!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい (建てたあと一列消費されるので足りない分を補充)
前スレ
Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1634650099/
〜Xbox版でMSFSを初められた方へ〜
ようこそ!飛ばし方などは、下記のwikiやYouTubeも参考にしてください
ここに質問を書き込む際にXbox版と明記されると良いかもです。
公式サイト
https://www.flightsimulator.com/
https://www.xbox.com/ja-JP/games/microsoft-flight-simulator
日本語wiki
https://wikiwiki.jp/flightsim/
※飛ばし方や追加データの入れ方等、分からない事があればひとまずここを見ましょう
初心者質問専用スレ
M Flight Simulator(2020)初心者総合質問箱その3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1601009421/
その他テンプレは>>2以降 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1大空の名無しさん (ワッチョイ 1324-WydU [60.73.71.213])
2021/11/28(日) 20:36:32.34ID:szJtL93A0141大空の名無しさん (ワッチョイ 3f2c-PP5C [123.222.106.0])
2021/12/08(水) 02:43:27.62ID:/etttnIp0 >>140
P-51Dムスタングでマルチのレースで確認したけど自分の環境ではフラップの収納展開可能だった。 トリムは動作してない感じでした。
1周60.5秒弱で周れたら勝ったり負けたり楽しめると思うけど、今はラップタイム何秒くらい?
P-51Dムスタングでマルチのレースで確認したけど自分の環境ではフラップの収納展開可能だった。 トリムは動作してない感じでした。
1周60.5秒弱で周れたら勝ったり負けたり楽しめると思うけど、今はラップタイム何秒くらい?
142大空の名無しさん (スッップ Sdaf-uz5+ [49.98.220.11])
2021/12/08(水) 17:48:02.77ID:HL8mh6tLd DinoのF35はまだみたいだね。まあその分長くワクワクできるか。
143大空の名無しさん (アウアウウー Sa47-x2Au [106.146.102.83])
2021/12/08(水) 17:54:00.35ID:87L1M9npa 高高度バグ治ったと思ったらまた出たのか…
144大空の名無しさん (ワッチョイ cfd6-oWHg [153.201.28.94])
2021/12/08(水) 18:55:00.51ID:K0JEVzsb0 このシムサクッと起動してサクッと遊べますか?
145大空の名無しさん (ワッチョイ b715-ki4s [118.21.158.246])
2021/12/08(水) 18:58:47.77ID:Z+CE80LS0 歴史的にこれほど起動の遅いソフトを見たことがない
そもそもOSが起動するよりもはるかに時間かかるって何事ぞ
そもそもOSが起動するよりもはるかに時間かかるって何事ぞ
146大空の名無しさん (ワッチョイ a771-++Dq [133.218.139.191])
2021/12/08(水) 19:56:26.71ID:8osxpNOP0 起動したらコーヒー淹れて飲むくらい余裕で長い
147大空の名無しさん (JP 0H5f-j74t [211.2.154.94])
2021/12/08(水) 20:04:38.81ID:bYcRIQUDH でもやめられない
148大空の名無しさん (スッップ Sdaf-uGdX [49.98.217.70])
2021/12/08(水) 20:05:52.34ID:fvpXT41wd 今更P3Dに戻れんしな
XP12もどうだか
XP12もどうだか
149大空の名無しさん (ワッチョイ 4710-ey6k [36.13.184.71])
2021/12/08(水) 20:06:18.66ID:2hMmegtI0 悲報 PMDG737forMSFSのリリース日未定に
https://forum.pmdg.com/forum/main-forum/general-discussion-news-and-announcements/154537
>There are some changes and fixes needed on the MSFS platform that without, we cannot release the 737. We do not currently know when to expect those changes/fixes so we aren't comfortable putting a mark on the calendar until we have that information in our hands.
https://forum.pmdg.com/forum/main-forum/general-discussion-news-and-announcements/154537
>There are some changes and fixes needed on the MSFS platform that without, we cannot release the 737. We do not currently know when to expect those changes/fixes so we aren't comfortable putting a mark on the calendar until we have that information in our hands.
