X



ベイトでシーバス 56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/15(金) 14:24:49.76ID:sS+Lj3PhM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑上の行を3行になるようにコピペしてスレを立てること
BBS_SLIPの変更を無断で行わないこと(無断で変更されたスレは使用しない)

ベイトタックルでシーバスを狙うアングラーの集い
スピニングじゃ良くない

前スレ
ベイトでシーバス 53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1677773252/
ベイトでシーバス 54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1684675258/
ベイトでシーバス 55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1709743749/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/06/22(土) 15:11:59.55ID:z9grHg8k0
長竿に慣れてないならディアルーナB86MLでリール100番サイズでええぞ
96ML使うならスピニングでよいかな
2024/06/22(土) 15:21:08.80ID:yLhPK7Te0
ベイトはスプールが本体だからな
重いルアーから軽いルアーまで1つでやろうとするのは物理的に無理がある
本体が重いのを我慢すれば何とかなるスピニングとそこが違う
572名無し三平 (ワッチョイ b2b2-/0wN [240b:253:8582:4400:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 20:44:41.03ID:4l67HSUF0
>>567
なるほど
やっぱりショアジギと併用は無理がありますよね。
2024/06/22(土) 20:51:41.36ID:yLhPK7Te0
どうしてもって言うならアンタレスDCMDとかIMZならなんとか中量級ルアーからライトショアジギングは出来る
574名無し三平 (ワッチョイ b2b2-/0wN [240b:253:8582:4400:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 20:54:03.25ID:4l67HSUF0
皆さん色々意見ありがとうございます。

>>568
小場所でやる事が多いから、86か80で迷ってる。
80だとLSJやる時に遠投性が物足りないかなって。

>>569
スピニングPE2号でショアジギやってるから、それをベイトでやりたいなーと。
ロッドはショアジギ用ロッドを用意してって事になるけど。

>>570
スピニングはロングロッド慣れてるけど、ベイトは6.6ftぐらいのバスロッドしか振ったことないからなんとも。
9.6ftのスピニング持ってるけど、小場所でやるには長すぎて。
シーバス用なら100で充分なんですね。

>>571
昔バスやっててアルデバランBFS使ってた事あるから、それは痛感してます。
浅溝じゃないと話にならなかった。
2024/06/22(土) 21:21:15.95ID:Yuwiw9Sk0
正直操作性のみにフォーカス当てたら圧倒的にベイトじゃん
それに振ったことないとはいえ9フィート超えてるスピニング使ってるんだから8超えてるベイトも行けんじゃないの
2024/06/22(土) 21:33:21.92ID:H/T4IAnY0
バスロッドでベイト使ってたならベイトシーバスも普通に投げれるでしょ
ちょっと長いだけで大差ないし今時のリール進化凄いし
投げる物とかタックルのバランスとかで始めは色々あるだろうけど
2024/06/23(日) 02:28:08.10ID:8Yb+wM4P0
ディアルーナ86mlは直ぐ腰が無くなってぺにょんぺにょんだからオススメしないなあ😅
絶対納得いかなくて直ぐ違うの求めることになるよ😂
2024/06/23(日) 09:00:01.51ID:/mrnkJ7x0
>>577
俺も完全同意なんだがディアルーナ好きが結構な数いてそれ言うと全否定するで
低弾性カーボンで作ったロッドがディアルーナはなぜか高弾性になるらしい
579名無し三平 (ワッチョイ e35f-jyod [240b:253:8582:4400:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 09:25:53.97ID:8Q25Cn180
>>575
それは思う
ショアジギやっててもフォールさせる為にいちいちベール起こすの面倒だなぁと
慣れれば問題はないと思う

>>576
今使ってるのが05メタニウムだから、相当進化してるんでしょうね

>>577
マジ?それはMLだからとかじゃなくてディアルーナだから?

