK7gAjOA0 A32NXだけなのかわからないけど
cameras.cfgでコックピット視点を無理やり外に出して
ぐりぐり移動させてるとクラッシュしてCTDしやすくなりますね…
とてもどうでもいい話ですが
大人しくドローンカメラで我慢します
cameras.cfgでコックピット視点を無理やり外に出して
ぐりぐり移動させてるとクラッシュしてCTDしやすくなりますね…
とてもどうでもいい話ですが
大人しくドローンカメラで我慢します
141大空の名無しさん (ワッチョイ 732c-fRoS [114.172.246.7])
2022/06/09(木) 15:51:28.33ID:vEaVcZm+0 >>140
んんん???
自分も最近また謎のCTDが多発してて原因を突き止められずに悩んでたんだけどこれは手掛かりになるかも。
自分の場合PMDG737を使ってる時(今はPMDGしか使ってない)で症状が現れ始めたのは737をアプデした後から。
CTDに規則性が見られない事からアプデ内容に問題があると思ってたんだけどよくよく考えると視点移動やズームを頻繁に使った時CTDしてる。
他にも同じ症状の人が居るならビンゴかもしれないけど修復方法が分からん…
ちなみにメモリは32GB積んでるからメモリ不足の線は無いと思われる。
んんん???
自分も最近また謎のCTDが多発してて原因を突き止められずに悩んでたんだけどこれは手掛かりになるかも。
自分の場合PMDG737を使ってる時(今はPMDGしか使ってない)で症状が現れ始めたのは737をアプデした後から。
CTDに規則性が見られない事からアプデ内容に問題があると思ってたんだけどよくよく考えると視点移動やズームを頻繁に使った時CTDしてる。
他にも同じ症状の人が居るならビンゴかもしれないけど修復方法が分からん…
ちなみにメモリは32GB積んでるからメモリ不足の線は無いと思われる。
142大空の名無しさん (ワッチョイ 9310-fRoS [106.157.80.146])
2022/06/09(木) 16:53:56.99ID:Ym9WamLc0 >>99
何故かしらんがAndroidのJanestyleからだとこの投稿が見えんくて気づかなかった
ありがとう
やっぱりもともとのリバースではなくて、HOLDを割り当てたうえで
スロットル推すやり方しか出来ないのね
試してみるわ
何故かしらんがAndroidのJanestyleからだとこの投稿が見えんくて気づかなかった
ありがとう
やっぱりもともとのリバースではなくて、HOLDを割り当てたうえで
スロットル推すやり方しか出来ないのね
試してみるわ
143大空の名無しさん (ワッチョイ 8304-aR/l [92.202.25.200])
2022/06/09(木) 19:16:11.55ID:5ELQxwq40 トップガン見たらミッションの意味がわかってよかったわ
144大空の名無しさん (オッペケ Sre7-VW0z [126.167.76.33])
2022/06/09(木) 19:20:05.61ID:3FdC3Dfar 馬力のあるPCなら何とかなるとは限らないのが辛いとこですね…
145大空の名無しさん (ワッチョイ 0324-qw5O [60.73.67.75 [上級国民]])
2022/06/09(木) 19:24:12.60ID:K1HDpqP80 https://lockheedmartin.com/topgun
ダークスターのLM公式サイトとな
ダークスターのLM公式サイトとな
146大空の名無しさん (ワッチョイ 732c-fRoS [114.172.246.7])
2022/06/10(金) 11:50:19.34ID:xieVYY070 アプデ後のPMDGでボタン操作が一切できなくなるフリーズのバグが発生してるようだ。
自分も何度か食らったけどフリーズするだけでCTDはしない。(ネット上の報告例も同じ)
しかし昨日も書いた謎のCTDに悩まされ始めたのも同じ時期。
Toolbar pushbackが原因かもと思って外してみたけど何故か症状は悪化する一方。
もしCTDのトリガーがPMDGにあるとしたら非常に辛い…
>>142
自分も色々試してみたけどマトモに機能するのはこの方法しか無かったから諦めるしかないみたい。
でもボーイングエディションのリバーサーもスイッチ引いて前に押し出す方式だからある意味同じなんだけどね。
自分も何度か食らったけどフリーズするだけでCTDはしない。(ネット上の報告例も同じ)
しかし昨日も書いた謎のCTDに悩まされ始めたのも同じ時期。
Toolbar pushbackが原因かもと思って外してみたけど何故か症状は悪化する一方。
もしCTDのトリガーがPMDGにあるとしたら非常に辛い…
