※前スレ
アジングロッドスレ24投目ワッチョイなし
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1685458549/
アジングロッドスレ25投目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三平
2023/07/24(月) 14:23:26.73ID:4TtxArOy2023/07/24(月) 17:24:41.36ID:gjtfDrGe
_, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
。 ゚, , '゙ )
。 ,ノ!,' ◎/
゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/ ,' _
て  ゙̄'i; ノ゙!,!゙ ゙i, ノ ,:; 'v⌒ヾ〉_,. ' ‐ .,_
てて 。 ゙'゙ ,!V ,゙゙ :, 。 ゙'f99ia._)^~ ゙)
!. ,゙ !!.,i ノ゙, .'., 。 )⌒ヾ_. ,.. ‐'゙
.| ! !_!_ ,'゙ i.,_ ゙, .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
i i |. ! .!_! ,゙ ゜ ゙!i,' !゙k,\(
.!. i .i'i ,゙ ,べ,ヘへべ,_
i .i. ゙, ', ! 。 Y( 〉 ヾ\
! i ', '!,', !, 。 〉 ヘ ゞ\
ヘ ' , ' , ', ( ゝ Y 〉
ヘ \. \ ' , 。゜ .ゝ 〉 ゞへ
\ へ \. \,. ゙' , 。 ゜。 。 ゜ 「゙Y く / へ入
へ \ \ ゙ ' ‐゙ '_‐:,_ ゚)\ノヽ _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く ヘ 〉、
へ ' ., '! ! ゚ノ)\)\λ \\\))\ル))\「 〉入
へ ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く へ べ\
。 ゚, , '゙ )
。 ,ノ!,' ◎/
゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/ ,' _
て  ゙̄'i; ノ゙!,!゙ ゙i, ノ ,:; 'v⌒ヾ〉_,. ' ‐ .,_
てて 。 ゙'゙ ,!V ,゙゙ :, 。 ゙'f99ia._)^~ ゙)
!. ,゙ !!.,i ノ゙, .'., 。 )⌒ヾ_. ,.. ‐'゙
.| ! !_!_ ,'゙ i.,_ ゙, .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
i i |. ! .!_! ,゙ ゜ ゙!i,' !゙k,\(
.!. i .i'i ,゙ ,べ,ヘへべ,_
i .i. ゙, ', ! 。 Y( 〉 ヾ\
! i ', '!,', !, 。 〉 ヘ ゞ\
ヘ ' , ' , ', ( ゝ Y 〉
ヘ \. \ ' , 。゜ .ゝ 〉 ゞへ
\ へ \. \,. ゙' , 。 ゜。 。 ゜ 「゙Y く / へ入
へ \ \ ゙ ' ‐゙ '_‐:,_ ゚)\ノヽ _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く ヘ 〉、
へ ' ., '! ! ゚ノ)\)\λ \\\))\ル))\「 〉入
へ ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く へ べ\
3名無し三平
2023/07/30(日) 20:00:54.21ID:8C14DPiO スレ立てお疲れ様です。すっかり過疎っちゃったなあ。
それはそうとソアレリミテッド、モデルチェンジ無かったですね。60か64出たら欲しかったけど。
それはそうとソアレリミテッド、モデルチェンジ無かったですね。60か64出たら欲しかったけど。
4名無し三平
2023/07/31(月) 08:35:34.28ID:2eFlkqez >>3
ソアレリミテッドを気にしていた人が他にも居たとはw
なくて残念だね
秋くらいにひょこっと発表しないかなぁ
来年はエクスチューンのモデルチェンジ周期で被って出すはないだろうから
今回ないとなると再来年だね
自分は60と610と74あたり希望
ソアレリミテッドを気にしていた人が他にも居たとはw
なくて残念だね
秋くらいにひょこっと発表しないかなぁ
来年はエクスチューンのモデルチェンジ周期で被って出すはないだろうから
今回ないとなると再来年だね
自分は60と610と74あたり希望
2023/08/01(火) 22:37:09.20ID:LqK50lNl
イグSFに合わせるロッドでいいのあるかね?
用途は~2gまでのジグ単時々スプリット
3Mくらい抜き上げ必要なこともありあまりにも繊細すぎるのは怖い
用途は~2gまでのジグ単時々スプリット
3Mくらい抜き上げ必要なこともありあまりにも繊細すぎるのは怖い
6名無し三平
2023/08/02(水) 09:13:20.81ID:LT6OI8CP >>5
宵姫のショートとかじゃない?
軽くて短くないと先重りが気になるレベルだと思う
ヴァンキッシュも然りだが
繊細にどうしてもなっちゃうが3m程度の抜き上げなら抜き上げ失敗で折れることなんてほぼないと思う
宵姫のショートとかじゃない?
軽くて短くないと先重りが気になるレベルだと思う
ヴァンキッシュも然りだが
繊細にどうしてもなっちゃうが3m程度の抜き上げなら抜き上げ失敗で折れることなんてほぼないと思う
2023/08/02(水) 17:13:11.42ID:IouM/GYR
8名無し三平
2023/08/03(木) 09:32:08.83ID:PNJjcsQ/9名無し三平
2023/08/03(木) 16:27:23.59ID:7o1kLS7w 天も52は最近の追加モデルじゃなかったっけ?まあ尖り過ぎててまだしもエラが無難そうな気はするけど。
10名無し三平
2023/08/03(木) 17:13:51.98ID:PNJjcsQ/11名無し三平
2023/08/03(木) 18:19:41.09ID:oAqmF7gJ シャープカットとSF合わせてるけど先重りせず、バランスいいかと
5ftの方が合うかもしれんが
5ftの方が合うかもしれんが
12名無し三平
2023/08/03(木) 21:20:02.78ID:8UNlvPP7 色々とありがとう
エラディケータープロト51が個人的にかなり良さそうに思えるから探してみるよ
エラディケータープロト51が個人的にかなり良さそうに思えるから探してみるよ
13名無し三平
2023/08/07(月) 16:15:40.56ID:S+oWqJKU 2万以下で、アジングロッド最初の一本オススメを教えてほしい
釣り場は、さほど高さのないテトラ帯や突堤で、ジグ単メインになると思う
リールはソアレxrの2000をすでに持っている
釣り場は、さほど高さのないテトラ帯や突堤で、ジグ単メインになると思う
リールはソアレxrの2000をすでに持っている
14名無し三平
2023/08/07(月) 17:25:10.18ID:b5TgM8zo15名無し三平
2023/08/07(月) 19:33:46.70ID:qGvxiLSr メジャークラフトにアレルギーがないなら鯵道622L
2万ほどで買える良竿
2万ほどで買える良竿
16名無し三平
2023/08/08(火) 12:54:57.26ID:uJ1a7MXa 23コルトuxのリールシートいいぜ買ったの742ltだけど
ジグ単メインは0.6g〜3.0gを使うの?
ジグ単メインは0.6g〜3.0gを使うの?
17名無し三平
2023/08/08(火) 16:48:20.95ID:zMz3JJa0 シマノに魂を売ったまんがBB絶賛してるやん
18名無し三平
2023/08/08(火) 17:25:03.31ID:lvIwmjTe でもBBよさげ
コルトUXが1万後半になったから入門ロッドとしてはありじゃね?
コルトUXが1万後半になったから入門ロッドとしてはありじゃね?
19名無し三平
2023/08/08(火) 17:59:24.17ID:zMz3JJa0 鯵道1Gがあるじゃないか
20名無し三平
2023/08/09(水) 07:22:47.78ID:Gjq6VhTz 1G軽いな
中弾性で軽すぎるとべにゃべにゃってことは無いのか
中弾性で軽すぎるとべにゃべにゃってことは無いのか
21名無し三平
2023/08/14(月) 11:56:29.61ID:FETjQmKk 1万で50g前半代とか凄い時代になったよなぁ
ダイワだけ時代に乗り遅れてるのにはわろてまうが
ダイワだけ時代に乗り遅れてるのにはわろてまうが
22名無し三平
2023/08/14(月) 15:52:38.24ID:ivyLlDUJ 鯵道1G実物触ってみないと何とも言えんがカタログスペックだけならコスパ最強じゃん
ペナペナでダメならハゼ釣りに使えば最高じゃん
ペナペナでダメならハゼ釣りに使えば最高じゃん
24名無し三平
2023/08/14(月) 17:33:58.01ID:fmkBGXQh だからっつってアジングXはないだろう
25名無し三平
2023/08/14(月) 20:03:00.50ID:nW25meM/ 初心者の頃の1本目にアジングX買ったけどあれは酷い物だった
堅すぎて1g未満は何やってるかわからなかったし5ft台で約100g
あの商品名は詐欺
堅すぎて1g未満は何やってるかわからなかったし5ft台で約100g
あの商品名は詐欺
26名無し三平
2023/08/17(木) 08:49:51.27ID:sAyWD7Za ソアレBBアジング、かなり良いな
実売12,000円あたりで軽量
54,58,64,610でレングスも取り揃っているし
実売12,000円あたりで軽量
54,58,64,610でレングスも取り揃っているし
27名無し三平
2023/08/17(木) 09:21:26.20ID:6BjOu8rA BBシリーズは信用しない
28名無し三平
2023/08/19(土) 08:08:17.63ID:7VDO7Grc シマノのアジングのテスターがどうも合わないな。まあシマノはテスター全般怪しいのが多過ぎるが
29名無し三平
2023/08/19(土) 19:59:41.15ID:v1whXXwM ジグ単やりたくなって、大した知識も無く安売りのメバリングX 74UL-Sを買ってしまった。
たまにやるくらいには十分だろうけど、漁港メインには長すぎる気もして、先にこのスレ見つけてたら良かったな。
たまにやるくらいには十分だろうけど、漁港メインには長すぎる気もして、先にこのスレ見つけてたら良かったな。
30名無し三平
2023/08/20(日) 22:13:51.33ID:mukn9TVk せっかくタックル新調するから良いもの買おうかなと思ったがハイエンドも色々あって悩むな
そうそう買い替えもできるもんじゃないから触ってから買いたいが実釣してみないことには使用感わからんから悩む一方
そうそう買い替えもできるもんじゃないから触ってから買いたいが実釣してみないことには使用感わからんから悩む一方
31名無し三平
2023/08/20(日) 22:59:56.45ID:epzxxUue そういうのあるから触りたかったけど
売り切ればっかで店頭になかったからネットで勢いで買ったら大失敗したよ
大手だから油断したけど、軽く振ったらバットとティップが別の生き物のようにプルプル動く竿だった
置物だ、どうすんのこれ
売り切ればっかで店頭になかったからネットで勢いで買ったら大失敗したよ
大手だから油断したけど、軽く振ったらバットとティップが別の生き物のようにプルプル動く竿だった
置物だ、どうすんのこれ
32名無し三平
2023/08/21(月) 09:09:02.22ID:5nxLGM2G33名無し三平
2023/08/21(月) 22:58:53.02ID:3ZqtU7pI リール付けてライン通して感触確かめたいよな
34名無し三平
2023/08/22(火) 00:40:02.57ID:qgc57KHP ほんとそれな
マジでロッドのバランスとのすり合わせしたい
バランスが良くないロッドに超軽量リールつけても余計悪くなるしほんとバランス確認させて欲しい切実
マジでロッドのバランスとのすり合わせしたい
バランスが良くないロッドに超軽量リールつけても余計悪くなるしほんとバランス確認させて欲しい切実
35名無し三平
2023/08/22(火) 07:13:49.79ID:2a4Xtg/2 漁港行ったらアジングしている人いるでしょ。その人に頼んでロッド降らしてもらったらいいじゃない。簡単だよ。
36名無し三平
2023/08/22(火) 07:46:18.34ID:UqhFgSd3 そのロッド振らせてくれとかいきなり言われたら逃げるわ
37名無し三平
2023/08/22(火) 13:58:07.11ID:jB24gL3O てかコロナ禍以降はつり人に近寄ることしねーからなあ
38名無し三平
2023/08/22(火) 15:19:01.63ID:0PuCjkKT39名無し三平
2023/08/23(水) 12:26:33.51ID:WEeYYbvb アジングとメバリングどっちもやってみたいんだけど、ソアレbbアジング610L-Sか月下美人アジング68L-Sだったらどっちがおすすめですか?
40名無し三平
2023/08/23(水) 13:56:52.09ID:psmLoASJ >>39
どっちも使った事なくて、月下美人55使ってる知り合いの話聞いた上での憶測だけど
月下美人はティップが柔らか目って言ってた
あと扱えるリグの許容力が月下美人8g、23ソアレBBアジングは12gだから
キャロで沖狙って遊べるのはソアレBBのほうじゃねーかな
そもそも月下美人って5年?位前に出たロッドだからそもそも古い
あと完全な偏見だけど、ダイワのアジングロッドってとりあえず売るにあたって
そのグレードの及第点レベルの最低限の機能しか搭載してなくて
設計者のこだわりっていうか熱を感じられない
ミドルクラスの月下美人とか先重りのウンコ棒だし
どっちも使った事なくて、月下美人55使ってる知り合いの話聞いた上での憶測だけど
月下美人はティップが柔らか目って言ってた
あと扱えるリグの許容力が月下美人8g、23ソアレBBアジングは12gだから
キャロで沖狙って遊べるのはソアレBBのほうじゃねーかな
そもそも月下美人って5年?位前に出たロッドだからそもそも古い
あと完全な偏見だけど、ダイワのアジングロッドってとりあえず売るにあたって
そのグレードの及第点レベルの最低限の機能しか搭載してなくて
設計者のこだわりっていうか熱を感じられない
ミドルクラスの月下美人とか先重りのウンコ棒だし
41名無し三平
2023/08/23(水) 15:39:11.17ID:jtq0LldZ ソアレ月下美人ときてティクトに落ち着いた
42名無し三平
2023/08/23(水) 16:58:53.93ID:RcN75/Qi43名無し三平
2023/09/01(金) 07:54:13.12ID:VXrf7kPo45名無し三平
2023/09/01(金) 08:50:19.61ID:2knSmQdQ コルトUXが高騰した今だと1万ちょっとのソアレBBアジングが入門機としてガチだね
46名無し三平
2023/09/01(金) 13:08:46.04ID:iGMWBlaM ソアレBBはラインナップも良い
俺のお気に入りは万能タイプのやつだな
俺のお気に入りは万能タイプのやつだな
47名無し三平
2023/09/01(金) 13:52:10.57ID:MVKwG3Zk ソアレか月下美人で迷ってた奴
アドバイス貰った後に別の所でまた質問してマルチしてて草
月下美人使いたいから背中押してくれる人探してるように見えた
ここで質問に沿った答え貰ってんのにそれさすがに失礼だと思うよ
アドバイス貰った後に別の所でまた質問してマルチしてて草
月下美人使いたいから背中押してくれる人探してるように見えた
ここで質問に沿った答え貰ってんのにそれさすがに失礼だと思うよ
48名無し三平
2023/09/01(金) 13:56:33.01ID:2knSmQdQ 月下美人も悪くはないが、全体的にレギュラーテーパー寄りよね
月下EXはパリッとしているけど
月下EXはパリッとしているけど
49名無し三平
2023/09/02(土) 00:00:11.53ID:IMXG2FTH50名無し三平
2023/09/05(火) 20:20:21.53ID:90N9Ly9S ソアレBB ニューモデル出てるの知らんかった。54、58が新たにでてる。
64タフテックじゃなかったらあまり意味ないよな?!
64タフテックじゃなかったらあまり意味ないよな?!
51名無し三平
2023/09/06(水) 12:14:45.46ID:RG4Jiyhs52名無し三平
2023/09/06(水) 14:22:01.43ID:QsWUJprL タフテックってはっきり言ってクソだぞ
1gのリグでもトゥイッチの時に入りすぎて戻ってこない感覚ある
BBじゃないの選んだけど一回使って、あ、無理ってなったから使ってない、買って損した
1gのリグでもトゥイッチの時に入りすぎて戻ってこない感覚ある
BBじゃないの選んだけど一回使って、あ、無理ってなったから使ってない、買って損した
53名無し三平
2023/09/06(水) 15:23:46.71ID:lXvVPtlD BBじゃないのってなんだよw
エクスチューンのタフテック使ってるが確実に名機だぞ
当然、パリッとしたロッドが好きな人には合わないだろうが
エクスチューンのタフテック使ってるが確実に名機だぞ
当然、パリッとしたロッドが好きな人には合わないだろうが
54名無し三平
2023/09/06(水) 16:00:20.91ID:PvWk+IXm もたれを使いこなせない初心者おるからね
55名無し三平
2023/09/06(水) 20:56:17.84ID:3YKEM4c6 タフテックのもたれ機能って手で調整できないドンクサが使うもんだろw
そんなんなくても普通は指の微調整で再現できるんですよ
そんなんなくても普通は指の微調整で再現できるんですよ
56名無し三平
2023/09/06(水) 21:47:47.10ID:n9dJJapT もたれがわからないからそんな頓珍漢なこと言い出すんだろうな
指の微調整で再現て
指の微調整で再現て
57名無し三平
2023/09/06(水) 22:39:22.32ID:3YKEM4c6 >>56
もたれがわからないからそんな頓珍漢なこと言い出すんだろうな
そっくりそのまま返せて草
経験値の低い馬鹿って拙い経験の中でしか物事の物差しないから哀れ
僕がやりかた知らないから存在しないんだ!って感じ?
もたれがわからないからそんな頓珍漢なこと言い出すんだろうな
そっくりそのまま返せて草
経験値の低い馬鹿って拙い経験の中でしか物事の物差しないから哀れ
僕がやりかた知らないから存在しないんだ!って感じ?
58名無し三平
2023/09/06(水) 23:23:05.54ID:n9dJJapT59名無し三平
2023/09/06(水) 23:27:03.60ID:2z6ogz5A 指で調整w
もたれわかってなくて草
もたれわかってなくて草
61名無し三平
2023/09/06(水) 23:34:05.52ID:/1Cse2Q3 指で調整すると竿先がクイっと入るようになったり重心も竿先寄りになってそれによる荷重感度も増すのかすごいな
63名無し三平
2023/09/06(水) 23:42:02.33ID:3YKEM4c6 やっぱ馬鹿だこいつらw
もたれアタリって原理考えてみな
なにがどうなったらもたれアタリになる?
その原理原則だけにとらわれてるから理解できないんだよ
自分の頭で考えもしない奴に素直に技術教えてけれると思ったら考え甘えすぎ
ここまで教えてあげて、そんなのない!ない!って思考停止で発狂してるならどうしようもねーぞ
もたれアタリって原理考えてみな
なにがどうなったらもたれアタリになる?
その原理原則だけにとらわれてるから理解できないんだよ
自分の頭で考えもしない奴に素直に技術教えてけれると思ったら考え甘えすぎ
ここまで教えてあげて、そんなのない!ない!って思考停止で発狂してるならどうしようもねーぞ
64名無し三平
2023/09/06(水) 23:43:47.71ID:XXdvxdm9 ID:3YKEM4c6
センスない釣り馬鹿の典型
センスない釣り馬鹿の典型
67名無し三平
2023/09/06(水) 23:51:12.47ID:3YKEM4c672名無し三平
2023/09/07(木) 00:00:04.99ID:ewW2aW4Q74名無し三平
2023/09/07(木) 00:04:50.44ID:ewW2aW4Q >>73
もたれアタリとはどういう原理なのか
って俺はちゃんと教えてやってるぞ
ID:n9dJJapTが答えなくて逃げてるだけやんw
もたれアタリがどういう原理でとるアタリか理解してたら頓珍漢なレスなんかつけんと思うぞ
もたれアタリとはどういう原理なのか
って俺はちゃんと教えてやってるぞ
ID:n9dJJapTが答えなくて逃げてるだけやんw
もたれアタリがどういう原理でとるアタリか理解してたら頓珍漢なレスなんかつけんと思うぞ
75名無し三平
2023/09/07(木) 00:08:53.49ID:0wbKmk9v ID:3YKEM4c6
ID:ewW2aW4Q
良い子のみんなはこんな基地外にはならないように釣りを楽しんでね
ID:ewW2aW4Q
良い子のみんなはこんな基地外にはならないように釣りを楽しんでね
76名無し三平
2023/09/07(木) 00:15:42.41ID:ewW2aW4Q 相手を負かしたいなら理路整然と言葉綴って理屈で言い負かせればいいのに
煽って逃げるしかコミュニケーション手段がない奴ってマジで哀れだよなw
義務教育期間中に学べなかったコミュ障の成れの果てがこいつ
煽って逃げるしかコミュニケーション手段がない奴ってマジで哀れだよなw
義務教育期間中に学べなかったコミュ障の成れの果てがこいつ
79名無し三平
2023/09/07(木) 07:33:29.00ID:HaqACs2K 指(書き込み)でもたれを再現してるなふたりとも
80名無し三平
2023/09/07(木) 07:53:18.87ID:r0sxGD5Y アジなんかなんも考えんでもいくらでも釣れるだろ
81名無し三平
2023/09/07(木) 08:22:18.07ID:nlOLH09T 0.8gのジグヘッドとアジアダー三色だけで、楽しく一年中アジングしてるけど普通に釣れるからな。
82名無し三平
2023/09/07(木) 08:47:30.21ID:T84Oi52T 色とか重さとか色々言う人いるけどぶっちゃけいたら釣れるだけだと思う
83名無し三平
2023/09/07(木) 08:50:42.54ID:3ocg+c3y ほんまそれ
アジの方もそれほど深くは考えてないと思う
アジの方もそれほど深くは考えてないと思う
84名無し三平
2023/09/07(木) 10:18:31.78ID:xB2LqILl85名無し三平
2023/09/07(木) 10:47:33.22ID:VhDJLo1e アジングは繊細だからこだわるんだよ
ワームの色はどうでもいいがジグヘッドの重さは少し変えるだけで食いが全く違うしロッドは出来がいいものの方がより繊細さを感じられるから楽しいんだよ
ロッドに関してはうまい人なら何使っても釣果が変わってくるような事は無いと思うがね
ワームの色はどうでもいいがジグヘッドの重さは少し変えるだけで食いが全く違うしロッドは出来がいいものの方がより繊細さを感じられるから楽しいんだよ
ロッドに関してはうまい人なら何使っても釣果が変わってくるような事は無いと思うがね
86名無し三平
2023/09/07(木) 10:47:55.81ID:nMZj266O >>84
マジ分かる意味ないと分かりつつも道具が増える謎
マジ分かる意味ないと分かりつつも道具が増える謎
87名無し三平
2023/09/07(木) 11:36:47.67ID:jmvc7cfq さすがにジグヘッドの重さは釣果に関係ないっていうのは違うだろ
88名無し三平
2023/09/07(木) 11:59:31.83ID:fOT1XNbt 0.8だと喰わないのに0.4なら釣れるとか普通にあるけどね
89名無し三平
2023/09/07(木) 12:03:07.14ID:FOg1XQaF エリアによって釣り方がアジングでも変わるから、しばしば話が噛み合わない議論になるんだよな
うちはスプリット7gでも時間帯によっては激流れするようなエリアなので0.4gはまず使わない
JHは1.5g~が多い
表層ふわふわでも足場が高い場所が多いので軽くしてもせいぜい0.8g
うちはスプリット7gでも時間帯によっては激流れするようなエリアなので0.4gはまず使わない
JHは1.5g~が多い
表層ふわふわでも足場が高い場所が多いので軽くしてもせいぜい0.8g
90名無し三平
2023/09/07(木) 17:50:34.09ID:Rat1Shuu >>89
水深とか流れ速いとか、ジグヘッドの重さを使ってアンカー的にしなあかんしな。
逆に止水かってぐらい流れがないとこは、0.5gぐらいゆっくり落とさないとあかんとこもある。
結局は、ケースバイケース適材適所よ。
ただ、ロッドにこだわると沼にハマる。よな
水深とか流れ速いとか、ジグヘッドの重さを使ってアンカー的にしなあかんしな。
逆に止水かってぐらい流れがないとこは、0.5gぐらいゆっくり落とさないとあかんとこもある。
結局は、ケースバイケース適材適所よ。
ただ、ロッドにこだわると沼にハマる。よな
91名無し三平
2023/09/07(木) 17:53:49.27ID:7hERIl2V さすがにジグヘッドの重さは釣果に関係ないっていうのは違うだろ
92名無し三平
2023/09/07(木) 21:42:24.62ID:3MeSH/wO アジングロッドの話して良いですかね?
93名無し三平
2023/09/07(木) 22:59:10.95ID:UTxeUdLr かまわんよ
94名無し三平
2023/09/08(金) 07:44:49.62ID:yHplo1Pd 動きが速くて食わない場合と吸い込みにくいから食わない場合があると思っている
1gジグ単で食わなくても4Bガン玉0.2gジグヘッドのスプリットなら釣れるなんてのは後者だろう
1gジグ単で食わなくても4Bガン玉0.2gジグヘッドのスプリットなら釣れるなんてのは後者だろう
96名無し三平
2023/09/13(水) 13:31:27.10ID:qq1l6kzz97名無し三平
2023/09/13(水) 18:02:54.30ID:cGCddUgz 1万5000円以内の2000番のリールだとどれがオススメ?
98名無し三平
2023/09/13(水) 18:07:18.63ID:h2Zclg97 newレガリス
99名無し三平
2023/09/13(水) 19:17:42.36ID:CM/qfXWN レガリス良さそうだな、安いし
若しくは2万くらいにしてバンホードにしたら?
3万だとルビアスがある
シマノとダイワは価格帯ずらして共存してるからメーカー比較は意味ねえ
若しくは2万くらいにしてバンホードにしたら?
3万だとルビアスがある
シマノとダイワは価格帯ずらして共存してるからメーカー比較は意味ねえ
100名無し三平
2023/09/13(水) 19:35:39.92ID:h2Zclg97 ヴァンフォにするぐらいならセフィアSSにしたほうがいいぞ
101名無し三平
2023/09/13(水) 22:20:37.41ID:Waa7A++K カルディアでええやん
102名無し三平
2023/09/16(土) 10:58:12.12ID:VKHmydU2 今ならモデルチェンジタイミングの19ストラディックが15000円くらいで買えそう。
21アルテグラと2500円差くらいだね。
21アルテグラと2500円差くらいだね。
103名無し三平
2023/09/16(土) 14:22:01.93ID:bNGtYlxX ATGタイプLある分、いまやカルディアより23レガリスのほうが向いてるかもね
104名無し三平
2023/09/17(日) 02:23:54.13ID:/V9521X9 ストラディックとか潮来で買わないと不良品がくるんでしょ?
105名無し三平
2023/09/22(金) 20:13:44.47ID:r4TJjVJu アジング始めようと思いソアレxr買おうと思うんですが、どの機種買えばいいですかね?
機種によって竿の長さや扱える重さが違うのは分かるんですが、色々ありすぎて困ってます
機種によって竿の長さや扱える重さが違うのは分かるんですが、色々ありすぎて困ってます
106名無し三平
2023/09/22(金) 20:20:33.00ID:sP2kG95W ダイワ派だからどれがいいとは言えないけど最初はジグ単メインになるだろうからショートロッドがいいと思うよ片手キャストの練習もしやすいしね
107名無し三平
2023/09/22(金) 20:55:04.17ID:oqRBoBbT >>105
S58UL-Sか、その一つ下くらいが最初はいいんでないかな
S58UL-Sか、その一つ下くらいが最初はいいんでないかな
109名無し三平
2023/09/22(金) 21:17:04.13ID:lrKjh71k ソアレはBBが初心者用とかじゃないの?
110名無し三平
2023/09/22(金) 21:37:10.87ID:t+0SoI3x ジグ単用と最初から割り切って54でも良い
こだわり始めたらどうせ2本は用意したくなる
あとで上の竿を買うことも考えてるなら最初は58あたりで様子を見て本当に欲しい竿を買うための基準にすればいい
こだわり始めたらどうせ2本は用意したくなる
あとで上の竿を買うことも考えてるなら最初は58あたりで様子を見て本当に欲しい竿を買うための基準にすればいい
111名無し三平
2023/09/22(金) 22:44:14.42ID:JelXJVRM 高いの買いたいならしょうがないと思うんだけど
アジングロッド使った事ないならBB当たりで練習した方がいいんじゃないかと思う。
ソルト何年もやってる知り合いがお高いソリッドティップ折って事あったし他で経験あっても勝手が違うしな。
まあティップ抜きせんかったら大丈夫なんだけど
アジングロッド使った事ないならBB当たりで練習した方がいいんじゃないかと思う。
ソルト何年もやってる知り合いがお高いソリッドティップ折って事あったし他で経験あっても勝手が違うしな。
まあティップ抜きせんかったら大丈夫なんだけど
112名無し三平
2023/09/22(金) 23:28:33.60ID:sP2kG95W >>111
確かに言われてみればデカいのかかった時はバット真ん中下ら辺から力入れる独特の抜き方するわ
確かに言われてみればデカいのかかった時はバット真ん中下ら辺から力入れる独特の抜き方するわ
113名無し三平
2023/09/23(土) 00:15:37.29ID:4kdWct/L ソアレBB買うくらいなら鯵道1Gかコルトuxの方が良いんじゃねえかな
長さも短距離ジグ単のみになる5f台よりは6~6.5fの方がいいと思う
もちろん釣り場環境や鯵オンリーなのか外道でムツカマスカサゴメバルセイゴフッコ等狙う場面があるのか等々で変わるんだけども
長さも短距離ジグ単のみになる5f台よりは6~6.5fの方がいいと思う
もちろん釣り場環境や鯵オンリーなのか外道でムツカマスカサゴメバルセイゴフッコ等狙う場面があるのか等々で変わるんだけども
114名無し三平
2023/09/23(土) 01:11:40.83ID:xVBGX0SE ソアレBBで戦ってるんだけど高いの使うとやっぱ感度違うのかい?
