X

【初心者でも】エギングPart 122【上級者でも】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三平
垢版 |
2023/04/20(木) 10:40:39.53ID:4akAf877
前スレ
【初心者でも】エギングPart 121【上級者でも】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1673736677/
2023/04/20(木) 11:17:09.78ID:qpKk2fBc
いちもつ
2023/04/20(木) 12:02:26.27ID:XL9oa+Sl
イカ釣るのは面白いけど食べるの飽きた
4名無し三平
垢版 |
2023/04/20(木) 12:44:43.72ID:I2i+VMiH
>>3
冷凍したらええやん
2023/04/20(木) 13:03:49.23ID:rLqDXBV7
冷凍ストックとか年中たくさんあるわ
6名無し三平
垢版 |
2023/04/20(木) 13:09:54.34ID:X/6wCCjN
イカはカレーとお好み焼きと焼きそばに入れる
2023/04/20(木) 13:16:30.73ID:S0vAdlb4
>>1
乙(´・ω・`)乙
8名無し三平
垢版 |
2023/04/20(木) 13:26:41.30ID:UCvUbl1q
オイル系トマト系のパスタも適当にぶつ切りでいいからいれるだけで旨いよ
2023/04/20(木) 13:49:12.18ID:Z9WqjkK/
さいつよのエギ手に入れたぞ
これでカツる
https://i.imgur.com/hya4Rqg.jpg
10名無し三平
垢版 |
2023/04/20(木) 14:05:30.67ID:gTbB06eb
エビQは売り切れる前に買っとけよ
2023/04/20(木) 15:32:30.37ID:rLqDXBV7
>>9
シャロータイプオレもほしいw
2023/04/20(木) 15:34:06.04ID:t93rAp/X
カクテルオレンジがさいつよ。
13名無し三平
垢版 |
2023/04/20(木) 16:09:11.67ID:xwO7H7kv
これシンカーに穴がある安いエギにヒモをつければ同じじゃね?
2023/04/20(木) 16:17:20.03ID:PrZlavvD
底取ったら外道の嵐だろ
2023/04/20(木) 16:30:02.65ID:4kSz/3xX
>>9
本家より釣れそう
2023/04/20(木) 16:32:32.27ID:lOteCDin
>>9
どうやって作ったの?
2023/04/20(木) 16:53:09.59ID:NAgFoRwb
>>9
エビ王Kだな
18名無し三平
垢版 |
2023/04/20(木) 18:14:32.98ID:2P5ZB013
>>9
ほんと、これでいいよな
2023/04/20(木) 22:24:14.67ID:+E+zLPy1
>>9
これ値段変わらんから普通にエビQ買ったれよw
今日見たけど全カラー沢山売ってる。
どのカラー釣れるのか判らんからかわなかったけどさ
2023/04/21(金) 01:46:42.45ID:pf4mJgZm
自分は後ろの穴に通してシリコンチューブの細いやつを押し込んで固定してみた
2023/04/21(金) 12:44:56.89ID:qO+wXT6S
アオリーQみたいなフツーの形で釣れるからなあ
明るい色と暗い色とシャロータイプの使い分けする程度
あとは根が分からないとこでポイントの安いやつ使うくらいか(どこでもこの安いやつでいい気もするが…)
2023/04/21(金) 14:05:45.84ID:PHhs5UCc
ヒサシブリジャノォー(▼▼メ)y-~~~
2023/04/21(金) 14:25:06.65ID:UkXmJ3kE
ラバーついてたら飛距離でなさそう
2023/04/21(金) 15:37:44.28ID:T+a+zda8
意外とそうでもない
2023/04/21(金) 22:46:04.91ID:D8Tybd5z
神経細胞の数
猫 2億5000万
犬 5億3000万
イカ 5億

釣り番組で言ってる
26名無し三平
垢版 |
2023/04/22(土) 14:54:02.13ID:RQtGM5G9
ネコカスwwwww
27名無し三平
垢版 |
2023/04/22(土) 15:15:22.96ID:AU7iitnp
ネコは耳で勝負してる
イヌは鼻や
28名無し三平
垢版 |
2023/04/22(土) 15:16:48.78ID:zfqOtjlf
ちなみに人は1億8000万
29名無し三平
垢版 |
2023/04/22(土) 15:17:58.32ID:RQtGM5G9
ヒトカスwwwwwwwww
2023/04/22(土) 15:44:02.50ID:2mXIiu/O
イカって鏡に映った自分を自分と認識出来るんだよな
犬は出来ない
31名無し三平
垢版 |
2023/04/22(土) 15:48:19.87ID:E1zxyEMZ
ストイスト73L購入した人いない?
ソアレエクスチューン80L購入して秋イカやりたいんだけど
完璧にあたりとりたいんだよね
満足できるならストイスト買いたい
32名無し三平
垢版 |
2023/04/22(土) 20:13:16.67ID:+OuV+8Ci
イカって確かに昔から描かれている宇宙人の形してるし、ひょっとして高度な知能を持った宇宙人だったのかもしれない
2023/04/22(土) 20:16:05.73ID:zVSqxbuC
ChatGPTさん、「ワンドリル」なるアクションをおすすめ

アオリイカのいわゆる春イカエギングにおいてエギのおすすめのアクションの解説を400字以内でまとめてください

アオリイカの春イカエギングにおいては、エギのアクションが釣果に大きく影響します。
春のアオリイカは、成熟した個体が多く、また産卵期を迎えていることから、積極的にエサを探している傾向にあります。
エギのアクションとしては、フォール中のシャクリやドリフト、リトリーブ中のスローリトリーブやワンドリル、ジャークなどがおすすめです。
フォール中にもアクションを起こすことで、アオリイカにアピールしやすくなります。
リトリーブ中には、アオリイカに追わせるためにスローリトリーブやワンドリル、逃げる餌をアピールするためにジャークが効果的です。
以上のようなエギのアクションを工夫して使い分けることで、アオリイカの春イカエギングでの釣果アップが期待できます。
2023/04/22(土) 20:20:22.42ID:zVSqxbuC
ChatGPTさん、春イカのコンディションについて言うことを変えてしまう

アオリイカのいわゆる春イカエギングにおいておすすめのエギカラーの解説を400字以内でまとめてください

アオリイカの春イカエギングにおいては、エギのカラーセレクトも非常に重要なポイントです。
春のアオリイカは、産卵期を迎えていることから、体調が崩れやすく、食欲も落ちている傾向があります。
そのため、エギのカラーは自然な色合いのものがおすすめです。
例えば、ベーシックカラーのピンクやホワイト、ブラウン、オレンジ、グリーンなどが効果的です。
また、水深によってもカラーの選択が異なります。
深い水深での釣りには、蛍光色やラメ入りのものを使用すると、光の反射によってアピール効果が高まります。
また、海の状況によってもカラーの選択が変わってきます。
波が高いときや水が濁っているときは、明るいカラーが目立ちやすく、逆に波が穏やかで水が澄んでいるときは、自然なカラーが効果的です。
以上のように、春のアオリイカのエギングでのカラーセレクトは、釣り場の状況や水深、天候に合わせて、自然な色合いのものを選ぶことが大切です。
2023/04/22(土) 20:20:45.01ID:zVSqxbuC
まだまだ使えねえなコイツ
2023/04/22(土) 22:20:03.59ID:oRcGOzYE
ほんと使えねえよな
精度、信頼性が悪くて使わない。
Yahoo知恵袋みたいなの引用だろうな
37名無し三平
垢版 |
2023/04/22(土) 22:58:33.89ID:8CnTiChZ
>>32
翠星のガルガンティアとかみたいに元は人間だったんじゃないかとか考えちゃう
38名無し三平
垢版 |
2023/04/22(土) 23:09:41.62ID:/uSfQ8xg
お前何言ってんだ
2023/04/23(日) 05:38:54.11ID:1Tnb89xe
ヒディアーズとか懐かしすぎるわ
2023/04/23(日) 07:41:59.15ID:vG/909NJ
イカやタコは貝から進化したんだぞ
2023/04/23(日) 12:48:00.56ID:CuCsHbJC
イカは紀元前ゴキブリの次に地球上に誕生した生命体これ豆な
だからお前らひれ伏せ
2023/04/23(日) 13:06:21.21ID:RlPVuvyE
お前はゴキブリにひれ伏すのか?
2023/04/23(日) 13:29:02.42ID:T8Wl333V
エギに豚肉巻き付けたら釣れるぞ
手がベタベタになるから手袋しろよ
2023/04/23(日) 17:50:20.52ID:uz4TjwtD
釣り事態初めてだけどいきなりエギングでもいいかな?
イカ釣ってくいたい
2023/04/23(日) 17:58:54.60ID:Pny5OfQb
>>44
大丈夫やぞ
ただしよく釣れるとこでやること
2023/04/23(日) 19:16:59.22ID:uz4TjwtD
>>45
とりあえずなに買えばいいのかな?
ロッドとリールはエギングセット見たいの釣具屋で買うつもりだけど釣れる期待をしないでやってみたいなと思ってる
2023/04/23(日) 19:45:17.60ID:QW8M1zvv
それでいいんじゃね?
2023/04/23(日) 21:04:03.80ID:ROeuBeBw
エギングは釣り初心者向きじゃないよ
じゃあ何釣りが良いかというと難しいんだけどベテラン釣り師にどっかに連れてってもらうのがいいと思う
そういう人が居なければ自分で情報集めながらスライム倒してレベル上げみたいなことになるんだけど、もし本性が釣り好きならそこからどこまでも行ける
エギングは釣り方もアタリも普通の魚と違うから…初心者を脱したレベル10からのターゲットのイメージ
足場の悪い磯、テトラ、高波にはくれぐれも気をつけて下さい
49名無し三平
垢版 |
2023/04/23(日) 21:06:47.05ID:4o46HoAW
エギも釣具屋の3本〜5本セットでいいよ
夜光やリアルカラーではない普通のやつ
釣れたらビニール袋に入れればいいから
あとは捌くとき白子に注意だな
2023/04/23(日) 21:08:07.83ID:ROeuBeBw
エギングロッド、エギング向きリール自体は色んな釣りに使えるから最初の一本にはとてもいいと思います
2023/04/23(日) 21:50:10.78ID:tOqiPW1N
エギングセット買って五目釣りが一番だと思う
52名無し三平
垢版 |
2023/04/24(月) 03:43:53.35ID:/s7MuecK
エギングロッドでイカのウキ釣りしたらいいんじゃね
それか生餌巻けるエギでやるか
2023/04/24(月) 09:33:50.30ID:dqDe9PGr
こんな子とエギングに行きたい

