!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい (建てたあと一列消費されるので足りない分を補充)
前スレ
Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1634650099/
〜Xbox版でMSFSを初められた方へ〜
ようこそ!飛ばし方などは、下記のwikiやYouTubeも参考にしてください
ここに質問を書き込む際にXbox版と明記されると良いかもです。
公式サイト
https://www.flightsimulator.com/
https://www.xbox.com/ja-JP/games/microsoft-flight-simulator
日本語wiki
https://wikiwiki.jp/flightsim/
※飛ばし方や追加データの入れ方等、分からない事があればひとまずここを見ましょう
初心者質問専用スレ
M Flight Simulator(2020)初心者総合質問箱その3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1601009421/
その他テンプレは>>2以降 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1大空の名無しさん (ワッチョイ 1324-WydU [60.73.71.213])
2021/11/28(日) 20:36:32.34ID:szJtL93A0772大空の名無しさん (ワッチョイ 8b15-acmQ [121.115.140.239])
2022/01/15(土) 03:10:36.90ID:s5qIl05d0 hasswellはアカン、これだけは間違いない。
3060は今の値段で買うのはちっと…
アスク税脱税できるpalitの3080tiを虎視眈々と狙うとかのほうがよくね?
コイツなら一応5kVRで100%張り付きこそすれ、MOD特盛市街や渓谷突破などのシビアな飛行もできてる。
(コア性能でコレ以上求めるのは現状難しいはず)
高空で広範囲を描画しつつ高速で移動するとVRAMが厳しくなるのかな?
ジェット飛ばしてないのでわからん、後首都圏MODは試してない、実際ロンドンやパリと首都圏MODってどっち厳しいんだろう。
3060は今の値段で買うのはちっと…
アスク税脱税できるpalitの3080tiを虎視眈々と狙うとかのほうがよくね?
コイツなら一応5kVRで100%張り付きこそすれ、MOD特盛市街や渓谷突破などのシビアな飛行もできてる。
(コア性能でコレ以上求めるのは現状難しいはず)
高空で広範囲を描画しつつ高速で移動するとVRAMが厳しくなるのかな?
ジェット飛ばしてないのでわからん、後首都圏MODは試してない、実際ロンドンやパリと首都圏MODってどっち厳しいんだろう。
773大空の名無しさん (ワッチョイ 8b15-acmQ [121.115.140.239])
2022/01/15(土) 03:10:56.18ID:s5qIl05d0 5600xから5800xにしたけど、VRやるなら5800xかも、5600xは悪くないが裏で何かが必要な時に余裕が無かった。
AMDは割高だけど今の所マザーは割安だね。
中期的にも、5800x3dでAlder世代を飛び越せるメリットがあるかもしれん。
zen4まで待てと言っても、さすがにhasswelで1年棒に振る損害のほうが大きい。
普段遣いでも全然違うよ。
AMDは割高だけど今の所マザーは割安だね。
中期的にも、5800x3dでAlder世代を飛び越せるメリットがあるかもしれん。
zen4まで待てと言っても、さすがにhasswelで1年棒に振る損害のほうが大きい。
普段遣いでも全然違うよ。
774大空の名無しさん (ワッチョイ 8b15-acmQ [121.115.140.239])
2022/01/15(土) 03:54:53.28ID:s5qIl05d0 >>771の言う通りで、安定時の性能は、GPU側がネックになっている可能性はあると思う。
あと、俺のHASWELL(現在サブマシン)、よく考えたら4690だった、i7が同じくらい酷いかは言えないな、スマン。
4690-5600x-5800x、1070-3070-3080ti、Oculuscv1-pimax5kと乗り換えたので記憶が定かじゃない。
MSFSのエンジン自体変わってるし、現状については言えないと思うけど、飛行中の急激な不安定化などはCPUに由来してそうに感じる。
別ソフトで5600x、5800xに向上した時にそれぞれ感じたのは、FPSがガッタガタでも、帰って来なくならずに頑張ってひたすらちゃんと描画するようになった、ということ。
いずれにせよ画質上げたいなら、どっちも上げないと駄目。
とっちらかった話ですまん、我ながらこんなに買い換えると思ってなかったから記録が整理できてないわ。
ところで、MSFSのDX12化が完了済みってのは本当なんだろうか?
あと、俺のHASWELL(現在サブマシン)、よく考えたら4690だった、i7が同じくらい酷いかは言えないな、スマン。
4690-5600x-5800x、1070-3070-3080ti、Oculuscv1-pimax5kと乗り換えたので記憶が定かじゃない。
MSFSのエンジン自体変わってるし、現状については言えないと思うけど、飛行中の急激な不安定化などはCPUに由来してそうに感じる。
別ソフトで5600x、5800xに向上した時にそれぞれ感じたのは、FPSがガッタガタでも、帰って来なくならずに頑張ってひたすらちゃんと描画するようになった、ということ。
いずれにせよ画質上げたいなら、どっちも上げないと駄目。
とっちらかった話ですまん、我ながらこんなに買い換えると思ってなかったから記録が整理できてないわ。
ところで、MSFSのDX12化が完了済みってのは本当なんだろうか?