115名無し三平
2023/09/23(土) 01:13:12.28ID:rOEtWYkU ソアレbb借りたけど悪くなかった
ちょっと重いってだけ
ちょっと重いってだけ
116名無し三平
2023/09/23(土) 02:07:00.72ID:Z0Uvpg47 前モデルは重かったけど23ソアレbbはかなり軽いな
s58ul-sで53gってもうこれでいい気がする
s58ul-sで53gってもうこれでいい気がする
117名無し三平
2023/09/23(土) 06:29:39.26ID:B5vXOC1Y 鯵道1g売ってるのみないな
まだ出てないんかな?
23ソアレBBはいいらしいねー
まだ出てないんかな?
23ソアレBBはいいらしいねー
119名無し三平
2023/09/23(土) 10:46:48.03ID:B5vXOC1Y120名無し三平
2023/09/23(土) 12:48:29.52ID:RFLNQucC122名無し三平
2023/09/23(土) 14:20:56.03ID:FaTuvz1/ 19ソアレbb S76UL-Sからそろそろ買い替えようと思うけど鯵道ってそんな良いのか
スゲー軽いんだな
スゲー軽いんだな
123名無し三平
2023/09/23(土) 17:34:02.99ID:UJjP98ns125名無し三平
2023/09/25(月) 11:17:16.25ID:XgUmk5EP 今回のソアレBBアジングはコルトUXが高くなった今では1万ちょっとで買えるロッドでは定番としてもいいと思うよ
ハイパワーXが搭載されてしゃきっとしたのが良いね
ハイパワーXが搭載されてしゃきっとしたのが良いね
126名無し三平
2023/09/28(木) 19:07:47.41ID:qpfdL4k4 過去スレで絶賛のシャープカット、購入検討してるんですが、今ならコルトプロト612L-Tがマシですか?
表層よりボトム狙いが多い環境で、できれば堤防メバリングでも兼用したいです。
釣りの腕は悪いと自覚しており、極端なパッツン系やチューブラーは今まで避けてきたのですが、宵姫華二62ULを水没させてしまい、買い換えに当たってまたシャープカットが気になっている次第。
初志貫徹の気持ちと、流石にもう古いやろって気持ちが半々くらいです。
表層よりボトム狙いが多い環境で、できれば堤防メバリングでも兼用したいです。
釣りの腕は悪いと自覚しており、極端なパッツン系やチューブラーは今まで避けてきたのですが、宵姫華二62ULを水没させてしまい、買い換えに当たってまたシャープカットが気になっている次第。
初志貫徹の気持ちと、流石にもう古いやろって気持ちが半々くらいです。
128名無し三平
2023/09/28(木) 23:54:42.17ID:eSzmPnZk >>126
シャープカットは売ってないからなぁ。コルトプロト612なら初期ロットがまだ売ってるから今のうちやと思う
シャープカットは売ってないからなぁ。コルトプロト612なら初期ロットがまだ売ってるから今のうちやと思う
129名無し三平
2023/09/29(金) 00:39:41.08ID:QG/arAci シャープカットは実店舗で発見してます。
というかそれを見つけたばかりに色々悩み始めた感じです。
最初は宵姫の別モデル検討してたのですが。
というかそれを見つけたばかりに色々悩み始めた感じです。
最初は宵姫の別モデル検討してたのですが。
130名無し三平
2023/09/29(金) 00:44:41.38ID:HfO4OxGQ なんか本当にヘタの横好きっていう感じやな
132名無し三平
2023/09/29(金) 08:17:57.24ID:f1yG2MBu133名無し三平
2023/09/29(金) 08:26:00.39ID:pVXUY9rF 反響感度の良い竿は気持ちよさは上がるけど、釣果に繋がるかは別。
気持ちよく釣りたいなら買えばいい。
気持ちよく釣りたいなら買えばいい。
134名無し三平
2023/09/29(金) 08:27:45.31ID:pFbx5Vtx ところでソルセンネオはメーカー的に廉価版なのに価格的にはお高いからスルー?
135名無し三平
2023/09/29(金) 08:30:39.85ID:f1yG2MBu136名無し三平
2023/09/29(金) 12:32:59.60ID:A2pknUH6 ソルセンネオはあの値段で中国製なのがなんかやだ
137名無し三平
2023/09/29(金) 17:27:38.06ID:r/5Tu8s6138名無し三平
2023/09/29(金) 18:10:23.85ID:ev2fZtR7 クリアブルーの新作奇抜な青やめたんだな
141名無し三平
2023/09/30(土) 15:41:31.22ID:JfOwFt4f 126です。
結局シャープカット買ってきました。
手に余るかもですが、ひとまず今シーズンはこれでやってみようと思います。
ご意見ありがとうございました。
結局シャープカット買ってきました。
手に余るかもですが、ひとまず今シーズンはこれでやってみようと思います。
ご意見ありがとうございました。
143名無し三平
2023/10/04(水) 17:29:06.12ID:iPFxI4XR グランデージライト55って使ってる人いる?
146名無し三平
2023/10/04(水) 21:30:31.15ID:HKizciuR >>145
別にないよ。感度も良いし。港内の軽量ジグ単なら不満ないと思うよ。より、高いロッドに走ったから手放したけど良いロッドだったよ。
別にないよ。感度も良いし。港内の軽量ジグ単なら不満ないと思うよ。より、高いロッドに走ったから手放したけど良いロッドだったよ。
148名無し三平
2023/10/09(月) 07:43:56.39ID:9eVEUQog クリアブルーのロッドはどうですか?
149名無し三平
2023/10/10(火) 23:21:00.06ID:E4DmWYDE 1gジグ単から3gメタルジグくらいを中心に、1本で幅広く汎用性重視、
予算2万で22ソアレSS S68SUL-Sを発注してみた。
1本前提だと若干長めが欲しくなってしまう。
S64UL-Sと悩んだけど柔らか過ぎなければ良いな。
もうちょっと公式HPで狙いや特性を詳しく書いて欲しい。
予算2万で22ソアレSS S68SUL-Sを発注してみた。
1本前提だと若干長めが欲しくなってしまう。
S64UL-Sと悩んだけど柔らか過ぎなければ良いな。
もうちょっと公式HPで狙いや特性を詳しく書いて欲しい。
150名無し三平
2023/10/10(火) 23:22:42.98ID:E4DmWYDE 1gジグ単から3gメタルジグくらいを中心に、1本で幅広く汎用性重視、
予算2万で22ソアレSS S68SUL-Sを発注してみた。
1本前提だと若干長めが欲しくなってしまう。
S64UL-Sと悩んだけど柔らか過ぎなければ良いな。
もうちょっと公式HPで狙いや特性を詳しく書いて欲しい。
予算2万で22ソアレSS S68SUL-Sを発注してみた。
1本前提だと若干長めが欲しくなってしまう。
S64UL-Sと悩んだけど柔らか過ぎなければ良いな。
もうちょっと公式HPで狙いや特性を詳しく書いて欲しい。
151名無し三平
2023/10/11(水) 09:04:48.72ID:emb10mLJ 3gをアクションさせるなら68sulより64ulの方がいいんじゃないかな
水深や流れがあると「これ動かせてんのか…?」って不安になるくらい良く曲がり込むよ
水深や流れがあると「これ動かせてんのか…?」って不安になるくらい良く曲がり込むよ
152名無し三平
2023/10/11(水) 09:05:00.97ID:emb10mLJ 3gをアクションさせるなら68sulより64ulの方がいいんじゃないかな
水深や流れがあると「これ動かせてんのか…?」って不安になるくらい良く曲がり込むよ
水深や流れがあると「これ動かせてんのか…?」って不安になるくらい良く曲がり込むよ
153名無し三平
2023/10/11(水) 14:12:03.07ID:vLqLI2Ck かけてからは優秀だけど基本sul微妙よなぁ
30cm/秒 くらいの速さの流れになると1gのリグでも穂先入って操作感吸われる感じがする
リグを数㎝ずつ繊細にコントロールできる人には不要な気がした
30cm/秒 くらいの速さの流れになると1gのリグでも穂先入って操作感吸われる感じがする
リグを数㎝ずつ繊細にコントロールできる人には不要な気がした
154名無し三平
2023/10/11(水) 15:34:00.84ID:SgmsoK25 SULって一本でなんでも済ませたい人用だろ
普通は1g以下と2g以上に特化したものを使い分けるんじゃね
2g、3gが扱いやすい竿なら10gくらいまでやれる
こだわるなら3本、4本って使い分けるんだろうけど俺的にはそこまでやる意味は分からん
普通は1g以下と2g以上に特化したものを使い分けるんじゃね
2g、3gが扱いやすい竿なら10gくらいまでやれる
こだわるなら3本、4本って使い分けるんだろうけど俺的にはそこまでやる意味は分からん
155名無し三平
2023/10/11(水) 23:25:05.71ID:6ada9a/N 149です。その通りで、たまにしか行かないのに何本も買えないのと、
柔らかいULも、張りのあるSULもあるので、インプレを探して参考に選んだ感じ。
使い分けるスタイルもあると思うけど、もう買っちゃったし合うか試してみるよ。
柔らかいULも、張りのあるSULもあるので、インプレを探して参考に選んだ感じ。
使い分けるスタイルもあると思うけど、もう買っちゃったし合うか試してみるよ。
156名無し三平
2023/10/12(木) 00:03:12.36ID:twDgW7H9 シマノのダメダメなところが集まったのがSULやな。他のメーカーと比べてちょっと毛色が違うテスターま含めて
157名無し三平
2023/10/12(木) 08:51:43.61ID:65dmfjp2 シマノのSULはめちゃくちゃいいけどな
タフテックインフィニティのエクスチューン58SULは評価高いよ
激流エリアでエクスチューン610SULで7gのキャロ投げているが操作性は損なわれるとは感じないけどね
かつシャローでのアンダー1gの操作性もいい
レングスは1本で済ませるなら610は欲しいところ
タフテックインフィニティのエクスチューン58SULは評価高いよ
激流エリアでエクスチューン610SULで7gのキャロ投げているが操作性は損なわれるとは感じないけどね
かつシャローでのアンダー1gの操作性もいい
レングスは1本で済ませるなら610は欲しいところ
158名無し三平
2023/10/12(木) 17:22:24.90ID:fJxCs73l 最近の流行りじゃないのかもしれないがエクスチューン64もいいけどな
58と使い分けてるけど一本で本当になんでもやりたいなら64をすすめたい
なんならキス釣りもできるし
58と使い分けてるけど一本で本当になんでもやりたいなら64をすすめたい
なんならキス釣りもできるし
159名無し三平
2023/10/13(金) 00:21:04.95ID:Nxwe5UQ2 ソアレは去年のSS辺りからロッドの軽量化も進んでるし、SULパワーの落とし所みたいなのも知見が蓄積してるはず。
現行のエクスチューンも好きだけど、来年?のモデルチェンジにはほんと期待してる。
現行のエクスチューンも好きだけど、来年?のモデルチェンジにはほんと期待してる。
160名無し三平
2023/10/13(金) 23:37:14.56ID:WMdRMbhD 22ソアレSS S68SUL-S 届いた。
手元にあった他社のメバル用UL竿より張りが強くて、
柔らか目ながらも感度操作性のアジング竿だと思った。
現場で試さないと何ともだけど、
柔らかめが好みで1〜3gのレンジなら良いんじゃない?という予感はする。
SUL表記は参考程度に、狙いも特性も竿ごとに違うよね。
得意なのは1g寄りの方だと思うけど、
タグには「メタルジグとの相性も良い」と書いてある。(そうなの?)
手元にあった他社のメバル用UL竿より張りが強くて、
柔らか目ながらも感度操作性のアジング竿だと思った。
現場で試さないと何ともだけど、
柔らかめが好みで1〜3gのレンジなら良いんじゃない?という予感はする。
SUL表記は参考程度に、狙いも特性も竿ごとに違うよね。
得意なのは1g寄りの方だと思うけど、
タグには「メタルジグとの相性も良い」と書いてある。(そうなの?)
161名無し三平
2023/10/14(土) 10:56:53.88ID:KsJori3p163名無し三平
2023/10/14(土) 13:28:38.30ID:FN4H6OGS ここもレスがズレてるのか
やっと元に戻ったぽいと思ったのに壊れ過ぎ
やっと元に戻ったぽいと思ったのに壊れ過ぎ
164名無し三平
2023/10/16(月) 08:58:40.08ID:bQJ86fFA >>160
20エクスチューンS610SULは使っているけど、1-8gで5gくらいは余裕
7gのメタルジグはティップが入るけど全然使える
そもそも何gまで使えるかは慣れに因るところが大きいと思うね
3本4本持ち込んでウェイト毎に使い分けるとか贅沢でやり過ぎ
難しい魚ではないしおててでなんとかなるもんだよ
20エクスチューンS610SULは使っているけど、1-8gで5gくらいは余裕
7gのメタルジグはティップが入るけど全然使える
そもそも何gまで使えるかは慣れに因るところが大きいと思うね
3本4本持ち込んでウェイト毎に使い分けるとか贅沢でやり過ぎ
難しい魚ではないしおててでなんとかなるもんだよ
165名無し三平
2023/10/16(月) 09:41:53.50ID:Er0rCpCA よく考えたら俺の住んでる地域おっても豆アジやからアジングできんわ...サバングになってしまう...
166名無し三平
2023/10/16(月) 10:11:39.14ID:a2fSQPDW 豆アジングで南蛮漬け作ればいいじゃない
167名無し三平
2023/10/16(月) 10:14:37.72ID:fao6x5xA むしろよく丸揚げ食いたくなるから豆アジ釣れないと悲しい
168名無し三平
2023/10/16(月) 22:39:39.84ID:1EtZUEym >>164
コメントありがとう。環境と好みは人それぞれだけど、
持ち歩きや管理の手間を減らして、1本で工夫しながら釣るのも1つのスタイルだよね。
更に自分の場合、気を使い過ぎない、手軽という要素も大事で、高級竿に手を出せないよ。
邪道かもだけど、ソアレSSのガイドに一手のスナップを通せたら良かったのにな。
先端ガイドは通せて行けると思ったら、第二ガイドが無理だった。
コメントありがとう。環境と好みは人それぞれだけど、
持ち歩きや管理の手間を減らして、1本で工夫しながら釣るのも1つのスタイルだよね。
更に自分の場合、気を使い過ぎない、手軽という要素も大事で、高級竿に手を出せないよ。
邪道かもだけど、ソアレSSのガイドに一手のスナップを通せたら良かったのにな。
先端ガイドは通せて行けると思ったら、第二ガイドが無理だった。
169名無し三平
2023/10/18(水) 00:57:49.39ID:UIuLlnmI >>168
まあそんな手間じゃないだろうし、いけるとしてもスナップはガイド通さない方が
ところでスナップは一手使ってる人多いのかな?
自分は最近デコイのライトゲームクリップなんだけどオススメあります?
まあそんな手間じゃないだろうし、いけるとしてもスナップはガイド通さない方が
ところでスナップは一手使ってる人多いのかな?
自分は最近デコイのライトゲームクリップなんだけどオススメあります?
170名無し三平
2023/10/18(水) 04:07:33.97ID:MnT/Ifvm アジスナップロングsss
171名無し三平
2023/10/18(水) 16:25:48.61ID:fNsxiHVS 竿が折れて代わり探してるんだけどいいのないかな?
今まではtfl63sってのを使ってました
今まではtfl63sってのを使ってました
172名無し三平
2023/10/18(水) 17:37:32.56ID:vBEq5Th8 尖った系やないけど、同じ長さならスペリオルとかどうやろ。あとは予算との相談。
173名無し三平
2023/10/18(水) 23:36:11.90ID:D5I4lJ0/ 一手のサイズSS、アジスナップロングSSS、両方手元にあるけど、
一手の方が細く目立たず作りも精巧、バネ性も良さそうで口開きせず外れにくそう。
値段が違うから良いのは当たり前だよね。
一手の方が細く目立たず作りも精巧、バネ性も良さそうで口開きせず外れにくそう。
値段が違うから良いのは当たり前だよね。
175名無し三平
2023/10/19(木) 02:13:00.77ID:916F+ijj >>171
まだパーツあるかみたいだからメーカー送って修理も可能だよ。まぁ修理金額で他の竿買える位に成るかもだけど
まだパーツあるかみたいだからメーカー送って修理も可能だよ。まぁ修理金額で他の竿買える位に成るかもだけど
176名無し三平
2023/10/19(木) 02:36:36.47ID:5VsojfTG177名無し三平
2023/10/19(木) 08:26:35.77ID:916F+ijj178名無し三平
2023/10/19(木) 12:33:46.26ID:ahFLgFu6 アジング始めようとソアレ買ったけど2回行ってサバ1匹とイワシ1匹連れただけやわ
179名無し三平
2023/10/19(木) 12:58:11.01ID:NFzpIhc2 >>178
がんばれ。とりあえず着水したすぐに張ってカーブフォールさせてみな。表層意識してたら勝手に食う。ワームは大きめ。イージーシェイカー推すめ。ジグヘッドは0.8ぐらいから。あたってのらなかったらワームを小さくすればOK。サーチは大きめよ。
がんばれ。とりあえず着水したすぐに張ってカーブフォールさせてみな。表層意識してたら勝手に食う。ワームは大きめ。イージーシェイカー推すめ。ジグヘッドは0.8ぐらいから。あたってのらなかったらワームを小さくすればOK。サーチは大きめよ。
180名無し三平
2023/10/19(木) 12:58:12.16ID:NFzpIhc2 >>178
がんばれ。とりあえず着水したすぐに張ってカーブフォールさせてみな。表層意識してたら勝手に食う。ワームは大きめ。イージーシェイカー推すめ。ジグヘッドは0.8ぐらいから。あたってのらなかったらワームを小さくすればOK。サーチは大きめよ。
がんばれ。とりあえず着水したすぐに張ってカーブフォールさせてみな。表層意識してたら勝手に食う。ワームは大きめ。イージーシェイカー推すめ。ジグヘッドは0.8ぐらいから。あたってのらなかったらワームを小さくすればOK。サーチは大きめよ。
182名無し三平
2023/10/19(木) 13:32:28.11ID:++b0Q24j いるかどうか、誘い方が合ってるかどうかが全てだからな
次点でリグの重さ、大きさ
ゴミみたいな竿でもない限り竿で釣果は変わらん
次点でリグの重さ、大きさ
ゴミみたいな竿でもない限り竿で釣果は変わらん
183名無し三平
2023/10/19(木) 13:44:29.56ID:zKfbq6Dr イージーシェイカーなんか使わなくても普通に釣れるのに
何やっても見向きもされないときにイージーシェイカー使ったけど何も変化なかったわ
イージーシェイカーが他のワームより釣れるって言ってる奴って何を根拠に言ってるんだろ
いろんなワームを同時に落として水中の様子を見ながらやってから言ってんの?
何やっても見向きもされないときにイージーシェイカー使ったけど何も変化なかったわ
イージーシェイカーが他のワームより釣れるって言ってる奴って何を根拠に言ってるんだろ
いろんなワームを同時に落として水中の様子を見ながらやってから言ってんの?
184名無し三平
2023/10/19(木) 14:33:32.35ID:9xRU6HJ4 まあまあ
ネームバリューに思考停止してるミーハーだからってそこまで全否定せんでも
使って欲しいお勧めを皆で挙げる位でいいじゃない
ネームバリューに思考停止してるミーハーだからってそこまで全否定せんでも
使って欲しいお勧めを皆で挙げる位でいいじゃない
185名無し三平
2023/10/19(木) 15:13:46.04ID:NFzpIhc2 イージーシェイカーを出して荒らしてしまいすまぬ。別に他より釣れるとは思っていないが、初見の場所でいるかいないかを探るのに俺は使ってるんで推しただけ。それぞれ釣れるワームがあるやろし、それより釣れるとは断じて言ってないぞ。
186名無し三平
2023/10/19(木) 15:16:17.46ID:NFzpIhc2 イージーシェイカーを出して荒らしてしまいすまぬ。別に他より釣れるとは思っていないが、初見の場所でいるかいないかを探るのに俺は使ってるんで推しただけ。それぞれ釣れるワームがあるやろし、それより釣れるとは断じて言ってないぞ。
187名無し三平
2023/10/19(木) 15:20:25.48ID:NFzpIhc2 すまん、なんか連投してもうてる
188名無し三平
2023/10/19(木) 16:50:38.08ID:++b0Q24j 釣れないから道具のせいにしちゃうんだよな
もともと釣れてる人間はわざわざそんなもん使わないだろ
もともと釣れてる人間はわざわざそんなもん使わないだろ
189名無し三平
2023/10/19(木) 17:42:04.09ID:ZhNsIphC190名無し三平
2023/10/19(木) 17:42:50.09ID:ZhNsIphC191名無し三平
2023/10/19(木) 17:43:26.61ID:ZhNsIphC192名無し三平
2023/10/19(木) 22:38:34.08ID:8WXFm6xo マジレスするとセリアのワームで十分だよ
レインズとかジャッカルとかダイワとか使ってきたけど最終的にはセリアのワーム(赤黄のパッケージ除く)しか使ってない
安いからとかじゃなくて性能面で率先して使ってるよ
8面体ワームのケイムラパープルラメとかもう餌だと思う
レインズとかジャッカルとかダイワとか使ってきたけど最終的にはセリアのワーム(赤黄のパッケージ除く)しか使ってない
安いからとかじゃなくて性能面で率先して使ってるよ
8面体ワームのケイムラパープルラメとかもう餌だと思う
193名無し三平
2023/10/19(木) 22:48:06.88ID:XcJbVrJs 輪ゴムでも釣れるしな
194名無し三平
2023/10/19(木) 23:32:13.61ID:Xt8fdClj >>193
お前って方々で似たような事言ってるが
覚えたての知識ひけらかしたくて浮かれてる奴って馬鹿にされてるのそろそろ気付いた方がいいぞ
そんな話してない時にぶっ混むの馬鹿の自己紹介にしかなってないぞ
お前って方々で似たような事言ってるが
覚えたての知識ひけらかしたくて浮かれてる奴って馬鹿にされてるのそろそろ気付いた方がいいぞ
そんな話してない時にぶっ混むの馬鹿の自己紹介にしかなってないぞ
195名無し三平
2023/10/19(木) 23:49:16.00ID:++b0Q24j なにキレてんだこいつは
196名無し三平
2023/10/20(金) 07:10:10.77ID:Lu4kP9EG 馬鹿にされてるのは知能の低いオカルト信者だろ
197名無し三平
2023/10/20(金) 21:41:47.63ID:YD9rQHQM198名無し三平
2023/10/20(金) 22:16:27.64ID:KJSpEqoV イージーシェイカーは匂いあるから少し活性低い時でも釣れやすい事が多いってだけで絶対じゃない
ガルプと普通のワームの中間くらいのもん
ガルプと普通のワームの中間くらいのもん
199名無し三平
2023/10/20(金) 22:39:58.24ID:Lu4kP9EG アジングにガルプw
お前らどれだけ下手くそなんだよw
お前らどれだけ下手くそなんだよw
200名無し三平
2023/10/20(金) 23:40:22.51ID:OYz0FFN/ 今週末釣り行くけど、アジングのシーズンってもう終わったんか?
201名無し三平
2023/10/20(金) 23:41:28.53ID:OYz0FFN/ 今週末アジングできたらいいなって思ってるけど、尺アジってもう終わったんかな?
202名無し三平
2023/10/21(土) 00:25:03.47ID:sG8IT4W9 尺アジとか季節じゃなくて地域だと思ってる
うちの地元は数年前は尺前後が普通にいたのに一切こなくなった
うちの地元は数年前は尺前後が普通にいたのに一切こなくなった
203名無し三平
2023/10/21(土) 01:34:32.80ID:xO1+fEiU >>202そうなんか、千葉の外房から九十九里の辺りは豆アジしか来なくなったとか知り合い言ってたからさ
204名無し三平
2023/10/21(土) 05:38:08.88ID:Bh+wjqYh 沿岸の海水温が高くて回遊忌避なのかな?
横須賀も変だからなあ、普通サイズどこ?みたいな
豆変突入してから苦労してる。一昨日は23、24とか混じったけど。
横須賀も変だからなあ、普通サイズどこ?みたいな
豆変突入してから苦労してる。一昨日は23、24とか混じったけど。
205名無し三平
2023/10/21(土) 09:50:27.07ID:TvqiEZH3 尺はワイの地域やと来月半ばから3月くらい迄や
ここ一ヶ月は去年あまり来なかったカマス軍団に漁港が占拠されてる
ここ一ヶ月は去年あまり来なかったカマス軍団に漁港が占拠されてる
206名無し三平
2023/10/21(土) 13:35:05.28ID:xO1+fEiU >>205
今年俺の地域ではいつもアジが入ってくる漁港に今年なぜかハゼが入ってきて結構良サイズのハゼが釣れてるらしいんだよな。
今年俺の地域ではいつもアジが入ってくる漁港に今年なぜかハゼが入ってきて結構良サイズのハゼが釣れてるらしいんだよな。
207名無し三平
2023/10/21(土) 23:54:18.22ID:zwppyuJ0208名無し三平
2023/10/22(日) 13:06:38.24ID:LrwBqNX8 ワイ北陸は年末~3月くらいが尺アジシーズンかな
209名無し三平
2023/10/22(日) 14:54:11.57ID:PxgzwggD イージーシェイカーの話題をぶり返して悪いが、あれのイカフレーバーってほとんど匂わないから
無意味な気がしてならないが意味あるのかね?
無意味な気がしてならないが意味あるのかね?
210名無し三平
2023/10/22(日) 15:17:12.45ID:oZBOT+WR 大阪って最近でかいアジほとんど居ないんだが...
212名無し三平
2023/10/22(日) 19:34:52.45ID:qNhwKqCB そーだぞ、ブルーベリーの臭いのあれどーすんだよw
213名無し三平
2023/10/22(日) 20:09:11.42ID:ZUg17236 イージーシェイカーって元々バス釣り用ワームだけどバスが普段イカ食ってる訳ないのに釣れるんだからな
214名無し三平
2023/10/23(月) 08:39:34.19ID:7RfNSyxP >>211
あるかなぁ
ガルプや熟成、最近で言えばreinsのレーシングは臭いがしっかりあって、他のワームと明確に違って
フグにがっつりかじられるけど、イージーシェイカーはその気配がないんだよね
ロッドスレなのでこの辺にしておく
あるかなぁ
ガルプや熟成、最近で言えばreinsのレーシングは臭いがしっかりあって、他のワームと明確に違って
フグにがっつりかじられるけど、イージーシェイカーはその気配がないんだよね
ロッドスレなのでこの辺にしておく
215名無し三平
2023/10/23(月) 15:08:21.31ID:WxiN1mYO アジングはアクションのパターンを掴んで釣るものだと思ってたしそれが醍醐味だと思ってたから匂いで誘うとかなるともうエサでいいだろと思う
匂いなんか無くても釣れるしな
匂いなんか無くても釣れるしな
216名無し三平
2023/10/23(月) 15:40:54.22ID:WBJYDIPZ それはあるよな
たまたま釣れたパターンを繰り返して探った先にあるパターン見つけた時は絶頂する
他の人が使ってても何とも思わんけど、ガルプとか匂い系使ったら負けってのが持論
たまたま釣れたパターンを繰り返して探った先にあるパターン見つけた時は絶頂する
他の人が使ってても何とも思わんけど、ガルプとか匂い系使ったら負けってのが持論
217名無し三平
2023/10/23(月) 17:41:27.17ID:8/gEKJg+ わいもエラストマー良く使うから味や臭いとかアジングにはいらねー派
でもメバリングだとガルプは効くわ
でもメバリングだとガルプは効くわ
218名無し三平
2023/10/24(火) 16:57:52.44ID:EYJsLFlN 空気中に揮発するか水に拡散するか
なぜ同じ性質だと思うんだろう
なぜ同じ性質だと思うんだろう
219名無し三平
2023/10/24(火) 17:35:23.97ID:6ejz8vfs マルキューのパワーイソメで釣れる気がしてきた
コスパ悪いからワームより釣れないと意味無いけど
コスパ悪いからワームより釣れないと意味無いけど
220名無し三平
2023/10/24(火) 19:00:52.57ID:EYJsLFlN 味付きは当たりが増えるより当たりが大きく長くなるから掛けやすい
そんだけ
そんだけ
221名無し三平
2023/10/24(火) 19:50:44.34ID:gIb1uZ9t ぶっちゃけビニール袋ちょうどいい長さにちぎってジグヘッドにつけても結構釣れるからな
222名無し三平
2023/10/24(火) 20:18:48.37ID:74DQONwc だから輪ゴムでも釣れるって
223名無し三平
2023/10/24(火) 20:36:25.44ID:ZLCoEAne イカそうめん
224名無し三平
2023/10/24(火) 21:49:45.20ID:5uVrnjrN 激流ポイントでやりたいし0.6も投げたいんだけどオススメのロッドないか?
予算は4万くらい
予算は4万くらい
225名無し三平
2023/10/25(水) 08:06:55.95ID:jEL2OGaV 2万の2本買うほうがいいぞ
226名無し三平
2023/10/25(水) 09:05:00.22ID:ZG9M9M7e >>224
激流ポイントでエクスチューンの610、80の日本でやっているよ。
80の方はPE0.6号で21gのキャロやシャローフリークエスクパンダをぶん投げてる。
このくらいになるとエギングロッドでいいんじゃね?となりがちだけど、やっぱ繊細に扱えるので断然良い。
激流ポイントでエクスチューンの610、80の日本でやっているよ。
80の方はPE0.6号で21gのキャロやシャローフリークエスクパンダをぶん投げてる。
このくらいになるとエギングロッドでいいんじゃね?となりがちだけど、やっぱ繊細に扱えるので断然良い。
227名無し三平
2023/10/25(水) 12:59:07.70ID:eWvT/dAS アジング初めての初心者です。
ロッド購入予定ですがエリアトラウトでも使う予定です。
今のところソアレBBアジング64UL-Sか58UL-S、
月下美人アジング68L-Sが候補ですがどうでしょうか?
