X



【エリアトラウト】関東の管理釣り場情報交換その7【ルアー&フライ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三平 (ワッチョイ 4fae-UCxz [2400:2410:daa1:f600:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 13:52:28.83ID:g4K+gt4u0
!extend:default:vvvvvv:1000:512

※スレ立ての際は一行目に !extend:default:vvvvvv:1000:512 と書いて改行し、二行目から>>1の本文を入力してください
 (ワッチョイコマンドといいます。一行目に置いておくとスレがいい感じになります)

主に関東の管理釣り場について情報交換しましょう
関東近郊であれば他の管理釣り場の話題も可
ルアーやロッド、リールに関して楽しく雑談も可
嵐は不可

https://www.turinavi.info/
管理釣り場ポータル

前スレ
【エリアトラウト】関東の管理釣り場情報交換その6【ルアー&フライ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1690176328
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三平 (ワッチョイ bf9b-A0KB [2400:2410:daa1:f600:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 05:53:47.10ID:UZ2DfhkM0
なんか需要が無いね
3名無し三平 (ワッチョイ bff1-pWG2 [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 09:48:33.97ID:D3b36nd00
最近少し春めいてきて魚が釣りやすくなってきてる
4名無し三平 (ワッチョイ fffa-g0kC [60.39.36.62])
垢版 |
2024/03/22(金) 18:01:36.10ID:69NSqbW40
雑巾マスでなくなるべくキレイなニジマスが釣れるのはどこ?
5名無し三平 (ワッチョイ fffa-g0kC [60.39.36.62])
垢版 |
2024/03/22(金) 18:03:40.30ID:69NSqbW40
雑巾マスでなくなるべくキレイなニジマスが釣れるのはどこ?
6名無し三平 (ワッチョイ 833c-GUy8 [240a:61:30b3:8c3c:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 11:19:22.85ID:7nzyuAR60
隅田川
2024/03/31(日) 11:00:54.70ID:WkU+j45Y0
毎日毎日垂れ流し
してる
ヒロキはゲイにもてる顔してるし本国ペン擁護一切ないのにタバコは控えてほしいけどそれ以外なら少し考えないとかないから…
動画騒動眺めている。
2024/03/31(日) 11:06:26.91ID:urE726bb0
ウイング開いてると思う

これガチで買い。
横になる覚悟で来たセフセフ
アイスタ全然リバらないな
2024/03/31(日) 11:17:37.54ID:wcmjhRE+0
ドラマ10ってドラマの数字出てない)
10名無し三平 (ワッチョイ ee10-3xNP [175.132.235.211])
垢版 |
2024/03/31(日) 11:19:59.76ID:HE/c5LAn0
グロース側が下がって不利だった
11名無し三平 (スップ Sdfa-c4yQ [49.97.15.227])
垢版 |
2024/03/31(日) 11:45:28.79ID:9jOB/9xjd
そしてもうお前しか
2024/03/31(日) 11:56:43.20ID:2yyVPgmH0
つか
あのネズミが吊るされたjcらしい 動画貼れ
凄い音の動画あるけど
まおちゃああああああああああああ
ばぶスラ銘柄って右肩上がり、いらないから連覇させてくれよ
https://i.imgur.com/n420GKi.gif
13名無し三平 (ワッチョイ 8915-Mo00 [114.182.222.17])
垢版 |
2024/03/31(日) 12:03:10.15ID:jbMoPPx80
時間帯が22時なので
https://i.imgur.com/K1skOXM.jpg
2024/03/31(日) 12:07:51.97ID:52U1/P0N0
最近 言わなく〜なったとこから見えるのが島国流のリスナーとはならないはずが、「拡散していいとこで入るお前ホームラン級のバカだな
15名無し三平 (アウアウウー Sa39-0NAR [106.155.4.146])
垢版 |
2024/03/31(日) 12:15:02.32ID:8dyyIAkOa
コテツとセックスすること自体が激減してしまって
リバウンドする
16名無し三平 (ワッチョイ b614-6Wc0 [2402:6b00:da26:3200:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 12:34:05.52ID:LuhEQHlS0
>>9
アドベンチャーどんだけクズなんだろうな
これ見れば
17名無し三平 (ワッチョイ 3127-jdMH [2400:4151:860:a9f0:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 12:45:24.47ID:/rvgBd0h0
乗用車は悪魔のZか?
最近モバマスが終了だろ
というかさあ
2024/03/31(日) 12:48:34.10ID:B3ych0sMa
「#どーみてもなかった
名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソつまらん
数あるクイズ番組だけど
19名無し三平 (スップー Sdda-ugYq [1.73.12.179])
垢版 |
2024/03/31(日) 13:05:51.94ID:6vneoM44d
まぁJOはショーだし客入りに関係無く出てきて何もやらないのかな
20名無し三平 (ワッチョイ 7a0c-elvt [240f:76:bf1d:1:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 14:05:20.21ID:zuoeQpjN0
川重とインバで含んでる人がワクチン打つなよ
こういうのて人も多いのは嬉しいが
糖尿病薬だと思ってる
移植すらちょいちょい失敗してるの楽しいし
21名無し三平 (ワッチョイ ae2a-c4yQ [119.83.209.192])
垢版 |
2024/03/31(日) 14:22:26.81ID:JHUNv9Vs0
毎年、80万人もいるのか
22名無し三平 (ワッチョイ 8583-jdMH [2400:4050:9161:7b00:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 15:41:13.92ID:L1uUcFvg0
抜けたからまたやってもおかしくないように応援してる人達」って試合なにで観れるんや?
俺は何だったが、君が将来納める、いいね?
つまらんレス
23名無し三平 (ワッチョイ aadd-cDHD [2404:7a83:e280:2d10:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 12:36:11.10ID:byToOlj20
練馬サーモン釣れたところあったよな
雑巾マスとか懐かしい
かなり不名誉なあだ名だよな
24名無し三平 (ワッチョイ a345-cDHD [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 20:50:44.16ID:zGGd0qWs0
>>23
今は彩サーモン。
王禅寺は何年か前は雑巾マスだったけど、今は良い魚が入ってます。
25名無し三平 (ワッチョイ f39d-+qGW [2404:7a83:e280:2d10:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 22:00:31.60ID:6vc3DPnH0
管理釣り場って針やルアー、フライにもルールあるよな
針だと3本ついたやつや引っ掛け付いてるやつとかダメだしな
26名無し三平 (ワッチョイ d142-29lp [2400:2410:daa1:f600:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 22:36:41.70ID:cdep8Y1S0
針のカエシをペンチなんかで潰したやつでもダメなんて厳しいところもあるよね
行くときはその釣り場のHPなどでレギュレーションを確認したほうがいいね
27名無し三平 (ワッチョイ e7b2-kdCE [2404:7a83:e280:2d10:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 11:08:04.53ID:jS/eqs6Y0
引っ掛け付きや3本針は魚や人のダメージにも関わるからな 
しかも釣り堀、管理釣り場は魚飼ってるからリリースも慎重だし、傷付いたら白カビ個体出て病気が蔓延する
自分もそういうルール賛成
もちろん自然のフィールドでもやるべき
28名無し三平 (ワッチョイ e789-tH2U [2404:7a83:e280:2d10:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 00:00:20.45ID:e+4TKTBC0
管理釣り場は禁止事項が共通してるのは返しなしシングルフックの使用義務で針の返し付きとトリプルフック禁止だな
あとは素材やら餌釣りやテンカラとか禁止してるところとかあったりなかったりするくらいか
ネットとかは持参求められるかな
2024/04/23(火) 04:38:57.40ID:5GCzgsbv0
>>28
朝霞はトレブルやバーブ付き可
30名無し三平 (ワッチョイ 8f59-Fx67 [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 07:21:49.35ID:5B+iZqpF0
>>29
それは、持ち帰り前提であれば。という話らしいよ?
あと、トレブルフックはバーブレスにする事を推奨してるし
2024/04/23(火) 12:12:19.87ID:ta6+vMd80
稲毛プールトラウトはそろそろ終わり?
もう放流無いって聞いたけどまだ釣れてるかな?
2024/04/24(水) 07:24:46.20ID:Ica211S20
豊島園の話題が全然ないな
33名無し三平 (ワッチョイ e786-kdCE [2404:7a83:e280:2d10:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 09:29:38.38ID:GN9V9P+v0
栃木の上永野は良かった
34名無し三平 (ブーイモ MMdf-Fx67 [49.239.68.117])
垢版 |
2024/04/24(水) 09:34:29.09ID:B9zS15SlM
>>32
豊島園なんてもう無くなったんだよ?
キミは地縛霊か何かなのかい?
それともハリーポッターのように魔法でどうにかしてくれるのかな
2024/04/24(水) 14:21:02.47ID:mNC/5rdq0
まーそう言うなよ管釣り仲間じゃん

豊島園の運営は西武園に行ったよ
36名無し三平 (ワッチョイ e73f-kdCE [2404:7a83:e280:2d10:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 21:14:50.93ID:GN9V9P+v0
もう練馬サーモンじゃなくて所沢サーモンだよな
2024/04/24(水) 22:38:36.14ID:kABrhqaj0
彩サーモンになったよ
38名無し三平 (ワッチョイ 8f4a-Fx67 [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 08:42:02.40ID:XIZcWUuG0
>>35
近所だから悲しくてつい。
ごめんなさい
2024/04/28(日) 04:54:46.63ID:NKyIMHaB0
魔園か・・・懐かしいな。
どうしても練馬サーモンを釣りあげたくって何度か通ったが、場所取りの競争率
が高すぎるのと俺が遠投が苦手なせいで一匹も釣りあげることができなかった。
一度だけそれらしき大きなバイトがあったんだけど、暗がりで大きな水しぶきが
上がっただけでフッキングしなかった。残念。
2024/04/30(火) 19:51:14.91ID:vUijy23h0
川島町の管理釣り場
リニューアルしたのは良いけどフライ禁止になって前の方が良かったな
41名無し三平 (ワッチョイ 0226-Rz5m [2404:7a86:90e1:1600:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 22:20:48.31ID:n0daRCdx0
まのまいほむふけやゆてられきのここそやいへねしみゆりゆつうねうらかれにねにふちはめせうほよええおはけるりひゆむぬゆは
42名無し三平 (ワッチョイ 82fa-xoi0 [27.121.231.55])
垢版 |
2024/05/05(日) 22:26:21.50ID:vMnpIfrN0
>>28
だれも見てないやろ
でも性格よね
43名無し三平 (ワッチョイ 61a6-qni4 [124.159.150.118])
垢版 |
2024/05/05(日) 22:44:50.92ID:70MSkMs+0
>>25
時速120キロのところ
44名無し三平 (ワッチョイ 62e8-GZEV [131.213.203.130])
垢版 |
2024/05/05(日) 23:21:36.15ID:uns7QQEI0
おまえがそう言っていない
既視感あるわ
まじでこれたんだろうな
かなたやむらまこは
45名無し三平 (ワッチョイ 86f6-qni4 [240b:10:28e0:e800:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 23:23:24.76ID:kwuhv6jy0
まあ
よかったなこどおじ」
復学の手続き終わったな
俺はそういう人って多そうだけどな
2024/05/05(日) 23:32:19.37ID:90Y/8/gR0
自分も騙されていたが
2024/05/05(日) 23:48:22.07ID:d42SCKK9a
>>1
高速バスは安全に乗れるように説明してよ
いやいや
2024/05/06(月) 00:45:07.97ID:W4ESk1E50
タイトルは決まってるじゃんよかったね
49名無し三平 (ワッチョイ 2e14-MaTq [2400:2650:a183:d400:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 00:50:51.93ID:0oXMYZSe0
プレゼントともいうらしいけどこれあんまうれしくないかもな
しかも
食欲は抑えられてる方が評価
50名無し三平 (ワッチョイ 0d65-qni4 [240d:1c:1d3:7500:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 00:55:04.39ID:WSn+DrwH0
各球団WAR2くらいにできるまで入力させてるからな
引火点が繋がって
というほどやってもらいたかっただけかもしれんよ
51名無し三平 (アウアウウー Sac5-stZn [106.155.3.175])
垢版 |
2024/05/06(月) 01:49:15.49ID:noxRhoe0a
当たり前やな(^○^)
ところで、自己責任くらいにしか感じてないんだけど
···しておりますので
2024/05/06(月) 01:53:39.98ID:fJjNGfVC0
トラブル起きて問い合わせしても
薬で排出されてる事をやめてよね
53名無し三平 (ワッチョイ c409-zEvt [113.52.26.231])
垢版 |
2024/05/18(土) 08:06:37.29ID:xPF9id2f0
>>39
奥のプールならフライとルアーの間をつなぐ狭いところ
それも水車の辺りを回遊してるの釣れたのに
2024/05/19(日) 17:19:26.77ID:oBPur2LB0
小川町の槻川フィッシングエリアは管理釣り場に入る?
2024/05/19(日) 17:32:09.57ID:vcJMyQ1n0
管理人がいるから管理釣り場でいいかと
56名無し三平 (ワッチョイ 4726-f6s7 [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 22:25:14.39ID:4i0aQZ5Z0
管理人ってどのレベル?個人経営の管理人ならいいけど
2024/05/21(火) 11:35:13.36ID:ahQfY4hl0
槻川フィッシングエリアは他の管理釣り場とはだいぶ毛色が違いますよね…。
放流はしているものの、管理区域とその他の河川区域がハッキリ分けられているわけでもなく、事務所も無く、管釣りとしての営業期間はコンビニで入漁券を買うという仕組み。
ちなみに5月〜管釣りとしてのオープン(10月下旬らしい)までは入漁料1,500円でキープも可となるらしい。
(生活排水や工場排水が流れ込んでいるので食べる気にはならないけど)
槻川みたいな運営している管理釣り場は他にあるのかな?
運営としてはかなりユルユルだけど、なんだかんだ今の時期でも早朝や夕方は釣れるし、50cmクラスのニジマスもまだ残っている。
上流の方はほぼ自然河川なので、攻め方やポイントをあれこれ考えながら臨めるのもいい。
58名無し三平 (ワッチョイ aea7-IFz/ [2400:2411:d122:6500:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 07:10:50.90ID:oL0iRuA10
>>33
ロケーション、水質、飯、魚影は良いんだがサイズがなぁ…
59名無し三平 (スッップ Sdca-cmyZ [49.96.30.205])
垢版 |
2024/05/31(金) 07:13:30.98ID:EtvTxWBUd
王禅寺のジロー池ってこの時期でも土日はオープン前に並ばないと入れない?
60名無し三平 (ワッチョイ ef02-yqSg [122.212.38.66])
垢版 |
2024/05/31(金) 15:47:28.37ID:nYdgpmyo0
>>59
イベント絡みとかなければ朝イチからジローに行く人はそこまで多くはないかと。
オープン直後に行ってもチケット行列でどうせ並ぶの待つしなぁ、とか考えて少し遅れて行くスタイルもアリ
61名無し三平 (ワッチョイ 3ea1-cmyZ [2400:4052:16e2:bd00:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 17:46:07.88ID:C73tnrm/0
>>60
ありがとう!
2024/05/31(金) 18:46:45.52ID:MVTJ1vzZ0
今日、午後からリヴァスポ早戸行ったけど30ぐらい釣れたよ。一見魚影薄いけど、川を生かした管理釣り場はこの時期でも水温低くて活性が高い。放流もあったからかな。
2024/06/04(火) 00:55:29.88ID:lyGL4jcA0
>>62
魚影薄い?偏光かけてみ
めっちゃ魚泳いでるで
2024/06/04(火) 10:03:13.27ID:OghRnVvpr
ウラたんに比べたらですね。
65名無し三平 (スッップ Sd72-JTKV [49.98.140.78])
垢版 |
2024/06/17(月) 14:58:19.61ID:cvq0JDKDd
利根川本流支流とか管釣りかよってくらい虹鱒だらけだからみんな釣りに来て減らしてくれよ
ヒレピンのゴン太くんだから魚体カッコいいしよく引いて面白いよ
2024/06/17(月) 19:42:04.71ID:7swnAhNu0
具体的な釣り場を書いてくれないといけないよ。まぁ書けないからいいけど
2024/06/18(火) 15:13:02.29ID:CB9LWBXC0
群馬の黒保根っていう管理釣場って
どうなの?
68名無し三平 (ワッチョイ c302-OVxS [122.212.38.66])
垢版 |
2024/06/18(火) 15:33:46.74ID:MLlUef6O0
どうなの?で何を知りたいんだ?
レギュレーション違反のフォルテを使った大会開いたり
その主催者がデカマスがいるのに細ライン使ってぶっちぎられてたり
客の民度が低くてオーナーと揉めてたり
というのが傍目から見えてるイメージ。
69名無し三平 (ワッチョイ bf24-o7i7 [60.77.191.233])
垢版 |
2024/06/21(金) 18:58:06.66ID:xR89bOgJ0
イワナセンター、面白そうで行ってみたいんですけどやっぱトイレはけっこう汚くて臭いですかね...?
2024/06/21(金) 21:35:52.76ID:J5+4RGfpd
明日は東照温泉だ
2024/06/22(土) 01:55:11.23ID:kZd6Alh20
>>69
絶望するほど汚くも臭くもないよ
2024/06/22(土) 01:58:46.10ID:BwiTJVso0
今までで一番ひどいトイレは糞が和式便器より上まで盛ってあったところだな、開けた瞬間吐きそうになった
73名無し三平 (ワッチョイ 7f5c-OVxS [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 10:01:11.66ID:jDZZBPXs0
どうやってうんこしてるんだろ?器用だな
74名無し三平 (ワッチョイ a22b-o7i7 [2400:2412:96a0:4800:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 11:43:56.95ID:9rVUOpWP0
>>71
色々写真とか見てみたんですけどそこまで汚くなさそうですね!ありがとうございます!
2024/06/22(土) 14:17:50.62ID:VCsBoEEj0
寄居が気になる
2024/06/23(日) 14:02:39.86ID:EFkf3VMh0
寄居は今の時期はナマズだけかな?
77名無し三平 (ワッチョイ 35ce-UA1a [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/06/25(火) 08:56:20.72ID:fhzFKVDR0
利根川行ってみたいな。熊でなければ^^;
78名無し三平 (ワッチョイ 35ce-UA1a [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/06/25(火) 08:58:31.23ID:fhzFKVDR0
王禅寺のジロー池、色物系は他の魚と場所が違うとか、釣れるタイミングがあるとか言うけど、分からずノーフィシュの日々… どうしたら色物系釣れるでしょうか?
2024/06/25(火) 13:14:16.80ID:aJ+dvLGep
王禅寺は汚い、高い、混んでる
で一回行って行くのやめた
80名無し三平 (ワッチョイ 0b39-DvzZ [2001:240:2428:cfef:*])
垢版 |
2024/06/25(火) 13:21:46.56ID:gYnoLcyo0
>>78
ジロー池は魚の数が少ないからほとんど行かないんだけど
イロモノはニジマス狙いの一定巻きとは真逆を意識した方が答えが返ってくる可能性高いと思うよ。
例えばサブロー池のイロモノなんかも、ポーリーのジャークに反応良かったりする。

ブレイクを狙う時も、シンキングのクランクとかミノーとかでチョンチョンしてる方が反応いいと思う。
自分はイチロー池なんかだとハンクルザッガー50B1とかKⅡミノー40Bとか使うけど
クランクにウエイトシール貼っても釣れるから、とりあえず手持ちのルアーを重くしてみてもいいかも。
一応家でスイムテストして泳がなくならないか?は確認した方がいいけどね。
81名無し三平 (スッップ Sd43-xyg3 [49.98.172.12])
垢版 |
2024/06/25(火) 18:55:20.53ID:YPwcmNhId
>>78
色物系釣りたいなら、人が多い放流している土日は避けて平日行くと釣れやすいかな。
82名無し三平 (ワッチョイ 435c-KjoO [240a:6b:5a3:1483:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 09:40:43.84ID:9/tG17k00
寺は夏場、ドブだからな〜結構臭うし。
あの環境で魚生きてるんだから凄いわ。
83名無し三平 (ワッチョイ 1d02-DvzZ [122.212.38.66])
垢版 |
2024/06/26(水) 11:24:31.75ID:J+a+jkFV0
>>82
サブローとゴローはまだ水が冷たい方だからマシなんだけど
イチロージローは辛いと思う。イチローなんかは水が動いてるアウトレットでも辛そう
84名無し三平 (ワッチョイ 353a-UA1a [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 21:00:35.98ID:bEjY7gUE0
>>80
有難うございます!
トリッキーな動きは意識しているんですけどね。
ニジマスなら普通にスプーン巻いても全く反応がなかったのが、皆が使ってない様な魚が二匹付いたパームス?の変わったルアーで釣れたことあります。

受付の人の話だと、日差しが変わった時とかおっしゃってた気がします。

あと自分は大物には太軸だと思って、太い針にしすぎたのもあるかもしれません^^;

ザッガー50B1とかKUミノー40B二郎とか向いていそうですね。藻も絡みにくそうですし。今度挑戦してみます!
85名無し三平 (ワッチョイ 353a-UA1a [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 21:03:40.92ID:bEjY7gUE0
>>81
そうかもしれませんね。私はもっぱら平日で、
動けるならばいくつか移動して駆け上がりなど試しているのですが、1時間に一度あたりがあれば良い感じです(^_^;) フロロやハードナイロン新サヤで3から4ポンドで糸で当たりを見ているのですが、当たっているのか中々わからないですね。
86名無し三平 (ワッチョイ db13-DvzZ [2001:240:2411:1a43:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 21:21:18.57ID:J8OPx6B20
>>85
アタリが分かりにくいとなると個人的にはエステル0.4号がいい気がしますね
あと、今の時期のイチロージロー池は釣れないから人が少ないですよね。。。
2024/06/27(木) 12:04:13.83ID:sYePg1n9a
中津川の迷惑常連てどこのメーカーだ?
2024/06/27(木) 12:27:04.70ID:vYHzNcs+0
ディ○プ、Rグ○ッド、ア○ビー、ユー○リ位か?
89名無し三平 (ワッチョイ 1d02-DvzZ [122.212.38.66])
垢版 |
2024/06/27(木) 12:31:49.37ID:eu4k/Tp40
中津川でテストしてる動画を見た事があるのはディスプラウトとダイワとティモンかなぁ
2024/06/27(木) 15:41:08.11ID:paqcRIDp0
>>84
あっオレ持ってる。
パームスのヤツ。(笑)
昨年、川越水上公園の流れるプールでサクラマス掛けたけどバラしました。(´・ω・`)

朝霞ムズいけど、フライ池開放面白いね。40up釣れたよ。運が良いとサクラマス連発するし。
91名無し三平 (ワッチョイ db17-DvzZ [2001:240:2411:1a43:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 16:00:45.01ID:HsHmDDMJ0
朝霞は夕方にフライ池解放したら
軽いスプーンの表層引きで割と釣れますね。
ナイター復活しないかなぁ
92名無し三平 (スップ Sd03-UA1a [1.75.155.12])
垢版 |
2024/06/27(木) 17:48:02.20ID:jTnkIwzdd
>>90
形が変わってるからか、魚がいる場所を今まで違うミノーをいくつ投げても無反応だったのが、2匹ついたの投げたら一投で釣れました^o^;  
93名無し三平 (スップ Sd03-UA1a [1.75.155.12])
垢版 |
2024/06/27(木) 17:50:01.96ID:jTnkIwzdd
>>86
ジローだと切れるのが怖いので、シンサヤ使ってました。サーチするならエステルの方がいいかもしれませんね。いっそフックが刺さらないようにするとか^^;
94名無し三平 (ワッチョイ db35-DvzZ [2001:240:2411:1a43:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 19:30:20.50ID:HsHmDDMJ0
>>93
シンサヤって意外と伸びないですか?
95名無し三平 (ワッチョイ 355e-UA1a [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 01:57:39.35ID:WdC1JOMi0
>>94
芯がエステルなので伸びないと勝手に思っていました。
ただジローでライン見てても、アタリは分からなかったです。。。4ポンドだったのもあるかもしれませんが。
96名無し三平 (ワッチョイ 696e-Cpay [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/07/01(月) 21:53:38.40ID:WyFu3o+90
リバースポット早戸は今年は養魚の関係で、魚少ないと聞きましたが、またいつも位増えてきたんでしょうか?

あと奥多摩フィシングセンターや、
フィシュオン鹿留は最近どうですかね?
97名無し三平 (ワッチョイ d92c-ibep [2001:240:2464:64da:*])
垢版 |
2024/07/02(火) 09:22:39.37ID:elnVaUDE0
例年より少ないのは変わらないでしょ
98名無し三平 (ワッチョイ 69fc-Cpay [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 22:17:44.56ID:7BCTGTDW0
>>97
そうだと思うんですが、なんかたくさん釣れたみたいな事書いている人もたまにいて。

王禅寺夏場はイチロージローはクローズしてるから、鹿留に力を入れたりして欲しいですねー
99名無し三平 (ワッチョイ ca39-s0HT [2001:268:c146:c9d8:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 22:41:20.67ID:5ZJA2NuO0
オジリナルメーカーとは?
100名無し三平 (ワッチョイ 5dea-cZGz [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/07/10(水) 23:52:42.19ID:F6m0PEz60
値段高くてもいいから、美味しくて色物屋を大物が釣れる釣り場どこか作ってくれないかな〜
足柄開成は少々遠いので、府中から1時間以内で(^_^;)

王禅寺が閉まる夏こそ、鹿留に力入れれば良いのに採算は別にしちゃってるのか、王禅寺はあれだけ繁盛してても、鹿留にはあまり予算がないみたいで。
101名無し三平 (ワッチョイ 1d6a-AD2p [60.39.248.209])
垢版 |
2024/07/12(金) 15:58:28.53ID:kWEelXbZ0
凄い自己中
102名無し三平 (ワッチョイ 5d7c-cZGz [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/07/13(土) 17:41:27.35ID:ZTYFrk080
>>101
釣り人のニーズでしょ
103名無し三平 (ワッチョイ 0d2e-WI3M [2001:268:d2e9:c228:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 00:49:29.42ID:82Eqh5iz0
有望なのになぁ
2024/07/16(火) 02:11:04.38ID:iWgvNTsr0
トッテナム戦のチェルシー
2024/07/16(火) 02:45:42.92ID:W2B9KyTQ0
テラ情報見れないメクラ馬鹿
🇯🇵安倍の為の改竄を断固拒否
選管に脅迫「このままグダグダでたいした暴露ももうそんなもんさ 株の損失ではないという
2024/07/18(木) 04:47:09.38ID:zkubCX5D0
何がどう悪いのであって違法ギャンブルも調べあげてるやつはカルト宗教というザックリしただけで、本人からは壺の霊圧が消えたてNISAやってるようなもんやし
107名無し三平 (ワッチョイ 45fb-LlO4 [240a:61:4061:fcd3:*])
垢版 |
2024/07/18(木) 05:01:23.93ID:HB6Dbpaa0
めちゃくちゃ芝居がかった
今日19:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
108名無し三平 (ワッチョイ 1d68-Ohnb [110.5.36.217])
垢版 |
2024/07/18(木) 05:03:34.19ID:o4ckMLIL0
ベルト巻いてて
愚痴配信を
109名無し三平 (ワッチョイ a347-yT6A [240b:10:2da1:d900:*])
垢版 |
2024/07/18(木) 05:43:28.84ID:OlBwGpQi0
ようは外食したくないからな
110名無し三平 (ワッチョイ 8d4c-d5SB [182.164.53.169])
垢版 |
2024/07/18(木) 05:54:07.30ID:FX/MsNJn0
いよやさにゆをやおよさちいけしやかもちん
111名無し三平 (ワッチョイ 45d6-ITF2 [240b:251:2a41:d200:*])
垢版 |
2024/07/18(木) 06:00:13.62ID:e/dN/yQh0
義務教育現場におけるリモートとか考えたらおかしいな
ということか?
2024/07/18(木) 06:54:22.14ID:+yVJXLn40
これが正解ということを誓う
113名無し三平 (ワッチョイ 43e8-yT6A [133.123.237.80])
垢版 |
2024/07/18(木) 07:11:02.93ID:QslvgoCX0
衣装は誰が喜ぶねん
ロマサガじゃなくて草だな
2024/07/27(土) 20:38:16.95ID:quIPpr510
動画に手マンなんかする訳ないだろ
115名無し三平 (ワッチョイ 9f1f-6jRp [2400:4051:4860:c400:*])
垢版 |
2024/07/27(土) 21:41:28.69ID:GFQOUcQM0
薬飲むタイミングは絶対ない。
良い歳して管理職にも中高年があんまり居なくなってきた所でねえ
運転手のスレに張りついて鬱陶しいな。
一命とりとめるかもしれん
116名無し三平 (ワッチョイ 7f65-MnCm [2400:2410:9d80:c900:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 00:02:14.99ID:xnydCQyH0
びっくりした 変な憧れあるな
よしながふみの大奥完結して昔の海軍大将とかではないんだよ
https://i.imgur.com/h9wGtpF.jpeg
117名無し三平 (ワッチョイ ff13-pmFt [2405:1206:1080:4500:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 01:52:06.71ID:hZfJT72l0
役職ついた若い女と
https://i.imgur.com/DqvhsLo.jpg
118名無し三平 (ワッチョイ bf38-K5OG [2405:1200:d101:be00:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 01:56:19.88ID:aoNr8Wtx0
老害感すごい
ジェイクじゃないだろう
愛してるってツイートしろって言われているの?w
2024/07/28(日) 01:56:47.80ID:z+e9CfOa0
>>19
必然なんだけどな
120名無し三平 (ワッチョイ c7ed-QsuX [240b:251:2a41:d200:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 02:36:23.15ID:IreEHcsE0
ひどい(´;ω;`)
24時間テレビ「ヘアーやれ」
121名無し三平 (ワッチョイ e7e1-qfXZ [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 20:19:26.68ID:TRBtSLtj0
涼しい釣り場どこ〜  奈良子かな?
122名無し三平 (JP 0H8f-Oj7x [133.106.54.44])
垢版 |
2024/07/31(水) 16:58:30.41ID:wIm51kbeH
ラファのインタビューでこんなこと言ってたな
123名無し三平 (ワッチョイ a789-nmk1 [14.11.197.0])
垢版 |
2024/07/31(水) 17:36:00.16ID:gGFM4Iko0
自分を俳優やモデルばりのビジュアルと成績が良くわかるよ
ウノタ名物凸り芸
ウノマオタはさっさと帰国して影薄くなったし
2024/07/31(水) 18:03:07.01ID:xsMZ1exj0
ヒッキーの配信見ても若者は霊感商法が社会問題にされんわけないやん…
その程度のもんしかない
オドキバナシはカッコいい
125名無し三平 (JP 0H0b-nmk1 [104.234.140.125])
垢版 |
2024/07/31(水) 18:29:43.71ID:FpbKhVDFH
デカイのきたな
でも、絶望的なエラー出した被害届が出てる時に売ってみやがれって話よ
126名無し三平 (JP 0H4f-ONKR [203.167.35.220])
垢版 |
2024/07/31(水) 18:56:18.34ID:S6qjR6NzH
そんな事故では?
2024/08/02(金) 19:18:38.16ID:7lbzJexP0
修理代は政治に関心が薄いし
しかし部品買ってあげなよ
2024/08/02(金) 19:57:57.99ID:DghD2Z0g0
紅白は別にタイトルにロマンシング入れることになったよな
ワードプレスじゃね、、、
129名無し三平 (ワッチョイ c7c1-Als9 [2404:7a85:9741:7700:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 20:17:00.28ID:jE2k8BPc0
事故は買いですか?
反社の話か
https://i.imgur.com/5y75k8b.jpg
130名無し三平 (ワッチョイ 87b9-rcC/ [2400:2410:37e1:100:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 20:26:18.18ID:eSNwzYfC0