https://i.imgur.com/ATMKltD.jpg
54名無し三平
垢版 |
2023/04/24(月) 11:21:05.97ID:nGqw4zox
釣りなんかどうでも良くなりそう
2023/04/24(月) 11:55:12.35ID:sXW3MVVk
あみちゃんだろw
56名無し三平
垢版 |
2023/04/24(月) 14:54:26.47ID:x4dxYAAT
エギングの難しい所はポイント探しだけ
2023/04/24(月) 15:31:55.84ID:XCzNnHKx
エギングは金かかるからな
ギャフとか良いのは2万もする
58名無し三平
垢版 |
2023/04/24(月) 16:29:04.81ID:zfRNufJJ
レイニーエギング最高だな
59名無し三平
垢版 |
2023/04/24(月) 17:48:26.84ID:9LdQXLqs
タモのほうが高いやろ
2023/04/24(月) 20:29:34.32ID:/lvlj99a
第一精工のギャフ、3mのやつでなんであんな高いの?
ってか昔は7~8千円じゃなかった?
2023/04/24(月) 22:00:37.00ID:pqugWS1P
ちょっと履歴たどったら、12年前にナチュラムで9500円で買ってたな
2023/04/24(月) 22:37:24.66ID:DppwryYp
>>53
ブサイク過ぎて乳がかわいそうw
2023/04/24(月) 22:57:46.97ID:KNkTUNLY
エギ何本持っていく?
自分は15本位。
多めに待ってると次こいつなら釣れるかもとエギを試すことによってモチベーション落とさずに長い時間しゃくれる。
数少ないと飽きてまう
2023/04/24(月) 23:02:23.64ID:LGqMfdPB
>>63
釣れない事前提で行ったら本当に釣れないぞ、5本で勝負を決めろ
2023/04/24(月) 23:09:39.51ID:iru6bYsd
ムラチェ1本勝負
66名無し三平
垢版 |
2023/04/25(火) 04:33:35.14ID:IP38pVBk
釣れる時は大抵1投目か2投目に釣れるよね
2023/04/25(火) 08:24:26.64ID:9SlipBb5
釣れるときはやる気のあるイカがそこに居るということだから道理だね
潮待ちのときは良くなった瞬間に釣れて、そっちのほうが狙った感あって良い
68名無し三平
垢版 |
2023/04/25(火) 09:01:24.39ID:Pg3a2/VV
船ならやる気維持のためにエギチェンジもいいけど、オカッパリなら同じ場所で何投もして色んなエギ試すよりランガンした方が釣れるだろ
2023/04/25(火) 10:03:42.87ID:wt4zct2a
>>34
のうがきばかりタレてんじゃねーよwww
2023/04/25(火) 12:25:59.01ID:7j1JvZso
ランガンは移動が面倒だからジギングを間に入れる。
2023/04/25(火) 20:08:57.24ID:RtCtwZIz
ランガンって行った先にその時に人がいないことはもちろん大前提であると思うけど
その前にそこでやってた人がいて、釣り尽くしてたら結局はその場で投げ続けてるのと変わらなくない?
場所単位で考えた場合、ただ人が入れ替わってるだけというか。
この時期だと平日でもない限り人が入ってない場所なんてほぼないような?地域によるのかな
2023/04/25(火) 20:20:22.19ID:bgwM+Uue
長いこと回遊待ちしてる人がいるとこに入って一投目で釣れて気まずいことはよくあること
2023/04/25(火) 23:04:06.93ID:k5bKi6CW
回遊多くて足止めてくれる場所を見つけると楽だよ。
そんな穴場は行くのに大変なところなんだかね。
2023/04/26(水) 01:49:46.66ID:If7Hf6yP
パチンコと一緒
2023/04/26(水) 05:43:41.39ID:EYkTiCGw
エギングあるある
竿が折れる
2023/04/26(水) 06:30:52.18ID:4vrxYud5
心が折れる
77名無し三平
垢版 |
2023/04/26(水) 07:35:42.74ID:KoPAdSzu
はぁはぁイカが釣りたい
2023/04/26(水) 22:49:05.39ID:1f4cCh1O
エギングは手軽にできていいよな
コマセとか餌いらんからいつでもさっといけて帰れるし、瀬渡し船乗らなくても釣れるし道具少ないし仕掛けいらんし
洗い物なくて後片付けいらんし
イカは血抜きしなくていいし冷凍できるし旨い。後日に人にあげる事もできる。
結構メリット多い釣りよね。
2023/04/26(水) 23:00:28.11ID:C+FSWam6
コマセマン、基本的に金持ちじゃん。
2023/04/27(木) 02:55:09.63ID:nyHz9Nnl
確かにエギングって最高よな
81名無し三平
垢版 |
2023/04/27(木) 08:31:24.87ID:AsRo2zvI
最高では無いな
2023/04/27(木) 08:46:24.59ID:iREi/aJ8
エギングが最高って事は無いな
ニワカなんだろうけど他の釣りもやってみなよ
83名無し三平
垢版 |
2023/04/27(木) 10:49:07.07ID:lGlptlNH
エギングはエギも色違いくらいでいいから手軽でいいわ
ルアーだと種類だの色だのなんだの多すぎる
84名無し三平
垢版 |
2023/04/27(木) 11:08:45.39ID:eSQ0TO41
イカはみんなに貰ってもらえる
魚は嫌がられる
2023/04/27(木) 11:19:27.58ID:4BCyXS4y
それが?まさか最高の理由じゃないでしょ
2023/04/27(木) 11:40:01.92ID:ZGQaIPov
エビ王K初釣果
https://i.imgur.com/97q1ogb.jpg
87名無し三平
垢版 |
2023/04/27(木) 11:40:21.37ID:nIOjsNlQ
基準の1つだろ
一人で生きてるわけじゃないからな
2023/04/27(木) 12:00:57.43ID:6acxeskc
>>86
おめ!
ヒラヒラはタイラバの物活用してるの?
89名無し三平
垢版 |
2023/04/27(木) 12:04:14.21ID:lGlptlNH
シリヤケはおめなのか?
2023/04/27(木) 12:10:20.40ID:ZGQaIPov
どう見てもモンゴウだが
2023/04/27(木) 12:11:06.86ID:ZGQaIPov
>>88
そうだよー
92名無し三平
垢版 |
2023/04/27(木) 12:14:32.33ID:lGlptlNH
>>90
どう見てもモンゴウだな
2023/04/27(木) 12:15:23.94ID:03h1l1jy
カミナリじゃん
94名無し三平
垢版 |
2023/04/27(木) 12:17:21.83ID:lGlptlNH
だからモンゴウじゃん
2023/04/27(木) 12:20:54.58ID:03h1l1jy
陸に上げてからもエギかじるんだよな カミナリ
2023/04/27(木) 12:22:40.56ID:PmwKyVvQ
平日の釣り裏山
モンゴルマンは浮いて来ないから重いよな
2023/04/27(木) 12:24:04.21ID:mg+Z3G+m
モンキチか
98名無し三平
垢版 |
2023/04/27(木) 12:33:22.74ID:VMDXXhud
表面水温は16℃あればええか?
99名無し三平
垢版 |
2023/04/27(木) 12:54:51.55ID:nW7FEG3S
コウイカは本当にかわいい
100名無し三平
垢版 |
2023/04/27(木) 12:55:49.51ID:nW7FEG3S
イカは可愛らしいと美味しそうが両立できる
奇跡の生き物
101名無し三平
垢版 |
2023/04/27(木) 12:58:32.57ID:3U3xHNUM
そうか?
その視点でいくとカサゴやメバルもそうだけどな俺は
あと壺から目だけだしてる蛸とかも可愛い
2023/04/27(木) 13:54:43.65ID:DcKnLaP1
イカタコは貝から進化したみたいだしまだまだ進化していきそうなのが神秘的だよな
103名無し三平
垢版 |
2023/04/27(木) 14:30:25.34ID:ZFnxq57y
>>102
それが宇宙人だろ
104名無し三平
垢版 |
2023/04/27(木) 15:56:25.39ID:6t3Q7gcI
イカが攻めてきたぞっ
2023/04/27(木) 20:28:28.06ID:24KjLjTO
ボウズやー
106名無し三平
垢版 |
2023/04/27(木) 20:38:07.72ID:KvHExrQG
プロエギンガー御用達!
年間1000杯以上のアオリイカを釣る超絶エキスパートの私も愛用するプロスペック3.5寸のマグマブラックです。
こちらは朝夕マズメ特化の必殺カラーであり、数多のキロアップ達を釣り上げてきた私のベストオブエギです。
『マグマブラック無くしてプロスペックは語れない』と言うほど私が絶大な信頼を置くカラーであり、初使用した時から今まで私の一軍ボックスから外れたことのない鉄板カラーになります。
きっと貴方にもデカイカ様が降臨することでしょう!!
※プロスペックはエキスパートエギンガーの方が使えば他の何よりも釣れる最強のエギですが、初心者の方はエギ王Kがおすすめです。
カクテルオレンジ出品してますんでよかったらどうぞ
107名無し三平
垢版 |
2023/04/27(木) 20:38:49.35ID:KvHExrQG
このメルカリ出品者好きw
2023/04/27(木) 20:59:34.00ID:UMvxqCPl
こういう魅せる文豪て何処のレビューにもいるよな
109名無し三平
垢版 |
2023/04/27(木) 22:30:30.72ID:mjpoUjKC
三大ガッカリエギメーカー
デュエル
プロスペック
スクイッドマニア
110名無し三平
垢版 |
2023/04/28(金) 03:35:21.70ID:hpCWZDU5
>>109
デュエル
ダイワ
シマノ
だと思う
2023/04/28(金) 06:06:07.87ID:SW3GjlIF
なんで?DUELはヤマシタと同じくらい使ってるわ
2023/04/28(金) 08:30:50.06ID:860Pv/H7
餌木でヨーヅリ否定とかあり得るのか?
113名無し三平
垢版 |
2023/04/28(金) 15:39:14.87ID:hpCWZDU5
他のメーカーが毎年の新カラー発売くらいに留めるのに対してDUEL、ダイワ、シマノは毎年のように新型エギを発売するがその大半がゴミだから。どうださんだい
2023/04/28(金) 15:42:50.99ID:I4CU8GAK
だからDUELのエギは普通に使ってるが
君の個人的な感想にすぎない
2023/04/28(金) 15:44:52.43ID:I4CU8GAK
エギンガーにも支持されている
アマの売れ筋ランキングにもヤマシタ1つに対してDUELは2つ入っておる
https://www.あmazon.co.jp/gp/bestsellers/sports/14315521/ref=zg_bs_pg_1?ie=UTF8&pg=1
2023/04/28(金) 15:50:35.28ID:iMD+o7ou
ヤマシタのエギング釣果予測システムでさえ釣れるエギ上位にDUELのエギ入れるほどだし
https://egingdata.yamaria.com/