150大空の名無しさん (ワッチョイ 4f2c-7CMl [180.59.70.11])
2021/12/08(水) 20:12:06.87ID:GKaHiO7F0 旅客機を飛ばしてる動画見てたら離陸した後は自動操縦で後はのんびりしてるからこのゲームしてる人は起動時間とか気にしないと思ってた
151大空の名無しさん (スッップ Sdaf-uGdX [49.98.217.70])
2021/12/08(水) 20:21:59.59ID:fvpXT41wd asoboはPMDGをパートナーにしたはずなのになにやってんだか
152大空の名無しさん (ワッチョイ cfd6-oWHg [153.201.28.94])
2021/12/08(水) 20:44:10.84ID:K0JEVzsb0 なんかハードル高そうなので購入見送ります。
153大空の名無しさん (ワッチョイ df5f-R5bg [119.26.238.104])
2021/12/08(水) 20:51:53.34ID:HFlN9iFv0 さよなら
154大空の名無しさん (ワッチョイ 9702-Vlpo [122.213.213.197])
2021/12/08(水) 21:44:44.37ID:fDLGSdZe0 FF15とかマインクラフトよりはハードル高くないよ
155大空の名無しさん (スッップ Sdaf-uGdX [49.98.217.70])
2021/12/08(水) 21:51:38.64ID:fvpXT41wd スティックor ヨーク
最低でもパッドが必要な時点でハードルは高いよ
最低でもパッドが必要な時点でハードルは高いよ
156大空の名無しさん (ワッチョイ 9b2c-1kDn [114.172.246.7])
2021/12/08(水) 21:55:58.42ID:HiOe+hke0 >>149
全文読むとかなり厳しそう…
障壁は「Asoboがプラットフォームを改善修正しない限り再現出来ない機能が発生しリアルさを欠く」
って部分にある思うからA32NXの開発チームと同じ問題を抱えてんだろうと想像できる。
結局のところ一番の問題はAsobo側にそこを改善する気があるのか?ってとこだからな…
未だにバグすら減らせない状態から考えるとPMDG完全版のリリースは絶望的と言っても良いかもしれない。
もしMSFS並みにグラフィックを改善したX-Planeが発売されたら大部分があっという間にそっちに乗り換えるだろうな。
全文読むとかなり厳しそう…
障壁は「Asoboがプラットフォームを改善修正しない限り再現出来ない機能が発生しリアルさを欠く」
って部分にある思うからA32NXの開発チームと同じ問題を抱えてんだろうと想像できる。
結局のところ一番の問題はAsobo側にそこを改善する気があるのか?ってとこだからな…
未だにバグすら減らせない状態から考えるとPMDG完全版のリリースは絶望的と言っても良いかもしれない。
もしMSFS並みにグラフィックを改善したX-Planeが発売されたら大部分があっという間にそっちに乗り換えるだろうな。
157大空の名無しさん (ワッチョイ 272c-M3zw [153.134.29.17])
2021/12/08(水) 21:56:03.33ID:7UcAkX1X0158大空の名無しさん (ワッチョイ 7316-uz5+ [114.170.72.62])
2021/12/08(水) 22:18:03.60ID:khzYgkcc0 マジでasoboは環境グラフィックだけ用意すりゃいいのに余計なことしかしないしPMDGが諦めたらこのクソゲーも辞めるわ
未来がないもんやってられるか
未来がないもんやってられるか
159大空の名無しさん (ワッチョイ f746-zMcX [14.133.120.177])
2021/12/08(水) 23:17:46.17ID:t593/du90 >>149
おーけー、尼で予約してたボーイングヨークのキャンセルの踏ん切りがついた。
おーけー、尼で予約してたボーイングヨークのキャンセルの踏ん切りがついた。
160大空の名無しさん (ワッチョイ f789-l3pW [106.73.12.193])
2021/12/08(水) 23:22:17.53ID:bBjTm7Ar0 >>156
X-PlaneがGoogleと提携したり買収されたりしないかなぁとは時々妄想する
X-PlaneがGoogleと提携したり買収されたりしないかなぁとは時々妄想する
161大空の名無しさん (ワッチョイ f746-zMcX [14.133.120.177])
2021/12/08(水) 23:28:01.03ID:t593/du90 Asoboの、自分達に大きな問題は無いし新しい要素とか入れてやってるんだからほら楽しいでしょ。
ってスタンスがむかつく。しらんけど
ってスタンスがむかつく。しらんけど
162大空の名無しさん (ワッチョイ 5b89-jgj/ [106.72.46.194])
2021/12/08(水) 23:57:13.01ID:lzLbssFu0 リアルさを楽しめればMSFSだろうがX-Planeだろうがどっちでも良いワタクシ
P3Dをすっ飛ばした甲斐があった
P3Dをすっ飛ばした甲斐があった
163大空の名無しさん (スッップ Sdaf-Tx+4 [49.98.146.38])
2021/12/09(木) 01:20:29.91ID:vIgBTa5cd MSFSの名前で出さなきゃ良かったのにな
シム挙動が再現できないならカジュアルフライトゲームで良いよ
シム挙動が再現できないならカジュアルフライトゲームで良いよ
164大空の名無しさん (ワッチョイ 9702-Vlpo [122.213.213.197])
2021/12/09(木) 02:45:00.83ID:zUY3uFVs0 MSFSがカジュアルフライトゲーじゃなかったことあったけ
165大空の名無しさん (ワッチョイ c724-YK3m [60.73.67.75 [上級国民]])
2021/12/09(木) 02:46:49.92ID:9g122uBN0 MSFSの名ではなくMSCFGとして売れってことやろ知らんけど
166大空の名無しさん (ワッチョイ 6bbc-7Rct [180.146.113.131])
2021/12/09(木) 03:25:18.43ID:m9QPuYij0 多様な飛行機飛ばせる劣化版Google Earthだなw
167大空の名無しさん (ワッチョイ 9b2c-1kDn [114.172.246.7])