他にエリアトラウト兼用でおススメありますでしょうか?
ロッド購入予定ですがエリアトラウトでも使う予定です。
今のところソアレBBアジング64UL-Sか58UL-S、
月下美人アジング68L-Sが候補ですがどうでしょうか?
他にエリアトラウト兼用でおススメありますでしょうか?
228名無し三平
2023/10/25(水) 14:56:57.25ID:tNzE5XeQ229名無し三平
2023/10/25(水) 15:14:39.90ID:cOsDVKso ソアレBBが好きだから万能のソアレBB64UL-Sかな
230名無し三平
2023/10/25(水) 16:42:01.54ID:mUvsyjZJ ライトの何でもロッド欲しいと思ってるけど、ルナキア822とかクラスでジグ20gを快適にキャスト、ジャークさせられるのはエバーグリーンのスペリオルのほかにありますか?
231名無し三平
2023/10/25(水) 16:50:50.95ID:nPhhd8E1 >>224
あと希望する長さやな。短めでジグ単で0.6〜3gぐらいを快適に扱えるとなると、宵姫華弍62かドリームコンスリー菫をおすすめはする。長めならお勧めされたエクスチューンはいいよ。
あと希望する長さやな。短めでジグ単で0.6〜3gぐらいを快適に扱えるとなると、宵姫華弍62かドリームコンスリー菫をおすすめはする。長めならお勧めされたエクスチューンはいいよ。
232名無し三平
2023/10/25(水) 16:53:45.65ID:nPhhd8E1 >>227
初心者ならBB54SULを推す。短めやけど、初心者ならタフテックの恩恵をしっかり受けれるはず。ハイレスポンスソリッドのロッドはしっかり慣れてから選んだら良いよ。
初心者ならBB54SULを推す。短めやけど、初心者ならタフテックの恩恵をしっかり受けれるはず。ハイレスポンスソリッドのロッドはしっかり慣れてから選んだら良いよ。
233名無し三平
2023/10/25(水) 17:05:08.92ID:nPhhd8E1 >>230
20gのジグとなるとライトゲームロッドは快適には難しいんじゃないかな。
EGは長尺チューブラー充実してるけど、そのクラスのジグならSLJ専用ロッドの方が快適かな。
適合だけなら、ソアレSS86ML Tとかブルカレ82とか
20gのジグとなるとライトゲームロッドは快適には難しいんじゃないかな。
EGは長尺チューブラー充実してるけど、そのクラスのジグならSLJ専用ロッドの方が快適かな。
適合だけなら、ソアレSS86ML Tとかブルカレ82とか
235名無し三平
2023/10/25(水) 17:22:20.82ID:cOsDVKso ソアレとか月下美人だとリールもセットで買わないといけないような気がするから確かにメジャークラフトのロッド良いと思う
236名無し三平
2023/10/25(水) 18:36:14.99ID:mUvsyjZJ ルナキア822含めて
10gとか15gのジグパラを跳ねさせられることと
VJ16とかプラグ、重めのジグ単で使います。
先調子で硬めだと、オススメはありますか?
10gとか15gのジグパラを跳ねさせられることと
VJ16とかプラグ、重めのジグ単で使います。
先調子で硬めだと、オススメはありますか?
237名無し三平
2023/10/25(水) 19:48:36.65ID:nPhhd8E1238名無し三平
2023/10/25(水) 19:49:58.62ID:nPhhd8E1240名無し三平
2023/10/26(木) 02:16:06.57ID:UkLJd8qp241名無し三平
2023/10/26(木) 08:44:32.43ID:Xep9TzNT >>240
752で15g投げられないことはないけどダルさが出るから跳ねさせる前提なら822が良いんじゃないかと
752で15g投げられないことはないけどダルさが出るから跳ねさせる前提なら822が良いんじゃないかと
242名無し三平
2023/10/26(木) 09:32:46.18ID:bGKbOGu1 >>240
ジグには使ってないのでわからんけど、それ以外は822でいけると思う。
20gジグ自体は余裕だが、
ある程度水深があるところで高速ジャークとなると微妙かも。
パッツンて感じの竿ではない。ダルくはないがしなやかで強い。
しっかりバットまで使って投げれば飛距離は出しやすい。
ジグには使ってないのでわからんけど、それ以外は822でいけると思う。
20gジグ自体は余裕だが、
ある程度水深があるところで高速ジャークとなると微妙かも。
パッツンて感じの竿ではない。ダルくはないがしなやかで強い。
しっかりバットまで使って投げれば飛距離は出しやすい。
243名無し三平
2023/10/26(木) 09:34:24.19ID:bGKbOGu1244名無し三平
2023/10/26(木) 10:44:25.90ID:c9ZvMZoA245名無し三平
2023/10/26(木) 14:32:55.11ID:Rf9IGidW246名無し三平
2023/10/26(木) 17:07:35.44ID:ENLhalue 月下美人EXの66lsとステラ1000sspgの組み合わせで去年からジグ単してるけど、未だに鯵童貞なんだが。
博多湾って死の海なんじゃない?
博多湾って死の海なんじゃない?
247名無し三平
2023/10/26(木) 17:58:01.31ID:ZdBxhlMo 勝浦漁港でアジングしたいんですが、どんな竿がいいでしょうか?
ジグ単で5フィートくらいが流行りですか?
予算は2万前後です
メジャクラの kgライトっていう、7,6のメバリングロッドは持ってます。
湾奥でハゼとかヘチ釣りで使ってます
よろしくお願いします
ジグ単で5フィートくらいが流行りですか?
予算は2万前後です
メジャクラの kgライトっていう、7,6のメバリングロッドは持ってます。
湾奥でハゼとかヘチ釣りで使ってます
よろしくお願いします
248名無し三平
2023/10/26(木) 18:05:41.83ID:Heb64pLk250名無し三平
2023/10/26(木) 18:17:10.55ID:A1Zut1Iq Twitter見たけど湾奥でここ数日のアジング釣果の写真あがっとるがな
釣り全般にいえるけど、アジングって釣れるパターン探してく釣りで
釣れない釣りかたを脳死で繰り返しても一生釣れないぞ。
ホームのアジの食性把握してるか?食性で縦か横の釣りかた全く違って合ってないなら食ってこないぞ
ジグヘッドの重さは合ってるか?早すぎても遅すぎても食わないぞ
明暗意識してるか?
潮の流れは見てるか?餌が上から下に流れるしエラで酸素吸収するから魚は基本上に向かって顔向けるぞ
足元攻めてるか?自分のド足元の底の直角の場所におるぞ
タナはあってるか?魚は深さをあわせてくれないぞ
カドとか突起に当たって潮がよれてる内側とか攻めてるか?表層のゴミが溜まってる場所とかチェックしろよ
釣り全般にいえるけど、アジングって釣れるパターン探してく釣りで
釣れない釣りかたを脳死で繰り返しても一生釣れないぞ。
ホームのアジの食性把握してるか?食性で縦か横の釣りかた全く違って合ってないなら食ってこないぞ
ジグヘッドの重さは合ってるか?早すぎても遅すぎても食わないぞ
明暗意識してるか?
潮の流れは見てるか?餌が上から下に流れるしエラで酸素吸収するから魚は基本上に向かって顔向けるぞ
足元攻めてるか?自分のド足元の底の直角の場所におるぞ
タナはあってるか?魚は深さをあわせてくれないぞ
カドとか突起に当たって潮がよれてる内側とか攻めてるか?表層のゴミが溜まってる場所とかチェックしろよ
252名無し三平
2023/10/26(木) 20:20:27.15ID:ZdBxhlMo 5Gよさそうですね
長さとか、強さはどうやって決めてますか?
長さとか、強さはどうやって決めてますか?
253名無し三平
2023/10/26(木) 20:20:58.23ID:ZdBxhlMo 5Gよさそうですね
長さとか、強さはどうやって決めてますか?
長さとか、強さはどうやって決めてますか?
254名無し三平
2023/10/26(木) 20:56:13.19ID:Heb64pLk 軽めのフロートとかキャロも兼用したいならMだけど、ジグ単しかしないならLがいいんじゃね?
汎用的で評判がいいのは622だけど足場の高いとこではやらないとか、すこしでも軽くて感度がいいのがいいとかなら短いのもあり
汎用的で評判がいいのは622だけど足場の高いとこではやらないとか、すこしでも軽くて感度がいいのがいいとかなら短いのもあり
255名無し三平
2023/10/26(木) 21:19:25.30ID:ptoVDj+2 月下美人EXの66lsとステラ1000sspgの組み合わせで去年からジグ単してるけど、未だに鯵童貞なんだが。
博多湾って死の海なんじゃない?
博多湾って死の海なんじゃない?
256名無し三平
2023/10/26(木) 21:24:20.34ID:Heb64pLk257名無し三平
2023/10/27(金) 07:53:22.97ID:qOoiLK+u >>253
自分がやりたいスタイルよって長さ変わる
潮の本流から外れた漁港の船着き場とか、堤防の内側の潮の緩い内側 だけ でやりたいなら5~6ft ジグヘッドMAX2gまでの竿
堤防の先っちょとか流れが早い所 も やりたいなら6~ft MAX3~4g
遠投リグ使いたいならそれ以上のを。
アジングロッド一本目で自分のスタイルに適した物を選ぶのは難しいと思うから
取りあえず5g 622L買っとけば良いのではないのかなと思う
自分がやりたいスタイルよって長さ変わる
潮の本流から外れた漁港の船着き場とか、堤防の内側の潮の緩い内側 だけ でやりたいなら5~6ft ジグヘッドMAX2gまでの竿
堤防の先っちょとか流れが早い所 も やりたいなら6~ft MAX3~4g
遠投リグ使いたいならそれ以上のを。
アジングロッド一本目で自分のスタイルに適した物を選ぶのは難しいと思うから
取りあえず5g 622L買っとけば良いのではないのかなと思う
258名無し三平
2023/10/27(金) 16:55:57.53ID:hx+wqS0w >> 254 257
ありがとうございます。
622本命で、582辺りも店頭にあれば触って見たいと思います。
832とかも万能竿的で面白そうですね。
ありがとうございましたm(_ _)m
ありがとうございます。
622本命で、582辺りも店頭にあれば触って見たいと思います。
832とかも万能竿的で面白そうですね。
ありがとうございましたm(_ _)m
259名無し三平
2023/10/27(金) 20:46:32.52ID:8IGV2XWt アジングで潮噛み見つけられないロッドなら正にサビキの劣化になると思う
260名無し三平
2023/10/28(土) 15:14:02.63ID:5/uy1gX4 鯵道買うなら通販じゃなくて店でよく見て選んだほうが良いよ
ガイド真っ直ぐ付いてなかったりスレッドうまく巻けてなかったりするから
ガイド真っ直ぐ付いてなかったりスレッドうまく巻けてなかったりするから
261名無し三平
2023/10/29(日) 10:25:21.19ID:TcPYexAD 21コルトUX 482でシャロフリ8gキャロ7g両方投げてるけど折れないし50mぐらいは飛ぶから短いので良いよ 着水して3巻ぐらいしてアジのアタリ来てもわかったし
262名無し三平
2023/10/29(日) 16:01:30.94ID:JbZ84lMt ウキ下取れねんだわ、短竿は
263名無し三平
2023/10/29(日) 16:45:24.48ID:eWTTTpLI264名無し三平
2023/10/29(日) 18:10:31.15ID:O+Xymoso >>255
どこでやってるんだ最近結構釣れとるぞ
どこでやってるんだ最近結構釣れとるぞ
265名無し三平
2023/10/29(日) 18:26:08.11ID:UlRWCmPW 今の時期に釣れないって事は地域の問題か単純に場所の問題しかないわな
馬鹿の一つ覚えみたいに角とか先端とか灯りの下でやるのをやめたら釣れるんじゃね
俺はちゃんと毎回釣れるとこを探してやってるけど先端のやつとかからチラチラ見られることが多い
でも良い場所とされる所でやってるやつは釣れない事に疑問を抱きながらも意地でもやめないwある意味可哀想だわ
アジが見えてるのに釣れないのは単純に腕がないだけだけどね
馬鹿の一つ覚えみたいに角とか先端とか灯りの下でやるのをやめたら釣れるんじゃね
俺はちゃんと毎回釣れるとこを探してやってるけど先端のやつとかからチラチラ見られることが多い
でも良い場所とされる所でやってるやつは釣れない事に疑問を抱きながらも意地でもやめないwある意味可哀想だわ
アジが見えてるのに釣れないのは単純に腕がないだけだけどね
266名無し三平
2023/10/29(日) 18:40:11.39ID:c+7kqGJl アジング玄人ぶった初心者あるある
足元攻めない
足元でしかほぼ釣れない場所でピシュピシュ音鳴らして遠投してるの見るとw
足元攻めない
足元でしかほぼ釣れない場所でピシュピシュ音鳴らして遠投してるの見るとw
267名無し三平
2023/10/29(日) 19:15:27.76ID:nrRmqLkZ 足元には20あるかないかの小アジしかいないこと多いから投げてるだけでは?
268名無し三平
2023/10/29(日) 19:27:28.55ID:ObSx7Khu 投げても同じサイズが普通に釣れるでしょ
君のやってるところは足下にいるサイズは10m以上先には全くいないの?
どれだけ早巻きして回収してもアジは普通に食ってくるよ?
君のやってるところは足下にいるサイズは10m以上先には全くいないの?
どれだけ早巻きして回収してもアジは普通に食ってくるよ?
269名無し三平
2023/10/29(日) 19:31:08.00ID:nrRmqLkZ 明確に大きさ違うよ
というか棚が違うから投げてる
キャロだから30位は投げてるけど
というか棚が違うから投げてる
キャロだから30位は投げてるけど
270名無し三平
2023/10/29(日) 20:09:24.37ID:ECs1purL そんな限定的な話をしてるのか?
釣れない言い訳にしか見えないが
釣れない言い訳にしか見えないが
271名無し三平
2023/10/29(日) 20:10:43.30ID:J7xDyXgu >>255
ちなみに博多湾のアジングは大潮と満月の時は難しいよもし昨日行ったのならほぼ誰も釣れてなかったから安心していいよ潮回りと時間もう一回見直してみな
ちなみに博多湾のアジングは大潮と満月の時は難しいよもし昨日行ったのならほぼ誰も釣れてなかったから安心していいよ潮回りと時間もう一回見直してみな
273名無し三平
2023/10/29(日) 20:34:24.30ID:I3IzwyZb 場所取り軍団みたいなのができ始めるとその釣り場は崩壊する
274名無し三平
2023/10/29(日) 20:36:50.54ID:/nVeURKj 下手くそに現実突きつけるのイクナイ
275名無し三平
2023/10/29(日) 21:03:33.13ID:eWTTTpLI じゃあ定番やり方ば伝授しちゃるけん
壁際を探るんよ
潮流とか気にせんで足元までしっかりフワフワで探るとよかよ
壁際を探るんよ
潮流とか気にせんで足元までしっかりフワフワで探るとよかよ
276名無し三平
2023/10/29(日) 21:12:49.45ID:O+Xymoso >>272
本当の事だけアップされてると思ってるのかな
本当の事だけアップされてると思ってるのかな
277名無し三平
2023/10/29(日) 21:13:46.37ID:Kxqg71HK 本当のこともアップされてると思うぞ
278名無し三平
2023/10/31(火) 00:06:59.52ID:AkPx5//d 博多湾の人は釣れたかなぁ
279名無し三平
2023/10/31(火) 10:34:38.94ID:F7gA8KCO 情報理論では全部正解か全部誤りで情報量が最大
正解と誤りが半々で情報量ゼロ
正解と誤りが半々で情報量ゼロ
280名無し三平
2023/10/31(火) 15:52:08.30ID:XFvkqpq0 色々言っても博多湾で普通にアジつれるけどな
281名無し三平
2023/10/31(火) 16:21:25.36ID:/w8w44vi 下手くそだから釣れてないだけなんだよ
メーカーの思惑通りなんだよ
釣れないのは道具のせいだと思い込ませることで儲かる
釣れない場所でたまたま釣れた1匹をこの色だから釣れましたとかこのテール形状が効きますとかクソどうでもいいことばかりやってるのを信じるから釣れないんだよ
メーカーの思惑通りなんだよ
釣れないのは道具のせいだと思い込ませることで儲かる
釣れない場所でたまたま釣れた1匹をこの色だから釣れましたとかこのテール形状が効きますとかクソどうでもいいことばかりやってるのを信じるから釣れないんだよ
282名無し三平
2023/10/31(火) 16:38:52.17ID:Fn00PRgk 馬鹿が勝手に時間無駄にして損してるならいいけど
そういう奴に限って竿立ててティップ折って被害者意識でクレーム入れるからなぁ
そういう奴に限って竿立ててティップ折って被害者意識でクレーム入れるからなぁ
283名無し三平
2023/10/31(火) 19:07:16.51ID:OyTJwCj7 とりあえず釣りたいなら潮通し良いところで夕方に3gでショアジギみたいな動かしてやれ
284名無し三平
2023/10/31(火) 19:09:12.01ID:rn9xQm7H Fシステムとかも リグが流れに巻き込まれてる様な感覚があるといいらしい
286名無し三平
2023/10/31(火) 20:41:19.95ID:0b3xlPV/ らしいというか、流れに任せていくと釣れる
しかし、隣にベタ付けされるからそんな釣り方はできない
しかし、隣にベタ付けされるからそんな釣り方はできない
287名無し三平
2023/11/01(水) 10:38:25.52ID:esFVwEZs ブルーカレント3 53
月下美人MX 55
鯵道5G 502
宵姫爽 S53
ソアレSS 54
どれがおすすめ?
月下美人MX 55
鯵道5G 502
宵姫爽 S53
ソアレSS 54
どれがおすすめ?
288名無し三平
2023/11/01(水) 13:19:24.43ID:MMW9POFJ 上2本はふとシャロフリ8gで遠投してデカアジ釣りたい人向け
下3本はそれを諦めて近距離しか狙いたくない人向け
下3本はそれを諦めて近距離しか狙いたくない人向け
289名無し三平
2023/11/01(水) 16:50:18.37ID:03V0Bm/s 5f前半でフロートはできなくはないが、アクションつけにくいし不向きじゃね?
>>287
フィネスなジグ単でワンハンドキャストで問題ないなら爽
軽めのジグ単から重めのジグ単までリグウェイトを幅広くとれて色んなポイントに対応したいならソアレSS
>>287
フィネスなジグ単でワンハンドキャストで問題ないなら爽
軽めのジグ単から重めのジグ単までリグウェイトを幅広くとれて色んなポイントに対応したいならソアレSS
290名無し三平
2023/11/01(水) 20:16:14.24ID:TPNEJ0ZI291名無し三平
2023/11/01(水) 23:05:34.52ID:rOTUdPKi 番手違う宵姫爽持ってるけどセッティングがクッソ微妙
リールシートが手に最高にフィットするけどリールフットを握る以外の持ち方すると
指に刺さるんじゃねぇかって位重みを感じた
鯵道はバランスが神がかってた
ソアレはウンコ
オリムは最高
俺が使った番手の話
リールシートが手に最高にフィットするけどリールフットを握る以外の持ち方すると
指に刺さるんじゃねぇかって位重みを感じた
鯵道はバランスが神がかってた
ソアレはウンコ
オリムは最高
俺が使った番手の話
293名無し三平
2023/11/02(木) 16:41:50.75ID:Qnk6C3pa >>292
短いの使った事ないからしらんけど短いのも長いのも普通に良いものだと思う
けど622Lって重量バランスがやりすぎって位整ってて
大げさに言うと4ft台の振り感覚って感じだと思う
長さのデメリットもメリットで帳消しになる
短いの使った事ないからしらんけど短いのも長いのも普通に良いものだと思う
けど622Lって重量バランスがやりすぎって位整ってて
大げさに言うと4ft台の振り感覚って感じだと思う
長さのデメリットもメリットで帳消しになる
294名無し三平
2023/11/02(木) 16:47:42.86ID:Qst/kOZ7 お久しぶりデス博多湾鯵童貞です
結論から言うとまだ童貞継続中だね
言い訳をすると、博多湾は今サゴシフィーバー中でそちらに心移りしてる
アイツらならヘタクソでもボウズにはならないんよね。有難いことに
結論から言うとまだ童貞継続中だね
言い訳をすると、博多湾は今サゴシフィーバー中でそちらに心移りしてる
アイツらならヘタクソでもボウズにはならないんよね。有難いことに
295名無し三平
2023/11/02(木) 16:52:42.96ID:Qst/kOZ7 釣場は漁港専で、野方、西浦、唐泊の3港がほとんど
先端、ライトに集まると言うのは耳が痛いとこで、まさに其処が空いてたらウキウキで乗り込んでボウズで帰ってたわ
そんな時でも遠くの暗闇でやってる人はガンガン釣って、次回真似してまたボウズってのを何回ループしたかなぁ
道具は妥協も言い訳もしないけども、腕はゴミカスですわな
先端、ライトに集まると言うのは耳が痛いとこで、まさに其処が空いてたらウキウキで乗り込んでボウズで帰ってたわ
そんな時でも遠くの暗闇でやってる人はガンガン釣って、次回真似してまたボウズってのを何回ループしたかなぁ
道具は妥協も言い訳もしないけども、腕はゴミカスですわな
297名無し三平
2023/11/02(木) 21:37:28.35ID:fS+5tiqn >>295
ぶっちゃけ今は湾奥の方が釣れると思うよ
ぶっちゃけ今は湾奥の方が釣れると思うよ
299名無し三平
2023/11/03(金) 10:20:18.76ID:RI4WgLb4 中堅と値段そんなに変わらないから54ソレアrx買ったわ
300230
2023/11/04(土) 16:05:58.39ID:yndutHxE AbuGarcia エラディケーター パワーフィネス EPFS-810MLT-TZ
このロッドを使ったことがある人はいますか?ライトの何でもロッドを探してましたが、テーパーとか20グラムのジグの使用感を知りたかったです。
以前質問した際にエギロッドを勧められたりもしましたが、ダルくなく比較的高弾性気味で ファーストテーパーレギュラーファーストのオススメはありますか?
このロッドを使ったことがある人はいますか?ライトの何でもロッドを探してましたが、テーパーとか20グラムのジグの使用感を知りたかったです。
以前質問した際にエギロッドを勧められたりもしましたが、ダルくなく比較的高弾性気味で ファーストテーパーレギュラーファーストのオススメはありますか?
301名無し三平
2023/11/04(土) 20:16:17.18ID:z3PhDh+M いないからお前が買って確かめろ
303名無し三平
2023/11/05(日) 17:12:45.63ID:OCK60uEk304名無し三平
2023/11/07(火) 18:43:46.54ID:+Hncb4cN305名無し三平
2023/11/08(水) 09:12:56.60ID:qedXCvSv306名無し三平
2023/11/08(水) 14:49:17.20ID:e8uFt5NC 20gのジグとかむしろアジングロッドから選ぶ方が間違えてる気がする。SLJロッドから選んだ方がいいよな。ゼスタとかアブとかの。
307名無し三平
2023/11/08(水) 14:49:37.72ID:O20lBl0/ 上位互換、て言葉で思い出したんだけど、
鯵道5G 622L使ってるんだけど、このバランス、フィーリング、性能をそのまま良くしたような他社モデルってないかな
エステルはそうでもないけど、ライム使っている時のトップガイド周辺の絡みが唯一気になってて
逆風時は特に絡むし リカバリーも簡単にならず辛い
連れの582Lも同じように絡むので、自分だけが.....て訳ではない
コルトUX使ってた時はこんな事はあんまりなかったし、
ティップ軽く振ったらすぐリカバリー出来て気にならなかったんだけどね
鯵道5G 622L使ってるんだけど、このバランス、フィーリング、性能をそのまま良くしたような他社モデルってないかな
エステルはそうでもないけど、ライム使っている時のトップガイド周辺の絡みが唯一気になってて
逆風時は特に絡むし リカバリーも簡単にならず辛い
連れの582Lも同じように絡むので、自分だけが.....て訳ではない
コルトUX使ってた時はこんな事はあんまりなかったし、
ティップ軽く振ったらすぐリカバリー出来て気にならなかったんだけどね
309名無し三平
2023/11/08(水) 16:53:59.52ID:RDPchG+I >>307
リーダー結束部をガイド外に出したら絡みは気にならなくなるかと
リーダー結束部をガイド外に出したら絡みは気にならなくなるかと
310名無し三平
2023/11/08(水) 17:45:10.82ID:xLwyMEDN311名無し三平
2023/11/08(水) 18:09:38.75ID:oT4YyMu3 風向き風速に合わせてロッドの角度を調整するだけでぜんぜん違うと思う
312名無し三平
2023/11/08(水) 20:17:16.94ID:eV0hbeUC 豆アジ用に2本目検討してますが皆様ならなに選びますか?
313名無し三平
2023/11/08(水) 20:53:09.81ID:CtOYZwdu まず一本目を教えようという気は無いのか
314名無し三平
2023/11/08(水) 22:48:24.37ID:ScAqZAj8 sram EXR 60 sis
316名無し三平
2023/11/08(水) 23:58:46.01ID:UusZstSh >>305
堤防内でのロック 重めのタックルでメバル
大規模河川で、シャッドとか、軽いシーバスプラグで、巻き
堤防内での5〜15,20gのジグでショアジギング
と何にでも使いたい。
堤防ロックなら、7フィートだけど、キャスティングするなら、8フィートかな、と迷ってたんだ
堤防内でのロック 重めのタックルでメバル
大規模河川で、シャッドとか、軽いシーバスプラグで、巻き
堤防内での5〜15,20gのジグでショアジギング
と何にでも使いたい。
堤防ロックなら、7フィートだけど、キャスティングするなら、8フィートかな、と迷ってたんだ
317名無し三平
2023/11/09(木) 00:27:55.74ID:Na9AkstI 3万未満で先重りしてないロッドってなにがある?
ワイ水平から斜めに立てて釣るスタイルだから先重りはほんと辛いんだよね
寝かせて釣るって難しくない?
ワイ水平から斜めに立てて釣るスタイルだから先重りはほんと辛いんだよね
寝かせて釣るって難しくない?
319名無し三平
2023/11/09(木) 07:35:39.53ID:UByk2Qd6 どうせ釣れないからどうでもいい
321名無し三平
2023/11/09(木) 09:27:27.13ID:QF6N45+m >>316
そういう用途ならエギングロッドが一番向いてる気がする。
ヤマガのカタログがあればライトゲームロッドとエギングロッドとかを比較した
ベンドカーブが載ってるので参考になるよ。
(ヤマガは張りが強くはないので好みでないだろうからあくまで参考ね)
そういう用途ならエギングロッドが一番向いてる気がする。
ヤマガのカタログがあればライトゲームロッドとエギングロッドとかを比較した
ベンドカーブが載ってるので参考になるよ。
(ヤマガは張りが強くはないので好みでないだろうからあくまで参考ね)
322名無し三平
2023/11/09(木) 19:56:33.44ID:Ks2aFitI 自分でグリップエンドに糸おもりでも巻いて圧縮チューブで塞げばどんなロッドだってバランス調整できるだろ
リール部分で10グラム重くする奴とか居るけどエンドならその半分くらいの重さで同じバランス取れるわ
リール部分で10グラム重くする奴とか居るけどエンドならその半分くらいの重さで同じバランス取れるわ
323名無し三平
2023/11/09(木) 21:34:21.06ID:HQJjb7cV 昔そういうのやったことあるけど全体の重量が増えるからかえって振りにくくなったよ
全体的に重量が増えるのと局所的に重量が増えるのでは全然違う
全体的に重量が増えるのと局所的に重量が増えるのでは全然違う
324名無し三平
2023/11/09(木) 23:11:28.01ID:Ks2aFitI 先重りの話だろ?当然先重りしてたほうがキャストしやすいのは当たり前。
それでも先重りより重心を大事にするならエンドを重くするだけ。
全体のバランスなんか関係ない。
それでも先重りより重心を大事にするならエンドを重くするだけ。
全体のバランスなんか関係ない。
325名無し三平
2023/11/10(金) 00:14:14.59ID:baZDgWq2 上で書いた者だけど刻んで+20g調整したけど
先重り感解消する事なく今度は持ち重り感まででてきたよ
ロッドエンドに重りつけたら=解消はそもそも間違い
先重り感解消する事なく今度は持ち重り感まででてきたよ
ロッドエンドに重りつけたら=解消はそもそも間違い
326名無し三平
2023/11/10(金) 05:42:13.37ID:PhAkJ7Au >>325
何グラムの竿に20gか知らないけどアジングロッドなら60g程度だろうに盛り過ぎでは?更に言えば手元20gで持ち重るようならリール使えなくない?
先重り(重量バランス)なら重りで良くても~感となると解決しないのは仕方ないね。
何グラムの竿に20gか知らないけどアジングロッドなら60g程度だろうに盛り過ぎでは?更に言えば手元20gで持ち重るようならリール使えなくない?
