!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい (建てたあと一列消費されるので足りない分を補充)
前スレ
Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1642631272/
〜Xbox版でMSFSを初められた方へ〜
ようこそ!飛ばし方などは、下記のwikiやYouTubeも参考にしてください
ここに質問を書き込む際にXbox版と明記されると良いかもです。
公式
https://www.flightsimulator.com/
https://www.xbox.com/ja-JP/games/microsoft-flight-simulator
日本語wiki
https://wikiwiki.jp/flightsim/
※飛ばし方や追加データの入れ方等、分からない事があればひとまずここを見ましょう
初心者質問専用スレ
M Flight Simulator(2020)初心者総合質問箱その3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1601009421/
Microsoft Flight Simulator初心者質問箱 Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1601039232/
☆XBOX☆
【XBOX】Microsoft Flight Simulator Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1599722907/
その他テンプレは>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1大空の名無しさん (ワッチョイ de1a-g8JU [121.93.25.17])
2022/01/29(土) 08:14:22.32ID:b0DRX7r10170大空の名無しさん (ワッチョイ 2215-EIIy [219.164.49.125])
2022/02/15(火) 06:10:41.65ID:MftCiQRR0 都合の悪い書き込みを荒らし認定してリストに入れてNGさせる流れって
他のゲームでも見たことがある。
他のゲームでも見たことがある。
171大空の名無しさん (ワッチョイ 87bc-+1dY [182.167.83.204])
2022/02/17(木) 16:15:40.68ID:cINlFa/W0 ここもかなり過疎ってきたな
172大空の名無しさん (ワッチョイ 3324-aJva [126.5.70.157])
2022/02/23(水) 09:36:50.26ID:vf7pud0q0 大阪がしょぼいんだが東京みたいにアップデートされる可能性はありそうですかね
通天閣や海遊館や大阪城や甲子園や梅田とかUSJとか見どころあるんだが
通天閣や海遊館や大阪城や甲子園や梅田とかUSJとか見どころあるんだが
173大空の名無しさん (ワッチョイ 432c-pGbx [114.148.160.128])
2022/02/23(水) 13:45:21.49ID:R/ir55L30 >>172
日本は一度ワールドアップデートやってるし、世界的にはまだまだ作り込まれてない地域が多いから期待しない方がよい。
日本は一度ワールドアップデートやってるし、世界的にはまだまだ作り込まれてない地域が多いから期待しない方がよい。
174大空の名無しさん (ワッチョイ 8f20-F7/t [49.129.125.129])
2022/02/23(水) 14:26:28.17ID:Tucv8WMX0 個人的にはワールドアップデートでエスワティニが来て欲しい
175大空の名無しさん (ワッチョイ a3bc-LhmP [58.188.44.254])
2022/02/23(水) 16:45:54.85ID:AArtcJ810 まぁせめて通天閣、あべのハルカス、大阪城、太陽の塔くらいは作ってほしかったな
176大空の名無しさん (スププ Sd5f-qY2A [49.96.23.75])
2022/02/23(水) 17:19:17.00ID:sHQ8FXCMd ハルカス、大阪城、USJ、海遊館は作ってくれてるじゃん
177大空の名無しさん (ワッチョイ 432c-pGbx [114.148.160.128])
2022/02/23(水) 18:09:08.15ID:R/ir55L30 公式に、ってことだろ?確かにほしけりゃ、いくらでもmod入れればいいんだけど、アプデ毎にダメになることもあるしな。
178大空の名無しさん (ワッチョイ a3bc-qY2A [58.70.16.148])
2022/02/23(水) 18:33:38.84ID:9VlMXN9h0 なるほど
179大空の名無しさん (ワッチョイ cf2c-QZ0q [153.134.29.17])
2022/02/23(水) 19:51:01.14ID:d6sA/Xw30 公式でもアップデートで駄目になるけどね
180大空の名無しさん (ワッチョイ 3f1a-R5b2 [219.97.7.19])
2022/02/24(木) 08:49:18.99ID:lA6fKTJx0 次の更新は、いつの何時からでしょうか?
181大空の名無しさん (ワッチョイ ee1a-h6Av [121.93.69.196])
2022/02/27(日) 07:27:14.10ID:451pjFrG0 https://www.youtube.com/watch?v=JERTpnpmrgg
PMDGがLIVEをやるみたい
PMDGがLIVEをやるみたい
182大空の名無しさん (ワッチョイ fb24-tjQE [126.5.70.157])
2022/02/27(日) 15:12:40.38ID:nswI70e90 特に示されてないけど飛んでみると景色が高解像度化してる場所を探しています
183大空の名無しさん (ワッチョイ 9e20-ibFl [49.129.125.129])
2022/02/27(日) 15:14:35.04ID:4/zr/bCF0 頑張って探してください
184大空の名無しさん (ワッチョイ 8ba6-g6h8 [116.94.38.106])
2022/02/27(日) 19:22:13.96ID:mX+8be5A0 >>182
ユーザー登録が必要ですが、フライトスポットをアップしたホームページがあります
フライトスポット付近は高解像度である可能性が高いかも?