2021/12/09(木) 07:13:26.58ID:WOGM48wK0 PMDGの為に全てを我慢してるユーザーが大半だと思うから
完全版を出せないなんて事になったら不満爆発からとんでもない事になりそうだな。
正直エアライナーをシミュレート出来ないならMSFSに固執する必要ないしね。
完全版を出せないなんて事になったら不満爆発からとんでもない事になりそうだな。
正直エアライナーをシミュレート出来ないならMSFSに固執する必要ないしね。
168大空の名無しさん (スフッ Sd8f-7CMl [49.104.26.227])
2021/12/09(木) 07:39:25.48ID:40kEVbFud その通りこんなゲーム早くやめた方がいいサーバー軽くなるし
169大空の名無しさん (ワッチョイ 6f1a-0JHa [125.1.110.251])
2021/12/09(木) 07:46:11.79ID:gY1eqkri0 みんな、PMDGにかける期待度が半端ないねぇ。俺もそうだけど。
MSFS2020の不具合の頻度も高いし、いままでのPMDG製の良さからだよね。
a32nxのアップデートの頻度の高さも影響している気がするよ
MSFS2020の不具合の頻度も高いし、いままでのPMDG製の良さからだよね。
a32nxのアップデートの頻度の高さも影響している気がするよ
170大空の名無しさん (オイコラミネオ MM67-p9xj [150.66.66.175])
2021/12/09(木) 07:57:21.87ID:tEwOxdQdM >>165
関係ないけどもうCFS作んないのかな
関係ないけどもうCFS作んないのかな
171大空の名無しさん (ワッチョイ 7724-uBPF [126.5.74.21])
2021/12/09(木) 08:22:22.07ID:o3YKwSC50 高頻度で更新してくれるお礼の意味でa32nxに200円寄付した
A380やA220は未定だけど楽しみにしてる
A380やA220は未定だけど楽しみにしてる
172大空の名無しさん (スッップ Sdaf-uGdX [49.98.217.70])
2021/12/09(木) 09:07:33.77ID:cdyRvjugd 俺はエアライナー興味ないからPMDGはどうでもいいけどな
173大空の名無しさん (スフッ Sd8f-7CMl [49.104.26.227])
2021/12/09(木) 10:52:04.35ID:40kEVbFud 正直このゲームやってる人の多数がPMDGの名前すら知らないよ。
開発側からすると多数のカジュアル層が望むものを優先するのは当たり前で、オタクな細かな要望よりコンテンツ充実した方がいいに決まってる。
開発側からすると多数のカジュアル層が望むものを優先するのは当たり前で、オタクな細かな要望よりコンテンツ充実した方がいいに決まってる。
174大空の名無しさん (スッップ Sdaf-uGdX [49.98.217.70])
2021/12/09(木) 11:36:07.00ID:cdyRvjugd ならパートナーなんてわざわざ組まんわ
175大空の名無しさん (ワッチョイ 0b50-1kDn [124.102.244.78])
2021/12/09(木) 11:50:22.23ID:O/9qrLsF0 PMDGのMSFS内での売り上げがP3Dを抜いたとかなんとか
オタク系がマケプレとか買うんであって カジュアル層はゲーム本体のみ
本体の売れ行きが止まればマケプレで利益出すしかない
オタク系がマケプレとか買うんであって カジュアル層はゲーム本体のみ
本体の売れ行きが止まればマケプレで利益出すしかない
176大空の名無しさん (スッップ Sdaf-uGdX [49.98.217.70])
2021/12/09(木) 12:23:37.67ID:cdyRvjugd PMDGのDC-6がMSFS以外にもFSX、P3D、XP11で過去にリリースされてるんだけどMSFS単体での売り上げがそれ以外の全てのプラットフォームの合計をリリース後半日かそこらで超えたらしいという話
MSFSからフライトシムを始めたライト層がいきなり高額で難易度が高い(クオリティが高い)PMDGを買うかと言われれば微妙だが
MSFSからフライトシムを始めたライト層がいきなり高額で難易度が高い(クオリティが高い)PMDGを買うかと言われれば微妙だが
177大空の名無しさん (ワッチョイ c724-YK3m [60.73.67.75 [上級国民]])
2021/12/09(木) 12:32:06.37ID:9g122uBN0 MSFSでPMDGが出してる唯一の機種ということでハードコアなファンが食い付いてるのかな
他シムではもっとメジャーな現用機種がいくつもリリースされてるから、あえてDC-6を買うプレイヤーは少なそう
他シムではもっとメジャーな現用機種がいくつもリリースされてるから、あえてDC-6を買うプレイヤーは少なそう
178大空の名無しさん (ワッチョイ c724-YK3m [60.73.67.75 [上級国民]])
2021/12/09(木) 12:44:59.22ID:9g122uBN0 >>170
同等のグラでコンバットシム遊べたらいいけどねえ、9.11後の現在ではもう絶対やらんと思う
どっちにしても今のMSFSのgdgd状態を見るに、コンバット要素なんて入れたら尚更ダメになるだけだろうなあ
同等のグラでコンバットシム遊べたらいいけどねえ、9.11後の現在ではもう絶対やらんと思う
どっちにしても今のMSFSのgdgd状態を見るに、コンバット要素なんて入れたら尚更ダメになるだけだろうなあ
179大空の名無しさん (スフッ Sd8f-7CMl [49.104.26.227])
2021/12/09(木) 13:30:36.16ID:40kEVbFud フラシム民だけで開発費賄えるわけないからなぁ
このゲームでかなりの新規取り込んでるでしょ前作からフラシムやり出した人も多いと思うし、オタクだけ相手にしてたら先細りなのは分かってるはず。
このゲームでかなりの新規取り込んでるでしょ前作からフラシムやり出した人も多いと思うし、オタクだけ相手にしてたら先細りなのは分かってるはず。
180大空の名無しさん (スップ Sdbf-B0OP [1.75.8.120])
2021/12/09(木) 13:46:16.18ID:krKNxVQqd そのライト層やらはバグだらけの架空ペイント機飛ばせれば満足なのか?