ゴミとか言うなら感想じみた幼稚なこと言わないでもうちょっと説得力あるデータ出さないと
117名無し三平
垢版 |
2023/04/28(金) 16:18:50.08ID:rvAxMRp8
がっかり→期待値よりマイナス
初心者のうちダイソーエギとかエギボン使って
そのうち釣具屋の店員とか友人からエギ王kとかlive教えて貰って
で、デュエルを買った時に今ならラバーひらひらでクリアカラーだしちょっと前もダブルグローとかゼブラとかちょっと伝統的なエギと違う訳で
よし、明日はデュエルで爆釣だよ、と期待値膨らまして釣り行ったら
大して釣れんかった、という思い出じゃないの?
118名無し三平
垢版 |
2023/04/28(金) 17:53:45.48ID:hpCWZDU5
ここまでシマノダイワの擁護なし
2023/04/28(金) 18:15:48.46ID:6Dw4Vmjh
ダイワは初代のミッドスクイッド復刻してくれ
ちなみにエギのラトル入りはミッドスクイッドが最初
2023/04/28(金) 18:28:31.89ID:2NCehCcZ
復刻ならソルティストのシーオブジャパン83MLをアウトガイド仕様にして復活させてほしいな
あの調子が今のしゃくりすぎない釣り方にめちゃ合ってたんだよな
2023/04/28(金) 18:57:32.77ID:N3mNGFmi
昔ダイワにバット1本と調子の違うティップが2本付いてくるロッドなかったっけ?
今出たら面白そう
2023/04/28(金) 19:07:23.91ID:QdhAXgNb
アリにいくらでもあるぞ
2023/04/28(金) 19:23:21.88ID:860Pv/H7
>>119
ダイワ餌木イカ名人でラトル入りがあった
124名無し三平
垢版 |
2023/04/28(金) 20:31:31.40ID:14ROTx78
もっとまともな話をしよう読む気しない
2023/04/28(金) 20:33:53.43ID:OSFQF7Zn
では自分からどうぞ
126名無し三平
垢版 |
2023/04/28(金) 21:10:35.51ID:hpCWZDU5
シマノの擁護もお願いします
2023/04/28(金) 21:12:26.98ID:SW3GjlIF
うるせーぞガキ
128名無し三平
垢版 |
2023/04/28(金) 21:15:38.52ID:hpCWZDU5
ガキとか久しぶりに聞いたわVシネ見すぎー
129名無し三平
垢版 |
2023/04/28(金) 21:16:48.81ID:v6XUOsjQ
例えがVシネで草
130名無し三平
垢版 |
2023/04/28(金) 21:17:43.83ID:hpCWZDU5
じゃあブレイキングダウン見すぎー
2023/04/28(金) 22:42:04.52ID:Sf7ILY7Z
メーカーの動画に踊らされて買うエギ
期待して試してみたくなるから次の釣行が楽しみになる。
釣れないけどな。
2023/04/28(金) 23:53:35.92ID:2mOC582B
釣果はさておき、デュエルのエギは値段が安いのに作りが丁寧だよね
ヤマシタは売れてるからか知らんが作りが雑すぎる
133名無し三平
垢版 |
2023/04/29(土) 00:12:15.58ID:wMDYgIPk
DUELはエギだけでなくあらゆるジャンルのルアーとラインで新製品を乱発してその大半が粗大ゴミなのは周知の事実。
その特徴は毎度毎度の課題広告と『DUEL商法』(わざと定価を高く設定して実売価格を50%オフにする)呼ばれるオバチャン受けが良さそうな販売手法である。
但し、近年ではアーマードFプロやモンスターショットのような優良商品を出すことも稀に存在する。
※エギングに至っては無能な契約プロたちによる中国産ロッドの宣伝や釣果詐欺(スケールを手で引っ張って重さを水増し)が横行する修羅の国と化している。
134名無し三平
垢版 |
2023/04/29(土) 00:20:14.52ID:wMDYgIPk
DUELは金のない学生アングラーには有難い存在だろーね
それなりに釣り歴長い奴らは一部の優良商品を除いて基本的にDUEL製品なんぞ買わんよ
『あーはいはいまたいつものDUEL商法』がフィッシングショー直後の風物詩
2023/04/29(土) 00:28:53.22ID:3kmP6Yu8
DUELの海外の売上高知らねーニワカばっかだな
136名無し三平
垢版 |
2023/04/29(土) 00:30:08.14ID:wMDYgIPk
そりゃ知らんだろ君は海外でエギングやってんの?
2023/04/29(土) 00:40:03.47ID:3kmP6Yu8
無知が浅い知識でレスバトスしてるの滑稽だなぁと思ってさ
気を悪くしたんならごめんよ
2023/04/29(土) 01:39:10.83ID:wbMAdzeI
ChatGPTに聞いてみたんだけど、これマジ?

アオリイカの視力はどれくらい?色は識別できるの?

アオリイカの視力は非常に優れており、人間の視力よりも遥かに優れています。アオリイカは色覚を持っており、青、緑、黄色の色相を識別することができます。また、赤や紫のような色相にも敏感ですが、これらの色は水中ではより暗く見えるため、他の色に比べて認識しにくいことがあります。アオリイカはまた、細かい模様やテクスチャーを識別することもできます。

アオリイカは色盲というのが通説だけど間違いってこと?

一般的には、アオリイカは色盲であると考えられています。これは、アオリイカが目に含まれる色素である視紫質を持たないためです。しかし、最近の研究では、アオリイカが青、緑、黄色の色相を識別することができることが示されており、これは色盲ではないことを示唆しています。ただし、アオリイカが赤や紫のような色相に対しては敏感であるものの、水中ではこれらの色はより暗く見えるため、他の色に比べて認識しにくいと考えられています。つまり、アオリイカには、人間とは異なる色覚があることが示唆されています。
2023/04/29(土) 01:42:51.91ID:wbMAdzeI
その研究って誰の研究?論文は?

アオリイカの色覚に関する研究は、数多くの研究者によって行われてきました。最近の研究の一例としては、2019年に行われた研究があります。

この研究は、オーストラリアの研究機関であるクイーンズランド大学のTrevor Wardill教授らによって行われ、"A Color Opponent Model with a Transparent Outer Retina Matches the Optic Nerve Recordings of the Mantis Shrimp"というタイトルの論文として、Science誌に掲載されました。

この研究では、アオリイカの目の構造について詳しく調べられ、青、緑、黄色の色相を識別することができることが示されました。また、この研究では、アオリイカが色を識別するために使用する色素であるオプシンの遺伝子にも注目され、これらのオプシン遺伝子が、アオリイカが識別できる色相の範囲を決定している可能性が示唆されています。
2023/04/29(土) 02:20:04.69ID:wbMAdzeI
申し訳ありません、引用した情報に不備がありました。誤った情報を提供し、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

正確な情報をお伝えするため、以下の研究論文を引用いたします。

論文名:Spectral sensitivity and color discrimination of the bigfin reef squid Sepioteuthis lessoniana

著者:Chuan-Chin Chiao, Yi-Ru Su, Kuan-Ting Chen, Ting-Chun Kuo, Wen-Sung Chung

出版年:2020年

引用箇所: "Our behavioral experiments indicate that bigfin reef squid have the ability to discriminate blue, green, and yellow lights."

