X



大阪湾奥部★16【神戸空港~関西空港】
0001名無し三平 (ワッチョイ b210-bT+7 [27.85.3.135 [上級国民]])
垢版 |
2024/03/14(木) 06:53:22.83ID:ppqRnzJj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

面白おかしくやってきましょう

前スレ
大阪湾奥部★15【神戸空港~関西空港】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1707643034/
大阪湾奥部★15【神戸空港~関西空港】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1707644554/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0074名無し三平 (ワッチョイ 02e4-lGDg [240b:250:7220:500:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 08:54:10.31ID:YXEngJzf0
釣れんと伸びないよね
0076名無し三平 (スフッ Sda2-bYHt [49.104.37.241])
垢版 |
2024/05/22(水) 13:02:46.39ID:+PDHc8/ld
最近行ってないからな。土曜日だぶん行くわ。
0077名無し三平 (ワッチョイ 5228-mGmg [240a:61:a7:b54b:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 22:56:38.83ID:+R/K5NMa0
そろそろ梅雨が近づいてきてカッパが出る頃やから気をつけや
0078名無し三平 (スフッ Sda2-bYHt [49.104.37.241])
垢版 |
2024/05/23(木) 06:58:51.18ID:DMKtUONPd
>>77
サンクス。
0080名無し三平 (ワッチョイ 9324-0shd [114.49.57.70])
垢版 |
2024/05/23(木) 19:24:16.56ID:imP+/0dd0
>>75
釣りのネタや話題も無いのも
伸びない原因で有ると思うな
0081名無し三平 (スフッ Sda2-bYHt [49.104.37.241])
垢版 |
2024/05/23(木) 19:30:37.58ID:DMKtUONPd
向こうも立禁と川が汚いの話ばっか。
0082名無し三平 (スフッ Sda2-bYHt [49.104.10.87])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:58:05.00ID:Na80UCQrd
寒いな。釣れる気がしないわ。隣に変な餌釣りのおっさんが来たわ。
0083名無し三平 (ワッチョイ 8fa4-ghyY [240b:250:3fa0:5100:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:18:36.92ID:4WPoGXV00
20年前のルアーマンが淡水にしかおらんかった時代に戻らんかな
0084名無し三平 (スフッ Sda2-bYHt [49.104.10.87])
垢版 |
2024/05/25(土) 22:36:21.39ID:Na80UCQrd
うなぎ釣りのおっさんやったわ。毛馬で釣ってたけど、あのうなぎ食べるんやろか?w
てか、シーバス川に上がってきてないんかなあ?今年も坊主になりそうな悪寒。
0086名無し三平 (スフッ Sdca-fbwN [49.104.10.87])
垢版 |
2024/05/26(日) 00:26:13.69ID:6/P3Ryntd
>>85
普通こっちがやってる最中真横に出すか?って思ったのよ。
後からお仲間が話かけたりしてたから地元のおっさんでいつもそこに竿出してんだなって後になって思ったわ。
0087名無し三平 (ワッチョイ 7724-HRO+ [114.49.57.70])
垢版 |
2024/05/26(日) 06:58:49.27ID:C4r4LXdh0
湾奥のシーバスは少なくなってるやろな
0088名無し三平 (スフッ Sdca-fbwN [49.104.10.87])
垢版 |
2024/05/26(日) 09:01:36.31ID:6/P3Ryntd
>>87
水中動画とか見るとシーバスやチヌとか海側にはけっこういるのな。
割りと海に近い尼ロックに行ってみたいけど、私有地多いし、車停められるとこなさそうなんよね。
0089名無し三平 (ワッチョイ 3abc-UxHa [240a:61:a7:b54b:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 01:13:17.47ID:OpQJ28bk0
>>84
中之島のライオン橋でぶっとい黄色い天然物釣ってるおっさんたちに比べたらまだまだ