先重り(重量バランス)なら重りで良くても~感となると解決しないのは仕方ないね。
327名無し三平
2023/11/10(金) 07:17:27.70ID:vZ+bqy6P 20gもエンドに乗せないと先重り解消しないタックルってどんなセットなのか知りたいわ
328名無し三平
2023/11/10(金) 07:40:45.93ID:QKfmzsn6 結局めっさ神経質なやべっちみたいなのが詰めてバランス取った竿のが振ってて不満がでねーんだろ。どっちにしろ自分が買いたい竿はテスターが多く使っていたリールと合わせるのがベストになる?はず。んで多くがカスタムハンドルとかだからその重さも加味せんとな。
329名無し三平
2023/11/10(金) 08:37:28.80ID:tef0iEzc330名無し三平
2023/11/10(金) 11:27:52.08ID:l11of4sG331名無し三平
2023/11/10(金) 11:32:40.38ID:tef0iEzc ロッドバランスはほぼロッドの出来で決まるんだよ
先重りをあとでエンドグリップで調整したり、ましてや支点に近いリールシートでリール重量で修正しようとしても無理
先重りをあとでエンドグリップで調整したり、ましてや支点に近いリールシートでリール重量で修正しようとしても無理
332名無し三平
2023/11/10(金) 11:37:45.71ID:VQOQx6+9 先重りって結局はテコの話なんだから、
ロッドの出来で修正できないなんて事はありえんでしょ。
ロッドの出来で修正できないなんて事はありえんでしょ。
333名無し三平
2023/11/10(金) 11:53:09.20ID:tef0iEzc >>332
エンドグリップが長ければてこの原理は通用するかもしれないがアジングロッドのエンドグリップは短いからね
実際やってみたらわかるが相当重くしないと変わらない
そうしてバランス取ったところでロッド自体が重くなりすぎてゴミロッドに
エンドグリップが長ければてこの原理は通用するかもしれないがアジングロッドのエンドグリップは短いからね
実際やってみたらわかるが相当重くしないと変わらない
そうしてバランス取ったところでロッド自体が重くなりすぎてゴミロッドに
334名無し三平
2023/11/10(金) 12:01:27.09ID:l11of4sG >>331
それは今回思った
修正できる竿もあったけどあくまで水平に近いバランスの竿で
もともとバランス良かったと認識した
ちなみにチタンSICついてるクラスのロッドだけどまさかこのクラスであんなバランス悪い物あるとはおもわんて
それは今回思った
修正できる竿もあったけどあくまで水平に近いバランスの竿で
もともとバランス良かったと認識した
ちなみにチタンSICついてるクラスのロッドだけどまさかこのクラスであんなバランス悪い物あるとはおもわんて
335名無し三平
2023/11/10(金) 15:53:06.07ID:Mhmm4gpp グリップエンドに向けてちょっとずつ板オモリ増やしていきなり重くならないようにしたりしたらいいんかな
俺もチタンティップに変えたダルダルロッド調整したい
俺もチタンティップに変えたダルダルロッド調整したい
336名無し三平
2023/11/10(金) 17:09:48.69ID:uvsf+tkV 握りを指1本リールフットの前に出すだけでそうとう違うぞ
337名無し三平
2023/11/10(金) 17:10:12.29ID:uvsf+tkV いつもより1本多くって意味ね
338名無し三平
2023/11/10(金) 19:08:08.15ID:8Z7XlKlw 板より糸おもりがいいよ
339名無し三平
2023/11/10(金) 19:12:52.07ID:rPWJeOYg やったらわかるが、大して先重りが解消されないのに重たくなるから止めると思う
そもそも最近のロッドはそこまでバランスの悪いものはないような気がするけどね
そもそも最近のロッドはそこまでバランスの悪いものはないような気がするけどね
340名無し三平
2023/11/10(金) 20:08:39.43ID:UZRdZzBd バランスが悪く感じるってただの下手くそかもしれんしな
341名無し三平
2023/11/10(金) 20:36:30.08ID:Mhmm4gpp 参考になった サンキュー
342名無し三平
2023/11/11(土) 08:24:02.32ID:3gZ1z63n M: ロッド、リールの総重量
L: グリップエンドから現在の重心位置までの長さ
l: グリップエンドから設定したい重心位置までの長さ
グリップエンドにつけるべき重りの重さは
M(L-l)/l
L: グリップエンドから現在の重心位置までの長さ
l: グリップエンドから設定したい重心位置までの長さ
グリップエンドにつけるべき重りの重さは
M(L-l)/l
343名無し三平
2023/11/11(土) 09:43:11.74ID:5eWsru1p >>339
寧ろ軽さガーに走ったらリールが凄い勢いで軽量化してアンバランスになったとか?結局は1番使われるアジングリールにロッドを合わせるのがベストなんじゃねーの?
寧ろ軽さガーに走ったらリールが凄い勢いで軽量化してアンバランスになったとか?結局は1番使われるアジングリールにロッドを合わせるのがベストなんじゃねーの?
344名無し三平
2023/11/11(土) 11:54:54.45ID:1dLLIgwu 量産化まだ先だからしばらくロッドの進化無い
東レは、炭素繊維として「世界最高」(同社)の強度を有する「トレカT1200」を開発した。
引っ張り強度は8.0GPaを示す。ゴルフクラブのシャフトや釣りざおなどのスポーツ用途に加え、自動車や航空機のボディーなどへの展開を見据える。
2026年までに量産化を目指す。これまで同社の炭素繊維のラインアップで最高強度だった「トレカT1100」の引っ張り強度は7.0GPaだった。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/16201/
東レは、炭素繊維として「世界最高」(同社)の強度を有する「トレカT1200」を開発した。
引っ張り強度は8.0GPaを示す。ゴルフクラブのシャフトや釣りざおなどのスポーツ用途に加え、自動車や航空機のボディーなどへの展開を見据える。
2026年までに量産化を目指す。これまで同社の炭素繊維のラインアップで最高強度だった「トレカT1100」の引っ張り強度は7.0GPaだった。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/16201/
345名無し三平
2023/11/11(土) 13:32:41.97ID:N2ISfiRn347名無し三平
2023/11/11(土) 15:08:12.10ID:dsWZfbCd348名無し三平
2023/11/11(土) 19:13:12.45ID:ysAPFT83 ロッドスレで聞くのもアレだけど、ジグ単でリール何使ってる?
349名無し三平
2023/11/11(土) 19:36:27.41ID:5wCfMykb イグジストSF1000
350名無し三平
2023/11/11(土) 22:16:00.20ID:J3gUr0Nx みんなのおすすめエステルが聞きたい
351名無し三平
2023/11/11(土) 23:49:54.38ID:ibUp+LeA 鯵の糸0.3
353名無し三平
2023/11/12(日) 01:28:57.07ID:RGLxMVQ9 >>347
m40xは40トンカーボンで高弾性
t1100gは何トンだったかな33トンあたりだったか、強度は当然m40xより強い
豆アジ釣るアジ竿には強度は目をつぶれるけど、m40xもそのうちもっと高弾性素材に変わるやろね。55トンのが出るとか
m40xは40トンカーボンで高弾性
t1100gは何トンだったかな33トンあたりだったか、強度は当然m40xより強い
豆アジ釣るアジ竿には強度は目をつぶれるけど、m40xもそのうちもっと高弾性素材に変わるやろね。55トンのが出るとか
356名無し三平
2023/11/13(月) 00:56:53.47ID:rqAYXASs Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
357名無し三平
2023/11/13(月) 03:00:55.50ID:eh46xR7H 値段的にショートロッドってソアレXRの54で良いよな
359名無し三平
2023/11/13(月) 09:24:27.53ID:Mw2VdFbt やっぱりコルトがいいですか?去年始めてやっすいアジングロッド使ってます
ちなみに釣れたアジはいまだ数匹w
ちなみに釣れたアジはいまだ数匹w
362名無し三平
2023/11/13(月) 17:18:38.97ID:XybkI9Or 総合メーカーではないな
364名無し三平
2023/11/13(月) 17:33:49.01ID:b1gLeMU7 もうオリムはリール作ってねんだわw五輪マーク懐かしいね
366名無し三平
2023/11/13(月) 20:06:51.38ID:ryZ4QKTa オリムよりがま派だわ
368名無し三平
2023/11/14(火) 09:14:00.30ID:LPn5AUqc 来年にエクスチューンは新しくなるのかな
いくらぐらいになるんだろ
いくらぐらいになるんだろ
369名無し三平
2023/11/14(火) 09:48:16.81ID:MrCy+CQb370名無し三平
2023/11/14(火) 15:21:21.92ID:b1lAaP9m371名無し三平
2023/11/14(火) 21:51:22.57ID:nvBaHTdV ソアレ
372名無し三平
2023/11/15(水) 01:05:27.52ID:i+Fho/la 宵姫天ってどうなん?
373名無し三平
2023/11/15(水) 16:56:46.01ID:wYx851+c いいよ
374名無し三平
2023/11/15(水) 19:45:02.06ID:qs+BZ5xz 初めてアジングやる初心者です
下記条件でおススメ教えて下さい
・予算は1万5千円
・エリアトラウトと両方で使いたい
・アジングは堤防メイン
下記条件でおススメ教えて下さい
・予算は1万5千円
・エリアトラウトと両方で使いたい
・アジングは堤防メイン
375名無し三平
2023/11/15(水) 20:05:50.48ID:Td+qTQWQ シルバーナラゴ
376名無し三平
2023/11/15(水) 20:11:20.39ID:uk2/EAc8 >>374
ソアレBB54やな。エリアトラウトにどこまで対応できるかわからんが、柔らかいティップの方が良いだろうし。
ソアレBB54やな。エリアトラウトにどこまで対応できるかわからんが、柔らかいティップの方が良いだろうし。
378名無し三平
2023/11/15(水) 21:17:30.26ID:3VhC05ER 堤防アジングで使うジグは0.3-3gぐらい
エリアで使うルアーは1-6gぐらい
共用すればどっちかでストレス貯まる
型落ちトラパラと鯵道1Gで2万はだいぶ切る
エリアで使うルアーは1-6gぐらい
共用すればどっちかでストレス貯まる
型落ちトラパラと鯵道1Gで2万はだいぶ切る
379名無し三平
2023/11/15(水) 21:59:43.81ID:Td+qTQWQ 今のエリアはマイクロ主流みたいなとこあるからエリアとソルトでウエイト差はないに等しいでしょ
380名無し三平
2023/11/16(木) 12:15:09.43ID:8pJUBjze 最近は04とか重くても1gくらいのスプーンしか使わないな
381名無し三平
2023/11/17(金) 16:04:42.88ID:QsBp/mcC 管釣りみたいにヒョンヒョンティップくるくるキャストするのはコルトux482ULがやり易いわ
382名無し三平
2023/11/17(金) 19:39:46.60ID:FmwlIJ0M 4フィート台の竿はギャグみたいな見た目で笑ってしまう
383名無し三平
2023/11/17(金) 19:42:50.40ID:WVFoFfpr お前のチンポみたいでかわいいやん
384名無し三平
2023/11/17(金) 21:28:46.87ID:lqysc6sW お前の6ft位あるんか?w
385名無し三平
2023/11/18(土) 10:57:56.29ID:9CT3q3yQ 4フィートおじw
386名無し三平
2023/11/18(土) 11:35:48.30ID:OeMN14sP 頼んでたエラディケータープロト51届いた
イグSFと合わせてみたがまぁ軽い軽い
早く釣り行きたいが天気悪くて小屋でブンブンしてるわ
イグSFと合わせてみたがまぁ軽い軽い
早く釣り行きたいが天気悪くて小屋でブンブンしてるわ
387名無し三平
2023/11/20(月) 00:28:54.51ID:WumbYKCt エラディケータって再販されないのかな?
リアルフィネスとかプロトタイプとか一度使ってみたい。
リアルフィネスとかプロトタイプとか一度使ってみたい。
388名無し三平
2023/11/20(月) 01:20:53.76ID:sCYOrbH2 華弐でいいよ
389名無し三平
2023/11/20(月) 20:02:18.88ID:19iUHmkf リアルフィネス プロトタイプはネットショップでも何店かに最近入荷してる 開発者は退社してるしアブはあまり再生産しないイメージだったしで少し驚いた。
390名無し三平
2023/11/20(月) 23:22:28.61ID:kLpZFfB/ アジングデビューに鯵道5gのLを買いたいけど、長さを決めれないです
とりあえずジグ単しか予定してないけど、どれが無難なの?
とりあえずジグ単しか予定してないけど、どれが無難なの?
391名無し三平
2023/11/21(火) 01:50:34.87ID:094n9tsW 21のエクスチューン54最強や
そこそこ安いし投げやすいし当たりもとれる
ガイドにリーダーの結び目いれてもノートラブル
そこそこ安いし投げやすいし当たりもとれる
ガイドにリーダーの結び目いれてもノートラブル
392名無し三平
2023/11/21(火) 08:33:04.86ID:LwYxl5oG >>391
どこのメーカーのロッドのこと??
どこのメーカーのロッドのこと??
394名無し三平
2023/11/21(火) 10:53:57.33ID:e6IT5Yre レス番がずれてるから訳わかめやな
398名無し三平
2023/11/22(水) 12:23:19.67ID:ImoiLZZG ソアレxrと23月下美人のリールどっちも使ったことある人にそれぞれの比較感想聞きたい
399名無し三平
2023/11/22(水) 12:31:59.16ID:CHNzd7D3 390です。Lの622にします。皆さん、ありがとうございました。
400名無し三平
2023/11/23(木) 01:20:23.24ID:m884n820 鯵道を使った事ないから具合が分からないのですが、Mだと1gのジグ単でも硬すぎますか?
0.6g以下を使う事が無くて、だったら5gも投げられるMの方が広く使えそうと思って。
0.6g以下を使う事が無くて、だったら5gも投げられるMの方が広く使えそうと思って。
401名無し三平
2023/11/23(木) 10:16:03.12ID:d7klgL81402名無し三平
2023/11/23(木) 14:06:25.49ID:d0zf1iSh アジング用に何本か竿持ってるけど、一番出番が多いのは軽量ジグ単用だな、むしろこれ一本で一年中アジング出来る。
403名無し三平
2023/11/23(木) 16:48:04.97ID:9+42SKdd >>402
確かにキャロも投げれるやつあるけど全然使ってないわ
確かにキャロも投げれるやつあるけど全然使ってないわ
404名無し三平
2023/11/23(木) 17:46:08.97ID:jnq4JLpu そりゃキャロじゃないと釣れないような状況がないかキャロで釣りきれてないだけ
405名無し三平
2023/11/23(木) 18:44:31.97ID:IQIGEFLx そもそもジグ単でなければアジングなんかやらねーわ
406名無し三平
2023/11/23(木) 19:07:04.98ID:kyPM7lxr 何でキレてんの?
407名無し三平
2023/11/23(木) 19:32:00.28ID:E21+ND6A ジグ単原理主義きめぇ
408名無し三平
2023/11/23(木) 19:53:53.22ID:LA/XJmbs 異端ワイ、マイクロジグと堤防サビキでアジングタックルのジグサビキをやる
409名無し三平
2023/11/23(木) 20:03:21.13ID:riL4B//O ジグ単しかしないってこんなところで宣言するのも意味わからないが
実際の釣り場でジグ単で釣れないからって機嫌悪くならないでくれよな
アジンガーとかエギンガーってそんなやつ多いのよ何故か
YouTubeで勉強した俺が釣れないのはおかしい!ムキー!ってなるのかもしれないけどさ
実際の釣り場でジグ単で釣れないからって機嫌悪くならないでくれよな
アジンガーとかエギンガーってそんなやつ多いのよ何故か
YouTubeで勉強した俺が釣れないのはおかしい!ムキー!ってなるのかもしれないけどさ
410名無し三平
2023/11/23(木) 20:26:19.48ID:gjgxIe2r アジングはジグ単しかやらないな
411名無し三平
2023/11/23(木) 20:29:38.06ID:3vP1cAmL >>409
ええ…そんな奴いんの?
ええ…そんな奴いんの?
412名無し三平
2023/11/23(木) 20:59:56.08ID:IQIGEFLx フロートとかキャロでやってる奴は40代以上のいかにも独身のヲタっぽい奴が多い。実際当たってるだろ?
ちなみにもうすぐシーズン終わる横浜辺りでやってるけど全部リリースで毎回飽きるほど釣ってるわ
ちなみにもうすぐシーズン終わる横浜辺りでやってるけど全部リリースで毎回飽きるほど釣ってるわ
413名無し三平
2023/11/23(木) 21:22:14.27ID:pd4cXCuJ ジグ単しかやらんのは贅沢な環境なのかな
今の時期は遠投しないと尺アジ釣れないわ
来月になれば漁港内に来るんだろうけど
今の時期は遠投しないと尺アジ釣れないわ
来月になれば漁港内に来るんだろうけど
414名無し三平
2023/11/23(木) 21:22:24.20ID:kyPM7lxr 君の発言って知能低いのが丸わかりだね
415名無し三平
2023/11/23(木) 21:25:47.65ID:jnq4JLpu ジグ単じゃないとアジングやらない宣言
匿名掲示板で、「お前オタクだろ?」
確かに知能低いわw
匿名掲示板で、「お前オタクだろ?」
確かに知能低いわw
416名無し三平
2023/11/23(木) 21:38:31.09ID:IQIGEFLx もう絡んでくるなよ独身おじw
417名無し三平
2023/11/24(金) 03:03:42.46ID:ZYvkewhS フロートとか多少手間かけるなら投げコマセサビキで確実に釣るよ
ジグ単でランガンしてライト系五目釣りの方が気楽
ジグ単でランガンしてライト系五目釣りの方が気楽
419名無し三平
2023/11/24(金) 08:47:31.42ID:NNgjcDo4420名無し三平
2023/11/24(金) 08:52:14.18ID:b8qUAuM9421名無し三平
2023/11/24(金) 08:58:54.64ID:Ex+/rcN4 ジグ単だけでそれなりのサイズが釣れる場所にいけるのが羨ましい。Fシステム発祥地やから、それが一番良いサイズが釣れる方法というわけでして。
422名無し三平
2023/11/24(金) 09:32:12.89ID:lSRcZPG3 場所によるってだけなのに、いちいちマウント取るから揉めるんスよ
423名無し三平
2023/11/24(金) 09:49:55.70ID:S5ob9s6S ジグサビキ釣れるわー
424名無し三平
2023/11/24(金) 13:41:13.69ID:/Ig5jrhd 魚屋で買う鯵コスパええわー(意固地)
425名無し三平
2023/11/24(金) 13:52:20.66ID:9VNXyZPb 背黒やんけ
427名無し三平
2023/11/24(金) 17:22:23.82ID:xEhwhH75 アジなんかそんなもんだよ
428名無し三平
2023/11/24(金) 19:41:42.35ID:O/bpwkdi ラインにスーパーボールつけてワームとジグヘッド一個で30匹釣れると考えるとコスパ良くね?釣ったアジコスパええわ()
429名無し三平
2023/11/24(金) 19:58:10.30ID:NNgjcDo4 パズ釣りはコスパ最悪だな
431名無し三平
2023/11/24(金) 20:07:22.50ID:xEhwhH75 アジングにコスパいうとバカバカしくなるだけ
432名無し三平
2023/11/24(金) 21:17:29.99ID:O/bpwkdi >>430
アオリイカそんな高かったんだ そらばかすかエギ根掛かりしても釣り続けられるわけだ
アオリイカそんな高かったんだ そらばかすかエギ根掛かりしても釣り続けられるわけだ
434名無し三平
2023/11/24(金) 22:26:55.51ID:jgK4Iqb6 >>401
風つよ〜 って時にマイクロジグサビキ、楽しいよ。
風つよ〜 って時にマイクロジグサビキ、楽しいよ。
436名無し三平
2023/11/25(土) 11:27:05.75ID:WJ4QyCKf 今日風強いし久しぶりにジグサビキやるわ
437名無し三平
2023/11/25(土) 12:21:15.69ID:s/AnL9BO ジグサビキで釣れたことねぇ
438名無し三平
2023/11/25(土) 22:53:26.37ID:qDWUT6Gi ジグサビキ使うとムツが集まってくる気がする
439名無し三平
2023/11/27(月) 08:51:31.09ID:oCfOhESA 今度ボートでアジング連れてってくれる仲間が「ロッドは5ft台が使いやすい」って言ってるんだけど、せっかく買うなら近所のオカッパリでも使いたい
オカッパリなら6ftはあった方が良い?
オカッパリなら6ftはあった方が良い?
441名無し三平
2023/11/27(月) 10:54:30.95ID:oCfOhESA442名無し三平
2023/11/27(月) 11:03:07.46ID:OrjtGYAP >>439
間違って落ちたら昇れない位の堤防の高さ行くなら6ft台は神
それ以外ならほんのちょっとだけ操作性悪くてウザい、誤魔化し利くレベルだけど。
大潮の満潮時に足元濡れるか、満潮時の水位が堤防の足元1m以内の所に しか いかないなら5ft台は神
間違って落ちたら昇れない位の堤防の高さ行くなら6ft台は神
それ以外ならほんのちょっとだけ操作性悪くてウザい、誤魔化し利くレベルだけど。
大潮の満潮時に足元濡れるか、満潮時の水位が堤防の足元1m以内の所に しか いかないなら5ft台は神
443名無し三平
2023/11/29(水) 20:40:15.13ID:fuMegLkX ジグ単でも飛ばせると広く探れるから、6ft台あるとありがたい。
444名無し三平
2023/11/30(木) 02:45:51.05ID:nR0XL2F2 5も6も使用感かわらなくね
445名無し三平
2023/11/30(木) 07:11:49.04ID:ozq9DJbc446名無し三平
2023/11/30(木) 12:08:30.79ID:PFoY4dEn 振り抜き感やシャクリ感は大きく変わるな
1ft伸びただけでも慣性モーメント増えて振り回されてる感が出てくる
1ft伸びただけでも慣性モーメント増えて振り回されてる感が出てくる
447名無し三平
2023/11/30(木) 12:30:35.35ID:kBCjFtw7 取り回しよりも大きな違いは感度じゃね?
感度重視で先鋭化した結果5ft台は出てきたもんだと理解している
とはいえおれが使ってるのは610だけどね
足元を探る時にはロッドを斜めにすればなんとでもなるし、感度だけじゃ釣れないからね
感度重視で先鋭化した結果5ft台は出てきたもんだと理解している
とはいえおれが使ってるのは610だけどね
足元を探る時にはロッドを斜めにすればなんとでもなるし、感度だけじゃ釣れないからね
449名無し三平
2023/11/30(木) 12:52:19.54ID:kBCjFtw7450名無し三平
2023/11/30(木) 14:52:27.76ID:fYvEvtQ7 あとちょんちょんアクション入れる時は5ft代の短い方がやりやすくね?
451名無し三平
2023/12/01(金) 10:14:23.62ID:ZwkAAWYL 6ft越えてイグジストSF付けても持ち重りしないロッドはよ
452名無し三平
2023/12/01(金) 10:29:40.22ID:+rM0hIWT ロッドバランス重視視点なら軽すぎるリールいらね
だけど、タックルが軽ければ先重りも気にならなくなる
だけど、タックルが軽ければ先重りも気にならなくなる
453名無し三平
2023/12/01(金) 17:51:51.80ID:vhITEZpZ バランス以前にアジングにイグジストって逆にバカにされそうで
454名無し三平
2023/12/01(金) 17:55:59.29ID:MSe6zZgc エロ動画しか観ないのに80万のパソコン買って喜んでる爺さん
455名無し三平
2023/12/01(金) 18:17:08.38ID:2IGOmgAE 管釣りにイグジストよりましやろ
456名無し三平
2023/12/01(金) 22:19:00.39ID:ioljli0Y 今度はダイワがワーシャのグリップパクり始めててワラタ
節操ない上にブランクスはルアーニストみたいな旧式安物だろこれ
節操ない上にブランクスはルアーニストみたいな旧式安物だろこれ
457名無し三平
2023/12/02(土) 02:36:35.46ID:K0ziG5lo 先重りにストレス感じるから軽すぎるリールは性に合わないわ
お前らヴァンキとかイグジスト使ってんだろ?
あんな軽いリールつけて合うロッドどんなの使ってるか興味あるわ
煽りとかじゃなくて最低でも水平になるバランスのいいロッド教えて
お前らヴァンキとかイグジスト使ってんだろ?
あんな軽いリールつけて合うロッドどんなの使ってるか興味あるわ
煽りとかじゃなくて最低でも水平になるバランスのいいロッド教えて
458名無し三平
2023/12/02(土) 07:45:40.42ID:/UjZ/Ies TICTスラムがええわよ
459名無し三平
2023/12/02(土) 08:42:26.95ID:TYJ3st0e アブのクッソ軽い奴がバランス良いってどっかで見た
460名無し三平
2023/12/02(土) 09:56:42.81ID:pKN5UKWy 竿単体で握るところでバランスしてりゃリールは何つけてもバランス崩れねーよ
461名無し三平
2023/12/02(土) 16:30:50.28ID:fSo4++2j 今時の軽いリールやロッド使っててバランスがどうこうって感じることないが釣れないからそんな事を気にするようになるんか?
462名無し三平
2023/12/02(土) 16:37:14.63ID:d3mb/jzH 振ってて気持ち悪いからに決まってんだろ
463名無し三平
2023/12/02(土) 16:37:32.58ID:zHsBHFXV 4~5万のロッドでも先重りで不満噴出してる物も普通にあんのに
それお前が何も感知出来ないだけのドンクサだからだろw
こいつ絶対アジング下手くそだぞ
それお前が何も感知出来ないだけのドンクサだからだろw
こいつ絶対アジング下手くそだぞ
464名無し三平
2023/12/02(土) 16:42:36.61ID:WzPQRTo6 オリムの竿はよく言われてる気がする
465名無し三平
2023/12/02(土) 16:55:18.91ID:fSo4++2j467名無し三平
2023/12/02(土) 17:02:45.37ID:fSo4++2j ごちゃんがおかしくなってからレス番がズレてるんだよ
自作自演に見えるとしたら頭逝ってんな
自作自演に見えるとしたら頭逝ってんな
468名無し三平
2023/12/02(土) 17:07:03.15ID:fSo4++2j ごちゃごちゃ細かいことまで気にしながら釣りしてるやつって普段釣れてないだろ?
釣れてたらしょうもないこと気にしないんだがな
釣れてたらしょうもないこと気にしないんだがな
469名無し三平
2023/12/02(土) 17:09:57.87ID:4oorPeBU タイムアウトでのミス連投ならわかるけど
ズレってただのヒューマンエラーやんけw
手震えとんのけ?w
自分の感覚すら操れないって自己紹介してるドンクサが道具のバランス感知とか天地がひっくり返っても無理じゃないかな
ズレってただのヒューマンエラーやんけw
手震えとんのけ?w
自分の感覚すら操れないって自己紹介してるドンクサが道具のバランス感知とか天地がひっくり返っても無理じゃないかな
470名無し三平
2023/12/02(土) 17:12:27.12ID:fSo4++2j こいつ知的障害者かよ
かなり頭に血が登ってんだろうな
かなり頭に血が登ってんだろうな
471名無し三平
2023/12/02(土) 17:20:55.61ID:4oorPeBU472名無し三平
2023/12/02(土) 17:25:59.50ID:tLefxa8a 普段釣れてないからどうでもいい事を気にしてる=道具のせいにしてる
は正解だな
は正解だな
473名無し三平
2023/12/02(土) 18:15:31.83ID:RMxptUnf 道具のせいにしたくないから最高級レベルの道具使うってやつなら何人か知ってるけど一緒に行くと大体俺の方が釣れちゃうから気まずくて困る
475名無し三平
2023/12/02(土) 19:44:57.95ID:REYi4zdP 気持ち良く釣りたいというのは、下手くそな自分でも思うし理解はする。ただ、そのレベルは人それぞれだから、他人へのリスペクトは大事だし、口撃カッコ悪い。
自分の場合は、一万五千円を超えてくると、アジングの使い方だとリールは機能面で差を感じなくはなる。ドラグは十分に繊細で滑らかだし、パワーとか剛性とかも足りない場面はない。耐久性も数年で使えなくなるとかはない。
高級品を使ってる人を否定するわけではない。人それぞれ。
自分の場合は、一万五千円を超えてくると、アジングの使い方だとリールは機能面で差を感じなくはなる。ドラグは十分に繊細で滑らかだし、パワーとか剛性とかも足りない場面はない。耐久性も数年で使えなくなるとかはない。
高級品を使ってる人を否定するわけではない。人それぞれ。
476名無し三平
2023/12/03(日) 06:07:14.77ID:cGCkLYoZ なんかタックルスレって、安物使ってるほうがスゴイ!
上級者ほど安物つかってる!
俺は安物使ってるけどみんなより釣ってスゴイ!
っていうような書き込みがどこでもあるんだけどどういう心理なんだろう。
上級者ほど安物つかってる!
俺は安物使ってるけどみんなより釣ってスゴイ!