マニアはやらなくて結構と言うなら尚更MSFS以外のタイトルで出すべきだったな
マニアはやらなくて結構と言うなら尚更MSFS以外のタイトルで出すべきだったな
181大空の名無しさん (スッップ Sdaf-uz5+ [49.98.220.52])
2021/12/09(木) 14:13:49.46ID:/eXSrf4Nd 買ってしまったものにケチつけてもしゃーない。良くなるの待つだけ。FSXで10年楽しめたし。
182大空の名無しさん (ワッチョイ 7ff9-Z6Z9 [183.177.202.222])
2021/12/09(木) 14:23:31.99ID:66r0iirO0 アシストオプションが全てイージーになる原因てなんなの?
先日のアプデ後に一度設定し直して、翌日はちゃんと設定記憶されてたのに、その翌日にまた全部イージーになったりしてきっかけがよくわからない
先日のアプデ後に一度設定し直して、翌日はちゃんと設定記憶されてたのに、その翌日にまた全部イージーになったりしてきっかけがよくわからない
183大空の名無しさん (ワッチョイ cb04-mam8 [92.202.24.198])
2021/12/09(木) 16:05:43.61ID:sCvdisoS0 >>182
何が原因かまでは書いてないが、
ASOBOは原因を特定してると書いてあったな
よく言われるのは、SDKでプロジェクトを読み込んだとき
マーケットプレイスやコミニュティに何かを追加したときが多いみたい
あとコンテンツインフォで何かすると
EASYにリセットされるとかも見たな
何が原因かまでは書いてないが、
ASOBOは原因を特定してると書いてあったな
よく言われるのは、SDKでプロジェクトを読み込んだとき
マーケットプレイスやコミニュティに何かを追加したときが多いみたい
あとコンテンツインフォで何かすると
EASYにリセットされるとかも見たな
184大空の名無しさん (ワッチョイ 7ff9-Z6Z9 [183.177.202.222])
2021/12/09(木) 16:30:59.48ID:66r0iirO0185大空の名無しさん (ワッチョイ cb04-mam8 [92.202.24.198])
2021/12/09(木) 16:49:29.06ID:sCvdisoS0 >>184
どうも設定ファイルがサーバーにあるらしく
こちらからは何もできないみたい
プレリリースのパッチ当てれば収まるらしいけど
これをあてると次のアップデートで本体丸ごと再ダウンロードの可能性もあるから
俺はパスw
どうも設定ファイルがサーバーにあるらしく
こちらからは何もできないみたい
プレリリースのパッチ当てれば収まるらしいけど
これをあてると次のアップデートで本体丸ごと再ダウンロードの可能性もあるから
俺はパスw
186大空の名無しさん (ワッチョイ 7ff9-Z6Z9 [183.177.202.222])
2021/12/09(木) 16:58:58.67ID:66r0iirO0 >>185
こんな設定ファイルすらサーバ側に保存してるのか
丸ごと再ダウンロードの可能性は俺も絶対回避したいw
そういえばコンテンツマネージャでいくつか更新したり、flightsim.to等で落としたMODを更新したりした時に
イージーに戻されてた気もするから、こういう作業はなるべくまとめてやるようにするだけでも頻度は下げられるかな
こんな設定ファイルすらサーバ側に保存してるのか
丸ごと再ダウンロードの可能性は俺も絶対回避したいw
そういえばコンテンツマネージャでいくつか更新したり、flightsim.to等で落としたMODを更新したりした時に
イージーに戻されてた気もするから、こういう作業はなるべくまとめてやるようにするだけでも頻度は下げられるかな
187大空の名無しさん (ベーイモ MM9f-M3zw [27.253.251.152])
2021/12/09(木) 17:04:26.58ID:T6gpAl6uM シーナリーエディタ開くたびにイージーになり
いらんトピック画面中央に表示して作業の邪魔をし
なおかつエディタ使用中はオプションメニュー開けないから消す事もできないというね
いらんトピック画面中央に表示して作業の邪魔をし
なおかつエディタ使用中はオプションメニュー開けないから消す事もできないというね
188大空の名無しさん (オッペケ Sr5f-uBPF [126.211.38.95])
2021/12/09(木) 17:16:09.62ID:X3JFevXcr さっきFL380でRJCC-RCTP飛ばしたけど
今朝まで悩まされてた温度バグ出なかった
今朝まで悩まされてた温度バグ出なかった
189大空の名無しさん (テテンテンテン MM8f-fG5h [133.106.132.189])
2021/12/09(木) 20:11:54.44ID:WMDdOIFeM セール来た。マイクロよりスチームで買ってる奴の方が多い?