ttps://flightspots.co/
KioKioさんの紹介動画です
ttps://www.youtube.com/watch?v=ydAvvWxHZO8
ユーザー登録が必要ですが、フライトスポットをアップしたホームページがあります
フライトスポット付近は高解像度である可能性が高いかも?
ttps://flightspots.co/
KioKioさんの紹介動画です
ttps://www.youtube.com/watch?v=ydAvvWxHZO8
185大空の名無しさん (ラクペッ MM23-ei6B [134.180.214.35])
2022/02/28(月) 01:24:23.74ID:3cgURmrxM ロシアの攻撃によりAn-225が破壊された
FSXではAn-225を飛ばせたんだけどな
FSXではAn-225を飛ばせたんだけどな
186大空の名無しさん (ワッチョイ ee1a-ei6B [121.93.23.71])
2022/02/28(月) 11:19:07.10ID:QjEmShTh0 ttps://www.asahi.com/articles/ASQ2X01TCQ2WUHBI04J.html
アントノフ ロシアの攻撃により焼かれる
アントノフ ロシアの攻撃により焼かれる
187大空の名無しさん (ワッチョイ 3a62-WBtd [219.160.169.198])
2022/02/28(月) 12:23:15.69ID:OtG1BKOr0 アントノフ、、、
188大空の名無しさん (オッペケ Sreb-ED1Q [126.254.158.218])
2022/02/28(月) 13:04:47.34ID:dOFU5o/Vr 空港制圧で非武装の商用機を破壊する軍事的必要性がないのに焼いたのは戦争犯罪じゃないか
接収してアエロフロートで運用した方が外貨獲得できたのに
接収してアエロフロートで運用した方が外貨獲得できたのに
189大空の名無しさん (ワッチョイ 4b35-8W3/ [110.233.42.247])
2022/02/28(月) 19:40:22.17ID:C20hgvEp0 A32NXの室内音とアナウンスいいな
あとはこれの日本版があれば・・・権利系がむつかしいか
あとはこれの日本版があれば・・・権利系がむつかしいか
190大空の名無しさん (ワッチョイ 4b6d-bnsS [110.135.166.33])
2022/02/28(月) 21:04:53.81ID:N/m+yhzA0191大空の名無しさん (ワッチョイ 2ef8-Y5l0 [153.232.105.227])
2022/03/01(火) 02:45:56.22ID:AhA4kGht0 [RELEASE] Release Notes (1.23.12.0) Sim Update VIII Now Available!
https://forums.flightsimulator.com/t/release-release-notes-1-23-12-0-sim-update-viii-now-available/501659
https://forums.flightsimulator.com/t/release-release-notes-1-23-12-0-sim-update-viii-now-available/501659
192大空の名無しさん (ワッチョイ 1aa6-PQN/ [115.124.229.214])
2022/03/02(水) 01:28:33.91ID:lfx7v9040 出やがったなSU
193大空の名無しさん (アウアウウー Sab7-0bkA [106.128.186.252])
2022/03/02(水) 12:57:04.08ID:nIk/FUXFa >>191
このリリースノートの一番上の General Bug Fixes は
SU8ベータの公開中にベータユーザーからの報告で修正されたもの
ベータ公開してなかったらこれらは恐らくバグのまでリリースられてた
このリリースノートの一番上の General Bug Fixes は
SU8ベータの公開中にベータユーザーからの報告で修正されたもの
ベータ公開してなかったらこれらは恐らくバグのまでリリースられてた
194大空の名無しさん (ワッチョイ fb24-tjQE [126.5.70.157])
2022/03/02(水) 13:08:36.26ID:lsiOzJQe0 コントローラークラウド対応おめでとう
スマホキーボードでクラウド対応してくれるのはいつかな
スマホキーボードでクラウド対応してくれるのはいつかな
195大空の名無しさん (オッペケ Sreb-ED1Q [126.254.218.13])
2022/03/02(水) 15:36:12.58ID:i/+nd+amr 伊丹空港アドオン入れるとATCで駐機場の選択肢が全部parkingになってしまうバグがあるわ
空いてるゲートに停めればいいけどなんかやだ
空いてるゲートに停めればいいけどなんかやだ
196大空の名無しさん (ワッチョイ 2e2c-vei3 [153.134.29.17])
2022/03/02(水) 17:57:43.20ID:cwo6TFKI0 >>195
ai用というかタクシー用のライン引いてないから誘導一切ないよ
ai用というかタクシー用のライン引いてないから誘導一切ないよ
197大空の名無しさん (ワッチョイ 9302-WQ6T [124.34.253.108])
2022/03/02(水) 19:11:36.98ID:kPFO0m4i0 アップデートの容量デカ過ぎぃ!