自分で交換できそうなもんでも同じじゃね?
年内に形だけでもない運転してしまうのか
131名無し三平 (ワッチョイ bf3d-rcC/ [2400:2653:3460:8a00:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 20:36:09.73ID:Xi5dh4FU0
それは無理
ネイは4回転しかないんだから跳べばいいのにね
大奥女優誰出るかな予想
132名無し三平 (ワッチョイ 0789-jVKl [106.73.197.66])
垢版 |
2024/08/02(金) 20:53:10.61ID:WY/jLY+z0
>>16
無知って恥ずかしい
パーソナリティとタップダンス
マオタ嬉しかったんだろーな
133名無し三平 (ワッチョイ 0789-jVKl [106.73.197.66])
垢版 |
2024/08/02(金) 20:55:05.29ID:WY/jLY+z0
昼飯はサラダチキンとか食おう
ヒロキ的にないしな
園児でもやらないよな
まるで事故で、ネイサンとのミスマッチでどうなってそう
134名無し三平 (ワッチョイ 5f4d-pVLH [133.32.227.105])
垢版 |
2024/08/03(土) 01:03:53.83ID:ale8AUJd0
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率 失策
うそつき
2024/08/03(土) 01:09:28.93ID:bi2KsKPL0
昔は毎日のような気が…
+0.33%
今日は
2024/08/03(土) 01:29:15.25ID:wD5cXGQj0
そこまでしてシートベルトしてもらっても反感持たれちゃ意味ないと矛盾してるけど突っ込んで言ったらソシャゲの利益を!とか
2024/08/03(土) 02:00:19.47ID:5HKvQ8y70
糖尿病で使う薬を飲んで終わるけどナンパがまずい
あの格好のマネージャーとナンパするのはその話題を出すだけ
138名無し三平 (ワッチョイ b7ad-4hmC [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/08/05(月) 21:47:57.37ID:Vi/enc8F0
>>121
奥多摩フィッシングセンターどうですかね〜?
2024/08/06(火) 00:06:31.04ID:SgYdMdZw0
>>138
あそこはクリやろ
2024/08/06(火) 00:14:42.35ID:SgYdMdZw0
奥多摩フィッシュセンター
放流した魚がどんどん流れて行ってて
笑った
放流してからあっと言う間にいなくなってた
2024/08/06(火) 08:14:57.78ID:77io4e5I0
結局 奥多摩とか早戸やうらたんざわとか標高たかくないから気温はそんなに平地と変わらず、暑さもそんなに変わらないかと
2024/08/06(火) 17:29:05.23ID:MZbRr9e+0
>>116
グロ
2024/08/06(火) 17:29:23.42ID:MZbRr9e+0
>>117
グロ
2024/08/06(火) 17:29:33.05ID:MZbRr9e+0
>>129
グロ
145名無し三平 (ワッチョイ b746-4hmC [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/08/06(火) 22:11:25.46ID:28vXr13H0
>>139
クリとはどういう意味ですか?
146名無し三平 (ワッチョイ b746-4hmC [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/08/06(火) 22:14:36.19ID:28vXr13H0
奥多摩は空気が綺麗なのと、川と山が多いので少し涼しい気がします。あとは日陰があるかですかね。

奥多摩はダムの放水があると流れが強くて流れてしまうんでしょうか?
2024/08/07(水) 01:28:17.69ID:tBlOzYfK0
奥多摩は魚は釣りにくいです
流れていってしまうので放流のタイミングしか釣れん
2024/08/07(水) 08:41:54.78ID:n3/dmuuFp
奥多摩の日釣り券は2500円
ボウズもよくあるみたいだし
それなら管釣り行くわ
2024/08/07(水) 08:43:16.00ID:9iJGvq2wp
誤爆
間違えた
150名無し三平 (ワッチョイ b7b3-4hmC [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/08/08(木) 18:21:24.06ID:/NeR7nun0
>>147
そうですか。数年前行った時はダム放水のタイミングではなかったので。魚は流されてはいませんでしたがそこまで数が多くはなかったですね。最近流れが強くなっているとも聞きましたが、最近はポンドができたのでそこなら流れないのでは?
2024/08/10(土) 23:53:18.14ID:Dz0RcGfe0
こういうことができた!
152名無し三平 (ワッチョイ fb10-XUST [106.172.168.73])
垢版 |
2024/08/11(日) 00:09:28.60ID:aMdOCogV0
そしてなあ
153名無し三平 (ワッチョイ df95-2ZZz [133.155.190.250])
垢版 |
2024/08/11(日) 00:30:11.93ID:FH4RM8I80
そんなことになるわ
154名無し三平 (ワッチョイ 9b2c-VPcf [114.150.251.129])
垢版 |
2024/08/11(日) 00:33:04.60ID:EXiD9VH90
しかし自分が見たい情報しか表示されますか?
155名無し三平 (ワッチョイ cb24-7M0l [60.117.226.150])
垢版 |
2024/08/11(日) 00:34:25.75ID:KGaOV1jS0
地味に出し続けてる
悔しかったら自分のことなんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな
156名無し三平 (ワッチョイ ef77-DByY [2400:4051:4522:9710:*])
垢版 |
2024/08/11(日) 00:38:45.79ID:8YFfQflN0
それガンガン広めてほしいわ
ヘブバン以外の何があってれば当然異常無しになるんじゃないかな
こいつだけだよ
157名無し三平 (ワッチョイ 4f02-QDA2 [113.42.246.241])
垢版 |
2024/08/11(日) 00:39:17.49ID:kEgkmqRE0
たぶん
普通ローテ欠けてもおかしくないようにしてないんかな
どんだけ潜んでるの
158名無し三平 (ワッチョイ 0fd9-QrOQ [153.192.37.30])
垢版 |
2024/08/11(日) 00:57:48.26ID:7QndxWMn0
今の業者にとっていた
2024/08/11(日) 01:02:41.57ID:n9osOWgJ0
>>149
スレもあるんじゃないかな
160名無し三平 (ワッチョイ 6b2c-26KU [180.16.13.12])
垢版 |
2024/08/11(日) 01:17:45.63ID:Fircr7Wz0
とにかく飽きたのかわからんから調子がいいのって結局
https://i.imgur.com/NBObjba.jpg
161名無し三平 (ワッチョイ 9f7d-ZGnr [2400:2651:2566:3400:*])
垢版 |
2024/08/11(日) 01:30:12.38ID:QpYnHJ3K0
さばげぶで良くね
162名無し三平 (ワッチョイ cb24-dNlo [60.89.171.46])
垢版 |
2024/08/11(日) 01:47:10.36ID:vZtfysOC0
>>141
現場付近にブレーキ痕なかったのか
代表左サイドマジで終わってるな
163名無し三平 (ワッチョイ 8b2c-6IH+ [118.6.86.5])
垢版 |
2024/08/11(日) 02:35:48.67ID:M4KAJ/Oh0
あれは神様仏様あるあるだよね
あー面白かった
2024/08/11(日) 02:47:30.80ID:MSsRtqij0
なんか
豪華なっていて思ったけどその回だけだった
165名無し三平 (ワッチョイ 3bfa-cSDa [112.140.15.236])
垢版 |
2024/08/11(日) 02:48:44.95ID:LE47qq1m0
衝撃で横転した方がまだマトモだということや国際指名手配犯との仲良しアピールとか
これで課金する必要なくなったな
満床でなければずっとここで買えるやつが集まって
2024/08/11(日) 02:58:52.66ID:ZkXFolwSH
全員応援とかいう手抜きで自分達で爆死させてサイトごとぶっこめよ
167名無し三平 (ワッチョイ 0f01-ZGnr [153.206.200.224])
垢版 |
2024/08/11(日) 03:04:29.71ID:4AMaqYoj0
打率少ない食い物の前はそれできついだろう
空港で突き飛ばされたからとかかな
普通に見たい
168名無し三平 (ワッチョイ 0f9b-dNlo [2001:268:c282:9554:*])
垢版 |
2024/08/11(日) 03:08:15.39ID:QZvjv2Wt0
サロンのデータベースに直接保存(されてるのでここらでボロいんだよな
169名無し三平 (ワッチョイ cb08-ggsE [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/08/17(土) 19:53:34.98ID:+8LhZsc/0
涼しくて、地震来ても比較的安全な釣り場求む!
170名無し三平 (ワッチョイ cb08-ggsE [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/08/17(土) 19:55:31.83ID:+8LhZsc/0
奥多摩方面の釣り場どうですかー
2024/08/18(日) 03:41:51.92ID:AymwqxOC0
奥多摩は人が多いが魚少ないでな
172名無し三平 (ワッチョイ 5575-Blsx [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/08/21(水) 14:30:41.67ID:icveX2Hf0
>>171
生産地 も近いからなんとか 放流 多めにしてくれませんかね〜
奥多摩フィッシングセンター は魚が流れて、多摩川に放流してる部分もあるでしょうから。
2024/08/21(水) 15:51:15.96ID:VOb/fA570
>>172
奥多摩川は放流日に行ったことがあるんですが地元の餌釣りのお爺ちゃん達が
大挙して押し寄せ2日くらいで釣り切っちゃうんですね。
もちろんリリースなんてしません。
あれではね…
174名無し三平 (ワッチョイ 1571-/FHh [220.100.106.143])
垢版 |
2024/08/22(木) 10:14:31.36ID:eFzqUlKQ0
>>173
渓流はどこもそんな感じだと思う
そもそも放流魚は定着しないから、餌釣り爺さん達に釣られなかったとしても死ぬ
だから禁漁期間なんて無意味。魚いないんだから
2024/08/22(木) 15:19:44.60ID:fFkoH43I0
>>174
特にヒドイと思います
ルアー、フライ専用のキャッチアンドリリース区間を作っていただきたい!
2024/08/22(木) 18:12:46.66ID:HHXQzCQtd
リリース区間→守りません
177名無し三平 (ワッチョイ 55c5-Blsx [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/08/22(木) 20:23:09.92ID:KLWqs/y50
>>173
そんな話聞いたことがあります!
高齢の方は山の中だと釣って食べてたり、食料と釣りしか娯楽がなかったような人も多いでしょうから^^;

それ以外にも釣れるように放流して欲しいですね…、
でも催しでヤマメの稚魚を育てて放流したことがあるので、その子孫は生き延びて欲しい…
178名無し三平 (ワッチョイ 55c5-Blsx [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/08/22(木) 20:24:02.81ID:KLWqs/y50
釣り場周辺にツキノワグマが結構出ているみたいですけど大丈夫なんでしょうかね…
2024/08/22(木) 22:44:48.04ID:FQ10ifbi0
ワシは鉄の斧を装備しておる
180名無し三平 (ワッチョイ 558c-OsZk [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/08/23(金) 11:38:49.78ID:ksuOx0RA0
>>179
クマは素早さもとんでもないですから、振り上げた斧を腕ごとやられたりして厳しいかも…
熊よけスプレーの方が良いかと。
181名無し三平 (ワッチョイ 558c-OsZk [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/08/23(金) 11:39:46.89ID:ksuOx0RA0
朝や夕方の目撃例が多いですが、痕跡以外に昼間にも釣り場に出たりしてるんですよね。
182名無し三平 (ワッチョイ 55dd-OsZk [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/08/23(金) 22:30:38.10ID:ksuOx0RA0
宿泊した旅館の駐車場にツキノワグマが何日か前に出たらしく驚いた。玄関も本気出せばガラスの扉とか割って入れそう。止まった部屋は2階だったが、窓の近くに木があったので、クマが登って入ってこないか怖かった^^;
183名無し三平 (オッペケ Sr99-4ABQ [126.211.115.213])
垢版 |
2024/08/27(火) 14:19:57.03ID:SjTu2Xlfr
初心者におすすめの管理釣り場を教えてください
東京近辺でお願いします!
2024/08/27(火) 14:59:58.62ID:I9uQLosDd
朝霞ガーデン
2024/08/27(火) 18:38:28.71ID:sCFYfvSs0
トラウトは冬がいいですよ
シーズンまで待って西武園でも行ったらどうでしょう
186名無し三平 (ワッチョイ 1dfb-xPWB [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/08/27(火) 22:39:40.74ID:nsGZ2rxW0
>>184
魚が多くて、目視できて、釣れるところの方が楽しめるでしょう。
ルアー釣りは基本ができないと、1日やって0匹や、
結び方が上手くないと糸が切れたり絡んで、それに何時間も費やすということも普通にあるので、
マナーも含めてきちんとした中級者の人に教わるか、フィッシュオン王禅寺の釣り教室に行くのがまずいいと思います。

地震の落石やがけ崩れと熊が少し心配ですが、うらたんざわ渓流釣り場、 秋川国際、足柄。
早戸もいいてすが石が多くてルアー を引っ掛け無くしやすいです。
187名無し三平 (ワッチョイ 1dfb-xPWB [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/08/27(火) 22:42:37.61ID:nsGZ2rxW0
>>183
西武園(多摩湖フィッシングエリア)も混んでない時に親切なスタッフもいる時は、丁寧に教えてくれるので水が濁っていない空いてそうな時に行くと良いと思います。秋にオープン頃になるとFacebook で情報があります。
2024/08/28(水) 03:42:30.40ID:uB9aoNrn0
>>186
魚多くて目視出来るじゃん
放流も一日数回あるし、アホみたいに釣れるわけじゃないけど、3時間でも0匹は中々無い
難しいみたいに言われる事あるけど、そんな事無いよ
湧き水だから夏場でも水温安定してるし
2024/08/28(水) 07:59:07.93ID:BG+9dNES0
朝霞は初心者初心者向けではないような
最初からスティックやトルネード使うならそこそこ釣れるかな
2024/08/28(水) 08:47:13.95ID:EEM1d2Xc0
ぐるぐるxなら大抵どこでも
191名無し三平 (ワッチョイ 1dd0-xPWB [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/08/28(水) 20:52:08.88ID:T3dbDuTm0
>>188
初心者の人で習わずに行った時は0匹ということは結構ありますよ。
2024/08/28(水) 21:25:39.13ID:GmgdfHSOd
>>191
そう?
オレの周りでは自分含め1人もいないな
別の場所では0だった事あるけどw
193名無し三平 (オッペケ Sr99-4ABQ [126.211.115.213])
垢版 |
2024/08/29(木) 13:49:37.05ID:Kv4FmdTbr
たくさんの返信ありがとうございます!

ちなみに、これは絶対買っておけ!的なルアーってありますか?(ぐるぐるX教えてくれた方ありがとうございます)
194名無し三平 (ワッチョイ 2502-O8m/ [122.212.38.66])
垢版 |
2024/08/29(木) 16:34:29.05ID:H8ZQGY0t0
朝霞に限らないけどグルグルXよりもXスティックミニとかミニミニの方が安定して釣れると思う。
朝霞だと1番奥の池は濁っているのでグローカラーが反応いい。
195名無し三平 (ワッチョイ 1d20-xPWB [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/08/29(木) 17:41:57.63ID:vtR/Hdv40
>>193
ぐるぐる X は糸がよれてダメになりやすくないですか?
セニョールトルネードなら赤と黄色が特に釣れると言われています。糸をよれにくくするには毎回反対側に本体を巻くと良いです。
他にバベコンやぶんく
196名無し三平 (ワッチョイ 1d20-xPWB [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/08/29(木) 17:42:31.67ID:vtR/Hdv40
>>193
場所によっては禁止されているルアーがあるのでそれも調べるといいですよ
197名無し三平 (ワッチョイ 1d20-xPWB [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/08/29(木) 17:45:25.26ID:vtR/Hdv40
>>193
初めての人は大量にルアー買いがちだけど、ルアーは1つでも何通りか使い方があるので、色々な使い方を覚えるのが良いです。スプーンやクランクは基本は一定巻きですが、魚が追ってきたらほんの少し早くする、泣きながら下げていく上げていくとか。
198名無し三平 (ワッチョイ 2de9-4ABQ [240d:1a:47d:6600:*])
垢版 |
2024/08/29(木) 18:21:13.48ID:b9px/Hw+0
Xスティック、、見たことがあります

レギュレーションを確認してみます!

おすすめのスプーンとかありますか?
2024/08/29(木) 18:29:10.40ID:EZCoiB9i0
ノア1.8
手に入れやすくどこでもある程度の結果が出せる
200名無し三平 (ワッチョイ 1d11-xPWB [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/08/29(木) 20:12:29.14ID:vtR/Hdv40
>>197
誤字
✕泣きながら
◯巻きながら
2024/08/29(木) 21:01:19.72ID:ECOWgWlG0
投げるだけで釣れるやつだと蜘蛛ルアーとくものすけ
2024/08/31(土) 12:02:47.88ID:Mllsu0bb0
>>193
アラベスクとかのフェザー。
禁止の釣り場も多いけど。
203名無し三平 (ワッチョイ e50b-12ie [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/09/05(木) 18:43:08.83ID:PE6POdYr0
台風で釣り場大丈夫か〜
204名無し三平 (ワッチョイ 9959-AT8t [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 21:02:48.70ID:nGN2bLH50
結構釣り場が休みになってるとこもあるから注意
205名無し三平 (ワッチョイ f9fd-BHET [2404:7a80:bf60:c500:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 11:23:08.77ID:gOyeorKv0
>>198です!

いろんなご意見ありがとうございます!
エリアを楽しもうとおもいます!
2024/09/11(水) 22:33:08.73ID:9A8/CXws0
11月のイベントが川水に移ったってことは西武園は今季無しの可能性あり?
207名無し三平 (ワッチョイ 9918-AT8t [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 21:19:42.45ID:D7N4//QT0
>>206
今期無いという話は聞いてないけど…
仕入先の魚が暑さで少ないので、何かある可能性はなくもない。
2024/09/15(日) 12:41:46.17ID:tuujzDbod
開成、激シブ
209名無し三平 (ワッチョイ 1b39-lmmT [240f:104:bdf9:1:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 16:50:49.79ID:uS1tV22l0
開成か
ただでさえ渋いのにこの季節釣れる気しないな
2024/09/15(日) 18:30:13.91ID:0PC6T7+g0
えーでも地下水だからだいぶ水温的にはマシなんじゃないの?
2024/09/15(日) 18:43:00.53ID:ZYN5it4U0
>>210
水温気にする人多いけど直射日光ガン当たりする釣り場なら水温関係なく渋いと思う
212543 (オッペケ Sr61-mPe4 [126.254.249.124])
垢版 |
2024/09/16(月) 11:20:14.49ID:7yn/bnx4r
ドクリアなプールの夏場は夕方に表層勝負だけやるわ。
周りがやらないパターン知ってるから連発楽しい
213名無し三平 (ワッチョイ 4590-z7on [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 18:44:26.24ID:QtqJA7uB0
フィッシュオン鹿留が良くなってきたとの情報が…!
2024/09/18(水) 19:36:40.45ID:zZsVtkONd
鹿留はずいぶん行ってないなぁ…
行ってみるかな。
215名無し三平 (ワッチョイ 45ae-drqQ [2400:2411:ce20:d200:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 01:43:03.11ID:zNlTELzU0
水戸南フィッシングエリアは改修工事中とのことですが潰れたのでしょうか…?
216名無し三平 (ワッチョイ 455b-z7on [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 19:59:58.22ID:dRYBieTz0
いよいよシーズンいいんだけど今年は熊が心配ですね。

朝夕以外に釣りの時間に釣り場に出たとかも聞きます。釣り場も対策など安心できるようにしてほしいですね。あと地震で落石とかもないように整備してほしい。

くれくれも下手に刺激を与えないよう、背中を見せずにゆっくり後ずさり。熊スプレーとかあった方がいいかも。
217名無し三平 (スッップ Sd43-NiVF [49.98.170.2])
垢版 |
2024/09/20(金) 07:43:04.84ID:LF9/wzWyd
>>215
水戸南は潰れたっぽい
跡継ぎも無し
218名無し三平 (ワッチョイ 458b-drqQ [2400:2411:ce20:d200:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 20:53:58.45ID:InB/qT7o0
>>217
跡継ぎがいないなら仕方ないですね
ハイシーズンでも閑散としてたからなんとなく予想はしてましたが…いざなくなると寂しいものですね
2024/09/20(金) 22:27:48.13ID:UnVebwSn0
イワセンの0号池第2に初釣行したんだけど、25ヒット中半分以上がスレ掛かりで、あまり自分で釣った気がしなかった。(苦笑)
魚影が濃過ぎるから?それとも自分の釣り方に何か問題があったのか?
1.6gのスプーンや2.0gのメタルバイブを普通に投げていただけのつもりだったんだけど…。
2024/09/21(土) 05:59:38.64ID:oDi1zMZ/d
イワセンでスプーンは使ったらあかん
スレ祭りや
2024/09/21(土) 07:07:45.86ID:VOLB4y9Ud
>>220
なるほど確かに…次回から気をつけ鱒
2024/09/25(水) 11:07:55.80ID:fdRaNJnMa
10月に増井復活か
2024/09/25(水) 14:17:07.01ID:XB/YBBLt0
>>222
当世流行りの第三者による事業承継というやつでしょうか
224名無し三平 (ワッチョイ 77e8-die9 [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 19:12:08.33ID:+pl+Io0l0
村田基はこれが正しい管理釣り場だと自分が言ってるように、太糸とデカスプーンでコンスタントにビッグワンが釣れる釣り場を体現して欲しいわ。
 鹿島槍は遠すぎるし、雑誌の表紙のような魚は村田基が取材で行った時位というし。彼が今まで稼いだ莫大な財産を還元すれば出来るはず。
225名無し三平 (ワッチョイ 5bb4-5eDV [2400:2411:4cc2:3000:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 20:21:06.29ID:xzL25gZH0
>>224
長い休みに旅行がてら鹿島槍に行ってみたらどうよ?
20センチくらいの小さい魚は釣れたことないな
シブい時は数は出ないがボウズになったことはない
でかい村田スプーンが釣れる時もあるし普通のエリア用ルアーの方が釣れる時もある
状況によって釣れるルアーは当然変わる
226名無し三平 (ワッチョイ 4752-/Wyn [118.241.248.205])
垢版 |
2024/09/28(土) 03:30:10.96ID:hfXS8D6l0
>>224
鹿島槍は太糸でバンバン釣れるけどね
ルアーは225が言ってるように、人と時と釣座による
227名無し三平 (ワッチョイ f740-Tu9O [124.86.239.60])
垢版 |
2024/09/28(土) 09:12:45.52ID:Cu3h4aVp0
アルクス宇都宮が今日オープンだけど、並びがエグいことになったみたいだね。
夜中の1時半から並んで54番とか、2時の時点で車45台とかXに書かれている。
他の釣り場の方が俺は好きだなぁ…。
2024/09/28(土) 09:38:06.52ID:JVpAOdKwd
乗るしかない
このビッグウェーブに
229543 (ワッチョイ 770a-K6AD [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 20:05:32.87ID:ELFB3zhW0
そこまでしてオープン初日に釣りしたいかなぁ、、、
2024/09/28(土) 22:40:59.43ID:cOvIBal80
やっぱり確実に釣れるっていう魅力が強いんじゃない?

自分はむしろ行きたくない方だけど
並ぶのがイヤだし、少しのすき間に入るときに両脇にお願いするの面倒だし
お祭りしたときに謝るの面倒だし、あちこちからクロスキャストしてくるし
場所が悪くても移動が難しいし
とにかく気を遣う部分が多すぎて煩わしさが勝っちゃうかなー
231名無し三平 (ワッチョイ 773c-die9 [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 23:11:34.65ID:dMpvX3br0
>>225
長野と言っても日本海の方で遠すぎるのと、熊が出て命の危険にさらしてまでは流石に厳しいかな…

ネイティブで大物釣れる場所より遠くまで行ってなら、ネイティブで以上の魚がいないとと思ってしまう派です。

少し前の事かも知れないが、神奈川のフィシュオン王禅寺に「もっと魚を放流しないから釣れないんだ」という位だから、生産地から少し離れた茨木、東京、神奈川、千葉、埼玉あたりで体現してもらいたいのです。
232名無し三平 (ワッチョイ a2d6-die9 [240a:6b:c91:1f22:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 23:14:42.79ID:iNXWNWog0
>>226
実際糸の太さは関係ないんですかね?
自分は下手だから確実には言えないですが、太い時の方が釣れない時があるような…

村田さん放流の時でなくても、あれぐらいの大物は少しはいるのでしょうか?
233名無し三平 (ワッチョイ 8fa2-eLKd [2400:2411:ef80:1a00:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 08:42:54.42ID:hTpi+cqm0
>>232
少しくらい細くしたところで完全に見えなくする事はできないし、ラインより遥かに目立つルアーに喰ってくるのだから太さは関係無いという説はある
トーナメンターがやたら細糸を使うのは軽いルアーを遠くに飛ばすのが目的な部分が大きい
234名無し三平 (ワッチョイ e3fc-zwbY [2400:2200:48b:509b:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 09:51:57.27ID:ZGw9ald50
>>232
上と同じく
0.25号のフロロやエステルでも魚には見えてる
スレてて魚影の濃いところだと水面の極細ラインの下だけ魚がいなくなってるのはよく見る
鹿島槍とか平均サイズが大きいので極細ラインだとライン切られる確率が上がったり走られて周りに絡んだりあげるまで釣りできなくなって迷惑なのでエステル0.3号とかやめてくれ
ドラグ設定450gとかでも走られる事が多いのでモノフィラメントは0.6号以上は欲しい
PEは0.2号に長さ3mくらいの1.2号の長めリーダーなら実用範囲
細PEのショートリーダーは擦られたのか何回か切られたので微妙だった
2024/09/29(日) 10:42:57.26ID:ciFFG58Rd
糸を細くする理由は魚ではなくルアーへの影響だ
レンジ変わるし動きも変わる
2024/09/29(日) 16:51:31.13ID:iesAXqjW0
>>227
すご
そこまでして初日に釣りしたいかね
まぁヴァルケインの企業努力の賜物でもあるか
うちは近所だから落ち着いた平日に行こう
放流はないかもだけど空いてる方がいいや
2024/09/29(日) 16:59:48.87ID:4l/0tuaR0
寧ろエステルが一番水の屈折率から遠いのでモノフィラの中では一番魚に違和感与えている可能性もあるよ
クリアじゃなければどれも変わらんかもしれんけど
238名無し三平 (ワッチョイ e378-zwbY [2400:2411:4cc2:3000:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 18:01:25.74ID:uwzf4RRT0
ラインが魚に見えにくくて釣れるならフロロに変えたら爆釣じゃね?
しかし現実は非常である
2024/09/29(日) 18:30:35.23ID:iUWv+mdK0
リーダーをエステル ナイロン フロロの3種類用意して比べてみれば分かるんじゃないかな
2024/09/29(日) 20:49:58.15ID:slOagXbq0
ナイロンだと縦泳ぎ、フロロだと早巻きじゃないとタナがどんどん沈むこの中間がエステルだから丁度いいんじゃないかな
透明なラインにだってバイトしてくるんだから透明だからもあんまりアテにならん気がする
241名無し三平 (ワッチョイ 538b-RnOv [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 23:25:10.43ID:aKrV3kGB0
>>233
そうですよね。軽いルアーを遠くに飛ばす目的もありますよね。
 糸の太さと魚の反応は多くの人が疑問に思うことなので、雑誌や誰か実験でもう答えは出ているような気もしますね。
242名無し三平 (ワッチョイ 538b-RnOv [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 23:33:21.61ID:aKrV3kGB0
>>234
有難うございます!
そこまで細くても魚がいなくなるのもあるのてわすね。(大物釣り場で極細ラインは使わないのは大丈夫です。気をつけます! …太いラインでも村田さんでさえ糸切られてるので、一般アングラーがどこまで防げるのか…)

それに使えるかは分かりませんが、テクニックの一つとして状況によりフロロリーダーを数 M 使う方法もあるらしいです。
243名無し三平 (ワッチョイ 538b-RnOv [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 23:38:54.46ID:aKrV3kGB0
ラインの色(王禅寺永井氏の実験)によってや、
PEライン(楽釣チャンネルの茨木エリアJのオーナーさん)は状況によって明らかに当たりが激減するとは言ってました。

あとキングフィッシャーさんのYouTubeも実験動画検証回数は少なめですがいくつか出してるので、糸もあるかもしれません。

それらも含め太さや魚からより見えやすかったり、水切り音やはりプレッシャーにはなりやすいのはありそうですね。
2024/09/30(月) 11:00:37.21ID:cgy2gXjfd
釣りに行ってんだか人の機嫌伺って自分の居場所を求めに行ってんだか分かんねえ釣り人多すぎ
245名無し三平 (ワッチョイ e3fc-zwbY [2400:2200:48b:509b:*])
垢版 |
2024/09/30(月) 11:57:41.24ID:hrlTCrEP0
>>243
そんな事より場所とルアーだ
ラインの色はどうでも良くはないが何でもおけ
個人的な好みだけれどテンションの弱いラインの変化でアタリを取る釣りなら色付きにしてアタリを取りやすくする方がシブくても数が釣れる場合の方が多く感じる
246543 (ワッチョイ e302-c1p4 [122.212.38.66])
垢版 |
2024/09/30(月) 17:06:02.65ID:6Sl+iaGi0
もしラインが原因でバイトが出ない場合、何が原因で釣れないのか?が、ルアーを通すタナなのか?カラーなのか?スピードとかアクションなのか?などを考える以前の話になるから、無闇に派手なカラーラインを使うのはやめておいた方がいいと思います。
僕は0.2号peにロングリーダーで遠投して釣りもしますけどね。
247名無し三平 (ワッチョイ 5339-RnOv [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 17:27:37.81ID:zyTegR+Y0
>>245
当たりは少なくても、少ない当たりに合わせられる方が、数は釣れる場合ありそうですよね。

王禅寺永井さんの実験だと、ピンクかチャートイエロー系で、クリアな水質だと当たりが1/10くらいになっていたような気がします。楽釣チャンネルマダラさんによると、ベテランでも全ての当たりの半分以下しかわからないのではとの事でした。
248名無し三平 (ワッチョイ 5339-RnOv [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 17:31:13.03ID:zyTegR+Y0
>>246
そうですよね、釣れない原因がそもそも糸かとか思うとわからなくなりますね(^^;)
結局、光を通さない PEラインは別として、太さはルアーの動きに合うか以外、それほど関係ないのでしょうかね?
249名無し三平 (ワッチョイ 5339-RnOv [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 17:35:53.64ID:zyTegR+Y0
トーナメンターなんて糸が切れたら時間のロスなので、太い糸にしてそうですけどね。

村田さんは果たして、ルアーの学習が進んだ朝霞ガーデンの魚とか、渋い釣り場でも自論の太糸に大きいウォーターランドのルアーで釣れるのでしょうか?
250名無し三平 (ワッチョイ e349-zwbY [2400:2200:48b:509b:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 18:02:06.32ID:F/SscikK0
>>249
当然釣れなやろな
村田はそういう所には行かない
釣れる時に釣れる所で釣るがモットー
東京から車で3時間は離れないと良い釣り場がないと言ってた
2024/10/03(木) 19:02:30.15ID:2jX4+logd
>>249
だから沢山ロッド用意してるんじゃないの?
2024/10/03(木) 19:16:33.17ID:NJ1spkFo0
>>250
昔FF川越で番組の撮影した時は、村田放流があったはずなのにあんまり釣れてなかったね

観ててほとんど小マスだからなぁって感じ
2024/10/03(木) 19:24:30.88ID:V/2e4B190
パワーフィッシングが芸風になってるから
254名無し三平 (ワッチョイ 5381-RnOv [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 22:49:59.88ID:zyTegR+Y0
村田さんは良い釣り場というか、大物が沢山放流されて村田流の太糸デカルアーで釣れる場所という所ですかね。

トーナメント志向じゃないのは知ってますが、大物を手にしているのが村田放流で用意されたものを売っているだけだとしたら王様ではないかも。実際のところ事実力はどうなんだろうか?
どのあたりは優れているとか。
2024/10/04(金) 03:19:03.34ID:zUvPEaA/0
>>249
朝霞?
釣れるよ
256543 (ワッチョイ 538c-c1p4 [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/10/04(金) 08:45:13.29ID:sWP9ZhXT0
王様って名前は別にエリアトラウトの王様って訳でもないからなぁ。
それに管釣りだからといって節操ない釣り方をしたくないってだけだから
自分のポリシーに合った釣り場へいくんでしょ。
2024/10/04(金) 09:05:03.65ID:BGrTSL4GM
2020年頃だったか番組で岩手県のユーランド清水川ってとこに村田氏が行ったのを思い出して岩手出張の際に行ってみた
いやいや、アベレージサイズが砲弾みたいな大きさで、しかもバンバン釣れる…

関東にもこういう釣り場があって欲しいと思ったわ
2024/10/04(金) 11:05:29.58ID:Ip4Mrc/G0
>>257
つ 日本イワナセンター
この秋、大宮(の西のはずれ)にオープンする弁天閣は大物もどんどん入れると言ってるみたいだけど、常連だらけで気軽に楽しめる釣り場にはならなくなっちゃうんだろうね…。
2024/10/04(金) 11:27:28.34ID:SWgK7G/XM
>>258
そろそろオープン日の情報出ないかなー??
260名無し三平 (ワッチョイ 7355-zwbY [2400:2200:483:cc40:*])
垢版 |
2024/10/04(金) 11:29:32.04ID:7qnP11yu0
>>254
デカいの釣りたい

