挑戦したいので教えてくらさい。
とりあえずFS2002のIndonesiaとJayapuraにある空港をあげときます。
リアジェットで前のギア折っちゃいました。
着陸が難しい空港
1軟着陸ヲタ
NGNG101大空の名無しさん
2006/04/27(木) 00:31:36 ごめん、やっぱ言うかも。
102大空の名無しさん
2006/04/27(木) 06:59:37 ぢゃ、FSでクラッシュすると、PCが爆発するようにすればいいい。
そうすりゃ緊張感がちがうし、命かけるよな。
そうすりゃ緊張感がちがうし、命かけるよな。
103大空の名無しさん
2006/04/27(木) 08:54:59 たとえば墜落検出でHDフォーマットさせるツールなら作ろうと思えば簡単に作れちゃう。
104大空の名無しさん
2006/04/27(木) 09:38:54 作って!
105大空の名無しさん
2006/04/27(木) 10:39:21 そんな危険なもん配布したら犯罪ですw
106大空の名無しさん
2006/04/27(木) 10:55:43 >>102
ぢゃあおまい、試してみろよ?
ぢゃあおまい、試してみろよ?
107大空の名無しさん
2006/04/27(木) 21:23:16 >>105
じゃ、クラッシュしたらwinnyでHDDの中身大公開とか。
じゃ、クラッシュしたらwinnyでHDDの中身大公開とか。
108運転士
2006/04/28(金) 13:41:40 飛行機じゃなくてスマソだけど、
電車もゲームより本物のほうが止めるのは簡単だよ。
電車もゲームより本物のほうが止めるのは簡単だよ。
109大空の名無しさん
2006/04/28(金) 13:49:29 シムも本物もどちらも初体験の人間がやったらどちらが簡単とかいうことはないと思われ。
シムの方が気楽だとは言えるだろうが。
本物で訓練している人間だからこそ本物の方が簡単と言えるのだよ。
シムの方が気楽だとは言えるだろうが。
本物で訓練している人間だからこそ本物の方が簡単と言えるのだよ。
110大空の名無しさん
2006/04/29(土) 21:53:26111大空の名無しさん
2006/04/30(日) 16:36:21 >>110
がんばれがんばれ
がんばれがんばれ
112大空の名無しさん
2006/05/01(月) 23:19:51 電車も飛行機もリアルではGを体感できるから楽だろう。
電車はリアルだと動いているGや減速しているGや揺れを感じてるから。
ブレーキがゆるいとかきついとかは体感でわかるし。
電車はリアルだと動いているGや減速しているGや揺れを感じてるから。
ブレーキがゆるいとかきついとかは体感でわかるし。
113大空の名無しさん
2006/05/01(月) 23:22:09 てか、電車でGO 難しすぎるもん
リアル電車のほうが減速のGを感じながら、
きっちりと止めれると思うよ。
リアル電車のほうが減速のGを感じながら、
きっちりと止めれると思うよ。
114大空の名無しさん
2006/05/01(月) 23:32:32 トレインシミュレータもそうだw
(地下鉄博物館の千代田線は除く)
(地下鉄博物館の千代田線は除く)
115大空の名無しさん
2006/05/02(火) 02:26:22 もうかなり前だが、警察の運転免許試験場か、免許更新所だったか忘れたけど、
適性検査かなんかで運転手シュミレーターをやらされた。
はい、40kmまで出して!とかいわれて指示どおりの速度で走行し、
途中のどこかで子供とか自転車が飛び出して、よけられるかどうかを試すようなやつだったが、
画像と速度計だけみて40kmの一定速度を保って走るのは難しかったよ。
リアル自動車のほうが運転士しやすいよ。
適性検査かなんかで運転手シュミレーターをやらされた。
はい、40kmまで出して!とかいわれて指示どおりの速度で走行し、
途中のどこかで子供とか自転車が飛び出して、よけられるかどうかを試すようなやつだったが、
画像と速度計だけみて40kmの一定速度を保って走るのは難しかったよ。
リアル自動車のほうが運転士しやすいよ。
116大空の名無しさん
2006/05/02(火) 03:09:52 まあ、いいじゃない。
所詮地上で飛んだフリなんだからwww
だからGなんて感じなくても感じたフリをしよう。
って、操縦したことない香具師には分かるまい。
所詮地上で飛んだフリなんだからwww
だからGなんて感じなくても感じたフリをしよう。
って、操縦したことない香具師には分かるまい。
117大空の名無しさん
2006/05/04(木) 15:58:17 PMDGはいいね。禁煙サインとシートベルトサインのポーンと言う音がリアルで
本当に飛んでるみたい。
きのう小松から羽田まで飛んだが、春らしい荒れた天気で
風びゅんびゅんで雷ピカー!ドカーン!