この論文では、アオリイカが青、緑、黄色の色相を区別することが示されています。再度、先程の誤った情報によりご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
141名無し三平
垢版 |
2023/04/29(土) 06:55:06.83ID:wMDYgIPk
>>137
ぜんぜん上手いこと言えてないよそれ
勝手に悦に浸ってるの気持ち悪いね
2023/04/29(土) 07:03:05.67ID:Xuc/hIjH
ビギナーのくせにいろいろ言うね
2023/04/29(土) 07:36:38.99ID:cOcKPm+A
あぼーんで
2023/04/29(土) 09:43:41.73ID:Rw4Rkv8F
釣れるエギ、釣れると信じて良く使うエギ。
数撃ちゃ当たるもあるがたまたま自分のスタイルにあっていいシャクリやフォールになってるんだろうな。
145名無し三平
垢版 |
2023/04/29(土) 10:38:53.28ID:Nyk4D9cq
>>142
海外でのエギング経験はありませんのでまだまだビギナーです(笑)
2023/04/29(土) 10:44:36.01ID:fZkFpXIe
MLのロッドで3.5号のエギだとうまくしゃくれませんかね?
今Mの竿使ってますが、ガイド傷やらで結構ガタが来て買い換えたいですが
秋イカにMだと強すぎたのでMLで春も行けるならMLに変えたくて考えてます。
147名無し三平
垢版 |
2023/04/29(土) 11:21:44.73ID:wMDYgIPk
MLやMっていってもメーカーやモデルによってぜんぜん違う
2023/04/29(土) 14:35:32.74ID:fZkFpXIe
セフィア XR S86MLかS89MLを検討してます。
どちらも対応エギは1.5-3.8となってますが、
キャストした感じとかしゃくった感じがどうなのかなと
2023/04/29(土) 14:44:08.43ID:plC/rY6M
ペナっペナやぞ
150名無し三平
垢版 |
2023/04/29(土) 14:48:47.67ID:wMDYgIPk
>>148
XRは使ったことないけどセフィアのその上のグレード2つですと断然Mですね
2023/04/29(土) 15:37:21.74ID:2S6b+2PG
>>146
エギゾーストのMLだけどおかっぱり2kg余裕
ティップランで3kgもめちゃくちゃ曲がったけどなんとかいけた
エギは3.5号しか使ってない
152名無し三平
垢版 |
2023/04/29(土) 19:49:55.10ID:agsoj8Q/
89RT lmlは2号〜4号まで違和感なくしゃくれるし2.5kgのアオリにも全然力負けしないしすげーお勧め
2023/04/29(土) 19:55:49.19ID:H+lNzZkm
むしろまともなメーカー品でちゃんとドラグ設定すれば2.5kgぐらいのイカに力負けするMLとかないだろ
154名無し三平
垢版 |
2023/04/29(土) 20:10:56.65ID:agsoj8Q/
すまんその竿で2.5kg以上のイカ釣った事がないんでそれ以上はわからん。
155名無し三平
垢版 |
2023/04/29(土) 20:32:31.18ID:oC8lPsIU
エギングロッド負荷 キャスト>シャクリ>イカの引き
こんな感じかね
2023/04/29(土) 20:38:56.64ID:VZ2I8zC5
>>148
86mlはソフチューブトップ採用されてる影響もあって結構柔らかいのでエギ王K3.5みたいな抵抗強い餌木を深場でバシバシしゃくるのはもっさりして難しい。 そういう餌木でもスラック使ったスローなしゃくりなら余裕。短いのに抵抗なければXRかエクスチューンのS79Mがおすすめ。ハリがあって重い餌木も快適にしゃくれるし、短くて硬いから秋イカの引きもダイレクトに感じられる。正直何を選ぼうと1本なら春秋どっちかは妥協しなきゃならん
2023/04/29(土) 21:36:18.18ID:9hwN0UcR
セフィアエクスチューンは86MHになると完全に先調子になってこれなら選択肢増えるからセフィアじゃなくてもいいよなってなったな

79MLが使いやすすぎてもう一本欲しいんだが買うなら79Mが良いんかな?
158名無し三平
垢版 |
2023/04/30(日) 01:58:31.31ID:DR6e3ElI
>>138
アオリが色を識別できるってのはここ最近どころかだいぶ前から言われてる
ここの人は頑なに色盲だ!って言ってるけどメーカーは結構言ってるよ
だから一時期ブルー夜光とか流行った
2023/04/30(日) 03:38:38.32ID:9Kziuncb
イカに聞かないとわからない
濃淡だけで
2023/04/30(日) 04:02:45.87ID:WvUuwnPy
>>158
そうなんだな
ChatGPTは平気でとんでもない誤情報出してくるから実際どうなのかなと思ってたが、ちゃんとそういう説もあるなら良かった
個人的に、今後はアオリは色識別できるものとして考えるようにするわ
2023/04/30(日) 07:29:06.22ID:qy7A/ltw
ダイソーのエギって沈むの遅くね?
銭湯で試したらエギ王のほうが早く沈んだぞ
2023/04/30(日) 08:10:34.78ID:EojXwJ61
16セフィアエクスチューンずっと使ってるんだが、今はエクスチューンよりさらに上のモデルまででてるんだな
2023/04/30(日) 08:16:22.93ID:3xgc91/X
そりゃ高ければ高いほどありがたがる養分さまがけっこういるもんで
164名無し三平
垢版 |
2023/04/30(日) 08:25:33.19ID:rmemykBz
ストイストst73L購入したやついない?
3.5号投げた感触しりたいんだ
165名無し三平
垢版 |
2023/04/30(日) 09:09:00.58ID:sB/R8NBn
>>161
自宅ならまだしも銭湯で何やってるんだ!?
166名無し三平
垢版 |
2023/04/30(日) 09:44:38.41ID:yxPIPXnn
エギをカンナ側からけつの穴に入れる事想像すると恐ろしいよな
2023/04/30(日) 10:30:43.02ID:9Kziuncb
色と夜光とか光るもの別物
168名無し三平
垢版 |
2023/04/30(日) 12:30:03.42ID:HRoxZi7r
>>157
セフエク79MLは欠点としてはリフトパワーの無さが目立って磯や藻場じゃ使いもんにならんと判断して売っぱらったわ。
結局のとこある程度の長さが無いと漁港堤防専用機みたいな使い方しか出来んくなってくるからセフエクなら82Mがぶっちぎりでおすすめ
79Mとか何につかうん?レングス的には漁港堤防専用だしそれらのフィールドならそこまで早く浮かせんでも穫れるから79MLで十分やん。
169名無し三平
垢版 |
2023/04/30(日) 12:58:33.28ID:GOW82n4Q
>>164
予約したけどまだ発送連絡きてない
買ったらインプレ書くわ!
170名無し三平
垢版 |
2023/04/30(日) 13:22:51.40ID:rmemykBz
>>169
ありがとう!
楽しみにしてる
2023/04/30(日) 13:30:58.87ID:3xPPJ3zL
>>168
サンキュー
82Mをまさに今ポチりました
離島堤防なんだが水深あるから79MLダルく感じたので79Mにしようか悩んでたんだ
172名無し三平
垢版 |
2023/04/30(日) 13:35:52.47ID:JsBczp/s
レングスは82は欲しいね
じゃないとランガンするのに不便というかオールマイティに対応し難い
2023/04/30(日) 14:23:46.62ID:ViSR+77X
>>168
漁港堤防専用ってお前がそう思ってるだけだろ 俺は餌木のしゃくりやすさの話をしてたんだけどね
174名無し三平
垢版 |
2023/04/30(日) 14:24:01.71ID:sB/R8NBn
早くも到着したけど今日は風雨ともに強くて無理
175名無し三平
垢版 |
2023/04/30(日) 14:32:54.00ID:rmemykBz
1フィートでそんなに変わるん?
まだその域に達してないわ
176名無し三平
垢版 |
2023/04/30(日) 14:49:54.62ID:Kcs+3ZeG
>>175
誰が1フィートの話してんだ?
2023/04/30(日) 15:14:46.21ID:QvB0fkjD
82Mそんなにいいのか?
ちょっと前にナチュラムで投売りしてたじゃん
178名無し三平
垢版 |
2023/04/30(日) 15:34:16.74ID:HRoxZi7r
79MLじゃ浮かせるのが遅すぎて藻場じゃ突っ込まれて終わり。運良く寄せれてもレングス不足により足元の藻がかわせないので使い物にならん。
79MLで磯いくと足元にできたウネリにイカが呑まれる&早く浮かせんと足元の根でライン擦る。あと一歩下がって立ち回りが出来ないので使い物にならない。
最低でもレングスは82、でセフエクのMLは浮かせるのが遅すぎて藻場や根のある場所じゃ役に立たん
結果、堤防か漁港ぐらいでしか使えん
早く浮かせんで
2023/04/30(日) 20:11:50.80ID:3xgc91/X
82でも足らん
チビは短いの使っとけ
180名無し三平
垢版 |
2023/04/30(日) 20:21:35.59ID:vy21ANlO
>>179
下手の長竿という言葉をご存知ないようでw
2023/04/30(日) 20:38:00.09ID:3xgc91/X
チビが激オコw
182名無し三平
垢版 |
2023/04/30(日) 21:00:01.76ID:rmemykBz
>>176
あーごめんごめん
自分が73L気になりすぎてさ
みんなが79とか82って言ってて1フィート変わるなーって
183名無し三平
垢版 |
2023/04/30(日) 21:06:54.31ID:68DMSi7o
79と82って言う程1フィート変わるか?
184名無し三平
垢版 |
2023/04/30(日) 22:14:51.33ID:vy21ANlO
73Lで3.5号使用する状況ってボートエギングくらいでしかなくね?ショアじゃ使いもんにならんと思うよ
2023/05/01(月) 02:45:01.52ID:/NnehNcZ
エギング始めたけど全然釣れない
浜寺公園です。
186名無し三平
垢版 |
2023/05/01(月) 07:48:35.00ID:G/b5USAk
>>185
貝塚は釣れるよ
187名無し三平
垢版 |
2023/05/01(月) 09:27:48.13ID:Yy/4ESTT
同じく浜名湖で始めようと思ってるが実際浜名湖で釣れた実績はあるのかな?
舞阪方面です
2023/05/01(月) 10:23:04.50ID:BfjdIHSC
コウイカ調査隊とかw
2023/05/01(月) 10:52:50.26ID:PkPVsBzM
コウイカがメインターゲット
アオリは偶然釣れるだけ(´・ω・`)
来てたよっ!