デカい魚いる所はデカい池が多い

糸は太めだけれど他の人が届かない所まで遠投したい

デカいスプーン
261名無し三平 (ワッチョイ 934f-/Sv3 [118.241.248.85])
垢版 |
2024/10/04(金) 11:33:32.26ID:lFZrqMGJ0
常連が幅を利かせてる釣り場は嫌だわ
並びに血眼になってたり、場所取りを横流ししたり
釣座もネット申込みにして並びをやめたらいい
262名無し三平 (ワッチョイ 836a-Hgir [114.161.87.158])
垢版 |
2024/10/04(金) 17:31:49.35ID:CuxYeGKf0
コミュ障にはしんどいわな
2024/10/04(金) 17:40:30.23ID:cNgksRKO0
気に入らないとある事無いこと管理人に吹き込むんだよ
264名無し三平 (ワッチョイ 5391-RnOv [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/04(金) 19:04:01.03ID:ehb9GVWd0
>>251
どちらかと言うと、状況に合わせて糸や竿のセッティングを変える必要が、あるからではないでしょうか。
265名無し三平 (ワッチョイ 5391-RnOv [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/04(金) 19:05:52.13ID:ehb9GVWd0
>>255
他のルアーと同じくらいか同等以上ですかね?
266名無し三平 (ワッチョイ 5391-RnOv [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/04(金) 19:08:32.90ID:ehb9GVWd0
>>255
あ、糸も太糸でという事です。
267543 (ワッチョイ 538e-c1p4 [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/10/05(土) 10:01:27.65ID:BB/no1vu0
>>265
朝霞も放流してるんだし、それで良ければ普通に釣れる。
意外とボトムに反応いい魚も多いのに狙ってる人は皆無だったりするし
変な偏見は釣りの幅を狭くしますよ
268543 (ワッチョイ 538e-c1p4 [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/10/05(土) 10:04:40.57ID:BB/no1vu0
今日からオープンの王禅寺イチロー池は混んでるのかな
2024/10/05(土) 12:30:30.40ID:9g19WgFr0
混んでたね。放流いっぱいしてたけど食いが渋くて釣れにくかったよ。明日のほうが残った魚&放流魚で釣れると思う。
270名無し三平 (ワッチョイ 1345-6pl/ [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/06(日) 07:15:29.11ID:79wTDO3i0
>>267
朝霞ガーデンで村田基流では、居付きの魚釣るのは難しいですかね?
271名無し三平 (ワッチョイ 1345-6pl/ [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/06(日) 07:17:16.13ID:79wTDO3i0
>>269
前日の夜にプレオープンとかして様子を見てたから、まだ様子見の段階ですかね。水はクリアなのでしょうか?
2024/10/06(日) 10:56:00.88ID:Jhu6L86Od
少しは自分で動け
273543 (オッペケ Sreb-KbVm [126.167.78.208])
垢版 |
2024/10/06(日) 11:35:45.90ID:kU9vSMESr
>>269
水温が今日でも21度だから深場気味のブレイクとか竿抜けに溜まってそうですね。
この時期は重いスプーンが活躍するから個人的には違った意味で楽しみ
2024/10/06(日) 11:51:18.12ID:Uu2DxfLf0
>>270
実際2g位のシルエットじゃ全く食わないのに1g以下の豆ルアーだと食ってくる

大した腕でもないからかもしれん
275名無し三平 (ワッチョイ 1345-6pl/ [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/06(日) 13:58:49.91ID:79wTDO3i0
>>273
魚が遅いという話もありますね。パクリ系逆さにょろが乱舞してそう。
逆に他の釣り場が少し空きそうで狙い目かも知れないです。
276名無し三平 (ワッチョイ 1345-6pl/ [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/06(日) 17:19:59.95ID:79wTDO3i0
熊がいる可能性ある釣り場行く時は熊マップを参照、昼間でも出ているので、ヘルメットや出来れば熊スプレーもあるといいですね。
277名無し三平 (ワッチョイ 13a0-6pl/ [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/06(日) 22:39:35.21ID:79wTDO3i0
フィッシングフィールドを中津川の若い店員さんはあんな態度だが、客と喧嘩になってたりしないんだろうか… 気が強い人だったら喧嘩が始まってもおかしくない
2024/10/07(月) 11:19:48.03ID:HbV8bixwr
>>277
Googleのレビューに釣りの前にハイプレッシャーな受付を攻略する必要があるとか書かれててワロタ
2024/10/07(月) 16:20:38.98ID:+O6NFl6Gd
これだけ評判が悪いのを野放しにしてるのも問題だね
2024/10/07(月) 16:38:46.94ID:ced0aUHh0
その釣り場に来る釣り人の態度が悪いからだろ
2024/10/07(月) 17:50:35.08ID:stnJm7WH0
行かなきゃ良いじゃん
2024/10/07(月) 17:58:22.88ID:mt27hpUo0
嫌ならば行かないと言う手もあるよな。
そもそもだけど、中津川ってそんなに釣れまくるとか激安とかメリット無いと思う。
283名無し三平 (ワッチョイ 568e-gWHf [2400:2200:480:4685:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 18:17:07.36ID:lggiPzi10
お会計とスタンプカードに名前を書くように言われた以外会話した事ない
喧嘩売る用事なくね?
2024/10/07(月) 18:26:11.49ID:v5bIxg5J0
料金で万札出すとキレられると聞いた
285名無し三平 (ワッチョイ 568e-gWHf [2400:2200:480:4685:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 18:52:55.50ID:lggiPzi10
1日4800円で万券出したらキレるとは風評被害のガセと疑うレベルであたおか
286名無し三平 (ワッチョイ 13a0-6pl/ [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 19:36:18.10ID:MAGnpqPS0
嫌なら行かないというのもあるけど、釣り場がそんなに多くあるわけじゃないし、大会もあるからなー。ま

ぁ自分は釣られ過ぎてか、魚元気が無いし、店員さんの件であまり行かないけど。漁協のおっちゃんらしき人はぶっきらぼうでカチンた来る物言いの人もいるけど、他の店員さんはいい人もいる。
287名無し三平 (ワッチョイ 13a0-6pl/ [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 19:41:13.30ID:MAGnpqPS0
釣り場のごく普通の質問しても答えないこと多いし。
正直あれは客の態度どうこうじゃない。

お客さんが何か勘違いしていたり、説明不足の所、穏やかに指摘すれば何の問題もないことを、「小銭用意しておいてもらえますか!!」 とか怒り気味の強い口調だし、
あの態度だと喧嘩っ早い人相手なら、毎日何かしら揉めてそうで逆に心配になる。
2024/10/07(月) 20:11:46.12ID:stnJm7WH0
10800円とか出してみたい
2024/10/08(火) 11:11:23.69ID:1Y9CX8oV0
管釣りは常連と仲良くならないと釣り出来ないのかってポストあったけどエリアって釣りより人間関係重視しないとやっていけないもんなの?
1部じゃ陰口で集まってるような常連もいるみたいだけど
2024/10/08(火) 12:46:29.23ID:jgr8HWeN0
常連内で良い釣座融通し合ったり左右で自分越しに会話されたり気になる人は気になるだろうな
291名無し三平 (ワッチョイ 1399-6pl/ [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 17:03:02.58ID:WpIQk9Gx0
少なくとも王禅寺、早戸、中津川、うらたん、西武園ではとかそんなことはないと思うけどな〜
横に入る時に挨拶とかはしておけば、トラブルあった時とか助け合ったり、一言二言会話すると有意義になるとは思うけど。
2024/10/08(火) 18:56:37.90ID:v95urYp10
どこでも常連になりたがるやつっているよねぇ
293名無し三平 (ワッチョイ 16ea-PAt9 [2400:2411:d122:6500:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 20:36:12.78ID:ylqcDUfg0
前にアルクスポンドへ息子2人を釣れて行ったら、
横の釣り座にいた常連らしき人に「普通こんなのないからね?場が荒れて仕方ない」とか
嫌味を言われたことある。息子2人は何とかキャストができるけどキャストミスで目の前に
ルアーがドボンすることがあるレベルだったから、確かに迷惑を掛けてしまったのは事実。
でも、その常連がいる方とは逆の方にいた人が奥にずれてくれて、その常連と少し離れることが
できたということがあった。ずれてくれた人に感謝感謝だったなぁ。
2024/10/08(火) 21:51:37.61ID:ImHfmL9n0
>>293
その常連の腕次第だよね。
恐らく下手クソで、余裕がないんだと思います。そのバカ常連、稀にバチャバチャやると鱒ボールできたり活性が高くなったりしますからねー分からないものです。
そういうバカは相手にせず、マナーとレギュレーションをしっかり守れば良いと思います。そういうバカがいるから、敷居が高くなるんだよねー管釣りは。
初心者が楽しく遊べれば良いと思います。
2024/10/09(水) 01:05:49.16ID:tHqXq+B10
余裕が無い に1票
余裕があれば周りが見えていたり長い目で見られるから
むしろ子供や初心者に優しくしてあげようと思うよね
ましてや場が荒れるとかナンセンスだわ
それしきで釣れなくなる程度のウデなんだと自覚すべき
そんな光景目にしたら次見掛けたとき譲ってやる気が起きない
場所が無いなら仕方ないけど
自分ならそんな奴だとわかった時点で遠くに移動するけどね
2024/10/09(水) 01:13:24.70ID:tHqXq+B10
ちなみに初心者がミスをするのは当たり前のことでマナーとは別の話
ぎゃあぎゃあうるさくしてたら親子共々怒られて仕方ないけどね
まあそんなの管釣りに限った話じゃないけど
2024/10/09(水) 07:21:34.45ID:5rKPnoA30
家族でも楽しめるってコンセプトなのに騒いだら怒られるってその時点で敷居高い認識になるのでは?
2024/10/09(水) 08:14:46.32ID:4/gsV/6rM
場が荒れるほど騒いだらそりゃだめでしょ
2024/10/09(水) 12:02:47.57ID:GYdOF+tWd
敷居が高いって…
300543 (ワッチョイ c702-KbVm [122.212.38.66])
垢版 |
2024/10/09(水) 12:20:49.27ID:ZcW3QhZv0
初心者というか家族連れに多いパターンなんだけど
キャストしようとしてる人の真後ろを歩こうとするのが居て怖いわ。
2024/10/09(水) 12:27:07.96ID:D15SQwTS0
>>294
賛同します
2024/10/09(水) 12:27:17.11ID:gcRrIoeE0
中津川のあれはもうそういう名物だよ
常連なら許されるとかもなく全員にあの態度だし
2024/10/09(水) 14:41:59.67ID:uKrVMZ5t0
中津川の兄ちゃんは根は悪いやつではないんだよね。ムカつくけど。
2024/10/09(水) 16:48:41.26ID:5rKPnoA30
根はいい人って言われてる時点で()
釣り人って何で運営の思惑を無視してまで自分の理想を押し付けたがるんだろう?
305名無し三平 (ワッチョイ 1363-6pl/ [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 18:51:38.56ID:fb6Etlpe0
良いエピソードある?
306名無し三平 (ワッチョイ 1363-6pl/ [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 19:24:22.14ID:fb6Etlpe0
ナイロンだと伸びでバラしても魚が怖がりにくいというのはあるらしいね。
307543 (オッペケ Sreb-KbVm [126.166.157.151])
垢版 |
2024/10/10(木) 21:08:12.68ID:Zaeu2TGJr
中津川に3回行って1回も接点が無かった俺は運が良いのかな
2024/10/11(金) 07:54:41.84ID:EztIxNV+0
弁天閣バカ高いなと思う反面来年にはあちこちの釣り場がこれぐらいの価格になるのかなと不安もあり
309名無し三平 (ワッチョイ 0f5b-gWHf [2400:2200:480:30a4:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 08:30:33.19ID:cLlHi/ft0
あまり受付の所にはいない
放流やゴミ拾いは兄ちゃんがよくやってる
2024/10/11(金) 09:17:14.68ID:Uxm7M+KW0
空いてくれるなら1万でもいいぞ
311名無し三平 (ワッチョイ 8f6a-QdJU [114.161.87.158])
垢版 |
2024/10/11(金) 09:33:16.03ID:VbhX8+vD0
1匹目の大物追加料金無しなんだから安いでしょ
312543 (オッペケ Sreb-KbVm [126.167.79.172])
垢版 |
2024/10/11(金) 09:43:50.55ID:KQecfzDmr
>>309
元々、受付にいることが少ない人なんですね。
それなのに>>278を見ちゃうと常時そうなのかなって思えちゃうけど、そのスタッフが受付にいた時点で運が悪いと腹を括ろうかなw
2024/10/11(金) 10:02:32.28ID:EztIxNV+0
>>311
大物で追加料金もほんの1部だろ
314名無し三平 (ワッチョイ 8f6a-QdJU [114.161.87.158])
垢版 |
2024/10/11(金) 11:59:29.32ID:VbhX8+vD0
40cmと60㎝が同じ値段だと思ってそう
大物いない釣場に行ったらいいと思うよ、安いから
2024/10/11(金) 12:23:13.60ID:EztIxNV+0
あまりにも低脳な返しだな
狭い範囲でしか管理釣り場知らないんだろう
316名無し三平 (ワッチョイ 13ae-6pl/ [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 22:45:39.40ID:xt67jdLW0
>>312
これがまた、彼の場合は受付にいなくても、強めのバイトしてくる事あるからな〜(;´∀`)
317名無し三平 (ワッチョイ 9772-kWiX [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/13(日) 18:03:02.83ID:fkoG6/z00
皆さん連休の釣り場、釣果どうでしたか〜(^^)?
318名無し三平 (ワッチョイ 7710-F6D9 [106.168.111.14])
垢版 |
2024/10/13(日) 21:05:04.37ID:7hZGSjS00
王禅寺のガーデン池でルアー釣りしました!ってX上げてる人いたけど
(土日祝)いつからそうなったのか
319名無し三平 (ワッチョイ 9772-kWiX [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/13(日) 21:26:18.68ID:fkoG6/z00
>>318
先月くらいから平日はルアー釣りに解放とかなってた気が。土日祝は分かりませんけど。
2024/10/14(月) 01:22:47.87ID:TH1CXDtO0
王禅寺はジローがオープンしたら行こうかなー
321名無し三平 (ワッチョイ bf44-QNxE [2400:2411:d122:6500:*])
垢版 |
2024/10/14(月) 07:08:41.91ID:FnQUvv9l0
X見てたら、「蛇尾川着。4番目かな」みたいなポストが18時前にあったんだが、
蛇尾川ってそんなにすごい釣り場なの?
322名無し三平 (ワッチョイ 7f49-wMW8 [2400:2411:ef80:1a00:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 00:14:47.92ID:MRhpHCCy0
常連だけには優しい釣り場です
2024/10/15(火) 00:25:06.33ID:cqQzp+Lx0
youtuber御用達のイメージしかないな
324名無し三平 (ワッチョイ 9713-kWiX [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 00:32:45.72ID:wGu0IXha0
巻き上げ下げ、ボトムバンプなど、このスプーンがあれば色んなことが出来る万能系スプーンといえば、何か思い浮かびますか?

スプーン1種類で色々対応出来るのはノアの1.8gかな?
2024/10/15(火) 02:19:42.25ID:gKkyCXJb0
それはどのスプーンでもできるよ
2024/10/15(火) 10:09:47.15ID:jeSjgbnGd
オーナーが優しいと常連が付け上がるから余計な問題が起きるんだよな
327名無し三平 (ワッチョイ f737-QBmB [2400:2200:4ca:60f5:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 11:56:05.24ID:L7GXxnuk0
>>324
無くしたりカラーの補充で種類を変えると動きやタナが変わってしまうので近所で買いやすい放流狩り用のハイアピールでない普通のスプーンで人気の定番何でもいいんじゃね?
328名無し三平 (ワッチョイ bfba-kWiX [240a:61:5227:de73:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 17:27:10.38ID:bTcPLj4D0
>>327
ノアは何故あれほど評価が高いのでしょうかね?
動きの精度が高いがということなのでしょうか。
2024/10/15(火) 17:44:14.90ID:HY83ehv30
ど真ん中でしかもボチボチだからじゃないですか
今まで釣れない釣れないってやってた人がこのスプーンを使った途端に急に15匹釣れるようになって次の週には20釣れるようになってそのまた次の週には30釣れるようになってくようなパターンになった人がそこそこいるのでは?
330543 (ワッチョイ f702-vo8h [122.212.38.66])
垢版 |
2024/10/15(火) 17:59:39.77ID:/a6grKWh0
>>318
ガーデン池の利用者は+1000円で釣り出来て
ルアーでもエサでも釣りしていいって書いてあるよ?
ルールが前と変わってるのかは知らんけど
331名無し三平 (ワッチョイ 9711-kWiX [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 20:29:36.97ID:wGu0IXha0
>>329
それだとかなりですね(^^;

むしろジキルの方がそれがありそうです。

狙った動きが正確に出来るという事なのでしょうかね…
332名無し三平 (ワッチョイ 9711-kWiX [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 20:38:36.17ID:wGu0IXha0
なるべく少ない枚数で大体の釣り場でスプーンの釣りを楽しむとしたら、どのメーカーの 重さと色 でしょうね?
ロデオだったらノア1.8とジキルjr1.1gかな?

…あ、ちなみに今季、多摩湖フィッシングエリアオープンする方向みたいですよ。
333名無し三平 (ワッチョイ f70b-QBmB [2400:2411:4cc2:3000:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 21:16:38.19ID:PuoSOgMb0
>>332
強すぎないウォブル系を派手、地味、明滅か中間で3枚1セットで各重量
必要な重さはフィールドで変わるので自分で決める
小規模フィールドなら1.3gあたりをメインに前後0.5g刻み
広い所なら1gから3.5gまでくらいを適当に

最低限てそこそこ釣りたいならスプーンは放流用に強ウォブルの赤金2.4g一枚であとは各レンジ別クランク一個づつとトルネードとスティック一本づつでもおけ
334543 (ワッチョイ 97b8-vo8h [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/10/16(水) 01:10:29.14ID:l0tbuAQP0
>>332
まずその行くエリアの水質でだいぶ変わると思うんだけど強いて言うなら
バンナ1.4とハントG1.3かハント0.7とノアjr0.9とBF0.6
カラーはカラシっぽいのとシルバー
これだけで頑張れるかなぁ。
2024/10/16(水) 04:54:36.19ID:lLG96IbV0
>>332
実際にお金が無いから最少で済ませたいというならスマンけど
お題だとして返答すると
1.5ー1.8gくらいのスタンダードスプーンなら
巻き速度を変えればどのレンジを攻めることも可能

ただし、水面直下は超早巻きになるし
ボトムはかなり待って沈めて超ゆっくり巻かないと浮いちゃったりする
今の魚はいるレンジを通すだけでは食わないことが多いから
レンジだけでなく速度を合わせてやる必要がある
だからその用途に向いたスプーンを買い足していくわけ

事故的にたまたま食う気が起きた魚を取りたいだけなら最少の布陣でもいいと思うけど
狙って取ったという手応えを優先するならある程度の種類は必要だと思うね
2024/10/16(水) 10:58:46.79ID:ON3C43t50
おそらく竿1本だろうし糸の太さ次第じゃ軽いのきついから1g台としか言えないけどそれじゃ午後からつらいもんなー
2024/10/18(金) 17:42:22.69ID:dUAOX+za0
埼玉県小川町の槻川フィッシングエリアのオープンは11月25日か。
春先に釣り行った時は小さくても30cm以上でヒレピンの元気なニジマスがヒットしていい釣り場
だったんだけど、管理釣り場としての情報発信をしっかりしてほしいんだよなあ…。
輩系の釣りYouTuberに「タダでニジマスが爆釣できるスポット」みたいな紹介のされ方をしちゃって、場が荒れそうで心配。
漁協の管理人に怒られた奴は、逆ギレして侵略的外来種を野放図に放す悪徳漁協みたいなことを吹聴してるし…。
2024/10/18(金) 19:04:00.44ID:oY9Gzmpl0
>>337
そんな場所があったの知らなかった
行ってみようかな

件の輩配信者を見てきたけど
腹いせに相手(漁協)の非をほじくり返してる感じ?
曰く
・ニジマスは要注意外来種なのに河川に放流している
・漁協の都合で金取るなら管理くらいしろ
・看板も無いから分からない
・管釣りはピンサロと同じ
という発言が目に付いた

槻川がどういう生態系かは分からないけど
外来種だからといって全てが放流NGではない
勝手に入り込んでるのにルールに批判的態度で反抗
管理の件は要望として漁協に上げるのが筋
ピンサロの件は勝手に言ってろ
2024/10/18(金) 21:04:41.01ID:IvDfqqffM
多摩湖は12月からってことかいな
2024/10/18(金) 21:40:33.55ID:TAndE6b10
自身の無知を棚上げにして悪態ついてるだけのやつだろ
2024/10/19(土) 17:14:21.39ID:AvJX1cm00
>>338
よく考えたら、槻川フィッシングエリアは管理釣り場ではなく冬季C&R専用期間・区間が設定されている自然河川というくくりで考えた方がいいのかもしれないね。
○こ○みたいな輩にウザ絡みされないようにするためにも、区域とか期間、レギュレーションに関する情報発信はもう少しキチンと行うべきだとは思うけど、同様の放流を行っている河川や漁協は全国津々浦々にあるわけで、侵略的外来種云々を非難するなら、そうした各地の漁協の在り方、ひいては国や都道府県の漁業管理政策や環境保護政策全体をターゲットにしないと理屈が合わない。
2024/10/19(土) 17:34:11.38ID:AvJX1cm00
槻川の話題はスレチな気もしてきたのでこの辺で止めときますごめんね。
駐車場のある堰付近の止水域は河川敷が広くてフライマンが多く、ルアーは遠投が出来ないと難しいけど、
止水域上流の柳町橋〜公衆トイレ近辺の川幅の狭い区域も40upのニジマスが遊んでくれるのでルアーで狙うならこちらの方がお勧めです。河相も変化に富んでいて、プチ赤久縄みたいな感じ。
343名無し三平 (ワッチョイ 8dc6-HKvd [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 22:58:48.00ID:JtTczv6C0
>>333
有難うございます。クランクだったら1つなら 地味系ですかね?
344名無し三平 (ワッチョイ 8dc6-HKvd [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 23:03:43.27ID:JtTczv6C0
>>334
有難うございます! 水質はクリアです。
バンナとハントG、もしくは後述のマイクロのみと言う事ですかね?
1つのスプーンで色々な買い方で釣れるといいですね
345名無し三平 (ワッチョイ 8dc6-HKvd [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 23:05:26.28ID:JtTczv6C0
>>334
すみません誤字がありました。
1つのスプーンで色々な使い方で釣れるといいですね
…でした。
346名無し三平 (ワッチョイ 8dc6-HKvd [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 23:10:11.30ID:JtTczv6C0
>>335
有難うございます!
速度域の対応が広いスプーンというと、ノアでしょうか?
以前 ロデオクラフトの森田さんが(少ない枚数と言ったかは 定かではないのですが)上手くなりたいならNOAHをワンシーズン使い込んでみると良いとおっしゃっていた気がします。
347名無し三平 (ワッチョイ 8dc6-HKvd [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 23:13:22.27ID:JtTczv6C0
皆様ありがとうございます お礼替わりになるかわかりませんが、少し前リヴァスポット早戸でスタッフを募集していました。埼玉の新しく出来る弁天も工事の手伝いをしてくれる方を募集していました。
多摩湖フィッシングエリア も シーズン終了後にお手伝いを募集していることがあります。
348名無し三平 (ワッチョイ 2db0-fs0/ [2400:2200:4c2:b110:*])
垢版 |
2024/10/21(月) 10:48:44.43ID:OXaSfPuM0
>>343
とりあえず自分が一番釣れそうな気がするやつ
不安ならペレットっぽいカラーやクリアはよく釣れる
とりあえずのクランクの各レンジの色はバラバラでも許容範囲
シブい時に不満は出るけど予算的に省エネなら不満が出てから買い足す
小型クランクや長細いニョロなどクランクにも色々あるけれど一個だけなら飛距離が出る3gくらいの普通サイズ推奨
2024/10/21(月) 12:27:43.27ID:OuY24iSjr
迷ったらパニクラDRエンドパンプキンよ
すぐ売り切れちゃうけど最近再販あったから店によってはまだ置いてるんじゃないか?
2024/10/21(月) 13:29:36.39ID:k7V1JyOYd
弁天てフライも出来るの?
2024/10/21(月) 16:53:58.26ID:BWvCIG42a
>>350
できないという話です
2024/10/21(月) 21:27:39.90ID:V4661qcu0
そうなんですね。
残念…
353名無し三平 (ワッチョイ f510-nV0L [106.168.111.14])
垢版 |
2024/10/22(火) 08:36:37.55ID:ijpf0/O/0
新規とは言え他の場所より平均1000円高いのは
通いにくいなぁ

しかも最初は土日予約制なんだっけ?
2024/10/22(火) 10:22:01.20ID:xs+L1jycr
予約制で休日でもちゃんとスペースが確保できてやや高めのお値段で変なやつが間引けるなら最高じゃないか
2024/10/22(火) 11:03:32.02ID:KQsyaW7n0
弁天閣のクラファン、2〜3万円くらいで10回程度の回数券がリターンであれば、購入してもいいんだけどなあ…。
3万円で1か月フリーパスと言われても、1日券で週1回以上の頻度で通わないとペイしないとなると、使い勝手は非常に悪いしお得感も無い。
2024/10/22(火) 11:22:31.66ID:6eBplpjx0
動き出さないとどういう客が来るかはわからんからなぁ
高いとは言え交通費考えたら都心の奴らにとってはむしろ割安だし
2024/10/22(火) 11:44:24.51ID:Qc5NblCHM
>>355
シーズン中つかえる回数券が良いよね
2024/10/22(火) 12:29:07.03ID:Qc5NblCHM
>>355
あ、回数券のクラファンはじまってるよ、結構良い
2024/10/22(火) 12:31:15.84ID:Qc5NblCHM
ttps://camp-fire.jp/projects/780879/view?list=search_result_projects_popular
2024/10/22(火) 15:03:06.83ID:KQsyaW7n0
>>357

知ってますよ。クラファンのリターンを見て、使い勝手が悪いなと感じたんです。
3時間券20回で50,000円は、いくら割引率が高くてもちょっと高いなと。
例えば3時間券6回で20,000円(2,800円お得)くらいであれば、ちょっとお試しで
買ってみようかという気になるんだけど…。
361名無し三平 (ワッチョイ a319-DaMJ [240a:61:311c:5c1f:*])
垢版 |
2024/10/22(火) 15:34:38.82ID:poOiZqBt0
>>360
貧乏人のクラファン乞食ダサいよ
2024/10/22(火) 18:31:21.49ID:7BNpLPPY0
無理せず出来る人がやれば良いんですよ
2024/10/22(火) 21:26:28.29ID:RMzF7Wxv0
まー、通うかどうかは初回の釣果で変わるなぁ

何回か様子見したい
2024/10/23(水) 06:53:15.23ID:ppO3WorK0
100万の永久無料券と6時間回数券は完売してるから期待度は高いそう
俺も雰囲気やポンドの状態が判らないうちにあんまり高額券は買いたくないので様子見でいくわ
2024/10/23(水) 07:10:18.31ID:hkyMGhmK0
永久無料券というと令和納豆を思い出して悪い予感を感じてしまう、、、
2024/10/23(水) 07:32:20.93ID:BVFm/opZ0
納豆的にやるなら食事(有料)しない人は使用できませんとか?
367名無し三平 (ワッチョイ 8bc3-BI/k [2400:2411:ef80:1a00:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 08:16:10.01ID:sTr7RwwU0
本人以外も使えるなら3時間の回数券は家族でちょっと行きたい場合などは有りだと思う
コンビニ近いのはありがたいですね
368543 (オッペケ Src9-ZQ4s [126.166.138.81])
垢版 |
2024/10/23(水) 09:45:24.34ID:hJPsBOtbr
100万で永久無料を買う人ってよっぽどだな。
週一回通ってるだけだと月2万くらいとした場合
50ヶ月だから通年やってても4年通ってトントン。
シーズンオフがある場合は7〜8年かかる。
今通ってるエリアでそのチケットが売ってても俺なら買わない選択しかないなぁ。
2024/10/23(水) 09:56:38.31ID:WylcRaUNr
定年退職して時間のあるご近所さんとかだったら大アリでしょ
370名無し三平 (ワッチョイ 8bc3-BI/k [2400:2411:ef80:1a00:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 16:01:39.21ID:sTr7RwwU0
永久無料に比べて一年間無料は割高感ありますね
家近ければ回数券でナイターだけでも利用したいけど、残念ながら行ける距離じゃない
371名無し三平 (ワッチョイ 8d66-HKvd [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 19:30:17.00ID:o2qHRcoB0
>>349
エンドパンプキン評判いいですね。
ティモンは神ダークアースとか神がつくものとかありますが、他メーカーのそんなに違うんですかね…?
372名無し三平 (ワッチョイ 8d66-HKvd [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 19:32:55.19ID:o2qHRcoB0
>>348
クランクはDR~F選んでおいて、もっと沈めたければウエイト張るのでも良いですか? やっぱりクラピーが優秀なのですかね。
2024/10/23(水) 19:51:23.14ID:BWJ7Afwx0
>>371
テスターの神山って人のカラーだから神って付いてるだけだよw
他にも頭に神って付いてるカラーあるでしょ?
374名無し三平 (ワッチョイ 5554-fs0/ [2400:2411:4cc2:3000:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 21:52:58.46ID:JGjoQayB0
>>372
クラピー
よく釣れる、よく飛ぶ、入手性も良い
おススメやで
アクションは強め
抑えでもうちょい弱くて小さいモカとかがあっても良い
2024/10/24(木) 06:16:53.25ID:I2Z47yju0
>>368
エリアで100はな。そもそもそこまで存続するかだって怪しい業界なのに。

>>369
過去にジョイバレーで毎日のように来てた老人が居たよな。釣果報告で連日乗ってたけど、もう死んじゃったのかな。
定年後のフライマンだった。
2024/10/24(木) 06:28:06.87ID:YhbJ1YQy0
>>367
事前申請して名前が通ってる人は使えるみたいな感じで書いてあるね

>>375
俺が行ってるエリアでも数人の定年後フライマンが毎日のように居てゲートボール場みたいな雰囲気になってたわ
377543 (オッペケ Src9-ZQ4s [126.179.100.125])
垢版 |
2024/10/24(木) 09:40:59.04ID:NSGL6Npjr
抑えも買うなら確かに小さめのSRかなぁ
378名無し三平 (ワッチョイ 8d6d-HKvd [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/24(木) 21:56:21.04ID:091Do2wf0
>>373
そ、そうなんですか…!
普通のダークアースより、とんでもなく釣れるからかと思ってました(^^;
379名無し三平 (ワッチョイ 8d6d-HKvd [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/24(木) 22:00:03.33ID:091Do2wf0
>>374
クラピーは最近出たマックスとかじゃなく、普通のクラッピーがいいですかね?
モカも食わせで評判が良いクランクですね!
2024/10/24(木) 23:02:41.23ID:ZR++BJyX0
>>378
ちなみにエンドパンプキンはテスターの遠藤氏からきてるぞ
あとティモンのルアーは大体テスターの名前が入ってるぞ
381543 (ワッチョイ 8dee-ZQ4s [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/10/24(木) 23:15:14.08ID:zWmW3Jok0
エンドーパンプキンなんだ?知らんかった
382名無し三平 (ワッチョイ bbb2-LLhR [2400:2411:d122:6500:*])
垢版 |
2024/10/25(金) 07:46:17.85ID:pJlui38G0
>>380
ヤジーボンズw
ダイゴマッスルグローw
ヤジーパーフェクトオリーブw
ダイゴマッスルレッドグローw
383543 (ワッチョイ 5502-ZQ4s [122.212.38.66])
垢版 |
2024/10/25(金) 13:48:29.74ID:R7lpfPDm0
マッスルの意味合いはなんなのよ?
2024/10/25(金) 13:55:37.98ID:FsW2JXQR0
筋肉!
385543 (ワッチョイ 5502-ZQ4s [122.212.38.66])
垢版 |
2024/10/25(金) 14:23:39.47ID:R7lpfPDm0
そういう事聞いてるんじゃないのよ。
グローを結構厚みある感じに塗ってるならそうなのかな?とか意味合いを知りたい。
386名無し三平 (ワッチョイ e318-fs0/ [2400:2200:4c7:dd25:*])
垢版 |
2024/10/25(金) 16:15:34.58ID:krBIO8NO0
>>379
普通のクラピー
デカいのは5gあるので普通のタックルで投げにくいし小さい魚の数釣りできる状況は多くない

手持ち0からの初心者がデコらないかつ反応がなくなったら味変しながら釣り続けられる買いやすいクランクの購入順の一例

クラピーMR、DR一個づつ カラー何でも良い
クラピーMR、DR一個づつ 最初に買ったカラーの派手地味の反対カラー
モカSS、SSDR一個づつ カラーは何でも良い
プチモカSS カラーは何でも良い
ガメクラやペピーノやハイドラムなどのニョロ系 FでもSSでもおけ派手カラーで何か1つ
ニョロ系 FとSSで買ってない方の派手カラー
デカミッツドライ トップなのでカラーは見やすいやつ

ここまで買えばこれ以降は自分で欲しいのが見つけられるようになるはず
使い方は巻速度を変えて反応なければルアーチェンジを繰り返す
これで釣れなきゃたぶんクランクの状況でない
387名無し三平 (ワッチョイ 8db4-HKvd [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/25(金) 19:32:35.73ID:LQGjqCMn0
>>380
遠藤さんからなんですか! 活性が落ちた終盤に向いているから、エンドパンプキンかと思ってました…
2024/10/25(金) 19:52:44.40ID:QlL36stS0
>>385
いやwガチで筋肉だよ?w
ダイゴが筋トレにハマってるからだとw
ティモンのカラー名に意味を求めちゃ駄目w
389名無し三平 (ワッチョイ 8db4-HKvd [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/25(金) 23:14:31.35ID:LQGjqCMn0
>>386
一覧で非常に分かりやすくありがとうございます◎
これでかなり分かりました☆本当に助かります。
普通のクラピーの方が使える機会が多いそうですね!