クロスライド5Gのショアジギ使ってるけど、軽くて強いからこれのベイト版出して欲しい
2024/06/23(日) 19:25:26.56ID:1zqwkFbld
投げたいルアーの最大重量がキャスト切れしない太さの糸が150メートル巻けるスプール搭載してる最小口径のを選ぶといいよ

欲張って大口径買ってももて余すだけだしベイトは大は小を兼ねることはないけど逆の小は大を兼ねることは可能だから最初は32~34mmスプールがおすすめ
2024/06/23(日) 23:53:14.72ID:/i69tqJ90
色々迷って決めれないなら、34mmスプールなら汎用性かなり高いから、ダイワが良ければ

21ジリオン ラテオML

シマノが良ければ

20メタor24メタDC ディアルーナML

にすれば、余程特殊な物以外は大概投げれるでしょ。金持ちならそれぞれ上位モデルにすれば良い。
2024/06/24(月) 07:09:30.97ID:LCtz23Jtd
バスポンドのリボルバーをシーバスに使ったら錆びるかな?
583名無し三平 (ワッチョイ adaa-MhSQ [240b:253:b01:bc00:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 07:18:36.60ID:ZSf+tbjA0
>>582
勿体無いから安いダイレクトリールを買いなさい
584名無し三平 (ワッチョイ 6b47-n0Zn [2400:2200:512:92fb:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 09:30:53.60ID:WnCrRD6X0
>>579
05メタで充分だよ
2024/06/24(月) 09:54:28.14ID:ARBFZ+oQd
>>579
05メタニウムって、PE巻くとキャスト性能ぐっと上がるから、
ギヤ比が遅過ぎるとか明確な不満を感じてない限り現行機と使用感は変わらないよ
むしろXシップとマイクロモジュール非搭載だから現行機より巻き感度が高いまである
34ワイドスプールだから、好みのキャストフィールになるよう若干糸巻き量を減らしても大して悪影響がないのも強み
2024/06/24(月) 11:38:10.45ID:kAwXCztW0
05ってガンメタだろ、当日くっそ憧れたわ
シマノ党でナイトシーバスするならDC新調してもいいかもだけどそうじゃないなら
このままガンメタでいいんじゃないの、あれめちゃくちゃ頑丈なんでしょ
2024/06/24(月) 12:43:09.39ID:tGfqvqonp
>>585
横レスすまん、よければ
そのセッティング教えてくれたら
助かる

>>586
ほとんど引退状態だけど585のレスで
復活させようかと思案

原チャ釣行でコケて当然ロッドは破損
したし05メタも外装キズだらけ
なったけどエスケープハッチ問題
なく開くしキャスト時異音せず
変わらずかっ飛ぶぐらいには丈夫()

あれ、、、
出た当時に買った個体だから
もう20年目か?
ショアオショア問わすコキ使ったわw
2024/06/24(月) 14:17:36.92ID:Ir1fJRk8d
自分が最初の1台目で何選ぶってなったらPE0.6~1.5までの使用と考えると22メタのシャローエディションかソルティスト80かな
2024/06/24(月) 15:03:49.30ID:KekjgULUd
最初の1台目ならアンバサダー5600caだな
それをメンテしながら30年使うわ
590名無し三平 (ワッチョイ 1dd5-jyod [2001:268:9a7b:1061:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 17:24:03.61ID:BW6SYmBU0
>>565です。
色々アドバイスありがとうございます。
ひょんな事からアンタレスDCを譲り受けたので、こいつをメインで使っていこうと思います。
05メタニウムはガンメタですね。
10年くらい前に中古で買ってたまに使ってるけど、頑丈過ぎて壊れる気がしない。
2024/06/24(月) 17:55:16.82ID:WOwvkpLzd
なんか古いリールの話出たからあれだけど、おもっきし古くしてダイレクトリールとスチールロッドでやってみたらおもしろいかも、でも俺行くとこメジャーポイントだからちょっと恥ずかしいなw
592名無し三平 (ワッチョイ 3545-Tayp [2001:268:9bce:e832:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 18:22:07.57ID:1Qtl5CKR0
あぶな
ラテオのベイトモデル買おうかと昨日物色してて寝てしまったから買わなかったが新しいの出るみたいだな
本当はモアザンが出て欲しいけど
2024/06/24(月) 20:03:09.36ID:INzwz5nLp
>>592
https://minagiman.com/blog/24lateo/

ただメーカー発表まだ?みたいやから
フライングくさいw
2024/06/24(月) 20:11:47.61ID:3CQapyzo0
ダッサw
2024/06/24(月) 20:21:49.01ID:DN2bXxbx0
近所の釣具屋でラテオ半額で売っていて安いなあと思ってたけど、モデルチェンジかあ
596名無し三平 (ワッチョイ 03dc-Tayp [133.155.38.112])
垢版 |
2024/06/24(月) 20:36:04.90ID:IDRLd/Tc0
>>593
ダイワからメール来たよ
タッチ&トライキャンペーンの