最近のコウイカエギングは変態タックルでやるようになりましたw
2023/05/01(月) 10:55:51.18ID:YVGq/c/H
高知市住のエギンガーです
連休入り、2.4〜3.2kgを6杯釣りますた
連休は高知へGo!
ちな、場所は手結(てい)という場所です!
2023/05/01(月) 11:22:17.09ID:1W8wP4L2
釣れないとこでやるやつはバカ
2023/05/01(月) 12:36:10.73ID:caVIekO/
>>190
すげーじゃんw1日でキロアップ13杯釣ったけど負けたわ
因みに場所は長崎の烏賊之巣港という所です!
193名無し三平
垢版 |
2023/05/01(月) 14:23:54.58ID:24+vjqDK
>>184
まじ?
秋イカで使おうと思ってさ
ストイスト73L
磯、藻場、堤防
3.5号きついかー
194名無し三平
垢版 |
2023/05/01(月) 14:44:12.30ID:/zv0yjtD
磯で73て何考えてんだ
苦行か?
2023/05/01(月) 14:48:19.49ID:Ke6Bb/Q8
チビなんだから仕方ない
196名無し三平
垢版 |
2023/05/01(月) 14:55:01.98ID:/zv0yjtD
磯は当然で、藻場もレングス長い方がいい
堤防も高けりゃ長い方がいい
だから暇つぶしのジグ投げるのも考えると86がオールマイティだけど秋メインで考えるなら82がベスト
197名無し三平
垢版 |
2023/05/01(月) 15:06:08.84ID:fEevd/UC
それで1フィートってそんな変わるのかなって質問してみたんよ
実際に使ってみて判断しろってことよな
ショートレングスの取り回しが良すぎてさ
主にアジングでなんだけど
198名無し三平
垢版 |
2023/05/01(月) 15:11:27.64ID:/zv0yjtD
ロッドで1フィート変われば全然別物
2023/05/01(月) 15:12:57.01ID:lVREZbmB
ティップはしなやかなソリッド一択だよな
チューブラ好んで使ってる奴w
200名無し三平
垢版 |
2023/05/01(月) 16:35:42.27ID:kvwfHcWr
サーフロッドでやるのがぼく
2023/05/01(月) 17:22:46.42ID:kU1ssiuP
一番釣れる漁港の工事終わったけど工事前のように入ってくるのかな
北海道だからまだアオリイカの時期ではないんだけど
2023/05/01(月) 20:41:08.91ID:+rDOoeiP
俺は磯でショート使うのがそんなにおかしい事だとは思わないけどな 長いロッドはもう疲れるし ショートの取り回しの良さは好き 安い買い物じゃないけどがんばったら?
ただ流石に数インチはともかく1フィート違えばかなり別物
2023/05/01(月) 20:42:39.84ID:+rDOoeiP
と思ったらLクラスか 3.5号はちょっとしんどそうだね
2023/05/01(月) 20:45:43.64ID:USLyL2Cc
ショアジギやったら1投でへばりそう
205名無し三平
垢版 |
2023/05/01(月) 21:00:15.68ID:WVwl66uf
>>202
磯っつっても色々あるからね
おとなしい平磯ならまだしも波が足元に打ち付けてウネリに変わる磯とかいってみ
まじでショートロッドなんぞ糞の役にも立たんぞ
206名無し三平
垢版 |
2023/05/01(月) 21:02:32.84ID:WVwl66uf
その辺の漁港や堤防でも簡単に釣れる秋ならまだしも藻場や磯に通う事が多い春イカシーズンにショートロッド購入とかまじでセンス無いからいっそエギング辞めたほうがいいで。
2023/05/01(月) 21:08:59.86ID:2vX0F+W/
わざわざ地磯に行かなくてもその辺の漁港や堤防で春イカ釣れる環境だわ
208名無し三平
垢版 |
2023/05/01(月) 21:31:55.11ID:WVwl66uf
釣れるのと満足できる釣果は違うんだわ
209名無し三平
垢版 |
2023/05/01(月) 21:39:25.49ID:dObA4eC7
Lで3.5はやっぱきついよね
YouTubeで大丈夫と見たけどやっぱもっさりはするわな

そっかーじゃあセンス無いからエギングやめるわ
ほな
2023/05/01(月) 21:41:46.00ID:wQH7zYAa
おうもうくんなよ
2023/05/01(月) 22:29:46.41ID:+rDOoeiP
ほんとエギングスレってキショい奴しかいねえな
2023/05/01(月) 22:32:16.36ID:wQH7zYAa
君もその一員
213名無し三平
垢版 |
2023/05/02(火) 00:51:29.06ID:gGkL7rfn
事実を言われたらキショい奴呼ばわりとかあほかこいつ
磯場で親イカの話してだよ春イカシーズンやぞ
レングスとパワー不足でウネリや根をかわせん竿など使いもんにならん
214名無し三平
垢版 |
2023/05/02(火) 00:53:34.12ID:gGkL7rfn
>>209
もっさりどころか全く使いもんにならんよ
どう考えて73Lをショアで使おうとしたんだよ
2023/05/02(火) 00:58:35.16ID:ZcZzKm06
しょうたくん
2023/05/02(火) 01:11:12.90ID:3rcfyWs0
まとめてNG
2023/05/02(火) 01:15:36.79ID:f5Hjh7CP
このスレにも逆ワンピッチかな
NG必須
218名無し三平
垢版 |
2023/05/02(火) 02:53:06.60ID:Q3RaEtBm
ただ巻きでも釣れるってどっかでみたからやってみたけど釣れる気しねぇ
219名無し三平
垢版 |
2023/05/02(火) 05:21:28.33ID:F6KRukaV
せめてストップゴーくらいはいるやろ
2023/05/02(火) 06:46:44.68ID:TQKor0aI
秋イカで群れてるの見えたので約3mくらい離して投げたらそのまま抱いて来た
600ぐらいのアオリイカ
2023/05/02(火) 07:10:55.48ID:2UtTq+gh
>>218
何回かしゃくったあとにしばらくただ巻きしてみな
222名無し三平
垢版 |
2023/05/02(火) 07:13:27.23ID:dXncFdJ7
>>214
秋イカしかやらなくて当たりをとりやすそうかなって思ったのと取り回しよくていいなって
でもショア不安だから質問してみた
作った本人はショアもボートもいけるって言ってたからよ
223名無し三平
垢版 |
2023/05/02(火) 07:16:03.66ID:F6KRukaV
73は子供用だな
2023/05/02(火) 07:22:05.16ID:2UtTq+gh
チビ用やぞ
2023/05/02(火) 10:19:13.79ID:Oq5hRaPw
山田って20ルビアスFCをエギング推奨してたから信用ならんな
んで今はPCが良いとか適当言ってるからな
226名無し三平
垢版 |
2023/05/02(火) 10:38:21.56ID:1Nicaq58
ただのおっさんやで
俺の方が上手い自信あるわ
227名無し三平
垢版 |
2023/05/02(火) 11:01:45.56ID:MzSCOoxo
>俺の方が上手い自信あるわ