198大空の名無しさん (アウアウウー Sab7-GYbc [106.180.11.227])
2022/03/02(水) 23:40:48.06ID:PDzjivq4a 今回は少ないほうだろう
199大空の名無しさん (ワッチョイ 2b89-SLf/ [14.11.15.160])
2022/03/03(木) 02:05:00.99ID:W+7Bntvd0 いつもよりかなり小さくてびっくりしたね
200大空の名無しさん (ワッチョイ c735-BeFN [122.133.108.57])
2022/03/03(木) 13:57:49.36ID:Q0Q73Tcz0 今度はハイレベルそうな奄美がsimtoに上がってるな
すげえな、なぜこれを無料で上げてくれるんだろう
いや有難すぎる話
奄美ってどっかが有料で出してたよな
すげえな、なぜこれを無料で上げてくれるんだろう
いや有難すぎる話
奄美ってどっかが有料で出してたよな
201大空の名無しさん (スッップ Sd5a-UPyK [49.98.217.97])
2022/03/03(木) 14:16:15.26ID:XJrZan8md 747の横風離陸難しいな
当て舵しないと翼端が滑走路に当たってクラッシュ扱いされるがフォースフィードバックがないからどのくらい当てるべきかつかめなくて悩む
当て舵しないと翼端が滑走路に当たってクラッシュ扱いされるがフォースフィードバックがないからどのくらい当てるべきかつかめなくて悩む
202大空の名無しさん (オッペケ Sreb-oiC7 [126.194.243.203])
2022/03/03(木) 14:31:03.45ID:YovlTWjIr アップデート以降全画面表示で垂直同期をオンにしたときの挙動がおかしくなって困る
60FPSに設定してもフレームレートが大幅に低下してしまう
ウィンドウ表示や垂直同期オフのときは問題なし
GPUによるのかな
環境はCPUが5950XでGPUが6900XT、OSはWin11
60FPSに設定してもフレームレートが大幅に低下してしまう
ウィンドウ表示や垂直同期オフのときは問題なし
GPUによるのかな
環境はCPUが5950XでGPUが6900XT、OSはWin11
203大空の名無しさん (ワッチョイ ba1c-0bkA [125.4.72.78])
2022/03/04(金) 06:00:56.32ID:fM/dmlYj0 >>202
SU8ベータテスト当初以下のようなバグがありました
SU8で追加された GENERAL OPTIONS の SOUND の2つの項目
MAIN DEVICE OUTPUT SELECTION
COMMUNITY DEVICE OUTPUT SELECTION
の値が「System's default device」になっていると fps が下がる
回避するにはそれぞれユーザーが実際に使用しているサウンドデバイスに変更する
というものです
このバグはSU8ベータテスト中に修正されてシステムデフォルトのままでも良くなったはずなのですが
念のため上記回避策を試してみて下さい
SU8ベータテスト当初以下のようなバグがありました
SU8で追加された GENERAL OPTIONS の SOUND の2つの項目
MAIN DEVICE OUTPUT SELECTION
COMMUNITY DEVICE OUTPUT SELECTION
の値が「System's default device」になっていると fps が下がる
回避するにはそれぞれユーザーが実際に使用しているサウンドデバイスに変更する
というものです
このバグはSU8ベータテスト中に修正されてシステムデフォルトのままでも良くなったはずなのですが
念のため上記回避策を試してみて下さい
204大空の名無しさん (ワッチョイ 5615-jC74 [223.217.169.98])
2022/03/04(金) 07:00:17.99ID:6ybjjyFW0 VRの負荷が明らかに高くなってる。
steamhomeが起動にしくじるくらい酷い。
3回起動しくじったので昨日はもう諦めた、めっちゃいい状態で動いてたのに‥
こういうのホントやめてくれよ…
steamhomeが起動にしくじるくらい酷い。
3回起動しくじったので昨日はもう諦めた、めっちゃいい状態で動いてたのに‥
こういうのホントやめてくれよ…
205大空の名無しさん (アウアウウー Sab7-0bkA [106.128.184.141])
2022/03/04(金) 07:34:08.41ID:VZYxx0JSa >>193
VRに関してはリリースノートの既知の問題点にあるからねぇ
そこのリリースノートに
VRヘッドセットを使用している場合は、パフォーマンスへの悪影響を避けるために、V同期オプションが60FPS未満に設定されていないことを確認してください。
とあるから
とりあえず V-Sync を60FPS に設定してみればどうでしょう
VRに関してはリリースノートの既知の問題点にあるからねぇ
そこのリリースノートに
VRヘッドセットを使用している場合は、パフォーマンスへの悪影響を避けるために、V同期オプションが60FPS未満に設定されていないことを確認してください。
とあるから
とりあえず V-Sync を60FPS に設定してみればどうでしょう
206大空の名無しさん (アウアウウー Sab7-0bkA [106.128.184.141])
2022/03/04(金) 07:35:35.35ID:VZYxx0JSa207大空の名無しさん (ワッチョイ 2b89-SLf/ [14.11.15.160])
2022/03/04(金) 08:35:24.12ID:MnSnMacT0 >>203
ありがとうございます
今日起動したらデータのアップデートが入ってそれ以降再現しなくなったので原因ははっきりわからずですが一応解決です