リンク貼れないや
2024/06/24(月) 20:46:12.84ID:DN2bXxbx0
これでシマノもダイワもベイトのLロッド無くなったか。昔ディアルーナのXR B806L使っていて凄く気に入っていたのに折れちゃったんだよなあ。
2024/06/24(月) 22:20:08.55ID:NRoKjG3v0
キャスティングで予約受付けとるやん
2024/06/25(火) 01:37:05.59ID:4WBH/0IM0
>>587
糸巻き量のこと?
だったらセッティングというほどの物でもない
好きな糸を好きな量巻くだけさ。自分に丁度いい塩梅を見つけて欲しい
あえていうなら、アンタレスARのスモークブレーキブロックとか、アベイルの黒ブレーキブロックを入手できれば、より気持ちよく投げられるかもね

ガンメタはスピードマスターと並んで、シマノ高耐久リールのトップ2だと思う
でかくて余白のあるアルミボディに無理のないギヤ比のブラスギヤで、衝撃や負荷が機関部に伝搬し辛い
ガンメタはスプール保持構造も精密なねじ込み式なのがいいね
2024/06/25(火) 07:42:42.16ID:ViuBjlT/p
>>599
587やけどありがとう。
色々試してみる

そういえばスピードマスター200/201
あったよなぁ。
後年ビッグベイト使いに人気あったはず
ただかなりデカイ&重かった記憶が

ggyやから大昔の2スピードモデル
とかも思い出すw
2024/06/25(火) 08:04:25.92ID:fMZsPTVfd
個人的にリプラウト78とIMZでボートの穴打ち以外はタックルに不満は無くなった 替えスプール買えば完璧
602名無し三平 (ワッチョイ e3fc-jyod [240b:253:8582:4400:*])
垢版 |
2024/06/25(火) 10:20:31.23ID:IDwOYqVk0
>>599
ねじ込み式は面倒臭いと思いながら使ってたけど、そういう利点があったのね
603名無し三平 (ワッチョイ ed7b-RFCy [2400:4152:7020:ad00:*])
垢版 |
2024/06/25(火) 19:29:41.93ID:+TfLIFxr0
ラテオはトリガーの位置がしっくりこんかったなぁ
2024/06/25(火) 19:38:28.32ID:k32Osksvd
フィッシュマンは信者がうざいから買う気はない
605名無し三平 (ワッチョイ ed75-pqvJ [2400:4051:580:5610:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/25(火) 19:39:26.69ID:oe2jDnYe0
>>604
シマノと一緒にすんなよ
606名無し三平 (ワッチョイ 3d05-Tayp [106.178.130.141])
垢版 |
2024/06/25(火) 19:46:01.47ID:FN8GKBzT0
フィッシュマンとシマノ比べるのはどうなの?
2024/06/25(火) 19:51:53.65ID:d860yIDg0
>>604
分かる、多少天邪鬼なとこあるからw
あとGクラも
ダイワはにわか感があるから好まない
シマノは割高感強くて手出す気にならない

あ、リールはシマノ派
608名無し三平 (ワッチョイ 3d05-Tayp [106.178.130.141])
垢版 |
2024/06/25(火) 19:53:34.95ID:FN8GKBzT0
シマノとかダイワがニッチな竿作ってくれるならそっち買う
2024/06/25(火) 20:11:38.93ID:z6oz/U9H0
ノウハウあるんだからピーキーなのはその2社が作れよと常々思うわ
2024/06/25(火) 20:15:40.91ID:d860yIDg0
大手はそういうの創らんだろ
611名無し三平 (ワッチョイ ed75-pqvJ [2400:4051:580:5610:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/25(火) 20:29:03.81ID:oe2jDnYe0
>>606
シマノの信者ってやばくないか?
612名無し三平 (ワッチョイ 3d05-Tayp [106.178.130.141])
垢版 |
2024/06/25(火) 20:31:55.23ID:FN8GKBzT0
>>611
ヤバいシマノの信者に絡まれただけだよ
2024/06/25(火) 21:05:49.35ID:tXBLeTjMd
信者がウザいから買わないw
意味わかんねw
614名無し三平 (ワッチョイ 23b1-7t5+ [2400:2200:728:4c1a:*])
垢版 |
2024/06/25(火) 21:42:46.58ID:IXY8yJUo0
シマノ信者がというかズラタ信者がやばいでしょ
あっちこっちで教祖様はこうおっしゃってなんだああああとか
キチガイすぎて笑う
2024/06/26(水) 00:10:50.26ID:HScwid+i0
ズラタはまだエンターテイメントだから構わんな

