>>234
それはFXだw
SpecialEffects SDKを見よ。
シナリー導入を極めるスレ
235大空の名無しさん
2009/05/17(日) 12:29:13236大空の名無しさん
2009/05/17(日) 12:57:26 >>235
花火のやつですか
今のところ覚えることが多すぎて手が出ませんが、ジャパンシナリーさんのところに解説を見つけました
花火大会や橋の照明の色変化とかもぜひやりたいですね
船も動かしたいしW
炎のはGMAX(3DSMAX?)の機能で・・
http://www.ipentec.com/document/document.aspx?page=ipentec-3dcg-3dsmax-tech-combusion
動くのかどうかがよくわかりません
なんせ、2つ操作を覚えると1つ忘れるとり頭なんで、実らないところに手を出すと損失が大きすぎるWW
花火のやつですか
今のところ覚えることが多すぎて手が出ませんが、ジャパンシナリーさんのところに解説を見つけました
花火大会や橋の照明の色変化とかもぜひやりたいですね
船も動かしたいしW
炎のはGMAX(3DSMAX?)の機能で・・
http://www.ipentec.com/document/document.aspx?page=ipentec-3dcg-3dsmax-tech-combusion
動くのかどうかがよくわかりません
なんせ、2つ操作を覚えると1つ忘れるとり頭なんで、実らないところに手を出すと損失が大きすぎるWW
237大空の名無しさん
2009/05/17(日) 13:12:21 GMAXの使い方は自分で勉強してくださいwww
WWWWWWWW
WWWWWWWW
238大空の名無しさん
2009/05/17(日) 13:27:33 教えてやれよ
240大空の名無しさん
2009/05/17(日) 20:03:27 せっかくだからみんなそれぞれ好きなもん作ってbglうpしようぜw
軽めでテクスチャは128か512ね。
みんなで作れば早いだろwww
軽めでテクスチャは128か512ね。
みんなで作れば早いだろwww
243大空の名無しさん
2009/05/20(水) 15:40:20 Gmaxで建物を書いて・・・
画像を貼り付けて・・・
imagetoolでいじったBMPをアドオンフォルダーの・・・??
アドオンの・・・ ←ここで1週間進展なしw
画像を貼り付けて・・・
imagetoolでいじったBMPをアドオンフォルダーの・・・??
アドオンの・・・ ←ここで1週間進展なしw
244大空の名無しさん
2009/05/21(木) 00:24:47246大空の名無しさん
2009/05/21(木) 09:04:43 世界レベルに近付いてるな。がんばってください。
247大空の名無しさん
2009/05/22(金) 10:36:11 http://google2bgl.blog73.fc2.com
この人って神だな。。
この人って神だな。。
248大空の名無しさん
2009/05/22(金) 11:50:50 すげえな
249大空の名無しさん
2009/05/22(金) 12:02:21 ガキ共は揃って2ちゃん常駐w
250大空の名無しさん
2009/05/22(金) 12:13:36 オッサン豚28歳必死だなwwwwwww
251大空の名無しさん
2009/05/22(金) 12:24:12 馬鹿共がw
252大空の名無しさん
2009/05/22(金) 12:35:47 リア厨でサーセンw
253大空の名無しさん
2009/05/22(金) 15:26:49 自演→バレる→ファビョww
255大空の名無しさん
2009/05/23(土) 22:08:45 ちょっといいアドオンが貼られると低学歴が必死に叩く流れって万国共通なのか?
256大空の名無しさん
2009/05/24(日) 13:57:41 質問 ('_')/
一つのエリヤに建物を
たとえば10種類、50戸置く場合、
窓や屋根のバリエーションを作るのに
大きなテクスチャー1枚に色違いを沢山書いて
マッピングで使い回した方がてっとり早いと気が付きました・・・・が、
小さなBMPを個別にたくさん用意した場合と比べて
実際の動作で「重さ」に違いや
弊害が出ることは考えられますかね?
一つのエリヤに建物を
たとえば10種類、50戸置く場合、
窓や屋根のバリエーションを作るのに
大きなテクスチャー1枚に色違いを沢山書いて
マッピングで使い回した方がてっとり早いと気が付きました・・・・が、
小さなBMPを個別にたくさん用意した場合と比べて
実際の動作で「重さ」に違いや
弊害が出ることは考えられますかね?
257大空の名無しさん
2009/05/24(日) 14:20:18 シーナリーの種類や規模、目的による。
単純に1024*1024を増やしすぎると読み込むのに時間がかかる。
基本512*512に詰め込めるだけ詰め込めばOK。
クヲリティを求めてない建物なら、例えば4分割して4種類づつ。
フレームレート重視で考えるならテクスチャよりオブジェクトの簡素化。
単純に1024*1024を増やしすぎると読み込むのに時間がかかる。
基本512*512に詰め込めるだけ詰め込めばOK。
クヲリティを求めてない建物なら、例えば4分割して4種類づつ。
フレームレート重視で考えるならテクスチャよりオブジェクトの簡素化。
258大空の名無しさん
2009/05/24(日) 15:08:28 画像データに関してはサイズだけ気をつければいいんですね
グランドカバーに使う建物(群)なので128*128かと思っています
気になるのが・・
貼り付けた屋根の色が距離によって赤や青にグラデーションしています
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf158866.jpg
グランドカバーに使う建物(群)なので128*128かと思っています
気になるのが・・
貼り付けた屋根の色が距離によって赤や青にグラデーションしています
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf158866.jpg
259大空の名無しさん
2009/05/24(日) 16:00:38 たぶんテクスチャサイズの設定が低すぎるから
260大空の名無しさん
2009/05/24(日) 16:58:05 あ、そうか
小さすぎて
mipmap?で縮小し切れないかもですね
小さすぎて
mipmap?で縮小し切れないかもですね
261大空の名無しさん
2009/05/24(日) 17:00:25 いや、FSの設定ね。
262大空の名無しさん
2009/05/24(日) 21:27:02 >>258
表示設定の最大テクスチャサイズのスライダを出来るだけ右。
もしくはテクスチャを保存するときにdxtbmpのmipmapのチェックを外せば有無を言わさずクリアになる。
テクスチャをケチって苦労して作った建物をただのティッシュ箱にするのはもったいない!
表示設定の最大テクスチャサイズのスライダを出来るだけ右。
もしくはテクスチャを保存するときにdxtbmpのmipmapのチェックを外せば有無を言わさずクリアになる。
テクスチャをケチって苦労して作った建物をただのティッシュ箱にするのはもったいない!
263大空の名無しさん
2009/05/24(日) 22:16:03 スライダーは最大でした
dxtbmp・・わかりません
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf158900.jpg
新たに256で貼ったアパート
これは変色が起きません
ひょっとしてテクスチャの2重貼りが原因?
同じ面でPlanarMapのボタンを押し直すとマッピングがキャンセルされるので修正に使っていますが、
これだと貼り直しになっていないか・・・
dxtbmp・・わかりません
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf158900.jpg
新たに256で貼ったアパート
これは変色が起きません
ひょっとしてテクスチャの2重貼りが原因?