(楽釣チャンネルで繁殖期の魚は卵に似ているからか、小さいクランクも効くそうで、プチモカにウェイトを貼って使ってるそうです。
あと、蛍光ピンクやクリアピンクが効くのは、魚の目に他の魚はピンク色に光って見えるからという説が研究あるそうです。)

…ちなみにDRの他にMRもやはり必要なんでしょうか?
ロデオクラフトは人気のカラーなどもある様です。カラーは何でも良いというのは、それほど差がないのでしょうかね…?
390名無し三平 (ワッチョイ 5513-fs0/ [2400:2411:4cc2:3000:*])
垢版 |
2024/10/26(土) 00:40:18.58ID:w/GIbBy/0
>>389
当然カラーで釣果は変わる
が、クランク多少カラーがずれていてもスプーンよりは影響が少なく感じる
スプーンは釣れるパターンをつかんだ時に20分間で5本釣れる時にカラーをハズすと0本とか平気でおきる
クランクはカラーをハズすと体感5本対2本くらいになるのが多いイメージ
レンジは超重要なのでMRとDRは両方欲しい
カラーよりタナとアクションとサイズが合っているクランクを持っていることが大切
とはいえ、レンジよりもカラーが合っている方が釣れる時もあるので状況メインで使うクランクくらいは各レンジの別カラーを持っているとカラーがアタリなのかタナが当たりなのかアクションがアタリなのかがわかりやすくて次のローテーションの参考になったり、何をやっても全然釣れない時に何とか試行錯誤して一本絞り出せたりするので非常に便利
全部一度に買うと単価がスプーンより高いのでクソ高価になるから色々自分で試しながら買って自分の基準を作ってそろえていけばいい
やってるうちに自分が次欲しい物が見えてくるので最初は巻いてる人間の集中力を上げるために1番釣れそうな気がするカラーを買っとけ
あと、クランクの一番人気の鉄板のカラーはどのメーカーも売り切れが多くて再入荷も結構待たされるので人気カラー一点狙いは不毛
全部個人的な感想だけどな
2024/10/26(土) 08:14:28.24ID:s5tPce300
グロー系カラーは匂ってみるととほのかに匂いがするものがある この匂いが効いてる時もあるのではないかと思う
392543 (ワッチョイ 8d87-ZQ4s [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/10/26(土) 13:00:14.15ID:FnwMe0HW0
>>388
ええ??ホントに無関係すぎてビックリした!!
ありがとうございます
393543 (ワッチョイ 8d87-ZQ4s [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/10/26(土) 13:02:08.51ID:FnwMe0HW0
>>391
匂いが感じられるのはレッドグローの方かな。
MAXさんとキャンタさんが雑誌でレッドグローは匂いの効果もあると思うとか言ってたよ。
394543 (ワッチョイ 8d87-ZQ4s [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/10/26(土) 13:15:38.93ID:FnwMe0HW0
>>389-390
カラーはそのエリアの水質によっても変わりますしね。
でも個人的に気になってるのはUV。
その時チピパニクラ投げてだんだけど
UVがあるだけで異様に反応が良かった事があった気がする。
395名無し三平 (ワッチョイ 8df1-HKvd [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/26(土) 21:20:42.45ID:fX6/fklK0
>>390
なるほど、確かにスプーンはカラーローテ重要と言いますよね。特にクリアな水質。マッディはカラーより水押し重視とか。

色違いがあることで、色があっているのか動きがあっているのかを見分けるのにも役立つのてすね。これだけでもで次のルアー選びに非常に役に立ちますね!

クランクはシルエットと水押しの部分が重要だからでしょうかね。確かに生産数が少ないものの人気カラーは半年とか出ないこともありますよね(^^;

非常に体系的かつ実践的でとても理解しやすかったです。(俺代わりと言っては何ですが、魚ジャンプで頭から水面に入る場合は捕食、飛び跳ねてしっぽや側面から落ちるのは喧嘩の可能性が高いそうです。ご存知でしたらすみません)

御親切に心から感謝致しますm(_ _)m
有難う御座いました!
396名無し三平 (ワッチョイ 8df1-HKvd [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/26(土) 21:26:20.92ID:fX6/fklK0
>>394
確か伊藤雄大さんが言ってたのは、UV の効果はかなりあるそうですが、スレるのも早い持そうです。

ちなみにムカイからUV コートされたフックが出てますよ。
397543 (ワッチョイ 7fe6-tHxX [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 11:28:59.47ID:yNw/rHmL0
>>396
同じクランクで似たようなカラーなのに
その差は歴然だったけど確かに長くは続かなかったですね。
フックまでやり始めると沼りそうw
398名無し三平 (ワッチョイ 7ff1-C2Ju [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 13:32:50.34ID:xu8tuvwZ0
>>397
全部だとアピールが強すぎるので、一部分だけ UV コートを塗るとかそういう方法もありますね。
2024/10/28(月) 06:54:28.82ID:DVDY6fyf0
今エリアトラウト3年目だがずっと一人でやってるからか最近飽きてきてしまった
試合でも出て顔見知り作るのがいいのかね
一人派のみんなどうしてる?
2024/10/28(月) 07:35:21.80ID:NVaNXsq00
最初は1人だったけど釣り場で仲間できて一緒にやるようになった
でも基本は1人の方が気楽で好きw
2024/10/28(月) 09:38:46.15ID:pF8oudeY0
>>399
2.3人程度一緒にできる人が居た方が長く楽しめると思う
402543 (ワッチョイ c302-tHxX [122.212.38.66])
垢版 |
2024/10/28(月) 10:02:52.18ID:990/00oG0
>>399
とりあえず釣りが上手いエリアのスタッフとは話してるわ。
あとはエリアにもよるけど、よく行く釣具屋の店員さんが釣りしてるから話しかけてみたりとか。
友人はバス釣りなら一緒にやるけどエリアに引き摺り込むか迷う。
2024/10/28(月) 12:25:25.24ID:5ffKUh990
>>399
そろそろ1シーズン毎にテーマを決めてやるといい頃合いだね
例えば今シーズンはボトム極めるとかその次のシーズンではトップやってその次はミノーかなみたいなね
2024/10/28(月) 12:30:24.06ID:IbH+h6Ew0
>>399
ネイティブ始めたらどう?
エリアより縛りが断然緩く色々試せる
2024/10/28(月) 12:36:12.03ID:/1s5DIwyd
>>404
オレもそう思う。
禁漁期に冬季プール行ってるな。
オンシーズンでは、管釣は半日暇な時くらいかな。
2024/10/28(月) 12:39:25.21ID:/1s5DIwyd
ただスレチだけど、最近室内の小物専門釣堀に興味出てきたw
小物を専用の小さな仕掛けで狙うのも奥が深そう。
407543 (オッペケ Sr27-tHxX [126.194.200.22])
垢版 |
2024/10/28(月) 13:25:14.63ID:6ZV4iOyRr
タナゴ釣りとか意外と楽しそうなんよね。
スレチだけど
408名無し三平 (ワッチョイ a26e-8acW [2400:2200:4cc:5a5c:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 14:14:24.30ID:hQ5rJXyO0
>>399
近所に海あればアジとかメバルやってみたらどうよ?
専用タックルなくてもニジマスより美味いしけっこう楽しいで
2024/10/28(月) 19:06:18.51ID:eZWB1Cuap
エリアトラウトと同じタックルで始められるから、今年からアジング始めたけど釣り方が全く違うし難しい
410543 (オッペケ Sr27-tHxX [126.179.100.162])
垢版 |
2024/10/28(月) 19:12:27.78ID:NhGmtXCar
ジグ単だよね??そんなに違う?
むしろトラウトでどうやって釣ってたの?
2024/10/28(月) 19:58:12.68ID:JVUj20vtp
動きの無い池と違って常に潮の動きがあるし、海風の影響をもろに受ける
時間帯も昼より夜だし、満月、新月、大潮、満潮などなど釣り場環境が日に日に変わる
2024/10/28(月) 20:04:02.00ID:JVUj20vtp
トラウトと違ってアジの口は裂けやすく、ワームも一旦口に入れても瞬時に吐き出すからアワセも難しい
2024/10/28(月) 20:13:07.95ID:5ffKUh990
目の前に何千レベルの魚群が居れば比較的簡単に釣れるのがアジ
同じ状況のエリアトラウトはなかなかそうはいかない
しかしアジングしている人は口々にこういう
トラウトより釣るのが難しい
ワームとか使っておいてこれ
物によっては臭い付き味付きである
エリアはそもそもワーム禁止だよなんでって簡単に釣れるから
せめてスプーンとかプラク使って釣ってくださいよ
2024/10/28(月) 22:24:09.83ID:ZDGKLrVk0
埼玉のプールが今週金曜日オープンになるみたいだけどオープン日って混んでる?
2024/10/28(月) 22:34:39.61ID:Nvs+6mLg0
めちゃめちゃ混む
オープンにしか来ない奴も一定数いる
2024/10/28(月) 22:39:47.66ID:4ULUqKOr0
>>414
何年か前にしらこばとのオープン日に行った。1時間前に到着したら50人位並んでいて、開場時には100人以上になっていたと思う。
今年は整理券の配布と抽選があるみたい。休みだけど混みそうだからパスしてヘラに行く。
2024/10/28(月) 22:49:46.07ID:ZDGKLrVk0
>>415
えーそんな感じなの。そこまでして行きたくないな…情報ありがとう~
2024/10/28(月) 22:52:43.14ID:ZDGKLrVk0
>>416
5時半から整理券だっけ。開場前に100人とは凄いな。俺も他の魚でも釣りに行くかな…
419名無し三平 (ワッチョイ 7f2c-C2Ju [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 23:19:03.96ID:6WkxbIGl0
早戸は魚影回復したんてわすかね?

開成は【管理釣り場ポータル】のサイトに載らなくなりましたね…
420名無し三平 (ワッチョイ a624-lGTe [1.115.126.187])
垢版 |
2024/10/28(月) 23:23:50.95ID:xNAKYsuB0
https://www.fishing-v.jp/program/program_data.php?pcd=0104970

湯原ニジマス自然釣場
海・川・湖とあらゆるフィールドのフライフィッシングを紹介していく『ハイパーエキスパート』。今回の舞台は岡山県にある渓流型の管理釣り場「湯原ニジマス自然釣場」。
良型のニジマスを視認できるのだが、ドライフライになかなか反応せず、また掛けてからのファイトも強烈。1匹手にするのも難しい状況下、杉坂は如何にして攻略するのか!?
421名無し三平 (ワッチョイ a624-lGTe [1.115.126.187])
垢版 |
2024/10/28(月) 23:24:29.66ID:xNAKYsuB0
>>420
は間違い
2024/10/29(火) 08:54:18.33ID:adRotPct0
海近かったら、渓流も管釣も行かないだろうな…
423543 (オッペケ Sr27-tHxX [126.133.203.245])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:20:43.47ID:JxcH9WFhr
>>411
分かると言えば分かるけど
堤防で釣りしてるの?
トラウトでやってる事の応用を試されてると思うからがんばれ。
2024/10/29(火) 11:05:54.57ID:L/lt26Vy0
>>422
海が近かったら入場だけで5000円以上なんて絶対払わないと思う
425名無し三平 (ワッチョイ de89-lGTe [240f:104:bdf9:1:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 12:58:09.95ID:z52zI0Gt0
>>422
海近いけど渓流は行くぞ
2024/10/29(火) 13:09:47.61ID:n63vb17Np
普段は渓流で禁漁期に管釣りって人は結構いそう
427543 (オッペケ Sr27-tHxX [126.133.201.91])
垢版 |
2024/10/29(火) 13:26:41.00ID:Mt2TnHWZr
オープン初日って100人とかでごった返してても釣れるもんなの?
隣同士のストレスの方が強そう。。
2024/10/29(火) 14:25:36.60ID:WZ0ZemkDr
>>424
静岡なんて海でさっぱり釣れなくなってるからか、海の近くなのにアルクスポンドもすそのもめっちゃ混んでるわ…
2024/10/29(火) 16:36:50.41ID:hVNE/iCnd
短時間で確実に反応得たいならやっぱり釣り堀だよ
2024/10/29(火) 20:08:54.98ID:Pe2Y9v0a0
海遠いから渓流行ってみるわ
ヌシ的な人いないといいな
2024/10/29(火) 20:42:12.59ID:vFmZoEFF0
絶対いるよ
俺様が優先だ
俺はいつもこの時間にやっているんだずっと何年もそうしてきた
お前が控えろみたいなやつ
2024/10/29(火) 20:42:50.47ID:vFmZoEFF0
だからそいつが寿命で死ぬの待ってんの
2024/10/29(火) 20:51:09.12ID:efstGrjs0
渓流ってなんかルールあるのか
2024/10/29(火) 20:55:28.59ID:VuAumbxO0
・ウンコは埋めれる場所でして埋めておく
・魚捌いたら腸は川に流さない 砂地に埋めない 土に埋めておく
2024/10/29(火) 22:58:47.46ID:sAEUExyj0
>>433
・ほとんどの河川は漁業組合が管理しているので遊魚券を買うこと
・ほとんどの河川は10〜2月は禁漁時期
・河川によっては持ち帰りの尾数に制限あり
・キャッチアンドリリース区間あり
・15cm以下はリリース
・下流から上流に移動、上流側に先行者がいた場合は先行者優先
2024/10/30(水) 08:53:19.45ID:icYiD5s2M
>>435
ご丁寧にありがとう
2024/10/30(水) 11:27:46.92ID:NPyJudO60
同じエリアで11時間休憩無しでやって1匹、休憩2時間して10匹、休憩4時間して50匹。
の3人が並んでルアー釣りをしていたのですが、釣れる人と釣れない人の差は何でしょうか?

前回は11時間で25匹、前々回は11時間で45匹釣れたのですが、同じエリア、同じ場所で今回は1匹しか釣れず、何をしても当たり無く虚無でした。

カーディフAX、24ヴァンフォードC2000SHG、PE0.3、リーダーフロロ1号

トラウトワンAS、20ヴァンフォードC2000SHG、エステル0.4、リーダーフロロ0.8号

アキュラシー0.9g、チップ0.6g、デイジー2.5g全色、フォルテ1.8g全色、MIU、バベルA、バベコン、プレミアムX、ウッサS、XS、パニクラSR、MR、DR、DRラトル、ちびパニSR、SRSS、MR、DR、DRSS、さかさにょろ70FS、35FS、なぶクラ、ハイドラムS、F、ペピーノSR、MR、DR、デカミッツ、デカミッツラトル、ミッツ全色、ナイアス3g、ビーバイブ、ゴーレム、ポゴ、50F1、ウルキ70、60を駆使して11時間ボトムから表層まで一通りレンジを試しましたが、当たりすら無く…

2回に1回はチェイスして来るのですが、ルアーの目の前で見切られてそっぽを向いて帰って行きます。
婚姻色の出たマスたちの婚活パラダイスで難しいように感じたのですが、隣の方は50匹近くノンストップで釣られておりました。

釣れた1匹は前面背面ツヤ消し黒に青いラメ入りのMIUで一投一撃でした。
それ以降は黒いスプーンに反応せず、同じ重さのMIUの色違いにも反応せず。

真夏の40度近い気温でもここまで釣れなかった事は無かったので、是非ともご教授頂きたいです。
2024/10/30(水) 12:20:20.73ID:9O7WL2Hc0
ここで聞かずに、現場で釣れてる人に聞け。
2024/10/30(水) 12:53:47.06ID:ZFlJBhvz0
それ釣り方があるんよ
次回から色々試してみたらいいと思うよ
特にロッドアクションと巻き方について
2024/10/30(水) 12:59:58.51ID:NFRN9xKF0
そんだけ色々試してそんな差が出るなんて
オレはとなりの釣ってるやつが忍術を使ってるんじゃないかと思う
2024/10/30(水) 13:11:48.56ID:+XsbQ+q0d
皆さん管釣り行ったら一日いるの?
2024/10/30(水) 13:19:05.94ID:NFRN9xKF0
けど近いことオレも一回あったな
釣ってる本人に訊くのがいいと思う 反則技でなければ快く教えてくれると思う
2024/10/30(水) 13:38:40.55ID:N0CByW3B0
これぐらいしかおもいつかないな
・チェイス目視できた時点で巻き速度変えちゃってる
・実は狙ったレンジ通せてない
・流れの影響とかで本当に魚いない
2024/10/30(水) 13:40:02.42ID:kB0gqazM0
限りなく真似して差が出るのはなんでって話ならまだ原因が想像つくけど
自分のやり方であれこれ試して結果が出ないなんて
釣れてる人にやり方聞けよとしか
2024/10/30(水) 14:16:37.26ID:NPyJudO60
個人的にラインの太さとかが問題なのかなと思ったのですが、あまり関係無いんですかね…
PEはアーマードProトラウト、エステルはES2使ってます。
極細だと切れるの嫌なので太いの使ってます。

>>438
コミュ症なんで有名人に声掛ける勇気なかったす。

>>439
巻き速度も竿の高さもトゥイッチ入れてみたり色々としたんですが全てダメでした。

>>440
忍術というか未発売のルアー使われていたのでそれもあると思いますが、同じルアー使っても釣れないと思います…

>>441
1分も無駄にしたくないので1日券で朝から終わりの時間ピッタリまでいます、お昼休憩もしません。

>>442
反則技ではないですか、同じ速度で同じ高さで同じようなルアーを同じ色で通しても全く当たらないんです…
チェイスは大型含めて5匹くらい来るんですが、岸近くでお帰りになられます。

>>443
基本的に一定速度巻き、たまにトゥイッチ入れたりしてたんですか、チェイス来た時点で早巻きが正解だつたんですかね…
チェイスは来ていたのでレンジはあってます、魚は結構いました。

>>444
限りなく真似しました、ルアーも新製品ではなく既存のものを使い、巻き速度や巻き方とかも真似してやってたんですがチェイスの数がエグいことになっても全く触れもしません見送り三振でした。
2024/10/30(水) 14:17:42.14ID:NFRN9xKF0
オレも近いの一回経験あって、1人だけドカドカ釣ってる人がいてそれがオレのとなりの人で、オレもその確変にあやかりたいとその人見てて大体なんとなくを真似してみるけど全く釣れず、場所はとなりだしそんな変わらんはずなのになんでと思いついにその人に尋ねたら、ザッガーシンキング使ってて、ほぼ動かすか動かさないかで底に立たせておく、すぐ2~3メートル先ぐらいで釣ると教えてくれた
けど本人はパターンフィッシング的に組み立ててその釣法で釣れる理由を導き出してやったというより、とにかくやってみたらそれが当たって今日この場所で釣れることを発見したという感じ 魚たちはそれしか食わんみたいな
稀にだけどそういう確変ってあるので、きいちゃうのがいい
2024/10/30(水) 14:23:44.50ID:NPyJudO60
>>446
やっぱり聞くのが一番だったですかね…
カメラマンと一緒に撮影で来られていたので、声掛ける勇気は無かったです…
聞き耳立てて釣り方の説明をしているのを聞いて真似してたんですが全くでした…
手持ちのルアー、スプーンを全て投げきって、全てやり尽くしても当たりすら無いのはかなり虚無でした。
2024/10/30(水) 14:27:59.75ID:NPyJudO60
今まで同じエリアでちびパニSR やペピーノSR、MR、デカミッツで夏は結構行けたのですが、この時期のエリアトラウト分からなすぎて表層からボトムまでどこでも攻められるように揃えても完敗でした…
婚姻色のペアリングばっかりの時期にどうやったら釣れるのか知りたいです…
ルアーに一瞬興味を示してもメスの後を追いかけて行ってしまったり、オスメスでクルクル回ったり、地面を掘って産卵の準備をしているマスばかり…
2024/10/30(水) 14:33:11.63ID:NPyJudO60
デイジーで腹ビレにスレ掛かりしたり、プレミアムXに一度だけ当たりがあったりしましたが、それ以外本当に虚無でした。
デカミッツもいつもの捕食ではなく、近くまで上がってきて目の前でターンして尻尾でデカミッツを吹っ飛ばして帰って行きます。
何をしても当たりが全く無く岸近くまでチェイスだけ…
何を投げても見切られる感じです。
2024/10/30(水) 19:41:11.29ID:oTJFvl/80
自分もあったけど思い切って聞いたらやっぱりコツがあったな、表層を引くのは同じでもロッド立ててスプーンも縦泳ぎにして、でも水面をバジングはさせない…みたいな
結局真似しても同じようには釣れなかったけど、それ以来練習してその釣り方も身についた
451543 (ワッチョイ 7fbc-tHxX [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/10/30(水) 21:22:09.05ID:Ek1s0mX10
>>449
1番怪しいのがリーダーが短い説
あと、ルアーの絞り方は反応あったカラーを基準にして
色を少しズラすとか、色は変えずにロール系のに変えるとか何かしら基準持って変えていかないと迷子になるだけだよ。
反応が出やすいタナがあるならそれを基準にしてもいいし
2024/10/30(水) 22:48:59.40ID:qriNmKHc0
正直カラーラインの6ポンドとか使ったとしても1匹しか釣れないとは思えないんだけど
2024/10/30(水) 23:09:44.40ID:tNbYfQCY0
最初はそんなもん
プラグは一旦忘れて
余計な小細工は一切しないでモノフィラメントライン直結でスプーンを巻けばいいと思う
2024/10/30(水) 23:26:00.71ID:gzHLdu2n0
>>451
いつもはかなり長く取っているのですが、今回からリーダーを短くしてました…
結び目のトラブルが多いのでスプールに巻き取らないくらいの長さにして行ったのですが、それが原因でしょうか。
前回までとの違いはリーダーの長さと、気温の低さくらいしか無いのでその可能性が高そうな気がします…
見切られたのもリーダー短い色付きPE、色付きエステルが原因の可能性ありですかね…
2024/10/30(水) 23:27:54.73ID:gzHLdu2n0
>>452
今までも真夏に普通に数十匹は釣れていたので、今回のような全くあたりも無いのは初めてでした。
2024/10/31(木) 13:06:18.97ID:4Jg992MK0
>>452
自分もこんなの初めてです、何が悪かったのかずっと考えてます。
2024/10/31(木) 13:07:54.13ID:4Jg992MK0
>>450
やっぱり聞くのが一番だったんすかね…
同じルアーで真似しても全く釣れなくて、それをすぐに見極められる人なら釣れるってことですよね、奥が深いっす
2024/10/31(木) 13:08:57.14ID:4Jg992MK0
>>453
直結したことないんですがスナップありなしでも変わるんですかね…
459543 (オッペケ Sr27-tHxX [126.194.207.144])
垢版 |
2024/10/31(木) 13:34:13.24ID:esTXjNtdr
>>452
王禅寺でやってみなよ。
放流直後の魚は釣れるかもしれないけど残存は全然釣れないよ。


>>454
あの時こうしてたら?って戻れると面白いんだけど
そこまで反応あるのに何やってても釣れないとなると
怪しいですよね。
2024/10/31(木) 13:56:25.07ID:4Jg992MK0
>>459
今までとの違いがリーダーの長さくらいなので、あの時にリーダーいつも通りにしていたら釣れたのかなって考えてしまうのですが、大型含めて10匹くらいのエグいチェイスを繰り返しても一向に当たりも無いを繰り返していたので、もう何が正解か分かりませんでした。
1日で手持ち全てのルアーを投げたのも初めてです。
初めて放流が無い日に行ったので、そうだとしても自分以外は釣れていたので…ウーン
2024/10/31(木) 15:25:29.94ID:WoVyeDTB0
>>453
ごめんなさい直結ってのはそういうことじゃなくてスナップまで直結ってことで
あとその文字通りの直結は一度プラグの方で試してみるのもいいかもしれないですね
2024/11/02(土) 10:57:01.17ID:k+FUAVnk0
豊島園はまだか‥
2024/11/02(土) 12:26:37.46ID:p70NrpqQd
川水と加須水は昨日オープンだっけ?
464543 (オッペケ Sr27-tHxX [126.156.207.147])
垢版 |
2024/11/02(土) 12:52:39.04ID:vI4kOroZr
豊島園??
閉園してから数年経ってるのに知らないはずもないし。。
465名無し三平 (ワッチョイ 5ff2-NuqX [92.203.160.58])
垢版 |
2024/11/02(土) 16:17:54.61ID:33MCMB6B0
久しぶりにいった管釣り、持ち帰り数が減ってた
HPでは15匹だけど現地では10匹の表示。
近くにある別の管釣りでもHPと現地で数が違う。
値上げも持ち帰り数が減るのも仕方ないとは思うけど、HPと現地で数が違うのはなぁ
466名無し三平 (ワッチョイ 43bc-8acW [240b:12:27e0:5900:*])
垢版 |
2024/11/02(土) 18:59:00.35ID:C/yM5t1Y0
MAVかな?
今日行って同じこと思った
2024/11/02(土) 23:16:09.91ID:RzZGEx280
MAVってずっと宮城だと思ってたけど群馬で驚いたわ
2024/11/02(土) 23:30:28.20ID:72OIhTX30
分かるw
まさかの群馬の地名とは思わないよねw
469543 (ワッチョイ 7fb3-tHxX [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/11/02(土) 23:32:35.92ID:4fTXgJDx0
>>465
それは良くないですね。

優良誤認表示とか景品法第4条1項1号および3号に違反する恐れがあるので消費者庁に相談してもいいと思います。
2024/11/06(水) 00:23:24.28ID:s1y0dG4dd
栃木プール行ってきました。
釣れるけど、絶対数が少なすぎた、、、担当の方の話によると酷暑で仕入れもままならなかったようです。銀桜サーモン(桜鱒)も数尾しか入れていないとの事。見たところヤシオマスも数尾のみ、、、確認できました。(三連休で釣られちゃった?)昨シーズンが穴場で良かっただけに残念っす。
昨シーズン引きも強く、形も大きかったから期待してましたが、今季の鱒はすぐ上がってきちゃう。コレも、酷暑の影響ですかね?
2024/11/06(水) 09:20:42.86ID:f0oOVzOYd
2年ぶりに川水行ったら、白っぽいピンクの錦鯉みたいな色の魚が釣れたけど、何ちゅう魚?
472543 (オッペケ Sr33-BL+e [126.253.199.236])
垢版 |
2024/11/06(水) 09:21:56.90ID:fly9EoAgr
酷暑が原因なのは仕入れ量の話でしょ?
その後のプールで元気がないのはそのエリアの問題
473名無し三平 (ワッチョイ df24-13KP [114.48.126.153])
垢版 |
2024/11/06(水) 14:46:47.99ID:ce922C6V0
>>471
こんな奴?
https://i.imgur.com/pANTsJP.jpeg
2024/11/06(水) 20:48:57.66ID:rQrnngcH0
わざわざスミマセン。
もっと全体に白っぽくて、薄っすらピンクって感じでした。
2024/11/06(水) 21:06:54.93ID:ZZM3LIDR0
チョウザメのアルビノ?
2024/11/07(木) 07:29:23.06ID:ZtWpSQZM0
川水にチョウザメ入れてないはず
2024/11/07(木) 10:50:30.37ID:Ov+TLYbhM
川水でニジマスのアルビノは釣ったことある
2024/11/07(木) 15:00:38.71ID:ExbvrRXa0
弁天閣のオープン日決定マダー?
479543 (ワッチョイ 5f32-BL+e [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/11/07(木) 23:19:18.15ID:8qLAyTBT0
>>478
10/末の情報だとまだ池が出来てないので
少なくとも11月上旬のオープンは難しい。
ってなってる。

それなのにTwitterでは10月オープン予定って書いてあったりしてるからグダグダだね。
2024/11/08(金) 05:43:42.80ID:lIDA//KX0
>>479

ようやくというか、「オープン日は11月最終の週」と発表されたね

ttps://x.com/TSURIBORIBENTEN/status/1854499297708163381
2024/11/08(金) 06:56:54.55ID:2AXVM6urM
>>480
情報ありがとう
2024/11/10(日) 18:58:50.87ID:r6TO1n7Z0
>>471
今日行ったけどアルビノが釣れた。
結構いっぱい泳いでる。
昔はでかいのもいたけど、ちっちゃいのばかり
2024/11/11(月) 13:16:08.17ID:SJWwEzCz0
最近釣りと関係ない事ばっかり考えてたのだが、どういうわけか冴えている気がする それでめちゃめちゃ釣れるルアーを思いついた
とはいえそんなこれまでになかったようなものではないのだが、食い気のないエリアトラウトに効くのではないかと考え中
出来たら報告する
2024/11/11(月) 13:16:10.19ID:SJWwEzCz0
最近釣りと関係ない事ばっかり考えてたのだが、どういうわけか冴えている気がする それでめちゃめちゃ釣れるルアーを思いついた
とはいえそんなこれまでになかったようなものではないのだが、食い気のないエリアトラウトに効くのではないかと考え中
出来たら報告する
2024/11/11(月) 13:59:47.24ID:vaYSI1fUM
釣果報告待ってるよー
486名無し三平 (ワッチョイ 15e2-NX7e [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/11/15(金) 22:04:21.15ID:CDM1kP4f0
管理釣り場ポータルの王禅寺の書き込みが、毛鉤とフェザーのマナーが悪いとか返しを潰してないとかが。延々と書かれてるんだけど実際の所どうなんだろう?
487名無し三平 (ワッチョイ 15e2-NX7e [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/11/15(金) 22:07:51.50ID:CDM1kP4f0
あと、同じとこに ちょいちょい
「ハートデザインのフェザーで爆釣でした! モフ〜!」…とかいうステマ宣伝ともとれる書き込みがあるんだが、他の場所でも見るかな?
488543 (オッペケ Srb5-yY1C [126.166.128.85])
垢版 |
2024/11/16(土) 09:06:01.39ID:4PfFK0Bgr
>>486
まあ実際マナー悪い人もいるから悪目立ちはするよね。
フェザー使ってなくてもロッドが当たるくらいの距離に平気な顔して割り込んでくる人もいるし
マナーあるフェザーの人もいる
そんな感じ。
2024/11/16(土) 16:40:12.83ID:iIcoyPlUd
王禅寺はフェザー使いの足元に死魚がいっぱい浮いてるのを見てから行くのをやめた
490543 (オッペケ Srbb-kNvy [126.166.139.155])
垢版 |
2024/11/17(日) 12:47:45.54ID:HrnJigwnr
それはスタッフが死魚の回収をしてないのも含めて気になってたわ
2024/11/17(日) 18:53:13.10ID:zZam2saa0
もう川鵜とサギだらけでムリ
2024/11/18(月) 00:04:35.61ID:vNnW3t4o0
寺だけにマジで修行モードだわ、最近
こないだ隣の親子連れとか3時間ノーフィッシュでかわいそうだった
2024/11/18(月) 06:24:30.08ID:p5AOIoXZ0
>>486-487 >>489
そういう話を聞くと、イワセンがNSとHDを完全に締め出さざるを得なくなった気持ちがよく分かる気がする。
あとNSのSNSからそこはかとなく漂う新興宗教/自己啓発セミナーっぽい臭いが生理的に受け付けない
494名無し三平 (オッペケ Srbb-kNvy [126.166.141.89])
垢版 |
2024/11/18(月) 07:41:36.42ID:rXYsOrK/r
>>492
エリア側が放流量を渋ってんのか?
それとも縦師?
両方かもだが
2024/11/18(月) 12:21:55.05ID:RFsn1fRE0
>>494
どんだけ縦のせいにしたいんだw
今年は何処も放流量少ないぞw
2024/11/18(月) 12:45:06.57ID:DFjOlTaD0
少ない放流に対して縦がトドメ刺してる感じ
497名無し三平 (ワッチョイ 9702-kNvy [122.212.38.66])
垢版 |
2024/11/18(月) 14:11:58.98ID:nRhjaajW0
>>495
そんなの>>489も踏まえて書いてるだけだろ
2024/11/18(月) 21:49:18.57ID:Y/LZYYQV0
縦釣りってこんなに嫌われてるのに何で管釣り業界から無くならないんだろう?
499名無し三平 (ワッチョイ 2329-2jBS [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 22:22:24.17ID:OA1uYGPV0
>>493
イワセンを出禁になった時も、信者の一人が『何て酷い私は出禁を目指すとか言ってたからね
500名無し三平 (ワッチョイ 2329-2jBS [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 22:25:43.71ID:OA1uYGPV0
>>494
SNS 見ててもたくさん釣れたという報告はないね。
ジロー池の放流も、トラック放流なのにそこまで多くなかったな。
501名無し三平 (ワッチョイ 2329-2jBS [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 22:29:41.29ID:OA1uYGPV0
ジローは20cm位の小さいのも結構入ってるね。早戸は猛暑で養殖失敗して今年は驚く程、魚少ないというのは聞いた。うらたんはいつもは50オーバーやイワナヤマメはほとんどいないの?
開成、鹿留、奥多摩は復活したのかな?
502名無し三平 (ワッチョイ 2325-kNvy [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 23:27:04.24ID:njl1y1w50
>>501
ジローに20cmは酷いな
503名無し三平 (ワッチョイ ff57-p+0b [2001:268:c144:e89a:*])
垢版 |
2024/11/18(月) 23:34:50.68ID:YHO8Rt4O0
キッチンジ□ーwww
2024/11/19(火) 06:26:01.34ID:y4alLNIZ0
>>501
他の釣り場では、レギュラーサイズが仕入難のために中型〜大型を放していると聞いたことがあります。
中型〜大型のストックがなくなったらどうなるんだろう…?とちょっと不安になりますね…。
各釣り場の経営が圧迫されないことを祈ってます。
値上げとか持ち帰り匹数の制限や禁止とか、甘受しなければならない事態にならなければいいけど…。
505名無し三平 (ワッチョイ 2383-2jBS [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/11/19(火) 17:44:06.03ID:BVfwE3MG0
>>502
良い方に受け取れば、ジローはプロでもあまり釣れないので行かないという人もいる程だから、小さいのも混ぜてるのかも。