恥ずかしいからこう言うのやめようね
小学生じゃ無いんだから
2023/05/02(火) 11:46:05.51ID:GihqBqQH
キャストした状態で5秒くらい静止してる人増えたよねw
ヤマシタの人真似してんのかw
2023/05/02(火) 11:47:41.98ID:2UtTq+gh
腕の高さはともかく静止はするのが基本だろ…
230名無し三平
垢版 |
2023/05/02(火) 12:09:34.76ID:Ko6xTaAD
あのおっさん信用ならんのけ?
73L良さそうなんだけど高すぎて失敗できん
231名無し三平
垢版 |
2023/05/02(火) 12:20:05.41ID:JoiyILaK
>>228
22ステラ使ってると気持ちいいんだよ
2023/05/02(火) 12:33:05.50ID:tHEa3q1C
ホビット専用
233名無し三平
垢版 |
2023/05/02(火) 14:02:22.38ID:Q3RaEtBm
>>219,221
ストップアンドゴーもしゃくったあとにただ巻きも色々試したんだけどな
唯一アタリがあったのが底ズル引きだった
234名無し三平
垢版 |
2023/05/02(火) 14:10:08.81ID:lf9rwrmI
ティップランはシャクってからただ巻きと同じ
235名無し三平
垢版 |
2023/05/02(火) 14:40:50.90ID:1/XKB4I1
73L来た!
明日から3日間遠征してくるから帰ってからインプレ書くわ!
236名無し三平
垢版 |
2023/05/02(火) 15:11:22.84ID:uQeVlR7g
>>233
イカのいないところでやってもなあ
底ズル引きのアタリも海藻、ゴミ、岩礁と怪しい
2023/05/02(火) 15:13:53.23ID:Qx6eUDDA
ただ巻釣れるし爆風でも釣りになる
なまくらカンナじゃ駄目だけど
2023/05/02(火) 15:37:23.30ID:NjIBJsso
>>236
釣れてないとなんでもアタリに感じてしまう
2023/05/02(火) 15:44:11.94ID:fuuewne2
>228
遠投する癖ついてる人に多くないそれ
240名無し三平
垢版 |
2023/05/02(火) 17:31:15.50ID:dXncFdJ7
>>235
楽しみに待ってる
2023/05/02(火) 17:49:16.32ID:0SorAaAi
>>239
遠投「出来る」奴にとっては当たり前の所作なんだけど?バス投げしてるようなにわかには理解出来んのだろうな
早く理解できる腕になるといいね、最低でも3.5号70mは飛ばせるようになってから出直しておいで
242名無し三平
垢版 |
2023/05/02(火) 18:05:25.59ID:jCGnwSWp
>>228
エギングに限らずソルトルアーフィッシングの基本動作やで
逆にキャスト後の竿先どこに向けてんの?
下に向けてるとか論外やで
243名無し三平
垢版 |
2023/05/02(火) 18:06:09.52ID:jCGnwSWp
>>241
お前もおかしいから。そんな大層なもんじゃなくて単なる基本動作やからそれ。
244名無し三平
垢版 |
2023/05/02(火) 18:42:11.74ID:jCGnwSWp
>>222
そらボート専用ですとか言ったら売れんからやろw素直かw
あいつらはプロスタッフやプロテスターという名の営業マンやぞw
2023/05/02(火) 18:51:04.68ID:WIVuv55o
基本は回数重ねれば慣れる。
自然相手に釣れる条件をどれだけ見つけて行うことができるかや。
2023/05/02(火) 23:11:48.54ID:EoOHNwYK
エギングやってるやつらがアレばっかなんで
楽しくなくて辞めた
2023/05/02(火) 23:52:29.50ID:tN0t6I4d
やめてもこんなとこに来るとかよっぽどw
248名無し三平
垢版 |
2023/05/03(水) 00:30:21.49ID:qHJOyPXj
楽しさに他人で影響すんの?
逆に他の釣りなら変なやつ少ないとでも?
249名無し三平
垢版 |
2023/05/03(水) 04:40:54.74ID:GxOEd05e
堤防で荷物だけ置いて朝まづめまで
車で寝るのってアリなんか?
250名無し三平
垢版 |
2023/05/03(水) 05:01:15.54ID:RzeJKRng
別にありやけどパクられても自己責任やぞ
2023/05/03(水) 08:12:58.36ID:xg0DMZaG
エギ1個1500円ってよく考えたらくっそ高いよな
ホームセンターで木材買ってきて自分で作ればタダだぞ
2023/05/03(水) 08:31:58.56ID:1QiuOi3v
材料タダでも作るのに一時間かかったら、それ売るのに1000円くらい付けたくならん?
253名無し三平
垢版 |
2023/05/03(水) 09:12:16.01ID:qPJOmPxv
>>251
ド初心者か中学生が言うならわかる
2023/05/03(水) 09:53:08.64ID:nZFs8YjF
なぁ中が光るエギケースて無いの?
弱めでいいから蓄光チャージできるケースとかあっても良さそうなんだが
2023/05/03(水) 10:18:09.69ID:gJgo6TOU
夜光テープ貼ればいいだけ
2023/05/03(水) 10:26:14.65ID:GG5goPPl
>>246
>>248
でもマジでこの時期ヤバいの多すぎない?
今朝先に来てやってたら、横3mくらいに入ってきてこっちにかぶせ気味に投げてくる
コワモテのおっちゃんだしもめたくもないからこっちが微妙に角度変えて投げるしかない
普通の人が8割だけど残りの2割が関わりたくないレベルで確かに辞めたい気持ちもわかる
257名無し三平
垢版 |
2023/05/03(水) 10:35:01.68ID:ItW/QowB
>>256
俺ならお構いなしに真っ直ぐ投げる
もしおまつりになったらこうなるの解ってるんだから場所移動するかそこに居てもいいけどこっちに向けて投げるなと言うな
258名無し三平
垢版 |
2023/05/03(水) 10:38:29.15ID:ItW/QowB
あとは堤防とか護岸とかで使える小賢しい防御策だけど、適当な竿にナスオモリだけ付けてあたかもちょい投げしてるかのように左右に投げて放置する
もちろん自分はその2本の竿の間にしか投げられなくなるが
2023/05/03(水) 11:08:01.13ID:C0Il24kf
堤防の先端での割り込みはほんと最悪
260名無し三平
垢版 |
2023/05/03(水) 11:13:22.97ID:1cXN7xUo
>>258
何が小賢いだよ
アホなのか?
お前のやり方が1番迷惑なんだよ
早く釣りやめろ
261名無し三平
垢版 |
2023/05/03(水) 11:30:36.41ID:ItW/QowB
>>260
アホか3メートル横に割り込むやつのほうが迷惑だわ
262名無し三平
垢版 |
2023/05/03(水) 11:31:58.04ID:1cXN7xUo
>>261
いや、釣りもしてない竿を投げてるお前の方が明らかに迷惑
263名無し三平
垢版 |
2023/05/03(水) 11:32:40.74ID:ItW/QowB
あ、もしかして3メートルしか無くても入っちゃう人なの?
お前こそやめれば?
どうせ堤防でBBQとかやっちゃう自分さえよければってタイプの迷惑客だろ
264名無し三平
垢版 |
2023/05/03(水) 11:33:25.60ID:1cXN7xUo
>>261
それにお前が3mって言い出したわけじゃなく他人の意見に便乗してるただのアホやん
265名無し三平
垢版 |
2023/05/03(水) 11:45:00.55ID:ItW/QowB
じゃあ今後はイソメつけて投げとくわ
正直、割り込みはクソなんだわ
なんでテメーの都合で場所取り乗り遅れたのに、こっちのキャスト先制限されなきゃならんのよ
3メートルでも2メートルでもいいけど狭いとこには一言声かけて良いかどうか聞いてからにしろ
最低5メートルは離れてほしい
遠投具合にもよるけど、正面向いて45度の幅が20度くらいしかなくなるくらいには迷惑
266名無し三平
垢版 |
2023/05/03(水) 11:47:16.31ID:1cXN7xUo
>>265
な、こう言う奴がが迷惑な奴
そんなことしてたら今度お前の1m隣で投げてやるわ
ついでに竿蹴り落として大物ですねって言ってやるわwww
267名無し三平
垢版 |
2023/05/03(水) 11:59:55.90ID:ItW/QowB
>>266
あのな?
有料でもない早いもん勝ちの釣り座で後から来たやつに正義なんてねーんだわ
先客に申し訳なさそうに許可を得れば誰も嫌な気分にならんのよ
別に何がお礼を渡せるといってるわけではないのに、それすらできない奴が多いから防御策を講じることになるんだわ
先客は早起きしたり前日から乗り込んだりして相応の努力をしてるってことを忘れるな
2023/05/03(水) 12:01:29.13ID:rcrkFNeo
>>266
こういう奴って自分が迷惑行為してると思ってないからたちが悪いんだよな
もちろん後から来たにも関わらず近くで釣りする迷惑奴に対してな
2023/05/03(水) 12:08:02.32ID:g9+S0Unv
割り込む奴も防御策とか言う奴も総じて民度が低いと言われる所以だろ
体感としてエギンガーはガイジ率高い
270名無し三平
垢版 |
2023/05/03(水) 12:13:16.47ID:EsEKggCQ
>>267
だからお前のロッドを蹴り落としてやるっつってるじゃんwww
覚悟しとけ
271名無し三平
垢版 |
2023/05/03(水) 12:14:51.72ID:EsEKggCQ
>>268
エギングする両サイドに投げ竿それぞれ出すのが妙案とか言ってる奴が頭狂ってるんだよ
分かる?
ただの場所占領な
272名無し三平
垢版 |
2023/05/03(水) 12:50:25.82ID:eSKw4+19
まあボウズ逃れでぶっ込んでおくことはよくあるし、1人2本ぐらいならよくある話だね
2023/05/03(水) 13:02:17.21ID:0jrJSgl5
遊びに行ってんのにそんなことしてたら意味ねえだろ
ほんと底辺のすることは…
2023/05/03(水) 13:03:25.18ID:uwljGYtC
ヘチでブッコミや泳がせの何が問題なのか解らん
ついでにエギ投げてるのと同じ構図やんけ
竿本数制限ある釣り公園でも2本は出せる
275名無し三平
垢版 |
2023/05/03(水) 13:32:19.20ID:ItW/QowB
単に自分の割り込みを正当化したいだけのアホみたいだからもういいよ
他人の竿を蹴り落とすとか言ってる時点で基地外
俺は容赦なく邪魔だから他行けって言うほうだしどうでもいい
276名無し三平
垢版 |
2023/05/03(水) 13:38:30.59ID:EsEKggCQ

場所とりたいだけで鉛だけ投げるアホがこちら
2023/05/03(水) 13:38:45.62ID:uwljGYtC
そもそもそんな混雑釣り場行く気にならんけどな
こんな過疎板でもゴミ輩がしゃしゃり出てくる辺りエギンガーの嫌われっぷりを象徴してる
2023/05/03(水) 13:58:13.75ID:5bm/7VSG
みんなで一本づつ場所取りのエギ拾って行こうぜー。
2023/05/03(水) 14:02:51.08ID:0jrJSgl5
オレは人を避けて釣るから、どうぞ底辺同士で殺し合いまで発展してくれ
2023/05/03(水) 21:29:12.70ID:lz21xJqW
だが場所取りも楽しい
2023/05/03(水) 21:31:16.19ID:2Zbhgg0S
異常性癖だな
2023/05/04(木) 05:36:49.93ID:c+eBlqKC
場所取り合戦に負けてミニボートに逃げたわ
ティップラン楽しくて陸とは比べ物にならない好釣果
気分はサクラマス
2023/05/04(木) 09:33:03.94ID:uBRgayhl
ティップランなら3キロとか余裕だろ。
2023/05/04(木) 10:19:43.04ID:WIErhC8G
ボートよりオカッパリエギングのほうが好きだな
285名無し三平
垢版 |
2023/05/04(木) 10:48:30.03ID:lXfoMOWd
休憩にボートでアンカーおろしてオフショアバーベキューとか憧れるわ
2023/05/04(木) 22:18:21.63ID:8nLZI6hv
水深ある離島堤防にてエクスチューン82Mめちゃくちゃ使いやすかったわ
エギ王K3.5にピッタリでした
教えてくれた方サンキュー
2023/05/05(金) 00:38:35.97ID:rSwQwBAu
 