>>142
自分も色々試してみたけどマトモに機能するのはこの方法しか無かったから諦めるしかないみたい。
でもボーイングエディションのリバーサーもスイッチ引いて前に押し出す方式だからある意味同じなんだけどね。
147大空の名無しさん (ワッチョイ e350-fRoS [180.5.68.22])
2022/06/10(金) 12:36:35.34ID:cKJk7s/s0 >>146
わしもフリーズなるようになって アプリと機能でMSFSの修復とコマンドプロンプト
管理者で実行 sfc/scannow をして MSFSのコントローラーをデフォルトに戻して
好みに再設定したら直った
どの方法が当たりなのかは分からん
わしもフリーズなるようになって アプリと機能でMSFSの修復とコマンドプロンプト
管理者で実行 sfc/scannow をして MSFSのコントローラーをデフォルトに戻して
好みに再設定したら直った
どの方法が当たりなのかは分からん
148大空の名無しさん (ワッチョイ 5371-+66E [58.90.158.248])
2022/06/10(金) 12:40:20.63ID:H+yc75PW0 ボタン12,16にthrottle 2 decrease、throttle 1 decreaseのON PRESSとthrottle 2 cut、throttle 1 cutをON RELEASEで登録する方法はどう?
Velocity1はこれで100%のリバース使えてるが
Velocity1はこれで100%のリバース使えてるが
149大空の名無しさん (ワッチョイ 732c-fRoS [114.172.246.7])
2022/06/10(金) 13:02:08.21ID:xieVYY070150大空の名無しさん (ワッチョイ 5371-+66E [58.90.158.248])
2022/06/10(金) 13:10:48.53ID:H+yc75PW0 >>149
https://ts.thrustmaster.com/download/accessories/manuals/TCA_Quadrant/TCA_Quadrant%20Airbus_Edition_user_manual.pdf
マニュアルの4ページ見ると12,16使えそうだけどTCA Quadrant Add-Onと組み合わせたときだけボタンが有効になるとかそんな仕組みなの?
https://ts.thrustmaster.com/download/accessories/manuals/TCA_Quadrant/TCA_Quadrant%20Airbus_Edition_user_manual.pdf
マニュアルの4ページ見ると12,16使えそうだけどTCA Quadrant Add-Onと組み合わせたときだけボタンが有効になるとかそんな仕組みなの?
151大空の名無しさん (ワッチョイ 732c-fRoS [114.172.246.7])
2022/06/10(金) 13:22:37.20ID:xieVYY070152大空の名無しさん (アウアウウー Sa47-JoGv [106.128.184.42])
2022/06/10(金) 15:59:47.22ID:XHX4xAhya153152 (アウアウウー Sa47-JoGv [106.128.184.42])
2022/06/10(金) 16:09:54.42ID:XHX4xAhya154大空の名無しさん (ワッチョイ 732c-fRoS [114.172.246.7])
2022/06/10(金) 18:13:44.14ID:xieVYY070 >>150
早速設定してみたらうまく作動した。
良い情報ありがとう。
>>152
ありがとう、でもどこを探しても修復の項目は無いのよ。
もしかしたらインストール先をDドライブにしてるからかもしれない。
PMDGのバグの追記。
さっきテストで少し起動しただけなのにギアを出し入れしてたらフリーズ→メイン画面に戻ろうとして黒画面→完全に固まって強制終了。
フォーラム見たらどうやらPFD等の計器類をポップアップできるよう改良したのが原因との噂が出てるね。
発生状況の報告例では外部視点から戻った時、コックピット内の視点を変更した時、ポーズ解除後、コックピット内の機器を連続操作した時、
カスタムビューから戻った時、こういった時にフリーズするっぽい。
次のアプデまで暫くA32NXに戻らないとダメかもな…
てかやっぱりPMDGもバグの沼に嵌るのか…
早速設定してみたらうまく作動した。
良い情報ありがとう。
>>152
ありがとう、でもどこを探しても修復の項目は無いのよ。