鯉釣り師居なかった? 毛馬は3mくらいの野鯉いるらしいし
0090名無し三平 (ワッチョイ 3abc-UxHa [240a:61:a7:b54b:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 01:14:19.01ID:OpQJ28bk0
>>86
常連の甘えってやつやな。何故か文句言うと逆ギレしてくるから気をつけて
0091名無し三平 (スフッ Sdca-fbwN [49.104.10.87])
垢版 |
2024/05/27(月) 06:46:24.68ID:Z6La+fNrd
>>89
3mはさすがにw琵琶湖で釣れたのでも120ぐらいだったかな?
西島水門付近でもけっこううなぎ釣ってる人いたけど、今は行ってないから分からんなあ。
0092名無し三平 (ワッチョイ e624-HRO+ [111.188.126.186])
垢版 |
2024/05/27(月) 08:16:13.11ID:LG9c8S360
>>89
毛馬は戦前は毛馬大池というデカい池やったと
言われてるからデカい鯉は可能性は有るよな
0093名無し三平 (ワッチョイ e624-HRO+ [111.188.126.186])
垢版 |
2024/05/27(月) 08:19:02.04ID:LG9c8S360
>>91
3メートルはチョウザメやホオジロサメ
青サメクラスの大きさやな
ジンベイザメは7m有るらしいけど
0094名無し三平 (ワッチョイ e624-HRO+ [111.188.126.186])
垢版 |
2024/05/27(月) 08:21:04.22ID:LG9c8S360
>>91
西島水門て確か神崎川と淀川を繋ぐ水門でしょう
ほぼ海に近い場所ですね
0095名無し三平 (ワッチョイ ef92-GD45 [112.68.168.196])
垢版 |
2024/05/27(月) 08:52:57.75ID:SONNrc+d0
昔の琵琶湖では大きな鯉が漁師の和船の下を泳いでいてこっちの船べりから体半分ぐらい出てるのに反対側の船べりにまだ尻尾が見えていたとか、
漁師が棹竹を沈めて試してみたら6尺(1.8m)以上ないと船を横断してそのようには見えなかったということだ。
0096名無し三平 (ワッチョイ 3abc-UxHa [240a:61:a7:b54b:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 10:49:39.72ID:OpQJ28bk0
>>91
ちょっと盛ってもたw
ソウギョでも2m程度かね、ただヨドガーはメーターオーバーの野鯉の宝庫て言われとるしね
0097名無し三平 (スフッ Sdca-fbwN [49.104.10.87])
垢版 |
2024/05/27(月) 12:58:24.37ID:Z6La+fNrd
>>92
もしかして閘門より上流の話?
閘門の下で釣ってたんだけど。
>>94
対岸のマンション前もぶっ込みの竿並んでたりする。
0098名無し三平 (スフッ Sdca-fbwN [49.104.10.87])
垢版 |
2024/05/27(月) 13:01:49.32ID:Z6La+fNrd
まあ、閘門より下で犬ぐらいの大きさのボラかなんかがジャンプしたのを見たことあるし、柴島干潟でカメは見たことあるけど。
0099名無し三平 (ワッチョイ 6be2-W9GU [2001:268:9a3a:593a:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 16:41:27.33ID:Gd5kMZsD0
何犬かでめちゃくちゃ変わるから分かりやすく書いて
0100名無し三平 (スフッ Sdca-fbwN [49.104.10.87])
垢版 |
2024/05/27(月) 17:08:49.45ID:Z6La+fNrd
中型犬ぐらいかなあ?
0101名無し三平 (ワッチョイ 3abc-UxHa [240a:61:a7:b54b:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 20:43:59.11ID:OpQJ28bk0
マンション前はチヌやキビレのブッコミもおるやろねえ
0102名無し三平 (ワッチョイ e624-HRO+ [111.188.126.186])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:18:57.22ID:LG9c8S360
>>95
琵琶湖なら70cmのバスが居てる位やから
メーター級の鯉が居ても不思議では無いな
0103名無し三平 (ワッチョイ e624-HRO+ [111.188.126.186])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:28:12.68ID:LG9c8S360
毛馬大池の跡が今の毛馬クリークらしいから