775大空の名無しさん (ワッチョイ c589-wU1V [14.11.15.160])
2022/01/15(土) 06:37:23.01ID:aKXoxIZe0 本当なんだろうかもなにも、切り替える設定があって、DX12はBETAと表記されてるだろうに
776大空の名無しさん (ワッチョイ 8b1a-Ha1Y [121.93.57.110])
2022/01/15(土) 08:28:04.21ID:I1OIcRDc0 a32nx experimenntalにTCASを入れたと。
ソース:twitter @FlybyWire
We recently introduced our TCAS (including AutoTCAS for AP guidance during RAs) feature in the Experimental version! Watch an in-depth explanation by a real Airbus pilot:
https://youtu.be/sfDTHSnIVrg
TCAS is a WIP - read our docs for updates:
https://docs.flybywiresim.com/fbw-a32nx/support/exp/
ソース:twitter @FlybyWire
We recently introduced our TCAS (including AutoTCAS for AP guidance during RAs) feature in the Experimental version! Watch an in-depth explanation by a real Airbus pilot:
https://youtu.be/sfDTHSnIVrg
TCAS is a WIP - read our docs for updates:
https://docs.flybywiresim.com/fbw-a32nx/support/exp/
777大空の名無しさん (ワッチョイ 1d10-/YP/ [106.139.66.40 [上級国民]])
2022/01/15(土) 12:17:57.32ID:pdP8hk3r0 3090の2枚刺しなら東京上空を4K Ultra設定で飛んでももたつかないかな?
778大空の名無しさん (ワッチョイ 0363-01oM [133.88.49.108])
2022/01/15(土) 12:36:20.48ID:dg5DHl9I0 >>777
二枚差し最適化されてるの?
二枚差し最適化されてるの?
779大空の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-akj3 [126.182.114.236])
2022/01/15(土) 12:45:12.50ID:4lT57Kbkp 何故かCommunityとOfficialフォルダの中身が全てきれいさっぱり消えてました。
始めから再インストール中です。
始めから再インストール中です。
780大空の名無しさん (スププ Sd43-zoeL [49.98.60.240])
2022/01/15(土) 13:15:54.35ID:zxzeaKKed781大空の名無しさん (ワッチョイ 0b2c-Durg [153.134.29.17])
2022/01/15(土) 13:40:07.97ID:dc4MpMD80 ベータ版参加してるとなる
782大空の名無しさん (スププ Sd43-zoeL [49.98.60.240])
2022/01/15(土) 13:48:10.19ID:zxzeaKKed783大空の名無しさん (ワッチョイ 1d89-t1ED [106.72.211.96])
2022/01/15(土) 14:16:19.98ID:e4kddLCG0 CTDが酷すぎる
コミュニティフォルダを空にしてもダメなので再インストール中
コミュニティフォルダを空にしてもダメなので再インストール中
784大空の名無しさん (ワッチョイ 8b55-VN2a [121.81.4.114])
2022/01/15(土) 14:21:17.81ID:niKlk5j40 IndiaFoxtEchoからF35のアップデートが来てるね
スロットルの問題修正がメインで他はMFD関係の細かい修正みたい
クラッシュする問題は改善に取り組んでいるけど、今回のアップデートでは解消されないとのこと
スロットルの問題修正がメインで他はMFD関係の細かい修正みたい
クラッシュする問題は改善に取り組んでいるけど、今回のアップデートでは解消されないとのこと
785大空の名無しさん (オッペケ Srf1-313E [126.237.13.62])
2022/01/15(土) 16:37:05.87ID:3B4KkMpSr a32nxでTCASが発動した
羽田LDA22Wで進入中にディズニーランド付近でtrafficのあとディセンド連呼しながらPFDが真っ赤になり降下指示が出た
TA/RAモードにしてたからだろうか
離着陸時はTCASのモードはTA ONLYなの?
羽田LDA22Wで進入中にディズニーランド付近でtrafficのあとディセンド連呼しながらPFDが真っ赤になり降下指示が出た
TA/RAモードにしてたからだろうか
離着陸時はTCASのモードはTA ONLYなの?
786大空の名無しさん (ワッチョイ 1db0-i7si [60.238.140.156])
2022/01/15(土) 18:06:33.43ID:SAaQkC8X0 1000ftあたりで勝手にTA ONLYって表示なる
787大空の名無しさん (ワッチョイ cb02-cuWa [113.35.113.49])
2022/01/15(土) 20:00:59.29ID:hG+IUCRZ0 >>781
確かにベータ版参加してました。
確かにベータ版参加してました。
788大空の名無しさん (ワッチョイ 6bf8-r/vQ [153.232.110.55])
2022/01/16(日) 00:50:55.82ID:g0JDT8UI0 トンガの噴火も反映されますか?