プログラムのアップデートは無いのでバージョンは変わらず、データのみの更新で治るのはよくわかりませんが……
関係があったのかはわかりませんが、サウンドデバイスはSound Blaster AE-9でした
ありがとうございます
今日起動したらデータのアップデートが入ってそれ以降再現しなくなったので原因ははっきりわからずですが一応解決です
プログラムのアップデートは無いのでバージョンは変わらず、データのみの更新で治るのはよくわかりませんが……
関係があったのかはわかりませんが、サウンドデバイスはSound Blaster AE-9でした
208大空の名無しさん (ワッチョイ 5615-jC74 [223.217.169.98])
2022/03/04(金) 17:06:17.43ID:6ybjjyFW0 >>205
そもそも垂直同期は入れてないんだよ…
サンプリングレートを前の半分にしても全然まともに起動しない。
前は170%で25FPS前後出ていて、動作も快適で映像も素晴らしかった。
返せよ…何してくれんだよ…いつもいつも…
そもそも垂直同期は入れてないんだよ…
サンプリングレートを前の半分にしても全然まともに起動しない。
前は170%で25FPS前後出ていて、動作も快適で映像も素晴らしかった。
返せよ…何してくれんだよ…いつもいつも…
209大空の名無しさん (アウアウウー Sab7-0bkA [106.128.185.220])
2022/03/04(金) 17:47:30.47ID:cz4zK9FUa210大空の名無しさん (アウアウウー Sab7-0bkA [106.128.185.220])
2022/03/04(金) 17:54:29.60ID:cz4zK9FUa >>207
治っておめでとう
件のバグは設定をシステムデフォルトにしてるのがダメで
使ってるデバイスには関係なく明示的に使ってるデバイスを設定すれば回避されるというもの
なんでそんなことになってたのかはよくわからんけども
治っておめでとう
件のバグは設定をシステムデフォルトにしてるのがダメで
使ってるデバイスには関係なく明示的に使ってるデバイスを設定すれば回避されるというもの
なんでそんなことになってたのかはよくわからんけども
211大空の名無しさん (ワッチョイ 5615-jC74 [223.217.169.98])
2022/03/04(金) 19:40:57.04ID:6ybjjyFW0 >>209
やってみる。
10日離れてただけで情報がぜんぜんわからんようになってるな…
正直、こういう人間には自動アプデなんて邪魔なだけなんだよね
そう言えば、一昨日システムドライブの全バックアップとってあったっけ。
アプデ回避とかって、できる訳ねっすよね。
どうせマップデータもグーグルからもらってるしなあ(地形データが無い?)
やってみる。
10日離れてただけで情報がぜんぜんわからんようになってるな…
正直、こういう人間には自動アプデなんて邪魔なだけなんだよね
そう言えば、一昨日システムドライブの全バックアップとってあったっけ。
アプデ回避とかって、できる訳ねっすよね。
どうせマップデータもグーグルからもらってるしなあ(地形データが無い?)
212大空の名無しさん (ワッチョイ 5615-jC74 [223.217.169.98])
2022/03/04(金) 21:14:30.86ID:6ybjjyFW0 駄目だった。
最後はヤケ起こしてDX12 にしてみたけど変わらない。
hmdに来た画像が今まで見たことがない(四角いブロックがたくさん出る)おかしな乱れ方をして、全くVRが起動しない。
170%サンプリング、オールウルトラor最高で動いてたから、絶対触りたくなかったんだよな…
もう取り戻せる気がしない、この仕打にはがっかりだよ。
(他のソフトは問題なく起動してるので故障はない)
最後はヤケ起こしてDX12 にしてみたけど変わらない。
hmdに来た画像が今まで見たことがない(四角いブロックがたくさん出る)おかしな乱れ方をして、全くVRが起動しない。
170%サンプリング、オールウルトラor最高で動いてたから、絶対触りたくなかったんだよな…
もう取り戻せる気がしない、この仕打にはがっかりだよ。
(他のソフトは問題なく起動してるので故障はない)
213大空の名無しさん (ワッチョイ 5615-jC74 [223.217.169.98])
2022/03/04(金) 21:16:33.87ID:6ybjjyFW0 とりあえずアドバイスくれた人ありがとう
バックアップしてあるやつでプレイできればなあ。
アプデ探すルーチンぶっ壊せないかなあ…ネット切断して起動しても駄目か
バックアップしてあるやつでプレイできればなあ。
アプデ探すルーチンぶっ壊せないかなあ…ネット切断して起動しても駄目か
214大空の名無しさん (ワッチョイ 171a-wXpF [116.83.72.2])
2022/03/05(土) 01:09:03.87ID:gtnwgDsG0 同じ症状出てる人いるか調べて出てるようなら近いうちに対策されるだろうから待つのが吉
このタイトルじゃないが高度計規正ノブにあるSTDボタンで画面が埋め尽くされたことあるから気持ちはわかる
このタイトルじゃないが高度計規正ノブにあるSTDボタンで画面が埋め尽くされたことあるから気持ちはわかる
215大空の名無しさん (スップ Sdbf-wXpF [49.96.31.70])
2022/03/05(土) 01:14:14.92ID:fsysobHnd >>213
もうやってるかもしれないがGPUのドライバ更新も一応やってみる価値あると思う
もうやってるかもしれないがGPUのドライバ更新も一応やってみる価値あると思う
216大空の名無しさん (スププ Sdbf-pZQ1 [49.98.230.115])
2022/03/05(土) 04:26:29.49ID:bkQqNYXUd >>212グラボ壊れかかってる可能性は?
