フライトシムの必需品ジョイスティックについて語りましょう。
ロボットゲーム及びそれに関連する話題は非推奨です。
煽り・荒らしは * 無視 * してね。
Part1 http://game.2ch.net/fly/kako/975/975735040.html
Part2 http://game.2ch.net/fly/kako/1016/10160/1016033933
Part3 http://game.2ch.net/fly/kako/1040/10409/1040983353
Part4 http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1053791527/
Part5 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/fly/1066839750/
Part6 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/fly/1074648862/
Part7 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/fly/1080798264/
Part8 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1087828285/
Part9 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1096489214/
Part10 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1104653990/
Part11 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1114528336/
Part12 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1134314869/
Part13 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1145057260/
Part14 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1161606966/
Part15 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1191853482/
Part16 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1229435673/
Part17 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1243785115/
Part18 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1253323060/
Part19 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1264810779/
Part20 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1286683431/
Part21 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1312724172/
Part22 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1331033986/
Part23 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1358257529/
Part24 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fly/1412989674/
Part25 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fly/1453512133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ジョイスティックQ&A Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1大空の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0f52-AM0K)
2017/04/17(月) 15:30:59.79ID:Iu2rxus60951大空の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-ZftJ)
2018/11/25(日) 11:46:17.83ID:aJqYnunwp953大空の名無しさん (スップ Sd1f-hEn1)
2018/11/26(月) 13:45:26.42ID:u0jp6MFzd ラダーペダル使う時、スティックはどこに置いていますか?
股間に土台+スティック置くとペダルに足が回らないので、サイドスティック風に横に置くしかないかな
股間に土台+スティック置くとペダルに足が回らないので、サイドスティック風に横に置くしかないかな
954大空の名無しさん (ワッチョイ e3c9-9Nj+)
2018/11/26(月) 16:36:59.76ID:XDe5Mo/30955大空の名無しさん (スプッッ Sd1f-7Abb)
2018/11/26(月) 19:09:43.69ID:N2GzNlCyd デスクシマーなんで、ちょっと位置高いけど机の上サイドスティック状にジョイ、スロ置いてるわ
お陰でラダーはらくだけど
お陰でラダーはらくだけど
957大空の名無しさん (ワッチョイ cf22-Kv/S)
2018/11/27(火) 21:26:03.95ID:jtdSPCp70 他のゲームもするなら
エースコンバットの安い方のって、買わないほうが良いの?
ホリノが良いの?
エースコンバットの安い方のって、買わないほうが良いの?
ホリノが良いの?
958大空の名無しさん (ワッチョイ e3c9-/G1A)
2018/11/28(水) 16:37:57.19ID:jbRf977q0 これからの季節に
ttps://www.4gamer.net/games/354/G035442/20181128059/
ttps://www.4gamer.net/games/354/G035442/20181128059/
959大空の名無しさん (ワッチョイ e3c9-9Nj+)
2018/11/28(水) 16:40:53.79ID:V5QxyXfq0 裸足でラダーペダルを踏むのがつらい季節になってきました
960大空の名無しさん (ワッチョイ cf23-J8rx)
2018/11/28(水) 22:26:49.58ID:datTpyEV0 なんとか金を貯めてHOTASWARDHOGと TFRPペダル、ついでにMFDを買ってみた。
一応DCSとX-planeで使う予定なんだけど、ドライバ入れた後の初期設定ってどうすんの?
一応DCSとX-planeで使う予定なんだけど、ドライバ入れた後の初期設定ってどうすんの?
961大空の名無しさん (ワッチョイ cf22-uw2N)
2018/11/28(水) 23:33:55.30ID:TtyaSTyv0962大空の名無しさん (ワッチョイ e3c9-3TOQ)
2018/11/29(木) 02:49:45.21ID:BAJiaU270 TARGET使う場合はTM製デバイスがひとまとめにされて、別のデバイス扱いになるので
どっちでいくかはある程度計画的に考えた方がいいね
DCSだとTARGET使うより、ゲーム側で設定すればいいと思うけど
どっちでいくかはある程度計画的に考えた方がいいね
DCSだとTARGET使うより、ゲーム側で設定すればいいと思うけど
963大空の名無しさん (オイコラミネオ MM06-qB+m)
2018/12/04(火) 15:13:34.01ID:W62Q3FafM T. Flight Hotas を使われている人に質問ですがスロットル部を分離したとき コードの長さはどの程度でしょうか?