789大空の名無しさん (ワッチョイ eb1a-w6dj [121.93.54.2])
2022/01/16(日) 00:56:22.59ID:OqF06I690790大空の名無しさん (ワッチョイ ad24-f8vJ [126.5.74.21])
2022/01/16(日) 02:01:09.75ID:mfUGrszv0 津波警報出てるけど飛行中に津波来たら怖いな
791大空の名無しさん (ワッチョイ 7bbc-p+yM [119.229.218.222])
2022/01/16(日) 03:12:03.69ID:G3cR7rv+0 ツッコミ待ちか?
792大空の名無しさん (ワッチョイ 6bf8-r/vQ [153.232.110.55])
2022/01/16(日) 06:56:17.89ID:g0JDT8UI0793大空の名無しさん (ワッチョイ cd2c-N2s9 [180.59.70.11])
2022/01/16(日) 08:09:18.53ID:3SIRCWj30 このゲームは気象データが反映されるだけです
794大空の名無しさん (ワッチョイ eb15-T4Xm [121.115.140.239])
2022/01/16(日) 09:30:56.48ID:VhXO9bKU0 ちょっとトンガ言ってみるかと思って、ついでだから最近の景色が入ってそうなGOOGLE入れようかと。
MSFS2020 Map Enhancement って安定性とかどんなもんだろ
インストールしておかしくなった人とかおるんかな。
ヘリなどの低高度だとBINGMAPのほうが良いっていう書き込みもあるみたいだが…
MSFS2020 Map Enhancement って安定性とかどんなもんだろ
インストールしておかしくなった人とかおるんかな。
ヘリなどの低高度だとBINGMAPのほうが良いっていう書き込みもあるみたいだが…
795大空の名無しさん (ワッチョイ 6bf8-r/vQ [153.232.110.55])
2022/01/16(日) 09:57:49.86ID:g0JDT8UI0 早速、動画をあげた方がいらっしゃいました。
https://youtu.be/dZvq2CJfqWU
https://youtu.be/dZvq2CJfqWU
796大空の名無しさん (ワッチョイ eb15-T4Xm [121.115.140.239])
2022/01/16(日) 10:13:28.43ID:VhXO9bKU0 >>795
これBINGかな? ライブウェザーだとおどろおどろしいね。
googleだと火山灰で島が繋がっちゃってるから、最近活性化してたんかな。
(撮影が2022年になってるから、一昨日の噴火で素早く更新した?)
ぐぐる先生オッソロしいな、やっぱ入れてみるか…
これBINGかな? ライブウェザーだとおどろおどろしいね。
googleだと火山灰で島が繋がっちゃってるから、最近活性化してたんかな。
(撮影が2022年になってるから、一昨日の噴火で素早く更新した?)
ぐぐる先生オッソロしいな、やっぱ入れてみるか…
797大空の名無しさん (ワッチョイ 6b8a-T4Xm [217.178.192.226])
2022/01/16(日) 15:02:48.78ID:xyagngVa0 トンガ飛んでみたら予想以上に人がいたw
みんな同じようなこと考えるんだな。
みんな同じようなこと考えるんだな。
798大空の名無しさん (オッペケ Sr19-f8vJ [126.237.69.123])
2022/01/16(日) 18:40:32.38ID:pNohhq9wr 横浜ベイブリッジが縁もゆかりもない生月農免農道になってる
https://i.imgur.com/Yqtu6De.jpg
横浜の関門橋
https://i.imgur.com/TUoVo8G.jpg
リアルの生月農免農道(長崎県)
https://i.imgur.com/j3q8Wk3.jpg
https://i.imgur.com/Yqtu6De.jpg
横浜の関門橋
https://i.imgur.com/TUoVo8G.jpg
リアルの生月農免農道(長崎県)
https://i.imgur.com/j3q8Wk3.jpg
799大空の名無しさん (ワッチョイ fb10-C+5R [175.132.4.155])
2022/01/16(日) 18:47:36.64ID:DzQNGPB90 夜間飛行で湾岸線のベイブリッジ付近を飛んだらどこに首都高があるのかわからないレベルで真っ暗でガッカリした
800大空の名無しさん (ワッチョイ 3d12-ih8K [118.241.228.159])
2022/01/16(日) 19:18:46.27ID:23BjcZsb0801大空の名無しさん (ワッチョイ cb20-fIZs [49.129.125.129])
2022/01/16(日) 19:40:27.89ID:rx2Cx/qU0 >>800
そりゃ不都合はないよな
そりゃ不都合はないよな
802大空の名無しさん (ワッチョイ 4320-Nrkm [133.201.6.128])
2022/01/16(日) 20:38:12.83ID:f5ENo8lp0 RJCC出た。でもこのメーカーは・・・・怖くて手が出ない。
https://secure.simmarket.com/dominicdesignteam-rjcc-new-chitose-airport-msfs.phtml
https://secure.simmarket.com/dominicdesignteam-rjcc-new-chitose-airport-msfs.phtml
803大空の名無しさん (ワッチョイ 4589-Rgit [106.72.211.96])
2022/01/16(日) 21:07:22.27ID:XRTSPC/V0 CTD頻発でどうしようもないから再インスコしたけと、メニュー画面で落ちるのは変わりなかったわ
つらい
つらい
804大空の名無しさん (ワッチョイ eb1a-w6dj [121.93.54.50])
2022/01/16(日) 21:16:22.10ID:Ck2nmWlF0 念のため聞くが…
再インストールするときに
・Windowsのユーザー名は全角文字を含まずで半角英数にしてあること
・CommunityFolderの移動
・既にダウンロードしていたpackageの削除
・インストール先のフォルダを新しい名前にする
といったのはやった?