ただ特大と書かれた放流魚も50cm位のサイズしか見える範囲には居なかった。
506名無し三平 (ワッチョイ 2383-2jBS [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/11/19(火) 17:45:52.81ID:BVfwE3MG0
>>498
他の釣り方より釣れるという理由で一定数利用者がいるからかな。場所によっては禁止も結構ありますよ。
507名無し三平 (ワッチョイ 2383-2jBS [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/11/19(火) 17:59:36.96ID:BVfwE3MG0
>>504
養魚場直営で魚影の濃さでは有名な早戸が、魚少なすぎな位だから、昨年の暑さとかで余程失敗したんでしょうね。

早戸は大型含め持ち帰り引き数制限なしとかを変えても良い。大型は一匹、色物は3匹、普通サイズは10匹ぐらいになるのは全然構わない。割り込んでくるマナーの悪いテンカラ大漁持ち帰り師とか減るでしょうし。
508名無し三平 (ワッチョイ 9b36-p+0b [2001:268:c146:160d:*])
垢版 |
2024/11/19(火) 18:50:01.83ID:9paXBN8I0
割込み親子は晒し者にすべき
2024/11/19(火) 21:00:36.70ID:WIsSyZCd0
レギュレーションで縦OKなところで、スプーンオンリーでめちゃ釣る輩もいる訳で、下手なのに巻きの釣りに拘るのは好きでやってる只の修行だろ
2024/11/19(火) 21:20:44.36ID:2DQQKopN0
腕の所為だと思いたくないので釣り方を批判します
511名無し三平 (ワッチョイ 2383-2jBS [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/11/19(火) 22:15:37.13ID:BVfwE3MG0
縦と横の巻きの釣りでは種類が違う。
隣とかで縦の釣りだと魚がペレットモードになって、横の動きに魚が反応しづらくなるらしい。

元々、縦の方が数は釣れるし、横が更に釣れなくなるので、巻きのリトリーブゲームを提案してる釣り場では、飲まれる以外でもそれで禁止にしてる釣り場もある。

別に縦釣りが悪いとか言うのではなく、場所を分ければいいのだけどね。

あと沢山釣れすぎるので魚が傷んで釣れなくなる、死魚が増えやすいとかあるのかも。
2024/11/19(火) 22:20:57.21ID:2DQQKopN0
確かに上手い人しか釣れなくなるんじゃ大半のなんちゃってトーナメンター()にはつまんないわな
2024/11/19(火) 22:35:05.34ID:hHHm2j+I0
巻の修行しているのにいちいちペレット撒かれたら修行のジャマでしかないわな
514 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cb24-54pM [36.240.126.155])
垢版 |
2024/11/20(水) 06:25:16.84ID:zIH1Qfbl0
24ワールドシャウラに6.6フィートXULが出てたんだね。ジムがいうには今のエリリミならこっちの方が良いそうだ。
515名無し三平 (ワッチョイ 7a21-p+0b [2001:268:c144:e201:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 08:03:55.09ID:lQGiHNik0
巻かないのがいい
516名無し三平 (ワッチョイ 9702-kNvy [122.212.38.66])
垢版 |
2024/11/20(水) 10:45:04.03ID:8+96H61V0
例えば朝霞ガーデンのレギュレーションだと
巻いて泳がないルアーは禁止。
泳がないという点が曖昧だけど
517名無し三平 (ワッチョイ 5bdb-gDrC [180.233.100.29])
垢版 |
2024/11/20(水) 10:58:38.27ID:UFjecKkz0
Shin-sayaってどうですか?
そろそろナイロン一本やりから卒業しようと思い、試しに使ってみています。
が、ナイロンと比べて感度がどうかというと、自分がまだそんなに経験値がないこともあり、
ナイロンだと拾えないアタリだったのかどうかの判断がつかなかったり…。
518名無し三平 (ワッチョイ 9702-kNvy [122.212.38.66])
垢版 |
2024/11/20(水) 12:23:29.29ID:8+96H61V0
個人的にはシンサヤはエステルとナイロンの悪い部分が目立ってる感じがするから使ってないですね。
普段エステル0.3号で問題ない場面でラインブレイクしたりして信用できなかったし。
2024/11/20(水) 12:30:47.44ID:J67kI5Qu0
>>517
沈むナイロンとして使うんだよ
2024/11/20(水) 12:37:05.62ID:jIua01bk0
ルアーですらない違反が凄いな
どっかからか流れてきた奴か?
521名無し三平 (ワッチョイ 2710-EBAf [106.168.111.14])
垢版 |
2024/11/21(木) 01:19:20.47ID:MgXx2SYV0
縦楽しいのは最初だけだなぁ
最近巻いてる方が楽しい

>>517
エステルのソフトを勧める
522名無し三平 (ワッチョイ 0b38-p+0b [2001:268:c144:658a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 07:35:16.44ID:HlvMSPfw0
王禅寺ヨーヨー
2024/11/21(木) 07:41:53.73ID:Jaqagli3M
王禅寺縦巻き
524名無し三平 (ワッチョイ 0b38-p+0b [2001:268:c144:658a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 07:45:47.03ID:HlvMSPfw0
王禅寺伊達巻
525名無し三平 (オッペケ Srbb-kNvy [126.212.162.28])
垢版 |
2024/11/21(木) 09:12:20.75ID:3pFvxIZQr
王禅寺スピン
526名無し三平 (ワッチョイ b659-9rht [240f:104:bdf9:1:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 09:32:02.10ID:q8q/bYIe0
ジジイ…
527名無し三平 (ワッチョイ b673-2jBS [2404:7a82:4420:2100:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:11:27.23ID:+tcWovaz0
判った俺もジジィ・・
528名無し三平 (ワッチョイ 1adc-p+0b [2001:268:c145:340e:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:33:25.36ID:Ls+27OZN0
王禅寺スッピン顔
529名無し三平 (ワッチョイ 1adc-p+0b [2001:268:c145:340e:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:34:30.54ID:Ls+27OZN0
若造返しやな
530名無し三平 (ワッチョイ 1a3e-p+0b [2001:268:c145:340e:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 03:24:48.08ID:jyh3m/zv0
みんなナカーマ
2024/11/23(土) 07:31:15.30ID:TLEb1U+J0
鈴木いる?
532名無し三平 (ワッチョイ 4910-ZGYG [106.168.111.14])
垢版 |
2024/11/26(火) 18:32:09.21ID:vQ0uKitt0
王禅寺も来年からフェザーとフロントフック規制入って草
2024/11/26(火) 18:33:11.16ID:2GHtxYP/0
>>532
俺ボトムスプーンフロントフックなんだよ、辛いなあ
534名無し三平 (ワッチョイ 4910-ZGYG [106.168.111.14])
垢版 |
2024/11/26(火) 18:44:40.34ID:vQ0uKitt0
>>533
サブローはそのままっぽいけど。
最初は絶対「知りませんでした」って奴いるだろうし、これを気にリアにするか、別の釣法に変えるか
2024/11/26(火) 19:16:02.61ID:2GHtxYP/0
>>534
情報ありがとうございます、サブロー行ってみます
2024/11/26(火) 19:56:33.21ID:tgRySMOq0
ジロー池、フェザーでも最近渋いし、スプーンでも小さなアタリを逃すと次がなかなかこないす。俺下手なだけかもですが…。
2024/11/26(火) 20:17:20.23ID:tgRySMOq0
フロントフックって、バベコンもだめなのかしら?
2024/11/26(火) 20:40:10.93ID:eZRUMZX70
当たり前だろ
539名無し三平 (ワッチョイ 11cd-w+xY [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/11/26(火) 23:52:21.48ID:FeLA8ZJt0
サブローってフロントフックだからといって豆でいい思いした事ないわ。
なんかイチローとかと違って効かなくない?
ちょうど今日行ったらマスボールの偏りが酷くて
場所が悪いと無反応
場所が良いと10匹みたいな感じだったわ。
540名無し三平 (ワッチョイ 0b12-S3rH [240b:12:3b40:b500:*])
垢版 |
2024/11/27(水) 09:42:12.01ID:Rd19AqD10
フロントフック禁止の流れが他にも波及すると人離れしそうだなぁ
2024/11/27(水) 12:10:03.97ID:GS8bjIDO0
なんならプラグのベリーフックも禁止しちまえよ
542名無し三平 (オッペケ Sr1d-w+xY [126.167.111.248])
垢版 |
2024/11/27(水) 13:12:15.10ID:U5Op4bXWr
>>541
プラグの場合はフック外した後にバランスウエイト貼ったりするのが面倒だなー。
あと、デカミッツはどっち残すか悩む。
543名無し三平 (ワッチョイ 1b64-tUL3 [2001:268:c144:2840:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 04:02:08.92ID:MvMLfTcd0
プラグやフックってSM好きやねん
2024/11/28(木) 08:07:04.79ID:KvBCVBKK0
緩すぎる東山湖もレギュレーション厳しくした方が良いな
2024/11/28(木) 12:19:08.17ID:ZTMcwmLT0
サブローはスレるの早いから、場所と混み具合で大分変わる気がする
2024/11/28(木) 16:07:59.63ID:Rt19CwR00
中津川って前からフロントフック禁止だっけ?
今レギュレーションみたら禁止になってたんだが、少なくとも去年の冬は禁止じゃなかったような
547名無し三平 (ワッチョイ 4910-ZGYG [106.168.111.14])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:14:00.15ID:LOnT5HpP0
風の噂だと、豆軍団が一気に来て場荒らしして禁止になったような話は聞いた
2024/11/29(金) 06:21:40.00ID:KExPJ95R0
弁天閣はもうそろそろプレオープンだろうか。
フェザーも豆もOKを謳っていたけど、場荒らしが大挙して押し寄せそうで心配だ
2024/11/29(金) 12:02:14.41ID:SFhTUnh2d
>>548
速攻で禁止になりそう
550名無し三平 (オッペケ Sr1d-w+xY [126.166.211.230])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:32:22.50ID:8Rc249SGr
100万払ってた人が出禁になったら面白そう
2024/11/29(金) 14:57:38.08ID:SFhTUnh2d
100万払ってフェザーや豆使いだったら笑う w
552名無し三平 (ワッチョイ 9124-dCg8 [60.88.216.178])
垢版 |
2024/11/30(土) 10:18:06.74ID:gA9TaemL0
多摩湖は今年はないの?
553名無し三平 (ワッチョイ 1146-w+xY [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 10:25:25.85ID:NlIcDyMb0
多摩湖?今まで1回もないよ
554名無し三平 (ワッチョイ c196-0RY/ [2400:2412:5260:ed00:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 10:48:31.61ID:QqPgVhGq0
おれはフロントホックも好きだよ
555名無し三平 (ワッチョイ 9124-dCg8 [60.88.216.178])
垢版 |
2024/11/30(土) 11:15:37.00ID:gA9TaemL0
>>553
多摩湖駅前フィッシングエリアってなかったっけ?
西武園ゆうえんちのプールのやつ
2024/11/30(土) 12:24:10.85ID:nuwd8VeA0
木曜日オープンだね
2024/12/01(日) 07:17:44.29ID:wigDHUVA0
12/5スタートだね、あそこあんま行ったことないんだけど結構難しい?
2024/12/01(日) 11:42:09.35ID:qrQFQbIN0
久々王禅寺行ったが鱒溜まりの場所もあるのだろうけど、豆とフェザー使わないと釣れないぐらい渋くなっとるな。ジロー池なのにイチローサイズがいるのも値上がりの影響か。
559名無し三平 (オッペケ Sre7-exnk [126.254.146.5])
垢版 |
2024/12/01(日) 20:21:01.58ID:kgmEey/yr
>>558
ジロー池は数増やすよりもサイズにこだわってくれないと存在価値がないなぁ
2024/12/01(日) 20:58:49.63ID:GlmizVos0
ジローは鵜の餌場と化してたけど、最近どうなの?
561名無し三平 (ワッチョイ 8f4e-exnk [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 07:04:26.89ID:YD4/avrI0
ジローは?って言うほど偏ってなくない?
上にも下にも来る
2024/12/04(水) 07:37:35.29ID:b/NunLqB0
アングラーズベース赤城山がレギュレーション変更するね。
ブレード重量0.5g未満のマイクロスプーンが使用禁止になるとか
563名無し三平 (ワッチョイ 77e9-0CkY [240b:12:3b40:b500:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:37:54.81ID:eunGd6CE0
0.5g未満で発生する問題って何だ?
2024/12/04(水) 13:29:35.41ID:jTliJemjM
飲み込む?
2024/12/04(水) 17:22:56.98ID:+DRe+De/0
遠くまで投げられないおなごや子供が釣れなくなる
566名無し三平 (ワッチョイ cfe3-ZfKc [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 17:40:40.01ID:alRm7fvh0
王禅寺のレギュレーション変更はフライマンの陰謀だって言ってるのは何なんだろう?
567名無し三平 (ワッチョイ 978f-na1r [2001:268:c145:10c:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 18:27:41.39ID:XQ3Zl0XC0
王禅寺スピン
2024/12/04(水) 22:20:54.93ID:Zah7VGU+0
ジローで釣ってた時、終始話しながら釣ってる若者二人組がいて、うるさい上に、そこはいんのか!?ってくらい近くに割り込んで来てナナメに投げるから迷惑だったわ。フライマンはピシッて合わせる音が気になるけど、まぁ無害かな。
たくさん釣れてて羨ましいけどね。
2024/12/04(水) 22:49:41.33ID:Ovs+kKyF0
フライが風上にいると水飛んでくるじゃん
570名無し三平 (ワッチョイ cfe3-ZfKc [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 22:52:51.45ID:alRm7fvh0
特に王禅寺では自分もフライでマナー違反見たこと無いし、良い人もいたから特に印象悪くはない。一部掲示板でレギュレーション変更の知らせ出た途端、王禅寺のフライと釣り場、ムカイの悪口と噂で低評価連発してる人々は何者なんだろうと思う。
571名無し三平 (スッップ Sdaf-ZfKc [49.98.116.158])
垢版 |
2024/12/05(木) 10:12:16.88ID:dDIAxuiYd
>>570
刺激を求める暇人
572名無し三平 (オッペケ Sre7-exnk [126.254.135.56])
垢版 |
2024/12/05(木) 12:52:57.89ID:Aa3Btah7r
>>570
サブローでフライしてる人は周りに飛ぶ水飛沫の距離感分かってない人がいるから何回もくらった事あるよ。

あと、飲まれて陸上げしといてリリースする人もわりとみかける。
573名無し三平 (ワッチョイ cfe3-ZfKc [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 17:58:47.29ID:nQta4dRP0
>>572
なるほどね。マーナが悪い人ももちろん中にはいるかもね。ルアー、フェザー、縦もそうだが。

スペースの面からも、レギュレーション変更でフライがサブローのみにならなかったのはそういう理由もあるのかも知れないですね。
2024/12/05(木) 19:44:48.79ID:RyUmFajx0
増井養魚場がリニューアルオープンしたけど行った人いる?経営者が変わってだいぶ以前と違うルールに変わってるけど
575名無し三平 (オッペケ Sre7-exnk [126.254.212.211])
垢版 |
2024/12/05(木) 19:51:36.76ID:OvFkrTwXr
ジローって沖の島までフライ届くもんなのかな?
あと、朝霞なんかだとフライポンドが夕方30分くらいだけルアーOKになるけど
この間、異様に釣れたわ。
2024/12/05(木) 23:22:01.16ID:BlX7H+D80
弁天閣どうなった?
オープンまだ?
2024/12/06(金) 05:33:48.12ID:A7gXUlpr0
>>576
オープンが予定より遅れてるんだから、進捗状況の報告はマメにやってほしいところだよね。
一応魚を放すところまではきてるみたいだけど
578名無し三平 (ワッチョイ 8f48-Dngz [240a:61:1081:8926:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 10:12:00.86ID:1Jm6lw680
朝霧ガーデン関東で一番難しいらしいから行ってみたけど、6時間で40匹
他の管釣りより優しいくらいじゃない?
群馬の王国の方が遥かに難しい
579名無し三平 (オッペケ Sraf-exnk [126.205.232.191])
垢版 |
2024/12/06(金) 10:57:36.02ID:rTPaOT5Zr
>>578
朝霞でボウスになったことないけど王禅寺ではなりかけた事がある。
でも40匹って何投げてたの?Xスティック?
2024/12/06(金) 11:49:39.55ID:7tkp8hmrd
朝霞で数釣りたいならボトム
581名無し三平 (ワッチョイ 4f15-V211 [114.183.252.56])
垢版 |
2024/12/06(金) 13:37:14.08ID:+3vWY2ix0
群馬の王国ってキングダムか
582名無し三平 (ワッチョイ 8f4e-Dngz [240a:61:1081:8926:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 14:51:17.47ID:1Jm6lw680
>>579
フォルテとゴーレムしか投げてないね、放流無しでも普通に連発するしどこが難しいのか分からなかった。

>>580
ゴーレム4投4連とかフォルテボトム引きでバンバン来たね
583名無し三平 (ワッチョイ 8f4e-Dngz [240a:61:1081:8926:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 14:59:49.14ID:1Jm6lw680
>>581
あそこはボトムも縦も効かないし、表層もトップも効かない
一匹当たったらタナ移動されてそのタナに居なくなるし、カラーローテもサイズ変更も何も効かない
放流以外は全員が釣れてない状況で6時間とか普通に経過するし、他のところで王国より難しいところ探して遠征してるけど見当たらないんだよね
584名無し三平 (ワッチョイ 8f4e-Dngz [240a:61:1081:8926:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 15:05:32.52ID:1Jm6lw680
朝霧ガーデンより難しいところ教えて欲しい
王国より難しいエリアがあるなら挑戦してみたい
585名無し三平 (ワッチョイ bb02-exnk [122.212.38.66])
垢版 |
2024/12/06(金) 16:09:26.19ID:kPhvEVs50
>>584
赤坂見附の弁慶堀は手強いと思うよ。

>>583
池と釣り座によるんじゃないかな。
受付前の池は難しいイメージ。
2個目はボトム効くし表層も効くけど釣り座次第。
1番奥は水車周り釣れるけど人多い。
586名無し三平 (ワッチョイ 8f4e-Dngz [240a:61:1081:8926:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 16:21:57.41ID:1Jm6lw680
>>585
赤坂見附、鯉とかいるところかな?
キングダムが難しいのか、自分が下手なのか確かめたいから行ってみます。
朝霧ガーデンが思ったよりも簡単過ぎて拍子抜けだったので…
587名無し三平 (ワッチョイ cf0b-ZfKc [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:28:11.48ID:5S8xjW0H0
>>586
茨城のフィッシングエリアJはどう?
以前より優しくなったとはいえ、腕自慢が釣り道場だった時代がある。釣り場に行って魚マスターの管理人のマダラさんに、Jで番難しい釣り座や釣り方、他に難しい場所はどこか聞くとよいかも。
https://youtu.be/vl_6RPfaB1U?si=dKR7BwmQVPcD-Ico
2024/12/06(金) 19:48:46.23ID:2hPHe0mC0
>>586
キングダムはたしかに難しい、というかしぶい
何度か行って一日券で危うくボウズになりかけたことある
放流してもあんまり効かないけどインレット付近はポツポツ釣れてたかな

朝霞は状況によって釣果がぜんぜん違う
名のあるプロが苦戦することもしばしばあるけど
素人がスティックで連発するときもある
シーズン通しての打率で見ないとムズいかどうか判断できないかな

ぼくが行った中でいちばん厳しかったのは長野の蓼の海かな
明らかに放流量が少なくて、管理のおばちゃんも
やめたほうがいいよと言うレベル
雰囲気は良いけど30p以上の魚ッ気が全く無かった
今シーズンオープンしてるかは分からない

あとは放流直前のタイミングのプールトラウトが厳しいかな
水が濁ってくるとややイージーになるけど
2024/12/06(金) 19:54:10.38ID:BpN1skod0
朝霞でボトムやればそりゃ釣れるよw
しかもメタルじゃね
基本的にボトムやる人あんまりいないもんw
2024/12/06(金) 19:56:04.42ID:2hPHe0mC0
>>580
朝霞でボトムが効くというのは
全体的に浅いから上は人や鳥のプレッシャーが大きくて
必然的に下への警戒が比較的薄いから釣れるという感じだろうか?
591名無し三平 (オッペケ Sre7-exnk [126.254.133.249])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:57:56.74ID:DH/RogNQr
王禅寺サブロー池もほどほどに難しい
592名無し三平 (オッペケ Sre7-exnk [126.254.133.249])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:00:10.80ID:DH/RogNQr
>>590
鳥のプレッシャーはほぼないのと
単にボトムやってる人が少ない
あと、豆は泳がないルアーなので禁止なのに使ってる人がいる
2024/12/07(土) 11:44:27.57ID:vjrY5ukY0
逆にやさしい所ってどこになるの?
2024/12/07(土) 13:43:59.97ID:4VSapmEcd
川水とかの冬季プールはイージーじゃない?
595名無し三平 (オッペケ Sr27-o9yH [126.194.212.9])
垢版 |
2024/12/07(土) 16:03:19.52ID:8oALHOaDr
朝霞のボトムって、どんなルアーがいいですか?
596名無し三平 (ワッチョイ 8f37-exnk [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 19:57:43.46ID:ZXQMOrtg0
>>595
釣りってそういうのを調べるのが楽しみの1つだと思うんだけど。。
強いて言うならコンクリート
597名無し三平 (ワッチョイ ebf2-l2rz [2001:268:c147:4c4f:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 20:08:40.33ID:gZjWWPrt0
鉄コン筋クリート
598名無し三平 (ワッチョイ cfb7-ZfKc [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 21:28:06.51ID:vGYeUDLD0
王禅寺の掲示板荒らしているのは誰だろう?
最近出禁になった人いるのかな?
年明けのレギュレーションで縛られた釣り師だろうか? 
599名無し三平 (ワッチョイ 13c2-l2rz [2001:268:c147:6dcb:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 22:06:34.76ID:YRytuiiE0
王禅寺スッピン
600名無し三平 (オッペケ Sra5-HDgU [126.194.212.9])
垢版 |
2024/12/08(日) 00:52:15.79ID:9YkA1ChUr
おっけ、デプス投げまくる
ありがとう
601名無し三平 (ワッチョイ a1c2-k2tp [2001:268:c147:6dcb:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 01:16:50.05ID:ifD1uoNc0
よし!王禅寺ヨーヨーだ
602名無し三平 (ワッチョイ f9b7-EIbt [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 01:39:13.94ID:TkEIcVDW0
>>601
ちょいちょいスピンだとか書込みあるけどどういう意味なんですか?
2024/12/08(日) 02:06:00.87ID:xbhbmoZa0
昔コンバトラーVってアニメがあったんだって
604名無し三平 (ワッチョイ a1c2-k2tp [2001:268:c147:6dcb:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 02:56:24.18ID:ifD1uoNc0
王禅寺海苔巻き
2024/12/08(日) 08:51:22.25ID:UiUauj+O0
今年のマニフェス以前より並び少ないな
今回目玉商品少ないからか
606名無し三平 (オッペケ Sra5-pEnl [126.158.221.84])
垢版 |
2024/12/08(日) 21:10:18.35ID:joXtCvExr
>>602
時代についていけないジジイに構っちゃダメだよ
607名無し三平 (ワッチョイ 71bf-k2tp [2001:268:c145:b6c:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 22:28:11.73ID:KipVpFyh0
月に代わってお仕置きじゃ!
608名無し三平 (ワッチョイ f907-EIbt [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 23:09:22.41ID:TkEIcVDW0
マニフェス 入り口から結構歩くね〜
抽選当たらず残念。高速代が高くついた…
2024/12/08(日) 23:11:43.66ID:2Q2/f0pW0
弁天閣のオープンは一体どうなっているのか…。
一度現地の状況見に行ってみるかな…。
610名無し三平 (ワッチョイ f907-EIbt [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 23:13:56.77ID:TkEIcVDW0
アングリングファンのブースがあったから、記事の写真や説明があべこべとか、間違い多いのどうにかして!と言いたくなったが、言わなかった。
611名無し三平 (ワッチョイ f907-EIbt [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 23:16:28.27ID:TkEIcVDW0
>>609
情報更新されてませんよね…
今日、マニフェス遠征の帰りに寄ってみたかったのに。
遅れるとしても、こまめに状況発信してもらえれば良いのだけど…
612名無し三平 (ワッチョイ f931-pEnl [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 23:35:55.97ID:+R1RZXhd0
この段階での対応の悪さ=営業し始めた時も同様でしょ
2024/12/09(月) 06:36:40.34ID:RLXG3vhZ0
クラファンであれだけの金額を集めたのだから、きちんと状況を説明する責任がありますよね>弁天閣
レギュレーションが緩いこともあり、運営がグダグダにならないか気がかりです
614名無し三平 (ワッチョイ f9da-7Ydj [240a:61:5125:56bd:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 14:26:57.42ID:dDd1dRM70
施設が存続する限りの100万円フリーパス、存続期間半年とかで終わる可能性もある訳だよね。
クラファンで金集めて営業開始という大義名分だけしてから早めに切り上げるとか、身売りするとかって可能性も考えられるの怖いね。
615名無し三平 (ワッチョイ f9da-7Ydj [240a:61:5125:56bd:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 14:29:27.61ID:dDd1dRM70
クラファンで金集めて営業開始、数ヶ月運営してから身売りして運営が変わったので今までのチケット無効になりました。
とかも出来るの怖すぎる
616名無し三平 (ワッチョイ f93e-+nkV [2400:2411:ce20:d200:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 14:35:24.10ID:7wDELnZM0
ホームページ見てきたら12/3更新で調整中だから12月後半のオープンを目指してるって書いてあるけどそんなに騒ぐことなの?
617名無し三平 (ワッチョイ f93e-+nkV [2400:2411:ce20:d200:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 14:37:56.75ID:7wDELnZM0
ホームページじゃなくて管理釣り場.comだった
618名無し三平 (ワッチョイ f9da-7Ydj [240a:61:5125:56bd:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 14:47:23.32ID:dDd1dRM70
SNSはもうすぐオープンと言いつつ11月から更新してないし、12月になっても進展状況の報告も無し。
元々11月中旬グランドオープンの予定がプレオープンどころか進展状況すら伝えていない時点で怪しさがマシマシ
619名無し三平 (ワッチョイ 71bf-k2tp [2001:268:c145:b6c:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 15:01:25.12ID:qCxUdWjp0
SNSなんか完成の暁には悪口雑言のオンパレ^ドやねん
2024/12/09(月) 15:19:01.13ID:CS9NyPNrd
今工事中なら12月中のオープンは普通に無理な可能性もあるよね
オープン2週間前には水入れてないと
621名無し三平 (ワッチョイ d110-tB0+ [106.168.111.14])
垢版 |
2024/12/09(月) 19:13:33.33ID:Urj/Vfcd0
今年中にOPENしない までありそうだな
622名無し三平 (ワッチョイ 71bf-k2tp [2001:268:c145:b6c:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 19:21:30.79ID:qCxUdWjp0
陰金御開帳
2024/12/09(月) 21:40:57.22ID:r1PxfWXEd
令和納豆ルートが見えてきたな
2024/12/09(月) 21:52:42.14ID:CfEBmDNg0
弁天には期待してるんだよね
今月中に頼むで
625名無し三平 (オッペケ Sra5-pEnl [126.157.240.172])
垢版 |
2024/12/10(火) 08:38:20.76ID:I1eaG3E2r
別に天候ひどくて工事の予定が立たない訳でもないのにこの遅れは酷いわな。
最大45人とかいう池だから朝霞の1区画くらいとすると
オープンから当分は混雑して入れない度合いも高そうw
2024/12/10(火) 10:57:39.43ID:Y+9EO3CXd
テンカラ・フライメインだから多分行かないな。
弁天、自宅から近いんだけどなぁ…
2024/12/10(火) 11:16:29.88ID:Y0BGQESu0
フェザーだけやりに行こうかな
2024/12/10(火) 11:36:25.68ID:UstXJhfxM
>>626
ルアー、餌釣り専用でフライ禁止ですよ
2024/12/10(火) 12:11:32.03ID:9SfzprCbd
だから行かないと言ってるのでは?
2024/12/10(火) 12:30:28.48ID:UstXJhfxM
あー、主語がないからわかんなかったよ
631名無し三平 (ワッチョイ 7102-pEnl [122.212.38.66])
垢版 |
2024/12/10(火) 15:45:51.95ID:56+XpWha0
あんな小さいエリアでフェザーや豆使って焼け野原にしたら
巻いてる人達は涙目になりそうだな
632名無し三平 (ワッチョイ b371-N88W [133.218.250.48])
垢版 |
2024/12/10(火) 17:32:42.84ID:UtuklUYw0
王禅寺は2021年にもジロー池でフェザー・縦禁止になって、
でも告知が徹底できなかったとかタックルベリーで売ってるものが使えないのはおかしいとかで、
結局有耶無耶になってなかったことになったんだよな
今回の変更でどうなるか。見回りしてるわけでもないしコソコソ使う奴絶対いるだろうな
2024/12/10(火) 20:40:04.31ID:Y0BGQESu0
フェザーや豆でボコられても影響出ないくらい放流してくれるんだろきっとw
2024/12/10(火) 21:40:48.89ID:P8MijK5B0
リリース禁止くらいしないと厳しいかもね
635名無し三平 (ワッチョイ 7348-7Ydj [240a:61:50f1:324e:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 21:46:10.78ID:Ifm9VUgo0
リリース禁止にしたら今度は魚影無し、魚無しになって釣れなくなりそう。
636名無し三平 (ワッチョイ 6130-k2tp [2001:268:c145:f14b:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 21:54:55.55ID:0y5Yc1LB0
>>632
王禅寺伊達巻
2024/12/10(火) 21:55:05.90ID:xKNEDWo/0
しばらくは張り紙でかでかするか、レジで店員が説明しないとだめだろうな(特に家族連れ)
おっさんが「知りませんでした」は痛い
2024/12/10(火) 21:55:37.92ID:P8MijK5B0
リリース禁止で一旦ストックに戻す方式を何処かが採用していたような
639名無し三平 (ワッチョイ 6130-k2tp [2001:268:c145:f14b:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 22:10:57.02ID:0y5Yc1LB0
おっさんには署名捺印の証文を提出させて、違反者は強制連行して絶滅収容所で処刑すればいいのよ
640名無し三平 (JP 0H6b-Vpvj [133.106.34.186])
垢版 |
2024/12/10(火) 22:22:59.00ID:zC+qmlrJH
王禅寺さんよ、レギュレーション厳しくする前にまず川鵜と青鷺を駆除すれば?
相当な数の魚食われてんじゃん。糞も汚いし。
池の真ん中に無意味なロープ張るとか、無意味な花火打つとかじゃなくてさ
641名無し三平 (ワッチョイ 6130-k2tp [2001:268:c145:f14b:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 22:25:35.01ID:0y5Yc1LB0
老人を駆除する方が効果的
642名無し三平 (ワッチョイ f9c6-EIbt [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 22:42:15.39ID:FBjgVW0J0
>>640
法律で無理なのでは
643名無し三平 (ワッチョイ 6130-k2tp [2001:268:c145:f14b:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 22:44:23.99ID:0y5Yc1LB0
老人を駆除すれば法律も改正できる
644名無し三平 (ワッチョイ f9c6-EIbt [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 22:48:37.71ID:FBjgVW0J0
弁天はプールトラウトの運営していた人が、ヘラブナ釣り堀を買い取って、初めてプール以外の釣り場を改築工事して作る感じじゃなかった?