もしかしたらインストール先をDドライブにしてるからかもしれない。
PMDGのバグの追記。
さっきテストで少し起動しただけなのにギアを出し入れしてたらフリーズ→メイン画面に戻ろうとして黒画面→完全に固まって強制終了。
フォーラム見たらどうやらPFD等の計器類をポップアップできるよう改良したのが原因との噂が出てるね。
発生状況の報告例では外部視点から戻った時、コックピット内の視点を変更した時、ポーズ解除後、コックピット内の機器を連続操作した時、
カスタムビューから戻った時、こういった時にフリーズするっぽい。
次のアプデまで暫くA32NXに戻らないとダメかもな…
てかやっぱりPMDGもバグの沼に嵌るのか…
155大空の名無しさん (ワッチョイ 7f1c-JoGv [125.4.72.78])
2022/06/10(金) 21:14:02.28ID:ib1ElrHh0 >>154
Steamの修復についての先程の投稿はうろ覚えでの投稿でしたので場所が不正確です
Steam版の修復は以下のところにあります
SteamのライブラリのMicrosoft Flight Simulatorのアイコンを右クリック
右クリックメニューの「プロパティ…」を選択
開いたダイアログで左のタブで「ローカルファイル」を選択
開いたローカルファイルのページの「ゲームファイルの整合性を確認…」ボタンをクリック
です
インストール場所は関係ないです
自分もDドライブにインストールしてますが問題なく機能して
起動時のCTDループを脱することができました
Steamの修復についての先程の投稿はうろ覚えでの投稿でしたので場所が不正確です
Steam版の修復は以下のところにあります
SteamのライブラリのMicrosoft Flight Simulatorのアイコンを右クリック
右クリックメニューの「プロパティ…」を選択
開いたダイアログで左のタブで「ローカルファイル」を選択
開いたローカルファイルのページの「ゲームファイルの整合性を確認…」ボタンをクリック
です
インストール場所は関係ないです
自分もDドライブにインストールしてますが問題なく機能して
起動時のCTDループを脱することができました
156大空の名無しさん (ワッチョイ 0324-qw5O [60.73.67.75 [上級国民]])
2022/06/10(金) 21:18:26.16ID:ACGoSHFO0 gdgdって来ましたねえ
157大空の名無しさん (ラクペッ MMa7-fRoS [134.180.214.35])
2022/06/10(金) 21:24:37.90ID:cv4UMiUYM 設定>>アプリ>>アプリと機能>>Microsoft Flight Simulator 詳細オプション
>>修復
>>修復
158大空の名無しさん (スッププ Sd9f-C6Ms [49.105.69.103])
2022/06/10(金) 21:31:38.42ID:86MBncIUd159大空の名無しさん (ワッチョイ 732c-fRoS [114.172.246.7])
2022/06/10(金) 22:07:59.60ID:xieVYY070160大空の名無しさん (ワッチョイ cf8a-Rebr [217.178.88.149])
2022/06/10(金) 22:27:32.13ID:+tRPAniB0161大空の名無しさん (ワッチョイ cf8a-Rebr [217.178.88.149])
2022/06/10(金) 22:29:59.87ID:+tRPAniB0 737のエンジンで高回転時に
丸ノコで鉄板切るような音するけど
あの音きらいだなぁ。。。
丸ノコで鉄板切るような音するけど
あの音きらいだなぁ。。。
162大空の名無しさん (ワッチョイ a324-9Ugc [126.207.23.23])
2022/06/10(金) 22:38:31.24ID:5sJmDzC20 xbox版なのですが、トップガンコンテンツをイストールしたいのですが、200MB付近までダウンロードするとまた100MBまで戻りを繰り返します。
何か解決策ありましたら教えて下さい。
何か解決策ありましたら教えて下さい。
163大空の名無しさん (スッップ Sd9f-gPu6 [49.96.242.105])
2022/06/10(金) 23:38:32.02ID:pmQG8Da5d VRに興味出てきたから調べたらquest2は顔本必須なのか
なんだか面倒くさそうだな
なんだか面倒くさそうだな
164大空の名無しさん (ワッチョイ cf8a-Rebr [217.178.88.149])
2022/06/10(金) 23:42:19.74ID:+tRPAniB0 >>162
(´-ω-`)つ