再インストールするときに
・Windowsのユーザー名は全角文字を含まずで半角英数にしてあること
・CommunityFolderの移動
・既にダウンロードしていたpackageの削除
・インストール先のフォルダを新しい名前にする
といったのはやった?
805大空の名無しさん (ワッチョイ 752c-sTIO [114.149.1.11])
2022/01/16(日) 21:39:16.67ID:cKpZGKsl0 トンガの火山島
見物人が押し寄せてカオスな状態に
見物人が押し寄せてカオスな状態に
806大空の名無しさん (ワッチョイ 4589-uVZJ [106.72.46.194])
2022/01/16(日) 23:34:57.77ID:EyKcsWMP0 途絶えていた週末フライトがトンガで復活してた
807大空の名無しさん (ワッチョイ 8d46-xpn2 [14.133.120.177])
2022/01/17(月) 00:07:15.92ID:Q7miydsc0 え、さっき見に行ったけど3人くらいしか居なかった
808大空の名無しさん (ワッチョイ 9d6d-kEd0 [124.144.32.137])
2022/01/17(月) 02:31:12.07ID:Nyz+qVUI0 >>799
MODで夜景を綺麗にするやつあるよ
MODで夜景を綺麗にするやつあるよ
809大空の名無しさん (ワッチョイ 6b8a-c7OF [217.178.193.13])
2022/01/17(月) 07:06:21.75ID:VwsW2Mos0 >>803
steamの場合、アプリのプロパティでデータをクラウド保存する設定だと、それも消さないと変な設定が残る
steamの場合、アプリのプロパティでデータをクラウド保存する設定だと、それも消さないと変な設定が残る
810大空の名無しさん (ワッチョイ 3d12-ih8K [118.241.228.159])
2022/01/17(月) 14:18:12.15ID:Yl5YHo0f0 日本の街灯って白色がほとんどだけどFSの夜景はオレンジメインでちょっと違うんだよな。
そういうの修整するシーナリーないのかね?
昔アメリカで実機セスナ遊覧夜景見たときはまんまだったわ
そういうの修整するシーナリーないのかね?
昔アメリカで実機セスナ遊覧夜景見たときはまんまだったわ
811大空の名無しさん (ワッチョイ 753b-GjfG [216.153.68.247])
2022/01/17(月) 18:10:09.26ID:2CIV17540 https://tasyumi-ch.com/tmp-system/
を参考にコントローラーを組み立てました。
SPAD.nextが必要ということで調べているところです。
コントローラーとfs2020とデータの受け渡しができるという点ではAir manager と同じなんでしょうか
SPAD.next やair managerなどについて本家以外に情報が載っているサイトなどが有れば知りたいです。
を参考にコントローラーを組み立てました。
SPAD.nextが必要ということで調べているところです。
コントローラーとfs2020とデータの受け渡しができるという点ではAir manager と同じなんでしょうか
SPAD.next やair managerなどについて本家以外に情報が載っているサイトなどが有れば知りたいです。
812大空の名無しさん (オッペケ Sr19-f8vJ [126.253.133.131])
2022/01/17(月) 18:41:29.11ID:177ZzIijr >>810
一般家庭やオフィスビルは昼光色の蛍光灯やLEDを使ってるから白色なんだろうね
アングロサクソンは目の色素が薄いので光が苦手な故
暗かったり電球色が好まれるようですから
羽田16Lから離陸
https://i.imgur.com/evUto63.jpg
TDL
https://i.imgur.com/EFcoJme.jpg
05離陸直後
https://i.imgur.com/BqhuMq2.jpg
一般家庭やオフィスビルは昼光色の蛍光灯やLEDを使ってるから白色なんだろうね
アングロサクソンは目の色素が薄いので光が苦手な故
暗かったり電球色が好まれるようですから
羽田16Lから離陸
https://i.imgur.com/evUto63.jpg
TDL
https://i.imgur.com/EFcoJme.jpg
05離陸直後
https://i.imgur.com/BqhuMq2.jpg
813大空の名無しさん (ワッチョイ cdbc-p+yM [180.145.13.123])
2022/01/17(月) 20:01:53.74ID:df7eOhBR0 都心だけやけに暗かったり派手な色のライトが点在してたりと夜景の再現度あまり高くないな
814大空の名無しさん (ワッチョイ ad24-5cFl [126.95.179.146])
2022/01/17(月) 21:23:08.78ID:Fux95gt+0 別に日本が特殊なだけだから諦めろ 衛星写真でも日本の夜景だけ緑だし
蛍光灯とかいう奴隷文化やめたらこのスレの眼鏡率も改善するんじゃないw
電気代なんか原発動かしとけや
蛍光灯とかいう奴隷文化やめたらこのスレの眼鏡率も改善するんじゃないw
電気代なんか原発動かしとけや
815大空の名無しさん (ワッチョイ eb15-T4Xm [121.115.140.239])
2022/01/17(月) 21:31:13.41ID:8aasn70z0 治安とかもあるんじゃない?