マイクロ垢で動かすメリットは無い?
https://store.steampowered.com/app/1250410/Microsoft_Flight_Simulator_Game_of_the_Year_Edition/
マイクロ垢で動かすメリットは無い?
https://store.steampowered.com/app/1250410/Microsoft_Flight_Simulator_Game_of_the_Year_Edition/
190大空の名無しさん (ワッチョイ 4f2c-7CMl [180.59.70.11])
2021/12/09(木) 20:40:05.24ID:VsJbFjH80 steamの方がDL早いんでしょ?
自分はMSで買ったけどsteamで買えばよかったわ
自分はMSで買ったけどsteamで買えばよかったわ
191大空の名無しさん (ワッチョイ 8f20-hjD0 [49.129.125.129])
2021/12/09(木) 20:42:28.92ID:eyxspTNw0 ゲーパスでやってるから、いちいち金払ってない
192大空の名無しさん (ワッチョイ 6f89-O1bK [14.11.15.160])
2021/12/09(木) 22:08:50.14ID:iPaxV8CX0193大空の名無しさん (ワッチョイ 7be5-SVwq [106.180.200.161])
2021/12/09(木) 22:51:55.43ID:LlqWiFRS0 >>141
一旦コントローラーのキーマップ設定を全部リセットしたら直った。
どうもフラップ操作のキーを複数デバイスに割り振っていて、その一つで1段下げのスイッチが入っていた模様。
トリムは動くけど、動きが緩慢すぎる。POVを3クリックで0.1反応するような感じ。そのくせ押し続けると、大きく反応するので使いにくい。
フラップが直ったので、今のところのベストタイムは1分ちょっと。まだコース取りがよくわからない。
一旦コントローラーのキーマップ設定を全部リセットしたら直った。
どうもフラップ操作のキーを複数デバイスに割り振っていて、その一つで1段下げのスイッチが入っていた模様。
トリムは動くけど、動きが緩慢すぎる。POVを3クリックで0.1反応するような感じ。そのくせ押し続けると、大きく反応するので使いにくい。
フラップが直ったので、今のところのベストタイムは1分ちょっと。まだコース取りがよくわからない。
194大空の名無しさん (ワッチョイ f789-MUpa [106.73.162.160])
2021/12/09(木) 23:38:26.46ID:mYsMKDhC0 おまえらが悲観的に騒ぎすぎるからFSELITEとPMDGがあわてて火消ししてんじゃねーかw
生暖かく見守ってやれよ>旅客機民
生暖かく見守ってやれよ>旅客機民
195大空の名無しさん (ワッチョイ a12c-p36F [114.172.246.7])
2021/12/10(金) 09:10:23.07ID:jPHej2J20 いくら火消しに走ってもAsoboが対応しない限り不完全品のリリースしか出来ない事実は変わらないんだよなぁ。
あと開発中のスクショも見飽きた。さすがに引っ張り過ぎ。
とはいえPMDGに責任があるとは1ミリも思ってない。
あと開発中のスクショも見飽きた。さすがに引っ張り過ぎ。
とはいえPMDGに責任があるとは1ミリも思ってない。
196大空の名無しさん (スフッ Sd33-ao9y [49.104.26.227])
2021/12/10(金) 09:23:38.92ID:pE+gjmtMd 旅客機に興味なくてよかったわmsfs最高ぅ
197大空の名無しさん (スッップ Sd33-ImN3 [49.98.146.71])
2021/12/10(金) 10:21:16.33ID:NgfMECkxd 家ゲーで出したのが諸悪の根源
過去のシリーズ経緯を何も知らんようなガキがやって来て
アドオンはいらないだのオタクはやらなくて良いだの好き勝手言ってるしな
過去のシリーズ経緯を何も知らんようなガキがやって来て
アドオンはいらないだのオタクはやらなくて良いだの好き勝手言ってるしな
198大空の名無しさん (スッップ Sd33-bH6r [49.98.217.70])
2021/12/10(金) 10:32:21.09ID:3lJjPpnkd だが家ゲー&ライト層を含んだ売り上げも見込んだからこそのこの美麗なグラフィックだろう
今までの路線通りならAzureからペダバイト級のデータを引っ張ってくるなんて大胆なことはできない
今までの路線通りならAzureからペダバイト級のデータを引っ張ってくるなんて大胆なことはできない
199大空の名無しさん (ワッチョイ c9a6-EuKF [110.54.4.124])
2021/12/10(金) 11:10:09.05ID:QirVgKPR0 Asoboが毎度頓珍漢なアプデして、こっちを直せばあっちが壊れる状態を1年半近くも続けて今後に対する信用が皆無なのが悪い。
これがアーリーアクセス状態のゲームなら分かるよ?2年くらいユーザーを有料ベータテスターとして開発してるなら分かる。
だがこれは製品だ。
この有名タイトルでインディー並のバグ対処を延々求められるとは思わんわ普通
これがアーリーアクセス状態のゲームなら分かるよ?2年くらいユーザーを有料ベータテスターとして開発してるなら分かる。
だがこれは製品だ。
この有名タイトルでインディー並のバグ対処を延々求められるとは思わんわ普通
200大空の名無しさん (スプッッ Sd73-KDgn [1.75.248.145])
2021/12/10(金) 11:42:05.75ID:0IvKzc5cd 最初の見切り発車的なリリースから怪しかったよな
201大空の名無しさん (ワッチョイ 7101-+L6E [122.131.101.32])
2021/12/10(金) 18:25:53.03ID:JHI4MNIV0 前も聞いたけど俺夏に買ってから落ちた事なんて一度もないんやが昔はそんな不安定だったのか?
