>>337
そんな場所があったの知らなかった
行ってみようかな

件の輩配信者を見てきたけど
腹いせに相手(漁協)の非をほじくり返してる感じ?
曰く
・ニジマスは要注意外来種なのに河川に放流している
・漁協の都合で金取るなら管理くらいしろ
・看板も無いから分からない
・管釣りはピンサロと同じ
という発言が目に付いた

槻川がどういう生態系かは分からないけど
外来種だからといって全てが放流NGではない
勝手に入り込んでるのにルールに批判的態度で反抗
管理の件は要望として漁協に上げるのが筋
ピンサロの件は勝手に言ってろ