218大空の名無しさん (ワッチョイ bf15-4NGs [223.217.169.98])
2022/03/05(土) 12:03:45.37ID:x8QtBcMt0 3080ti、5800xです。
ロード値他は計測してる、以前の状態は数値も安定してた、最良の状態だったよ…。
バックアップから再起動してみたけど、当然のようにアプデがかかって元の木阿弥。
グラボは大丈夫だと思うよ、他の重量級のVRが全然問題なく動くから、何十人も踊らせるやつとか。
ドライバは替えたけど駄目だった。
今朝から、なんとか折り合いがついて動く設定を探したけど、お話にならないレベルまで落とさないと駄目で諦めた。
今週は、材料が集まって色々やりたいこと有ったのに、もう疲れ切った。
勝手に向こうから不具合が襲ってくるのホントなんなの…戻して…
ロード値他は計測してる、以前の状態は数値も安定してた、最良の状態だったよ…。
バックアップから再起動してみたけど、当然のようにアプデがかかって元の木阿弥。
グラボは大丈夫だと思うよ、他の重量級のVRが全然問題なく動くから、何十人も踊らせるやつとか。
ドライバは替えたけど駄目だった。
今朝から、なんとか折り合いがついて動く設定を探したけど、お話にならないレベルまで落とさないと駄目で諦めた。
今週は、材料が集まって色々やりたいこと有ったのに、もう疲れ切った。
勝手に向こうから不具合が襲ってくるのホントなんなの…戻して…
219大空の名無しさん (ワッチョイ 1789-hplT [14.11.15.160])
2022/03/05(土) 12:17:05.08ID:/XK9J+YW0 四角いブロックがたくさん出るってOculus Questかな?
ビデオエンコードがうまく動いてない感じがする
ビデオエンコードがうまく動いてない感じがする
220大空の名無しさん (スププ Sdbf-GuHE [49.98.74.29])
2022/03/05(土) 12:52:05.11ID:6CywdDRPd 3080 reverbですが不具合は出てないですね
221大空の名無しさん (スップ Sdbf-2ARt [49.96.30.60])
2022/03/05(土) 12:53:06.08ID:oJl7zTc0d SteamVRのバージョンは1.21になってる?
dx12の深度テクスチャ処理でクラッシュしてたの修正したとかあるみたいだけど
https://store.steampowered.com/news/app/250820/view/4997309907382422807
dx12の深度テクスチャ処理でクラッシュしてたの修正したとかあるみたいだけど
https://store.steampowered.com/news/app/250820/view/4997309907382422807
222大空の名無しさん (ワッチョイ 9f51-Djfv [123.217.144.211])
2022/03/05(土) 12:53:07.47ID:4H8buari0 218はおま環?
223大空の名無しさん (ワッチョイ bf15-4NGs [223.217.169.98])
2022/03/05(土) 20:52:27.21ID:x8QtBcMt0 ようやくVRで飛べる所に持ってきた
以前、起動も飛行もスムーズだった設定が、SU8では起動すら重すぎるとい事らしい。
前は、波が光る水面に山の紅葉が映ってて、遠くの稜線の林のシルエットが空に透けて見えるのが
スルスル飛びながら意識しなくても分かった。
今は同じところを飛んで同じところを見ても、稜線を注視してやっと空と林というより、それっっぽい青と茶のドット模様、
しかも飛行はガタガタ。
VR側やPC側の設定をいじって、反映状態が混ざるのを試行錯誤して、やっと出来上がった設定だった。
2日格闘したけど、同じ設定を取り戻すのは多分不可能な気もする。
数日前まで問題なく動いてた描写が、勝手に壊されて、時間を奪われて不可能にされるのがほんとキツイ。
Openxrtoolkitからドライバのバージョンまで、全部試したし、他のソフトでなんの問題も出てないのも確認済み。
前から聞いてた話だけど、強制アプデってほんと害悪だわ。
今回何もなかった人も、お気に入りの設定は出来上がってくると思う、不意に壊されるキツさはなかなかわからんと思うけど。
以前、起動も飛行もスムーズだった設定が、SU8では起動すら重すぎるとい事らしい。
前は、波が光る水面に山の紅葉が映ってて、遠くの稜線の林のシルエットが空に透けて見えるのが
スルスル飛びながら意識しなくても分かった。
今は同じところを飛んで同じところを見ても、稜線を注視してやっと空と林というより、それっっぽい青と茶のドット模様、
しかも飛行はガタガタ。
VR側やPC側の設定をいじって、反映状態が混ざるのを試行錯誤して、やっと出来上がった設定だった。
2日格闘したけど、同じ設定を取り戻すのは多分不可能な気もする。
数日前まで問題なく動いてた描写が、勝手に壊されて、時間を奪われて不可能にされるのがほんとキツイ。