これに関しては欧米に学ぶものはなにもないからなあ…
アメリカじゃ貨物列車が襲撃されてるらしい、そりゃヘリで治安部隊運ぶわけだわ
これに関しては欧米に学ぶものはなにもないからなあ…
アメリカじゃ貨物列車が襲撃されてるらしい、そりゃヘリで治安部隊運ぶわけだわ
816大空の名無しさん (ワッチョイ 2d10-JZ3p [36.13.184.71])
2022/01/17(月) 22:18:48.67ID:NnKeVg1I0 PMDGは737を600/700/800/900に分割して販売するらしい
最初は-700から販売して6週間ごとに追加予定(順番未定)
発売日はまだ未定だけど
https://forum.pmdg.com/forum/main-forum/general-discussion-news-and-announcements/158060
最初は-700から販売して6週間ごとに追加予定(順番未定)
発売日はまだ未定だけど
https://forum.pmdg.com/forum/main-forum/general-discussion-news-and-announcements/158060
817大空の名無しさん (ワッチョイ 638d-0Hr7 [203.91.185.18])
2022/01/17(月) 23:50:47.18ID:sIavaNWB0 阿漕な商売よ
818大空の名無しさん (ワッチョイ 9d6d-kEd0 [124.144.32.137])
2022/01/18(火) 01:22:42.31ID:KPvOuzVx0 飛んでるだけだとすぐ飽きるな。。ETS2みたく荷物運ぶとかのゲームモードあると良いのに。
819大空の名無しさん (ワッチョイ 8d89-HMLo [14.8.25.64])
2022/01/18(火) 01:45:32.28ID:Ba7PqCFt0 ヘリでそういう仕事するmodあったな
820大空の名無しさん (ワッチョイ 4363-W7Qf [133.88.49.108])
2022/01/18(火) 06:54:16.99ID:vyLMwtib0 >>818
skyparkでもやれば?
skyparkでもやれば?
821大空の名無しさん (ワッチョイ ad24-f8vJ [126.5.74.21])
2022/01/18(火) 09:26:48.36ID:Et7EmQM70 >>818
a32nxだとW/B機能を使って1-200名の乗客を乗せられるから重量変化することでtakeoff data変化するし
luke airtoolで機内の音声流してみたり
LRMを入れることで着陸データとルートMAPが記録されるから
人を運んでるとなりきることでマンネリ防止になると思うよ
a32nxだとW/B機能を使って1-200名の乗客を乗せられるから重量変化することでtakeoff data変化するし
luke airtoolで機内の音声流してみたり
LRMを入れることで着陸データとルートMAPが記録されるから
人を運んでるとなりきることでマンネリ防止になると思うよ
822大空の名無しさん (アウアウウー Sa21-xpn2 [106.128.75.225])
2022/01/18(火) 10:49:35.77ID:nHAhf0lwa823大空の名無しさん (スプッッ Sdc3-jg7n [1.75.212.102])
2022/01/18(火) 11:19:16.71ID:s7KqWlZUd 管制の指示に従って空母に着陸せずに着水したのに失敗扱いになったり、海から滑走路が出てきたり色々と思い出深い
まあローカライザが滑走路とずれてないのが一番いい点かもしれない
まあローカライザが滑走路とずれてないのが一番いい点かもしれない
824大空の名無しさん (ワッチョイ eb15-T4Xm [121.115.140.239])
2022/01/18(火) 13:07:57.11ID:ftG/xawJ0 800人くらい載せて飛ばしてる動画あったよね
山手線かよw
山手線かよw
825大空の名無しさん (ベーイモ MM8b-szES [27.253.251.250])
2022/01/18(火) 13:33:24.59ID:X4iCs4muM >>823
オフセットローカライザーが実装されていないという皮肉ですか?
オフセットローカライザーが実装されていないという皮肉ですか?
826大空の名無しさん (ワッチョイ ad24-5cFl [126.22.93.206])
2022/01/19(水) 01:24:52.51ID:R1HjJ5/u0 modなしの デフォ787のHUDがおかしいんですけど おま環ですかね?