っていうような書き込みがどこでもあるんだけどどういう心理なんだろう。
477名無し三平
2023/12/03(日) 06:45:03.79ID:am16wNf0 エギングはその辺の棒でもいいけどアジングは面白さと快適さが段違いだからな
魚が後ろについたのがわかるとか、宇宙を感じられるとか高級タックルにオカルトを求めるのとはまた違う
魚が後ろについたのがわかるとか、宇宙を感じられるとか高級タックルにオカルトを求めるのとはまた違う
478名無し三平
2023/12/03(日) 09:19:58.11ID:a61npgy1 馬鹿の尻拭いはせんでいいぞ
479名無し三平
2023/12/03(日) 12:18:34.21ID:YxpPC2Rn480名無し三平
2023/12/03(日) 13:56:33.00ID:R+D8FT7D 借金やローン組んでまで買うのはどうかと思うけど、一式10万程度のものに高いも安いも感じない人は買えばいいよ。
上手い人が良い道具使うのが理論上一番釣れると思うし、人のタックルにごちゃごちゃ言う奴は何かが欠落してるよ。
上手い人が良い道具使うのが理論上一番釣れると思うし、人のタックルにごちゃごちゃ言う奴は何かが欠落してるよ。
481名無し三平
2023/12/03(日) 14:50:49.01ID:9nVBhay+483名無し三平
2023/12/03(日) 15:17:13.50ID:j4lSyPnl 3万のロッド持ってるけど
アジ釣るだけなら感度的に1万円台のロッドでも十分だと思った。
潮が効いてる所に投げてるか、それを感知できてるか、魚はどっち向いてるか、テンション抜けのアタリ感知できるタックルバランスか
によって釣果=値段ではない
5万6万するロッドとか必要以上にアク取りした自己満の領域かなー
持ってないけどw
アジ釣るだけなら感度的に1万円台のロッドでも十分だと思った。
潮が効いてる所に投げてるか、それを感知できてるか、魚はどっち向いてるか、テンション抜けのアタリ感知できるタックルバランスか
によって釣果=値段ではない
5万6万するロッドとか必要以上にアク取りした自己満の領域かなー
持ってないけどw
484名無し三平
2023/12/03(日) 16:05:00.88ID:dVG/ok9D 特殊な魚じゃない限り、日本で釣れる魚だと大体どの竿も実売3万くらいまではリニアに性能も上がって行く印象やな。それ以上はマニアの世界
ダイワシマノだと保証書ついてくるギリギリのところ狙うといいしらんけど
ダイワシマノだと保証書ついてくるギリギリのところ狙うといいしらんけど
485名無し三平
2023/12/03(日) 17:07:19.82ID:GQv7pVr8 実売3000円の竿と1万円の竿の差と1万円と4万円の竿の差なら後者の方が伸び代が少ないのは間違いない
所詮自己満足の世界だし他人のタックルに口出しするのは僻みでしないね
所詮自己満足の世界だし他人のタックルに口出しするのは僻みでしないね
486名無し三平
2023/12/03(日) 17:32:34.65ID:8ZfP6Hu1 アジングで実売3000円の竿、
処分とか中古以外で見たことありまっか? サビキ竿ならともかく
釣りになる最低レベルってのはそこではないんじゃないかな。せめて1万弱くらいは出していただきたい
処分とか中古以外で見たことありまっか? サビキ竿ならともかく
釣りになる最低レベルってのはそこではないんじゃないかな。せめて1万弱くらいは出していただきたい
487名無し三平
2023/12/03(日) 18:32:14.88ID:a61npgy1 5万ぐらいの竿が2万ちょいまで安いと買っちゃうよな
488名無し三平
2023/12/03(日) 18:51:59.52ID:GJvREldY 竿もリールも頑張って2.5万円までだな
それを超えてくると自分の価値観だと気軽に使えなくなってくる
それを超えてくると自分の価値観だと気軽に使えなくなってくる
489名無し三平
2023/12/03(日) 18:56:14.85ID:ehjUJKBK レガリス鯵道で充分やな
この組み合わせを買いますよ
この組み合わせを買いますよ
490名無し三平
2023/12/03(日) 18:59:19.84ID:V+te38P7 メジャークラフトの一番安いファーストキャストでもかなりデキが良いと思うが
491名無し三平
2023/12/03(日) 19:32:29.33ID:dVG/ok9D メジャークラフトは普段10%かもう少し引けばいいとこだが、切り替えになると保証書なくして60%70%引きやるから、その時に買うのはありかな。クロステとか今6000円台じゃね。個人的にはこの辺が使える中で最安かなと
492名無し三平
2023/12/03(日) 19:35:20.16ID:yk14pY7x メジャクラはロッド重量隠してたのが個人的にめちゃくちゃ印象悪いわ
5Gは正直凄いけど糞企業ってイメージが払拭仕切れない
5Gは正直凄いけど糞企業ってイメージが払拭仕切れない
493名無し三平
2023/12/03(日) 19:44:56.58ID:dVG/ok9D そもそも竿公正なんとかって団体に入ってないのに隠すとかあるのか?
494名無し三平
2023/12/03(日) 19:55:23.20ID:sLc0NZ53 隠す必要なかったよな
シマノダイワより平均軽いぐらいだったし
シマノダイワより平均軽いぐらいだったし
496名無し三平
2023/12/03(日) 20:11:54.16ID:JiLE/JGU 全国釣竿公正取引協議会だっけ?、これに加盟してないメーカーはそもそも重量を明記する義務はない
あえて出さないのは何gって書くと、歩留まりの関係で大きいんやろね。カーボンと樹脂を混ぜたものだから、テニスのラケットなんかは平気で何十グラムも変わってくるからねえ。それで折れたなら、交換してやればいい
メジャーはシマノやダイワ、がまかつといった加盟メーカー比べて折った時の対応はだいぶ客に有利だしな
あえて出さないのは何gって書くと、歩留まりの関係で大きいんやろね。カーボンと樹脂を混ぜたものだから、テニスのラケットなんかは平気で何十グラムも変わってくるからねえ。それで折れたなら、交換してやればいい
メジャーはシマノやダイワ、がまかつといった加盟メーカー比べて折った時の対応はだいぶ客に有利だしな
497名無し三平
2023/12/03(日) 20:12:48.36ID:DHudMXlJ 実売3000円の竿って 鱒レンジャーでアジングとかかな
498名無し三平
2023/12/03(日) 21:47:20.32ID:GJvREldY499名無し三平
2023/12/03(日) 21:49:24.37ID:zBkNyGyI メジャクラのブランクスってどこが作ってんの?
500名無し三平
2023/12/03(日) 21:50:45.60ID:GJvREldY501名無し三平
2023/12/03(日) 21:52:05.89ID:N42oBbpp メジャクラが低価格帯にハイコスパの出してなかったら低価格帯ロッドの進化は鈍かったと思うぞ、
メジャクラが無茶するから大手も対抗してスペック上げざる得ないようになった感ある、ソアレBBとか月下美人アジングの昔のはやる気無くてちょっと酷かった
鯵道1GのLでこの価格帯でジグ単に全振りしたようなぶっ飛んだの出したからこれから他社の反応が楽しみ
コルトUXにはジグ単専用あるけど4000~5000円高くて、ソアレTTの価格帯になって別カテゴリーになっちゃった
メジャクラが無茶するから大手も対抗してスペック上げざる得ないようになった感ある、ソアレBBとか月下美人アジングの昔のはやる気無くてちょっと酷かった
鯵道1GのLでこの価格帯でジグ単に全振りしたようなぶっ飛んだの出したからこれから他社の反応が楽しみ
コルトUXにはジグ単専用あるけど4000~5000円高くて、ソアレTTの価格帯になって別カテゴリーになっちゃった
503名無し三平
2023/12/03(日) 21:55:41.89ID:N42oBbpp506名無し三平
2023/12/03(日) 22:01:53.40ID:zBkNyGyI メジャクラ他と比べてちょっとブランクス薄い気がするがどうなん?
508名無し三平
2023/12/03(日) 22:06:58.42ID:+skyZXsX >>501
鯵道1Gwww
他社の反応が楽しみwww
そのコメントって知ったかぶり自己紹介にしかなっとらんぞ
恥ずかしいやっちゃw
現物を触ってブランクス弾いて、軽くシェイクしてみな
明らかにダルいロッドだから
アレ月下美人と対して変わらん
鯵道1Gwww
他社の反応が楽しみwww
そのコメントって知ったかぶり自己紹介にしかなっとらんぞ
恥ずかしいやっちゃw
現物を触ってブランクス弾いて、軽くシェイクしてみな
明らかにダルいロッドだから
アレ月下美人と対して変わらん
509名無し三平
2023/12/03(日) 22:08:22.41ID:zBkNyGyI 具体的にはないす スマン
ただ軽くカンカンとデコピンした時の音が、薄い気がする が、あーそうか
バスロッドの話でした しかもあくまで個人の印象
ただ軽くカンカンとデコピンした時の音が、薄い気がする が、あーそうか
バスロッドの話でした しかもあくまで個人の印象
511名無し三平
2023/12/03(日) 22:40:57.30ID:dVG/ok9D 流石に1Gシリーズは、ソルパラのすぐ上の価格帯だから、5Gシリーズとはかなり差があるだろうね。
512名無し三平
2023/12/03(日) 23:44:43.92ID:Jy4QVLPy 1GならソアレBBでいいな
513名無し三平
2023/12/04(月) 01:09:20.01ID:i4680SfR 低価格帯のロッドが進化してるみたいだけど実際1gと5gとかソアレbbとssって価格差なりの違い感じるもんなの?
514名無し三平
2023/12/04(月) 06:32:49.35ID:ClPsKMkv515名無し三平
2023/12/04(月) 07:25:11.85ID:ZT62ds1q コスパかー
よく考えたらさ、1万円の道具を安物扱いって割とすげえ😰
それがひとつじゃ全然足りなくなって、5万10万のものをいくつも所有て・・正気の沙汰じゃない
よく考えたらさ、1万円の道具を安物扱いって割とすげえ😰
それがひとつじゃ全然足りなくなって、5万10万のものをいくつも所有て・・正気の沙汰じゃない
516名無し三平
2023/12/04(月) 07:36:43.95ID:6P89gZom 数十円数百円の鯵を釣るのに何万もかけてコスパとは笑えるよなw
517名無し三平
2023/12/04(月) 07:55:41.40ID:ZT62ds1q >516
何匹釣れば元取れるんだ😨
でも、面白いからしょうがないね🥹
釣竿、リール欲しいな
もうサンタさんこないか・・
何匹釣れば元取れるんだ😨
でも、面白いからしょうがないね🥹
釣竿、リール欲しいな
もうサンタさんこないか・・
518名無し三平
2023/12/04(月) 07:56:32.73ID:g4tuaRW6 5Gからの1Gだから性能ランク上げたのか?と思ったら逆でなんで作ったのかよく分からん下級ロッドでて困惑してたわ
519名無し三平
2023/12/04(月) 08:17:51.26ID:0wfqgu2w おそらくもう少ししたら3Gもでるぞ(トリプルクロスの後継)
520名無し三平
2023/12/04(月) 08:48:07.78ID:6P89gZom 今から鯵道5G622Lを買うってアリ?
春すぎまで待てば後継モデルでるんだろうか?
春すぎまで待てば後継モデルでるんだろうか?
521名無し三平
2023/12/04(月) 08:51:48.83ID:MsgzuQt7 10g 4万
523名無し三平
2023/12/04(月) 09:01:59.93ID:i4R5zYrR メジャクラの安価はコスパいいけどデザインが古くさい
ジグ単にはいいがプラグ等には使いづらい
ジグ単にはいいがプラグ等には使いづらい
525名無し三平
2023/12/04(月) 09:29:18.85ID:38UGV1Th >>506
LSJモデルは薄かったんやろな。軽いし振り抜け感も良かったから思いっきり曲げてたけど、ある日ジョイントからパーン!と破裂したわw2シーズンも持たなかったな。アジングロッドだとまあそんなに酷使されることねーから平気やろ(適当)
LSJモデルは薄かったんやろな。軽いし振り抜け感も良かったから思いっきり曲げてたけど、ある日ジョイントからパーン!と破裂したわw2シーズンも持たなかったな。アジングロッドだとまあそんなに酷使されることねーから平気やろ(適当)
527名無し三平
2023/12/04(月) 10:47:15.31ID:b7/uR8y3 プラグは柔らかい方が操作感が出て使いやすいもんじゃないの?
ずっとそう思ってたけど認識間違ってる?
ずっとそう思ってたけど認識間違ってる?
528名無し三平
2023/12/04(月) 10:59:34.08ID:dmv8cGCK プラグは巻き合わせになるから、柔らかめのロッドが良い。俺はブルカレか柔らかめのソリッドティップのロッドを使う。メタルジグでリフト&フォールするなら張りのあるチューブラーロッドを使う。
あくまで俺の意見。
あくまで俺の意見。
529名無し三平
2023/12/04(月) 11:02:20.71ID:6P89gZom 竿先がふにゃふにゃだとアクション付けにくいと思う
常にテンション掛かってるから向こう合わせで勝手にフッキングしてくれる点を長所と感じるか逆に感じるかって印象
常にテンション掛かってるから向こう合わせで勝手にフッキングしてくれる点を長所と感じるか逆に感じるかって印象
530名無し三平
2023/12/04(月) 11:14:28.70ID:b7/uR8y3531名無し三平
2023/12/04(月) 11:34:07.29ID:GEf8A2VV メバルは完全放置ドリフトあるけど同じ釣法で鯵が食ってきたとは聞かない、でもクリアグリッター系プラグ放置で食ってきそうなもんだが
532名無し三平
2023/12/04(月) 11:52:59.12ID:QJCRwE06 潮でピロピロ動くのがキモなんじゃねーの
533名無し三平
2023/12/04(月) 17:44:04.22ID:/ATY7y3m535名無し三平
2023/12/04(月) 17:47:07.97ID:/ATY7y3m むしろ様々なモノの値上がりで、デチューンされたものが出かねない可能性はメジャーに関しては考えておいたほうが良いかもな。価格帯を動かせないメーカーだし
537名無し三平
2023/12/04(月) 20:32:52.69ID:0wfqgu2w その前に使ってたアブのLSJはすごい薄肉だったけど
539名無し三平
2023/12/04(月) 22:54:44.86ID:v/r+TNq7 ショアジギやっててたまにアジングロッド持つと強く振りすぎて全然扱えん
540名無し三平
2023/12/06(水) 21:03:55.39ID:ToLze4kw >>533
アジの値段なんて高くても安くてもどうでも良くね?
アジの値段なんて高くても安くてもどうでも良くね?
541名無し三平
2023/12/06(水) 21:08:30.02ID:Qqr36f+3 そう書いてるやろ?
542名無し三平
2023/12/07(木) 00:02:50.70ID:4WBLD/gr だからそんなに高いのは要らんで
543名無し三平
2023/12/07(木) 10:10:18.84ID:OjQjhPZY 今まで軽量ジグ単用のソアレTT S64UL-Sで普通に面白く釣れてたんだけど
1.0~1.5gを使うことが多いこともあって気になってた鯵道5G-S622L買ってみた。
感想としては吸い込みのアタリっていうの?「クイっ」って引き込まれるだけのような感じを初めて感じて合わせてみたら釣れた
期待値が高すぎてアタリ以外の部分についての感度は思ったほどでもないけど、これは自分が鈍感で慣れてくれば感じとれるのかなぁとも思う。
1.0~1.5gを使うことが多いこともあって気になってた鯵道5G-S622L買ってみた。
感想としては吸い込みのアタリっていうの?「クイっ」って引き込まれるだけのような感じを初めて感じて合わせてみたら釣れた
期待値が高すぎてアタリ以外の部分についての感度は思ったほどでもないけど、これは自分が鈍感で慣れてくれば感じとれるのかなぁとも思う。
544名無し三平
2023/12/07(木) 14:39:27.10ID:u6MhL0MD 宵姫天は良いと思うから
もっと安い価格で似たのを出して欲しいな
もっと安い価格で似たのを出して欲しいな
545名無し三平
2023/12/07(木) 14:39:41.57ID:u6MhL0MD 宵姫天は良いと思うから
もっと安い価格で似たのを出して欲しいな
もっと安い価格で似たのを出して欲しいな
546名無し三平
2023/12/07(木) 15:30:35.08ID:PNzumd96547名無し三平
2023/12/07(木) 22:03:58.65ID:fnLa5hkH 0.5gか0.75gのジグヘッドを1番飛ばせる竿なんすかね
月下美人EXかソアレリミか宵姫なのか
月下美人EXかソアレリミか宵姫なのか
549名無し三平
2023/12/08(金) 01:23:07.15ID:2kBs52MK 今年の秋、友達からタックル借りてアジングしたんですけど
自分でも購入しようかと色々見て
友人達と被らないブルーカレントにしようと思ってるのですが
510と53どっちがおすすめですか?
説明や掛けた後のカーブの図とかは見ました
後、スリーって事は頻繁にモデルチェンジしてるのでしょうか?秋まで使わないかもしれないので今買うべきか
自分でも購入しようかと色々見て
友人達と被らないブルーカレントにしようと思ってるのですが
510と53どっちがおすすめですか?
説明や掛けた後のカーブの図とかは見ました
後、スリーって事は頻繁にモデルチェンジしてるのでしょうか?秋まで使わないかもしれないので今買うべきか
550名無し三平
2023/12/08(金) 01:50:25.80ID:GVRBR9qv 下手くそがノートラブル目指すならソアレリミなかなかええよ
551名無し三平
2023/12/08(金) 02:18:37.96ID:qt8yWcvM552名無し三平
2023/12/08(金) 07:52:00.33ID:DWoS8u6l >>549
逆に初手でブルカレに行くのが気になる。他魚種のヤマガのロッドを持ってるから?
初心者なら、ソアレbbかコルトUXが無難やけどなぁ。よく曲がるチューブラーやから魚かけたら楽しいけど。
個人的には510。ブルカレはプラグゲームとかも楽しいから510の方を推す。
逆に初手でブルカレに行くのが気になる。他魚種のヤマガのロッドを持ってるから?
初心者なら、ソアレbbかコルトUXが無難やけどなぁ。よく曲がるチューブラーやから魚かけたら楽しいけど。
個人的には510。ブルカレはプラグゲームとかも楽しいから510の方を推す。
554名無し三平
2023/12/08(金) 13:29:54.15ID:UwOAMzXZ ブルカレよく曲がって引きをいなしてしまうから
曲がりを楽しむならありだけど引きを楽しむのはイマイチ
曲がりを楽しむならありだけど引きを楽しむのはイマイチ
555名無し三平
2023/12/08(金) 15:24:59.17ID:bESIltUH ブルカレはメバル寄りだけど下取りいいから買いたきゃどうぞって感じ。てかこのスレでも久し振りに登場よねw
556名無し三平
2023/12/08(金) 18:19:40.68ID:A+gx0Txy558名無し三平
2023/12/09(土) 00:15:24.17ID:XrLwG4Zn ヤマガは何処かにぶつけたら即売りって昔から言われてる竿だからな
それで避ける人はいると思う
折る人はどんな竿だろうが折るんだけどさ
まんじろとかよく折るらしいけど俺なんか一回も折ったことないよ
それで避ける人はいると思う
折る人はどんな竿だろうが折るんだけどさ
まんじろとかよく折るらしいけど俺なんか一回も折ったことないよ
559名無し三平
2023/12/09(土) 07:53:36.20ID:8/jKeank 鯵道5G 622Lで今日の朝マズメ行ってきた
他にアジングしてた人が4人いたけど激渋で自分以外坊主だったっぽい
全部豆アジで4匹しか釣れなかったけど豆とは思えぬ感度で全部かけられたわ
なんだか上手くなったようで気分いい!
ただ、鯵道って掛けるまでは感度よくて楽しいけど結構かたいんで釣るのが楽しくないのが残念
他にアジングしてた人が4人いたけど激渋で自分以外坊主だったっぽい
全部豆アジで4匹しか釣れなかったけど豆とは思えぬ感度で全部かけられたわ
なんだか上手くなったようで気分いい!
ただ、鯵道って掛けるまでは感度よくて楽しいけど結構かたいんで釣るのが楽しくないのが残念
560名無し三平
2023/12/09(土) 11:03:49.72ID:2TpZWY9U だってLやし……
561名無し三平
2023/12/09(土) 11:39:00.96ID:8/jKeank いままでウルトラライト使ってたから
同じ感覚で鯵道使ってると豆アジが空中を吹っ飛んでくるんだよねw
同じ感覚で鯵道使ってると豆アジが空中を吹っ飛んでくるんだよねw
562名無し三平
2023/12/09(土) 13:02:56.06ID:V82ow0E7 統一規格でもないLやらULやらの言葉に惑わされてもな
564名無し三平
2023/12/09(土) 19:58:30.05ID:/t9sKK9l 渋い時に鯵道1G使って5Gの人より釣ると少し申し訳なくなる
565名無し三平
2023/12/09(土) 20:10:36.03ID:iP8n8Kve 大丈夫やで
ロッドで釣果の差なんて出ないから
外でそんな恥ずかしいこと言ってたら笑われるよ
ロッドで釣果の差なんて出ないから
外でそんな恥ずかしいこと言ってたら笑われるよ
566名無し三平
2023/12/09(土) 20:44:27.47ID:rW4ZLHcq567名無し三平
2023/12/09(土) 20:52:29.90ID:iP8n8Kve ?
フラッグシップ2本使い分けてるけど
君がコンプレックス強すぎなんじゃないの?
フラッグシップでもスマホより安いんだよ?
フラッグシップ2本使い分けてるけど
君がコンプレックス強すぎなんじゃないの?
フラッグシップでもスマホより安いんだよ?
569名無し三平
2023/12/09(土) 20:59:15.57ID:iP8n8Kve 上の方で誰かがレス番ズレてるって書いてたけどそういうことか?
俺に対するレスじゃなかったんならすまん
俺に対するレスじゃなかったんならすまん
570名無し三平
2023/12/09(土) 21:05:47.61ID:Jf9JMC8m ま、どうみても廉価版で優位に立ってマウントとりたいってのが小さい話やから。
釣果なんて個人それぞれやねんから、楽しんだらそれでええのに。
釣果なんて個人それぞれやねんから、楽しんだらそれでええのに。
571名無し三平
2023/12/09(土) 21:17:44.33ID:z8z02bho そもそもアジングしてる人そんなにおるものなのか?
572名無し三平
2023/12/09(土) 21:26:44.16ID:mWhM/iKD おったけどあきらかに減ったな
573名無し三平
2023/12/09(土) 23:01:32.58ID:vRHxMf9x 今からがアジング本番だから湧き出てくるだろ
575名無し三平
2023/12/09(土) 23:36:07.10ID:vRHxMf9x 東北民は大変やな
577名無し三平
2023/12/09(土) 23:42:54.73ID:vRHxMf9x 関東で終わりってことは無い
遠投しろ
遠投しろ
578名無し三平
2023/12/10(日) 09:11:13.68ID:wLklIHVe ジグ単しかやらないから終わりでいい
579名無し三平
2023/12/10(日) 09:35:33.46ID:oh0ICN1+ キャロとか死ぬほどめんどくさそうアジングのメリットの手軽さ全消しやん
580名無し三平
2023/12/10(日) 09:38:28.74ID:5KzYkXxp また病気を発症したのか
582名無し三平
2023/12/10(日) 12:31:22.16ID:yi4GRWq1 関東でもまだジグ単で全然釣れるぞ。キャロでしか釣れないなら行かないけど、ジグ単で豆から25くらいまでのは飽きるほど釣れる、湾岸エリア
583名無し三平
2023/12/10(日) 17:52:46.13ID:iq/wQQ0g なんかキャロに親を殺された奴がたまに出てくるけどなんなんだろうな
584名無し三平
2023/12/10(日) 18:59:52.37ID:g67IyS2W 道具増やし始めるならサビキでやる
ジグ単キャロフロートプラグジグ、色んな道具持って行って手を替え品を替えってやってたらキリ無いわ
ジグ単キャロフロートプラグジグ、色んな道具持って行って手を替え品を替えってやってたらキリ無いわ
585名無し三平
2023/12/10(日) 19:32:17.94ID:5KzYkXxp スッゲー頭悪そう
586名無し三平
2023/12/10(日) 19:38:44.39ID:tOl3F+Ll 間違いなくサビキもキャロもフロートもやったことないだろうな
それプラス友達も全くいないだろう
それプラス友達も全くいないだろう
587名無し三平
2023/12/10(日) 19:46:54.44ID:5KzYkXxp 間違いないわw
588名無し三平
2023/12/10(日) 21:02:32.78ID:rXWnbE3E フロート竿とジグ単竿二本持って行くだけの話
手前で釣れなきゃフロート投げてフロートで手投げて手前で釣れりゃジグ単に持ち帰る
ボイル出たらフロート竿でメタルジグや重いジグヘッドワーム投げてもいいし
手前で釣れなきゃフロート投げてフロートで手投げて手前で釣れりゃジグ単に持ち帰る
ボイル出たらフロート竿でメタルジグや重いジグヘッドワーム投げてもいいし
589名無し三平
2023/12/10(日) 22:09:38.42ID:wLklIHVe そこまでやるならサビキでよくね?
590名無し三平
2023/12/10(日) 22:12:55.26ID:tOl3F+Ll もういいよつまんね
何回同じことを繰り返そうとするんだよ
何回同じことを繰り返そうとするんだよ
591名無し三平
2023/12/10(日) 22:19:03.54ID:S1jfaHRP フロート用では無いけど型落ちの月下美人611LSが0.5gのジグ単、16gのフロート、15gでのジグサビキが出来て親父に買ってもらったけど結構酷使してるわ
592名無し三平
2023/12/10(日) 22:22:44.78ID:rXWnbE3E593名無し三平
2023/12/10(日) 22:37:14.08ID:2ewpFVpO アジングやるのは荷物が軽いからだ
594名無し三平
2023/12/11(月) 05:32:59.06ID:+yNoe5gQ 釣りたいなら手間かけてもサビキ
身軽にやりたいならアジング
これは揺るぎないわな
アジングなんてサビキで簡単に釣れるものをわざわざ難しくしてる暇人の遊びよ
身軽にやりたいならアジング
これは揺るぎないわな
アジングなんてサビキで簡単に釣れるものをわざわざ難しくしてる暇人の遊びよ
595名無し三平
2023/12/11(月) 06:36:37.05ID:WCZcaM+1 サビキでねらえる範囲はジグ単でねらえるし
フロートで沖の流れに同調させて釣るのはサビキじゃ無理だと思うのだが
引き合いに出してくる意味がわかんね
フロートで沖の流れに同調させて釣るのはサビキじゃ無理だと思うのだが
引き合いに出してくる意味がわかんね
596名無し三平
2023/12/11(月) 06:52:33.79ID:ecQcsR4H597名無し三平
2023/12/11(月) 07:14:19.58ID:WCZcaM+1 一本で行くときもあれば二本で行くときもあるが一本の時は割り切りしてる。
一本でなんでもしようとするとそれこそ「とっかえひっかえ」だからな。
とっかえひっかえしようとすると道具が増えて
タックルボックス持ち出すまでになるとロッドスタンドにもう一本刺してた方が楽になる
一本でなんでもしようとするとそれこそ「とっかえひっかえ」だからな。
とっかえひっかえしようとすると道具が増えて
タックルボックス持ち出すまでになるとロッドスタンドにもう一本刺してた方が楽になる
598名無し三平
2023/12/11(月) 17:46:28.09ID:YGZnEgTF 9ftでアジングやってる異端は少ないのな
599名無し三平
2023/12/11(月) 18:12:11.53ID:ywuQsg1Z 少ないから異端なんだろ
600名無し三平
2023/12/11(月) 18:19:07.09ID:QbvCdT2K >>598
エクスセンスインフィニティS96Mでアジング一応できる 分離リグがメインでラインがPE0.8号、リーダー5号でもアタリは取れるよ
エクスセンスインフィニティS96Mでアジング一応できる 分離リグがメインでラインがPE0.8号、リーダー5号でもアタリは取れるよ
602名無し三平
2023/12/12(火) 08:19:31.92ID:nd2cE01G ジグ単をナイロンやフロロの直結でやってる人は、どんなタックルでやってるのか教えて欲しい。
603名無し三平
2023/12/12(火) 09:09:55.42ID:LjPS1DFJ ウエダtfl63sにフロロでジグ単やってる
604名無し三平
2023/12/13(水) 03:54:33.79ID:3Ua85UOS 何故にフロロ
605名無し三平
2023/12/13(水) 07:36:09.33ID:hC683FQV >>603
ウエダの竿は良いですね
ウエダの竿は良いですね
606名無し三平
2023/12/13(水) 07:48:34.81ID:7BYiocs9607名無し三平
2023/12/13(水) 08:57:24.30ID:gavV3c7T 仰るとおり
わざわざ難しくして且つお金をかける釣り
ライトゲームをうまくなり、オフショアのルアーゲームもうまくなりたいと思ってる
わざわざ難しくして且つお金をかける釣り
ライトゲームをうまくなり、オフショアのルアーゲームもうまくなりたいと思ってる
608名無し三平
2023/12/13(水) 10:18:55.64ID:lV0CtzXJ 趣味にコスパは考える必要なし
本人が楽しいならそれでいいんだよ
やたらと自分の価値観を押し付ける奴が現れるけど
本人が楽しいならそれでいいんだよ
やたらと自分の価値観を押し付ける奴が現れるけど
609名無し三平
2023/12/13(水) 10:29:44.26ID:SS+9cASb それ自体が価値観じゃん
610名無し三平
2023/12/13(水) 10:32:05.32ID:SVhUWk/y >608が言ってるのは
価値観はそれぞれあっていいけど人に押し付けるなって話でしょ
価値観はそれぞれあっていいけど人に押し付けるなって話でしょ
611名無し三平
2023/12/13(水) 17:53:12.73ID:Gr2ddU9a アジングやっててもアジングなんてアホのやる事だと思うし周りから見て理解されないのはしゃーないと思ってる
612名無し三平
2023/12/13(水) 18:48:58.70ID:Z/M60wlG エバーグリーンのスペリオルシリーズってなんでこんなに売ってないの?
614名無し三平
2023/12/13(水) 19:39:18.20ID:HybIu+kV 鯵道という奴の1Gが有れば
買いたいと思いますよ
買いたいと思いますよ
615名無し三平
2023/12/13(水) 19:43:21.56ID:HybIu+kV616名無し三平
2023/12/13(水) 21:30:58.08ID:3Ua85UOS 楽しいならなんでもいい
618名無し三平
2023/12/14(木) 10:57:00.73ID:Al63DHsm 宵姫天でグリップエンドレス初めて体験したけどサムオントップ綺麗に出来るからキャストしやすいわ 鯵道とコルトUXもグリップエンドぶった斬ろうかな
621名無し三平
2023/12/14(木) 12:15:06.03ID:lWy1Zzgp 20とか30グラムとか重量あるフロート使って大遠投する人は何使ってるんだろうか
シーバスロッド?