202大空の名無しさん (ワッチョイ c92c-ao9y [180.59.70.11])
2021/12/10(金) 18:45:01.21ID:zPJoXtvu0 余計なもん入れずプレーンで遊んでる人はあんま落ちない
203大空の名無しさん (ワッチョイ f902-xLgN [124.34.253.108])
2021/12/10(金) 18:54:53.33ID:DOwnSUVZ0 ん、ツルシで遊んでるが落ちたことないな
204大空の名無しさん (ワッチョイ 0989-m77e [14.8.25.64])
2021/12/10(金) 19:16:45.68ID:RACaMHZb0 Flight Sim Worldとかいうバグだらけの劣化FSXな上にアーリーアクセスから開発中止になったやつよりリリースできただけマシ
205大空の名無しさん (ワッチョイ e924-/h5A [126.5.70.157])
2021/12/10(金) 19:24:03.55ID:YjHgdg1u0 南極飛んでるんですけど日本の4つの基地って反映されてます?
座標合わせてもそれっぽいのが見当たらない
座標合わせてもそれっぽいのが見当たらない
206大空の名無しさん (アウアウウー Safd-aaL2 [106.146.21.51])
2021/12/10(金) 19:49:52.02ID:i2x0o3Ria 戦闘機メインの人に聞きたい。
飛べる範囲が限られる点を除けば、戦闘機に関してはシステムでもフライトモデルでも機体の種類でもあらゆる面でDCSの方が上だと思うのだが、何故あえてMSFSを選ぶのか。
飛べる範囲が限られる点を除けば、戦闘機に関してはシステムでもフライトモデルでも機体の種類でもあらゆる面でDCSの方が上だと思うのだが、何故あえてMSFSを選ぶのか。
207大空の名無しさん (ワッチョイ 8b1a-zZRr [121.93.79.165])
2021/12/10(金) 20:12:22.71ID:M+cXBM6M0 >>205
昭和基地は知らないが、海外の基地に建物(3Dモデルではないやつ)が建ってたのは見た。
昭和基地は知らないが、海外の基地に建物(3Dモデルではないやつ)が建ってたのは見た。
208大空の名無しさん (ワッチョイ 8b1a-zZRr [121.93.79.165])
2021/12/10(金) 20:15:01.86ID:M+cXBM6M0209大空の名無しさん (ワッチョイ d189-p36F [106.72.136.96])
2021/12/10(金) 20:16:57.59ID:E3Te97K60210大空の名無しさん (ワッチョイ b363-3oVZ [133.88.49.108])
2021/12/10(金) 20:18:43.70ID:hAp+o+lo0 >>206
やっぱり日本で飛べるから。DCSメインだけど、気分だけならこっち。
やっぱり日本で飛べるから。DCSメインだけど、気分だけならこっち。
211大空の名無しさん (ワッチョイ b320-tebe [133.201.235.160 [上級国民]])
2021/12/10(金) 20:23:03.95ID:PLS/3WNB0 昭和基地は有ったよ
内陸側じゃなくて海岸沿いの島みたいな所に自動生成の建物が建ってた
内陸側じゃなくて海岸沿いの島みたいな所に自動生成の建物が建ってた
212大空の名無しさん (ワッチョイ f955-di0a [124.219.175.114])
2021/12/10(金) 20:23:13.22ID:4UEP4FTX0 スターグループ、従業員大募集中だって
213大空の名無しさん (スッップ Sd33-bH6r [49.98.217.70])
2021/12/10(金) 20:23:46.33ID:3lJjPpnkd >>206
世界どこでも飛べるし景観が圧倒的
レシプロ機なら元々複雑なアビオニクス積んでないしサードパーティにも恵まれててよくできとるからDCSと比べてもそこまで劣化は感じない
ジェットだとダメだね
DC Designのことだけどクオリティが低すぎて飛ぶ気にならん
世界どこでも飛べるし景観が圧倒的
レシプロ機なら元々複雑なアビオニクス積んでないしサードパーティにも恵まれててよくできとるからDCSと比べてもそこまで劣化は感じない
ジェットだとダメだね
DC Designのことだけどクオリティが低すぎて飛ぶ気にならん
214大空の名無しさん (ワッチョイ e924-WMHF [126.5.74.21])
2021/12/10(金) 20:51:15.33ID:K74sN++V0 MSFSの中では操縦感覚が
戦闘機:F1マシン
a320neo=馬車
B787=高速バス
B747-8=クルーズ船
CRJ=スポーツカー
Xカブ=原付スクーター
CRJはじゃじゃ馬だったわ
戦闘機:F1マシン
a320neo=馬車
B787=高速バス
B747-8=クルーズ船
CRJ=スポーツカー
Xカブ=原付スクーター
CRJはじゃじゃ馬だったわ
215大空の名無しさん (ワッチョイ c92c-ao9y [180.59.70.11])
2021/12/10(金) 20:57:43.88ID:zPJoXtvu0 自分はjunkersが最近のお気に入り
飛行機の知識ゼロだけどゆったり朝日眺めながら飛ぶの最高
飛行機の知識ゼロだけどゆったり朝日眺めながら飛ぶの最高
216大空の名無しさん (オッペケ Sra5-GW7h [126.236.186.174])
2021/12/10(金) 21:24:36.53ID:k+amKvedr 自分もユンカースばかり乗ってます。あのノスタルジックなコクピットを眺めながら90ノットくらいの低速でまったり飛行がお気に入り。