827大空の名無しさん (ワッチョイ cdbc-p+yM [180.146.120.224])
2022/01/19(水) 02:24:23.61ID:cscqveze0 アプデ後に同じくHUDに何も映らなくなった
というかAsoboってバグ修正した分バグ発生させてるな
というかAsoboってバグ修正した分バグ発生させてるな
828大空の名無しさん (ワッチョイ 9d6d-kEd0 [124.144.32.137])
2022/01/19(水) 02:38:09.53ID:J8M+Q+cX0829大空の名無しさん (ワッチョイ 4345-E35g [133.114.165.17])
2022/01/19(水) 08:02:25.98ID:ByMBuoFB0 FSX知らないってニカワかよ
830大空の名無しさん (スフッ Sd03-oY3f [49.104.21.91])
2022/01/19(水) 12:31:31.21ID:cyoS73Osd オフラインだと問題なくプレイできますが
オンラインだとシナリオ選択後、読み込み中にフリーズします。
再インストールしても症状が治りません。
何かアドバイス有ればお願いします。
オンラインだとシナリオ選択後、読み込み中にフリーズします。
再インストールしても症状が治りません。
何かアドバイス有ればお願いします。
831大空の名無しさん (ワッチョイ ad24-5cFl [126.22.93.206])
2022/01/19(水) 13:45:38.25ID:R1HjJ5/u0 たまに うちのPのATCの声がセンター管制と一人3役くらいしてるんだが?w
全部 you
you
you
全部 you
you
you
832大空の名無しさん (ワッチョイ 9d6d-RQgb [124.144.32.137])
2022/01/19(水) 16:35:20.60ID:J8M+Q+cX0 >>829
2020から始めたんだけど、FSX知らない=コケにされるようなことか?
2020から始めたんだけど、FSX知らない=コケにされるようなことか?
834大空の名無しさん (スププ Sd03-eIzK [49.98.90.186])
2022/01/19(水) 16:41:38.62ID:JA7V2RiVd 全くそんな事無い。
無視しとけば良いよ
無視しとけば良いよ
835大空の名無しさん (スッップ Sd03-3UIL [49.98.217.196])
2022/01/19(水) 17:03:33.56ID:H1jIdNoRd このスレには老害が多いんだ忘れてくれ
836大空の名無しさん (JP 0Hcb-08mS [211.2.154.94])
2022/01/19(水) 17:29:47.52ID:2qu//4sgH このスレには本当にお世話になってます
ありがとう
ありがとう
837大空の名無しさん (ワッチョイ 8d89-e0vW [14.13.246.64])
2022/01/19(水) 17:42:30.59ID:wd4yECUv0 MSが「コール・オブ・デューティ」のアクティビジョン・ブリザードを8兆円ほどで買うってよ。
大騒ぎになっているのに、このスレはポカーン。
って感じの年齢層だね。
大騒ぎになっているのに、このスレはポカーン。
って感じの年齢層だね。
839大空の名無しさん (アウアウキー Sac9-0+tQ [182.251.156.114])
2022/01/19(水) 17:44:31.13ID:2UQfLsxga フラシム板でアクティの話してもなあと言う感じが
840大空の名無しさん (ワッチョイ 8d89-e0vW [14.13.246.64])
2022/01/19(水) 17:44:47.60ID:wd4yECUv0 まあね。
でも、MSFS2020にも確実に影響がある。
でも、MSFS2020にも確実に影響がある。
841大空の名無しさん (スップ Sdc3-W7Qf [1.75.153.116])
2022/01/19(水) 17:48:22.84ID:C1NskW/6d >>840
リーマンショック時に前作FSXを放り出した実績あるから、その点では多数ゲーム抱えると不安でもある。どうこういってもしかたないさ。
リーマンショック時に前作FSXを放り出した実績あるから、その点では多数ゲーム抱えると不安でもある。どうこういってもしかたないさ。
842大空の名無しさん (ワッチョイ 9d6d-RQgb [124.144.32.137])
2022/01/19(水) 18:46:37.38ID:J8M+Q+cX0843大空の名無しさん (ワッチョイ a346-5mE3 [115.37.87.85])
2022/01/19(水) 18:50:18.10ID:Vd6E0t2+0844大空の名無しさん (ワッチョイ ad24-f8vJ [126.5.74.21])
2022/01/19(水) 18:58:01.46ID:wpsouTkv0 羽田離陸直後のsimofusa depってなんかおかしくない?
下総基地の管制圏外な気がするけど
下総基地の管制圏外な気がするけど
845大空の名無しさん (アウアウウー Sa21-pZxB [106.128.176.1])
2022/01/19(水) 19:17:13.23ID:K1js/9yZa 何かあるとすぐニワカ、エアプという単語で煽る奴は例外無く頭悪い。煽るにしても少しはヒネリ入れろよ。
もしかして自分なりにヒネリを入れたつもりでニカワって書いたのならさらに頭悪い
もしかして自分なりにヒネリを入れたつもりでニカワって書いたのならさらに頭悪い
846大空の名無しさん (ワッチョイ 4da6-soNI [116.94.38.106])
2022/01/19(水) 19:28:38.38ID:m2vEoY4k0 >>837
ソフトバンクがArmを買収した額よりも高額だのぉ
マイクロソフトもX-Plane、Prepar3Dを作っているところを買収して、グラフィック・アップグレード版を出せばよかったのに
ロッキードは買収出来ないのが開発部署なら買収できると思ふ
ソフトバンクがArmを買収した額よりも高額だのぉ
マイクロソフトもX-Plane、Prepar3Dを作っているところを買収して、グラフィック・アップグレード版を出せばよかったのに
ロッキードは買収出来ないのが開発部署なら買収できると思ふ
847大空の名無しさん (ワッチョイ e38a-k9RJ [61.46.10.34])
2022/01/19(水) 19:32:48.47ID:dVZ0O9o30 ニカワが通じないなんて、、ここは健全なインターネッツなんですね!