同じ面でPlanarMapのボタンを押し直すとマッピングがキャンセルされるので修正に使っていますが、
これだと貼り直しになっていないか・・・
264大空の名無しさん
2009/05/27(水) 23:16:51265大空の名無しさん
2009/05/27(水) 23:44:31 ___
/ {ニ>O<ニ}―、
`/ / 彡 ミ \
| / ///| (丶丶 丶
|| /へ丶_>\ |
| レハ∧●丶 /●/丶|
| ヒi ⌒ i ⌒ | >>264
| ハ| ( | 飽きたよねー
ノノ 丶 丶二二フ ノ_
/\/⌒)_//@)
/ ∩/ / ∩/ /
| | 三) |E|
|V _ノ ヒ_ノ
| / ||
/ {ニ>O<ニ}―、
`/ / 彡 ミ \
| / ///| (丶丶 丶
|| /へ丶_>\ |
| レハ∧●丶 /●/丶|
| ヒi ⌒ i ⌒ | >>264
| ハ| ( | 飽きたよねー
ノノ 丶 丶二二フ ノ_
/\/⌒)_//@)
/ ∩/ / ∩/ /
| | 三) |E|
|V _ノ ヒ_ノ
| / ||
266大空の名無しさん
2009/05/28(木) 20:00:26 うん・・・・・・
267大空の名無しさん
2009/05/29(金) 16:54:50 関東甲信越東北SFX版よさげ。
読み込み時間も短縮されてるかな。
読み込み時間も短縮されてるかな。
268大空の名無しさん
2009/05/29(金) 17:08:41 SFX版て何?
269大空の名無しさん
2009/05/29(金) 17:14:23 特殊効果でリアルに近い地表を再現
270大空の名無しさん
2009/05/30(土) 20:26:58271大空の名無しさん
2009/05/30(土) 20:36:42 フライアブルにしる!
272大空の名無しさん
2009/05/30(土) 22:13:07 これは使ってみたいw
273大空の名無しさん
2009/05/30(土) 22:48:02 デカすぎじゃね?
274大空の名無しさん
2009/05/31(日) 00:39:10276大空の名無しさん
2009/06/04(木) 03:54:50 ttp://www.fspilotshop.com//images/TVSX_006.jpg?osCsid=e6682f4fa43829192ef83a90b3e5c3a8
277大空の名無しさん
2009/06/04(木) 21:42:58 bglは1個辺り1Mが限界のようでうまく表示できなくなりますね
いつの間にか雲が消えてなくなりました
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf160043.jpg
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf160046.jpg
現在、bglが30個ほど・・
と言う所でゲームオーバー?
テクスチャーを貼っても反映されなくなりました・・
システムの限界?
いつの間にか雲が消えてなくなりました
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf160043.jpg
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf160046.jpg
現在、bglが30個ほど・・
と言う所でゲームオーバー?
テクスチャーを貼っても反映されなくなりました・・
システムの限界?
278大空の名無しさん
2009/06/04(木) 21:53:00279大空の名無しさん
2009/06/04(木) 22:22:15 さっそくレスありがとう
橋がちょうど1Mくらいです
製鉄工場が2.5Mくらいで3分割
1M超えると書き足した物は表示されませんでした
これは分割しても場所が重複するとダメみたいです
乱雑になるので、さらに町ごとにフォルダーを作っています・・
ひたすらテクスチャーを貼っていたところなので
textureフォルダーの容量かな?
橋がちょうど1Mくらいです
製鉄工場が2.5Mくらいで3分割
1M超えると書き足した物は表示されませんでした
これは分割しても場所が重複するとダメみたいです
乱雑になるので、さらに町ごとにフォルダーを作っています・・
ひたすらテクスチャーを貼っていたところなので
textureフォルダーの容量かな?
280大空の名無しさん
2009/06/04(木) 23:33:15 まぁあれだ。シーナリー制作の基礎から学びなさい。
281大空の名無しさん
2009/06/05(金) 17:10:41 原因らしきもの発見・・・?
あやしいエリアのマップ履歴とテクスチャーを片っ端から削除していったら
素に戻せないオブジェがいくつか出てきた・・
どうやらファイル分割したときにリネームされた模様
このエラー部材を削除したら
なんと近隣エリアのテクスチャーも一気にFS上に表示しました(容量でなくてひと安心)
今夜は作業再開できそうです
loftを使うとたまに見えないイタズラ書きが出来て吐き出せなくなるとか
クローンが3重に作られたりとか
直すのが大変です・・・よね?
あやしいエリアのマップ履歴とテクスチャーを片っ端から削除していったら
素に戻せないオブジェがいくつか出てきた・・
どうやらファイル分割したときにリネームされた模様
このエラー部材を削除したら
なんと近隣エリアのテクスチャーも一気にFS上に表示しました(容量でなくてひと安心)
今夜は作業再開できそうです
loftを使うとたまに見えないイタズラ書きが出来て吐き出せなくなるとか
クローンが3重に作られたりとか
直すのが大変です・・・よね?
282大空の名無しさん
2009/06/06(土) 02:27:34 今度は木がうまく行きません
デフォのを真似してみましたが、自身の影でおかしくなってます
シャドーキャンセルボタン?が見つかりません
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf160218.jpg
デフォのを真似してみましたが、自身の影でおかしくなってます
シャドーキャンセルボタン?が見つかりません
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf160218.jpg
283大空の名無しさん
2009/06/06(土) 19:22:35 とりあえず出来たとこまでうpしてみ
284大空の名無しさん
2009/06/12(金) 19:09:03 う、、、位置合わせの最中に元ファイル消してしまった
285大空の名無しさん
2009/06/14(日) 06:12:28 テクスチャーをいじり出すと
先に進めなくて全然楽しくありませんね
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf161124.jpg
カッコ悪い飛鳥を削除して
日本丸U・・甲板上の構造物の資料写真が見つからない
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf161127.jpg
しかし・・・
空からロープが見えるわけないのに
先に進めなくて全然楽しくありませんね
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf161124.jpg
カッコ悪い飛鳥を削除して
日本丸U・・甲板上の構造物の資料写真が見つからない
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf161127.jpg
しかし・・・
空からロープが見えるわけないのに
286大空の名無しさん
2009/06/14(日) 10:34:40 いちいちageんなや
287大空の名無しさん
2009/06/14(日) 16:48:18 ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!
288大空の名無しさん
2009/06/14(日) 16:58:26 あまりにも無反応だからageちゃったんじゃね?
289大空の名無しさん
2009/06/14(日) 17:01:32 シーナリー作ると叩かれる。日本のクオリティwしょぼw
290大空の名無しさん
2009/06/16(火) 18:25:28 FlightSimって制限あるんですか?
291大空の名無しさん
2009/06/16(火) 19:32:47 FlightSimって制限あるんですか?
292大空の名無しさん
2009/06/16(火) 21:19:47 FlightSimって制限あるんですか?
293大空の名無しさん
2009/06/16(火) 21:26:31 だいたい質問が意味不明。
>FSXで自衛隊関連の基地ってあるか?
FSXに松島や百里や入間や厚木があるのかってことならあるよ。
「FSXで使える国内自衛隊航空基地のよくできたシーナリはどこかで手に入りますか?」
ってことならそのように聞きなおせ。
>FSXで自衛隊関連の基地ってあるか?