Openxrtoolkitからドライバのバージョンまで、全部試したし、他のソフトでなんの問題も出てないのも確認済み。
前から聞いてた話だけど、強制アプデってほんと害悪だわ。
今回何もなかった人も、お気に入りの設定は出来上がってくると思う、不意に壊されるキツさはなかなかわからんと思うけど。
224大空の名無しさん (ワッチョイ b789-6iqn [106.73.12.193])
2022/03/05(土) 21:12:17.52ID:1Zd5Rp5j0 よっぽどしっくりくる設定だったんだな。ご愁傷様
225大空の名無しさん (オッペケ Sr0b-mWtz [126.208.238.109])
2022/03/05(土) 21:20:26.04ID:XaOuczymr こんだけ連投やら長文カキコしてるのに未だHMDの機種すら出さないのは
相談したいんではなくて単に愚痴を言いたいだけって事かな
相談したいんではなくて単に愚痴を言いたいだけって事かな
226大空の名無しさん (ワッチョイ 7f20-BMLJ [49.129.125.129])
2022/03/05(土) 22:39:46.63ID:38dh9dye0 ただのおま環なのに正直ウザイよな
227大空の名無しさん (ワッチョイ 37bc-GuHE [58.70.16.148])
2022/03/05(土) 22:46:48.23ID:yVlo+i0c0 構ってちゃんって奴ですね
228大空の名無しさん (ワッチョイ fff8-6Pw1 [153.232.105.227])
2022/03/05(土) 23:29:26.95ID:TxZjKHax0 ここはおまえの日記帳だ
好きなだけ書け
好きなだけ書け
229大空の名無しさん (ワッチョイ ff9a-pLJu [153.182.200.33 [上級国民]])
2022/03/06(日) 09:22:25.39ID:nUGM35BX0 チラ裏
230大空の名無しさん (ワッチョイ 9724-GAgt [126.159.232.193])
2022/03/06(日) 11:03:44.74ID:t24cUcaK0 初めてみたいんですけどXBOX版とPC版だと差があるんでしょうか
231大空の名無しさん (ワッチョイ 9f51-Djfv [123.217.144.211])
2022/03/06(日) 11:06:15.72ID:VoZmOfKK0 箱版だとウルトラワイドとかの変態解像度に対応していないのとVR使えないのが大きな違いかな。あと、使えるコントローラーが限定される
232大空の名無しさん (ワッチョイ b710-OYGG [106.163.252.206])
2022/03/06(日) 11:10:59.68ID:mlu+Rtgq0 俺も始めてみたいけど
ゲーミングパソコン高いな
ちょうどパソコンの買い替え時期なんだけど
Xboxとノートパソコン買うか
ゲーミングパソコン買うか迷う
どちらにせよゲーミングモニターはいるんだよなぁ
ゲーミングパソコン高いな
ちょうどパソコンの買い替え時期なんだけど
Xboxとノートパソコン買うか
ゲーミングパソコン買うか迷う
どちらにせよゲーミングモニターはいるんだよなぁ
233大空の名無しさん (ワッチョイ 9f51-Djfv [123.217.144.211])
2022/03/06(日) 11:16:37.71ID:VoZmOfKK0 PCだとまともに飛ばせる環境をイチから揃えようとすると少なくとも30万はかかると思っていい
234大空の名無しさん (アウアウウー Sa9b-U8z9 [106.129.184.175 [上級国民]])
2022/03/06(日) 11:42:10.20ID:3yVNgnVva 今はグラボ高いからねぇ
MSFSだけやるならXboxの方が敷居は低くていい感じじゃないかな
MSFSだけやるならXboxの方が敷居は低くていい感じじゃないかな
235大空の名無しさん (ワッチョイ b710-OYGG [106.163.252.206])
2022/03/06(日) 11:46:50.23ID:mlu+Rtgq0236大空の名無しさん (ワッチョイ b710-OYGG [106.163.252.206])
2022/03/06(日) 11:47:49.95ID:mlu+Rtgq0237大空の名無しさん (ワッチョイ 1789-hplT [14.11.15.160])
2022/03/06(日) 12:01:34.55ID:XgqoMzeE0 25万だとGPUは3070Tiあたりかな
FHDなら60fpsいけるだろうしWQHDでも30fpsなら大丈夫かと
FHDなら60fpsいけるだろうしWQHDでも30fpsなら大丈夫かと
238大空の名無しさん (ワッチョイ b710-OYGG [106.163.252.206])
2022/03/06(日) 12:12:42.77ID:mlu+Rtgq0 >>237
FHDだと3060tiでも行けるとも言いますけどどうですかね?
FHDだと3060tiでも行けるとも言いますけどどうですかね?