848大空の名無しさん (ワッチョイ ad24-5cFl [126.95.179.146])
2022/01/19(水) 19:42:28.05ID:Dfx5B6Of0 そもそもCODこそ中年爺の象徴だしどうでもいい
それよりシーナリ作ってないで早くバグ直せや
いつになったらマップ配信技術のショーケース状態を脱却するの?ユーザは被験者ではない
現状ではシミュレーションゲームはおろかただのゲームですらない
まあ仕方ないか。所詮AsoboはM$の部長にそそのかされた3Dシーナリ技術者集団に過ぎん
奴らにとってはシーナリづくり専門性であり、本分なのだから
それよりシーナリ作ってないで早くバグ直せや
いつになったらマップ配信技術のショーケース状態を脱却するの?ユーザは被験者ではない
現状ではシミュレーションゲームはおろかただのゲームですらない
まあ仕方ないか。所詮AsoboはM$の部長にそそのかされた3Dシーナリ技術者集団に過ぎん
奴らにとってはシーナリづくり専門性であり、本分なのだから
849大空の名無しさん (ワッチョイ fb3f-RQgb [111.108.206.51])
2022/01/19(水) 19:43:01.19ID:wkd1e8LX0850大空の名無しさん (ワッチョイ 1d24-bJz9 [60.151.218.131 [上級国民]])
2022/01/19(水) 19:44:35.26ID:XGl2JBmB0 >>832
ぼく何も知らないド素人でーすって言ってるのと同じ
ぼく何も知らないド素人でーすって言ってるのと同じ
852大空の名無しさん (ワッチョイ cb20-fIZs [49.129.125.129])
2022/01/19(水) 20:10:07.29ID:ijcAgBMI0 ド素人はフラシム始めちゃダメなのかw
知らなかったw
知らなかったw
853大空の名無しさん (ワッチョイ 8d89-e0vW [14.13.246.64])
2022/01/19(水) 20:14:58.98ID:wd4yECUv0 個人的には、MSFS2020のメタバース感も好きなんだけど。
一時、変態マニアが編隊を組んでなかったっけ。
空軍を作れるようなプラットフォームができたら、そっちでもいいや。
今のマルチプレーヤー機能は、魅力ゼロだし。
一時、変態マニアが編隊を組んでなかったっけ。
空軍を作れるようなプラットフォームができたら、そっちでもいいや。
今のマルチプレーヤー機能は、魅力ゼロだし。
854大空の名無しさん (スッップ Sd03-3UIL [49.98.217.196])
2022/01/19(水) 20:20:26.20ID:H1jIdNoRd 空軍ってなんだよ戦闘がしたいならDCSがあるだろ
855大空の名無しさん (ワッチョイ 8d89-e0vW [14.13.246.64])
2022/01/19(水) 20:34:48.07ID:wd4yECUv0 「コール・オブ・デューティ」の流れを受けた話。
編隊飛行ごっこから空軍らしきものへ成長して遊べるようになれば、面白いってことだわ。
今はマルチプレーヤー機能を空のレースに使っているじゃん。
レースは食指をそそらない。
編隊飛行ごっこから空軍らしきものへ成長して遊べるようになれば、面白いってことだわ。
今はマルチプレーヤー機能を空のレースに使っているじゃん。
レースは食指をそそらない。
856大空の名無しさん (ワッチョイ 1d24-bJz9 [60.151.218.131 [上級国民]])
2022/01/19(水) 21:05:54.19ID:XGl2JBmB0 クッソどうでもいい
CoDかDCSだかエスコン(笑)か知らんが巣から出てくんな
CoDかDCSだかエスコン(笑)か知らんが巣から出てくんな
857大空の名無しさん (オッペケ Sr19-f8vJ [126.237.69.180])
2022/01/19(水) 21:08:36.86ID:c+8QKO5Hr codとリンクして歩兵パートでは銃撃戦を楽しめて
戦闘機や旅客機パートで別ソフトのMSFS2020を起動させてcodよりリアル寄りの操縦ができたら面白そう
戦闘機や旅客機パートで別ソフトのMSFS2020を起動させてcodよりリアル寄りの操縦ができたら面白そう
858大空の名無しさん (ワッチョイ 8d89-e0vW [14.13.246.64])
2022/01/19(水) 21:10:58.68ID:wd4yECUv0 もう一つあるな。
>>856
みたいなクッソキモイのが、マルチプレーヤーに紛れ込んでくると思うとゲロ吐きそう。
MSFSにもNG機能必須。
あるいは敵味方に分かれて戦ってもいいぞw
5chより楽しめる
>>856
みたいなクッソキモイのが、マルチプレーヤーに紛れ込んでくると思うとゲロ吐きそう。
MSFSにもNG機能必須。
あるいは敵味方に分かれて戦ってもいいぞw
5chより楽しめる
859大空の名無しさん (ワッチョイ 4320-NEDz [133.201.235.160 [上級国民]])
2022/01/19(水) 21:15:02.51ID:xHK3YNJR0 こいつMSFSがUE5で動いてると思ってる奴じゃん
変なのに住み着かれたなぁ
変なのに住み着かれたなぁ
860大空の名無しさん (ワッチョイ 8d89-e0vW [14.13.246.64])
2022/01/19(水) 21:20:17.15ID:wd4yECUv0 5chに住み着く? はあ?