ジェノスこそ至高!みたいなのが多くて見てられん
古いけどまさに、でっていう感じ
616名無し三平 (ワッチョイ 23b1-7t5+ [2400:2200:728:4c1a:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 02:29:04.32ID:O5Uhor/90
ジェノスキッズとかハイエンドそれしか使ったことない小僧って感じでかわいいやろ
617名無し三平 (ワッチョイ 25cb-QAuA [240a:61:5181:adf5:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 05:38:14.69ID:auSk3uW/0
22インフィニティタメが作りやすくて好き
618名無し三平 (ワッチョイ e356-C2Nw [2400:2651:85:2a00:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 20:02:13.40ID:jCF+Nj9e0
皆さん竿の長さとかリールの種類とかで変わるとは思いますが20gのメタルバイブレーション何メートル飛ばせますか?私は16メタニウムにスコーピオン1652r-5にPE2号で60m前後くらいです
2024/06/26(水) 22:57:58.72ID:O0SIWlg90
スコーピオン1752R-2+19カルコンDC100で同じぐらいかな?
22インフィニティB86ML+22エクスセンスDCで28g近辺の鉄板でライン放出80mぐらいよ
620名無し三平 (ワッチョイ ad13-1t4Y [2409:252:6340:2b00:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 07:42:59.79ID:LRdZqUtj0
>>1
長年、スピニングで河口シーバスをやってきたが、
スピニングで遠投するとブワーッとラインスラッグが出るのが
気に入らなくなってきてベイトリールでシーバスに転向中。
挫折したら戻るかも。
メーターオーバーを複数回釣ってるような
超マニアのような人はベイトリール率が高いような。
621名無し三平 (ワッチョイ ad13-1t4Y [2409:252:6340:2b00:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 11:46:34.06ID:LRdZqUtj0
ベイトのギアとスピニングのギアはどっちが長持ちすんの?
2024/06/27(木) 11:48:58.58ID:GJQ7qbwyM
当然ベイト
623名無し三平 (ワッチョイ 1d42-Tayp [2001:ce8:117:3dd5:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 12:19:05.04ID:9WafjBJ60
スピニングの方が長持ちしてる気がする
2024/06/27(木) 12:53:48.19ID:wpK8sogQM
ギアだけで見たら
スピニングはベールがワンクッション挟むから
2024/06/27(木) 13:07:08.62ID:EDTGHPoH0
最近釣り場でもベイト増えたよなー
見てるとクッソ下手くそなキャストで流行りに乗って買ってるとかクソじゃんって思う俺のように
626名無し三平 (スッップ Sd43-TF3F [49.98.116.92])
垢版 |
2024/06/27(木) 13:54:44.16ID:n/iHHe92d
塩水さらされるからねー
ベイトはもたないでしょ
627名無し三平 (ワッチョイ ad13-1t4Y [2409:252:6340:2b00:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 18:35:00.25ID:LRdZqUtj0
素人&ビギナー層にスピニングは初心者ビギナー向け、上級者はベイト、ベイトの方がカッコいい
みたいな風潮を流行らせてニワカにバックラッシュの苦労を味あわせたい。
と思ったりする。
2024/06/27(木) 20:28:12.19ID:jbrFOFw80
>>618
16メタニウム ディアルーナ86L 16gバイブで、橋脚GPS計測で同じ60m位だな。