【XBOX】Microsoft Flight Simulator Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1648775543/
(´-ω-`)つ
【XBOX】Microsoft Flight Simulator Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1648775543/
165大空の名無しさん (ワッチョイ cf8a-Rebr [217.178.88.149])
2022/06/10(金) 23:44:11.57ID:+tRPAniB0 箱版にもリバリー豊富な本格的旅客機あればいいのにな…
msfsのグラならシーナリーmodは我慢できる
msfsのグラならシーナリーmodは我慢できる
166大空の名無しさん (ワッチョイ cf2c-UmXv [153.134.29.17])
2022/06/11(土) 00:06:51.85ID:tUovPLUt0 箱版はwasmのバクが無くならないと難しい
167大空の名無しさん (ワッチョイ ff10-gL1p [27.83.57.248])
2022/06/11(土) 11:11:10.43ID:vyjt5tlV0 MSFS本体ってセールしてる時ってある?
これの為だけにゲーパス入ってんの無駄に思えてきたから買ってしまいたい
これの為だけにゲーパス入ってんの無駄に思えてきたから買ってしまいたい
168大空の名無しさん (ワッチョイ 2324-7x3h [60.154.115.224])
2022/06/11(土) 11:28:21.98ID:8VWUQvf20 今ちょうど20%オフセール中ですだよ!?
20%以上の割引セールはまだ来たことないよ?
20%以上の割引セールはまだ来たことないよ?
169大空の名無しさん (ワッチョイ ff10-gL1p [27.83.57.248])
2022/06/11(土) 13:03:06.24ID:vyjt5tlV0 え、マジ!?
思い切って買うわ
思い切って買うわ
170大空の名無しさん (ワッチョイ ff10-gL1p [27.83.57.248])
2022/06/11(土) 13:04:49.87ID:vyjt5tlV0 本当だ!安い!ありがとう
171大空の名無しさん (ワッチョイ f302-ix3L [122.213.213.197])
2022/06/11(土) 13:56:34.63ID:uVFbr5H30 樹木の一本一本がやたらでかい
一般道と高速道路のモブ車両が速すぎる
不満は今の所これだけ
一般道と高速道路のモブ車両が速すぎる
不満は今の所これだけ
172大空の名無しさん (スップ Sd1f-yvWy [49.97.14.19])
2022/06/11(土) 15:10:36.52ID:0pObK1f2d >>160
pmdg有料なのに無料のmodが並んでしまったか
pmdg有料なのに無料のmodが並んでしまったか
173大空の名無しさん (ワッチョイ ff6d-ffpc [59.168.168.22])
2022/06/11(土) 15:22:38.15ID:aUeqdZAB0 初心者質問でもうしわけないのですが、各空港でどのスポットがどの航空会社が
一般的に使用しているのか、どのように調べているのでしょうか。
飛行機に乗る機会もほとんどなく、伊丹ですらどのスポットがどの航空会社が
使用しているのか分からずじまいです。
一般的に使用しているのか、どのように調べているのでしょうか。
飛行機に乗る機会もほとんどなく、伊丹ですらどのスポットがどの航空会社が
使用しているのか分からずじまいです。
174大空の名無しさん (ワッチョイ b31a-OzPT [202.219.166.1])
2022/06/11(土) 16:09:37.14ID:gnmQOv+z0175大空の名無しさん (ワッチョイ ff6d-ffpc [59.168.168.22])
2022/06/11(土) 16:13:29.34ID:aUeqdZAB0176大空の名無しさん (アウアウウー Sa67-AdUQ [106.129.153.15])
2022/06/11(土) 16:29:08.69ID:JpJkBZWOa 宇宙人PCにWin11に入れて初回だけ立ち上がるけど2回目以後は立ち上がらなくなり
ファイルいじったら治る人いますか
ファイルいじったら治る人いますか
177大空の名無しさん (スプッッ Sd07-MdXw [110.163.10.136])
2022/06/11(土) 17:33:31.60ID:WngUTzHUd >>168
ゲームパスなしでも20%オフ?