964大空の名無しさん (ワッチョイ 2b22-xqdQ)
2018/12/06(木) 21:09:42.66ID:nO22MbkP0 Thrustmaster T.Flight Hotas 4 エースコンバット7 エディション
↑これって革に法が良い? キー設定できないとかですよね?
T-Flight Hotas X 買ったほうがマシ???
ホリのは高いけどどうなんやろ?(エースコンバット以外にも使える?)
↑これって革に法が良い? キー設定できないとかですよね?
T-Flight Hotas X 買ったほうがマシ???
ホリのは高いけどどうなんやろ?(エースコンバット以外にも使える?)
965大空の名無しさん (ワッチョイ 81c9-+0bq)
2018/12/06(木) 22:06:14.55ID:i9pufRMl0 ジョイとしてはT-Flight Hotas 4と同じだからフラシムはどれでもいける
(HotasXはPS3対応でPS4で使えない)
キー設定もソフト側で何とでもなる
(HotasXはPS3対応でPS4で使えない)
キー設定もソフト側で何とでもなる
966大空の名無しさん (スププ Sdb3-wkNo)
2018/12/07(金) 10:27:57.22ID:68+ZAdiFd x52proの縦軸のセンターが大幅にずれるようになった。
デッドゾーン設定でごまかしてるけど、分解整備したほうが良いのかな?
開けることにビビってしまう。詳しい方アドバイスお願いできますか?
デッドゾーン設定でごまかしてるけど、分解整備したほうが良いのかな?
開けることにビビってしまう。詳しい方アドバイスお願いできますか?
967大空の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-21nz)
2018/12/07(金) 10:56:23.97ID:Mm+Fw9hQM >>964
このPS4向けのって、座椅子に座ってスティックとスロットルを左右に配置出来るくらいコード長いのかな?
このPS4向けのって、座椅子に座ってスティックとスロットルを左右に配置出来るくらいコード長いのかな?
968大空の名無しさん (ワンミングク MMd3-xWA2)
2018/12/07(金) 11:03:29.61ID:CFMexVX1M >>966
X52じゃないですけどwarthogにショックを与えてしまった時は
スティックの底に付いてるマグネットの小さなパーツが外れかけてセンターがズレましたよ
最近またズレて来たんでまた分解・調整する予定です
似たような作りでしょうから写真撮りながら分解していけば大丈夫ですよ
X52じゃないですけどwarthogにショックを与えてしまった時は
スティックの底に付いてるマグネットの小さなパーツが外れかけてセンターがズレましたよ
最近またズレて来たんでまた分解・調整する予定です
似たような作りでしょうから写真撮りながら分解していけば大丈夫ですよ
969大空の名無しさん (ワッチョイ 81c9-+0bq)
2018/12/07(金) 11:29:25.06ID:vu5QutXS0970大空の名無しさん (ワッチョイ 81c9-Po2/)
2018/12/07(金) 15:14:09.97ID:jwhJogck0 X52は耐久度低いの?
972大空の名無しさん (ワッチョイ 334c-vcbh)
2018/12/07(金) 23:12:21.02ID:712wJvZ60 >>966
ttps://support.logitech.com/ja_JP/article/Recalibrate-the-X-52-Flight-System-axes
単にセンターがずれただけならキャリブレーションで治るかもよ
ttps://support.logitech.com/ja_JP/article/Recalibrate-the-X-52-Flight-System-axes
単にセンターがずれただけならキャリブレーションで治るかもよ
973大空の名無しさん (ワッチョイ 334c-vcbh)
2018/12/07(金) 23:13:53.49ID:712wJvZ60 すまんproはこっちだ
ttps://support.logicool.co.jp/ja_jp/article/Recalibrate-the-X-52-Pro-Flight-System-axes
ttps://support.logicool.co.jp/ja_jp/article/Recalibrate-the-X-52-Pro-Flight-System-axes
974大空の名無しさん (ワッチョイ 33a7-n9Ol)
2018/12/08(土) 18:02:03.23ID:zL5rQE+H0 >>967
ttps://i.imgur.com/VlY6mBK.jpg
ttps://i.imgur.com/VlY6mBK.jpg
975大空の名無しさん (ワッチョイ d966-wkNo)
2018/12/08(土) 23:58:38.44ID:16Dhh6Ma0 >966
>973
ありがとうございます。
キャリブレーションからやってみます
>973
ありがとうございます。
キャリブレーションからやってみます
977大空の名無しさん (ワッチョイ 01a9-GoBb)
2018/12/09(日) 20:22:38.09ID:i9rPiaQO0 ロジはいつになったら日本語版サイトにスティックの方載せるの?
