>>199
グラフィックの面では確実にP3D以上だと思うよ
ただサードパーティから良いアドオンが出なけりゃリアルさの面でP3Dより劣るって意味ね
ちなみにどちらもアドオンを一切入れないならMSFSの方が上だと思う

>>200
自分は有料無料含めシーナリーで60GBぐらい入れてる、もしかして入れすぎかな?w
それ以外はShift-Zとツールプッシュバックだけ(これらが直接CTDを引き起こしたケースはまだ確認してない)
communityフォルダと関係ないアドオンならPACXを使ってるからFSUIPC7も入れてる

ちなみに自分はA32NX Exp版とATCを使って飛ばしたいからSimbriefで作成したプランをMSFSに読み込んでるんだけど
WorldmapでプランをロードするだけでCTDする事も多いから全く理解できないんだよね
そこでA32NXは関係しないし、しかもCTDした後に起動してもう一度同じプランを読み込んでもCTDしないとかさ
CTDの発生条件に一貫性がないから原因も分からなくて困ってる…

やっぱDEV版じゃないとダメかな?
DEV版の時は安定して動作してたんだけどNAVが馬鹿すぎて使えないって考えるともう戻れないんだよな…
おとなしくPMDGを待つしかないか…