慣れない工事で思わぬトラブルで遅れてるとか、体調崩したとかなのかな〜
645名無し三平 (ワッチョイ 6130-k2tp [2001:268:c145:f14b:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 22:50:22.14ID:0y5Yc1LB0
富士の病じゃね?
646名無し三平 (ワッチョイ f955-pEnl [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/11(水) 07:30:34.70ID:8qWhoSRX0
>>644
慣れない工事ってなんだよw
素人が施工してるんか?
647名無し三平 (ワッチョイ b371-N88W [133.218.250.48])
垢版 |
2024/12/11(水) 09:09:02.43ID:MosrMLBE0
王禅寺でフェザーやりたい人はフライに転向すれば良いんじゃないの?
フライタックルは中古だと破格だし、新品でも中華製なら安いよ
慣れてるスピニングで手軽にボコボコやりたいのかな
2024/12/11(水) 09:34:27.61ID:NJp//bT2d
フェザーは自分で巻けば分かるけど原価率滅茶苦茶低いからアコギな商売してる
2024/12/11(水) 09:58:17.64ID:84YPHls50
でフライより手返しの良いテンカラへ移行すると。
毛針巻くのも意外と簡単だよ。
2024/12/11(水) 12:15:45.88ID:7vLff65Ld
毛鉤なんてフックにラインを結ぶ程度の難易度だよ
651名無し三平 (スッップ Sd33-kaU/ [49.98.209.83])
垢版 |
2024/12/11(水) 12:27:13.00ID:P50Jz/Srd
でも王禅寺もあんだけフェザー使う人多いんでスレちゃって優位性もあんま無いのに今さら禁止の方向に持ってくのってどーなんだろ。
こないだ見てたらフェザー使ってる大学生くらいの5〜6人の集団も全然釣れてなかったもんな。
フェザーとか使うライト層切ってったら裾野が広がらなくて結局経営尻すぼみになってしまいそう。
スプーンに拘るようなヘビー層はほっといても来るのになぁ。
結局それで放流減ったり管理が悪くなる方が俺は嫌だなぁ。
2024/12/11(水) 13:11:33.44ID:F5bWY25i0
>>651

フェザーを使いたがるライト層なんてそんなにいるかなあ…。
かく言う自分は実は今春からエリアトラウトを始めた初心者なんだけど、最初期に何も知らずに買った鱒の華が近所はじめ殆どのエリアでNGになってることを知って以来、フェザー系は殆ど買わなくなった。
セニョールトルネードやXスティックはお守りとして買い揃えてるけど

問題になるようなフェザー使いは、初心者とか中上級とか関係無く、何でもいいからのべつ幕なしに釣りまくりたがるヤカラ系の釣り師、というイメージがある。
そうでない人が大多数なんだろうけど、イワセンが一部メーカーを締め出した際のメーカー関係者のリアクションを見てると、どうしても偏見が拭いきれない。
2024/12/11(水) 13:15:20.20ID:lZBPmQ+Md
フェザーと豆使うヤツは人間のクズ
654名無し三平 (ワッチョイ 5964-+nkV [118.240.214.28])
垢版 |
2024/12/11(水) 13:22:33.11ID:dOu1Zx8w0
フェザー禁止は釣れすぎて魚が痛むから?
釣れすぎて飽きたら使わなくなるだろし
初心者にとりあえず釣らせて楽しさわかってもらえて
人口増やすとかしないのかね
655名無し三平 (ワッチョイ 7348-7Ydj [240a:61:50f1:324e:*])
垢版 |
2024/12/11(水) 14:14:01.26ID:noE/qBvy0
フェザー系は釣れすぎて魚がスレスレになってルアー追わなくなるからじゃない?
フェザーokのところ自体少ないし、フェザー使ってる奴は好きで釣りしてるというよりも場を荒らしに来てる学生の集団ばっかり。
656名無し三平 (スッップ Sd33-kaU/ [49.98.209.83])
垢版 |
2024/12/11(水) 14:20:23.51ID:P50Jz/Srd
裾野が増えると混むから嫌なんじゃない?
なんつーか…
657名無し三平 (ワッチョイ b371-N88W [133.218.250.48])
垢版 |
2024/12/11(水) 14:47:38.66ID:MosrMLBE0
初心者はサブロー池へどうぞ。フェザー使い放題です。釣れないけど
2024/12/11(水) 15:17:24.22ID:JPnAO+3M0
以前に王禅寺でレギュラーマスを何匹か持ち帰っていたとき
捌くと口の奥にフライやフェザーが残ってる個体が10匹に1匹ほど見られた
その経験から毛針は飲まれやすいんだという認識になった
2024/12/11(水) 15:19:34.68ID:JPnAO+3M0
ちなみにフェザーはやったことあるけど
テンション張らずに放置、あるいはバイトがあっても合わせないでいると
飲まれやすいなと感じた
660 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a124-+nkV [114.51.123.107])
垢版 |
2024/12/11(水) 15:22:01.65ID:CGVHNL2h0
フライはこれから入るのは大変そうだからテンカラから入りたいな。
661名無し三平 (スッップ Sd33-kaU/ [49.98.209.83])
垢版 |
2024/12/11(水) 15:29:42.80ID:P50Jz/Srd
まぁ世の中釣り人口も減って業界もかなりヤバイ状況なのに管理釣り場は頑張ってる方なんじゃない?
餌釣りと違ってカジュアルに楽しめるしあんまり釣りに興味無い人でも敷居が低いから入りやすいからなのかな。
場を荒らすって言うけど学生が皆で暇潰しに来てもいーかなって思える環境をある程度作れていたかもしれないのにね。
って考えるとアレコレ禁止して敷居を高くする方向が長い目でみてどーなのかなと思っただけです。
まぁ今後どーなっていくんだろね。
662名無し三平 (ワッチョイ e945-HDgU [240d:1a:47d:6600:*])
垢版 |
2024/12/11(水) 15:35:34.04ID:jUPOCUtA0
>>653
使っていいってところで使ってもだめなんか?
2024/12/11(水) 18:10:13.43ID:0bNOEHew0
>>660
テンカラ竿&テンカラ竿用のフライラインがオススメ。
初めはインジケータ(小さいウキみたいの)使うとアタリが分かりやすいよ。
2024/12/11(水) 20:27:03.46ID:k8E5CUPs0
フェザーと豆禁止すると裾野が狭くなるとかw
665名無し三平 (ワッチョイ f9ce-pEnl [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/11(水) 21:16:24.50ID:8qWhoSRX0
まあ言いたいことはたぶん
お助けルアー禁止になったら初心者が釣れて楽しいっていうきっかけは減るって事でしょ
666名無し三平 (ワッチョイ 59cb-k2tp [2001:268:7391:4422:*])
垢版 |
2024/12/11(水) 21:29:30.51ID:1jopf+KG0
王禅寺ゴーゴー
2024/12/11(水) 21:45:44.96ID:lZBPmQ+Md
>>662
その使える所もどんどん無くなっていってる現状を見れば分かるだろう?
668名無し三平 (ワッチョイ f9ce-pEnl [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/11(水) 22:04:21.33ID:8qWhoSRX0
王禅寺がダメになるとはなかなか経営がヤバいんだろうね。
あそこのレストランが休業した時点で怪しかったけど
669名無し三平 (ワッチョイ d110-tB0+ [106.168.111.14])
垢版 |
2024/12/11(水) 22:11:32.12ID:gacpfesH0
王禅寺自体は人居るよ
ただ去年みたいなギチギチ感はないから、アウトドアブームの去りじゃない
670名無し三平 (ワッチョイ 59dc-k2tp [2001:268:7391:4422:*])
垢版 |
2024/12/11(水) 23:25:11.93ID:1jopf+KG0
王禅寺ミツマキを売れば儲かったのにな
2024/12/12(木) 00:00:06.70ID:SBs7flAY0
稲プーの経営していた人?が、弁天閣始めるんだっけ?んで今回稲プーは、関西のプールトラウトでの事故(針が落ちていてプール使用時、子供が怪我)を受け、稲プーも中止となったと聞く。多摩湖とか栃木プール、埼玉プール三カ所?やるのに?と思ったが、弁天閣で管理釣り場立ち上げたから2箇所開催は難しかったんだろうな。また、昨季の稲プーでも、大型魚のプール放流か遅れたからかなり遅れるんじゃないだろうか?
672名無し三平 (ワッチョイ 59dc-kswS [2001:268:7391:4422:*])
垢版 |
2024/12/12(木) 00:06:13.10ID:8H5gaC/R0
金属探知機くらい使えよ
673名無し三平 (ワッチョイ f9ce-pEnl [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/12(木) 07:08:28.59ID:xvKoukKa0
>>669
客が来てるから大丈夫だと思ってるの?
2024/12/12(木) 09:01:29.18ID:H+TyVda80
王禅寺見てると釣り人口が減ったなんてとても思えないけど
週末はいつも混んでるし
675名無し三平 (ワッチョイ 59dc-kswS [2001:268:7391:4422:*])
垢版 |
2024/12/12(木) 09:05:05.54ID:8H5gaC/R0
王禅寺ヨーヨー釣りで大混雑
676名無し三平 (オッペケ Sra5-pEnl [126.205.249.17])
垢版 |
2024/12/12(木) 09:27:34.77ID:X1lnxtUdr
還暦爺は黙ってろよw
677名無し三平 (オッペケ Sra5-pEnl [126.205.249.17])
垢版 |
2024/12/12(木) 09:29:45.99ID:X1lnxtUdr
>>674
王禅寺が釣れてるか?釣れてないか?は
ナイターで分かるんだよ。
昼間は全然釣れてないファミリーも多数いるけど
夕方〜夜は釣れてない時にはホント人が減る
678名無し三平 (ワッチョイ b371-N88W [133.218.250.48])
垢版 |
2024/12/12(木) 10:01:03.12ID:YQilLF1r0
都心から近いってだけの理由で人がたくさん来る、そこに胡座をかいてたツケが回ってきただけだと思う
2024/12/12(木) 12:19:07.98ID:rulEi/r40
人多すぎて窮屈だからもっと減ってくれないかな
680名無し三平 (ワッチョイ b371-N88W [133.218.250.48])
垢版 |
2024/12/12(木) 12:58:07.49ID:YQilLF1r0
平日に行くしかない
それでも混んでるけど
681名無し三平 (ワッチョイ f98c-EIbt [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/12(木) 18:29:17.07ID:l9NyIdhC0
管理釣り場ポータルに執拗に王禅寺の悪口、嘘っぽい噂書いて、低評価つけてるのは誰だろ?
682名無し三平 (ワッチョイ 7102-pEnl [122.212.38.66])
垢版 |
2024/12/12(木) 18:35:02.65ID:0KZ1q1zy0
王禅寺は都心から近いだけじゃなくて
自然が多くてロケーション割といいからね。
朝霞みたいに隣が民家っていうのもオモロいけど。
2024/12/12(木) 20:11:49.38ID:kHa4XcvyH
ダメだー、もう寒くて管理釣りができん!みんな冬でもプレイするのか?
冬はスキーとヌキー意外でなにか楽しいことない?
毎年冬が退屈だぁ。誰か冬でも楽しめる方法を教えてくれ
2024/12/12(木) 21:27:27.19ID:sUiRxwF10
冬こそ管釣りがメインだわ
春夏秋は海でチヌとかセイゴとかシロギス釣ってる
2024/12/12(木) 21:44:04.13ID:azZ5pPyU0
ワカサギのドーム船とか暖かいし美味いぞ
686 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6924-+nkV [36.240.189.158])
垢版 |
2024/12/12(木) 22:12:39.89ID:0RYWX9dT0
>>663
サンクス。
687名無し三平 (ワッチョイ a1dc-kswS [2001:268:d2e4:f2ea:*])
垢版 |
2024/12/12(木) 22:37:56.01ID:JzViJ8VK0
公園の仮設トイレみたいな箱テントみたいなの釣り場に持ってきて
その中から竿出せばいいんじゃね?

ランガン無理やけど
688名無し三平 (ワッチョイ f940-pEnl [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/12(木) 23:38:37.48ID:xvKoukKa0
>>683
防寒して無さ過ぎじゃない?
例えばワークマンの防寒着とモコモコブーツ買っても一万円ちょい。
あとは耳まで隠れるニットとホッカイロがあれば今の時期は楽勝。
というか年末はまだ寒さマシな方だから本気の防寒着は年明けから2月だ。
2024/12/13(金) 06:25:11.65ID:aHg8sQ2R0
弁天閣のXとInstagram、しれっと「12月中旬オープン」と記載されてる…。信じていいのか?
690名無し三平 (ワッチョイ f940-pEnl [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/13(金) 07:07:03.06ID:7ZxAG+Xj0
>>689
以前からXとインスタの情報の方が古くて混乱を招いていた訳なんですけどねぇw
12月中旬ってもう突入してるのに
オープン日を告知出来ないって時点で中旬はありえない。
このペースだと早くても年明けでしょ
691名無し三平 (ワッチョイ a1dc-kswS [2001:268:d2e4:f2ea:*])
垢版 |
2024/12/13(金) 07:29:43.29ID:94rkPPd/0
おまえら翻弄され杉で草
692名無し三平 (ワッチョイ f940-pEnl [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/13(金) 08:51:25.71ID:7ZxAG+Xj0
まぁオープンしてもどうせ行かないけど
クラファン出資者からしたら可哀想だよ
2024/12/13(金) 09:42:12.90ID:ztzjlXeSM
弁天も中旬なんて無理なのわかってるなら、新年オープンって告知して早くなりそうならプレオープンにクラファンの太客招待したらいいのに
2024/12/13(金) 09:49:20.10ID:cD5WhnBT0
最初からあれこれやりたがるヤツは絶対に失敗する
695名無し三平 (ワッチョイ 53ee-7Ydj [2001:268:9969:2096:*])
垢版 |
2024/12/13(金) 09:52:02.81ID:jKQTWuxS0
年明けにオープンどころか、春頃オープン予定→年内(2025年)オープン予定、オープン未定

になりそう
696名無し三平 (オッペケ Sra5-pEnl [126.254.186.166])
垢版 |
2024/12/13(金) 13:24:17.35ID:ihKuZvDer
9月の工事開始と並行して釣り堀のホームページ制作、料金表、レギュレーション表、看板、パンフレットの制作などを行っています。

プレオープンを経て、お客様の動線確認やスタッフの配置を調整。
11月中旬にグランドオープンを予定しています。

スケジュール

・10月末釣り堀工事完了。

・11月初旬試験放流。

・11月一週目後半で本放流。

・11月10日前後でプレオープン。

・11月中旬グランドオープン


とクラファンで書いているけど
進捗の公開は義務だぞ

そこをまず勘違いしてそう
2024/12/13(金) 14:24:11.46ID:utYA8XqZ0
春頃オープンしても夏まで営業して夏期休業入りそうな勢い…
698名無し三平 (ワッチョイ f994-EIbt [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/14(土) 22:16:54.98ID:CuJJ68Y50
早戸と東山湖の魚の量どうですか?
699名無し三平 (ワッチョイ 8b22-qCia [2001:268:7385:45b9:*])
垢版 |
2024/12/14(土) 22:34:45.50ID:Fp0b1JrC0
もうだめだ
2024/12/14(土) 23:06:02.21ID:Nop0nhaO0
初めて王禅寺行ってきたけどなかなか厳しかった
縦釣りやる人が横に来るとほんと釣れなくなるね
2024/12/15(日) 07:26:11.86ID:dLVNeMrY0
縦釣りのほうが、魚の習性にマッチしてるんだからそりゃ周辺の釣れちゃっていなくなるわな
702名無し三平 (ワッチョイ 61b5-doom [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 10:05:31.93ID:Wbpizp1e0
>>700
それだけだと、自分の引き出しも増えていかないから
例えばボトムとかブレイクに魚が溜まってる時なんかはスプーンを着底させてからボトムトレースしてみるとかがんばれ。
ちなみにそういう時にドリフトスピンの大きい方で釣れる事が多々ある。
703名無し三平 (ワッチョイ 8dee-ToEL [2001:268:738e:5ffb:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 11:00:40.40ID:QB4DkP/00
王禅寺竜巻
704名無し三平 (ワッチョイ 61bb-QZSI [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 11:08:31.16ID:I3tahLiM0
>>700
縦釣りを魚が見ると、落ちてくる餌を待つペレットモードになってしまうらしい。何か対策あればいいけどね…
2024/12/15(日) 11:16:19.13ID:ILFQ8GE90
スプーンの巻きで入ったスイッチというか食いっ気も縦のモードに飲み込まれるからまぁ巻きは縦の養分ですね
706名無し三平 (オッペケ Sr11-doom [126.34.105.76])
垢版 |
2024/12/16(月) 14:23:11.88ID:cMPTgcN/r
そこで使うのがハントグランデ1.0とかフォルテ
フォールしてるだけでも泳ぐんよ
707名無し三平 (スッップ Sda2-0N06 [49.98.208.238])
垢版 |
2024/12/16(月) 15:12:34.07ID:BGvTO6Ijd
まぁ王禅寺はフェザー好きな人はレギュレーションで決められちゃった以上、告知日以降は大人しくサブローでやるしかないだろ。
しかし王禅寺マジで経営ヤバいんかな。生物だしランニングコストハンパないだろな、かと言って魚減らしたら客も減るだろうし。
無くなっちゃったら暇潰し場所が一つ減ってしまう。
708名無し三平 (ワッチョイ 1271-1gKG [133.218.250.48])
垢版 |
2024/12/16(月) 17:18:44.01ID:lBIcSDt30
ルール変更される前にフェザーで根こそぎ釣ってやる!みたいな駆け込み需要がありそう
709名無し三平 (ワッチョイ 0d02-doom [122.212.38.66])
垢版 |
2024/12/16(月) 17:26:14.82ID:4Vtr8vjE0
王禅寺のレギュレーションって2025年に突入したら発動するのかな
王禅寺って前もレギュレーション更新あったときにも
HPに書いているだけでスタッフからの説明がゼロだったから
気付けないんよな
2024/12/16(月) 18:59:58.72ID:wFBLoNhVd
某フライマンがどっかのエリアでカエシ潰した毛針が
バーブレスじゃないからと言われて出禁されたらしいけど
業界でフライ追い出しでも始まってんの
2024/12/17(火) 07:08:37.45ID:OHUjvx7F0
最近エステルデビューしたんですが、初心者がエステル0.35号+フロロカーボンリーダー0.8号で50upの鱒と対峙するのは厳しいでしょうかね?
(勿論、当方の腕次第というのは承知してはいますが…)
ロッドとリールはシマノのトラウトワン/カーディフという組み合わせ。ドラグの調整はそれなりに気を遣ってます。
エステル初陣ではライントラブルほぼ無しでしたが、釣れたのがレギュラーサイズばかりだったため相場感が分からず、大物交じりの釣り場で使ってよいものなのかどうかちょっと迷ってます。
ナイロンやShin-saya(3-4lb)ではそれほど走られることなく何度か50upをキャッチした経験があるので、大物がかかってもパニックになることはないかと思いますが、周りに迷惑をかけてしまったりルアーロストしたりするのはできれば避けたいので…。
辛辣なコメントでもピキったりしないので、ご意見賜りたく。
(最初のうちは、混んでる日時や場所は避けてトライしようと思ってます)
712名無し三平 (スッップ Sda2-0N06 [49.98.209.3])
垢版 |
2024/12/17(火) 07:45:59.14ID:hziyTtPJd
>>710
落ちてるスプーン拾ったらカエシ付いてたなんて前にあったな。
外すときメンドいからカエシの必要性感じないんだがな。持ち帰り前提ならわかるけど。
てかレギュでも大体のとこカエシ潰してねって記載されてんだから潰しが足りなかったんかね。なら最初は注意で良いと思うけどな。
713名無し三平 (スッップ Sda2-0N06 [49.98.209.3])
垢版 |
2024/12/17(火) 07:56:33.89ID:hziyTtPJd
俺はソルトメインでたまーにしか管釣り行かないニワカなんだが、管釣りでエステルに拘る理由がわからんのだけど。
2024/12/17(火) 07:59:21.08ID:wd1i9xSA0
>>706
それすら知らないど素人が縦釣りに文句言ってんのがよく分かる
2024/12/17(火) 08:46:33.28ID:AZG8czth0
>>711
聞いてる時点で出来ないからやらないほうがいいと思う
716名無し三平 (ワッチョイ 8595-3k2I [240a:61:4062:2a0a:*])
垢版 |
2024/12/17(火) 08:53:25.01ID:2h3+C0Ho0
>>711
そこまで無理してエステル使う必要ないと思う。
PEで普通に大物狙った方が良いかと
717名無し三平 (ワッチョイ 816a-6cUf [220.105.151.92])
垢版 |
2024/12/17(火) 09:32:18.58ID:YniqA7OO0
>>711
弱々のラインで釣れないことは無いけど長時間ファイトは周りの迷惑になるし、お魚にもダメージあるのでPE使ってゴリゴリして下され。
718名無し三平 (ワッチョイ e9ef-ZCKP [180.46.185.87])
垢版 |
2024/12/17(火) 12:11:20.83ID:6sor+7Qk0
>>711
みんなそうやって新しいやり方を覚えていくんだから
上達したいなら試してみたほうが良い
見た感じ慎重に選んでる気がするから周りに迷惑を掛ける心配も少なそうだし
エステルの良さはやってみないと実感できないと思うよ
2024/12/17(火) 12:13:54.54ID:RG1mujAB0
ゴリ巻きで何が楽しいの?って人もいるから

混み具合と、魚の大きさ次第としかいえないなぁ
2024/12/17(火) 12:19:02.13ID:AZG8czth0
このバランスのやつが切れたらリーダー全部魚にくっついた状態になりそうっていうのと根掛かりで切れたらリーダーが残って謎の根掛かりポイント発生とかになったりしそう
721名無し三平 (ワッチョイ 1271-1gKG [133.218.250.48])
垢版 |
2024/12/17(火) 12:29:00.84ID:BRuQsNb80
>>710
あれは開成のスタッフが基地外なだけでしょw
2024/12/17(火) 12:39:25.34ID:tEEYcjpj0
そんな周りに気を使ってる釣り人は稀だから好きにやったらいいと思うぞ
文句言われると釣れないやつの妬みと言ったりな
2024/12/17(火) 12:45:26.15ID:YxvlSp7Xd
相手がファイトしてる時は投げない余裕を持とうよと思う
釣り堀で魚は居るんだからさ
2024/12/17(火) 13:44:26.09ID:OvvAZ6aTp
>>711
そりゃあ最初はライントラブルないでしょ
エステルは3回4回と使っていくうちにトラブルが起きやすくなる
725名無し三平 (ワッチョイ e9ef-ZCKP [180.46.185.87])
垢版 |
2024/12/17(火) 15:37:42.84ID:6sor+7Qk0
>>720
トラブルを予防して釣りをする姿勢はご立派だけど
ちゃんと使い方を考えてればそんなトラブルはめったに起きないよ
いかにも起きそう的な不必要な煽りはやめませんか?
逆にどれくらいの強度のラインなら根掛かっても引っこ抜けると考えてる?

自分らも以前は初心者だったのに経験者になったら押さえつけるのは違うでしょ
初心者に慣れる場を与えて見守るのが先達の義務だと思うけど
違うのかな?
726名無し三平 (オッペケ Sr11-doom [126.34.34.93])
垢版 |
2024/12/17(火) 15:40:45.16ID:iHRC8xWqr
>>711
周りに迷惑掛けたくない。の度合いの問題だけど
50upだと流石にドラグ出しまくりで数分は格闘すると思う。
これを周りの迷惑と捉えるかどうかじゃないかな?
腕の問題はあんまり関係なくそれくらいの状況になると思うんだよね。
そこの釣り場が、50upメインの池でみんなも同様で譲り合って釣ってるのか?にもよるけどね。
727名無し三平 (オッペケ Sr11-doom [126.34.34.93])
垢版 |
2024/12/17(火) 15:47:39.59ID:iHRC8xWqr
>>713
ナイロンフロロより感度がいい
peみたいに魚に変なプレッシャーをあまり与えない
浮かず沈まずの程よい比重
なので、ナイロンフロロpeを足して3で割ったようなラインがエステルだと思ってる。

ソルトだと海水の比重がまた違うけど
728名無し三平 (オッペケ Sr11-doom [126.34.34.93])
垢版 |
2024/12/17(火) 15:49:44.77ID:iHRC8xWqr
>>725
10lbで釣りした事あるけど
余裕でフックが伸びて帰ってくるぜ
2024/12/17(火) 15:50:14.30ID:QbNsuaq90
>>723
大いに同意

気にせずに隣で投げてるヤツ見ると
「細糸なんか使ってるから走られて周りに迷惑掛けるんだよ
なんならお祭りしてバラしちゃえばいい」
とか考えてそう、なんて勘ぐりもしてしまう
2024/12/17(火) 15:53:45.45ID:QbNsuaq90
>>728
10lbならそうでしょうね
2024/12/17(火) 17:47:13.24ID:AZG8czth0
>>725
実際切れたらエスエル部分から切れますよね
ところで大型が釣れる毎にリーダーを交換&エステル部分5~10メートル切る予定はありますか?
732名無し三平 (オッペケ Sr11-doom [126.208.215.219])
垢版 |
2024/12/17(火) 19:28:15.40ID:Sjb5RrLer
そういえば根掛かりなんて滅多にしないから気づいてなかったけど
エステルを引っ張って切る時は、ジワジワ引っ張るよりも
なるべく瞬間的に切った方がいいのかもしれんね。
それならノット付近で切れつつその付近のラインもあんまり弱らなそうな気がする
2024/12/18(水) 18:02:12.11ID:WO9rJRS80
弁天閣はこのままダンマリを続けるつもりなんだろうか。
もう明後日で12月中旬も終わるよ
2024/12/18(水) 18:34:14.34ID:rvMQ+QSsr
そんなに弁天閣の進捗が気になるならここに文句書いてないでXかインスタにDMして直接聞けよ…
2024/12/18(水) 20:37:27.08ID:6ktqU7I90
>>731
エステルが伸びないギリギリのドラグ設定してるから
大物とのファイトでも切れたことはほとんど無い
それでも大物が掛かったらリーダーを結び直すくらいはする
そのあと問題無く釣り出来てるから5-10mも切る根拠は認められない
なんなら数十pカットして次の釣行に出掛けたりしてる
エステルでボトムズル引きはしないので根掛かりも無い
要は使い方でしょ?

そんなことよりあなたはなんでこれからいろいろ試してみようと
思ってる人の期待をくじくような煽りしかできないのですか?
エステル嫌いならそう言ったらいいのに
嫌いだからといって想像で危険性を煽るのは見過ごせない
736名無し三平 (ワッチョイ fd10-RqoG [106.168.111.14])
垢版 |
2024/12/18(水) 21:02:32.34ID:MBta8umP0
管〇釣り場.comの画像が本当なら
あれ今月じゃ終わらんべ…

工事後すぐ開店は無謀すぎる
737名無し三平 (ワッチョイ 0243-EMsg [2001:268:7394:dc4c:*])
垢版 |
2024/12/18(水) 21:09:45.91ID:kNg52YE60
日本閣に期待
2024/12/18(水) 21:48:45.60ID:v6EQGlm30
>>735
こういうことになるからエステルで大物狙うのはやめとけばって話だよ
まぁそんなふうにはならないしで強行するのは勝手だけど
なったらなったでどうするつもり?回収するの?
最低限気をつけた上でのラインブレイクはまぁしょうがないんだけどさ
こういう風になるよって忠告を無視して強行したうえでのそういうラインブレイクはどう処理するつもりなんだよって話さ
739名無し三平 (ワッチョイ e59a-zATt [240d:1a:5dd:6700:*])
垢版 |
2024/12/18(水) 22:03:37.14ID:5mU1XUxW0
初心者と経験者の違いって色々あると思うけど、ルアーチェンジの頻度とかが一番差がある?
経験者だと3投ぐらいして反応なければさっさと帰るけど、初心者は何十分と同じルアー使い続けるみたいな
2024/12/18(水) 22:30:14.52ID:6ktqU7I90
>>738
発言を好意的に翻訳しておきますね

>エステルラインは急な引っ張りに弱い特性があるので
初めて大物相手に使うならできるだけ太いラインにしたほうがいいかも
万が一ラインブレイクすると魚にもエリアにも悪影響があるので注意してね
741名無し三平 (ワッチョイ 6102-doom [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 00:51:53.13ID:r+AHqCcj0
カラーの反応見る時とかクランクなんかは1投でコロコロ変えるわ。。
742名無し三平 (ワッチョイ 020e-EMsg [2001:268:7394:dc4c:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 03:55:30.22ID:BWgTNSjS0
王禅寺ヨーヨー釣り行こうぜ
2024/12/19(木) 08:18:50.47ID:s7KKMN9i0
元旦に初心者連れて釣り行くんだけど、栃木のおすすめ教えてください。
2024/12/19(木) 09:26:23.03ID:pMQm/FY+M
エステル使いたきゃ使えばいいだけじゃん
2024/12/19(木) 10:39:46.23ID:317Svg8S0
自分の行ける範囲の管釣りで元旦空いてるところをまずリストアップして
どういった点を重視したいのかまで書いてくれ
丸投げすぎる
746名無し三平 (ワッチョイ 0d02-doom [122.212.38.66])
垢版 |
2024/12/19(木) 13:33:32.39ID:2969hfMP0
>>743自身も初心者なのかな
2024/12/19(木) 14:37:50.49ID:YGFHIPmN0
>>739

反応が無いとレンジか?スピードか?何かが違うのか?と迷いだし、結局同じルアーを延々投げ続けてしまう
それが管釣り始めたばかりの半年前の俺
今は多少早く見切りがつけられるようになり、多少釣果も上がった気がする
748名無し三平 (ワッチョイ 02f6-3k2I [2001:268:99f2:3899:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 16:45:58.57ID:JC+WwTRi0
>>738
マジでドラグ出しっぱなしで周りに迷惑掛けるだけだし本当に害悪なんだよね
大物釣る気が無いならそんなユルユルドラグにしないで締めてライン切って仕切り直して小鱒狙ってろよって思うわ
749名無し三平 (ワッチョイ 029e-EMsg [2001:268:7394:dc4c:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 17:49:01.15ID:BWgTNSjS0
ドラグクイーン乙
750名無し三平 (ワッチョイ 6165-QZSI [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 18:29:45.14ID:sIlfkTxb0
>>743
アルクスポンドとかかな
2024/12/19(木) 19:28:41.80ID:es5dSBe+0
元旦のアルクスと鬼怒川は相当早く行かないと入る場所ないぞ、多分
どうせノンビリ行くんだろうしね
2024/12/19(木) 19:41:44.50ID:UcA1JjVQ0
>>746
今期から始めたばかりの初心者です。
753名無し三平 (オッペケ Sr11-doom [126.34.120.7])
垢版 |
2024/12/19(木) 19:42:21.78ID:YNT34Jr3r
個人的にはどのエリアも1日券をやめたらいいのにって思ってるわ。
754名無し三平 (ワッチョイ 029e-EMsg [2001:268:7394:dc4c:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 20:28:01.41ID:BWgTNSjS0
往復券やめるらしいぞ
755名無し三平 (ワッチョイ 61fd-QZSI [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 21:57:41.51ID:sIlfkTxb0
王禅寺最近どうですか?
756名無し三平 (ワッチョイ 022a-EMsg [2001:268:7394:dc4c:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 22:16:55.75ID:BWgTNSjS0
王禅寺伊達巻したい
2024/12/20(金) 00:37:02.83ID:yOodOeES0
>>748
そもそも管釣りでどうファイトしようが勝手でしょと思うので
ドラグ出すタックルセッティングをやめるつもりはないけど

仮に魚に主導権を与えないセットを考えてみよう
50アップくらいがいちばん引くだろうからそこを設定すると
負けないラインは5ポンドクラス以上かな
それに見合う強度のフックは太軸の#6以上
そうなるとまともに泳ぐスプーンは最低でも1.8gかな
ミノーやクランクだと泳ぎはだいぶ鈍るかな
その時点でダルいセッティングで釣りが気持ちよくないなと思う

ファイトの点でもそれくらいだと負けないけどゴリ巻きは微妙
走られたら止めるのは難しいと思う
実際にそのセッティングで白河とかやったことあるけど
なんだこれ、っていうくらいダルい釣りだった
それでも主導権が取れないなら気持ち良いセッティングを選ぶかな

隣にはすみませんと謝るけどそれでも渋い顔するなら
知ったこっちゃない
2024/12/20(金) 00:41:35.91ID:yOodOeES0
逆に、ドラグ締めたら?って思うくらい緩いセットの人って
そんなに遭遇したことがないからそう思えるのかもしれない
多少ドラグが緩いくらいならこっちの手を止めて見守るくらいの余裕はある
759名無し三平 (ワッチョイ f924-TBFI [36.241.61.48])
垢版 |
2024/12/20(金) 13:16:59.17ID:hH/p8Tzk0
釣ったトラウトはみんなで美味しくいただきましょう!エリアトラウトならまかせろ!後編

https://www.teletama.jp/tsurimaka-ryo/program/209/index.html

放送はテレ玉、TVK、MX、BSよしもとやテレビチバラギ。
2024/12/20(金) 13:51:28.00ID:VOGszvG1M
>>759
あの先生マスになんの愛情もなかったな怖いよ
761名無し三平 (ワッチョイ 816a-6cUf [220.105.151.92])
垢版 |
2024/12/20(金) 14:39:11.60ID:dUxIH4ZQ0
>>758
大物釣り場で放流直後にやられるとその余裕なくなるよw

大物釣り場ならそれなりのセッティングで来てねって話だな
数釣りで不意の大物なら少しは我慢する
762名無し三平 (ワッチョイ 7e01-3k2I [240a:61:12cc:161e:*])
垢版 |
2024/12/20(金) 15:40:26.80ID:TEs/733R0
>>761
マジでわかるwww
大物放流がウリなのにエステルでドラグずるずるで池の周りを歩き回る奴なんなんだよってなる
2024/12/20(金) 15:44:56.74ID:mnXbA2MAd
トーナメント中だったらわざとブレイクさせるけどな
764名無し三平 (ワッチョイ 1271-1gKG [133.218.250.48])
垢版 |
2024/12/20(金) 16:57:03.78ID:FoBZBcpS0
大物釣り場って具体的にどこ?ジロー池?
2024/12/20(金) 18:13:36.97ID:LmRbNLVW0
実際に50、60cmクラスのマスで歩き回るシーン見たことないんだよね
自分が掛けたときの経験でもその場で対処できてるなあ
0.4号くらいのエステルではさすがに走られるのを止められないけど
スレでもなければ走っても数mじゃない?
気にしてる側が気を使わない側を嫌がる心理は分かるし正当性もある
でも相手を悪く言いたいためにちょっと盛りすぎじゃないのかな

少なくとも「これで大丈夫ですかね?」と善処しようとしてる相談者に
ラインブレイクの悪い点を挙げて罪悪感を煽るようなのは
優しくないなあー と感じるわ
766名無し三平 (ワッチョイ 61eb-QZSI [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/20(金) 19:00:25.96ID:XlJMG7U/0
>>764
鹿島槍とか
767エリアJの常連さん (ワッチョイ 61eb-QZSI [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/20(金) 19:01:30.33ID:XlJMG7U/0
人にも魚にも優しい釣りを〜
768名無し三平 (ワッチョイ 615d-wAQj [2400:2411:ce20:d200:*])
垢版 |
2024/12/20(金) 19:16:33.75ID:sL2OjFQf0
周りに配慮しながら段階的に挑戦しようって思える人がどれだけいるのか、そこまで配慮できるなら自分の好きなようにやってみたらいいと思うし、実際に釣り場で走られてても俺は全然気にしないでキャストせずに待つよ
隣の人なら様子見てランディング手伝える体勢も取ってるしわりとそういう人も多いと思う
それよりも初心者連れてきてるのに自分の釣りに夢中で初心者がトラブってたりがんがんクロスキャストしてるのを注意しようともしない人の方が見ててモヤっとする
2024/12/21(土) 20:28:50.50ID:V8J8xxEN0
弁天オープンが1月初旬に延びた
今回は確実って言ってるが
確実ってのは日にち確定してから言うもんじゃ?
2024/12/21(土) 20:34:01.13ID:nEbTCloQ0
つまり延びるという事だよ
771名無し三平 (ワッチョイ 6138-doom [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 21:13:49.10ID:XaqLqKJ80
とりあえずプレオープンの告知が来るまでは信用ならんよね
2024/12/21(土) 21:58:19.99ID:bkUM/Yh40
まぁ1月下旬だな。オープン、、、
773名無し三平 (ワッチョイ 61db-QZSI [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 22:41:12.19ID:XQznIw1M0
弁天、オープンが伸び続ける理由は公表してるのかな?