ゲームパスなしでも20%オフ?
178大空の名無しさん (ワッチョイ 2324-7x3h [60.154.115.224])
2022/06/11(土) 18:08:47.57ID:8VWUQvf20 >>177
せやで
せやで
179大空の名無しさん (ワッチョイ 6312-H4MZ [118.241.228.159])
2022/06/11(土) 18:40:04.53ID:rvo4eN6R0180大空の名無しさん (ワッチョイ 8389-e5jz [14.8.25.64])
2022/06/11(土) 18:54:19.29ID:b8BDTqBT0 X-Planeのスカスカな山に不満を感じてた人間としては多少木がデカくて高い方がそれっぽくてええわ
181A superintendent (ワッチョイ ff12-bM3h [125.4.238.121])
2022/06/11(土) 20:05:39.87ID:5zuGNAI60 皆様毎日投稿ご苦労様です。
ペコリ(o_ _)o))
ペコリ(o_ _)o))
182大空の名無しさん (ラクペッ MM47-hiZJ [134.180.214.35])
2022/06/11(土) 21:49:48.14ID:VDnst9sdM んー!PMDG737ばかりで飛んでたから Fenix320飛ばしたらダイレクトの
方法忘れとるしグダグダ
機種移行期間って大事やね
方法忘れとるしグダグダ
機種移行期間って大事やね
183大空の名無しさん (ワッチョイ 2324-7x3h [60.154.115.224])
2022/06/11(土) 21:51:52.41ID:8VWUQvf20 >>179
海外空港によくある滑走路の手前に生えている木も本当はもっと低い可能性があると?
海外空港によくある滑走路の手前に生えている木も本当はもっと低い可能性があると?
184大空の名無しさん (ワッチョイ f302-ix3L [122.213.213.197])
2022/06/11(土) 22:16:04.03ID:uVFbr5H30185大空の名無しさん (ワッチョイ c324-sVTA [126.109.87.102])
2022/06/12(日) 00:41:36.83ID:E3H/uBti0 a32nxの更新頻度が長くなってきたのは
競合するfenixの影響でしょうか
競合するfenixの影響でしょうか
186大空の名無しさん (ワッチョイ 3389-GGE9 [106.73.175.96])
2022/06/12(日) 10:20:37.71ID:uxEUwhcY0 Ryzen 5 5600X
32GB
GTX1660SUPER
で、WQHDゲーミングモニタ買ったけど、2560x1440でハイエンド設定で30~35FPSだな
32GB
GTX1660SUPER
で、WQHDゲーミングモニタ買ったけど、2560x1440でハイエンド設定で30~35FPSだな
187大空の名無しさん (ワッチョイ 6312-H4MZ [118.241.228.159])
2022/06/12(日) 12:36:19.71ID:vFA9XKYm0188大空の名無しさん (ワッチョイ cf8a-GGE9 [217.178.91.15])
2022/06/12(日) 13:03:44.44ID:rlpbdUY80 カジュアル勢だからpmdg737-700に8000円出した後、fenixに8000円はきついっす。。
189大空の名無しさん (ワッチョイ 6312-H4MZ [118.241.228.159])
2022/06/12(日) 14:12:29.96ID:vFA9XKYm0 ポチポチで飛ばすエアラインもいいが、こういうのやるのもFSの醍醐味でいいかも。
操ってる感がすごい。
パプアニューギニアのリアルブッシュパイロットの動画
Missionary Bush Pilot - YouTube https://www.youtube.com/c/MissionarybushPilot/videos
こういうののBush Tripアドオンって何かいいのないかな?