217大空の名無しさん (ワッチョイ b363-3oVZ [133.88.49.108])
2021/12/10(金) 21:30:43.37ID:hAp+o+lo0 il2BoSもなかなか
218大空の名無しさん (ワッチョイ 0b8a-Ef8D [217.178.196.207])
2021/12/10(金) 22:15:30.60ID:5KnzK2kC0 CRJはそんなじゃじゃ馬って感じしなかったけどな。
個人的にじゃじゃ馬感が強いのはピッツとかのアクロバット機かなぁ。
個人的にじゃじゃ馬感が強いのはピッツとかのアクロバット機かなぁ。
219大空の名無しさん (ワッチョイ 7102-iN+W [122.213.213.197])
2021/12/10(金) 22:24:52.54ID:24805lDS0 この前のアップデートで離陸時のピッツの極端な左曲がりは直ったね
220大空の名無しさん (ワッチョイ c92c-ao9y [180.59.70.11])
2021/12/11(土) 16:49:15.51ID:POoA6tyE0 ユンカースのエンジン音が好きだから窓全開
221大空の名無しさん (ワッチョイ 7924-u2LQ [60.73.169.243])
2021/12/11(土) 18:24:45.05ID:K5hLv0Td0 自分は>>216ですが、私もまさにユンカ−スのエンジン音が好きで窓全開で飛んでます。
レシプロエンジン多発機の各々のエンジンの共鳴音?みたいな音が大好き。
理想は↓のB-36の離陸時のエンジン音です。5000円までなら出しますので是非
このB-36を出して欲しい。
https://www.youtube.com/watch?v=l1-urTRxeEM&t=262s
レシプロエンジン多発機の各々のエンジンの共鳴音?みたいな音が大好き。
理想は↓のB-36の離陸時のエンジン音です。5000円までなら出しますので是非
このB-36を出して欲しい。
https://www.youtube.com/watch?v=l1-urTRxeEM&t=262s
222大空の名無しさん (ワッチョイ a12c-p36F [114.172.246.7])
2021/12/11(土) 18:49:10.60ID:9q4RzgVX0 自分もレシプロ機の超近距離フライトの面白さを模索してみようかな。
FS2000からジェットにしか興味持ってなかったけどMSFSは気象とATCが安定しなくてストレス溜まりまくる。
今日もATISとMETARで10度以上の誤差があったしATCも相手の声だけ聞こえなくなった。
FS2000からジェットにしか興味持ってなかったけどMSFSは気象とATCが安定しなくてストレス溜まりまくる。
今日もATISとMETARで10度以上の誤差があったしATCも相手の声だけ聞こえなくなった。
223大空の名無しさん (ワッチョイ c92c-ao9y [180.59.70.11])
2021/12/11(土) 19:56:50.84ID:POoA6tyE0 ユンカースはATSでプッシュバックの項目出てこないよね?
224大空の名無しさん (アウアウウー Safd-AzkD [106.146.72.229])
2021/12/11(土) 20:34:39.73ID:TXYLSktza エアロックのファンだったからピッツ専門
225大空の名無しさん (ワッチョイ d1e5-Cb69 [106.180.202.97])
2021/12/11(土) 20:35:25.71ID:owaw4qD90 あ、やっぱ皆さんもATCの相手側聞こえなくなったのね。
226大空の名無しさん (ワッチョイ e924-kaXc [126.95.179.146])
2021/12/11(土) 20:36:38.69ID:9yE8z/g00 正直ライナー飛ばすならまだまだX-Planeだな
PMDGの遅延は悲しいけど絶対来ると思ってたw
まあたかがそんなことでkusoboが態度改めるとは絶対思えないけど
PMDGの遅延は悲しいけど絶対来ると思ってたw
まあたかがそんなことでkusoboが態度改めるとは絶対思えないけど
227大空の名無しさん (ワッチョイ a151-8/hI [114.165.180.112])
2021/12/11(土) 20:38:21.51ID:JiXE8AFl0 XPはどんなに操縦性がリアルでも景色がウンコなのが
228大空の名無しさん (ワッチョイ e924-kaXc [126.95.179.146])
2021/12/11(土) 20:52:20.87ID:9yE8z/g00 そりゃあFS2020(の低空)に比べればどんなシムでも景観はカスだろうよ
P3Dはもっとゴミだし
正直言えば早くFS2020に統一したいね 今のままじゃ無理だけど
前のレスで出てるようにFS2020ではレシプロ機で低空をブラブラするのが良いのだろう
P3Dはもっとゴミだし
正直言えば早くFS2020に統一したいね 今のままじゃ無理だけど
前のレスで出てるようにFS2020ではレシプロ機で低空をブラブラするのが良いのだろう
229大空の名無しさん (ワッチョイ e924-kaXc [126.95.179.146])
2021/12/11(土) 20:52:21.65ID:9yE8z/g00 そりゃあFS2020(の低空)に比べればどんなシムでも景観はカスだろうよ
P3Dはもっとゴミだし
正直言えば早くFS2020に統一したいね 今のままじゃ無理だけど
前のレスで出てるようにFS2020ではレシプロ機で低空をブラブラするのが良いのだろう
P3Dはもっとゴミだし
正直言えば早くFS2020に統一したいね 今のままじゃ無理だけど