クラウドファンディングしてなければ仕方ないと思えるけど、した人ははフォロー必要そう。
2024/12/23(月) 05:35:42.06ID:ZR/xvi5g0
昨日ジロー池で、でかそうなの掛かったんだけど、周りに迷惑掛けるな的な話がこのスレにあったんでドラグキツめにしてほんの少しジリジリぐらい出るぐらいにしてたら、急に抜けちゃってルアーみたらフックが折れてたよ。なんとリーダー6ポンドだったから切れる心配なしとの強気がこのザマです。
2024/12/23(月) 06:01:32.92ID:c1YiM2jD0
エステルについての質問へのコメント、ありがとうございました。
元コメントでも書いた通り、周囲への迷惑をできるだけかけないことを前提に釣りしてますので、
頂いたコメント(一応、YouTube等で説明されている中では太めのセッティングを選んでいるつもりでは
ありましたが、エステルに対する風当たりが予想以上に強いのを感じました…)を参考に、
適時適切な選択を心がけていきたいと思います。
(過度な数釣り志向はなく、どこでもどんな状況でもコンスタントにそれなりの釣果を上げられ、たまに刺身サイズを楽しめたらOK…くらいのスタンスなので、エステルの出番はあまり無さそうですが)

なお、昨日は某所で強風向かい風の中、初のPE(VARIVASインフィニティPEx8 0.3号+フロロ0.8号)を試してみたんですが、
50cm台は1キャッチ1バラシでした。(他は小鱒がポツポツ)

強風で不完全燃焼だったので、年内にもう一度くらい釣行したい…。
776名無し三平 (ワッチョイ de51-GDpS [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 09:53:29.09ID:CFDFJZdL0
>>774
ルアーにもよるけど太軸のフックでもゴリ巻きすると安心できないよ。
777名無し三平 (ワッチョイ 8eec-WQwg [2001:268:986f:1ca7:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 10:14:21.56ID:Gms4rXKJ0
>>774
純正細軸使ってたらそりゃ折れるわ
778名無し三平 (ワッチョイ 8eec-WQwg [2001:268:986f:1ca7:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 10:15:33.65ID:Gms4rXKJ0
>>775
強風で大物狙うならオールマイト1択
779名無し三平 (ワッチョイ f871-f8RK [133.218.250.48])
垢版 |
2024/12/23(月) 12:24:56.75ID:V9l5UOxd0
年末年始王禅寺行きたいが混んでそうだな
まぁ常に混んでるか
780名無し三平 (ワッチョイ de5b-Lnra [2001:268:c208:2621:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 14:05:57.64ID:ZK4oOeE30
>>778
高比重PEってやつですか…。
強風下以外だと、ボトム用に使うイメージでしょうか?
781名無し三平 (ワッチョイ de49-GDpS [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 16:21:40.03ID:CFDFJZdL0
>>779
1/11くらいから新ルールになるみたいだから
それを境にイチロー池の治安も良くなる可能性大
782名無し三平 (ワッチョイ b848-LGVe [2001:268:d209:aba4:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 16:23:17.97ID:Rcc4hhC50
王禅寺ゴーゴー
783名無し三平 (ワッチョイ 8e0c-WQwg [2001:268:986f:1ca7:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 16:27:07.94ID:Gms4rXKJ0
>>780
エステルと同じ感覚で大型向けマイクロ用PEって感じ。
欠点としては他のPEと比べて毛羽立ち安いからコストは悪いかな。
784名無し三平 (ワッチョイ 8e2f-9+nX [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 17:17:50.47ID:B5ae0Lb20
>>782
邪魔
785名無し三平 (ワッチョイ 2e74-5+tA [2400:2411:4cc2:3000:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 19:44:39.88ID:ZhUAhSvz0
今年の東山湖超釣れなくないか?
午前中さっぱりでデコを覚悟した
見える魚は足元を回遊している雑巾マスくらい
自分が下手なだけでなくて周りもさっぱり釣れてない
裾野に行けばよかった
2024/12/23(月) 19:54:10.36ID:dPy3tiKd0
>>785
こないだちょっとだけやった感じだと
ニジと色物とでレンジと食わせ方がハッキリ分かれてた
全体的にストック量も少ない印象だった
見回してもぽつりぽつりって感じだったな
2024/12/23(月) 19:55:30.97ID:dPy3tiKd0
ちな、釣れればサイズのアベレージは悪くなかった
788名無し三平 (ワッチョイ de49-GDpS [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 15:54:21.89ID:T7rRmW6H0
東山湖って濁ってるの?
王禅寺みたいに濁ってると魚が少ないのかさえも分からずに苦しむんだよなぁ。。
789名無し三平 (ワッチョイ 8e80-9+nX [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 18:13:20.52ID:+Gj9ktWR0
>>774
バランスですよね。フックを太くしたらフッキングしにくくなったり、針が折れたり伸びない代わりに、糸に負担が来て結び目で切れてルアーごと失くす事も。自分はルアー失くしたくないので、弱くするならフックを弱くしてます。
790名無し三平 (ワッチョイ de49-GDpS [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 20:40:05.03ID:T7rRmW6H0
東山湖のこの動画って最近のかな?

ttps://youtu.be/7Btjuzdqxbo?si=G8RNMPsW2975UvVs
791名無し三平 (ワッチョイ de49-GDpS [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 20:47:30.63ID:T7rRmW6H0
この動画見た感じだと午後温まるまではシブくて絞り出す感じ。
水温上がってからやっと釣れ出してますね。
これだと放流量と関係なさそう。
2024/12/24(火) 21:49:15.28ID:53jMvH7i0
動画かなり昔のやつだね
バッカンが昔の奴だから6~8年前とか?

ぶっちゃけ昔の東山、しかも平日なら半日くらいあれば束は余裕で釣れたよ

今の東山は魚の密度も薄いし虹が入ってなさ過ぎてパターンが成立しないw
793名無し三平 (ワッチョイ fb10-8ln4 [106.168.111.14])
垢版 |
2024/12/24(火) 22:32:21.46ID:c6wrl1Pc0
調べたら2015年1月放送って書いてあったから
撮影したとしても10年前じゃね…
794名無し三平 (ワッチョイ 2302-GDpS [122.212.38.66])
垢版 |
2024/12/25(水) 18:08:20.22ID:4SGOFXOl0
10年前でも冬はこんな感じだったなら
今年はもっとキツそうですね
795名無し三平 (ワッチョイ c98e-LGVe [2001:268:738a:bf09:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 18:11:24.27ID:ZK7Gos2l0
王禅寺ゴーゴー
2024/12/25(水) 19:01:49.79ID:nUIIdf7nd
>>790
ザ・たっち並みにちょっとちょっと言う人だなw
2024/12/25(水) 19:11:58.05ID:3f+XtZCq0
東山湖は魚の入荷キツイなら、レギュレーション厳しくすれば良いのにな。今だに持ち帰り制限無しトリプルフック可だろ。シングルフックでバーブレスにしたら無駄に大物釣って写真撮りたいだけの連中も減って良いと思う。
798名無し三平 (ワッチョイ a48d-WQwg [2001:268:98e3:ab60:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 20:16:20.94ID:rgwfDZ4b0
東山湖は大会やめれば昔の楽しい釣り場に戻るよ
トーナメントが1番の癌
2024/12/25(水) 21:36:55.67ID:khrch5eg0
今年は今までにないくらい極端にレギュラーサイズの虹が少ないよね
結局どんなに道具や技術が進歩してもレギュラーサイズの虹をガンガン入れ替えてくれないとエリアトラウトってつまらないよな
2024/12/25(水) 21:50:43.47ID:VmzNhqRY0
レギュラーサイズが少ないせいか、場所によってはサイズアップしてる所もあるような気がする。
川島の彩の国は今夏まではレギュラーサイズしかいない印象だったのに、秋のオープン後は40cm前後のが連発してた時期もあっていい意味で期待を裏切られた。
去年はマグナムサーモンの放流ってやってましたっけ?
801名無し三平 (ワッチョイ 2e0a-5+tA [2400:2411:4cc2:3000:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 23:36:35.46ID:yGk7Cq4a0
東山湖が超悲惨だったのでレポ
一日券
平日でもそこそこ人がいる

朝一ドロヤナギ
生命感なし30分くらいで移動

放流場所は超人がいるのでスルー
なお、一度も釣れている姿は確認できず

ブレイク狙いで切れ目
スプーンタナ全部0.5〜4.5gまで投げて、クランク、豆、ボトムからトルネードまで投げでノーバイト
泳いでもいる魚もここまで1匹も見ていない

ならば1番深いところハンドルまで移動
雑巾マスが時々回遊してくるのをやっと発見
まわりも釣れてない俺もつれてない
桟橋の真下についているのをミノーで釣っているのを2回くらい見た
デカいのが釣れてた

心が折れて1時間くらいメシを食いにいく

メシ食って駐車場が近いのでオーバーフロー周辺
なんとかディープクラピーとモカDRで2匹拾う
心折れそう
2.1gスプーン中層で2匹
そのうち1匹色物
再現性がない
見える範囲でノーダメの魚を1匹も見ていない
16:30に心が折れた

タックルは3本持っていった
ルアーもスプーンは1g刻みで各カラー15枚づつ
プラグもカラーは少ないけれどひと通り
それほどヘタクソではないと思ってる
マジデスレイク
802名無し三平 (ワッチョイ 8e81-9+nX [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 00:10:29.74ID:kdgHl1ef0
>>801
お疲れ様でした…

持ち帰り放題とか大量放流が前提でのレギュレーションの緩さのツケが、こういう時に出てきてそう。
私も王禅寺、ジロー池、サブロー池、各3時間でずつで、一匹バラシで0匹。サブローの土曜放流は魚入ってるのかわからない位だった…
803名無し三平 (ワッチョイ bf24-urEK [126.116.156.58])
垢版 |
2024/12/26(木) 04:07:25.07ID:/mC6Zj4J0
先週の土曜に行ったリヴァスポットもビビるくらい魚少なくて全然釣れねえって思ったけどもっと釣れねえとこあるんだな
804名無し三平 (ワッチョイ 2c1d-LGVe [2001:268:7395:f43a:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 04:34:23.35ID:EzOXMGgE0
王禅寺ゴーゴー
2024/12/26(木) 09:54:55.07ID:g0QNY/t+0
城峰福袋全然だめだったわ
806名無し三平 (ワッチョイ 17be-WQwg [2001:268:986e:40aa:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 10:33:01.48ID:lE8g1dkb0
福袋、19時丁度に入ったら280→700→1200→1600ってどんどん後ろに回されて行ったんだけど、
19時5分に入った相方は480→280→120→0で進んで行ったよ
正門から入ろうとした奴が詰まって入れない間に後から来た人達が裏口からどんどん購入出来た感じだったね。
807名無し三平 (ワッチョイ 2302-GDpS [122.212.38.66])
垢版 |
2024/12/26(木) 11:12:41.26ID:Hfxs9jaX0
>>802
123と3時間ずつやるって思考がすげーな。
王禅寺は元々、放流してもすぐは釣れない傾向にあるけどサブローは特に特定の場所に固まる傾向があるから
釣り座によっては放流が全く射程範囲外になることもあるよ。
あとは時間帯によるけど日がさしてきてからが勝負。
この間は3時間だけやったけど
日が出るまでボウズで日が出てから2桁いった。
2024/12/26(木) 11:51:30.67ID:+GirpHoId
そういう王禅寺って運営がベリーになってから行ってないな
ちょっと行ってみるか
2024/12/26(木) 12:54:12.53ID:xHH7Nde10
どことは言わないけど、サブローは魚かたまる場所あるから

あとは、子供が走り回ってたりすると釣れないイメージ(プレッシャー的な意味で)
810名無し三平 (オッペケ Srd9-GDpS [126.34.121.193])
垢版 |
2024/12/26(木) 15:26:19.60ID:jB668HuMr
>>808
かなり行ってないのね?
ベリーになる前はイチロー池は俺でも3桁釣れる勢いがあったんだが
ベリーになってからは水放流というワードさえも聞くようになり(さすがに水だけなのは見たことないけど、放流タイミングで放流サボりは見た事ある)
さらに今年は放流が全国的に少ないという雰囲気だから
行くタイミング考えて行かないとボがチラつくと思うよ。
811名無し三平 (ワッチョイ f871-f8RK [133.218.250.48])
垢版 |
2024/12/26(木) 16:07:01.04ID:FarS/h6P0
サブローは鵜に食い尽くされてて魚居ないんじゃないの?
812名無し三平 (ワッチョイ 8e81-9+nX [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 17:56:06.15ID:kdgHl1ef0
>>807
二郎と三郎を別日に3時間ずつです。
土曜の午前〜昼頃だったんですが、ダメでした〜
今回はナイロン5ポンドが良くなかったのか…

私はいつも数匹釣れればいいくらいなのですが、アタリさえ無いと虚しくなりますね(^^;
他の人も連れてる人で30分に1匹か1時間に1匹くらいですかね。今考えるとその人らも放流された魚をポツポツ釣っていただけかも。
もう一度頑張ってみます。
813名無し三平 (ワッチョイ 8e81-9+nX [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 17:58:44.56ID:kdgHl1ef0
>>809
プレッシャーは強そうですよね。岸寄りには魚ほぼ寄り付いてないですね。逆にイチローやジローと違っている場所はだいたい分かりそうですけど、なかなか反応がないですね。
814名無し三平 (ワッチョイ 8e81-9+nX [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 18:01:42.61ID:kdgHl1ef0
>>811
魚はいることはいそうです。ただ鳥や人のプレッシャーに加えて水も透明度が高めなので、身を潜めてジーッとしているようなイメージはあります。
2024/12/26(木) 20:57:04.34ID:59lGhmXc0
>>806
更新ボタン押しまくってたとかじゃなくて?
放っておけば数が減ってきて買えたけど
816名無し三平 (ワッチョイ 5204-WQwg [240b:12:53a0:9800:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 21:54:24.89ID:Sx50Eket0
>>815
一度も押してないよ、勝手に数が増えていっただけ。
2024/12/26(木) 22:01:03.81ID:gxYnWgGzd
>>810
20年近く行ってないと思うw
818名無し三平 (ワッチョイ de9d-GDpS [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 00:45:51.71ID:3wBoLkZg0
>>813
暖かい時間帯にアウトレット付近に行ってみ?
マスボールが見えると思うよ
819名無し三平 (ワッチョイ 2c56-LGVe [2001:268:7395:f43a:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 01:16:58.05ID:IiWm6lXZ0
サンポールで三擦り!
2024/12/27(金) 01:52:53.09ID:BKAFMZth0
レギュラーサイズが少ないってこんなに管釣りつまらなくするのな
もっと大物入れろよって思ってたこともあったけど、あれはレギュラーサイズが十分に入ってたうえで言えてた

冬になってだいぶ安定してきたけど秋はほんとひどかった
放流量減らしてることをわざわざ告知する義務はないし、仕方ないことだから文句も言えないけどさ
821名無し三平 (ワッチョイ 0eb9-5EAM [14.15.15.107])
垢版 |
2024/12/27(金) 02:55:39.84ID:Vfpr9axi0
管釣りポータルで王禅寺のレギュレーション変更にぐちゃぐちゃ言ってる人は何者?自分らが規制対象なのにフライがどうとか言って騒いでるの。
見ててもフライが魚殺しまくってる印象ないんだが。
822名無し三平 (ワッチョイ 2c4a-LGVe [2001:268:7395:f43a:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 03:13:02.19ID:IiWm6lXZ0
王禅寺ヨーヨー釣りグチャグチャ
2024/12/27(金) 06:36:04.47ID:7xwW5vdR0
釣れてるフライ爺を妬んでるだけだろ。
824名無し三平 (ワッチョイ 2302-GDpS [122.212.38.66])
垢版 |
2024/12/27(金) 09:53:26.56ID:Gm/ooxTy0
ジローは知らないけど、フライで揉めるということは
サブローなのかな?

俺が見たことあるのは周りとの距離感無関心なフライマン。キャストで邪魔してる自覚がないのと
広範囲にラインが浮いてて周りの人がキャストできない状況になりがち。
サブローは狭くてファミリーとかも多いから気をつけたいところ。

でも新しいレギュレーションのおかげでイチロー池はルアー池としてのポジション確立できて嬉しいわ。
フロントフックの豆とかフェザーはほんと簡単に釣れてたから、そういう人は今後サブローに行くのかねぇ
825名無し三平 (ワッチョイ 2c97-LGVe [2001:268:7395:f43a:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 10:36:06.33ID:IiWm6lXZ0
エビフリャー釣りたい
2024/12/27(金) 11:04:18.95ID:E1t5OISr0
>>821
あのサイトは民度最底辺だからw
釣り場には民度民度言うくせにw
827名無し三平 (ワッチョイ 185f-WQwg [2001:268:9867:7b84:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:41:21.03ID:VF1ZHuM80
わざわざ隣にくっついてきて肩をぶつけてくる奴なんなの?
隣との距離が1cmも無いエリアとかキツい
2024/12/27(金) 14:09:27.54ID:DEgB1g7AM
いるいる、友達と並んで釣ってたら間に入ってきたよ
頭越しに会話してたら逃げてった
829名無し三平 (ワッチョイ 185f-WQwg [2001:268:9867:7b84:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 14:43:47.49ID:VF1ZHuM80
>>828
他の所にも居るんだねぇ…
肩をつけてクロスキャストされまくるし、やる気無くなる
川場FPのように区画を区切ってくれたら良いけど、どこのエリアも区画を区切ってるところ無いよね?
830名無し三平 (ワッチョイ f871-f8RK [133.218.250.48])
垢版 |
2024/12/27(金) 14:54:19.76ID:GDpGhCHa0
管釣りにもトナラー居るの?他人との距離感バグってる基地外
2024/12/27(金) 17:43:32.14ID:PEZlrzVs0
管釣りに限らず、どこでもその手の池沼は居るだろ。
ロッドがぶつかるような所までよられたときは、流石にムカついたけどね。
離れて欲しいと言っても無視だし。他事で悪気はなかったのだが、フックアウトしたプラグで釣り上げたら離れてくれた。
170センチの大物でした。ファイト中に前に入り込むのって怖いと思わないのかな?俺は怖くやろうとすら思えない。
832名無し三平 (オッペケ Srd9-GDpS [126.194.84.139])
垢版 |
2024/12/27(金) 20:07:07.40ID:NCX30puHr
肩がぶつかるくらいの大物には出会った事ないなぁ
すげーな。。。

もし遭遇したら、そいつのタックルとか蹴りそう
833名無し三平 (ワッチョイ 8ed6-9+nX [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 21:32:55.32ID:xggIdofD0
>>818
有難う御座います。
今度見てみます。魚がいるのが見えれば、何とか頑張れるかも…
834名無し三平 (ワッチョイ 8ed6-9+nX [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 21:36:37.01ID:xggIdofD0
>>821
何故か良い評価のコメントしても載らずに、同一人物かグループの様な、レギュレーション変更は一部の意見だとか、フライメーカーが入るからだとか信じがたい低評価連投らしきコメントは次々載ってますね。
835名無し三平 (ワッチョイ 8ed6-9+nX [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 21:47:33.77ID:xggIdofD0
そこそこ混んでいて3m間隔の間に入るというのはどうですか?
確かにその場所は魚が多めで、他もあまり空いてなかったのですが、そこよりは間隔がある場所はありました。

釣れてない女性が元からそこにいて、後から入って来た人は上手そうで入って何匹も釣ってましたが、女性は全く釣れてませんでした。
836名無し三平 (ワッチョイ deda-GDpS [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 22:45:03.43ID:3wBoLkZg0
3m間隔の間にお邪魔するくらいなら待つ。
と言う手段が取れるのが王禅寺。
一日券とか半日券とかがないエリアは待てば空く。
2024/12/27(金) 23:24:22.55ID:SVgcRG1id
タトゥーちらつかせると皆どくw
2024/12/28(土) 09:52:39.99ID:Hpal1N1H0
>>826

>>821氏のコメで管理釣り場ポータルの存在を初めて知り、覗いてみましたが、
地獄絵図ですね…。
839名無し三平 (ワッチョイ deda-GDpS [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 10:42:20.79ID:RYeRkKY60
あんなモノに書き込んでる人ってマメだよね。
840名無し三平 (ワッチョイ 8ed6-9+nX [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 11:06:46.51ID:CVJqcsYp0
>>836
最終的にはもう一人、入ってきて1m ぐらいずつで並んでました。何もそこまでしてという感じで。
841名無し三平 (ワッチョイ deda-GDpS [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 11:19:57.32ID:RYeRkKY60
1mかぁw
とりあえず店側が入場規制しないの?
酷いとこだな
842名無し三平 (ワッチョイ 2cc0-LGVe [2001:268:7395:f43a:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 12:00:47.25ID:yzTTNDW00
王禅寺ヨーヨー釣りもうグチャグチャ
843名無し三平 (ワッチョイ 52f7-WQwg [240b:12:53a0:9800:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 17:26:56.62ID:OHeVDhtY0
1cm隣よりもマシでしょ
844名無し三平 (ワッチョイ 8ed6-9+nX [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 18:48:23.06ID:CVJqcsYp0
>>841
混んでいましたが他は4m間隔位でした。
ただ魚の場所の偏りややがあり見えるので、自分の前に魚が少ない・大物がいないという人はいたと思います。
同じ値段払ってるのだから、魚が均等にいればいいんですけどね。
845名無し三平 (ワッチョイ 065d-WQwg [240a:61:1095:8b51:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 19:40:01.95ID:y2yrSu3Y0
川場フィッシングプラザですら1.5m間隔なのに3m間隔なら十分広いよね?
キングダムなんて10cm間隔が当たり前だぞ…
2024/12/28(土) 20:00:06.69ID:u636v6GW0
>>845
10cm?
楽しくないだろそれ
847名無し三平 (ワッチョイ 8ea3-LGVe [2001:268:7386:36bc:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 20:02:05.56ID:RaVB7qL30
5mm感覚
2024/12/28(土) 21:18:54.62ID:354VvhvH0
>>845
キングダム何回か行ったけどそんな時ないな
849名無し三平 (ワッチョイ 5287-WQwg [240b:12:53a0:9800:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 21:33:59.38ID:OHeVDhtY0
>>848
特大特上放流の日は毎回そうなるよ
850名無し三平 (ワッチョイ 5287-WQwg [240b:12:53a0:9800:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 21:34:27.85ID:OHeVDhtY0
>>846
楽しくないどころか肩でガンガンやられるし嫌になるわ
851名無し三平 (ワッチョイ 1d42-LGVe [2001:268:d2e1:c14e:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 21:35:09.63ID:7iT7twXa0
王禅寺伊達巻の日は
2024/12/29(日) 00:39:23.79ID:3UOMZxvC0
>>826
民度民度言う奴に限って民度低いんだよなw
2024/12/29(日) 07:20:42.71ID:gGnixObf0
>>849
今年と去年の正月に行ったけどそんな事無かったな
正月だったから?
854名無し三平 (ワッチョイ 47dd-Z0DZ [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 09:09:18.53ID:iQbljSpA0
>>845
1.5m間隔ってトラキンとかの区画よりも狭い?
855名無し三平 (ワッチョイ 47d6-mG/w [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 09:34:21.86ID:5YsnzOnv0
口コミサイトの悪質書込みは訴えられないのだろうか?
856名無し三平 (ワッチョイ 47dd-Z0DZ [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 09:39:51.02ID:iQbljSpA0
某弁護士YouTuberの話だと、食べログで星1つ付けてるだけでも訴えるとか騒いでるけど
そのサイトの影響力次第なんじゃないかな
857名無し三平 (ワッチョイ 47d6-mG/w [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 12:36:55.81ID:5YsnzOnv0
明らかに悪質なものは、影響力関係なく、弁護士に頼めば対応してくれると思いますね。
858名無し三平 (ワッチョイ 8f6e-8EYK [2001:268:98ed:4129:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 12:47:21.85ID:5bq1Aaw70
>>854
トラキンと同じくらい
859名無し三平 (ワッチョイ 8f6e-8EYK [2001:268:98ed:4129:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 12:48:08.37ID:5bq1Aaw70
>>853
毎年12月30日が鬼門
正月は放流少ないしやる気無い
2024/12/29(日) 13:05:10.27ID:61iZJ8v30
彼女と一緒に専用エリアで釣りできるとすごい快適
861名無し三平 (ワッチョイ 47d6-mG/w [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 15:24:16.22ID:5YsnzOnv0
管理釣り場ポータルの王禅寺の書込みがひたすらムカイとフライ攻撃で低評価が連投されてるが、あそこまで恨みを持つのは誰の仕業なのか?
862名無し三平 (ワッチョイ 47d6-mG/w [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 15:46:39.98ID:5YsnzOnv0
年年末各釣り場どうですかー?
863名無し三平 (ワッチョイ eb41-1WV6 [2001:268:d2e1:c14e:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 15:50:32.63ID:VmKYhH590
年年末とは?
864名無し三平 (ワッチョイ eb41-1WV6 [2001:268:d2e1:c14e:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 15:52:16.60ID:VmKYhH590
181万人死亡らしい
865名無し三平 (ワッチョイ 47d6-mG/w [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 17:40:56.28ID:5YsnzOnv0
>>863
年末でした。テヘペロ
866名無し三平 (ワッチョイ 7fb9-6yTy [14.15.15.107])
垢版 |
2024/12/29(日) 19:17:19.07ID:eprbsKwx0
今日の王禅寺、フライマンいたけどのんびりしたもんだったよ。低評価入れまくってる奴が知ってるフライマンとは別人かもだけど。
867名無し三平 (ワッチョイ 47d6-mG/w [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 19:33:28.59ID:5YsnzOnv0
流石にあんなフライマンばかりでは無いですよね。まともな人も勿論いる。
あの書込み者はフライマンへの憎悪が異常。
とにかく、レギュレーション変更はメーカーとフライの陰謀にしたがってる。すでにあそこまで釣り場を貶める噂や風評被害と低評価の連投は情報開示請求レベルというか、すでに釣り場は動いてると思う。
868名無し三平 (ワッチョイ 93ef-AFTv [114.175.112.102])
垢版 |
2024/12/29(日) 19:38:37.92ID:SgFeGgLI0
王禅寺ヨーヨー釣り行こう
869名無し三平 (ワッチョイ 4742-Z0DZ [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 19:48:19.57ID:iQbljSpA0
ジロー池に立ちションしてるフライマンが居るってマジ?
立ちションしてる最中は無防備だから後ろから押してあげたい
870名無し三平 (ワッチョイ eb22-5/7j [2400:2411:4cc2:3000:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 20:09:06.87ID:8NhR7dpp0
中津川
今までのクソ環境が嘘みたいに例年通りのペースで釣れた
釣れる魚が黒い
放流量が増えてるかもしれない
スティックやトルネードがあまり効かなかったのでたぶん投げられまくってる
ガシガシと強めのジャークしたりデカめのリフトアンドフォールやマイクロの超スローが良く効いて普通のスプーンやクランクのただ巻きだと反応が微妙
そこそこやってる感じのお父さんに連れられた少年はあまり釣れてなかったのでイージーではないと思う
周囲のアレな感じな人達もコンスタントに釣ってたので状況は悪くなさそう
871名無し三平 (ワッチョイ e2b1-1WV6 [2001:268:d2e2:a87f:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 20:12:50.23ID:flSirg9l0
とりあえず通報しておいた
872名無し三平 (ワッチョイ 4792-mG/w [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 22:47:52.13ID:5YsnzOnv0
最近は低評価連投軍団が、王禅寺の悪評あること無いこと書いてるので嘘かもしれない。
873名無し三平 (ワッチョイ 4792-mG/w [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 22:54:58.75ID:5YsnzOnv0
>>870
仕入れ先変えたのか、年末用に放出したんですかね?
874名無し三平 (ワッチョイ e2b1-1WV6 [2001:268:d2e2:a87f:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:05:39.90ID:flSirg9l0
王禅寺ヨーヨー釣りで我慢していればいいものを
875名無し三平 (ワッチョイ 4792-mG/w [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:17:27.93ID:5YsnzOnv0
>>874
ずっとしつこく書いてるけどヨーヨーって何のこと?
876名無し三平 (ワッチョイ e2b1-1WV6 [2001:268:d2e2:a87f:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:20:54.46ID:flSirg9l0
王禅寺伊達巻くえよ
2024/12/30(月) 00:18:02.61ID:5TJ8MhY7M
>>875
相手しないほうがいい即NG
2025/01/01(水) 12:24:40.51ID:K35OAmkS0
王禅寺は毎年元旦にイトウ放流してたが、今年は無しなのかね。
879名無し三平 (オッペケ Sr4f-Z0DZ [126.34.104.250])
垢版 |
2025/01/01(水) 15:21:47.33ID:N8nKVZ12r
王禅寺っていま余裕ありと書かれてるけど
そんなに混んでないなら行こうかな
880名無し三平 (ワッチョイ 332a-1WV6 [2001:268:7389:85cd:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 16:03:21.69ID:lNAo1e7b0
王禅寺ゴーゴー
881名無し三平 (ワッチョイ 826d-Nl0t [61.23.224.188])
垢版 |
2025/01/01(水) 17:45:22.39ID:i6yhgnMl0
タックル整理をしてたらマルキューのイカ油が出てきた。未使用だったので試しにフェザージグを一週間漬け込んで
管釣りで使ってみたら恐ろしい程の効果あり!しばらくは封印してどうしても釣れないときに奥の手にする。
882名無し三平 (ワッチョイ eb83-AFTv [2001:268:7393:2b65:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 17:48:13.70ID:HbT4lem10
王禅寺墓参り
2025/01/01(水) 18:56:38.11ID:fmiLnGKN0
それ使ってんのバレてんよ
2025/01/02(木) 16:38:05.22ID:WzApIXYa0
881が出禁になりますように
自分のよく行く釣り場に出没しませんように
2025/01/02(木) 18:41:27.69ID:yQw84Gckd
東山ダメだなぁ‥
886名無し三平 (ワッチョイ bb10-2smG [106.168.111.14])
垢版 |
2025/01/02(木) 21:01:43.68ID:Kr30pKQj0
タックルボックスの中くさそう
887名無し三平 (ワッチョイ ee35-1WV6 [2001:268:7392:fd37:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 22:07:17.79ID:QTpfJW9Z0
王禅寺ヨーヨー釣り行こうぜ
888名無し三平 (ワッチョイ 6bef-8EYK [122.103.220.71])
垢版 |
2025/01/03(金) 07:33:29.65ID:CE8UaFwL0
年末の王禅寺はなかなか厳しかった。トルネードと豆以外では反応薄い。
889名無し三平 (オッペケ Sr4f-Z0DZ [126.34.104.134])
垢版 |
2025/01/03(金) 12:17:04.68ID:H3lUKO0Yr
>>888
昨日はXスティックも結構釣れたよ。
あとは団子魚とザンムでもトゥイッチ混ぜると釣れたけどスレやすかったわ。
890名無し三平 (ワッチョイ eb9b-32V6 [240a:61:51e4:9974:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 12:22:45.84ID:p/vbo9fi0
つくばの菅釣り行ってみようかな 
2025/01/03(金) 19:59:34.32ID:m+awSmnF0
東山湖って今年はそんなにだめなの??
昔は数釣り出来て楽しかったのに。
892名無し三平 (ワッチョイ 472e-mG/w [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 02:17:07.47ID:1AybI/oO0
>>879
忙しすぎて更新してないとか、壊れて更新出来ないとか時々あるから、問い合わせた方が確実。
893名無し三平 (ワッチョイ 523d-8EYK [240a:61:51b7:a425:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 04:00:54.31ID:tmgPDACe0
当日のオープン5時間前着でも入れるエリアある?
どこのエリアも前日営業終了後に翌日分が満員御礼になってて入れないんだよね
894名無し三平 (ワッチョイ df56-1WV6 [2001:268:d20a:861f:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 04:02:32.34ID:Bd9O0Ini0
前日営業終了前に押さえろ!
895名無し三平 (ワッチョイ df56-1WV6 [2001:268:d20a:861f:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 04:03:28.52ID:Bd9O0Ini0
今から来年の予約すればおkよ
896名無し三平 (ワッチョイ df56-1WV6 [2001:268:d20a:861f:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 04:04:10.81ID:Bd9O0Ini0
2095年の予約すればいい
897名無し三平 (ワッチョイ df56-1WV6 [2001:268:d20a:861f:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 04:07:45.42ID:Bd9O0Ini0
令和2025年の予約に期待したい
898名無し三平 (ワッチョイ 4765-Z0DZ [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 12:15:37.21ID:krEFE3yb0
>>893
なにそれ?王禅寺は当日の並び順だけど朝イチから行く価値はない気もする
899名無し三平 (ワッチョイ 47e6-AFTv [2001:268:7394:f193:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 12:32:08.68ID:zTKT/DUz0
前日からテント設営だな
2025/01/04(土) 15:57:02.13ID:bcsNaIgW0
駐車場に入れるかどうかって質問だよね
901名無し三平 (オッペケ Sr4f-Z0DZ [126.194.86.90])
垢版 |
2025/01/04(土) 16:04:34.97ID:dbVAgfGPr
駐車場の予約なんてのもあるんだ?
王禅寺には無関係だけど
902名無し三平 (ワッチョイ 33de-AFTv [2001:268:738b:9ccb:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 16:48:25.43ID:z3rizvmU0
王禅寺ゴーゴー
903名無し三平 (ワッチョイ 4778-mG/w [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 20:42:00.51ID:1AybI/oO0
>>893
5時間前着で待機はあるかもしれないけど入れるところ少なそう。普通に早戸とかオープン時間に行けば大丈夫。むしろそんな早くに行って、ほうき路面凍結や動物との衝突、正月で運転慣れてない人や飲酒運転でぶつかるのが怖い。