操ってる感がすごい。
パプアニューギニアのリアルブッシュパイロットの動画
Missionary Bush Pilot - YouTube https://www.youtube.com/c/MissionarybushPilot/videos
こういうののBush Tripアドオンって何かいいのないかな?
190大空の名無しさん (ワッチョイ cf8a-GGE9 [217.178.88.167])
2022/06/12(日) 15:52:17.94ID:J0hFpdNR0 セスナみたいな小型機はmsfsだとすぐ飽きてしまうのよね…
191大空の名無しさん (ワッチョイ 2324-GcEM [60.73.67.75 [上級国民]])
2022/06/12(日) 17:08:05.81ID:jr+RVRYM0 >>189
とりあえずMSが用意してくれてるBush Tripじゃあかんの
とりあえずMSが用意してくれてるBush Tripじゃあかんの
192大空の名無しさん (ワッチョイ 33fa-XWK0 [42.127.2.147])
2022/06/12(日) 18:36:45.38ID:NI0x9H7G0 ダウンロード版買いました。SSDの半分以上をmsfsに取られました。
193大空の名無しさん (ワッチョイ ff02-HnCG [221.117.112.34])
2022/06/12(日) 20:39:07.85ID:qNM/hJWV0 FSRealistic Pro の海外での高評価レビューが多いな。
購入した御仁はおられるかの?
購入した御仁はおられるかの?
194大空の名無しさん (ワッチョイ c324-ng2a [126.207.23.23])
2022/06/12(日) 22:46:57.31ID:imG/q+8p0 トップガンのダークスターチャレンジあるけど、何で背面飛行してプルダウンしてからじゃないとマッハ3まで到達しないの?
普通にアフターバーナー全開で飛んでもマッハ1までしか出ない。
現実の戦闘機とかもそのやり方しないと最高速でないの?
普通にアフターバーナー全開で飛んでもマッハ1までしか出ない。
現実の戦闘機とかもそのやり方しないと最高速でないの?
195大空の名無しさん (ワッチョイ 7f29-M2cC [115.37.250.51])
2022/06/12(日) 23:19:27.89ID:kJta7Ycq0 マッハ3(笑)
196大空の名無しさん (ワッチョイ 231a-Hb4g [124.24.210.243])
2022/06/13(月) 00:14:15.09ID:cSFXAfdX0197大空の名無しさん (ワッチョイ 03ef-WqZx [180.34.73.28])
2022/06/13(月) 01:29:24.12ID:YLnOWYdd0 >>194
極音速機は音速付近では飛行特性がとても悪いから降下で高度を速度に変換しないとそれ以上は加速できんぞ
極音速機は音速付近では飛行特性がとても悪いから降下で高度を速度に変換しないとそれ以上は加速できんぞ
198大空の名無しさん (ワッチョイ 3389-hiZJ [106.72.136.96])
2022/06/13(月) 02:05:14.54ID:X6teDByE0 >>194
SR-71の加速はそんなやり方だよ。
SR-71の加速はそんなやり方だよ。
199大空の名無しさん (ワッチョイ 2324-7x3h [60.154.115.224])
2022/06/13(月) 02:28:09.70ID:6XIO7+5h0 11月に公式のヘリコプターとグライダーくるぞ!
あとHaloの飛行機
あとHaloの飛行機
200大空の名無しさん (オッペケ Sr87-Fyl4 [126.167.65.100])
2022/06/13(月) 02:35:00.06ID:fesMz2Ncr 公式機体って、アレじゃん?
201大空の名無しさん (オッペケ Sr87-Fyl4 [126.167.65.100])
2022/06/13(月) 02:35:20.60ID:fesMz2Ncr A310も映像に出てた
202大空の名無しさん (ワッチョイ 2324-7x3h [60.154.115.224])
2022/06/13(月) 02:47:18.03ID:6XIO7+5h0203大空の名無しさん (ワッチョイ f32c-BJ0P [122.26.102.132 [上級国民]])
2022/06/13(月) 04:06:36.91ID:SN2ebu4A0 ペリカンもう来たね
204大空の名無しさん (ワッチョイ cf8a-GGE9 [217.178.91.172])
2022/06/13(月) 05:25:51.45ID:sBwkCKUI0 ちっこい飛行機ばっかり!!