少し前に、ここで書かれてたスーパーXワイヤー安いから試しに買って使ってみたけど、滑りが凄く良いね。糸鳴きも全然なくて良い。1回しか使って無いから耐久性はわからないけど。
2024/06/27(木) 22:19:50.08ID:vbabD9mxd
結局、自分でバラせてメンテ出来るリールがベスト
カルコン200DC使ってたけど、半年に一度OHに出すのが馬鹿らしくなってアンバサダーに戻った
アメリカでストライパーやってる連中もアンバサダーばかりだし、オーストラリアのバラマンディーガイドもリールはABUの丸型だった
ハイテクリールとか馬鹿らしくなるわ
2024/06/28(金) 00:15:49.72ID:6qHpvR4l0
19カルコンDC100は半バラメンテを年1回ぐらいしているが
22エクスセンスDCは注油すらしていないよ
2024/06/28(金) 00:46:38.17ID:ZuK0Q9FR0
DCのユニットのネジ止めはなんとかならんのかなあ
スプール外すのがたったネジ3本とはいえめんどくさ過ぎる
632名無し三平 (ワッチョイ e33d-jyod [240b:253:8582:4400:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 00:46:44.56ID:6decty8g0
>>629
半年に一回OHって、使ったあとすぐに洗浄とメンテやった上でそんな短期間なの?
633名無し三平 (ワッチョイ e33d-jyod [240b:253:8582:4400:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 00:47:33.21ID:6decty8g0
>>631
しかもそのネジが小さいから紛失しやすい。
昔のスコーピオンみたいにねじ込みにしてくれればいいのにな
634名無し三平 (ワッチョイ e33d-jyod [240b:253:8582:4400:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 00:51:29.15ID:6decty8g0
>>627
ガキの頃のバス釣りブーム時代にバスライズ+スピニングのバスロッドで「ベイト使ってる俺かっけー!」とか思いながら日々バックラしてたわ
2024/06/28(金) 02:15:44.65ID:6+O5+hrw0
古いバスワンとバスライズはマジで罠だったからな
だからこそ今のバスワンはロッドも含め強く支持と注視を受けてる
バス○○とは銘打ってるけどソルト志向のモデルも出してくれたらいいのに
2024/06/28(金) 03:56:17.56ID:qepMEnjt0
シマノはもうバスリールしか出さねえよ
それもPEラインでなんてテストもしねえし、
右投げ左巻きの現代スタイルすら認めねえ
もうシマノのベイトに期待なんてしちゃいけねえ
2024/06/28(金) 06:27:05.79ID:6+O5+hrw0
真っ先にバスからはみ出たのはシマノなんだけどな
スコーピオンにシャウラ、フリースタイルつって
そりゃあんだけ幅広く出してるから理由付けは出来るんだろうけど
資本、マンパワー、ノウハウあるんだからやれやと
638名無し三平 (ワッチョイ e33d-jyod [240b:253:8582:4400:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 08:11:31.19ID:6decty8g0
ベイトはずっとシマノ使ってたけど、PE使うならダイワのソルティストとかのが良いように思えて仕方ない
2024/06/28(金) 09:54:22.02ID:Q6MRZ+bOM
遠心の抜けの良さがあるんじゃないの?
自分は逆にダイワしか知らんけど
640名無し三平 (スフッ Sd43-Tayp [49.104.15.206])
垢版 |
2024/06/28(金) 10:43:19.99ID:tdR1/iikd
俺もアンバサダーかっこいいから使ってみたいけど海しかやらんからなあ
641名無し三平 (ワッチョイ ad9f-TF3F [2405:6581:eb20:7500:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 11:30:17.35ID:xv7UKnwg0
>>635
今のバスワンは凄いわまじで
642名無し三平 (ワッチョイ e33a-jyod [240b:253:8582:4400:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 21:09:01.33ID:6decty8g0
>>641
気になってシマノHP見たら廉価モデルとは思えんぐらいデザインも良くて、海水でも仕えてSVS付いてるしすげぇな
2024/06/28(金) 22:00:53.50ID:UGBZD/u50
でも所詮安物バスリールだぞ
大事に使えるクオリティじゃない
1年使い捨て位に考えとかんと駄目
644名無し三平 (ワッチョイ 5b25-7t5+ [2400:2200:722:9cc6:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 22:46:35.72ID:kqeRkmDa0
SVS付いてるってそんなすごいことか?
2024/06/28(金) 22:48:24.64ID:BO6/Xlcu0
昔のバスワンは簡易のマグネットだったのよ
スピニングの下位機種がわざわざSカムになってるような感じ
646名無し三平 (ワッチョイ 5b25-7t5+ [2400:2200:722:9cc6:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 23:00:39.05ID:kqeRkmDa0