ずっとシートベルトサイン出しっぱなし。
すっちさん呼び出しボタン押して「今日は揺れますから座っててください」
と脳内シュミレート。
地上で飛んだフリでここまでやってるおれは神。
本当に飛んでるみたい。
きのう小松から羽田まで飛んだが、春らしい荒れた天気で
風びゅんびゅんで雷ピカー!ドカーン!
ずっとシートベルトサイン出しっぱなし。
すっちさん呼び出しボタン押して「今日は揺れますから座っててください」
と脳内シュミレート。
地上で飛んだフリでここまでやってるおれは神。
118大空の名無しさん
2006/05/04(木) 17:21:27 機内放送する俺は勝ち組
119大空の名無しさん
2006/05/04(木) 18:41:02 えっ? ま、まけたよ・・・w
120大空の名無しさん
2006/05/04(木) 23:52:02 毛布を乗客分用意する俺は神
121大空の名無しさん
2006/05/05(金) 00:27:57 実際のところ乗客は0なんだが
122大空の名無しさん
2006/05/05(金) 06:53:39 後ろに積んでると思いなー
123大空の名無しさん
2006/05/05(金) 08:23:03 友達を無理やり副操縦士として隣に無理やり座らす俺は仙人
「気流わりいな」とか「降下リクエストする?」とか会話する
「気流わりいな」とか「降下リクエストする?」とか会話する
125大空の名無しさん
2006/05/05(金) 15:49:07 水平飛行に入ったら、機内食(コンビ二サンドイッチだが)を
食べるおれは無敵の仙人
食べるおれは無敵の仙人
126大空の名無しさん
2006/05/05(金) 17:15:41 コーヒーは当然紙コップで飲む俺は超人
127大空の名無しさん
2006/05/05(金) 17:30:03 >>126金がねえだけだろ。
128大空の名無しさん
2006/05/05(金) 17:44:23 PCに給油する俺は本格派
130大空の名無しさん
2006/05/05(金) 20:11:48 自前のスッチー(LEVEL-D)をコックピットに置き、
巡航時にコーヒーのサービスをさせる俺はプロ
巡航時にコーヒーのサービスをさせる俺はプロ
131大空の名無しさん
2006/05/05(金) 20:53:08 俺はキチンとシートベルトを着用するぜ。
132大空の名無しさん
2006/05/05(金) 21:31:13 俺のチェックリストには
□Check・・・CAのステイ先・部屋番号
という項目がある。
□Check・・・CAのステイ先・部屋番号
という項目がある。
133大空の名無しさん
2006/05/07(日) 23:33:00 家族全員でダブルクルー体制を取る俺達は半人前プロ
後,ベースにしている鹿児島溝辺空港が難しい。
後,ベースにしている鹿児島溝辺空港が難しい。
134大空の名無しさん
2006/05/14(日) 01:44:23135大空の名無しさん
2006/05/16(火) 07:14:41 kaitakのトリッキーなところは、
滑走路手前の住宅密集地のほうがちょっと高台になっていて、
とにかく地上の建物に接触しそうで、
高度を落とすのに尻込みするんで、
油断してると滑走路に入った時点で高度が高すぎてしまう。
すれすれに飛んで、吸い込まれるように滑走路に入らなければならないってこと。
かなりやったが、難しいというほどでもないよ。
横風が強いときは、アラインするのに最後に左右に振って調整するけど。
滑走路手前の住宅密集地のほうがちょっと高台になっていて、
とにかく地上の建物に接触しそうで、
高度を落とすのに尻込みするんで、
油断してると滑走路に入った時点で高度が高すぎてしまう。
すれすれに飛んで、吸い込まれるように滑走路に入らなければならないってこと。
かなりやったが、難しいというほどでもないよ。
横風が強いときは、アラインするのに最後に左右に振って調整するけど。
136大空の名無しさん
2006/05/16(火) 10:36:17137大空の名無しさん
2006/05/16(火) 15:19:41 136