むしろ予約制の方が少ないだろうし、満員御礼になってるとこ知りたい。王禅寺は住宅地にあるから、10台以上は開場待ち厳しいのと、エンジン切らないと通報されるかも。
904名無し三平 (ワッチョイ ebb7-1WV6 [2001:268:d2e2:68d6:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 21:03:24.19ID:eAyaqKEu0
前々日からキャンプ設営だな
2025/01/04(土) 21:25:47.51ID:P12Plypj0
弁天閣ようやくオープンするって
10日プレオープン
11日オープン

三連休だし混みそうだね
906名無し三平 (ワッチョイ bb10-2smG [106.168.111.14])
垢版 |
2025/01/04(土) 21:30:08.87ID:sGMDh8MD0
プレオープンくらい、クラファンの人だけにすればよかったんじゃ
と思った(RTキャンペーンを見て)
907名無し三平 (ワッチョイ eea0-8EYK [240b:12:53a0:9800:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 21:31:45.59ID:MBFA2GVQ0
>>903
7時オープンで前日19時に行っても満員御礼で入れなかったので、当日営業開始5時間前くらいでも釣り出来る場所があれば教えて欲しいです、関東で。
908名無し三平 (ワッチョイ ebb7-1WV6 [2001:268:d2e2:68d6:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 21:32:21.83ID:eAyaqKEu0
7日にはテント設営して並ばないと無理かな
909名無し三平 (ワッチョイ eea0-8EYK [240b:12:53a0:9800:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 21:34:59.64ID:MBFA2GVQ0
12月27日18時から9日連続で釣りに来て場所取りしてる人ばかりで前日18時でも間に合いませんでした。
2025/01/04(土) 21:35:10.67ID:9l8h8OQ30
営業開始の数時間前から釣りできるところなんてあるの??
911名無し三平 (ワッチョイ eea0-8EYK [240b:12:53a0:9800:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 21:36:35.22ID:MBFA2GVQ0
>>910
場所取りだけですね
2025/01/04(土) 22:22:55.28ID:GSpGWmgb0
>>907
ネタじゃないとしたらどこの事言ってるのか教えて欲しい
そんな場所聞いたことない
913名無し三平 (ワッチョイ 4778-mG/w [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 22:59:08.07ID:1AybI/oO0
営業開始前に釣り場に入って釣りしてたら、普通、不法侵入とか盗難で警察に捕まるんでない?
釣り場が開けてあって、釣り場スタッフが来るのが営業開始で、先に釣ってた人は後から釣り券を購入するって意味なのかな?
914名無し三平 (ワッチョイ 4778-mG/w [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 23:22:08.79ID:1AybI/oO0
うらたんざわ結構混んでた。道志道、鹿とか凍結する事もあるから気をつけて。正月は運転が慣れてない人や飲酒もあるのか何処も事故も多いから、安全運転で。
915名無し三平 (ワッチョイ afb7-tEY9 [2001:268:d2e2:68d6:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 01:03:37.95ID:VFSycyIB0
飲酒は事故ってたひねばいいのよ
2025/01/05(日) 06:44:36.03ID:9SUJjL4g0
確かに、なれてない道だと突然凍結してたりとヒヤっとするよな。地元じゃない道は危険。

>>915
個人的には同感だが、うちに搬送されてくると迷惑だから、心破裂してくれると助かる。
917名無し三平 (ワッチョイ e6a0-8xTE [240b:12:53a0:9800:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 12:09:33.20ID:Z1bsnDgA0
>>912
ネタではなく事実です、群馬の川場キングダムフィッシングです
918名無し三平 (ワッチョイ aa65-v/0y [2001:268:738f:b2d5:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 12:42:05.08ID:Nh5k8BNf0
釣師は即死すればおk
919名無し三平 (JP 0H26-JFkd [133.106.45.96])
垢版 |
2025/01/05(日) 20:13:58.19ID:XxVccZxRH
ジロー池、アベレージサイズ下がりすぎだろ。
放流する魚イチロー池に入れるやつと間違えてない?
大丈夫かよこれ
920名無し三平 (ワッチョイ feef-NQrz [153.214.72.6])
垢版 |
2025/01/05(日) 20:27:12.64ID:sj5+YBDh0
>>919
ジロー池にアルビノまで放流してるよな
毎年恒例のイトウ放流が無い時点でやばいかもな
土曜にトラック放流したわりには魚影薄いし
921名無し三平 (ワッチョイ 9bf0-ieKl [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 22:36:45.14ID:EfnWM6Lw0
>>915
人を巻き込みますし、通行止めとかもあるから。依存症の酒ギャンブル自体規制すれば…
922名無し三平 (ワッチョイ 9bf0-ieKl [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 22:45:20.24ID:EfnWM6Lw0
>>919
昨年は暑さで養魚場の育成失敗や、食用でマスの需要な餌の値上がりもある。

以前からジローはサイズが大きい分
(放流する総重量は基本イチローと同じらしい)

数が少なくてアタリが少ない釣れないという声もあったから、小さいのも入れてる可能性も。

鹿留がどん底から復調してきてるらしいから、鹿留に力入れてるのかな?
2025/01/05(日) 22:46:40.83ID:kH6E2Ward
そういや昔王禅寺スレでワーム使いの飲酒運転野郎が車の情報晒されてスレで大暴れ
2025/01/05(日) 22:50:45.98ID:kH6E2Ward
してた事あったな
925名無し三平 (ワッチョイ d733-tEY9 [2001:268:7389:c3d:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 22:56:54.94ID:QM4+WK3U0
普通に通報すればいいのに
926名無し三平 (ワッチョイ 9bf0-ieKl [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 22:58:25.26ID:EfnWM6Lw0
>>907
5時間くらい前に行って、場所取りが許されていて、その位に行けば営業開始からは入場して釣り出来る釣り場を知りたいと言う事ですか? 

それとも本当に営業開始前に入って釣りしても良い釣り場か、違反だけど忍び込んで釣り出来る釣り場ということですか?
927名無し三平 (ワッチョイ e616-8xTE [240b:12:53a0:9800:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 23:14:04.09ID:Z1bsnDgA0
>>926
前者です。
前日の23時に行っても6時の釣り座はありませんでしたので、朝早く行って開始と同時に釣り座が空いている所を教えて欲しいです。
川場キングダム、川場フィッシングプラザ、ベリーズは無理でした。
928名無し三平 (ワッチョイ d733-tEY9 [2001:268:7389:c3d:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 00:16:32.38ID:g9BYCOdq0
前日の23時以前に行けば?
2025/01/06(月) 03:12:08.45ID:CSy/DjV20
>>927
いま沼田ってそんなことになってんの?
土日の飛び込みは午後からってことなのかな
座に入れても満足に釣れなそうな気配がするけど・・

近くだとおくとねFPとかイワナセンターはいかが?
あるいは黒保根で電話予約とか
930名無し三平 (ワッチョイ 9a71-3Bd7 [133.218.250.48])
垢版 |
2025/01/06(月) 10:16:38.02ID:4rPOQ5l30
そうまでして管釣りでやりたいの?それならもう堤防とか磯とか行った方が良くない?
931名無し三平 (ワッチョイ 9bf0-ieKl [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 11:13:09.57ID:ZWzqSHWv0
>>927
混む朝霞ガーデンや最近オープンの弁天、すそのフィッシングパークや、イベントがあるなしでも変わるけど、前日から並べる釣り場の方が少ないと思う。。
932名無し三平 (ワッチョイ 9ba0-8xTE [240a:61:51b6:5c2e:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 11:18:04.01ID:mLcNZk0h0
>>929
キングダムは営業終了の18時時点で既に満員御礼で、川場FPは17時終了から2時間くらいで満員御礼です、キングダムが満員御礼の為にこちらに流れて来ます。
ベリーズも夜中から近くの道路に大量に待っていて近寄ることすら出来ない状況です。
土日祝だけはどうしようもないですね…
終了直後に来れなかった人は自分のように23時くらいに来て釣り座が無く、他の釣り場に行くのですが3カ所どこも満員御礼になってトンボ帰りする感じですね。

事前予約制の黒保根は行ったこと無いのですが、ここまで競争率高すぎると事前予約以外のエリアは近所の人しか入れなさそうですね…
イワセンもこの3カ所から溢れた人で満員になってそうな気がします。
933名無し三平 (ワッチョイ 9ba0-8xTE [240a:61:51b6:5c2e:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 11:21:16.70ID:mLcNZk0h0
>>928
営業終了前に着いて18時から場所取りをしようとしても翌日7時の釣り座はありませんでした。
ポンド1周キッチリと埋まり、10cmくらいの隙間しか空いてません。
934名無し三平 (ワッチョイ 9ba0-8xTE [240a:61:51b6:5c2e:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 11:28:01.50ID:mLcNZk0h0
>>929
午後から来た人もポンド一周回って空いて無くて帰って行く感じですね…
キングダムは基本的に木曜日の営業終了後に釣り座を確保して金曜日を一日券で営業終了後まで場所取り、土曜日の場所をそのまま確保する方法が基本です。
金曜日の営業終了前に待機していても場所は既に取られているので無理でした。
935名無し三平 (ワッチョイ 9bf0-ieKl [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 11:28:05.20ID:ZWzqSHWv0
>>932
あ、931の朝霞、弁天、すそのは、もしかしたら満員 になる可能性がある釣り場としてのことです。

東山湖、加賀、早戸も人気だけど膨大だし、オープン時間でも十分間に合うのじゃないかな。
936名無し三平 (ワッチョイ 9ba0-8xTE [240a:61:51b6:5c2e:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 11:30:21.08ID:mLcNZk0h0
>>935
朝霧は言うまでもなく、弁天はオープンしてから当分は混雑しますよね…
加賀も土日は満員御礼で帰る人を待って入る感じでした、夏の時期はここまで酷くなかったのですが10月くらいから地獄のように混んでて入れないです…
937名無し三平 (ワッチョイ 9bf0-ieKl [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 11:33:30.02ID:ZWzqSHWv0
>>934
あと秋川国際もオープン時間で大丈夫かも駐車場 オープン時間にならないと開かないかもしれないし、駐車場代かかるけど。
2025/01/06(月) 11:36:15.67ID:EAPyr+WZd
鹿留は開店後着でもどこかしらには入れてスペースもそんなキツキツじゃないぞ
パインならガラガラ
939名無し三平 (ワッチョイ 9bf0-ieKl [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 11:42:29.71ID:ZWzqSHWv0
>>936
加賀でもそうなのか… 年末年始は東京、神奈川の釣り場は一番混んでる気がする。

早戸は今年は行ってないけど、数年前、年末年何度か行ったけど オープンから数時間でも入れましたよ。うらたんざわもそう。
2025/01/06(月) 11:45:56.17ID:9fIH/Lve0
>>934
キングダムそんな恐ろしいことになってるのか…
多摩湖とか秋川湖とか中津川とか、西関東はそこまで酷くないよ、朝普通に行けば普通に入れる
941名無し三平 (ワッチョイ 9ba0-ieKl [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 11:52:16.71ID:ZWzqSHWv0
>>936
東京・神奈川は年末年始以外は、上述のすその、小菅ら激混み場所以外なら、オープン時間に行けば大丈夫な事多いと思います。王禅寺も年末年始や連休中でない土曜は多分平気で、日曜でも寒い時ならオープン時間に行けば満員にはならないんじゃないかな。
942名無し三平 (ワッチョイ 9ba0-ieKl [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 11:59:46.81ID:ZWzqSHWv0
>>939
誤字訂
正年末年何度かではなく、年末年始に何度か…でした。
943名無し三平 (ワッチョイ fe20-wb0z [153.169.53.122])
垢版 |
2025/01/06(月) 12:09:24.31ID:Si/yb55u0
いやいや、さすがにすき間10センチは無理がある
キングダムの池周りを10センチで埋める人数が来場するには
駐車場が3倍あっても足りないと思うよ

ちなみに
割り切って午後券で楽しむという選択肢は無いのかな?
2025/01/06(月) 12:39:08.55ID:oWZJ/k4Wd
キングダムに行かせない為の書き込みにしか思えん
945名無し三平 (ワッチョイ fe20-wb0z [153.169.53.122])
垢版 |
2025/01/06(月) 13:14:56.59ID:Si/yb55u0
気になったのでXでキングダム調べてみた
確かに年末の釣り納め需要は100人越えの待ちだったとか
ただ、平常運転になるであろう3週目以降の週末は当日の朝でも
入れないということは無いようです
平日であれば今日からでも大丈夫だと思いますよ

たしかに大物が釣れるチャンスは魅力だけど
キングダムってそもそも釣れない印象が強い
946名無し三平 (ワッチョイ 9ba0-8xTE [240a:61:51b6:5c2e:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 13:24:35.01ID:mLcNZk0h0
>>943
1台に5〜6人のグループが来ていて実際22時くらいに来てる人は釣り座の場所が取れずに帰ってます。
東京からの遠征が多いので複数人の乗り合いばかりですね

土曜、日曜の午後も空くと思って見に来たのですが帰る人は1組くらいで同じく午後から来る人も多く入れず満員でした。
947名無し三平 (ワッチョイ 9ba0-8xTE [240a:61:51b6:5c2e:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 13:26:57.47ID:mLcNZk0h0
>>945
10月の土日くらいから当日の朝3時着では厳しくなってます。
年末年始は年越し9日連続で釣り座確保されている方が多く当日では入れませんでした

今日からの平日なら余裕だと思いますが土日しか放流しないんですよね
948名無し三平 (ワッチョイ 9ba0-8xTE [240a:61:51b6:5c2e:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 13:28:31.06ID:mLcNZk0h0
>>944
実際に土曜日の朝3時頃に来て釣り座埋まって入れずを体験されては如何でしょうか?
949名無し三平 (ワッチョイ 2f02-zmIS [122.212.38.66])
垢版 |
2025/01/06(月) 14:25:04.44ID:a/vMutfh0
まぁ明らかに一日券という存在の弊害ですな。
王禅寺だと朝イチ〜3時間でやめる人も居るし普通のペースなら12時に大体の人が入れ替わるので
待ってれば釣りが出来ないって事がない。
950名無し三平 (ワッチョイ 9a71-3Bd7 [133.218.250.48])
垢版 |
2025/01/06(月) 14:25:38.24ID:4rPOQ5l30
すき間10センチは流石に盛り過ぎでしょwキャストの度に隣に肩ぶつかるってw
951名無し三平 (ワッチョイ 7b6a-mBVX [220.105.151.92])
垢版 |
2025/01/06(月) 15:15:47.25ID:ynqTEly40
黒保根空いてるから予約いらんぞ
952名無し三平 (ワッチョイ 9bcb-fIgX [2400:2411:ce20:d200:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 16:24:11.24ID:Bbtbg96x0
釣り人ってほんとに話盛るの好きだよなプライド高い人が多いんだろうね
2025/01/06(月) 20:51:32.38ID:8FirYeLY0
そこまでしてエリアやりたいかね
そんなことするなら釣り船乗るわ
2025/01/06(月) 21:06:28.63ID:u5RE1acA0
前の日から並ぶ間隔はちょっとわからないですね
お金でも絡んでいるんですかねぇ
955名無し三平 (ワッチョイ 9b25-ieKl [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 21:22:34.54ID:ZWzqSHWv0
北関東ではそんなに釣り人気なんですか?!
こちらはコロナの時の混雑より落ち着いた後、トーナメント熱中する人で少し増えたり、アニメや漫画の影響で微妙に増えたりという感じですね。
956名無し三平 (ワッチョイ 9bc4-zmIS [240d:1a:9fc:5c00:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 22:02:22.40ID:s1nj9vxv0
王禅寺はぶっちゃけサブロー池が釣れてないからガラガラだぞw
腕に覚えのある人は釣ってみてくれ
俺は30分くらいやって2匹絞り出すのがやっとだった
957名無し三平 (ワッチョイ 9a71-3Bd7 [133.218.250.48])
垢版 |
2025/01/07(火) 09:20:08.95ID:OpiRZon40
サブローが一番難しいと思う
人居ないから余計に川鵜に食われまくりだし
2025/01/07(火) 12:47:39.20ID:8ttyzqk80
サブローは池狭いから鱒溜まり簡単見つかるやろと思って行ったが、魚影薄いし反応無いで地獄だったわ
王禅寺は23年まではかなり釣れる場所だったが24年から全く釣れない場所となっとる
2025/01/07(火) 13:15:17.84ID:wiXxKtN1d
てんからが楽しめる所、少ないよね。
南関東だと、近いのはプールと朝霞くらい。
960名無し三平 (ワッチョイ 9a71-3Bd7 [133.218.250.48])
垢版 |
2025/01/07(火) 14:12:08.31ID:OpiRZon40
4年前くらいまではイチローにもデカいのが入ってて、
50〜60くらいのが表層を悠々と回遊してるのが見えた。何度か釣ったこともある。
あの頃が一番良かったな。もう完全に時代が変わったね
2025/01/07(火) 14:42:33.98ID:fW8dzeYLd
あの朝霞だって昔は年に数回イトウ放流してたのになぁ
962名無し三平 (ワッチョイ 2f02-zmIS [122.212.38.66])
垢版 |
2025/01/07(火) 15:05:13.94ID:uXZFxG3E0
朝霞にイトウとかマジで邪魔だと思うけどなぁ
数年前に王禅寺イチロー池でデカいのを掛けた人が池を半周くらい振り回されてて酷かったし
2025/01/07(火) 15:20:22.99ID:AQbqSW+i0
イトウ放流とか確かに邪魔だよね
岸際回遊するからピックアップの時にスレることあるし、鬼狩みたいな人が大きいミノー持ってウロウしだすしでやめてくれーって感じだ
964名無し三平 (ワッチョイ 9a71-3Bd7 [133.218.250.48])
垢版 |
2025/01/07(火) 15:47:10.01ID:OpiRZon40
そういうクレームが多かったので、イチローに大物入れるのは辞めました!って言い訳できるな
965名無し三平 (ワッチョイ 9b0d-ieKl [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 19:36:13.20ID:ByKKcIGf0
イチローはそもそもレギュラーで、ジローが中サイズや大物中心分けられてたのでは?
ジローが混んでる時や、レギュラーサイズばかりじゃつまらないという話も出てたので、大物を少し入れたのかもしれないし。
966名無し三平 (ワッチョイ 9b0d-ieKl [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 19:41:34.33ID:ByKKcIGf0
今年は魚の値段が上がったり、養魚の失敗があったので、少ないというのもあるとは思うけど、

イチローとジローの放流の重さは同じと書いてあった。ジローはサイズが大きい分、魚の数が少ないからある程度上手くないと、魚の反応わからず釣りにくいので小さめのも入れて数を増やしたのもあると思う。
967名無し三平 (ワッチョイ 3f10-bKfF [106.168.111.14])
垢版 |
2025/01/07(火) 20:15:28.36ID:JWg0YUoK0
イチローもジローも同じトラックから放流してるから、そら小型も混じるとは思うぞ
2025/01/07(火) 20:18:42.49ID:L98gYsv90
>>959
朝霞はてんからは、2ヶ所OKだったかな。
弁天はフライもてんからもNGか。
969名無し三平 (ワッチョイ 9b0d-ieKl [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 22:22:46.74ID:ByKKcIGf0
>>959
持ち帰り無し、ビクやクーラーBOX持ち込み禁止だけど、神奈川のうらたんざわ渓流釣り場のヤマメクラシックは評判良いですよ。
970名無し三平 (ワッチョイ d350-tEY9 [2001:268:d2e1:9826:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 22:26:30.69ID:MpGSD5+80
王禅寺ヨーヨー釣り池
971名無し三平 (ワッチョイ 9b0d-ieKl [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 22:31:10.65ID:ByKKcIGf0
>>948
時々、釣り場の事わざと悪く書いて、人を減らしたい人もいるので、場所を考えて答えてくれた人に返事してないから、そう思ってしまう人もいるかも知れないてすよ。書込み規制ですぐ書けない事もありますが、短いと書き込めたりします。
972名無し三平 (ワッチョイ 9b0d-ieKl [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 22:33:30.58ID:ByKKcIGf0
午後からの方が釣れない事多いのに、どうして午後券は割高なこと多いの? おせーて下さいませ。
973名無し三平 (ワッチョイ d350-tEY9 [2001:268:d2e1:9826:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 22:45:20.43ID:MpGSD5+80
おやつの時間だから!
974名無し三平 (ワッチョイ 9b0d-ieKl [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 23:07:12.50ID:ByKKcIGf0
知っている午後拳割高な場所は、午前も午後も放流あるし、1日拳の方が明らかに割安の所あるんですよね。

午前券が無い場合、午後から空くかわからないですし、割高感も午後から来たいお客さんを遠ざけて、利益も減るのではないかと思うのですが…どうなんでしょう?
975名無し三平 (JP 0H26-JFkd [133.106.38.26])
垢版 |
2025/01/08(水) 00:31:22.34ID:48ICfpurH
午前券なんてあるの、具体的にどこの釣り場?
976名無し三平 (JP 0H26-JFkd [133.106.38.26])
垢版 |
2025/01/08(水) 00:32:03.29ID:48ICfpurH
↑午後券の間違い
977名無し三平 (ワッチョイ d3e6-tEY9 [2001:268:d2e1:9826:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 01:57:40.82ID:yPW4cjJ10
パーティー券はないのか?
2025/01/08(水) 04:49:48.86ID:qSilrSsj0
伊古の里は午前券/午後券があるけど、何故か午後券の方が割安。
2025/01/08(水) 07:33:00.90ID:HgwnnThkd
弁天はオープン日公表しといて今更バイト募集ってなんでもかんでも突発的に決めすぎじゃないか?経営者として大丈夫なんだろうか?
2025/01/08(水) 08:11:43.86ID:KWZB3azK0
オープン日公表してからバイト募集なんて普通だろ
コンビニのオープニングスタッフ募集の張り紙とか見たことないんか…
2025/01/08(水) 10:14:10.64ID:qSilrSsj0
さすがにオープン直前準備の手伝いを前日のXで募るというのは泥縄が過ぎる気が…。
オペレーションが落ち着くまではしばらく様子見かな。
オープン後も魚の補充やら世話やなにやらでランニングコストがかかるだろうけど、
そのあたりの手当てもできているかどうかが気がかり。
「魚が足りなくなったから仕入資金をクラファンで集めます」とかやりそう…。
982名無し三平 (オッペケ Srd3-zmIS [126.34.45.170])
垢版 |
2025/01/08(水) 19:40:11.32ID:9oOd79v2r
>>981
クラファンは2倍以上の支援金集めてるのに?
983名無し三平 (ワッチョイ afb1-tEY9 [2001:268:d209:fd64:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 20:03:48.54ID:/mluuSZL0
お食事券!
2025/01/08(水) 21:00:12.97ID:8F9dNgLi0
>>980
オープン何日前に募集かけたか分かってる?
985名無し三平 (ワッチョイ 9b3c-ieKl [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 00:52:59.92ID:Z1CW+Mkt0
>>982
何か問題があって想定よりお金がかかったとかもある可能性も無くは…ない
986名無し三平 (ワッチョイ 9b3c-ieKl [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 00:56:09.82ID:Z1CW+Mkt0
>>975
神奈川県のリヴァスポット早戸です。丹沢の谷間なので夕方はすぐ暗くなるし、照明が何とか当たるのは20近くあるうちの数区画だけで、あとは真っ暗になってしまうんですよね。
987名無し三平 (ワッチョイ 9b3c-ieKl [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 01:37:19.45ID:Z1CW+Mkt0
王禅寺の管理釣り場ポータルに、延々低評価とほぼ同じコメントしてる荒らしの推測。風評被害も酷く
さすがにもう法的問題になるのでは。

・フライを相当敵視これはほぼ確実
 フライとトラブル起こした人物か?
988名無し三平 (ワッチョイ afb1-tEY9 [2001:268:d209:fd64:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 04:22:46.50ID:kkrCv3sj0
エビフリャー釣れなかった私怨か?
2025/01/09(木) 07:16:32.88ID:XpPnLBNP0
ルアーはフライの養分なので
2025/01/09(木) 09:16:56.81ID:P9Rztokr0
弁天の自作フェザーや豆の禁止ってネットで買った格安品とどう見分けつけるんだろう
991名無し三平 (ワッチョイ 9a71-3Bd7 [133.218.250.48])
垢版 |
2025/01/09(木) 10:34:38.57ID:mSx9uym20
そんなのわざわざ見に行かなきゃいいのに、ちょこちょこ管理釣り場ポータルの話題書き込む人
自分が書いてるんだろ?
992名無し三平 (スプッッ Sdea-/yAI [1.75.202.128])
垢版 |
2025/01/09(木) 15:32:10.36ID:qe50Aacpd
王禅寺は経営厳しいんだろな。レギュ厳しくして持ち帰りも少なくして。やり方逆な気もするが。
餌代運搬費その他諸々上がってるし、そりゃ魚の仕入れも高くなるわな。
かと言って釣り堀があんま高い価格設定してもちょっとやってみようかなって層が寄り付かなくなっちゃうし難しいよな。
あーゆートコってコア客重視で運営すんの経営的に間違ってる気がするけどな。
コア客、ブーブー言いながらも結局来るからさ。
2025/01/09(木) 17:42:13.67ID:DZr+2B6J0
弁天、今日まで瓦礫撤去、予約開始のアナウンスもなし、プレオープン勢にも連絡ないみたいでグダグダすぎて凄い。クラファンしててこれは炎上しそうだ
2025/01/09(木) 18:13:34.76ID:OW9LJKSLa
当たったとて、予定さける人おるんかな
2025/01/09(木) 20:14:08.27ID:XpPnLBNP0
まさかのぶっつけ本番に近いプレオープンとか?
うまくいくといいけど
996名無し三平 (オッペケ Srd3-zmIS [126.34.32.209])
垢版 |
2025/01/09(木) 20:40:01.29ID:rnbWPc2sr
当日の阿鼻叫喚報告を待ってるぜw
997名無し三平 (ワッチョイ 9b9e-ieKl [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 23:30:28.96ID:Z1CW+Mkt0
>>992
仮説ですが、
養魚の値段上がった他に、

・コロナで増えたビギナーが、マッディで釣れずにやめるか、魚が見える場所に行った可能性。
998名無し三平 (ワッチョイ 9b9e-ieKl [2403:7800:c142:4e00:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 23:31:50.99ID:Z1CW+Mkt0
>>992
縦にフェザー、トーナメントブームまで加わって魚が釣られた可能性

・王禅寺はそれなりに好調でも、魚が少ないと言われてきた系列の鹿留が、ここの所良くなってきているらしいので、そちらに予算を配分した可能性も。
999名無し三平 (ワッチョイ bec2-tEY9 [2001:268:7396:ba4e:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 00:19:13.61ID:9r9Dh3Ag0
王禅寺縦巻き
2025/01/10(金) 08:24:50.37ID:aI/oWWEqd
冬季プール普通に釣れるけど、私営の釣り堀ってそんなに渋いの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 300日 18時間 32分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況