978大空の名無しさん (ワッチョイ 81c9-+0bq)
2018/12/10(月) 16:56:19.58ID:HdgRBhET0 CH Force FXってUSB変換してFFBの動作させること出来ないのかな
なんとなくG940より精度高そうなイメージあるけど
なんとなくG940より精度高そうなイメージあるけど
979sage (ワッチョイ 7d24-6UAB)
2018/12/22(土) 20:58:56.98ID:sUscWVqM0 愛用していたFLY5がついに壊れたんでロジのX56買ってみたんだけど
これマジ?ってくらいスロットル重いね。グリス拭き取らないとだめだな。
それ以外は不具合もなく問題なさそうだ。
これマジ?ってくらいスロットル重いね。グリス拭き取らないとだめだな。
それ以外は不具合もなく問題なさそうだ。
981sage (ワッチョイ 7d24-6UAB)
2018/12/22(土) 21:41:41.00ID:sUscWVqM0 あるけど寒いのもあってグリスがネバってるような感じかなあ
抵抗とかいらんからスコスコでいいのに
抵抗とかいらんからスコスコでいいのに
982大空の名無しさん (ワッチョイ e54c-5YD5)
2018/12/22(土) 22:30:20.24ID:r7fkggxQ0983大空の名無しさん (オッペケ Sr61-2w0W)
2018/12/22(土) 23:15:36.78ID:92vFlbPbr スコスコのスロットルて有り難み無いじゃん
スムーズかつ重いやつが好き
スムーズかつ重いやつが好き
984979 (ワッチョイ 7d24-6UAB)
2018/12/23(日) 01:10:00.28ID:KAicW5wI0 なんどもごめん
2時間ほどX56でエリデンやってたんだけどスティックが急に点滅(LEDが明るくなったり暗くなったり)しだして
0.5秒ごとに入力受付、受け付けないを繰り返すようになっちゃったんだけど
再起、USB場所替えやってみたんだけど変わらずで原因ナニが考えられるかな?
2時間ほどX56でエリデンやってたんだけどスティックが急に点滅(LEDが明るくなったり暗くなったり)しだして
0.5秒ごとに入力受付、受け付けないを繰り返すようになっちゃったんだけど
再起、USB場所替えやってみたんだけど変わらずで原因ナニが考えられるかな?
985大空の名無しさん (オッペケ Sr61-2w0W)
2018/12/23(日) 01:12:45.94ID:k1P62aW9r986979 (ワッチョイ 7d24-6UAB)
2018/12/23(日) 01:15:03.56ID:KAicW5wI0 それがIL-2 : Cliffs of Dover 、DCSでもためしてみたんだけど一緒なんだよね
987大空の名無しさん (エムゾネ FF43-h9Wm)
2018/12/24(月) 18:53:49.84ID:1HSuIv+gF 電源足りないとかない?
988大空の名無しさん (ワッチョイ 6d4c-8/+5)
2018/12/24(月) 19:05:57.23ID:T5gDi42k0 USBハブ経由だとその現象出る場合あるので直繋ぎ、既に直繋ぎであれば給電足りてないっぽいね
989大空の名無しさん (ブーイモ MMa1-PJQI)
2018/12/27(木) 07:59:18.81ID:eRZe7zCrM >>984
X56は消費デカイのか、PC直刺しじゃないとボタン押してないのに誤動作したりするよ。
電源付きUSBハブでしばらく大丈夫だったけど、最近誤動作するようになった。ハブがだめなせいかもしらんが。
やっぱりデリケートな入力装置は直刺しなんやなって。
X56は消費デカイのか、PC直刺しじゃないとボタン押してないのに誤動作したりするよ。
電源付きUSBハブでしばらく大丈夫だったけど、最近誤動作するようになった。ハブがだめなせいかもしらんが。
やっぱりデリケートな入力装置は直刺しなんやなって。
990大空の名無しさん (ワッチョイ 7a8f-6bJj)
2018/12/28(金) 12:39:36.86ID:rSd5yYRb0 ≫979
ばらすと水飴みたいにグリスがこんもり付いてるから掃除して自分でグリスアップした方が良い
ばらすと水飴みたいにグリスがこんもり付いてるから掃除して自分でグリスアップした方が良い
991大空の名無しさん (ワッチョイ ae35-RxP1)
2019/01/01(火) 16:20:26.23ID:eq1brGQW0 亥年だしwarthogのセールやってくんねえかなー
ないかwww
ないかwww
992大空の名無しさん (ワッチョイ 5ae0-5EXd)
2019/01/01(火) 17:41:13.12ID:sGskGRpE0 長年使ってきたMS Forcefeedbacck Proだがいよいよ親指トリガーボタンが効きづらくなってきた
スティックの先端の方のスイッチなわけだけど分解してスイッチ交換するわけにはいかないよな?