今回のMSの動きとUE5の関係性が分か
今回のMSの動きとUE5の関係性が分か
861大空の名無しさん (オイコラミネオ MM89-fld2 [150.66.98.44])
2022/01/19(水) 21:37:39.33ID:iFpOtev2M スレの住民て言い回しも伝わらないのか難儀だな
862大空の名無しさん (ワッチョイ e312-L4vY [125.4.238.121])
2022/01/19(水) 22:40:51.64ID:lQbSwUyV0 早めに次スレ出しとけ‼😎
馬鹿の間抜けの 管理人‼🧠
お前なぁほんまに仕事せーよフーテン管理人‼👻
オオそうかここが仕事場だったんか‼🧐
馬鹿の間抜けの 管理人‼🧠
お前なぁほんまに仕事せーよフーテン管理人‼👻
オオそうかここが仕事場だったんか‼🧐
863大空の名無しさん (ワッチョイ 1d24-bJz9 [60.151.218.131 [上級国民]])
2022/01/19(水) 23:41:44.84ID:XGl2JBmB0 >>859
しかもUE5はソニー製だと思ってるマジモンのガイジ
しかもUE5はソニー製だと思ってるマジモンのガイジ
864大空の名無しさん (ワッチョイ e312-Nrkm [125.4.238.121])
2022/01/20(木) 07:33:08.05ID:WOyeb86d0 立ててくるか…
865大空の名無しさん (ワッチョイ e312-Nrkm [125.4.238.121])
2022/01/20(木) 07:33:52.95ID:WOyeb86d0 おまちどう
Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1642631272/l50
Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1642631272/l50
867大空の名無しさん (スップ Sdc3-W7Qf [1.75.155.164])
2022/01/20(木) 08:08:33.50ID:XOMk7gO6d Sim scunk works どうしたんだろ。
前作はアドオン買ってたけど。
前作はアドオン買ってたけど。
868大空の名無しさん (ワッチョイ 8d89-e0vW [14.13.246.64])
2022/01/20(木) 10:31:13.61ID:AV5Q/Shr0 Sim scunk worksは、ご臨終みたいだよ。
重大な組織的および個人的な理由により、SIM SKUNK WORKSの開発活動は「sine die」を停止
ただし、MSFS 2020のために既に配布されている製品について、私たちは限られた形で引き続きサポートします。だって。
メタから転載。
裏でなんか動いているのか、コロナったのか、、、、。
重大な組織的および個人的な理由により、SIM SKUNK WORKSの開発活動は「sine die」を停止
ただし、MSFS 2020のために既に配布されている製品について、私たちは限られた形で引き続きサポートします。だって。
メタから転載。
裏でなんか動いているのか、コロナったのか、、、、。
869大空の名無しさん (スップ Sdc3-W7Qf [1.75.155.164])
2022/01/20(木) 10:58:52.33ID:XOMk7gO6d >>868
引き抜きとかもあるのかね。
引き抜きとかもあるのかね。
870大空の名無しさん (ワッチョイ 8d89-e0vW [14.13.246.64])
2022/01/20(木) 11:48:09.54ID:AV5Q/Shr0 わかんね。
ただ、MSが会社と人材を丸ごと買うぐらいだから。
ゲームの中の人は、給料の上がる方へ動きたがるんじゃね。
8兆円近い大盤振る舞いを目の前でやってんだから。
ほかに影響が出なけりゃいいけど。
ただ、MSが会社と人材を丸ごと買うぐらいだから。
ゲームの中の人は、給料の上がる方へ動きたがるんじゃね。
8兆円近い大盤振る舞いを目の前でやってんだから。
ほかに影響が出なけりゃいいけど。
871大空の名無しさん (ワッチョイ e315-JZ3p [219.164.49.125])
2022/01/21(金) 05:35:11.52ID:Y3SR5BeU0 msfs2020のポリシー的に戦闘できるようになることはねぇわw って思うけれど
Activision Blizzard買収はメタバース開発の為って報道だからmsfs2020にも色んな面で影響あると思う
Activision Blizzard買収はメタバース開発の為って報道だからmsfs2020にも色んな面で影響あると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★11 [ぐれ★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【芸能】上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」 [jinjin★]
- 見つめ合うと、素直に、
- 【悲報】娯楽がない時代の日本人、ヤバすぎる あまりにも暇で「電卓のボタンを押す」とかしていた模様 [384232311]
- 2月の人口動態、出生数6.6%減! 1月よりもさらに少子化進む… 岸田ァ、お前何してくれたんだよ… [452836546]
- トランプ政権、不法移民に帰国航空券と現金14万円をプレゼントへ [377482965]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]