FSXに松島や百里や入間や厚木があるのかってことならあるよ。
「FSXで使える国内自衛隊航空基地のよくできたシーナリはどこかで手に入りますか?」
ってことならそのように聞きなおせ。
294大空の名無しさん
2009/06/16(火) 22:08:14 誤爆?
296大空の名無しさん
2009/06/20(土) 06:13:24 ?
297大空の名無しさん
2009/06/21(日) 00:39:57298大空の名無しさん
2009/06/23(火) 23:34:13 新しい隠れキャラ・・
Unwrap UVWを始めに遡って貼り付けた後で後ろに履歴をコピペしました
ロゴが小さい、操縦室の窓が・・無理!
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf162080.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org163114.zip.html
局面のコツがあったら教えてください
Unwrap UVWを始めに遡って貼り付けた後で後ろに履歴をコピペしました
ロゴが小さい、操縦室の窓が・・無理!
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf162080.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org163114.zip.html
局面のコツがあったら教えてください
299大空の名無しさん
2009/06/24(水) 19:23:41 >>298
アドオン制作は自習が基本。この辺りから始めてみたら。
ttp://www.flightinfo.jp/tmurakam/gmax/
制作日記はそろそろ自重してブログにでも書けばいいと思う。
少なくともこのスレではない。
アドオン制作は自習が基本。この辺りから始めてみたら。
ttp://www.flightinfo.jp/tmurakam/gmax/
制作日記はそろそろ自重してブログにでも書けばいいと思う。
少なくともこのスレではない。
300大空の名無しさん
2009/06/27(土) 19:45:24 箱物のご隠居乙www
301大空の名無しさん
2009/06/27(土) 21:04:20 とりあえず、画像は残しておいてくれ。全部消えとるがな。
302大空の名無しさん
2009/06/27(土) 21:43:45 FS9の設定全スライダー左のサンプル画像だよw
303大空の名無しさん
2009/06/29(月) 12:30:04 こうしてまた、ひとつの芽が摘まれたのだった…
これは2ちゃんねるが生み出した悲しい子供の話である。
これは2ちゃんねるが生み出した悲しい子供の話である。
304大空の名無しさん
2009/06/29(月) 12:49:34 MASDFのアレが「コミュニティー破壊のため」に煽り荒しているに一票
305大空の名無しさん
2009/06/29(月) 12:51:53 いいかげんなんでも関と関連づけるのやめてくれ。
306大空の名無しさん
2009/06/29(月) 21:05:05 仕方がないよ、あのアラシは度が過ぎて酷かったもんな
307大空の名無しさん
2009/06/29(月) 21:25:19 関と関粘着が自殺でもしてくれればいいんだけど
308大空の名無しさん
2009/06/30(火) 20:15:44 誰でもいいから早く国内のまともなシーナリー作れや。
309大空の名無しさん
2009/07/01(水) 13:39:23 ↑
310大空の名無しさん
2009/07/01(水) 16:03:29 シェアーじゃなくフリーでな
311大空の名無しさん
2009/07/01(水) 16:47:10 まだひとつもないよね
312大空の名無しさん
2009/07/02(木) 03:31:04 サーバー代くらい出せやww
313大空の名無しさん
2009/07/15(水) 12:18:06 シーナリーってどうやって作るんだ?
用意するモノ教えれ。ちなみにFSXじゃ。
用意するモノ教えれ。ちなみにFSXじゃ。
314大空の名無しさん
2009/07/16(木) 06:34:30 とりあえず、やる気と根気だな
315大空の名無しさん
2009/07/16(木) 11:53:44 そんなに時間かかんの?
317大空の名無しさん
2009/07/17(金) 18:56:28 なんで
318大空の名無しさん
2009/08/06(木) 02:41:52 PHNLの8Lと4R併用に使うにはどうしたらいい?
319大空の名無しさん
2009/08/09(日) 01:18:10 まず日本語勉強すれば良いんじゃね?
320大空の名無しさん
2009/08/12(水) 12:35:40 FSXに東京フォトシーナリーをいれるのに、1002フォルダーの中のどれをはずせばいいのでしょうか?
全部はずすと東京の町はきれいに入るのですが、東京湾沖に不具合がでます。
(羽田空港については某ブログで書いてありましたのでいいです。)
全部はずすと東京の町はきれいに入るのですが、東京湾沖に不具合がでます。
(羽田空港については某ブログで書いてありましたのでいいです。)
321大空の名無しさん
2009/08/12(水) 12:39:08 某ブログとやらで聞けば?
322大空の名無しさん
2009/08/12(水) 21:38:36 やる気ねぇ〜w
323大空の名無しさん
2009/08/12(水) 21:39:39 やる気ねぇ〜w
324大空の名無しさん
2009/08/12(水) 22:19:47 れつごいる?
325大空の名無しさん
2009/08/15(土) 18:40:01 やっぱホノルルの4Rは8LRをアクティブにしてると使えなくなるな
8Lと4R両方ともATCで使用可能になる方法はないものかと・・・
8Lと4R両方ともATCで使用可能になる方法はないものかと・・・
326大空の名無しさん
2009/08/16(日) 00:48:00 320ですがFSXに東京フォトシーナリーのビル郡をインストし東京湾のバグも消せた
のですが、今度は皇居が見当たりません。デフォルトの皇居を入れたいので
1002フォルダのどれが皇居かお教え願えませんでしょうか?
のですが、今度は皇居が見当たりません。デフォルトの皇居を入れたいので
1002フォルダのどれが皇居かお教え願えませんでしょうか?
327大空の名無しさん
2009/08/16(日) 00:56:47 それを調べるのは時間がかかるから誰もやらないと思う。
328大空の名無しさん
2009/08/16(日) 01:44:04 ワカリマシタ、自分で根気よく調べます。
大阪フォトシーナリーもFSXに入れたいのですが
そのまま入れると京都タワーとかが、だぶります。
で東京同様にデフォルトを消したいのですが
デフォルトのどのフォルダーが大阪にあたるのかフォルダ番号だけ
お教え願えませんか?
大阪フォトシーナリーもFSXに入れたいのですが
そのまま入れると京都タワーとかが、だぶります。
で東京同様にデフォルトを消したいのですが
デフォルトのどのフォルダーが大阪にあたるのかフォルダ番号だけ
お教え願えませんか?
329大空の名無しさん
2009/08/16(日) 02:10:01 知るかよ
開発者に聞け
開発者に聞け
330大空の名無しさん
2009/08/16(日) 10:52:52 >329
その前後のファイル調べたらありました。これで大阪フォトシーナリーも入れれます。
ありがとうございました。
その前後のファイル調べたらありました。これで大阪フォトシーナリーも入れれます。
ありがとうございました。
331大空の名無しさん
2009/08/16(日) 11:54:02 東京Xとゆうフリーソフトだと皇居も入るのですが
どうもデフォルトの流用のような…
どうもデフォルトの流用のような…
332大空の名無しさん
2009/08/16(日) 12:13:54 流用だとダメなのか?