旭区赤川辺りやから、閘門よりも上流ですね
大昔は毛馬辺りは複雑な分流が有ってどれが支流か
分からなかったらしいけど、明治時代位の地図を見たら、分かりますが淀川本流毛馬からカーブして
土佐堀川というか大阪の中心部に流れていき
今の大川が旧淀川になってるのが分かりますね
後は大阪城の外堀は豊臣秀吉の命で大川から
引いてきた様ですから昔と今の淀川は違う所を
流れてたのが分かりますね
0104名無し三平 (ワッチョイ aadc-U3mP [219.67.162.93])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:40:06.36ID:YwzaNuL30
毛馬の堰下でシーバス夜釣りしてたら身長190㎝以上ありそうな
ブーメランパンツ姿のマッチョ外人と色白メガネ豚の二人組が
ホホホホホって笑いながら横を通り過ぎて行ったときはちびったわ
0107名無し三平 (ワッチョイ 4324-HRO+ [36.240.191.197])
垢版 |
2024/05/30(木) 13:13:58.23ID:UzQpp19A0
淀川は雨が降り過ぎて濁ってるから
釣りはしばらくは出来ないな
0109名無し三平 (スフッ Sdca-fbwN [49.106.212.69])
垢版 |
2024/05/31(金) 01:08:10.22ID:upsM+azxd
ラッキーチャンスやないか。
0110名無し三平 (ワッチョイ 1adc-eHyH [133.155.38.112])
垢版 |
2024/05/31(金) 07:09:19.99ID:f/E0wcK70
ゴミだらけでコーヒー色だと俄然やる気が出るわ
0111名無し三平 (スフッ Sdca-fbwN [49.104.39.91])
垢版 |
2024/05/31(金) 08:00:53.79ID:gTv/SOfOd
明日は歯医者だから行けないなあ。
0112名無し三平 (アウアウウー Saff-W9GU [106.146.108.120])
垢版 |
2024/05/31(金) 09:59:15.56ID:oskwTPt+a
シーバスチャアアアアアアンス
0113名無し三平 (ワッチョイ e624-xRI4 [111.189.61.165])
垢版 |
2024/05/31(金) 10:50:09.44ID:7bcUBt0J0
マンション前に人が居なかったら
チャンスかな
0114名無し三平 (ワッチョイ 3a59-UxHa [240a:61:a7:b54b:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 12:42:09.73ID:AhCvFymf0
水色は土日は良さそうだけど、ゴミがすごいんやろなあ
0115名無し三平 (ワッチョイ 1adc-eHyH [133.155.38.112])
垢版 |
2024/06/01(土) 06:39:04.54ID:HJphm2W30
くそ今日仕事で行けん
仕事前に行く事は出来ない事もないがイマイチ体調が良くない
明日にするか…
0116名無し三平 (ワッチョイ 8e24-ugsH [1.112.121.205])
垢版 |
2024/06/01(土) 16:13:36.99ID:zObv6UEe0
濁りが取れた頃がシーバス釣りには良いかな
実際行ったらボラばかり跳ねてそうやけど
0117名無し三平 (ワッチョイ 6666-eHyH [2001:268:9bd4:b705:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 18:30:07.01ID:z07qo/gj0
去年も一昨年もボラのスレが凄かったけど今年は食ってくる奴が多い
めちゃくちゃ跳ねる奴も居るしヒキも強い
凶暴化しとる
0118名無し三平 (ワッチョイ 3a8d-UxHa [240a:61:a7:b54b:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 21:22:41.43ID:WjfE1O4Q0
2号線左門殿川のコーナン側でハクの群れをよく観察してるわ
0119名無し三平 (ワッチョイ 0f24-s34e [1.112.121.203])
垢版 |
2024/06/02(日) 11:44:35.15ID:tKDRsz2L0
濁りが消えたらそろそろ行こうかな
0121名無し三平 (ワッチョイ bf65-dOfB [240a:61:a7:b54b:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 13:50:30.07ID:94ClinJT0
昨日十三大橋から見た感じではまだ濁ってそうやけど、釣りにはだいぶいい感じちゃうか

エビ掬いしてるやつもいたし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況