SVS自体がかなり時代遅れの機構じゃん…
647名無し三平 (ワッチョイ e33a-jyod [240b:253:8582:4400:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 23:10:55.74ID:6decty8g0
>>645
そうそう
バスライズも安っぽいマグネットだった
SVSは確かスコーピオンからしか付いてなかったよな
2024/06/28(金) 23:52:37.97ID:BO6/Xlcu0
その時代遅れの機構すらそれなりの金を出さないと手に入らない時代があったって事よ
バスライズなんてスプールがプラスチックだったからな
2024/06/29(土) 01:05:51.32ID:ycVge4mM0
過去作のバスワンはマグネットがガチガチで一番弱くしても効きまくりな上に糸がすげー浮くからむしろ初心者が泣き出すような作りだった
650名無し三平 (スフッ Sd43-MhSQ [49.104.35.71])
垢版 |
2024/06/29(土) 01:21:03.36ID:kJ1v4Dimd
30年前に初ベイトでバスワンに泣かされabuを買って感動して以来ずっとabuしか買ってない
いつかはシマノ と思いつつ買うのはいつもabu
651名無し三平 (ワッチョイ 0594-Tayp [2400:4151:c5c0:4e00:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 02:20:57.30ID:GmFF+kGd0
逆に30年近く前にAbu2台の不具合に悩まされてAbuはもういいってなったわ
そのその2台の間に買った赤メタはほぼ使ってないけど今も残ってる
652名無し三平 (ワッチョイ 5b25-7t5+ [2400:2200:722:9cc6:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 02:40:22.56ID:cVSyGoOD0
ワイのアンバサダー 、コグホイール保持する金具が取れて脂肪
2024/06/29(土) 09:29:26.16ID:4gfG9vQ70
>>649
ブレーキ効きまくって糸が浮く
謎理論w
2024/06/29(土) 14:23:19.98ID:ycVge4mM0
>>653
いやガチなんだわ、スプールとレベルワインダーの位置関係か?それとももっとつまらない理由?
ロッドはともかくリールたちは迷作扱いだよ
そのロッドもFのMなのに胴のど真ん中から曲がってたからな
今はいい思い出ではあるけど当時は仲間の04スコマグ指くわえて眺めてたわ
655名無し三平 (ワッチョイ 259e-QAuA [240a:61:40c0:381d:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 14:37:04.35ID:+Ud7GoNB0
初速は人間の力で回って放出されるけどクソみたいなタイミングでスプールの回転落ちるから糸だけブワッとなる感じか
2024/06/30(日) 12:21:30.85ID:8UkLhUAT0
アブのREVO EXD って楽しい?
使用感どんな感じですか?
2024/06/30(日) 19:50:35.05ID:vFh+2f8z0
小さい~
https://i.imgur.com/PwyaBI1.png
2024/07/01(月) 18:36:18.38ID:3td5Pxgv0
小さいかもしれないが美味そうだな
659名無し三平 (ワッチョイ b29b-smwK [240b:253:8582:4400:*])
垢版 |
2024/07/01(月) 19:08:43.83ID:mGUpqm/M0
>>657
エクスセンスにエクスセンスいいね
2024/07/01(月) 22:17:37.11ID:L+BteATE0
ベイトの利点は太いラインを使える事よな
661名無し三平 (JP 0H96-RWQN [133.106.44.99])
垢版 |
2024/07/02(火) 01:27:45.85ID:uzqde2t1H
フォール中のバイトを取れる
662名無し三平 (ワッチョイ b2b5-smwK [240b:253:8582:4400:*])
垢版 |
2024/07/02(火) 01:57:33.42ID:zpTTtvkK0
バックラッシュして心がフォールする
2024/07/02(火) 12:29:03.15ID:SCzRqBzP0
ベール返すのめんどくさいやん
おっさんだからベール返す労力も消費したくない
2024/07/02(火) 12:35:04.81ID:Oe9SC2fN0
欲を捨てればバックラッシュしないだろう
665名無し三平 (ワッチョイ e505-Hm2H [106.178.130.141])
垢版 |
2024/07/02(火) 12:37:05.79ID:ZeqdWpw80
キャストが楽しい
2024/07/02(火) 12:45:29.94ID:Jga0qIFwM
春シーバス終わってジリhdはこれからタコ釣りにでも使おうかと
2024/07/02(火) 12:45:45.73ID:AeQVxw690
釣れなくても楽しいと思い込ませてる
2024/07/02(火) 13:32:16.59ID:hMNh9WBm0
>>664
まさにこれw
もうちょい飛ぶかも!まだ行ける!って最終的にバックラするのよねw
669名無し三平 (ワッチョイ 1202-C0Ik [125.102.221.209])
垢版 |
2024/07/02(火) 20:05:42.37ID:GDre3b530
ラインメンディングしやすいのがいいね
フリーフォールできないからローリングベイトの橋脚打ちとかには向かない気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況