333大空の名無しさん
2009/08/16(日) 12:16:17 問題ないよ
334大空の名無しさん
2009/08/16(日) 12:17:47 流用だめとか言ったらそこらにあふれてるファシリティーデータも全部だめだろw
335大空の名無しさん
2009/08/16(日) 12:49:44 全部ではないな。
336大空の名無しさん
2009/08/16(日) 13:46:29 正直言えばオブジェクトも実際と同じオブジェが欲しいけどな。
デフォの建物を組み合わせたファシリティで雰囲気だけでも楽しんでって言われても
そもそも雰囲気が出てないからなぁ。FSXで日本の空港シーナリー欲しいよ。
デフォの建物を組み合わせたファシリティで雰囲気だけでも楽しんでって言われても
そもそも雰囲気が出てないからなぁ。FSXで日本の空港シーナリー欲しいよ。
337大空の名無しさん
2009/08/16(日) 15:45:28 じゃあお前が作れよ
338大空の名無しさん
2009/08/16(日) 16:24:32 >332 SFXデフォルトだと、わりと大きなBGLの全体の一部として皇居があるみたいで
単品のオブジェクトとして東京フォトシーナリーに移植しにくいみたいなので
高層ビルみたいに単品状態がほしかったのですが、そう都合よくはなかったみたいと…。
>336それ以外は,東京大阪フォトシーナリーともFSXに移植できて港湾施設にビル群とか
十分雰囲気出てますよ。
単品のオブジェクトとして東京フォトシーナリーに移植しにくいみたいなので
高層ビルみたいに単品状態がほしかったのですが、そう都合よくはなかったみたいと…。
>336それ以外は,東京大阪フォトシーナリーともFSXに移植できて港湾施設にビル群とか
十分雰囲気出てますよ。
339大空の名無しさん
2009/08/16(日) 16:30:56 そろそろSFXってのやめたら?
340大空の名無しさん
2009/08/16(日) 22:44:18 僕にとってはspecialなんでそう言わせて貰ってます。
341大空の名無しさん
2009/08/16(日) 23:16:20 FSXは最低フォトシーナリーじゃないとどの空港も同じにしか見えない
342大空の名無しさん
2009/08/16(日) 23:43:18 秋でも冬でも雪の日でも地面が青々としてるフォトシーナリーなんぞいらね。
343大空の名無しさん
2009/08/17(月) 00:48:46 デフォに毛も生えてないファシリティなんぞいらね。
344大空の名無しさん
2009/08/17(月) 01:05:02 ファシリティってw何の話してんだ?気持ち悪りーな
345大空の名無しさん
2009/08/17(月) 23:20:57 うそくせぇ
346大空の名無しさん
2009/08/17(月) 23:41:11 どれがだよw
347大空の名無しさん
2009/08/19(水) 15:38:25 338だけど、大阪フォトシーナリーは1001,東京フォトシーナリー1002の
シーナリーファイルのOBXをはずしてFSXに入れなきゃ建物等がだぶるよ。
あと羽田空港の不具合修正は某ブログに書いてたよ。
かもめ大橋とか大阪南港のあたりよくできているよ。
シーナリーファイルのOBXをはずしてFSXに入れなきゃ建物等がだぶるよ。
あと羽田空港の不具合修正は某ブログに書いてたよ。
かもめ大橋とか大阪南港のあたりよくできているよ。
348大空の名無しさん
2009/08/19(水) 17:46:35 で?
349大空の名無しさん
2009/08/19(水) 23:08:11 >>348 なんだ持ってたの。FSX用フリーの東京Xや大阪Xと比べてどう?
351大空の名無しさん
2009/09/01(火) 12:08:42 フリーで一番良質なシーナリー教えれ。有料アドオンは聞き飽きた。
352大空の名無しさん
2009/10/23(金) 23:50:12353大空の名無しさん
2009/10/24(土) 10:19:30 画面手間の詳細な草花は後加工で合成してるんじゃないかな?
354大空の名無しさん
2009/10/24(土) 14:55:03 地面は?
355大空の名無しさん
2009/11/13(金) 20:00:02 和製シーナリ少ないぞー
もっと頑張れ制作者ー
なんて無責任な事書いてみるテスト。
もっと頑張れ制作者ー
なんて無責任な事書いてみるテスト。
356大空の名無しさん
2009/11/18(水) 18:59:52 JGSDF自衛隊基地にP3CとかF15を配置するのってどうやるの?
あと、基地シーナリがあるHPってある?
デザインエディター使って自分でコンパイルするしかないんだろうか?
配置したオブジェは動かなくていいんだが。
詳しい人誰か頼む。
あと、基地シーナリがあるHPってある?
デザインエディター使って自分でコンパイルするしかないんだろうか?
配置したオブジェは動かなくていいんだが。
詳しい人誰か頼む。
357大空の名無しさん
2009/12/03(木) 18:13:30 まちゃさんの板は質問厨の巣窟になってるな…。カワイソス。
それにしてもシーナリーのめんどくささは異常。
デフォのオブジェに限界感じて関空のターミナル作ってるんだが、
2ヶ月経っても完成しねぇぇぇorz
それにしてもシーナリーのめんどくささは異常。
デフォのオブジェに限界感じて関空のターミナル作ってるんだが、
2ヶ月経っても完成しねぇぇぇorz
358大空の名無しさん
2009/12/24(木) 19:26:29 ADEってどうよ
359大空の名無しさん
2009/12/24(木) 19:35:22 いいよ。オススメ。
これ以外は色あせるコストパフォーマンス
これ以外は色あせるコストパフォーマンス
360大空の名無しさん
2009/12/25(金) 03:11:44 ADEって何?
361大空の名無しさん
2010/02/08(月) 01:11:49 まちゃまちゃさんリア死・・??誰も心配してないみたいだからせめて俺だけでも・・。
362大空の名無しさん
2010/02/14(日) 11:29:08363大空の名無しさん
2010/03/11(木) 17:44:07 茨城空港開港!誰かシーナリー作ってください。滑走路作った人はいたなあ。
364大空の名無しさん
2010/03/11(木) 18:06:11 低脳は黙って待ってろ。リクエストなんて厚かましい。
366大空の名無しさん
2010/03/12(金) 20:11:22 >>363
激しく同意
激しく同意
367大空の名無しさん
2010/03/12(金) 21:53:43 別にいいけど、作ってやったところで俺に得あるのか?
368大空の名無しさん
2010/03/13(土) 09:24:19 >>367
あるかも
あるかも
369大空の名無しさん
2010/03/20(土) 05:02:31 三沢の海岸側からのアプローチ上の木が邪魔なんですが、対策あります?
370大空の名無しさん
2010/03/20(土) 07:55:47 Lumberjackというユーティリティを使ってみては?
シムコムのファイル名は agexcl3x.zip
シムコムのファイル名は agexcl3x.zip
371大空の名無しさん
2010/03/23(火) 23:43:02 試してみます!ありがとうございました。
372大空の名無しさん
2010/03/24(水) 08:53:25 狐ポイントってなに?
373大空の名無しさん
2010/11/09(火) 22:25:01 age
374大空の名無しさん
2010/12/11(土) 12:58:55 Japan Landclass はもう入手できないのだろうか?