シーバスロッド?
622名無し三平
2023/12/14(木) 12:30:57.72ID:avBuIFkA そこまでではないが、エクスパンダぐらいならハーミージャーミーでもいける
623名無し三平
2023/12/14(木) 12:30:59.91ID:Al63DHsm624名無し三平
2023/12/14(木) 12:32:01.52ID:rLCyAQst マイティハンツマンでやってる、たまにリアルクレセント81
625名無し三平
2023/12/14(木) 18:30:12.49ID:DguVUG5N いい竿使ってるなー
627名無し三平
2023/12/14(木) 19:45:55.95ID:GUK8xaxa ソアレssの80と86は手頃だと思うが
628名無し三平
2023/12/14(木) 21:02:52.01ID:DguVUG5N 20g投げられるのは色々あるけど、30gとなるとなかなか限られそうだね
629名無し三平
2023/12/14(木) 21:46:33.10ID:UXxBSjCH 竿おる人は30gでも投げちゃうでしょ
竿はスペックオーバーでも投げられるようにできてるとか言って
そして折っちゃう
竿はスペックオーバーでも投げられるようにできてるとか言って
そして折っちゃう
631名無し三平
2023/12/14(木) 23:04:36.40ID:xejZIdk6 フロートなんてバス用でもシーバス用でもキャパ内ならなんでもいいよ
632名無し三平
2023/12/14(木) 23:52:50.15ID:miVCcfpI ソアレS900Mっつってるだろーが
633名無し三平
2023/12/14(木) 23:57:10.59ID:5nI2gLN5 でも先っぽ硬かったらメバルアジの小さい当たりわからんのちゃうの?
重めのフロート使う時にいちばん困るやつやわ
重めのフロート使う時にいちばん困るやつやわ
634名無し三平
2023/12/15(金) 00:23:01.30ID:GOnLQgrN 遠投なら尺アジ以上のサイズ狙いだろうし当たりは小さくないでしょ
635名無し三平
2023/12/15(金) 00:57:33.24ID:TRPCHczf636名無し三平
2023/12/15(金) 07:48:19.29ID:n8U12Mzm ティップランロッドってアジングに使える?
軽いし短いし穂先繊細だし
軽いし短いし穂先繊細だし
637名無し三平
2023/12/15(金) 08:25:55.09ID:pu/RfnFd >>636
セフィアリミテッドの610でやったことあるけど2g以上のジグ単なら扱えた、でもリールシートからグリップエンドまでが長くて使いにくい
セフィアリミテッドの610でやったことあるけど2g以上のジグ単なら扱えた、でもリールシートからグリップエンドまでが長くて使いにくい
638名無し三平
2023/12/15(金) 09:04:12.15ID:IruV552w 持ってるならやってみればいいし
新規購入ならメインでやる釣りに合わせたものを買って流用はスペック的に合うならやればよいだけ
最初から兼用狙いで中途半端なスペック買っても仕方ないで
新規購入ならメインでやる釣りに合わせたものを買って流用はスペック的に合うならやればよいだけ
最初から兼用狙いで中途半端なスペック買っても仕方ないで
639名無し三平
2023/12/15(金) 09:21:06.76ID:UHk0Y/Uy640名無し三平
2023/12/15(金) 09:40:20.05ID:uUHDcnoU 遠投するために重いもの使っても遠慮投げするくらいならスペック内の投げやすい重さに抑えてフルスイングしたほうが飛ぶやん
641名無し三平
2023/12/15(金) 11:11:02.84ID:UHk0Y/Uy ティップに負荷がかからないようにしてるだけで、
飛距離は軽いの投げるより全然出る。
飛距離は軽いの投げるより全然出る。
642名無し三平
2023/12/17(日) 10:56:02.85ID:nFJzpj05 俺はもうルアーマチックトラウトでいいわ
コスパというか今迄触ったULロッドの中でもお気に入り
コスパというか今迄触ったULロッドの中でもお気に入り
644名無し三平
2023/12/18(月) 11:46:06.02ID:uoj4XfPx646名無し三平
2023/12/22(金) 07:57:09.87ID:1ycntFi/ やってみたけど当たりすら無かったです
647名無し三平
2023/12/22(金) 11:10:36.20ID:z8zYevvv エバーグリーン
シャープカットか61actか悩む
シャープカットか61actか悩む
648名無し三平
2023/12/22(金) 13:54:36.88ID:CINUFTnx コルトプロト612Lで万事解決
649名無し三平
2023/12/22(金) 19:48:43.48ID:vZ3brONl 華弐59FLでおk
651名無し三平
2023/12/22(金) 20:45:29.07ID:vZ3brONl じゃあutr58で
652名無し三平
2023/12/22(金) 21:17:14.48ID:1o9cLonf 宵天54FL使ってるけど風速6mぐらいでちょい使いにくいからコレからは多少重量盛りつつ性能をUPする方針で行ってほしいなと
653名無し三平
2023/12/22(金) 21:50:59.40ID:GhkDvAu6 アジングロッドはもうがまかつ一択だな
関西の高レベルアジンガーは皆宵姫シリーズ使ってる
自分でビルドしても宵姫レベルのブランクスが入手できないからとても敵わん
関西の高レベルアジンガーは皆宵姫シリーズ使ってる
自分でビルドしても宵姫レベルのブランクスが入手できないからとても敵わん
654名無し三平
2023/12/22(金) 22:21:21.00ID:LqDRZkSQ 爽がウンコ棒すぎて使って3回で売りましたw
655名無し三平
2023/12/22(金) 23:47:49.34ID:pOLOk9I4 ボーナス時期になると宣伝が激しくなるな
656名無し三平
2023/12/23(土) 02:31:15.37ID:seReShoS 手袋ないと死ぬわ今の時期 お高いの買いますかね……
657名無し三平
2023/12/23(土) 02:43:22.19ID:U7zz0qaf あるのとないのとでは全く違うね
あれば雪降ってる中でアジングやってもなんとか耐えられる
ちなみに俺は3本分の指先が出てる奴使ってる
あれば雪降ってる中でアジングやってもなんとか耐えられる
ちなみに俺は3本分の指先が出てる奴使ってる
658名無し三平
2023/12/23(土) 03:09:45.11ID:WYydAM7C 指ぬきグローブじゃ防寒できないだろ・・・
外さずにジグヘッドに結べてリーダー結べてキャストできるグローブじゃないと意味ないぞ?
外さずにジグヘッドに結べてリーダー結べてキャストできるグローブじゃないと意味ないぞ?
659名無し三平
2023/12/23(土) 03:18:58.31ID:U7zz0qaf 意外と冷たくないよ
体を十分温めてるからかもしれんね
それに指出せないならアジングの面白さ半減だし
体を十分温めてるからかもしれんね
それに指出せないならアジングの面白さ半減だし
660名無し三平
2023/12/23(土) 06:08:56.86ID:S2A5WtOa ポイントに売ってるxooxのミトングローブおすすめ
親指も何とかして欲しいけど
親指も何とかして欲しいけど
661名無し三平
2023/12/23(土) 09:00:34.95ID:y/S6uuNT 尼で電熱ベスト買えば快適やで。
662名無し三平
2023/12/23(土) 20:00:38.29ID:BVs46Kcw 電熱ベストは波被った時が怖くて使えん
663名無し三平
2023/12/24(日) 13:58:52.69ID:O0FZ5tI1 >>653
瀬戸内は激流多いからエバーグリーンが多い
瀬戸内は激流多いからエバーグリーンが多い
664名無し三平
2023/12/24(日) 14:55:04.42ID:hQHQJ2aC 高レベルアジンガーw
665名無し三平
2023/12/24(日) 15:28:23.51ID:rszy7qtG 他人のロッドチラチラ見てくるキモイやつが時々いるけどおまいらだったのか
ホモかと思ってたわ
ホモかと思ってたわ
666名無し三平
2023/12/24(日) 15:38:21.23ID:k8djjk6o 勘違いしてる所悪いんだけど
俺は相手の竿ばっか見ててロッドは特に見てないんだ
俺は相手の竿ばっか見ててロッドは特に見てないんだ
667名無し三平
2023/12/24(日) 18:38:42.87ID:+rvFbKjn 若いやつほど高く立てすぎる
668名無し三平
2023/12/24(日) 20:00:14.92ID:qFPeIr4z 爺ほど立ちが悪いからな
669名無し三平
2023/12/24(日) 23:02:55.67ID:AdfjaOnI チンチンにPEライン巻いてアジングでもしてるのか
そりゃ感度は最高だろうが
そりゃ感度は最高だろうが
670名無し三平
2023/12/24(日) 23:05:14.77ID:+rvFbKjn サバかかったら一発で昇天しそう
671名無し三平
2023/12/25(月) 05:34:42.85ID:RUND8ikj デュエルからPFラインとか出てるけどどーなんやろ
672名無し三平
2023/12/25(月) 05:40:52.79ID:MGOayfht アーマードとかワンはどうした
アジング向けのぺを出したら上の2つを全否定する事になるが
アジング向けのぺを出したら上の2つを全否定する事になるが
673名無し三平
2023/12/25(月) 12:30:48.83ID:SFbt2xVe 車の中で寒さ対策に手を漬けられるお湯作りたい→電源がUSBしかないって考えてオナホ温める棒がそういえばあったから試しにやって見るわ
674名無し三平
2023/12/25(月) 20:22:12.67ID:ZM/Zeggd675名無し三平
2023/12/26(火) 08:12:18.02ID:IMEkOAbW チューブラロッドの最高峰を買いたい
もう軽量ジグ単はバスクがある。
重めのリグを扱える
シャープカット・61act
フロート用にマニューバ欲しいけどエバーグリーンは何やってんだよ
もう軽量ジグ単はバスクがある。
重めのリグを扱える
シャープカット・61act
フロート用にマニューバ欲しいけどエバーグリーンは何やってんだよ
676名無し三平
2023/12/27(水) 13:03:37.07ID:il5byEYV677名無し三平
2023/12/27(水) 14:35:36.86ID:kn+u9GLi ソルティセンセーションネオ使ってる人いたら使用感教えて欲しい。
60XULを購入しようかと悩んでます。
60XULを購入しようかと悩んでます。
678名無し三平
2024/01/05(金) 23:16:32.52ID:1LW2eX0y 高比重PEラインを試したくて、月下美人デュラヘビ-X4+1 0.3号を買ってみた。
フロロ1号と組み合わせて、根がかるとリーダーごと持ってかれちゃうんだけど何故…
他のPE0.3号だとそんなこと無いのに、今のところ4回連続。
フロロ1号と組み合わせて、根がかるとリーダーごと持ってかれちゃうんだけど何故…
他のPE0.3号だとそんなこと無いのに、今のところ4回連続。
679名無し三平
2024/01/05(金) 23:37:14.65ID:7X0WL4/v >>678
標準強度5.1lbもないってことじゃないかな
標準強度5.1lbもないってことじゃないかな
681名無し三平
2024/01/06(土) 09:14:39.55ID:/6G3fWYz 適当な中華テレスコとアルテグラにpeでアジングやってたけどこの度19ソアレbbとリールはソアレXRを買いましたラインはシンサヤ
釣果は結局時合に左右されるけどやっぱ専用品でやるとなんというか楽しいなー
掛けてからのやりとりは格段に楽だし
釣果は結局時合に左右されるけどやっぱ専用品でやるとなんというか楽しいなー
掛けてからのやりとりは格段に楽だし
682名無し三平
2024/01/06(土) 10:12:11.25ID:R5/cD+i8 >>678
リーダーの結束がうんこなんだろ
リーダーの結束がうんこなんだろ
683678
2024/01/06(土) 17:20:14.52ID:1A4z2mfL おかしいなと、ノットは丁寧に確認したから間違いない。
標準強度を信じるとしたら結び目に弱いラインなのかも。
強度重視でPEなので、スナップやリーダーで調整するのは寂しい…
標準強度を信じるとしたら結び目に弱いラインなのかも。
強度重視でPEなので、スナップやリーダーで調整するのは寂しい…
684名無し三平
2024/01/06(土) 17:39:05.08ID:0RsLnEYd PEの結束はなるべくFGみたいに結束箇所にかかる力が分散できるものがいいような気がするね
あとちなみにここはロッドスレです
あとちなみにここはロッドスレです
685名無し三平
2024/01/07(日) 15:12:33.56ID:LGvQvr4u お年玉でアジングロッド買おうと思って鯵道1GとソアレBBアジングまで絞り込んだんですけどどっちがいいですかね?
一応5割ジグ単してあとは3gとか5gのダイソーとかセリアで売ってるメタルジグマイクロで遊べたらなーって思ってます。
一応5割ジグ単してあとは3gとか5gのダイソーとかセリアで売ってるメタルジグマイクロで遊べたらなーって思ってます。
686名無し三平
2024/01/07(日) 15:15:22.01ID:vlFvZcK7 見た目雰囲気で愛着持てそうな方でいいぞ
ただし軽量ジグ単対応の最軟モデルで5gのメタルジグはやめたほうがいいぞ
ただし軽量ジグ単対応の最軟モデルで5gのメタルジグはやめたほうがいいぞ
687名無し三平
2024/01/07(日) 15:19:24.44ID:gwgyVaWr 実物見て見た目と触った感じで決めた方が良いんじゃないかな
688名無し三平
2024/01/07(日) 15:49:52.54ID:LGvQvr4u 実機が近所の釣具屋だとソアレBB(無印)しか置いてないからわからんのですよね。
親がサビキに連れて行ってくれるので豆アジは除外でそれ以上〜尺くらいまで考えてるので最軟モデルは最初から考えてませんでした。
5gのウェイトで厳しいとなるとウェイトの上限が鯵道1Gのが低いんでソアレBBアジングにしときます。
ありがとうございました。
親がサビキに連れて行ってくれるので豆アジは除外でそれ以上〜尺くらいまで考えてるので最軟モデルは最初から考えてませんでした。
5gのウェイトで厳しいとなるとウェイトの上限が鯵道1Gのが低いんでソアレBBアジングにしときます。
ありがとうございました。
689名無し三平
2024/01/07(日) 17:31:32.19ID:w1UbqQ9A アジングにチャレンジしようと思っています。
リール、ロッド共に一万円台でこれ良い感じだよ!っておすすめ教えてください。
26歳Eカップです。
リール、ロッド共に一万円台でこれ良い感じだよ!っておすすめ教えてください。
26歳Eカップです。
690名無し三平
2024/01/07(日) 17:55:52.69ID:mo0h0HTL691名無し三平
2024/01/07(日) 17:57:24.37ID:N5zE46xG リール 23ソアレbb S610L-S(61g)
ロッド 22ソアレbb C2000SSPG(185g)
ロッド 22ソアレbb C2000SSPG(185g)
692名無し三平
2024/01/07(日) 18:04:01.50ID:V9/EanZn 安心安定のソアレBB
693名無し三平
2024/01/07(日) 18:22:58.98ID:rcJRiKk3694名無し三平
2024/01/07(日) 19:26:43.92ID:w1UbqQ9A みんなありがとう!参考なりました!!
フリームスとメジャクラ辺りかと考えてたけど勧められたやつの方が良さそうやな!
フリームスとメジャクラ辺りかと考えてたけど勧められたやつの方が良さそうやな!
695名無し三平
2024/01/07(日) 19:31:35.73ID:V9/EanZn いや、メジャクラも安くて良いと思うよ
696名無し三平
2024/01/07(日) 19:42:11.60ID:8ZLIolWR いや鯵道5Gはメジャクラだから
697名無し三平
2024/01/07(日) 22:01:07.20ID:iC5KCcrU698名無し三平
2024/01/08(月) 10:16:06.15ID:SzsUeuJU699名無し三平
2024/01/08(月) 17:11:10.01ID:nXwboI8t いかにも初心者でいいんじゃね?
700名無し三平
2024/01/08(月) 18:09:26.40ID:rUguWnfn リール61グラム?と思ったが逆なだけか
701名無し三平
2024/01/08(月) 23:18:32.27ID:fU89oqnx シマノ ソアレ BB アジング S54SUL-S 23年モデル
これ持ってる人、良いですか?
これ持ってる人、良いですか?
702名無し三平
2024/01/09(火) 07:45:59.09ID:JBUEWJc/703名無し三平
2024/01/09(火) 11:28:45.74ID:iTAij1lX ペナペナ過ぎてsulsは嫌いだわ、アンダー1gから3g専用のキンキンの棒みたいな竿のほうがアジングは楽しい
ソアレはbbとssくらいしか触った事無いけどシマノは、どの番手もそんなイメージ
ソアレはbbとssくらいしか触った事無いけどシマノは、どの番手もそんなイメージ
704名無し三平
2024/01/09(火) 11:53:17.33ID:JBUEWJc/ >>703
ある程度まで経験積めばそうかもしんない。が、初心者にはあのベナベナが良いんよ。34のFチューンもそうやけど、楽に釣れる。
ただ、シマノのハイレスポンスソリッドは硬すぎやな。キンキン系ならシマノはオススメしない。
ある程度まで経験積めばそうかもしんない。が、初心者にはあのベナベナが良いんよ。34のFチューンもそうやけど、楽に釣れる。
ただ、シマノのハイレスポンスソリッドは硬すぎやな。キンキン系ならシマノはオススメしない。
705名無し三平
2024/01/09(火) 12:25:09.51ID:jGx3aPxm >>703
L調子もあるし全部が全部そんな事はない
L調子もあるし全部が全部そんな事はない
706名無し三平
2024/01/09(火) 18:27:28.11ID:JRVM/qgN 俺もsul嫌いだな
SS買ったけどブランクスもベナベナ、ティップもコシがなくてトゥイッチも潮流に穂先吸われてたし買って後悔した
カーボンの鱒レンジャーって感じで受け付けなかった
SS買ったけどブランクスもベナベナ、ティップもコシがなくてトゥイッチも潮流に穂先吸われてたし買って後悔した
カーボンの鱒レンジャーって感じで受け付けなかった
707名無し三平
2024/01/09(火) 20:11:36.10ID:82e168Q+708名無し三平
2024/01/09(火) 20:18:23.09ID:f8FJG9EQ709名無し三平
2024/01/09(火) 20:42:15.32ID:wfCf6m/T 柔らかいソリッドだとアジングの基本中の基本であるゆっくり巻きながらチョンチョンとアクションつける釣りができないのが最大の欠点だよな
強風時のアジングと同じで情報が読み取れずに何やってるのか分からんし。
強風時のアジングと同じで情報が読み取れずに何やってるのか分からんし。
710名無し三平
2024/01/09(火) 23:09:54.55ID:VeHD8p+o 竿は手首で立てると穂先が曲がるからペナい竿は必要以上に穂先入れないために肘で引くように操作する必要がある
その姿は体の固いジジイのようだけどこれはこれで使い込むと楽しい
その姿は体の固いジジイのようだけどこれはこれで使い込むと楽しい
711名無し三平
2024/01/10(水) 01:36:49.80ID:LwiGMQGj メバル2 カサゴ5でした
スナメリが港内に居着いてて最悪だった
スナメリが港内に居着いてて最悪だった
712名無し三平
2024/01/10(水) 01:52:23.90ID:4baCeUXx アジングロッドでスナメリぶっこ抜けよ
713名無し三平
2024/01/10(水) 02:51:54.48ID:LwiGMQGj そりゃ無理w あいつらがヒットするようなことってあるんかな?
714名無し三平
2024/01/11(木) 04:27:39.63ID:9t74kQEP 初心者ですエギングタックルでアジングしてまして面白かったので専用タックルを揃えようと思っています
余り高くない防波堤や平磯で1gのジグヘッドを主に使う予定です。予算2万程度で候補を3つ絞りました
・鯵道5G 622L
・宵姫爽 58FLか63UL
・23コルト 642L
初心者にも扱いやすいとなるとどれがおすすめですかね?田舎なので釣具屋を3店舗回ったのですがどれも置いてなかったので触れません
リールは23レガリス合わせる予定ですが何か他に良いリールもあったら教えて欲しいです
余り高くない防波堤や平磯で1gのジグヘッドを主に使う予定です。予算2万程度で候補を3つ絞りました
・鯵道5G 622L
・宵姫爽 58FLか63UL
・23コルト 642L
初心者にも扱いやすいとなるとどれがおすすめですかね?田舎なので釣具屋を3店舗回ったのですがどれも置いてなかったので触れません
リールは23レガリス合わせる予定ですが何か他に良いリールもあったら教えて欲しいです
715名無し三平
2024/01/11(木) 06:26:33.42ID:FcjtEGcU 他にといえはソアレSSぐらいだが、鯵道でいいと思うぞ
716名無し三平
2024/01/11(木) 08:09:33.27ID:3Ar64SdV >>714
経験上、がまとオリムを選んだら間違いはない。ただ、爽は保証付かないからな。鯵道は評判良いし悪くないと思うけど、使ったことないから保留。
経験上、がまとオリムを選んだら間違いはない。ただ、爽は保証付かないからな。鯵道は評判良いし悪くないと思うけど、使ったことないから保留。
717名無し三平
2024/01/11(木) 10:03:53.98ID:BRsyUuIb718名無し三平
2024/01/11(木) 13:02:38.19ID:wVaJDWBm719名無し三平
2024/01/11(木) 13:16:33.32ID:e5UemMbd ソアレこそ間違いないだろ
720名無し三平
2024/01/11(木) 13:25:39.27ID:lbK0hCAI721名無し三平
2024/01/11(木) 13:59:29.97ID:oFKKiEQx >>714
宵姫爽58FL持ってるよ
1g〜1.5gがスイートスポット
1.8gを超えるとティップが曲がっちゃって扱い辛い
0.8gは慣れればいけるけど、0.6gはかなりきつい
合わせるリールは150g〜180gならなんでもOK
イグジストSF、23エアリティは先重りしちゃうからダメね
宵姫爽58FL持ってるよ
1g〜1.5gがスイートスポット
1.8gを超えるとティップが曲がっちゃって扱い辛い
0.8gは慣れればいけるけど、0.6gはかなりきつい
合わせるリールは150g〜180gならなんでもOK
イグジストSF、23エアリティは先重りしちゃうからダメね
722名無し三平
2024/01/11(木) 15:54:27.95ID:NzcVGvxY 華弐59FLは04くらいまで普通に使えるけど、やっぱ爽だとキツいんだな。
723名無し三平
2024/01/11(木) 16:10:12.84ID:oFKKiEQx 確かに華弐59FLは守備範囲が広い
下は0.4g、0.6gでも余裕
上も2.0gいける
ただ、リールシートに難あり
20ルビアス2000、23エアリティ2000がはめにくい
イグジストsfはいけるけど、バランスはちょい悪な感じがする
天弐に期待よ
下は0.4g、0.6gでも余裕
上も2.0gいける
ただ、リールシートに難あり
20ルビアス2000、23エアリティ2000がはめにくい
イグジストsfはいけるけど、バランスはちょい悪な感じがする
天弐に期待よ
724名無し三平
2024/01/11(木) 20:48:29.36ID:ZiFNbmBk ソアレBB、ソアレSS、どちらもいいね
725名無し三平
2024/01/11(木) 23:00:05.58ID:9t74kQEP みなさん貴重なアドバイスありがとうございますこの3本どれ選んでも良さそうですね
宵姫は感度いいけどちょっとピーキーな感じなんですかね?初心者には扱いづらい?
もうちょっと色んなインプレ見たりして考えてみます
宵姫は感度いいけどちょっとピーキーな感じなんですかね?初心者には扱いづらい?
もうちょっと色んなインプレ見たりして考えてみます
726名無し三平
2024/01/11(木) 23:05:01.64ID:BRsyUuIb オリジナルリールシートは注意いるねえ
727名無し三平
2024/01/12(金) 03:49:23.22ID:r/GRnej2 宵天はエンドが手のひらに収まってリールの重量が更に軽く感じて扱いやすいぜ 感度と飛距離も良いぜ
728名無し三平
2024/01/12(金) 04:41:21.39ID:4dFiak7l エキスパートになっても使えるのは宵姫シリーズくらい
729名無し三平
2024/01/12(金) 06:24:44.83ID:AGx47Ssk エキスパートw
きも
きも
730名無し三平
2024/01/12(金) 06:31:47.16ID:4dFiak7l 一昨日俺が20匹つってる間に1匹しか釣れてなかった初心者かな?w
一生懸命俺の真似して下手くそなキャロ投げてたけどw
一生懸命俺の真似して下手くそなキャロ投げてたけどw
731名無し三平
2024/01/12(金) 07:27:14.60ID:x5RE3TRa 悔しさあふれる文章で草
732名無し三平
2024/01/12(金) 07:39:47.80ID:Fiqdi8id 宵姫でキャロ投げてる人いるんだ
何㌘投げてるの?
何㌘投げてるの?
734名無し三平
2024/01/12(金) 07:45:46.61ID:zDLsKeyC ちな、華弐72Lでジグ単からキャロ、ライトフロートまで色々やってる。
735名無し三平
2024/01/12(金) 08:46:09.65ID:6K3oKSut 宵姫は確かに良いが、エンドグリップが短いのとガイドが小さいのが気に入らない
736名無し三平
2024/01/12(金) 10:08:18.34ID:fs6ZMhak 感度ガーのせいだなw
737名無し三平
2024/01/12(金) 12:47:57.46ID:OzM0jHeU 今天買うのは無謀だろ、多分今年天弐くると思ってる
738名無し三平
2024/01/12(金) 12:51:37.44ID:8P4bGela 今天買って、天弐がでたら天弐も買えばいいだけじゃない?
739名無し三平
2024/01/12(金) 13:30:40.75ID:OzM0jHeU 頭悪い奴はそうしたほうがいいと思う。
740名無し三平
2024/01/12(金) 13:42:56.36ID:e8bUHJL/ 別に今年天弐が出ようが今天買っても何も問題ないだろ、新しいの出て欲しけりゃそれも買えばいいだけだろ
そんな高いものでもないんだし
そんな高いものでもないんだし
741名無し三平
2024/01/12(金) 13:49:27.08ID:k5UUBmon 天を高くないと言えるのは釣りジャンキー入りした証拠
742名無し三平
2024/01/12(金) 13:51:21.20ID:6K3oKSut 宵姫天はアジングロッドの中では高級機
自分なら待つかな
今買うのもありだとは思うけど
つまりその人次第
リニューアルされるかもよの指摘は親切
自分なら待つかな
今買うのもありだとは思うけど
つまりその人次第
リニューアルされるかもよの指摘は親切
744名無し三平
2024/01/12(金) 14:30:02.57ID:8P4bGela つーかリリース確定してるなら言い分もわかるけど
かもしれない、で捕らぬ狸の皮算用してる方が頭悪いと思うわ。
やってんの仕事じゃなくて趣味やろ?
仕事じゃなく楽しむのが目的なのに未定の物を計算に入れて損得計算してる時点で
金と時間の使い方が下手
かもしれない、で捕らぬ狸の皮算用してる方が頭悪いと思うわ。
やってんの仕事じゃなくて趣味やろ?
仕事じゃなく楽しむのが目的なのに未定の物を計算に入れて損得計算してる時点で
金と時間の使い方が下手
745名無し三平
2024/01/12(金) 14:32:44.40ID:6K3oKSut 頭が悪い奴が相当効いたんだね
まあ落ち着こうや
近々出るかもしれないことを知った上でも買うのはありだね
まあ落ち着こうや
近々出るかもしれないことを知った上でも買うのはありだね
746名無し三平
2024/01/12(金) 14:46:56.81ID:6LMPD83J そもそも4年も5年も落ちてる天を今さら買いたいって思うのは最近入門した初心者か歴の浅い奴だけだろ
747名無し三平
2024/01/12(金) 17:35:35.56ID:ksQD+IH2 天弍が今年でるなら、間も無くアナウンスされるやろ。
なら、待ちでええんちゃう?
なら、待ちでええんちゃう?
748名無し三平
2024/01/12(金) 19:10:39.26ID:ikVaCtiJ 藤原氏はリアグリップ無しとかトリガーレスベイトロッドとか無駄な攻め方し過ぎ
もっと普通の形で煮詰めてください
もっと普通の形で煮詰めてください
749名無し三平
2024/01/12(金) 19:14:27.27ID:qi/dRWvV 脇締めて凍えながらアジングするにはエンドのない宵姫天が1番ヨ〜 春まで快適アジングヨ〜
750名無し三平
2024/01/13(土) 00:24:08.55ID:LNJp/MFc シマノの新製品にソアレのエクチューンが入ってないけど発売されないのかな
751名無し三平
2024/01/13(土) 08:21:11.03ID:M1yXAFHz 24スーパーコルト、どうなんやろ
フィッシングショーで触れるかな
安物ばっかり使ってたけどそろそろいい竿欲しいな
フィッシングショーで触れるかな
安物ばっかり使ってたけどそろそろいい竿欲しいな
752名無し三平
2024/01/14(日) 19:04:41.69ID:jM6bnGeN 明日の正午にLUXXEの新製品発表らしいね
天の後継機来るのか楽しみ
天の後継機来るのか楽しみ
753名無し三平
2024/01/14(日) 20:59:00.82ID:rLiCPwS+ >>752
おお、楽しみすぎる
おお、楽しみすぎる
754名無し三平
2024/01/15(月) 01:16:31.19ID:wKoqvUj/ 横浜のフィッシングフェスティバルで見られるのかと思ったら西日本メーカーボイコットしてんのか???がまかつも出店ねえしオーナーも出してない。34も出てねえし晴彦キャスティングライブすんのに一誠のブース無し。メジャクラもねえ。全然アジングロッド触れなさそうでワロエナイ
755名無し三平
2024/01/15(月) 08:36:03.88ID:GUOLcMbu 34は大阪も今年は出てねえだろ?