前のレスで出てるようにFS2020ではレシプロ機で低空をブラブラするのが良いのだろう
230大空の名無しさん (ワッチョイ a151-8/hI [114.165.180.112])
2021/12/11(土) 20:57:30.29ID:JiXE8AFl0 景色のディテールはどうでもいいんだけど、XPは空と海の色が青くなくてドドメ色なのが耐えられない
231大空の名無しさん (ワッチョイ e924-kaXc [126.95.179.146])
2021/12/11(土) 21:01:41.00ID:9yE8z/g00 それは俺も思ってる シェーダーがゴミで全体的に黄色っぽい
Blu-fxかReshade使えば調整できるで
スレ違いすまんな
Blu-fxかReshade使えば調整できるで
スレ違いすまんな
232大空の名無しさん (スッップ Sd33-bH6r [49.98.217.70])
2021/12/11(土) 21:21:49.62ID:IooikCyad 単純なペラ機ならわかるけど複雑な旅客機だとフライトモデルよりもアビオニクスやらシステム面が実機に近い方がいいんじゃないの
名高いPMDGが出してるボーイングとXPで現状最高評価のボーイングでなにが違うのか知らんけど
名高いPMDGが出してるボーイングとXPで現状最高評価のボーイングでなにが違うのか知らんけど
233大空の名無しさん (ワッチョイ d189-xN2F [106.72.46.194])
2021/12/12(日) 00:39:05.89ID:TDmM29b00 ところでそろそろWin11にしたほうが良いのかね
Ryzenなんだが
Ryzenなんだが
234大空の名無しさん (ワッチョイ 7102-iN+W [122.213.213.197])
2021/12/12(日) 00:46:19.03ID:KE9VrKtu0 MSがWin10にあからさまな嫌がらせを仕込むまでは11にする必要はない
自分とこは俺環だろうがそのような兆候が現れたので11にした
自分とこは俺環だろうがそのような兆候が現れたので11にした
235大空の名無しさん (ワッチョイ d189-xN2F [106.72.46.194])
2021/12/12(日) 00:50:22.60ID:TDmM29b00 >>234
サンクスそんな兆候があるんか
サンクスそんな兆候があるんか
236大空の名無しさん (ワッチョイ 7b1a-zZRr [175.184.70.160])
2021/12/12(日) 06:51:19.85ID:JEjvNqG70 中部国際空港を埋め立てして、二本目の滑走路をつくる計画があるって
読売新聞
読売新聞
237大空の名無しさん (ワッチョイ 0946-si5K [14.133.120.177])
2021/12/12(日) 08:49:43.05ID:jJAVBpx40 >>810
メガネない方が可愛いよな
メガネない方が可愛いよな
238大空の名無しさん (ワッチョイ e924-WMHF [126.5.74.21])
2021/12/12(日) 10:19:26.22ID:2bbA06mm0239大空の名無しさん (ワッチョイ 8b15-zmQK [121.115.140.239])
2021/12/12(日) 10:33:04.00ID:pGL0QiZG0 ヘリ飛ばしてたけど、su6から7にかけてのFlightモデル変更で飛べる機体が極端に少なくなった。
更新し続けてるのがH135かR44 だけかな?後有料のbellか。
更新後のヘリ達は、なんだか低速域以外でのラダーの効きがものすごく悪くなった。
これのために高額の機材揃えたのに、好みの機体が全滅したし今後もダメそう、残念だわ。
こういう事が続くとMOD製作者も安心して作れなくなるよな、ヘリは公式にないので特に痛い。
更新し続けてるのがH135かR44 だけかな?後有料のbellか。
更新後のヘリ達は、なんだか低速域以外でのラダーの効きがものすごく悪くなった。
これのために高額の機材揃えたのに、好みの機体が全滅したし今後もダメそう、残念だわ。
こういう事が続くとMOD製作者も安心して作れなくなるよな、ヘリは公式にないので特に痛い。
240大空の名無しさん (ワッチョイ c92c-ao9y [180.59.70.11])
2021/12/12(日) 10:40:24.58ID:czo9Yo1N0 バグが多い状態ではMOD的なものは入れない方がいいと思ってるから、自分もヘリ欲しいけど公式の方で出るのを待ってる。
公式の追加機体を入れてるくらいならバグも気にならず遊べてる。
公式の追加機体を入れてるくらいならバグも気にならず遊べてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 【芸能】上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」 [jinjin★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 米政権、相互関税の撤廃拒否 交渉を上乗せ幅縮小に限定 [蚤の市★]
- 2月の人口動態、出生数6.6%減! 1月よりもさらに少子化進む… 岸田ァ、お前何してくれたんだよ… [452836546]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- 「マジでクソつまんないな」って思った観光地 [275053464]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【悲報】オードリー若林さん、月額3万円のChatGPT Proのヘビーユーザーだった [593280671]