375大空の名無しさん
2011/01/05(水) 22:20:29 無理。
376大空の名無しさん
2011/01/07(金) 00:17:47 作者が死んだからね
377大空の名無しさん
2011/01/20(木) 08:59:52 Test
378大空の名無しさん
2011/01/21(金) 11:21:02 テスト
379大空の名無しさん
2011/04/22(金) 02:23:13.96 釧路・帯広・吉祥寺・三鷹・金沢・ユジノサハリンスク・モスクワ・
アスタナ・瀋陽・デリーのシーナリーがあったらいいのにな・
吉祥寺と三鷹は、落合さん作成の東京シーナリーに入ってるのかな
(激安とは言え、有料だけど)
アスタナ・瀋陽・デリーのシーナリーがあったらいいのにな・
吉祥寺と三鷹は、落合さん作成の東京シーナリーに入ってるのかな
(激安とは言え、有料だけど)
380大空の名無しさん
2011/04/22(金) 14:19:53.61 kawakami氏死んだとかデマだったのか
381大空の名無しさん
2011/04/23(土) 03:43:24.66 ハワイやラスベガスみたく、FSXデフォルトでのベルリンを強化する
シーナリーがほしい
共和国宮殿取り壊し前の時代ので
デフォルトのクーダム通り周辺、カール・マルクス・アレー、
他、ティーゲル空港近辺で栄えてるトルコ人街が端折られ過ぎ
シーナリーがほしい
共和国宮殿取り壊し前の時代ので
デフォルトのクーダム通り周辺、カール・マルクス・アレー、
他、ティーゲル空港近辺で栄えてるトルコ人街が端折られ過ぎ
382大空の名無しさん
2011/04/23(土) 08:55:17.51 >>379
FSXでは駄目(FS2002・FS2004用)ですが、金沢シーナリーです。
つ金沢フォトシナリー
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se356898.html
↑の追加
加賀追加テクスチャー for 金沢フォトシーナリ
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se362843.html
FSXでは駄目(FS2002・FS2004用)ですが、金沢シーナリーです。
つ金沢フォトシナリー
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se356898.html
↑の追加
加賀追加テクスチャー for 金沢フォトシーナリ
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se362843.html
383大空の名無しさん
2011/04/23(土) 09:08:40.51 >>379
あと帯広シーナリーですが、フリー公開の低精度版と有償販売の高精度版
がプロテックにより製作されてます。どちらもFS2002用。
有償版の購入価格・連絡先と、スナップショット
↓
http://www.photec.jp/aerial/H11_obihiro/sell.html
http://www.photec.jp/FlightSimulator/obihiro/fsobihiro.html
フリー公開の低精度版については、いつからか分かりませんが、
公開取りやめになってしまってる様です。探してみたんですが・・・。
低解像フリー版は空撮画像のみで、建物類の類はありませんでした。
あと帯広シーナリーですが、フリー公開の低精度版と有償販売の高精度版
がプロテックにより製作されてます。どちらもFS2002用。
有償版の購入価格・連絡先と、スナップショット
↓
http://www.photec.jp/aerial/H11_obihiro/sell.html
http://www.photec.jp/FlightSimulator/obihiro/fsobihiro.html
フリー公開の低精度版については、いつからか分かりませんが、
公開取りやめになってしまってる様です。探してみたんですが・・・。
低解像フリー版は空撮画像のみで、建物類の類はありませんでした。
384大空の名無しさん
2011/04/23(土) 09:32:15.32 >>381
FSX用でしたら、
http://files.fsnordic.net/Flight_Simulator/Scenery/Germany/
の中に、「 Berlin scenery fix 」が 14-Nov-2007 付けで
登録されてます。
このサイトでは、ダウンロードも無料で入会も全く不要です。
あと、FS2004用で
Berlin-Brandenburg 28-Jun-2006
FS2004・FS2002用で
Northern Berlin 3-Sep-2003
も登録されてました。
FSX用でしたら、
http://files.fsnordic.net/Flight_Simulator/Scenery/Germany/
の中に、「 Berlin scenery fix 」が 14-Nov-2007 付けで
登録されてます。
このサイトでは、ダウンロードも無料で入会も全く不要です。
あと、FS2004用で
Berlin-Brandenburg 28-Jun-2006
FS2004・FS2002用で
Northern Berlin 3-Sep-2003
も登録されてました。
385382〜384
2011/04/23(土) 09:35:30.20386大空の名無しさん
2011/04/24(日) 01:08:12.79387大空の名無しさん
2011/04/29(金) 20:24:19.67 >>382-386
\ ありがd /
 ̄| / ̄  ̄| / ̄
(゚Д゚)/ (゚Д゚)/
_(ノ_)つ _(ノ_)つ
(__ノ /(__ノ /
UU UU
\ ありがd /
 ̄| / ̄  ̄| / ̄
(゚Д゚)/ (゚Д゚)/
_(ノ_)つ _(ノ_)つ
(__ノ /(__ノ /
UU UU
388大空の名無しさん
2011/05/04(水) 18:00:02.23 落合氏には、吉祥寺・町田・立川・八王子・下北沢の各駅周辺の
建物オブジェクト追加作成を願います。
建物オブジェクト追加作成を願います。
389大空の名無しさん
2011/05/06(金) 10:46:22.40 23区外でも華やかな都市ってあるからなあ。JR沿線に限らず京王電鉄
路線沿線にも。
路線沿線にも。
390大空の名無しさん
2011/05/06(金) 11:06:49.78 落合さんはフォトの人だから、お願いするんならshigeさんの方じゃね?
391大空の名無しさん
2011/05/06(金) 14:17:41.12 あなた厚かましいです。2ちゃんでお願いしますなんて低脳丸出しなのです。
ほもちゃんは新作を作ったのです。ほもちゃんは手抜きが大嫌いです。
細部までこだわる(芸が細か過ぎてすみません…)シーナリー作者のほもちゃんは
みんなに期待されすぎてノイローゼなのです。キャラを変えてドンズベリなのです。
はい。なのだのパクり、つまり盗作なのです。新作も一切手抜き無しで正確なのです。
ほもちゃんのシーナリーは実物と比較して分かるとおり全て正確なのです。
位置、質感、オブジェクトの形状、リアル過ぎてすみませんなのです…。
ほもちゃんは新作を作ったのです。ほもちゃんは手抜きが大嫌いです。
細部までこだわる(芸が細か過ぎてすみません…)シーナリー作者のほもちゃんは
みんなに期待されすぎてノイローゼなのです。キャラを変えてドンズベリなのです。
はい。なのだのパクり、つまり盗作なのです。新作も一切手抜き無しで正確なのです。
ほもちゃんのシーナリーは実物と比較して分かるとおり全て正確なのです。
位置、質感、オブジェクトの形状、リアル過ぎてすみませんなのです…。
392大空の名無しさん
2011/05/25(水) 16:19:16.62 >>388
調布・福生・大井町・蒲田・川崎・東十条も
調布・福生・大井町・蒲田・川崎・東十条も
393大空の名無しさん
2011/05/29(日) 06:36:15.59 中野サンプラザはあるのに、中野ブロードウェイが無いのが残念
394大空の名無しさん
2011/05/29(日) 11:29:30.86 自分では何ひとつ提供してない癖に
他人の創作活動にケチつけて理想押しつける奴ってゴミ生物?
他人の創作活動にケチつけて理想押しつける奴ってゴミ生物?