同感
同感
138大空の名無しさん
2006/05/16(火) 15:24:39 >>136
ぷ、おまいはできないんでひがんでるんだな。
AVSIM行けばKaiTakのアドオンいろいろあるから入れて、
おまいも練習しろ。面白いぞ。
デフォの機体はやめとけ、PMDGかLEVELDにしろ。
デフォはラダーのききが悪かったり、方位計がまずいので、
横風時、どこくらいクラブしてるのか把握しにくいから
デクラブがやりにくい。
ぷ、おまいはできないんでひがんでるんだな。
AVSIM行けばKaiTakのアドオンいろいろあるから入れて、
おまいも練習しろ。面白いぞ。
デフォの機体はやめとけ、PMDGかLEVELDにしろ。
デフォはラダーのききが悪かったり、方位計がまずいので、
横風時、どこくらいクラブしてるのか把握しにくいから
デクラブがやりにくい。
139大空の名無しさん
2006/05/16(火) 16:17:52 っていうか、切実な生活臭漂よわせているリアルひこーき運転手や
志願厨はシム版にくんな。航空版に池!
ここは「地上で飛んだふり」っていう洒落を楽しむ高貴な
人間の趣味の場だ。食うためにリアルひこーき乗りやってたり、
志願してたりする糞のくるところじゃないよ。
おまいらがいると、どうも切実でうざいw
志願厨はシム版にくんな。航空版に池!
ここは「地上で飛んだふり」っていう洒落を楽しむ高貴な
人間の趣味の場だ。食うためにリアルひこーき乗りやってたり、
志願してたりする糞のくるところじゃないよ。
おまいらがいると、どうも切実でうざいw
140大空の名無しさん
2006/05/16(火) 16:18:40 いつも思うんだけどなんでMSFSを前提にしてるんだろうか
141大空の名無しさん
2006/05/16(火) 16:51:59 今からリアルPになってもkaitakには降りられないぞ。
残念だったな。
残念だったな。
142横山やすし見習
2006/05/16(火) 17:49:57あのな、旅客貨物運送業界って、早い話が
1:雲助
2:客のために馬を操縦する「馬子」w
3:船頭(そのまんまw)
4:駕篭かきw
職業運転手や船頭って、日本社会では「賎業」なんだよw
高貴な人間は人や貨物を運ぶための職業運転手なんかにゃ
ならないんだよw でも運転するのが面白そうだから、
自家用免許とって自分で運転して楽しんだり、シムやって架空の
運転やって、高度なコンピューター文明を趣味で満喫するんだよ。
食うために職業免許とって職業運転手やってる下層階級の
現代の「雲助」「馬子」「船頭」「駕篭かき」どもや
志願厨はうざいし、賎民臭が漂ってるから、航空版へいけってw
143大空の名無しさん
2006/05/16(火) 17:53:21ただし、職業運転手・船頭階級でも、自衛官は別だよ。
自衛官は高貴な武士の部類に入るからw
金のため、食うために自分の身の危険にさらして
他人を運ぶ職業運転手って、ほんと最下層下賎民なんだよw
んなもんと一緒にしないでくれよw
144大空の名無しさん
2006/05/16(火) 18:00:05てか横山やすしが生きてた時代にフライトシムがあったら、
オサン、はまってただろうなw
なかったから、オサン、自分の家を担保に入れて、
賎民の職業運転手をシバキあげながら、
自分でセスナ買って、優雅に飛ばしていたなw
145大空の名無しさん
2006/05/16(火) 18:07:26職業運転手の船頭や馬子は賎民業だが、
だからといって日本社会で船を運転することや馬を操縦することが
卑しいとされていたわけではない。あくまで食うために職業として
やってる人種だけが賎民階級なわけだw
高貴な貴族は 趣 味 で船を浮かべて舟遊びをし、
そこで川柳を読んだりして遊び、また、 趣 味 で馬に乗り、
乗馬を楽しんだり、弓を撃ったりして遊んでいたわけ。
もちろん金儲けじゃなく、あ そ び でねww
146大空の名無しさん
2006/05/16(火) 18:09:56 自家用Pの俺が思うに、横山やすしは自分で飛行機が操縦したかったのではないのかな?