 トキッ



 
288名無し三平
垢版 |
2023/05/05(金) 04:22:58.31ID:UV/nT64V
>>286
82M最強すぎるやろ
それで3号は当然として2.5号も普通に使えるから反則
ワールドシャウラ2831のブランクスそのまま使っとるっぽいなあ
289名無し三平
垢版 |
2023/05/05(金) 18:15:00.17ID:FTeuC0Y8
おまえらのタックル教えてくれ
俺はリールもロッドもセフィアだ!
専用リールのメリットは全く分からん
ちなみに今年は各メーカーがモデルチェンジ出してくるから新調する予定
ヤマガ注目中だ‼👀
2023/05/05(金) 18:17:54.75ID:ALdKHxUv
>>289
ヤマガはやめとけ、ペナンペナン
2023/05/05(金) 18:54:50.33ID:JkTPMMmH
オリムが好きや
292名無し三平
垢版 |
2023/05/05(金) 18:59:12.92ID:usaLh0O4
カラマレッティはセフィアよりかなりしゃっきりしてると思う
エメラルダスは安いのしか使ったことない
2023/05/05(金) 19:11:31.25ID:ofAbpV7o
カラマレッティは上位機種がモデルチェンジして欲しい
機種毎のラインナップも少なすぎて欲しいレングスと硬さが一致しない
294名無し三平
垢版 |
2023/05/05(金) 19:13:43.91ID:v4sKSvY1
メジャクラエギゾースト5gの86M買ったら想像より硬かったわ
ゆっくりシャクるだけだからMLにすれば良かった
2023/05/05(金) 19:15:21.87ID:F5filqV5
しっかりアクションさせたいから長めの硬めが好き
296名無し三平
垢版 |
2023/05/05(金) 19:58:01.02ID:Kgr0jHY/
みんな秋イカは何番のリール使ってる?
2023/05/05(金) 21:08:45.61ID:fLZgqjE5
2500s
298名無し三平
垢版 |
2023/05/06(土) 15:17:02.58ID:OUTghQDh
>>289
カリスタ82M使ってるけどパワー強いよ。2.5kgのアオリ3kgのコブシメは簡単に浮かせることが出来た。ちょっと強すぎなくらいだ。
2023/05/06(土) 17:23:46.99ID:o3XQn2cu
コブシメ釣ってみたいな
いいとこに住んでるね~
300名無し三平
垢版 |
2023/05/06(土) 17:29:33.06ID:F8O7FQEY
カリスタはLでもけっこう強いねー
今年の秋のモデルチャンジ楽しみやわ
301名無し三平
垢版 |
2023/05/06(土) 18:15:35.74ID:OUTghQDh
>>299
釣り場まで車で1,2分の環境に住めてほんと幸いです。コブシメも7kg超えて来ると引き方も変わるみたい。釣ったことないけど。
302名無し三平
垢版 |
2023/05/07(日) 15:04:55.05ID:nib+Sjev
春イカほぼ釣れない地域で秋イカしかやらないんだけどオススメのロッド教えてください
ソリッド持ってないからソリッドがいいな
303名無し三平
垢版 |
2023/05/07(日) 16:25:05.68ID:P/D/D0EA
そんな使い道なら一番安物でええやん
2023/05/07(日) 16:34:26.18ID:AFDLiGow
俺もだな
エギング用のタックルも買ってなくてアジング用の長めの8,6ML使ってる
リールはロック用の3000XGでPE1,0だし
2,3ヶ月くらいしかアオリやれないからわざわざ買う必要ないかなと思って
2023/05/07(日) 17:25:43.90ID:tMmwVcWA
海無し県でやったことがある海釣りと言えば船でのハゼ釣りとサビキ釣り位
来週岸壁からイカ釣ろうと誘われて未経験ながらある程度道具を揃えた
エギング初めてならスッテがいいと言われて今から買いに行くんだけど
スッテて結構ロストするもの?何個位買って置けばいいか判らん
2023/05/07(日) 17:27:16.15ID:7TCVitN0
スッテってヒイカつりとか?
2023/05/07(日) 17:28:23.10ID:7TCVitN0
エギングってのは文字通りエギでする釣りでスッテでする釣りはエギングではないよ
2023/05/07(日) 17:30:04.27ID:tMmwVcWA
>>306
イカ釣り初めてなんでイカの種類に明るくないんだが
岸壁からスッテでシリヤケイカってのが釣れるんだって
2023/05/07(日) 17:30:23.89ID:7TCVitN0
もっというとエギングと言ってもここの人の狙いはほぼアオリイカ、次にだいぶ落ちてコウイカ類、更に落ちてヤリやケンサキ
2023/05/07(日) 17:31:33.27ID:7TCVitN0
>>308
砂地だろうからそんななくさないしそう傷むものでもないと思うけど
スッテとか安いんだから多めにどうぞ
2023/05/07(日) 17:33:41.24ID:tMmwVcWA
>>307
俺も長らくエギで釣るからエギングだと思っていたんだが
イカ釣りに誘ってくれた人がスッテは初心者向けのエギングだと言うから
そうなのか…と何か納得していたがやっぱり違うんだな
スレ違いだしさっきのはスルーしてくれ
2023/05/07(日) 17:39:28.72ID:7TCVitN0
まぁ関連分野だから少しぐらいいいのでは?
313名無し三平
垢版 |
2023/05/07(日) 17:41:25.60ID:b2+X5NWX
スッテングはスレチ
314名無し三平
垢版 |
2023/05/07(日) 18:23:23.08ID:qqPqaD/j
おっぱいスッテ😍
2023/05/07(日) 18:37:38.14ID:cebN8PDd
コウイカエギングって独特の面白さあって、この時期は春アオリよりあえてコウイカ狙ってる俺は異端なのか…
2023/05/07(日) 18:45:05.54ID:02Xi1Y3F
春はアオリとモンゴウ同じぐらい釣れるけど
正直モンゴウは全く釣れないほうが嬉しい
重いし墨面倒くさいしエギも傷むし
317名無し三平
垢版 |
2023/05/07(日) 18:59:28.73ID:owzA29dk
>>315
わかるぞ
俺はジェット天秤にエギ付けてる
2023/05/07(日) 20:15:04.72ID:y3nQgGjG
イカスミパスタ以外に墨袋って使い道あるんかな?
イカスミアイスとか?
2023/05/07(日) 20:18:25.76ID:7TCVitN0
墨和え
2023/05/07(日) 20:19:05.82ID:7TCVitN0
墨スープ
2023/05/07(日) 20:19:30.97ID:7TCVitN0
墨炒め
2023/05/07(日) 20:22:57.17ID:+YX7bgzc
スナップに3号のナス型おもりつけて、ドボンと投げてから着底後はズルズル引きずる感じで、アオリとは対照的なアクションの付け方が個人的には好きだな。
エギをやたら齧られるのは確かに困るけど、そこは安物エギでできるコスパの良さが生きるところ。
323名無し三平
垢版 |
2023/05/07(日) 20:28:16.83ID:nib+Sjev
>>302です
もちろんアジングフロート用としても使うつもりです。
でもどちらかと言えば秋イカにウェイトをって感じです。
ソアレエクスチューン8.0ft
ストイスト73L
あたりを検索して見つけました。
324名無し三平
垢版 |
2023/05/07(日) 21:40:39.41ID:owzA29dk
>>323
春イカやらないんならラグゼの宵姫オススメ
感度がそこらのエギングロッドより高いし何より軽い
2023/05/07(日) 21:48:07.30ID:ZnigHeK9
ソープランドみたいな名前じゃないか
326名無し三平
垢版 |
2023/05/08(月) 00:39:52.58ID:vBIb7vVE
そのソープ嬢はリアグリップがほぼ無いからエギングやフロートみたいな遠投重視の釣りには全く向かんでw
素直にソアレエクスチューンかヤマガの一部モデルでいいよ
あれらは元々『ライトゲーム何でもロッド』をコンセプトにしてるから
327名無し三平
垢版 |
2023/05/08(月) 00:42:54.91ID:vBIb7vVE
予算おさえるならソアレXRかSSでも全く問題ないと思うで
アジングロッドでエギング視野に入れるってことは晩秋は除外した初秋の数釣り重視での考えやろ?エクスチューン勿体無かったわすまんの
2023/05/08(月) 07:50:10.51ID:utMLRMvf
秋イカごときソルティーアドバンスで十分だろ
329名無し三平
垢版 |
2023/05/08(月) 12:38:08.22ID:U0o2L5jt
ダイソーの竿
2023/05/08(月) 13:37:54.49ID:GGK7GSNA
だな
所詮はおかっぱりのターゲットくらいダイソー竿で充分なんよな
YouTuberがブリでもダイソーロッドで釣ってるんだから
2023/05/08(月) 14:25:39.97ID:myiVcvRW
マスレンジャーで釣ってる人もいるくらいだしな。
332名無し三平
垢版 |
2023/05/08(月) 14:27:35.52ID:nWwjLwOr
イカがいてエギが動いてたら釣れるんだよ
しゃくり方とか関係ない
2023/05/08(月) 15:25:14.87ID:GaveYpvH
イカがそこにいるかいないかが重要であって、エギやらシャクリ方は二の次なんだなって分かってきた
2023/05/08(月) 15:27:22.70ID:IZLh6PZI
ダイソーロッド見たことあるけど
あれガイドのとこよく見たらガタガタなってるやつあるから
ちゃんと処理しないとライン切れすると思う
2023/05/08(月) 16:13:56.75ID:44b8w15a
俺もそう思う
2023/05/09(火) 12:34:14.59ID:J/VEXLeJ
もう1年間も軍艦グリーンとカクテルオレンジが供給不足なのって何でなんだろう?
2023/05/09(火) 12:50:20.98ID:kldfPM/n
ケイムラブームのときは山のようにあったのになw
お得意のsns使った品薄商法だろ
2023/05/09(火) 13:44:16.63ID:djcdBqnN
代わりが無いような商品なら品薄商法通用するだろうけど、エギで品薄商法やったら他社の買われるだけだろ
339名無し三平
垢版 |
2023/05/09(火) 16:21:48.43ID:1ogb2p1e
実際いろんなとこから似たようなカラーでてきてるしなw
2023/05/09(火) 17:03:23.48ID:Eph49Qjn
赤テープがお気に入りで初代エギ王Q浅3.5号のVPAとDBROAのストックがそれぞれ20本程ある
2023/05/09(火) 18:19:16.24ID:kldfPM/n
頭悪い回答案の定きたか
タケちゃんはまだここみてるんだっけ?
2023/05/09(火) 18:33:27.93ID:M9ye1VeR
キャンペーンで軍艦グリーン当たるじゃん
どしどし買って応募してね!
2023/05/09(火) 19:16:10.66ID:TZxhY9+W
軍艦グリーンが欲しければ予約注文を受けてくれる店で注文しておけば一年も待たずに届くよ
転売屋から買う必要もない
2023/05/09(火) 19:22:56.23ID:+iEbvF2e
3日以内にほしいから転売買います
345名無し三平
垢版 |
2023/05/09(火) 19:29:59.99ID:GYwXYEK0
色なんてほとんど今ないのにメーカーのオカルト戦略にのせられるやつまだいるんだな
2023/05/09(火) 19:34:14.47ID:c6jH8oNf
イカが釣れなくなると、釣り人が良く釣れる法則
イカが釣れまくればエギなんて何でも良いもんな
2023/05/09(火) 19:42:09.65ID:67Rx/q+i
騙されてみるのもまた楽しいじゃないか
348名無し三平
垢版 |
2023/05/09(火) 19:47:43.01ID:4YkMASA/
>>344
死ね
2023/05/09(火) 19:51:38.82ID:+iEbvF2e
>>348
かんたんに釣れる雑魚w
350名無し三平
垢版 |
2023/05/09(火) 20:38:47.14ID:JZa7+nNc
>>349
後釣り宣言とかだっさw
2023/05/09(火) 21:47:50.88ID:67Rx/q+i
先に釣りって言うわけ無いと思うが
352名無し三平
垢版 |
2023/05/09(火) 21:48:48.73ID:Pk/EIFl4
今時後釣り宣言するくらいなら最初からいうなって話よ
2023/05/09(火) 21:51:46.14ID:pKo1maPU
普通に売ってるんだが。粗油な品薄か?
2023/05/09(火) 21:58:14.09ID:+iEbvF2e
激おこで草w
2023/05/09(火) 22:00:35.07ID:+OPTVaGl
おまえらってすぐケンカするやん、素敵やん
2023/05/09(火) 22:58:09.19ID:J/VEXLeJ
品薄商法じゃないって感じなら普通に生産が追いついてないんかな?
でもシーズンオフの時期でも売ってなかったし他に理由がありそうな気もするけど知ってる人はいないかー
2023/05/09(火) 23:03:44.04ID:67Rx/q+i
>>356
前もって予定したロットで生産してるだけだろう
特定カラーを急いで増産すると容認できない予定外のコストアップになるとか
358名無し三平
垢版 |
2023/05/10(水) 00:34:16.73ID:V6FwJEqb
ヤマシタが何故かエギ王Kに赤テープの色追加せんからなー
レッドグレープのK出したらバカ売れやろ
2023/05/10(水) 06:11:35.07ID:mfps0v8D
ジョロキアレッドがあるじゃないか
360名無し三平
垢版 |
2023/05/10(水) 09:13:50.27ID:V6FwJEqb
それもう廃盤なった(^^)
黒潮SPは去年までで生産終わり
2023/05/10(水) 09:18:05.35ID:i4D68z0H
だよな
軍艦品切れ問題を解決するには赤テープ追加だよ
2023/05/10(水) 09:31:57.72ID:bP2lMFy0
軍艦よりDUELのレッドレッドのほうがよく釣ってるわ
363名無し三平
垢版 |
2023/05/10(水) 10:04:43.76ID:TyQREZs6
>>360
2ヶ月くらい前に30%offで置いてたからたくさんかっちったけどもうでてこないのか
背中緑で塗ったら軍艦グリーンになるかな
364名無し三平
垢版 |
2023/05/10(水) 10:05:31.44ID:S/nanmzk
ネオブラの赤じゃ駄目なん?
365名無し三平
垢版 |
2023/05/10(水) 10:25:34.33ID:TyQREZs6
今してるのは赤テープ話ね
ネオブラは蛍光レッド
366名無し三平
垢版 |
2023/05/10(水) 10:40:40.78ID:S/nanmzk
まあ、確かに下地赤と全体赤とでは人間からでも見え方が違うけど
なんかいまいち納得が
2023/05/10(水) 10:42:41.74ID:bP2lMFy0
ブラックライト当てれば全く違うってわかるだろ
そしてイカは紫外線が見える
2023/05/10(水) 10:44:55.68ID:i4D68z0H
カラーが実際どうこうは置いておいて赤テープが個々の信頼エギで人気があるってこと
転売の対象にもなっているし、がっつり生産して転売ヤー潰さないと恒常的な品薄がいつまで経っても解消されない
在庫有り余っているネオブラはしばらく作らず赤テープに回してほしい
2023/05/10(水) 10:48:21.42ID:bP2lMFy0
別に山下が転売屋を必死になって潰す動機はないでしょ
2023/05/10(水) 11:10:42.57ID:i4D68z0H
>>369
ないけどそれがなにか?
2023/05/10(水) 11:18:10.08ID:bP2lMFy0
あらカンにさわった?w
2023/05/10(水) 11:33:34.81ID:owe2X4CL
軍艦グリーンが買えないゴミカスが長文のくだらないグチ垂れ流して憂さ晴らししてるだけたから許したれ
2023/05/10(水) 11:49:57.84ID:i4D68z0H
>>371
的はずれな指摘過ぎて何を言いたいのか分からなかっただけだよ
2023/05/10(水) 12:00:28.98ID:i4D68z0H
>>372
3行が長文に驚きだが、この2,3年ずっと軍艦グリーンは売り切れだぜ
一応予備も含めて今はあるが愚痴らせてくれ
2023/05/10(水) 12:07:37.56ID:izf64i0N
赤テープよりケイムラや夜光の方がよく使うけど、赤テープは赤テープで使うから、軍艦グリーンやカクテルオレンジの過剰な品薄は何とかして欲しいわな
376名無し三平
垢版 |
2023/05/10(水) 12:20:20.12ID:SWnmuJrA
林釣漁具製作所のエギ猿って有能?
377名無し三平
垢版 |
2023/05/10(水) 12:44:57.62ID:LhaB5Xdi
>>373
論破されて悔しかったんだね
378名無し三平
垢版 |
2023/05/10(水) 12:49:25.93ID:V6FwJEqb
有能だけどハンドメイド故の当たりハズレあるのと軍艦カクテルが可愛らしく思えるほど入手が困難
とくに赤テープがヤヴァい