395大空の名無しさん
2011/06/02(木) 16:33:01.45 そういう発想を持つのは製作者側の立場
396大空の名無しさん
2011/06/03(金) 17:54:36.33 shigeさん、仙台Xもいつかお願いします。
札幌Xは、このままひぐまさんにお任せを
札幌Xは、このままひぐまさんにお任せを
397大空の名無しさん
2011/06/04(土) 18:01:55.81 osaka XにUSJを。他、tokyo XでのTDL建物、更なる建築を願いつつ
ハイール! shige総統閣下!
ハイール! shige総統閣下!
398大空の名無しさん
2011/06/05(日) 14:22:07.85 軍艦島って標準シーナリーで登場しているの?
399大空の名無しさん
2011/06/05(日) 14:28:15.59 ありき日の大夕張や阿寒町雄別地区もいいなー、現在の廃墟Ver.
ではなく、活況だった頃Ver.で
昭和30年代の東京の空も飛べたら・・・
ではなく、活況だった頃Ver.で
昭和30年代の東京の空も飛べたら・・・
400大空の名無しさん
2011/06/05(日) 16:58:01.70 誰が作ってくださいな(^O^)v
401大空の名無しさん
2011/06/05(日) 18:26:47.40 独裁国家の首都とか、ある程度以上大国の中でちょっとイケてない都市
とか、飛べたら面白い気がする。
とか、飛べたら面白い気がする。
402大空の名無しさん
2011/06/06(月) 04:22:56.28 だからどなたか優しい人作ってください♪
403大空の名無しさん
2011/06/17(金) 22:14:27.67 ウィルスソフト入れてるのにユキチカに感染するくらい低い確率だ...
404大空の名無しさん
2011/06/18(土) 14:28:44.82 ゴミ乞食が物乞いするスレじゃねーって
厚かましく募ってもいないリクエストしたいなら金でも払え
製作者はボランティアでやってんじゃねーよ
おまえの為に無償で時間割くなんて無駄な事誰もしねーから
厚かましく募ってもいないリクエストしたいなら金でも払え
製作者はボランティアでやってんじゃねーよ
おまえの為に無償で時間割くなんて無駄な事誰もしねーから
405大空の名無しさん
2011/06/19(日) 00:29:02.23 作る能力もない中二病は偉そうに罵倒するだけで日本のシマー文化を壊す
だが質の高い作品を公開する真摯な作り手は感謝されてその名は語り継がれる
だが質の高い作品を公開する真摯な作り手は感謝されてその名は語り継がれる
406大空の名無しさん
2011/06/19(日) 08:29:50.47 少なくとも404と405は「真摯な作り手」ではないな
407大空の名無しさん
2011/06/19(日) 13:21:27.68 おまえらの事じゃないから何も心配しなくていいぞ。
世界で語り継がてる日本人はItoさんと天国のhamaさんくらいだ。
彼らのアドオンは決して品質の高いものではないけれど
アイディアや人柄が評価されているんだろう。
他人の作ったものをゴミ扱いしたり必死にデフォの粗探しするような人種じゃない。
嫉妬して他の製作チームネガキャンして回ってたオープンなんたらでもない。
FS土人の日本人の技術力(^皿^)
世界で語り継がてる日本人はItoさんと天国のhamaさんくらいだ。
彼らのアドオンは決して品質の高いものではないけれど
アイディアや人柄が評価されているんだろう。
他人の作ったものをゴミ扱いしたり必死にデフォの粗探しするような人種じゃない。
嫉妬して他の製作チームネガキャンして回ってたオープンなんたらでもない。
FS土人の日本人の技術力(^皿^)
408大空の名無しさん
2011/06/19(日) 13:52:56.01 FSXで使えるようにみんなが悪戦苦闘してるしろくまさんのみん空もまだ人気あるかな?
シーナリーに限れば現状国内トップはエロシムっていうアンチ発狂状態ですw
下の方で一生懸命つぶし合ってる自称シーナリー作者様方は海外で小さな話題にすらなりませんねw
FS界の牽引はいつ頃始めてくれるのでしょうか?まだFS界のどこにも姿が見えていませぬがw
シーナリーに限れば現状国内トップはエロシムっていうアンチ発狂状態ですw
下の方で一生懸命つぶし合ってる自称シーナリー作者様方は海外で小さな話題にすらなりませんねw
FS界の牽引はいつ頃始めてくれるのでしょうか?まだFS界のどこにも姿が見えていませぬがw
409大空の名無しさん
2012/01/01(日) 12:20:31.00 age
410大空の名無しさん
2012/06/02(土) 09:35:52.11 age
411大空の名無しさん
2012/08/23(木) 11:25:28.42 m9(´・ω・`)おい、臭いお前、ワキガだろwwwwwwwwwwww
412大空の名無しさん
2012/11/20(火) 16:42:35.55413大空の名無しさん
2012/11/21(水) 09:27:09.45 Kawasaki Xって作ったら、やはりネオンやソープばかりになるのでしょうか
414大空の名無しさん
2012/11/21(水) 13:19:39.98 kawasakiと言えば
ゼファー
漢はkawasaki
ゼファー
漢はkawasaki
415大空の名無しさん
2012/11/22(木) 22:42:18.92 東芝工場だらけ
416大空の名無しさん
2012/11/25(日) 14:39:42.96 kawakamiさんとこ地味に更新されてんね
417大空の名無しさん
2012/11/26(月) 17:16:51.05 期待してていいかも
Sendai X Fukuoka X Kanazawa X Nagano X Niigata X
Saitama X Chiba X
突然、作られるかも
Kooriyama X Asahikawa X Syuunan X Matsuyama X
Hirosima X Nagasaki X Kouti X Funabasi X
絶望
Koufu X Kushiro X Nagaoka X Obihiro X Tomakomai X
Sendai X Fukuoka X Kanazawa X Nagano X Niigata X
Saitama X Chiba X
突然、作られるかも
Kooriyama X Asahikawa X Syuunan X Matsuyama X
Hirosima X Nagasaki X Kouti X Funabasi X
絶望
Koufu X Kushiro X Nagaoka X Obihiro X Tomakomai X
418大空の名無しさん
2012/11/27(火) 22:50:38.80 Kishiwada X Higashiosaka X Adachiku X Nishinari X
Airin X Nishishinjyuku X
まずはこれだろ
Airin X Nishishinjyuku X
まずはこれだろ
419大空の名無しさん
2012/11/28(水) 02:31:00.74 TakeshimaX
420大空の名無しさん
2012/11/29(木) 18:42:25.30 Supalutan X
421大空の名無しさん
2012/12/01(土) 01:47:57.94 フランス映画「冒険者たち」に出てくる要塞島とか、日本の軍艦島、
かつてのアクアポリスなど、島サイズのいいかも
竹島は、FSではなくCFSの方がいいな 爆撃出来る様にw
かつてのアクアポリスなど、島サイズのいいかも
竹島は、FSではなくCFSの方がいいな 爆撃出来る様にw
422大空の名無しさん
2012/12/04(火) 00:22:08.33 島ひとつ作れない奴らが集まってなんか意味ある?