239大空の名無しさん (ワッチョイ 1789-hplT [14.11.15.160])
2022/03/06(日) 12:42:49.50ID:XgqoMzeE0 >>238
3060Tiだと30fpsなら余裕、60fpsにはHIGH-END設定だと少し足りなさそう
(ULTRA設定だとCPUがボトルネックになって現行品だと60fpsには少し足りない)
旅客機メインなら30fpsで十分だけど小型機だと60fps欲しいこともあるかも
モニタがFreeSync対応なら60fpsを割ってもモニタの対応下限までならあまり気にならないし
設定を落とせば60fps出せるとは思う
3060Tiだと30fpsなら余裕、60fpsにはHIGH-END設定だと少し足りなさそう
(ULTRA設定だとCPUがボトルネックになって現行品だと60fpsには少し足りない)
旅客機メインなら30fpsで十分だけど小型機だと60fps欲しいこともあるかも
モニタがFreeSync対応なら60fpsを割ってもモニタの対応下限までならあまり気にならないし
設定を落とせば60fps出せるとは思う
240大空の名無しさん (スップ Sdbf-oEVP [49.96.238.109])
2022/03/06(日) 14:21:31.22ID:6xv3/XOXd 羽田でスタートしたり着陸すると、12900Kだろうが3090だろうが30fps割るなんて珍しくないから何処まで妥協できるかで決めろ
241大空の名無しさん (ワッチョイ fff8-6Pw1 [153.232.105.227])
2022/03/06(日) 14:55:24.66ID:VET5bkTW0 あとXboxだとG1000とA320NXの公式MODくらいしか使えない
787とかデフォルト状態で飛ばすことになる
追加機体やシーナリーの公式有料販売もPC版に比べて数が少ない
Xboxが見当たらないならまずはクラウド版で試すのもアリかもだ
787とかデフォルト状態で飛ばすことになる
追加機体やシーナリーの公式有料販売もPC版に比べて数が少ない
Xboxが見当たらないならまずはクラウド版で試すのもアリかもだ
242大空の名無しさん (アウウィフ FF9b-OYGG [106.154.180.10])
2022/03/06(日) 15:06:06.12ID:8yKRKnwZF243大空の名無しさん (アウウィフ FF9b-OYGG [106.154.180.10])
2022/03/06(日) 15:07:16.40ID:8yKRKnwZF >>241
そういうの聞くとやっぱりパソコンだなぁ
そういうの聞くとやっぱりパソコンだなぁ
244大空の名無しさん (ワッチョイ bfa6-UdT/ [175.28.208.180])
2022/03/06(日) 15:37:55.46ID:Fk3q+F5d0 >>241
NXは何か問題あったとかで今はxboxのマーケットプレイスにも出てないみたいだけど。
NXは何か問題あったとかで今はxboxのマーケットプレイスにも出てないみたいだけど。
245大空の名無しさん (ワッチョイ f795-7Pa2 [152.165.22.214])
2022/03/06(日) 15:51:59.21ID:LX62FgP90 モニターは地デジテレビを兼用にしてる
246大空の名無しさん (ワッチョイ 9724-Gcyd [126.203.238.115])
2022/03/06(日) 16:12:17.23ID:uvkZkDEm0 F18だけ着陸後突然蛇行するのオレだけ?
足元みるとラダーペダルが勝手に片側に踏みぬかれた状態になる
横風あるとかでもなく、他の機種では起きないんだけど
F18だけは勝手向きが変わる
足元みるとラダーペダルが勝手に片側に踏みぬかれた状態になる
横風あるとかでもなく、他の機種では起きないんだけど
F18だけは勝手向きが変わる
247大空の名無しさん (ワッチョイ 1716-nL3Z [116.12.29.138])
2022/03/06(日) 23:19:29.51ID:dfNLNrHB0 このゲームVRゴーグル使える?
使えるとしたらやはり酔う?
使えるとしたらやはり酔う?
248大空の名無しさん (ワッチョイ 1789-hplT [14.11.15.160])
2022/03/07(月) 00:18:33.94ID:FqpE7wFE0 VRには対応してる
個人的には酔いにくいと思う
個人的には酔いにくいと思う
249大空の名無しさん (ワッチョイ ffbc-fEYc [121.80.28.235])
2022/03/07(月) 00:28:07.06ID:6VHWhLVN0 VRだと3090でもカクツキそう
250大空の名無しさん (ワッチョイ 9f02-EkCh [221.117.112.110])
2022/03/07(月) 03:16:23.56ID:U5SAs4k90 >>223
VRに関しては、最新のドライバーより以前の安定版(407.いつくだっけ?)のほうがいいかもしれん。以前のSUでそんなことがあったので
VRに関しては、最新のドライバーより以前の安定版(407.いつくだっけ?)のほうがいいかもしれん。以前のSUでそんなことがあったので
251大空の名無しさん (ワッチョイ 9f15-6Pw1 [219.164.49.125])
2022/03/07(月) 06:44:36.77ID:M2Qwg+QU0 3090でVRも使うけれど確かにキツい
しかし遊べないほどではない。
設定で要らない処理をなくすなど工夫したり
OpenXR Toolkitを使えばちょっとはマシに
乗ってる感を楽しむならVRいいぞ
しかし遊べないほどではない。
設定で要らない処理をなくすなど工夫したり
OpenXR Toolkitを使えばちょっとはマシに
乗ってる感を楽しむならVRいいぞ
252大空の名無しさん (ワッチョイ d750-84yK [124.102.244.78])
2022/03/07(月) 09:30:13.96ID:dc97uaJL0 ちょっと臨時収入がって Z690 i9 12900K 3080ti を買ってしまった
まあ今までゲーミングノートにモニターつないでMSFSやってたから
少しはましだろう
まあ今までゲーミングノートにモニターつないでMSFSやってたから
少しはましだろう
253大空の名無しさん (ワッチョイ b7f0-UdT/ [202.220.191.251])
2022/03/07(月) 13:53:43.98ID:tK7nb3gU0 ええのう!