スティックの先端の方のスイッチなわけだけど分解してスイッチ交換するわけにはいかないよな?
993大空の名無しさん (オッペケ Sr75-Uu0T)
2019/01/01(火) 17:58:57.74ID:mtIjPxNhr MSでサイドワインダーじゃないFFBスティックあったんだ
994大空の名無しさん (ワッチョイ 5ae0-5EXd)
2019/01/01(火) 18:02:24.65ID:sGskGRpE0 あった
MIDIポート専用だけど
MIDIポート専用だけど
995大空の名無しさん (オッペケ Sr75-Uu0T)
2019/01/01(火) 19:15:58.51ID:mtIjPxNhr 今までよくもったもんだ
SW FFB2なら分解したことあるけど、半田ごて慣れてるなら
スイッチ交換は案外簡単にいけそうな気がする
SW FFB2なら分解したことあるけど、半田ごて慣れてるなら
スイッチ交換は案外簡単にいけそうな気がする
996大空の名無しさん (ワッチョイ 5ae0-5EXd)
2019/01/01(火) 19:37:58.25ID:sGskGRpE0 >>995
MSのハードの物持ちのよさは異常
マウスもInteli Opticalがまだもってるし
> スイッチ交換は案外簡単にいけそうな気がする
竿、いや棒の先端の方のスイッチだけどどうやって棒を分解するのかな、と
ねじとか見当たらないし
MSのハードの物持ちのよさは異常
マウスもInteli Opticalがまだもってるし
> スイッチ交換は案外簡単にいけそうな気がする
竿、いや棒の先端の方のスイッチだけどどうやって棒を分解するのかな、と
ねじとか見当たらないし
997大空の名無しさん (オッペケ Sr75-Uu0T)
2019/01/01(火) 20:10:59.97ID:mtIjPxNhr ふーんネジ止めじゃなくて分解方法わからんとつらいね
うまくすればつべとかに分解手順や内部構造出てたりするものもあるけど
うまくすればつべとかに分解手順や内部構造出てたりするものもあるけど
999大空の名無しさん (ワッチョイ aebc-SF4R)
2019/01/01(火) 21:05:25.33ID:wk32WpA30 貼り忘れてた。すまん
ttps://forums.eagle.ru/showthread.php?t=152723
ttps://forums.eagle.ru/showthread.php?t=152723
1000大空の名無しさん (ワッチョイ 9524-WBK1)
2019/01/01(火) 23:02:32.67ID:mzzwt9gu010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 624日 7時間 31分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 624日 7時間 31分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報中】株価 一時2900円以上急落 午後の動きは ★5 [ぐれ★]
- 【茨城】車体がバランス崩して転落…フォークリフトから小1男児が転落し死亡 父親(29)逮捕…フォーク部分に子ども3人乗せる 筑西市 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・長野智子、被害女性Aが中居正広の自宅訪問を断れなかった理由を推察「私は嫌だったら行かない」「女性アナでもいろいろいる」★2 [冬月記者★]
- トランプ氏、関税で強硬姿勢維持-「市場のことは少し忘れてほしい」★2 [おっさん友の会★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… ★3 [BFU★]
- トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」との認識 関税による物価上昇の懸念に [Hitzeschleier★]
- 【動画】トランプ大統領「日本は消費税とコメの関税を0%にする必要がある。財務省と百姓がアメリカの利益を損ねているからだ」 [112181773]
- NISAでインデックス投資してる奴、全員含み損を抱えるwwwwwwwwwww [882679842]
- 石破「ドナルド・トランプは何を言っているかよく分からない」 [358267739]
- 日本って本当にインフラ維持できないほど税収足りてないのか?社会保障費の割合が大きすぎるって言うけど規模デカすぎて透明性がないし [943688309]
- ▶兎田ぺこら最強
- 【悲劇】父親、子供3人をフォークリフトのフォークに乗せ市道を走行→小学校入学式を控えた男児がバランスを崩し転落、頭を強く打って死亡 [597533159]