423大空の名無しさん
2012/12/13(木) 06:14:39.50 マディラ島なら、有償ダウンロードで出ている
気分は歓喜力行団
気分は歓喜力行団
424大空の名無しさん
2012/12/17(月) 06:47:26.83 Shigeさんの調布空港(と周辺少し)シーナリー、いつの間にか
公開終了してたのね・・・
HDD吹っ飛ばして、中に収録してたシーナリーを必死に集め直してるんだけど
残念
公開終了してたのね・・・
HDD吹っ飛ばして、中に収録してたシーナリーを必死に集め直してるんだけど
残念
425大空の名無しさん
2012/12/17(月) 06:54:16.42 かつてのままのアスキーが健在だったら、全ランドクラス種別の指定パラと
建物画像付きのランドクラス設定解説書を出版してくれてたかもしれない
今の娯楽脳支配下体制では期待出来ない
建物画像付きのランドクラス設定解説書を出版してくれてたかもしれない
今の娯楽脳支配下体制では期待出来ない
426大空の名無しさん
2013/01/03(木) 14:31:19.03 >>425
1990年頃のログインなら、誌上で特集か連載企画を起こしてたろうな
せめてMSFSシリーズが今も続いてくれてたら、ふだんはリッピング記事主体の
「Windows 100%」編集部のトチ狂ったセクトがある日暴走し、ありがたい
記事を掲載してくれるかも
先月号で、いきなり突拍子もなくフライトスティック特集(2Pしかなかった
が)載せてたから、ちょっと期待してしまう
1990年頃のログインなら、誌上で特集か連載企画を起こしてたろうな
せめてMSFSシリーズが今も続いてくれてたら、ふだんはリッピング記事主体の
「Windows 100%」編集部のトチ狂ったセクトがある日暴走し、ありがたい
記事を掲載してくれるかも
先月号で、いきなり突拍子もなくフライトスティック特集(2Pしかなかった
が)載せてたから、ちょっと期待してしまう
427大空の名無しさん
2013/09/15(日) 22:29:21.55 保守
428大空の名無しさん
2013/11/18(月) 22:16:34.97 age
429大空の名無しさん
2013/12/10(火) 14:34:09.17 保守のついでに書いておく
GoogleのSketchupで作った3DオブジェクトをFSX内に置けるようになった
ということはGoogle Earthで公開されている3DオブジェクトもOKということ
Google Earthデフォルトの3Dオブジェクトもなんとかならんかなぁw
GoogleのSketchupで作った3DオブジェクトをFSX内に置けるようになった
ということはGoogle Earthで公開されている3DオブジェクトもOKということ
Google Earthデフォルトの3Dオブジェクトもなんとかならんかなぁw
430大空の名無しさん
2013/12/28(土) 10:11:15.32 関西空港の第二滑走路のシーナリってありませんか
FS2004です
FS2004です
431大空の名無しさん
2013/12/28(土) 12:08:58.87 オーバーランドの「大空にこだわろう!みんなの空港3(http://www.overland.co.jp/sms/airport3.html)」+「サービスデータ第3弾(http://www.overland.co.jp/sms/service.html)」でいいんでないか?フリーは知らん
432大空の名無しさん
2013/12/29(日) 01:11:11.21 avsimだったかに外人作のAFCADファイルがあった気がする
433大空の名無しさん
2014/01/01(水) 08:11:27.25 謹賀新年
ことしはGMAXなんとかしたいよー
ことしはGMAXなんとかしたいよー
434大空の名無しさん
2014/01/25(土) 14:19:03.82 フォトシーナリーを自作して地上のトラフィックを20%程度にして楽しんでます。
基本的に道路データはGoogleのデータとよく合致していて、AI自動車はきちんと道路上を走っているんですが、
一部道路のデータがずれているようです。ずれた道路を修正する方法はどのようにすればよいのでしょうか?
道路の修正が難しいようであれば、ずれた部分だけ地上のトラフィックを表示させない方法はありますか?
ご存知の方、おしえてください。
基本的に道路データはGoogleのデータとよく合致していて、AI自動車はきちんと道路上を走っているんですが、
一部道路のデータがずれているようです。ずれた道路を修正する方法はどのようにすればよいのでしょうか?
道路の修正が難しいようであれば、ずれた部分だけ地上のトラフィックを表示させない方法はありますか?
ご存知の方、おしえてください。
435大空の名無しさん
2014/01/25(土) 14:44:52.32 >>434
Google EarthとFSX KML使えばできる。
使い方は丁寧に解説してある個人サイトとかあるんだが
ここにURL書くとまた自演だとかうるさく言われて迷惑が掛かるので
自分で検索してくれ
Gogle Earthは旧バージョンを使わないと上手く動かないかもしれない
Google EarthとFSX KML使えばできる。
使い方は丁寧に解説してある個人サイトとかあるんだが
ここにURL書くとまた自演だとかうるさく言われて迷惑が掛かるので
自分で検索してくれ
Gogle Earthは旧バージョンを使わないと上手く動かないかもしれない
436大空の名無しさん
2014/01/25(土) 16:18:51.57 >>435
FSX KMLの紹介ありがとうございます。道路の削除ができるようなのでやってみます。
オブジェクトの作成はSketchupで、配置はInstant Sceneryでやってる程度なので
FSX KMLが使いこなせるか・・・ がんばります!
FSX KMLの紹介ありがとうございます。道路の削除ができるようなのでやってみます。
オブジェクトの作成はSketchupで、配置はInstant Sceneryでやってる程度なので
FSX KMLが使いこなせるか・・・ がんばります!
437434
2014/01/27(月) 20:37:09.06 >>435
Google Earthの7.1.2.2041(たぶん最新版)とFSX KML 1.10(Beta)を使用してExclude__FreewayTrafficうまくできました。
引き続き修正FreewayTraffic作成に励んでますが、なかなか面倒ですね。
次の課題は自作橋の上をAI Carを走らせること。
フライトシムなのにおれは何やってんだろ・・・w
Google Earthの7.1.2.2041(たぶん最新版)とFSX KML 1.10(Beta)を使用してExclude__FreewayTrafficうまくできました。
引き続き修正FreewayTraffic作成に励んでますが、なかなか面倒ですね。
次の課題は自作橋の上をAI Carを走らせること。
フライトシムなのにおれは何やってんだろ・・・w
438大空の名無しさん
2014/03/20(木) 11:43:39.59 保守
439大空の名無しさん
2014/06/06(金) 19:01:06.51 FTXて重い?
因みに
i7 4790
RAM 16G
GTX780
SSD 250G
アドオンはPMDG,CSの機体
Fsdreamなどの空港アドオンでFTXは
重くなるのかな?
因みに
i7 4790
RAM 16G
GTX780
SSD 250G
アドオンはPMDG,CSの機体
Fsdreamなどの空港アドオンでFTXは
重くなるのかな?
440大空の名無しさん
2014/06/08(日) 11:08:41.59 >>439
デモあるよね?
必ずFTXのドキュメントで推薦された設定で試すこと
REXとか入れてるなら設定詰めるのはそるから後
PCのスペックは足りてるからあとはFSXの設定ファイルのチューニングになる
FSXその物のゲームデザインはfps30なのでテストではそこは弄らない方がいいかも
推薦しないという海外まとめサイトのアドバイスもあったりするので
デモあるよね?