205大空の名無しさん (ワッチョイ 2324-7x3h [60.154.115.224])
2022/06/13(月) 06:20:32.60ID:6XIO7+5h0206大空の名無しさん (スッップ Sd1f-HtFw [49.96.242.84])
2022/06/13(月) 07:54:50.21ID:e8TOhv8jd このイベントで次回WUの詳細発表あるかと思ったが無いのか
まぁでもアメリカ2回目だろな
まぁでもアメリカ2回目だろな
207大空の名無しさん (ワッチョイ 2324-NKAn [60.94.237.167])
2022/06/13(月) 08:22:17.25ID:RQ7o8Kil0 F/A-18のアフターバーナー点火の操作ってゲーム内スイッチはどこにあるの?
今はショートカットキー割り当ててやってるけど・・・
今はショートカットキー割り当ててやってるけど・・・
208大空の名無しさん (ワッチョイ 0350-hiZJ [180.5.68.22])
2022/06/13(月) 08:45:40.43ID:zfo5yWNf0 スロットルレバーを握ったとして 人差し指、中指の位置 見えにくい
209大空の名無しさん (スププ Sd1f-8cFP [49.98.254.50])
2022/06/13(月) 08:48:47.00ID:tA/GULkAd ディテントのコックピット内スイッチはないんじゃない?
たぶんキーセッテイでオンオフのみかと
たぶんキーセッテイでオンオフのみかと
210大空の名無しさん (スププ Sd1f-8cFP [49.98.254.50])
2022/06/13(月) 08:49:25.82ID:tA/GULkAd あ、付いていたのか
知らなかった
サンクス
知らなかった
サンクス
211大空の名無しさん (ワッチョイ 2324-GcEM [60.73.67.75 [上級国民]])
2022/06/13(月) 09:00:19.76ID:4Zbw5leb0 AB点火はスイッチじゃなくて、単にスロットルを一定以上に押すだけじゃね
ただし不用意に燃料を垂れ流さないようにデテント機構でいったん止まるようになってる
そのデテントを越えるために、人差し指中指あたりでパドルを持ち上げてロック解除・そのままスロットルを押し込むというのが実際の操作
あと、エンジンIDLE→OFFにするのも同じようにパドル操作を行う
ただし不用意に燃料を垂れ流さないようにデテント機構でいったん止まるようになってる
そのデテントを越えるために、人差し指中指あたりでパドルを持ち上げてロック解除・そのままスロットルを押し込むというのが実際の操作
あと、エンジンIDLE→OFFにするのも同じようにパドル操作を行う
212大空の名無しさん (ワッチョイ c324-UO5s [126.22.93.206])
2022/06/13(月) 09:21:16.43ID:IE714xYW0 40thで機体追加してるの有り難いけれども、有料機体アドオン使ってると
へたに、アビオニクス付いた機体ではなく、ノスタリジィーなアナログ機体で妥当
だと思うは。
へたに、アビオニクス付いた機体ではなく、ノスタリジィーなアナログ機体で妥当
だと思うは。
213大空の名無しさん (ワッチョイ b31a-OzPT [202.219.166.1])
2022/06/13(月) 10:37:36.66ID:6cXNqWy00 iniあたりがMSFS向けにもA300-600Rを出してくれると嬉しいんだが開発中なのはA310なんだっけかね
214大空の名無しさん (スッップ Sd1f-iL9c [49.98.140.173])
2022/06/13(月) 10:45:35.20ID:L11mf3zad PMDG737でFCU側で設定したRWYを指定して管制許可もらう方法ってあるの?