その代り北陸だったか地方は出すようだぞ
その代り北陸だったか地方は出すようだぞ
756名無し三平
2024/01/15(月) 08:54:25.81ID:Xb2r0nIu >>755
いつもならハピソンと隣合わせなんだが、オーナーとがまかつは申し合わせ確定だからやっぱおかしいやろ。
いつもならハピソンと隣合わせなんだが、オーナーとがまかつは申し合わせ確定だからやっぱおかしいやろ。
757名無し三平
2024/01/15(月) 12:47:47.27ID:FA2Vlea1758名無し三平
2024/01/15(月) 13:44:26.00ID:h+a0BgOg 秋に期待
759名無し三平
2024/01/16(火) 18:46:17.09ID:RAP/lGHu 藤原がダイワユーザーだからイグジSFに合わせるロッド作るにしてももう少し開発テスト期間が要るよな
760名無し三平
2024/01/16(火) 23:50:57.66ID:FMAAo/CG がまのカタログちらっと見てきたけど、新製品ないのかな今年は
761名無し三平
2024/01/17(水) 02:10:40.33ID:R+fg+OQu762名無し三平
2024/01/20(土) 08:20:11.32ID:MJtU3UBZ クリアブルー72がきになる
レンジの幅が広いのが疑問に思うところもあるんだけど
レンジの幅が広いのが疑問に思うところもあるんだけど
763名無し三平
2024/01/20(土) 08:20:15.29ID:MJtU3UBZ クリアブルー72がきになる
レンジの幅が広いのが疑問に思うところもあるんだけど
レンジの幅が広いのが疑問に思うところもあるんだけど
764名無し三平
2024/01/20(土) 08:20:16.42ID:MJtU3UBZ クリアブルー72がきになる
レンジの幅が広いのが疑問に思うところもあるんだけど
レンジの幅が広いのが疑問に思うところもあるんだけど
765名無し三平
2024/01/20(土) 08:21:22.23ID:cg2naLau 気になりすぎだろ
もちつけ
もちつけ
766名無し三平
2024/01/20(土) 11:44:32.65ID:QWFjqiv8 黒い三連星が気になるとかすごいロッドだな
767名無し三平
2024/01/20(土) 14:28:21.98ID:FkcgwAJm クリアーブルーの社長はよく横浜辺りで見かけたりするけど、仲間内だけでワイワイして余所者には物凄い態度悪いから嫌いだわ
oemで割高だし普通にオリムから買えばいい
oemで割高だし普通にオリムから買えばいい
769名無し三平
2024/01/20(土) 20:12:21.47ID:2M7lvt+L GTECの67。一分もせずに完売で購入できず、、、
770名無し三平
2024/01/20(土) 21:39:44.08ID:sw/sEg7O >>767
なんかあんまりいいイメージ無かったけどやっぱそうのんたね
なんかあんまりいいイメージ無かったけどやっぱそうのんたね
771名無し三平
2024/01/20(土) 21:52:34.03ID:UnV/7n1S 東京湾は激戦区だから基本仲間内で回すスタイルやわ。だから普段から挨拶基本になるね。嫌なら船かメリケンと友達になれw
772名無し三平
2024/01/20(土) 22:55:29.02ID:FwcxUo33773名無し三平
2024/01/21(日) 07:58:28.46ID:Lko/AiMd 3万の竿100本限定で売っても売上300万にしかならんのよなぁ
774名無し三平
2024/01/21(日) 08:02:58.53ID:5HSFRKG1 3万じゃないし
775名無し三平
2024/01/21(日) 08:16:25.72ID:JvK4WGcP Official Grotesque をよろしくお願いします
ツイッターとディスコードでグロイものを紹介しています
Official Grotesque@Off_Grotesque
https://discord.gg/ZtgYvzSDKy
ツイッターとディスコードでグロイものを紹介しています
Official Grotesque@Off_Grotesque
https://discord.gg/ZtgYvzSDKy
776名無し三平
2024/01/21(日) 08:23:03.07ID:77aFa9UC 東レがトレカM46x発表したね。
M40xの強度2割増とか。トレカt1200とこれでますますロッドは軽く強くなる。楽しみだな。
M40xの強度2割増とか。トレカt1200とこれでますますロッドは軽く強くなる。楽しみだな。
777名無し三平
2024/01/21(日) 08:29:00.33ID:pX1i9skA778名無し三平
2024/01/24(水) 06:48:11.25ID:rCc+Hf+/ クリアブルーの人態度が悪いというのは失望しました。
779名無し三平
2024/01/24(水) 12:22:11.35ID:8DakNeJM 元34という時点でお察し
780名無し三平
2024/01/24(水) 12:48:13.33ID:H9BBfnnI 仲間内でわちゃわちゃやる連中は他人の目が気にならなくなるし
自習団の論理が先行するようになるものさ
お前らも自分見つめ直しとけよ
自習団の論理が先行するようになるものさ
お前らも自分見つめ直しとけよ
781名無し三平
2024/01/24(水) 13:01:12.41ID:8DakNeJM782名無し三平
2024/01/25(木) 08:45:44.47ID:Y/BqNEe1 このスレで値段の割にソアレBBいいロッドて評価だけど、ソアレXRはどうなの?
オクで2万位で売っててBBに少し足す金額で買えるからどうなのかなと思って
オクで2万位で売っててBBに少し足す金額で買えるからどうなのかなと思って
783名無し三平
2024/01/25(木) 10:44:33.49ID:lrrOVHPA XRクラスになるとエクスチューンとそんなに変わらん
784名無し三平
2024/01/25(木) 12:11:09.18ID:EW8sxUMJ 中古でいいならそうすりゃいいじゃん
俺なら嫌だけど
俺なら嫌だけど
785名無し三平
2024/01/25(木) 12:31:10.09ID:dp03pqMx xrって今時にしちゃ重いけど、バランス重視なの?
786名無し三平
2024/01/25(木) 14:09:59.31ID:yoV4PQD4 130gとかのリールでバランス取れる竿があるなら教えてほしい
787名無し三平
2024/01/25(木) 15:51:15.05ID:NMT0dbBR ソアレXRのSul凄く推してる奴いたな。
ちゅーかロッドの中古取引は個人的にはお勧めせんなぁ
アスファルトの地べた置いて横にスライドするだけで竿の寿命死ぬしアジングロッドとか特にカーボン薄いからなぁ
前ユーザーの取り扱いが不明瞭で潜在的なダメージ考えたら2万は高い気がする
ちゅーかロッドの中古取引は個人的にはお勧めせんなぁ
アスファルトの地べた置いて横にスライドするだけで竿の寿命死ぬしアジングロッドとか特にカーボン薄いからなぁ
前ユーザーの取り扱いが不明瞭で潜在的なダメージ考えたら2万は高い気がする
788名無し三平
2024/01/25(木) 16:59:49.14ID:pEigtxX7 中古は表面の傷あり激安を納得した上で買うもんや
新品よりは安いって程度の値引きを買うのはリスク高過ぎる
新品よりは安いって程度の値引きを買うのはリスク高過ぎる
789名無し三平
2024/01/25(木) 17:14:10.06ID:lrrOVHPA オクのを中古と決め付けてるが、新品で出てるぞ
790名無し三平
2024/01/25(木) 17:16:18.55ID:LjUYMhex だいたいは新品買うけど中古ロッドも何回かは買ったことある
実際に実物を確認できてほとんど問題が見当たらないこと(すり傷すこし程度)
その上でめちゃめちゃ安いこと(セール期間等に見るようにして定価の3割切るようなら)
いくら状態が良くても激安じゃないなら買わないし
激安でも明らかに使用感が強いのは買わない
実際に実物を確認できてほとんど問題が見当たらないこと(すり傷すこし程度)
その上でめちゃめちゃ安いこと(セール期間等に見るようにして定価の3割切るようなら)
いくら状態が良くても激安じゃないなら買わないし
激安でも明らかに使用感が強いのは買わない
791名無し三平
2024/01/25(木) 17:17:49.83ID:LjUYMhex ロッドなんか型落ち新品でも半額切るのに中古で半額程度とか選択肢にもならない
792名無し三平
2024/01/25(木) 17:51:51.76ID:HqNh926z793名無し三平
2024/01/25(木) 18:05:54.91ID:lrrOVHPA >>792
調べもせずによくそんな適当な事書くな
思い込みのみで判断する方がよほどいいカモになるから注意しろよw
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1119455361
調べもせずによくそんな適当な事書くな
思い込みのみで判断する方がよほどいいカモになるから注意しろよw
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1119455361
794名無し三平
2024/01/25(木) 18:16:50.24ID:yoV4PQD4 この値付けの仕方は新型発表間近かな
795名無し三平
2024/01/25(木) 18:33:48.01ID:C0wu7lwk796名無し三平
2024/01/25(木) 20:00:14.81ID:LjUYMhex いうてヤフショでポイント多くつく日に買えば送料込みでもっと安く買えるからな
797名無し三平
2024/01/25(木) 20:05:38.56ID:LjUYMhex798名無し三平
2024/01/25(木) 20:34:32.35ID:yoV4PQD4 PayPay払いじゃないとダメになってから楽天に乗り換えたわ
799名無し三平
2024/01/25(木) 20:47:10.97ID:ITmG3O1V 今年はエクスチューンが出るから待つかな
XRは来年じゃね?もう古い型にはなるから買わないな
XRは来年じゃね?もう古い型にはなるから買わないな
800名無し三平
2024/01/25(木) 21:03:27.98ID:Cz6C1NWE 冴掛フェザータッチテクニカル
アジングに使えそうと思ったが高過ぎ
アジングに使えそうと思ったが高過ぎ
801名無し三平
2024/01/25(木) 21:54:46.38ID:TY+LScHm >>796
前は神がかってたけど、全部ポイントだったのがポイント+使用期限1ヶ月の商品券に変更されたからな・・・今でも安いけど
前は神がかってたけど、全部ポイントだったのがポイント+使用期限1ヶ月の商品券に変更されたからな・・・今でも安いけど
802名無し三平
2024/01/25(木) 22:40:32.28ID:QcMfSSIG リミテッドは来ないのかね
803名無し三平
2024/01/25(木) 23:07:19.36ID:8peMq6bZ ソアレのクッソ短いやつ気になるけど使ってる人いる?
あれって楽しそうだけど豆アジ専用?
あれって楽しそうだけど豆アジ専用?
804名無し三平
2024/01/25(木) 23:20:48.88ID:ITmG3O1V >>802
来年じゃないかな
来年じゃないかな
805名無し三平
2024/01/26(金) 02:25:33.78ID:aE5JKaWG 今秋だと思うよ。ソアレも宵姫も
806名無し三平
2024/01/26(金) 04:31:21.65ID:oza0Sg9x アマゾンにて
ソアレbbが1万1千
xrが2万6千
これを2万円くらいで売っててbbに少し足すだけの価格差と言うのかどうか
xrは発売開始頃から値段あまり変わってないから安売りでもない
まあ、これでオクで買うとかかれりゃ中古やめとけと反応しても当たり前ですね
ソアレbbが1万1千
xrが2万6千
これを2万円くらいで売っててbbに少し足すだけの価格差と言うのかどうか
xrは発売開始頃から値段あまり変わってないから安売りでもない
まあ、これでオクで買うとかかれりゃ中古やめとけと反応しても当たり前ですね
807名無し三平
2024/01/26(金) 05:21:11.44ID:CRNdK8v+ bbとxrを比較するならレングス違いのbb2本買う方がいろいろ捗りそう
xr視野に入れる時はbbは比較対象にならないって人のが多そうな気がする
xr視野に入れる時はbbは比較対象にならないって人のが多そうな気がする
808名無し三平
2024/01/26(金) 08:20:39.02ID:LNRgMrbW809名無し三平
2024/01/26(金) 08:42:37.37ID:nldPYG6i bbを評価してるのは、廉価版の低価格(実売1万ちょい)で、アジングに十二分な性能があること。
また、ある程度雑に扱えるし、破損しても保証も安価。
ただ、XRぐらいの価格帯になると、アジングにソアレを選ぶのは?? 特化型やなくライトゲームロッドやから、アジングには色々とネガの部分がでてくる。だから別のロッドを選ぶ。例えば、ルナキアとかコルト無印とか。
また、ある程度雑に扱えるし、破損しても保証も安価。
ただ、XRぐらいの価格帯になると、アジングにソアレを選ぶのは?? 特化型やなくライトゲームロッドやから、アジングには色々とネガの部分がでてくる。だから別のロッドを選ぶ。例えば、ルナキアとかコルト無印とか。
810名無し三平
2024/01/26(金) 08:44:01.98ID:nldPYG6i ちな、bb54とXR60所持。エクスチューンの58と80も持ってたけど売却済みやわ。
811名無し三平
2024/01/26(金) 09:51:24.67ID:d93qzQgt 言われてみればシマノはソアレにアジングだけじゃなくてある程度の万能性を持たせているんだよな
812名無し三平
2024/01/26(金) 10:26:59.62ID:Duv07V/O ブルカレベイトの俺の低見の見物
チューブラだろうがライトゲームロッドだろうがベイトだろうが楽しんだもん勝ちで
チューブラだろうがライトゲームロッドだろうがベイトだろうが楽しんだもん勝ちで
813名無し三平
2024/01/26(金) 10:46:07.75ID:ePwnTl2p アジングだけど真鯛やキジハタやシーバスも混じるんでソアレ最高
特化型か汎用型かは人それぞれだな
逆におれは宵姫華を2本持ってたけど売却した
特化型か汎用型かは人それぞれだな
逆におれは宵姫華を2本持ってたけど売却した
814名無し三平
2024/01/26(金) 12:24:41.28ID:d93qzQgt ソアレBBのS610L-S使ってるけど確かにそういう意味での使い勝手は最高
815名無し三平
2024/01/26(金) 15:07:41.83ID:vcupMq8i 早く宵姫天弐きてほしい、、てっきり今月発表されるかと
宵姫爽型番違いで3本と、安物ばっか買ってしまってしまった
宵姫爽型番違いで3本と、安物ばっか買ってしまってしまった
816名無し三平
2024/01/26(金) 16:03:38.98ID:OS6qK1er 正直言うほど天よくないぞ、いつもワンハンドでやってるなら別だけど
817名無し三平
2024/01/26(金) 16:12:10.70ID:INpJ0IzC 天の良いとこってワンハンドキャストだけ?
818名無し三平
2024/01/26(金) 16:25:56.69ID:kZCfef0s819名無し三平
2024/01/26(金) 16:34:32.32ID:INpJ0IzC 正直今の竿で十分感度いいからこれ以上求めようとも思わないけど
ステマと思われたくないから名前は出さない
あと感度って結局は人間の方の感度の影響の方がでかいと思う
アジのあたりは分からないからアジングやらないって人もいるし
ステマと思われたくないから名前は出さない
あと感度って結局は人間の方の感度の影響の方がでかいと思う
アジのあたりは分からないからアジングやらないって人もいるし
820名無し三平
2024/01/26(金) 16:38:59.33ID:70EvF1ES それはあるな
ギュっと握りながら、手に伝わらないけど穂先が曲がるアタリあるんだけど?
って質問してきたオッサンおったわ
穂先曲がるって事を考えないってなぁ
ギュっと握りながら、手に伝わらないけど穂先が曲がるアタリあるんだけど?
って質問してきたオッサンおったわ
穂先曲がるって事を考えないってなぁ
823名無し三平
2024/01/26(金) 20:02:00.27ID:JVP29UMA ワンハンドキャストメインなら天は気に入ると思う。
基本両手投げなら華のほうがいい。どっちもキンキンでシャープな竿だからアジのみに使うなら最高に楽しい竿
基本両手投げなら華のほうがいい。どっちもキンキンでシャープな竿だからアジのみに使うなら最高に楽しい竿
824名無し三平
2024/01/26(金) 21:09:24.98ID:NxyQgozy >>814
これちょっと興味あったけど今まで全然話題になってなかったからいきなり持ち上げ始まるとステマかって思うようになっちまって悲しい
これちょっと興味あったけど今まで全然話題になってなかったからいきなり持ち上げ始まるとステマかって思うようになっちまって悲しい
825名無し三平
2024/01/26(金) 21:34:30.98ID:JVP29UMA bbはステマしなくても十分売れてるw
ステマなら在庫処分したい型落ちxrやエクスチューンを薦める
ステマなら在庫処分したい型落ちxrやエクスチューンを薦める
826名無し三平
2024/01/26(金) 21:51:19.66ID:x71n8fz5827名無し三平
2024/01/26(金) 22:39:13.69ID:qL6gBpF3 610は触った事ないけどソアレBBシャッキリして値段に対して出来杉君だとは感じた
それとは別に同価格帯の触ってきたけど
鯵道1Gは露骨な先重りはないけど、穂先を上げた時に重さ感じたし初動の反応凄く悪い。
ダイワのなんとかXは持った時点で竿自体どっしりして論外。
サブにソアレBB欲しいんだけど610って実用で考えたらどうなん?
ジグ単も考慮して64と迷ってる
それとは別に同価格帯の触ってきたけど
鯵道1Gは露骨な先重りはないけど、穂先を上げた時に重さ感じたし初動の反応凄く悪い。
ダイワのなんとかXは持った時点で竿自体どっしりして論外。
サブにソアレBB欲しいんだけど610って実用で考えたらどうなん?
ジグ単も考慮して64と迷ってる
828名無し三平
2024/01/27(土) 01:16:43.16ID:/AZBrBOS bbも1gも正直どっこいだろ
830名無し三平
2024/01/27(土) 12:49:52.79ID:dKBX9az2 bbがしゃっきりと思えるならそれでいいんじゃないw
831名無し三平
2024/01/27(土) 18:57:09.44ID:UVbQdUag アジのちゃんちゃん焼き食いたくなって来たな………
832名無し三平
2024/01/28(日) 13:27:50.69ID:NECU9HHf 旧ソアレBB使ってるからちょっと23の610触ってみようと思ったけど近所の釣具屋に置いてなかったわ
833名無し三平
2024/01/28(日) 23:49:32.18ID:k4DrNpUG ハイパワーxよりスパイラルxが欲しいからTTも続投たのむ
834名無し三平
2024/01/29(月) 20:08:29.17ID:Dj+0YIU/ https://www.lurenewsr.com/299186/
アピアの竿紹介されてたので
アピアの竿紹介されてたので
835名無し三平
2024/01/29(月) 20:29:47.14ID:Zul0BQeS 大阪fsがまかつ出展するみたいだからワンチャン天くるかもな
836名無し三平
2024/01/30(火) 02:22:32.71ID:CHIXCWQI 0.5-2gのジグ単、3gアンダーのプラグを使えるアジメバル兼用ロッドのおすすめを教えてほしいです
予算は3万以下くらいで、調べた中での候補は
23コルト642L-T
23コルト6102L-HS
ソルティーステージプロトタイプアジング642ULSS
アジストSSD63
です、今までが宵姫華610ULを使っていて気に入っていたので似た感じのものを探してます
鯵道5gは知り合いに使わせてもらいましたが、ティップが柔らかくアクション時に入りすぎてジグ単の存在を見失ってしまいました
当たったときにオートマチックにフッキングするのもあまり好みではなかったです
予算は3万以下くらいで、調べた中での候補は
23コルト642L-T
23コルト6102L-HS
ソルティーステージプロトタイプアジング642ULSS
アジストSSD63
です、今までが宵姫華610ULを使っていて気に入っていたので似た感じのものを探してます
鯵道5gは知り合いに使わせてもらいましたが、ティップが柔らかくアクション時に入りすぎてジグ単の存在を見失ってしまいました
当たったときにオートマチックにフッキングするのもあまり好みではなかったです
837名無し三平
2024/01/30(火) 02:43:31.61ID:CHIXCWQI リールは20ルビアスLT2000にPE0.3号を巻いてます
838名無し三平
2024/01/30(火) 07:07:03.36ID:qr7+PWiG 5GのM試せばいいだけ
839名無し三平
2024/01/30(火) 07:40:51.94ID:GOi2I8YZ 掛けてる気になってる人もいるけどフック上向き維持されてたら勝手に上顎に掛かるからフッキングはどんなロッドでもオートや
フックを逆に甘くしてみたら
フックを逆に甘くしてみたら
840名無し三平
2024/01/30(火) 08:07:42.83ID:9B3LwUAC 当たり無視してたら乗らず軽く合わせたら乗るという経験したことないのかな?
無視してても乗ってしまうことはあるけど。
無視してても乗ってしまうことはあるけど。
841名無し三平
2024/01/30(火) 09:38:44.78ID:9nHD+1Bd842名無し三平
2024/01/30(火) 10:45:49.19ID:FJWBNCwB 今まで気に入ってたなら宵姫華で探せばいいのでは
どこが気に入らなかったとか違うものも試して自分を合わせていこうという気があるなら考えようがあるけど
比較対象の点数が高いとむやみに勧めらんねえなって印象
どこが気に入らなかったとか違うものも試して自分を合わせていこうという気があるなら考えようがあるけど
比較対象の点数が高いとむやみに勧めらんねえなって印象
843名無し三平
2024/01/30(火) 12:43:22.38ID:UX9uBzo/ プラグも使いたいならチューブラーがいいかと
844名無し三平
2024/01/30(火) 13:11:46.08ID:vmcpPIEf 華使ってたら他の竿使うとどれもしっくりこないかもね
845名無し三平
2024/01/30(火) 13:14:02.55ID:APVbJ91K ブルカレ
846名無し三平
2024/01/30(火) 13:14:39.08ID:nXVzJo5r 華と同等を3万円以内から探すのは難しいだろうなー
847名無し三平
2024/01/30(火) 13:19:33.53ID:nXVzJo5r 宵姫爽S63UL-solidが希望に沿うかもしれんけど、
やはり華を使ってたら納得できる1本にならんかもしれんね。
自分は爽S58FLと華弐S59FLを持ってるけど、
スペックは似ててもやはり納得できるのは後者になってしまう。
やはり華を使ってたら納得できる1本にならんかもしれんね。
自分は爽S58FLと華弐S59FLを持ってるけど、
スペックは似ててもやはり納得できるのは後者になってしまう。
848名無し三平
2024/01/30(火) 16:26:14.80ID:ZDEUr02d がまを気に入ってるなら、がまの別モデルに行けばいいだけなのに、他社
のモデルを当てこすってアドバイスくださいはねえよなあ。メジャークラフトがかわいそうだ
こういうところがちと不満で変えたいということでない限りみんながまの高いやつにすればってなるやろは
のモデルを当てこすってアドバイスくださいはねえよなあ。メジャークラフトがかわいそうだ
こういうところがちと不満で変えたいということでない限りみんながまの高いやつにすればってなるやろは
849名無し三平
2024/01/30(火) 19:06:35.29ID:CHIXCWQI 皆さん反応、ご教示ありがとうございます
安価エラーで書き込めなかったので全角安価で失礼します…
>>841
メインフィールドは水面近くまで降りれるテトラ帯でアジが居なくなった冬にメバルを狙う程度なので、23コルト610検討してみます。ちなみにチューブラーティップを使ったことがないのですが、642-Tと比較すると使用感はどんなイメージになるのでしょうか…?
>>845
ブルカレはインプレなどを参考にしてもペナペナで乗せ調子というイメージなのですが、アジ狙いで即掛けでも使いやすい感じですか?
>>842>>847>>848
恥ずかしながら華を二回折ってまして…
自分のようなガサツな人間には使いこなせないロッドなのかなと凹んでしまったのと、アジングにハマっていく中で色んな経験をしてみたいので、別メーカーの華に似たテイストの竿を検討している次第です。決して鯵道を貶してるわけではなかったです、すみません。
安価エラーで書き込めなかったので全角安価で失礼します…
>>841
メインフィールドは水面近くまで降りれるテトラ帯でアジが居なくなった冬にメバルを狙う程度なので、23コルト610検討してみます。ちなみにチューブラーティップを使ったことがないのですが、642-Tと比較すると使用感はどんなイメージになるのでしょうか…?
>>845
ブルカレはインプレなどを参考にしてもペナペナで乗せ調子というイメージなのですが、アジ狙いで即掛けでも使いやすい感じですか?
>>842>>847>>848
恥ずかしながら華を二回折ってまして…
自分のようなガサツな人間には使いこなせないロッドなのかなと凹んでしまったのと、アジングにハマっていく中で色んな経験をしてみたいので、別メーカーの華に似たテイストの竿を検討している次第です。決して鯵道を貶してるわけではなかったです、すみません。
850名無し三平
2024/01/30(火) 19:16:04.83ID:d1BRoQm/851名無し三平
2024/01/30(火) 19:19:26.29ID:9B3LwUAC 竿選ぶ前に竿立てるな
852名無し三平
2024/01/30(火) 19:20:46.94ID:9B3LwUAC 抜き上げるときバットは水平より下向き
これで折らへん
これで折らへん
853名無し三平
2024/01/30(火) 19:23:56.23ID:FJWBNCwB アクションでティップが入りすぎるのも手首だけで竿立ててるからかもね
肘で引くような動作入れたらベリーやバットが使えるから穂先に吸われる感じは多少減るよ
その上でもやっぱりピンピンの穂先の方が好みかも知らんけど
肘で引くような動作入れたらベリーやバットが使えるから穂先に吸われる感じは多少減るよ
その上でもやっぱりピンピンの穂先の方が好みかも知らんけど
854名無し三平
2024/01/30(火) 21:19:13.43ID:9B3LwUAC >>853
そんなことしたら竿が仕事せずにバレるだけ
村岡氏の動画を見て変なこと言うやつ増えたけど
竿を常識の範囲内で立ててドラグが出る設定なら
竿寝かせて手前に引いてもドラグ出るだけでラインテンション増えんからね
そんなことしたら竿が仕事せずにバレるだけ
村岡氏の動画を見て変なこと言うやつ増えたけど
竿を常識の範囲内で立ててドラグが出る設定なら
竿寝かせて手前に引いてもドラグ出るだけでラインテンション増えんからね
855名無し三平
2024/01/30(火) 21:31:58.54ID:FJWBNCwB 村岡が誰か知らんがそれは肩で引いてない?
肘の可動範囲を使ってラインの延長線上に引くって意味よ
肘の可動範囲を使ってラインの延長線上に引くって意味よ
856名無し三平
2024/01/30(火) 21:47:10.03ID:C43IQ0j9 >>836
頑張って3万以下で買える中古宵姫天54FL買え
頑張って3万以下で買える中古宵姫天54FL買え
857名無し三平
2024/01/30(火) 22:03:09.15ID:9B3LwUAC >>855
それは意味がないってこと
ドラグ出しながらファイトする設定なら手首返すだけで問題ないし
アジ相手にドラグをいくら締めたところで手首返す程度で竿が折れるような力がかからない
そんな力かかったら鯵が吹っ飛んでくるw
抜き上げる時にドラグ締めた上で無駄に竿を立てたら折れるが
それは意味がないってこと
ドラグ出しながらファイトする設定なら手首返すだけで問題ないし
アジ相手にドラグをいくら締めたところで手首返す程度で竿が折れるような力がかからない
そんな力かかったら鯵が吹っ飛んでくるw
抜き上げる時にドラグ締めた上で無駄に竿を立てたら折れるが
858名無し三平
2024/01/30(火) 22:12:43.28ID:y783YqkM アクションつける時の話なのになんで掛かってからのいなしと抜き上げと折れる話になってんの
859名無し三平
2024/01/30(火) 23:09:13.22ID:FJWBNCwB 村岡とやらがファイトで手首使うやつはバカですwとか煽ったのかな?