必ずFTXのドキュメントで推薦された設定で試すこと
REXとか入れてるなら設定詰めるのはそるから後
PCのスペックは足りてるからあとはFSXの設定ファイルのチューニングになる
FSXその物のゲームデザインはfps30なのでテストではそこは弄らない方がいいかも
推薦しないという海外まとめサイトのアドバイスもあったりするので
441438
2014/06/09(月) 16:59:56.84442大空の名無しさん
2014/06/10(火) 17:17:35.50 いくらハイスペpcでもftxは重いよ
アドオン機体や空港使う訳だし。
アドオン機体や空港使う訳だし。
443大空の名無しさん
2014/06/11(水) 17:14:35.78 アドオン機体ならFTX入れない方がいい
デフォの機体と空港なら良い。
デフォの機体と空港なら良い。
444大空の名無しさん
2014/06/12(木) 15:05:10.70 旅客機アドオンは重いのが多いからねえ
ジェネアビ機体ならFTXを快適かつ良い雰囲気で飛べるよ
ジェネアビ機体ならFTXを快適かつ良い雰囲気で飛べるよ
445大空の名無しさん
2014/06/24(火) 03:16:35.84 まぁまぁてとこかなftx
pmdgの機体とアドオン空港で若干フレームレート落ちるかな?
影響余りない空港もあるし
pmdgの機体とアドオン空港で若干フレームレート落ちるかな?
影響余りない空港もあるし
446大空の名無しさん
2014/09/28(日) 19:20:49.98 保守
447大空の名無しさん
2015/04/24(金) 19:52:32.83 >>417
>絶望
>Koufu X Kushiro X Nagaoka X Obihiro X Tomakomai X
ひぐまさん、ありがとうございます。
釧路フォトシーナリー
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-je6bo6m6dq7va5yf4bkuf2tiyu-1001&uniqid=2043371f-fd88-4337-9e11-401b52c08980
釧路建物シーナリー
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-je6bo6m6dq7va5yf4bkuf2tiyu-1001&uniqid=b1fc9f2e-3c42-4db8-8d0b-35ff08998685
>絶望
>Koufu X Kushiro X Nagaoka X Obihiro X Tomakomai X
ひぐまさん、ありがとうございます。
釧路フォトシーナリー
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-je6bo6m6dq7va5yf4bkuf2tiyu-1001&uniqid=2043371f-fd88-4337-9e11-401b52c08980
釧路建物シーナリー
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-je6bo6m6dq7va5yf4bkuf2tiyu-1001&uniqid=b1fc9f2e-3c42-4db8-8d0b-35ff08998685
448大空の名無しさん
2015/04/29(水) 22:55:16.35 >>447
苫小牧シーナリーも今後作成予定らしいね
苫小牧シーナリーも今後作成予定らしいね
449大空の名無しさん
2015/05/01(金) 23:18:52.83450大空の名無しさん
2015/05/25(月) 02:59:31.89 ひぐまさん、帯広に転勤された事は無いみたいだな
451大空の名無しさん
2015/05/27(水) 07:14:05.21452大空の名無しさん
2015/05/30(土) 22:38:48.26 まさかの三重県鈴鹿市シーナリー 開発着手・暫定版公開(正式版もフリーで公開予定)
ひぐまさん、今後も期待してます!
(東京都西部地域、千葉県西部地域、神奈川県北部地域、作ってくれたらいいな....)
ひぐまさん、今後も期待してます!
(東京都西部地域、千葉県西部地域、神奈川県北部地域、作ってくれたらいいな....)
453大空の名無しさん
2015/06/07(日) 13:21:38.49 平壌とかブカレストとかバグダッドとか、独裁者が我儘ブイブイ言わせて造った都市の建物シーナリーがあったらのぅ
454大空の名無しさん
2015/08/07(金) 18:16:57.95 >>452
神奈川県南部地域だと、来る日も来る日もひたすら海の家オブジェクトを作り続けそうなイメージ
神奈川県南部地域だと、来る日も来る日もひたすら海の家オブジェクトを作り続けそうなイメージ
455大空の名無しさん
2015/08/15(土) 12:16:59.82 ■■■ フライトシム板が強制ID表示制になるらしいですよ ■■■
現在、下記スレッドにて
フライトシム板に 強 制 I D 表 示 制 を導入するための議論が こ っ そ り と行われています
ID強制表示がイヤだって人は、
下記スレへ早めに意見を言いに行った方が良いですよ
フライトシム板ID表示議論スレ
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fly/1420539018/
現在、下記スレッドにて
フライトシム板に 強 制 I D 表 示 制 を導入するための議論が こ っ そ り と行われています
ID強制表示がイヤだって人は、
下記スレへ早めに意見を言いに行った方が良いですよ
フライトシム板ID表示議論スレ
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fly/1420539018/
456大空の名無しさん
2015/10/02(金) 21:52:27.78 ☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
457大空の名無しさん
2015/11/05(木) 23:36:39.88ID:M7HhJ2/t テクノブレインの東京国際空港2を入れてると、FTX Global Vectorの
都内のトラフィックが消滅してしまうっぽい…?
これってシーナリーのどれかのファイルを外すか、ツールで修正したら共存可能なんですかね
空港の敷地以外は基本的にFTX Base&Vector任せに出来たらいいんだけど
都内のトラフィックが消滅してしまうっぽい…?
これってシーナリーのどれかのファイルを外すか、ツールで修正したら共存可能なんですかね
空港の敷地以外は基本的にFTX Base&Vector任せに出来たらいいんだけど
458大空の名無しさん
2016/04/28(木) 21:32:23.91 age
459大空の名無しさん
2017/02/10(金) 23:22:56.25 ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
460大空の名無しさん
2017/05/28(日) 15:19:08.73 ここにきてFlight SimulatorのVersion Up/新作の発売が続いてうれしいかぎり
さてFlight Simulatorの優劣はシーナリーの出来で決まるわけではないけど重要なファクターだよね
Autogenの出来はそれぞれ個性があって面白いがこれから遊び続けるのはどれになるやら楽しみ
さてFlight Simulatorの優劣はシーナリーの出来で決まるわけではないけど重要なファクターだよね
Autogenの出来はそれぞれ個性があって面白いがこれから遊び続けるのはどれになるやら楽しみ
461大空の名無しさん
2018/01/27(土) 15:54:40.41 フライトしむもいいかもしれないけど、副業もおもしろい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
BC1GH
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
BC1GH
462大空の名無しさん
2020/07/24(金) 22:26:47.50463大空の名無しさん
2023/09/01(金) 21:10:13.96 なんやこれ、すごいわ!
464大空の名無しさん
2023/09/01(金) 21:33:07.48 age
465大空の名無しさん
2023/09/26(火) 12:22:57.56 最近、自転車で街を散歩するのにハマってるわ
466大空の名無しさん
2023/09/26(火) 12:40:58.68 age
467大空の名無しさん
2024/05/27(月) 21:59:46.26 aga
468大空の名無しさん
2025/02/13(木) 17:04:26.74 age
レスを投稿する
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 初代チャンピオンのグリーンって、フーディンだけが異常に強いことに気付いてなかったのだろうか
- ゑ⇦これいつ使うんだ? [577451214]
- ロリコン的にはこれあり?
- 中古のデジカメを愛用してるんだがこれ壊れたらどうすひゃいいの?