148大空の名無しさん
2006/05/16(火) 18:23:53てか、一般平民は日○航空・全○空・日本国○航空なんかにや
就職できないよ。ありゃ伝統的に賎業を家業とするする人たち
で占められていて、間違って入っても村八部になるよ。
てか童話利権とおなじで、かれら賎業界は自分たちの伝統的家業に
一般平民が入ってくることをことごとく嫌うし、排斥するから。
日○航空・全○空・日本国○航空なっていう航空船舶業界って、賎業界そのものだし、
むかしから賎業界と深い係わり合いのあるヤクザみたいなやつらばっかりだし、
だから小佐野顕示や糸山英太郎なわけだしw
149大空の名無しさん
2006/05/16(火) 18:29:31 日○航空・全○空・日本国○航空って、社員や幹部に
やたら名字に「車」とか「馬」とかの漢字がつく、
モロ先祖代々賎業界に身をおいている
ようなやつがざらにいるよw
そんなとこりにやかかわりたくないよw そんなところのやつは
航空船舶版へいけって、マジでw ここは賎民業界人のスレじゃなくて、
あくまで あ そ び でやってる高貴人種の板だからなw
やたら名字に「車」とか「馬」とかの漢字がつく、
モロ先祖代々賎業界に身をおいている
ようなやつがざらにいるよw
そんなとこりにやかかわりたくないよw そんなところのやつは
航空船舶版へいけって、マジでw ここは賎民業界人のスレじゃなくて、
あくまで あ そ び でやってる高貴人種の板だからなw
150大空の名無しさん
2006/05/17(水) 12:09:25 叔母の日エアの機体で
タキシングのときなんかでカーブするとき、ノーズギアのタイヤと共に垂直尾翼も動くんだけど、曲がるときにタイヤだけ動かすのってできないの?
タキシングのときなんかでカーブするとき、ノーズギアのタイヤと共に垂直尾翼も動くんだけど、曲がるときにタイヤだけ動かすのってできないの?
151大空の名無しさん
2006/05/17(水) 12:11:20 クラブてなんでつか?
おねーちゃんいるところなら知ってるけど
おねーちゃんいるところなら知ってるけど
152大空の名無しさん
2006/05/17(水) 12:46:13 学校の(ry
153大空の名無しさん
2006/05/17(水) 17:32:04 >>151
横風により、ちんぽみたいに機種が横を向いた状態をいう
カニの横歩きみたいだからカニを英語でクラブということから、
クラブで進入するとかいうわけ。
ちなみに、着地する際に直してまっすぐにすることを
デクラブという。
横風により、ちんぽみたいに機種が横を向いた状態をいう
カニの横歩きみたいだからカニを英語でクラブということから、
クラブで進入するとかいうわけ。
ちなみに、着地する際に直してまっすぐにすることを
デクラブという。
154大空の名無しさん
2006/05/17(水) 18:25:45155大空の名無しさん
2006/05/17(水) 18:36:17 それが出来んとリアルPにはなれないのよ
156138
2006/05/17(水) 22:35:14 >>147
いま久しぶりにデフォ7474を飛ばしてみましたが、デフォでも
方位計は進行方向と、機首が向いている方向をちゃんと表示してて、
どのくらいクラブしているかわかります。
ただあまり鮮明ではないですが(これが画像の問題か?)