16Rから離陸したいのにいつも22指定されるから無視して飛ばざるを得ない
16Rから離陸したいのにいつも22指定されるから無視して飛ばざるを得ない
215大空の名無しさん (ワッチョイ 03ef-WqZx [180.34.73.28])
2022/06/13(月) 11:07:11.57ID:YLnOWYdd0 ワールドマップからMSFSのフライトプランを作ればいい
ゲートを指定してSID、STARとAPP、巡航高度を設定しておけば737のFMSで作ったプランと多少異なってもゲーム内で勝手に補完してくれる
ゲートを指定してSID、STARとAPP、巡航高度を設定しておけば737のFMSで作ったプランと多少異なってもゲーム内で勝手に補完してくれる
216大空の名無しさん (ワッチョイ f371-/e9c [122.25.88.114])
2022/06/13(月) 11:39:09.41ID:4Uw3u6Lp0 無料のA310はiniBuildsのやつなんか
って事は品質は期待していいのかな
>>214
ttps://www.fshud.com/#/site/overview
標準のATCの置き換えでより現実的な手続きを出来るようになるみたい
ただ購入者のレビュー見るとMSFSの制限など他にも色々問題があるみたいで現状35ドルの価値はなさそう
ttps://www.avsim.com/forums/topic/619006-fshud-air-traffic-control-msfs-beta/
って事は品質は期待していいのかな
>>214
ttps://www.fshud.com/#/site/overview
標準のATCの置き換えでより現実的な手続きを出来るようになるみたい
ただ購入者のレビュー見るとMSFSの制限など他にも色々問題があるみたいで現状35ドルの価値はなさそう
ttps://www.avsim.com/forums/topic/619006-fshud-air-traffic-control-msfs-beta/
217大空の名無しさん (スッップ Sd1f-iL9c [49.98.140.173])
2022/06/13(月) 12:20:45.84ID:L11mf3zad218大空の名無しさん (ワッチョイ b31a-OzPT [202.219.166.1])
2022/06/13(月) 12:30:51.84ID:6cXNqWy00 ATCはないと寂しいけど使うとやっぱ要らんわってなる絶妙な出来具合だよな
219大空の名無しさん (スプッッ Sd1f-uj9U [1.75.245.184])
2022/06/13(月) 12:35:53.11ID:lejmVA+ad iniBuildsはXplaneで実績があるから期待できる。
以下はXplaneの参考価格、これが無料なのはとても良いな
ただA320とは違って自動化はあまりされていないから737並の手順は必要かも
300、ベルーガも出るのはほぼ確定的かな
A310-300 81.95 EUR
A300-600R(F) 81.95 EUR
A300 BELUGA ST €52.68 EUR
以下はXplaneの参考価格、これが無料なのはとても良いな
ただA320とは違って自動化はあまりされていないから737並の手順は必要かも
300、ベルーガも出るのはほぼ確定的かな
A310-300 81.95 EUR
A300-600R(F) 81.95 EUR
A300 BELUGA ST €52.68 EUR
220大空の名無しさん (アウアウウー Sa67-CiWe [106.128.159.163])
2022/06/13(月) 12:44:33.93ID:6oJCvUwia 昔のFSで、アドオンデータとして予め決められた便を飛ぶシナリオは、結構リアルにATCの誘導受けて飛ぶから臨場感あったんだけどな
ファイナルアプローチとかテクノブレインとかまた作ればいいのに。
ファイナルアプローチとかテクノブレインとかまた作ればいいのに。
221大空の名無しさん (ワッチョイ 63ad-GGE9 [118.15.129.195])
2022/06/13(月) 12:55:11.36ID:mRR7XMWB0 XBOXサーバ死んでる?
ディスク入れてくださいメッセージ出て起動できない。
ディスク入れてくださいメッセージ出て起動できない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり [お断り★]
- WHO、米国からの資金停止で部門半減へ…テドロス事務局長「人々が救命治療を受けられなくなる」 [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは「投げ続けたいが、逆に迷惑かかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」★2 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★693 [931948549]
- いじわる糞ジャップ、富士山ローソンに黒幕をかけるも観光客が減ってしまったため、慌ててこっそりと元に戻すwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★694 [931948549]
- ▶お昼のホロライブファンスレ
- 財務省「少額輸入品の免税措置「デミニミスルール」見直してTemuやSHEINにも消費税課税する」 [377482965]