手首で竿を立てると穂先が率先して仕事をする≒竿が効率的に負荷を吸収する
だからファイトは極端じゃなければ立てていいしアクション時は柔い竿だと穂先に吸われすぎて動かしづらい
別に矛盾も対立もしてないと思う
手首で竿を立てると穂先が率先して仕事をする≒竿が効率的に負荷を吸収する
だからファイトは極端じゃなければ立てていいしアクション時は柔い竿だと穂先に吸われすぎて動かしづらい
別に矛盾も対立もしてないと思う
860名無し三平
2024/01/31(水) 00:31:44.10ID:yaa/A9Pp 竿を折るやつほどの奴の手首の使い方を舐めないほうが良い
だから二人共結局同じこと言ってるのにズレていく
だから二人共結局同じこと言ってるのにズレていく
861名無し三平
2024/01/31(水) 05:07:08.99ID:1LOm9zlU まぁ竿の調子と硬さとジグ単の重さによるんやけどな
862名無し三平
2024/01/31(水) 08:54:38.55ID:+c3QjEbK863名無し三平
2024/02/03(土) 17:51:06.63ID:zpASOTER 結局ジグ単で気持ち良く釣りたいなら何買えば良いのよ
864名無し三平
2024/02/03(土) 18:10:15.27ID:2PApCJYe まず、予算よ
865名無し三平
2024/02/03(土) 18:18:31.93ID:4jwsdYt1 結局って書いてる奴は買う気なんかなくて
人と繋がった気でいたいだけのコミュ障や
相手すんな
人と繋がった気でいたいだけのコミュ障や
相手すんな
866名無し三平
2024/02/03(土) 18:44:36.81ID:sh7aaW81 気持ちよさなんか人それぞれだしな
868名無し三平
2024/02/03(土) 20:09:47.72ID:Z7wfi/dc 宵姫買っとけば間違いない
ブランクスが全然違う
わいは天を触った瞬間にアジングロッドビルド辞めた
ブランクスが全然違う
わいは天を触った瞬間にアジングロッドビルド辞めた
869名無し三平
2024/02/03(土) 21:35:21.59ID:GOtewNGO >>867
RZ50だけはガチ。
グラスみたいに柔らかいようでいて、感度なんかは確かにグラファイトだなって思える。
まあ、あれ買える金で、もっとマシなアジングロッドって言うかライトゲームロッド買えるような、(鱒レンジャーとしては)中々いいお値段するけど。
RZ50だけはガチ。
グラスみたいに柔らかいようでいて、感度なんかは確かにグラファイトだなって思える。
まあ、あれ買える金で、もっとマシなアジングロッドって言うかライトゲームロッド買えるような、(鱒レンジャーとしては)中々いいお値段するけど。
870名無し三平
2024/02/03(土) 22:46:47.99ID:YQy8T051 宵姫はシャープでシャッキリな硬い棒みたいな感じなんだけど、しっかりアンダー1gのジグの存在感も分かるし、キャストはちゃんとしなってよく飛ぶ
欠点を言うとすれば最終検品の甘さ、俺の華弐もそうだったけどガイドの内側にエポキシが垂れて硬化してて綺麗な円形になって無く即交換してもらった
その店でも何件か同じ症状の不良品が出てるのとネットでも同じ症状の報告が何件かあった
欠点を言うとすれば最終検品の甘さ、俺の華弐もそうだったけどガイドの内側にエポキシが垂れて硬化してて綺麗な円形になって無く即交換してもらった
その店でも何件か同じ症状の不良品が出てるのとネットでも同じ症状の報告が何件かあった
872名無し三平
2024/02/04(日) 13:42:02.48ID:OySb1es9 Twitterで調べたらすぐ出てくるよ
873名無し三平
2024/02/04(日) 15:25:39.31ID:/t2+UtpE うちの宵姫天もガイド先端支えてるエポキシがなだらかじゃなくて球になってるわ 連絡したら交換してくれるのかな
874名無し三平
2024/02/04(日) 16:16:31.48ID:nhbzEAvQ いつ買ったかにもよるかもしれないが連絡してみてもいいかもね、がまなら多分補償してくれるはず
875名無し三平
2024/02/05(月) 03:25:29.71ID:Cp/sg27D g-tecの510スピニングの反響感度が
体感で宵姫華弐54alの7割ぐらいしかない
扱えるルアーウェイトに10倍の差があるから当たり前っちゃ当たり前だけど、
釣ってて宵姫華弐のほうが楽しい
もう売っちまうかなあ
体感で宵姫華弐54alの7割ぐらいしかない
扱えるルアーウェイトに10倍の差があるから当たり前っちゃ当たり前だけど、
釣ってて宵姫華弐のほうが楽しい
もう売っちまうかなあ
876名無し三平
2024/02/05(月) 06:55:17.16ID:9VkCSnzW >>875
操作感度が劣るのは想像できるが反響感度はそんなに悪くないんじゃないの?
操作感度が劣るのは想像できるが反響感度はそんなに悪くないんじゃないの?
877名無し三平
2024/02/05(月) 07:20:52.46ID:hvFnk17i 下手くそは何使っても不満だらけだからどうしようもない
そしていろんな竿に手を出す
そしていろんな竿に手を出す
878名無し三平
2024/02/05(月) 07:40:31.61ID:Ro8yUEUA それお前の感覚が鈍くて下手くそだからそう思うだけだよ
釣るだけなら1万の竿でも釣れるけど、どうしても違和感覚えるからスタイルとフィーリングにドンピシャな竿探してるわ
趣味なんだからそこらへん妥協したくない
特に妥協する理由探してカッコつけてるとかだせーしなw
釣るだけなら1万の竿でも釣れるけど、どうしても違和感覚えるからスタイルとフィーリングにドンピシャな竿探してるわ
趣味なんだからそこらへん妥協したくない
特に妥協する理由探してカッコつけてるとかだせーしなw
879名無し三平
2024/02/05(月) 07:44:31.07ID:UeXp40gz 過敏な神経症はめんどくせえな
880名無し三平
2024/02/05(月) 07:51:06.08ID:TNh22UV1 ジグ単専用じゃないロッドと分かってんだから下手以前の問題じゃね?
色んな釣りやれるロッドと比較するなら分かるが
色んな釣りやれるロッドと比較するなら分かるが
881名無し三平
2024/02/05(月) 07:52:46.04ID:8cLRTzfV 知り合いにも居るわ、言いたい事は分かるけど、意見言ったり反対すると面倒だから、「そうなんですね(^^;」って取り敢えず言っておけって人が
882名無し三平
2024/02/05(月) 10:56:50.64ID:iypbsmOj >>875
ウルトラ欲しいからメルカリ流してくれ
ウルトラ欲しいからメルカリ流してくれ
883名無し三平
2024/02/05(月) 11:22:53.75ID:yX6kZgOq 袋叩きやめないか?
G-TECの情報ないから詳しく聞きたいな
カーボンをT1100GとM40Xを使ってグリップはほぼなしの作りで反響感度が悪いは考えられないけどそんなもんなんかね?
G-TECの情報ないから詳しく聞きたいな
カーボンをT1100GとM40Xを使ってグリップはほぼなしの作りで反響感度が悪いは考えられないけどそんなもんなんかね?
885名無し三平
2024/02/05(月) 11:52:07.84ID:aI4Vx5mW g-tecとやら初めて知ったけどただの意識高い系初心者狙った個人ビルドにしか見えん
東レと提携とか共同開発とかぶっこいてるけどただブランクス卸して貰ってるだけだよ
39gのロッドで0.4〜15g PE02〜08扱えるなんてあり得ないしカッコつけたデザインの割にティップの
エポキシ盛り盛りだし突っ込みどころ満載
東レと提携とか共同開発とかぶっこいてるけどただブランクス卸して貰ってるだけだよ
39gのロッドで0.4〜15g PE02〜08扱えるなんてあり得ないしカッコつけたデザインの割にティップの
エポキシ盛り盛りだし突っ込みどころ満載
886名無し三平
2024/02/05(月) 11:57:32.60ID:yX6kZgOq887名無し三平
2024/02/05(月) 12:25:43.92ID:P+VpMI+H g-tecの竿気になってたからこの前試投会で使ってきたけど、なんとも中途半端な竿だった
888名無し三平
2024/02/05(月) 12:46:03.72ID:WkcZxAXO と言うか、フィンチのカナリアやらと比べる竿では?g-tec
ファインテールのグラス38買ったわ。
ファインテールのグラス38買ったわ。
889名無し三平
2024/02/05(月) 14:01:46.97ID:oGKyDQzW >>885
アブやからそこまで知名度がないかもしれんが、リアルフィネスとソルティステージプロトアジングはええロッドや。
アブやからそこまで知名度がないかもしれんが、リアルフィネスとソルティステージプロトアジングはええロッドや。
890名無し三平
2024/02/05(月) 15:04:58.36ID:NQOylpBb >>887
バーサタイルだから前提がそうでしょ
専門ロッドの操作感度にはそりゃ勝てない
動画見たら軽いのから重いのまで操作して釣っていたから、いかにどのリグでも高次元で使えるのかを評価すべきなんじゃないかな
バーサタイルだから前提がそうでしょ
専門ロッドの操作感度にはそりゃ勝てない
動画見たら軽いのから重いのまで操作して釣っていたから、いかにどのリグでも高次元で使えるのかを評価すべきなんじゃないかな
892名無し三平
2024/02/05(月) 15:41:50.94ID:QGqY+8DC 要するに中途半端なロッド
893名無し三平
2024/02/05(月) 16:07:22.67ID:aI4Vx5mW バーサタイルとか言ってもやってんのはアジング用のブランクスの根本にクロステープ巻いただけ
魚掛けてる写真あるけどリールシートから曲がっちゃってる
トップガイドとティップガイドは3サイズで内径1.7mm 08PEなんて使えるわけない
そういうので初心者騙して高値で売りさばいてるのが気に食わない
魚掛けてる写真あるけどリールシートから曲がっちゃってる
トップガイドとティップガイドは3サイズで内径1.7mm 08PEなんて使えるわけない
そういうので初心者騙して高値で売りさばいてるのが気に食わない
894名無し三平
2024/02/05(月) 16:16:27.77ID:Krh9kg0z 1.5g以下のジグ単アジングみたいな釣りに特化してないってだけでメインの使い道はもう少し重めのジグ単やリグやマイクロショアジギング向けのライトゲーム全般やれるよってロッドでしょ
特化ロッドの7割くらいの使用感なら相当良いって事じゃん
特化ロッドの7割くらいの使用感なら相当良いって事じゃん
895名無し三平
2024/02/05(月) 16:25:58.70ID:8AnoBulG 510でバーサタイル言われてもね
896名無し三平
2024/02/05(月) 16:31:51.15ID:+qgBCDng ジグ単専用、キャロフロ専用の二本差しが間違いない。兼用竿はどっちも出来るがどっちも専用竿には及ばない
897名無し三平
2024/02/05(月) 16:39:41.26ID:8AnoBulG フロート用に8ft持ってればライトロックチニングシーバスそれこそ何でも使える
ジグ単とフロート兼用はラインも違うし色々無理がある
ジグ単とフロート兼用はラインも違うし色々無理がある
898名無し三平
2024/02/05(月) 16:52:52.65ID:UeXp40gz メバリングロッドがフロート共用だわ
899名無し三平
2024/02/05(月) 17:43:07.87ID:NQOylpBb >>893
リールシートが曲がってるのは確かにまずい気はするね
リールシートが曲がってるのは確かにまずい気はするね
900名無し三平
2024/02/05(月) 22:30:52.80ID:KIx7eJKq G-tecのホームページ見に行ったけど文章下手糞すぎてワロタ
一生懸命書いたのかもしれんが読ませる気ないだろ
※カーボン、ガイド等は日本国産を使用していますが、組み立ては中国で生産しています。
これじゃアマの謎中華メーカーと変わらんぞ
一生懸命書いたのかもしれんが読ませる気ないだろ
※カーボン、ガイド等は日本国産を使用していますが、組み立ては中国で生産しています。
これじゃアマの謎中華メーカーと変わらんぞ
901名無し三平
2024/02/05(月) 22:52:00.02ID:2mwZ3Crc903名無し三平
2024/02/05(月) 23:25:52.92ID:QSubFwL/ >>885
意識高いというより何でも使えるむしろ泥臭いロッドとあたくしは思ったわね
意識高いというより何でも使えるむしろ泥臭いロッドとあたくしは思ったわね
904名無し三平
2024/02/05(月) 23:44:27.17ID:FXEWFy6M905名無し三平
2024/02/06(火) 00:06:52.35ID:qAab+hjH 日本製のガイドなんてあったっけ?
富士工業は中国に工場持っていっただろ
富士工業は中国に工場持っていっただろ
907名無し三平
2024/02/06(火) 00:12:18.77ID:Nw2HsyGC 全体は直すの多すぎてめんどくさすぎる・・・
>>900の修正
※カーボン、ガイド等は日本製を使用していますが、組み立ては中国で行っています。
主語がない、体言止め乱発、改行適当すぎ、
行間空いたり空いてなかったりも適当
崇高されるという表現も変
>「こんなものが欲しかった【だ】よね!」
>彼らにとって自分【ら】の意図が
とにかく雑なメーカーだって思っちゃうよこれじゃ
繊細なロッド買いたいとは思えない
>>900の修正
※カーボン、ガイド等は日本製を使用していますが、組み立ては中国で行っています。
主語がない、体言止め乱発、改行適当すぎ、
行間空いたり空いてなかったりも適当
崇高されるという表現も変
>「こんなものが欲しかった【だ】よね!」
>彼らにとって自分【ら】の意図が
とにかく雑なメーカーだって思っちゃうよこれじゃ
繊細なロッド買いたいとは思えない
909名無し三平
2024/02/06(火) 00:13:43.75ID:qAab+hjH ベンドカーブ一つもグリップ長も載せない大手メーカーの竿も買いたくないけどな
910名無し三平
2024/02/06(火) 00:20:58.18ID:Nw2HsyGC ガイドは日本製ですらないのか?
日本メーカー製って表現にしなきゃね
日本メーカー製って表現にしなきゃね
911名無し三平
2024/02/06(火) 00:24:42.39ID:t7hodIbz ここまで謎のG-TEC信者の擁護
913名無し三平
2024/02/06(火) 07:52:35.62ID:67nyd9oC914名無し三平
2024/02/06(火) 07:52:53.81ID:O0ICH3Sx 偽造捏造偽装欺瞞すり替えすっとぼけが文化の日本企業に何を期待してんの?
915名無し三平
2024/02/06(火) 08:17:39.60ID:89WqNB8J 昔メッキ用に買った1/32~1/8オンスのバスロッドでジグ単もフロートもやってた
そんなに釣ってないけど楽しむのに限界を感じて鯵道1g買ってきた
明日の筆下ろし楽しみだ
そんなに釣ってないけど楽しむのに限界を感じて鯵道1g買ってきた
明日の筆下ろし楽しみだ
917名無し三平
2024/02/06(火) 08:27:29.85ID:luk5YHtM あらひゃだ、筆下ろしとか童貞臭すぎだろw普通に鱗付けとか入魂にしとけよ。アジング的には鱗付けとは思うけどさ。
919名無し三平
2024/02/06(火) 08:32:35.58ID:BmolTQHB >>906
ライム0.3号でジグ単やキャロもなんとかなるよ
ライム0.3号でジグ単やキャロもなんとかなるよ
921名無し三平
2024/02/06(火) 08:52:47.70ID:vae2WfMX922名無し三平
2024/02/06(火) 08:55:06.41ID:Wxso4+yg 書道や絵画でも筆下ろしって言ってもいちいち連想するんだろうな
923名無し三平
2024/02/06(火) 09:33:35.55ID:SKATkywp アジングなんか鱗付け1択。寧ろアジングで使わなきゃどこで使うのかとw
924名無し三平
2024/02/06(火) 09:41:22.52ID:eENWzc64 アジで鱗つかへんやん
イワシならつきまくるけど
イワシならつきまくるけど
925名無し三平
2024/02/06(火) 10:28:22.13ID:n2ogVEdP 鱗つくけどな
926名無し三平
2024/02/06(火) 10:31:16.73ID:2Ioca10a フィッシュグリップも鱗だらけで濯がないと直ぐ溜まって臭くなるやん。
927名無し三平
2024/02/06(火) 10:33:18.03ID:xANociob >>924
めっちゃ着くよ毎釣行ごとにガーグリ洗わないときったなくなる
めっちゃ着くよ毎釣行ごとにガーグリ洗わないときったなくなる
928名無し三平
2024/02/06(火) 10:34:22.62ID:g5c5I/Yx フィッシュグリップの隙間に鱗たまってすぐツルツルになるのに
アジで鱗つかへんやん、とか何言ってんだコイツwとしか
アジ釣った事ないんだろ
アジで鱗つかへんやん、とか何言ってんだコイツwとしか
アジ釣った事ないんだろ
929名無し三平
2024/02/06(火) 10:38:12.90ID:Wxso4+yg フィッシュグリップに鱗つくのは当たり前
ロッドにつくのがガサツ
だいたい付いてほしくないもの付いて喜ぶとか
ロッドにつくのがガサツ
だいたい付いてほしくないもの付いて喜ぶとか
930名無し三平
2024/02/06(火) 10:40:17.56ID:BmolTQHB931名無し三平
2024/02/06(火) 10:49:08.88ID:fyuVauBc うっかりするとバットが鱗できらきらすんやけど
932名無し三平
2024/02/06(火) 11:23:54.01ID:l46wwZWH あんな小さい鱗要らんやろと思うけど大事なんやろな
935名無し三平
2024/02/06(火) 12:50:40.02ID:pBT4o7rc 唐突にライム連呼する奴定期的に出てくるな
936名無し三平
2024/02/06(火) 13:20:16.44ID:3fsiToN5 ゴミみたいな初心者が何につけても言いがかりつけてくるよなここ
937名無し三平
2024/02/06(火) 13:21:56.11ID:zlQl1846 ジグヘッド持ってひっくり返してるとジグヘッドについたしぶとい小さな鱗がロッドやらハンドルにつくんすよね
938名無し三平
2024/02/06(火) 13:48:24.31ID:Wxso4+yg ニューロッドではじめて釣れるっていう嬉しい出来事を鱗が付くとかいうキモい表現しないっつの
鱗がつくことがあってもできるだけ鱗なんかつかないようにするのがまともな神経
他に表現がないなら仕方ないけどいくつもあるだろが
そんな鱗がつくのが嬉しいならなすりつければいい
鱗がつくことがあってもできるだけ鱗なんかつかないようにするのがまともな神経
他に表現がないなら仕方ないけどいくつもあるだろが
そんな鱗がつくのが嬉しいならなすりつければいい
939名無し三平
2024/02/06(火) 13:53:14.76ID:89WqNB8J 筆下ろしの日に竿にウ◯コつけるとか人には絶対に言えないよね
940名無し三平
2024/02/06(火) 13:55:10.65ID:zlQl1846 >>938
反発したいお年頃なのね
反発したいお年頃なのね
941名無し三平
2024/02/06(火) 13:59:11.13ID:g5c5I/Yx942名無し三平
2024/02/06(火) 14:39:25.93ID:BX8u9MhL 目覚めしクソスレになっとる
944名無し三平
2024/02/06(火) 15:30:25.72ID:89WqNB8J ごめん
おれが余計な事を書いたばかりに
おれが余計な事を書いたばかりに
946名無し三平
2024/02/06(火) 17:09:58.10ID:O0ICH3Sx >>945
どう見てもお前のほうがキモいw
どう見てもお前のほうがキモいw
947名無し三平
2024/02/06(火) 18:38:40.13ID:Nw2HsyGC 初心者騙して買わせるためにウ●コ付けとか入魂とか言い出したんだろうが言い出しっぺは賢いよな
949名無し三平
2024/02/07(水) 01:27:21.85ID:CAWzAOrf >>889
宵姫華弐とリアルフィネスどちらが良さそうですか?
宵姫華弐とリアルフィネスどちらが良さそうですか?
950名無し三平
2024/02/07(水) 09:34:28.87ID:yJS5Lw75 手に入る方
951名無し三平
2024/02/07(水) 16:33:30.60ID:9RLQefVV 真面目な話、釣り竿は在庫が潤沢にある商品じゃないので
完全決め打ちではなく3つくらいに絞ったらどれか手に入るやつでいいや位に思ってたほうが
精神衛生的に良いよ
完全決め打ちではなく3つくらいに絞ったらどれか手に入るやつでいいや位に思ってたほうが
精神衛生的に良いよ
952名無し三平
2024/02/07(水) 16:51:20.41ID:6Cjl+r3j ネットだとガイドがずれてる率高いから実店舗でしか買う気にならんしな
大手の釣具屋なんかでもネットだとリールとかも不具合があるやつ流してるんじゃないかと疑ってしまうレベルだし
大手の釣具屋なんかでもネットだとリールとかも不具合があるやつ流してるんじゃないかと疑ってしまうレベルだし
953名無し三平
2024/02/07(水) 16:52:01.85ID:gKwZriT0 元も子もないこと言うと、今のアジングロッドは高性能だからどれを選んでも大差なく、使い手の技術面での差の方が大きく現れる
954名無し三平
2024/02/07(水) 17:55:51.60ID:6Cjl+r3j 元も子もないこと言うと、鯵が居ればリールをゆっくり回してチョンチョンしてればどんなロッドであろうが釣れる
道具の性能が高くなければ釣れないような状況だとそもそも釣っていて楽しくない
道具の性能が高くなければ釣れないような状況だとそもそも釣っていて楽しくない
955名無し三平
2024/02/07(水) 17:58:36.23ID:9RLQefVV んなこたーない
集魚力がなく探す釣りなのだから
一見いなさそうなところから
アジのつき場を探せる道具と腕で見つけて釣ったら楽しいわな
集魚力がなく探す釣りなのだから
一見いなさそうなところから
アジのつき場を探せる道具と腕で見つけて釣ったら楽しいわな
956名無し三平
2024/02/07(水) 17:59:02.69ID:gKwZriT0957名無し三平
2024/02/07(水) 18:00:18.77ID:+dbBJ2kU ここでもアジングは手軽で簡単な釣りと思ってる人たちと
アジングは高尚で繊細な釣りと思ってる人たちの断絶が
アジングは高尚で繊細な釣りと思ってる人たちの断絶が
959名無し三平
2024/02/07(水) 18:11:30.03ID:LzjWS2ja どう考えても手軽でかんたん
960名無し三平
2024/02/07(水) 18:12:50.71ID:q9XhWJY3 まあ道具の限界性能引き出しやすいジャンルだからそういう楽しみはあるわな
961名無し三平
2024/02/07(水) 18:54:29.99ID:UrzxompZ962名無し三平
2024/02/07(水) 18:54:55.31ID:poBZG28C 超絶偏食モードで正解が出せた時が至高かな。それでしかアタリが出ないってやつ。何食っても釣れるモードの時は食いが落ちる糞ワームの選別するわ。
963名無し三平
2024/02/07(水) 18:58:31.07ID:IlOtT1oo わざわざ高尚とか揶揄するような書き込みする必要ないのに馬鹿なやつ
魚を釣ること自体を楽しみとするか
どうやったら釣れるのかを楽しみとするか
それだけだわ
正解探しを楽しんでるときに入れ食いパタン見つけたら場所移動よ
魚を釣ること自体を楽しみとするか
どうやったら釣れるのかを楽しみとするか
それだけだわ
正解探しを楽しんでるときに入れ食いパタン見つけたら場所移動よ
964名無し三平
2024/02/07(水) 19:11:13.37ID:dxel3+xg 本音は面倒くさがりのための釣り
それじゃ売れないから建前で0.3のラインやジグヘッドなどで繊細な釣りとか言って自尊心を損なわないように売ってる
それじゃ売れないから建前で0.3のラインやジグヘッドなどで繊細な釣りとか言って自尊心を損なわないように売ってる
965名無し三平
2024/02/07(水) 19:11:29.26ID:6Cjl+r3j その釣り場で食いつきの良いワーム探したら、後はそれ投げてるだけで釣れる
というより、ピンテール系の透明で青ラメ入ったものであればどんな安タックルであろうが鯵が居れば爆釣する
というより、ピンテール系の透明で青ラメ入ったものであればどんな安タックルであろうが鯵が居れば爆釣する
967名無し三平
2024/02/07(水) 19:18:45.34ID:LzjWS2ja と高尚派が言っております
968名無し三平
2024/02/07(水) 19:30:44.18ID:6Cjl+r3j いやぁ、いいポイント抑えてるから釣れてるだけでしょ
数メーターずれただけで釣れ難くなるし
あとはワームの種類で多少は数に差が出るとは思うけど
とりあえずピンテールのクリア系にしとけば大差ない
数メーターずれただけで釣れ難くなるし
あとはワームの種類で多少は数に差が出るとは思うけど
とりあえずピンテールのクリア系にしとけば大差ない
969名無し三平
2024/02/07(水) 19:35:10.32ID:OVmb7KCW ワームなんざなんでもいい、特にカラー
970名無し三平
2024/02/07(水) 20:30:58.69ID:yFUq8zuJ >>968
1軍アジマストUVラメバイト0でダイソーオレンジグローでつ抜けた俺になんか言う事ある?エースのマスト駄目で滅多に効かないチャートでつ抜けたこともあった。潮色とベイトの兼ね合いだとは思うけど、普段食いが落ちるのが最強になる時合が存在したって話。所詮2軍がたまたま輝いたとは言え使って無きゃボーズだよw
1軍アジマストUVラメバイト0でダイソーオレンジグローでつ抜けた俺になんか言う事ある?エースのマスト駄目で滅多に効かないチャートでつ抜けたこともあった。潮色とベイトの兼ね合いだとは思うけど、普段食いが落ちるのが最強になる時合が存在したって話。所詮2軍がたまたま輝いたとは言え使って無きゃボーズだよw
971名無し三平
2024/02/07(水) 20:53:48.58ID:kvHpkE/Z >>966
居れば釣れるだけやと思うんやけどなあ
居れば釣れるだけやと思うんやけどなあ
972名無し三平
2024/02/07(水) 21:11:17.25ID:6Cjl+r3j ワームを変えた瞬間に入れ食いとかあるから違いはあると思うよ
色というより透明かどうかと大きさ、ピンテールみたいに尾の方が良く震えるのがいい
逆にシャッドテール系は釣れにくいってのが個人的感想
色というより透明かどうかと大きさ、ピンテールみたいに尾の方が良く震えるのがいい
逆にシャッドテール系は釣れにくいってのが個人的感想
973名無し三平
2024/02/07(水) 21:24:36.50ID:dnyfUZNB 中卒の理論なんか誰も信じないよ
974名無し三平
2024/02/07(水) 22:56:50.78ID:uoMAtuaZ 徹夜麻雀してて朝方神経おかしくなってきたらちょっとした物音でビクンッ!ってなるやん?
あの状態でアジングしたら隣の人に勝てると思うの
あの状態でアジングしたら隣の人に勝てると思うの
975名無し三平
2024/02/07(水) 23:03:11.80ID:q9XhWJY3 堤防の足元でずーっとでっけえゴンズイ玉みたいになってるアジを釣れる必勝パターンとかあるの?
投網?
投網?
976名無し三平
2024/02/07(水) 23:05:44.39ID:HKji4JWw >>970
お前つ抜け言いたいだけちゃうんか?沢山釣れたじゃ駄目なんか50匹釣った時は何て言うんや?お?
たまに沢山釣れた位でイキっとったらあかんぞ。おじさん2時間ぶっ続けで100匹釣った事あるんよそれ聞いてどう思うね?つ抜けとか言ってる自分恥ずかしいやろ
つ抜け程度でイキってるようじゃまだまだ素人やねベテランに絡んだのが運のツキやったね(笑)反省しーや
お前つ抜け言いたいだけちゃうんか?沢山釣れたじゃ駄目なんか50匹釣った時は何て言うんや?お?
たまに沢山釣れた位でイキっとったらあかんぞ。おじさん2時間ぶっ続けで100匹釣った事あるんよそれ聞いてどう思うね?つ抜けとか言ってる自分恥ずかしいやろ
つ抜け程度でイキってるようじゃまだまだ素人やねベテランに絡んだのが運のツキやったね(笑)反省しーや
977名無し三平
2024/02/07(水) 23:50:14.42ID:IlOtT1oo 去年北海道でサンマが釣れるとかで1000匹釣ったとか言うやつがいたわけだが
何が楽しいのかさっぱりわからん
もう作業だろ
作業になってる数釣りを続けられる精神力が謎
何が楽しいのかさっぱりわからん
もう作業だろ
作業になってる数釣りを続けられる精神力が謎
982名無し三平
2024/02/08(木) 00:00:14.23ID:031WfqlU アジングロッドスレ26投目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1707317928/
立てたぞ
そして楽しさってのは他人の中にも存在するって事実を許容したほうが生きやすいとおもうぞんぶん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1707317928/
立てたぞ
そして楽しさってのは他人の中にも存在するって事実を許容したほうが生きやすいとおもうぞんぶん
984名無し三平
2024/02/08(木) 00:13:43.04ID:XeZQjT2F 1時間で2〜3匹しか釣れないところで初めてツ抜けした時あまりにも釣れすぎて困惑して体ぷるぷるしてたわ
985名無し三平
2024/02/08(木) 00:20:24.27ID:031WfqlU (今までで一番爆釣したのはアジングタックルを揃える前のことだったなんて恥ずかしくて言えない)
でもそれが楽しかったから道具揃えて今はたとえ釣れなくても楽しい
でもそれが楽しかったから道具揃えて今はたとえ釣れなくても楽しい
987名無し三平
2024/02/08(木) 12:33:19.68ID:XeZQjT2F988名無し三平
2024/02/08(木) 12:37:33.06ID:/RdqciAw サルなんだから何匹でもつるんだよ
ヒトならつ抜けしたぐらいで飽きる
ヒトならつ抜けしたぐらいで飽きる
989名無し三平
2024/02/08(木) 12:38:50.29ID:LuwJFG8j しかし、釣れすぎると処理に困るよな
12月に釣ってからアジフライに加工して冷凍したのがまだ残ってるわ
12月に釣ってからアジフライに加工して冷凍したのがまだ残ってるわ
990名無し三平
2024/02/08(木) 12:57:12.87ID:8j9jnyfb リリースすればいいだけ
991名無し三平
2024/02/08(木) 12:58:12.48ID:jncI7okX 作業継続するより他の場所で釣れるかどうか探りにいかない?
992名無し三平
2024/02/08(木) 13:43:36.53ID:KOGAsyuT 食べる分だけキープ
アホほど釣ったら帰宅してからの処理で睡眠時間なくなる
アホほど釣ったら帰宅してからの処理で睡眠時間なくなる
993名無し三平
2024/02/08(木) 14:14:47.03ID:X/zyrsGF いい加減ロッドスレ
994名無し三平
2024/02/08(木) 15:05:06.67ID:XeZQjT2F G-TEC買うやつ煽るぐらいしかやる事ない
995名無し三平
2024/02/08(木) 15:34:17.93ID:FT0kNJKt んじゃ、エアリティSTSF買うやつ、130グラムに合わすロッド教えてくれ
996名無し三平
2024/02/08(木) 16:34:19.13ID:/RdqciAw ガマ信者に天買えって言われるだけ
997名無し三平
2024/02/08(木) 16:43:53.09ID:u+aDN2H/ 天買うのに抵抗があるなら藤原信者になるよう努力すればええんちゃうか(適当)
998名無し三平
2024/02/08(木) 16:46:22.28ID:LuwJFG8j いつも髪がテカテカで無精髭はやして汚らしいから買う気になれんわ
一週間くらい風呂入ってなさそう
一週間くらい風呂入ってなさそう
999名無し三平
2024/02/08(木) 17:04:40.40ID:X/zyrsGF 痛いやつが居座ってしまったな
1000名無し三平
2024/02/08(木) 17:06:48.73ID:zBnMh0nh 髭はすこぶる不評だけど剃らないなwまあ冬は髭あったほうがいいかもだが
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 199日 2時間 43分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 199日 2時間 43分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