デフォはFMCがありませんから、今まで見てなかったので気づきませんでした。
いま久しぶりにデフォ7474を飛ばしてみましたが、デフォでも
方位計は進行方向と、機首が向いている方向をちゃんと表示してて、
どのくらいクラブしているかわかります。
ただあまり鮮明ではないですが(これが画像の問題か?)
デフォはFMCがありませんから、今まで見てなかったので気づきませんでした。
157大空の名無しさん
2006/05/18(木) 00:36:12 気象設定で、横風最大にして、Kaitak13にデフォ7474で降りたら、
どこかで見たあの大寒航空747ぐらいクラブし、
そのまま主輪をつけたら、許容範囲の角度を超えていたのか、
主輪を二つ損傷しました。(結構リアリティはよくできてると感心した)。
大寒のリアル747は確か接地前にデクラブしてたと思うけど、
許容範囲を超えた角度なときは、接地前にデクラブしないといけないことに
気づいてしまいました。
どこかで見たあの大寒航空747ぐらいクラブし、
そのまま主輪をつけたら、許容範囲の角度を超えていたのか、
主輪を二つ損傷しました。(結構リアリティはよくできてると感心した)。
大寒のリアル747は確か接地前にデクラブしてたと思うけど、
許容範囲を超えた角度なときは、接地前にデクラブしないといけないことに
気づいてしまいました。
158大空の名無しさん
2006/05/18(木) 00:50:54 >>150
無理
無理
159大空の名無しさん
2006/05/18(木) 01:01:04160大空の名無しさん
2006/05/18(木) 18:52:11 ようするに欣ちゃん歩きで進入するようなもんだな>チンポクラブ
161大空の名無しさん
2006/06/04(日) 03:10:31 旧Kaitak13も飽きてきた。。
モチベーションを上げる空港を教えてください。。
モチベーションを上げる空港を教えてください。。
162大空の名無しさん
2006/06/04(日) 10:42:47 ネパールのLukula
セスナだと、離陸後、高度を上げるのもむずい。
セスナだと、離陸後、高度を上げるのもむずい。
163大空の名無しさん
2006/06/04(日) 12:31:10 南米あたりの岩に囲まれたなんとか空港を747クラスのジャンボで離着陸できたら神
164大空の名無しさん
2006/06/06(火) 01:29:15 羽田16Lの進入方法が知りたい。
165大空の名無しさん
2006/06/06(火) 07:22:15 >>164
ジョウナンアライバルでググれ
ジョウナンアライバルでググれ
167大空の名無しさん
2006/06/07(水) 06:29:00 VOR-DME A
168大空の名無しさん
2006/06/07(水) 08:13:27 VORDME-Cだろ。
Aは在るには在るが、年に数回あるかないかだぞ。
Aは在るには在るが、年に数回あるかないかだぞ。
169酒酔い中
2006/06/08(木) 02:18:10 スレ違いだが、横田は民間利用のみにして、成田を軍用にしたほうがいいと思う。
横田は完全に国内空港。羽田は国際メインで国内も乗り換え利用で利用可。
羽田は横風用RWYもあるし4本目計画中だし最適だと思う。
横田は完全に国内空港。羽田は国際メインで国内も乗り換え利用で利用可。
羽田は横風用RWYもあるし4本目計画中だし最適だと思う。
170大空の名無しさん
2006/06/08(木) 08:56:56 それ、内田 幹樹というリアルPが本に書いてたぞ
172大空の名無しさん
2006/06/08(木) 18:51:57173大空の名無しさん
2006/06/11(日) 02:29:32 東京湾に水上空港を作る。4km滑走路を3,4本つくって、空港そのものを回転可能にして常に向かい風で着陸可能にする。
174大空の名無しさん
2006/06/11(日) 15:28:19175大空の名無しさん
2006/06/14(水) 20:12:14 今田から言える。1月下旬、那覇発小松行き。
小松上空は寒冷前線通過中で吹雪真っ只中。