254大空の名無しさん (アウアウウー Sa9b-nL3Z [106.146.106.151])
2022/03/07(月) 15:36:26.10ID:WYr5JaZWa255大空の名無しさん (ワッチョイ ffa2-6Pw1 [153.211.226.88])
2022/03/07(月) 16:58:59.31ID:DB0+qvZh0257大空の名無しさん (ワッチョイ d724-U+gS [60.73.67.75 [上級国民]])
2022/03/07(月) 17:32:09.55ID:bG1aNjOo0258大空の名無しさん (オッペケ Sr0b-4hqW [126.158.200.78])
2022/03/08(火) 12:02:57.40ID:iPi0LG+6r259大空の名無しさん (ワッチョイ f78c-84yK [210.171.156.186])
2022/03/08(火) 21:04:29.28ID:qOGy7Gbe0 VRゴーグル付けたら手元見えなくないか?操作が不便じゃないか?
260大空の名無しさん (ワッチョイ 9724-0yeF [126.95.179.146])
2022/03/08(火) 22:37:02.79ID:tdfFLaos0 なんか今回のアプデでFOV変わってない?
引き気味になって着陸し辛くなった気がするんだが
引き気味になって着陸し辛くなった気がするんだが
261大空の名無しさん (ワッチョイ 3702-KeBA [122.213.213.197])
2022/03/08(火) 22:39:35.16ID:1WBkdb6L0 その様な変化は枚挙にいとまがなき
262大空の名無しさん (ワッチョイ b710-OYGG [106.163.252.206])
2022/03/08(火) 23:02:27.76ID:BiR9XdVn0263大空の名無しさん (ワッチョイ 1789-hplT [14.11.15.160])
2022/03/08(火) 23:16:31.11ID:OoH2tLt80 クラウド版のコントローラはXboxのじゃなくても使えるので手持ちのものがあれば試してみるといいかと
PC版で使う場合はXboxのじゃないとプリセットが無くて初心者には辛いけど
PC版で使う場合はXboxのじゃないとプリセットが無くて初心者には辛いけど
264大空の名無しさん (ワッチョイ b7f0-UdT/ [202.220.191.251])
2022/03/08(火) 23:54:33.21ID:arWMK9670 >>259
手元見なくても操作出来るくらいになってからやる。すぐ慣れる。
手元見なくても操作出来るくらいになってからやる。すぐ慣れる。
265大空の名無しさん (ワッチョイ 57b3-4hqW [118.241.95.117])
2022/03/09(水) 00:02:12.89ID:LEMqXYih0 >>262
対応コントローラーはここに書いてあります。
https://support.xbox.com/ja-JP/help/games-apps/cloud-gaming/cloud-gaming-tested-controllers
プレステのデュアルショック4も使えるみたい。あと、XBOXのコントローラーは1世代前のXBOX ONE用コントローラーでも大丈夫です。
クラウドゲーミング全般についてはこちらを見てみてください。
https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-game-pass/cloud-gaming
対応コントローラーはここに書いてあります。
https://support.xbox.com/ja-JP/help/games-apps/cloud-gaming/cloud-gaming-tested-controllers
プレステのデュアルショック4も使えるみたい。あと、XBOXのコントローラーは1世代前のXBOX ONE用コントローラーでも大丈夫です。
クラウドゲーミング全般についてはこちらを見てみてください。
https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-game-pass/cloud-gaming
266大空の名無しさん (スププ Sdbf-RdPz [49.98.253.170])
2022/03/09(水) 00:44:45.97ID:s0LPTs7qd スティック、スロットル、ラダーがあるならほかはマウスだけで大半事足りるでしょ
戦闘機シムじゃないからフラップとギアくらいしかスイッチ類も頻繁に動かさないし見えなくても問題ないよ
戦闘機シムじゃないからフラップとギアくらいしかスイッチ類も頻繁に動かさないし見えなくても問題ないよ
267大空の名無しさん (ワッチョイ fff8-QepL [153.232.84.248])
2022/03/09(水) 14:50:19.49ID:fjttW84R0 そういうことか。
俺もVR検討してたから何曾が解けた。
基本、目の前にヨーク、スティック、スロットル等があれば手探りでokということね。
俺もVR検討してたから何曾が解けた。
基本、目の前にヨーク、スティック、スロットル等があれば手探りでokということね。
268大空の名無しさん (ワッチョイ fff8-QepL [153.232.84.248])
2022/03/09(水) 14:51:09.24ID:fjttW84R0 すまん、謎が解けた。
269大空の名無しさん (ワッチョイ 37bc-RdPz [112.70.224.93])
2022/03/09(水) 19:00:43.93ID:PhurONFT0 あと、大体の場合ほ鼻との隙間から外が見えると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高校生のティックトッカー 日本のピンポンダッシュしたら射殺される 米国 [お断り★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 【芸能/MLB】宮迫博之、ドジャース戦の始球式に登場! 人生初の始球式はワンバン投球… 大谷翔平&山本由伸の出場試合 [冬月記者★]
- 西田昌司の「ひめゆりの塔」発言、自民党が公明党に謝罪 [241672384]
- 米国、PCフォルダの児童ポルノ画像、動画をAI で検出して削除するシステムをOS会社に義務付けする流れ [153490809]
- 共産党・吉良よし子事務所『フェミブリッジ・アクション東京』集会は、ジェンダー平等にむけたテーマを訴えるもの。賛同できる内容」 [932029429]
- 東大前駅ジョーカー「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [256556981]
- MBS「熱中症の疑いで1名救急搬送があった」万博協会「消せ!!💢」→記事が消される [931948549]
- 【朗報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ [494214515]