>>620
JTACミッションは流れを覚えてしまえばそんなに難しくないよ。
流れの把握には、前にも誰か上げてたけど、このサイトがわかりやすいと思う。
ttps://triserver.com/arma3/41453/
ARMAのcoopでの説明だけど、DCSでも流れは同じ。
あとは機体によって、ターゲットの特定や攻撃方法の対応範囲のレベルが違うのでそれを覚えるという感じかな
今のところあらゆるパターンに対応できるのはA-10Cぐらいだと思うけど、早くホーネットでもTGPや
アビオニクス系が完成してきちっとJTACミッションこなせるようになってほしいわ。
ハリアーは最近乗ってないんだけど、この辺の機能は結構出来上がってきてんのかな?