着陸決行。猛烈に揺れながらなんとか接地、
次の瞬間、滑走路に正対したのか、ものすごい横揺れ。
左主翼翼端、もう少しで、地面擦りそうになる。
逆噴射も利いて立て直し成功。スピード落ちたときは、正直ほっとした。
たぶん、ラダーふんでかなり斜めに進入したんだろうな。
悪条件のなか、おぬし、なかなかやるな。と、いう気持ちだった。
小松上空は寒冷前線通過中で吹雪真っ只中。
着陸決行。猛烈に揺れながらなんとか接地、
次の瞬間、滑走路に正対したのか、ものすごい横揺れ。
左主翼翼端、もう少しで、地面擦りそうになる。
逆噴射も利いて立て直し成功。スピード落ちたときは、正直ほっとした。
たぶん、ラダーふんでかなり斜めに進入したんだろうな。
悪条件のなか、おぬし、なかなかやるな。と、いう気持ちだった。
176大空の名無しさん
2006/06/26(月) 14:55:36 南極の空港は凄いよ。
季節によっては海中から出発。
季節によっては海中から出発。
177大空の名無しさん
2006/06/28(水) 22:05:29 南極やってみるので4レター教えて
178N.C
2006/11/14(火) 18:13:59 >>162
Lukla4レーターコード=VNLK
Lukla4レーターコード=VNLK
179大空の名無しさん
2006/11/16(木) 01:52:05 成田でAI山ほど入れたらゴーアラ祭で関空から燃料満載で来たのに57%とか…
180大空の名無しさん
2006/11/16(木) 02:23:47 あるあるw・・・、ねーよ
181大空の名無しさん
2006/11/17(金) 13:43:10 おれんちの屋根
182大空の名無しさん
2006/11/17(金) 13:43:52 おのれガッチャマン
183大空の名無しさん
2006/11/22(水) 11:48:55184大空の名無しさん
2006/12/12(火) 22:22:35 SAABの燃料を50%まで減らして飛んだらエライ目見た・・・
伊丹から鹿児島に行く途中で燃料切れ!
でもその辺の平野に無事着陸できたからヨカタヨ。
伊丹から鹿児島に行く途中で燃料切れ!
でもその辺の平野に無事着陸できたからヨカタヨ。
185大空の名無しさん
2006/12/13(水) 01:19:53 つttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1141223012/
186大空の名無しさん
2007/07/18(水) 20:51:09 保守
187大空の名無しさん
2007/08/08(水) 19:59:02 age
188大空の名無しさん
2007/08/19(日) 09:03:50 age
189大空の名無しさん
2007/09/01(土) 16:57:50 age
190大空の名無しさん
2007/09/13(木) 20:28:16 age
191大空の名無しさん
2007/09/21(金) 19:24:34 age
192大空の名無しさん
2007/09/28(金) 18:35:38 age
193大空の名無しさん
2007/10/05(金) 23:15:18 age
194大空の名無しさん
2008/01/04(金) 22:39:37 age
195大空の名無しさん
2008/02/14(木) 21:16:09 age
196大空の名無しさん
2008/03/20(木) 22:21:11 age
197大空の名無しさん
2008/03/22(土) 07:56:18 ラブミーア2008
198大空の名無しさん
2008/03/30(日) 10:02:03 超危険な旅客機の着陸
http://jp.youtube.com/watch?v=L8vmEIaMOqU
http://jp.youtube.com/watch?v=L8vmEIaMOqU
199大空の名無しさん
2008/03/30(日) 10:04:12200大空の名無しさん
2008/03/30(日) 10:06:24201大空の名無しさん
2008/05/28(水) 02:03:13 201
レスを投稿する