エギ王Kと猿からの移行先としてはプロスペックかエギシャープがおすすめ
379名無し三平
垢版 |
2023/05/10(水) 13:46:01.06ID:V6FwJEqb
DUELエギは飛ばないのとゴムのぴらぴらが千切れるのが腹立つの
2023/05/10(水) 13:49:29.71ID:evXyaQ08
EZ-Qロングキャストなら飛ぶし足もない
2023/05/10(水) 13:52:03.40ID:i4D68z0H
>>378
ハンドメイドとはいえ、赤テープはどのエギでも人気なんだな
プロスペックスタンダードはエギ王Kの対極でよく使ってる
2023/05/10(水) 14:25:40.88ID:05W9+/JM
濁り潮だとアオリーQマーブルサクラダイで澄み潮だとエギ王Qの金アジ、この2本でだいたい釣れる。これらを2本ずつ持ってランガンするようになったおかげで身軽になったよ
2023/05/10(水) 14:25:44.03ID:8EN6SIbs
3年ずっと売り切れ発言で盛り盛りホラフキンって事はわかった
384名無し三平
垢版 |
2023/05/10(水) 15:16:41.56ID:/OmaFK3y
>>381
あープロスペックあれ世間ではダート系だの言われてるけど実は違うという
湯川の言う「張らず緩めず」
おかぴーの言う「ハーフテンションフォール」
緩くショートピッチのダートで見せた後に縦しゃくりでスラック作って落として抱かせる
そんな使い方がハマる
実は抱かせるの自体は縦しゃくりなんよあの餌木
2023/05/10(水) 15:19:48.64ID:i4D68z0H
>>384
対極ってのは、シャクリが軽くて楽という意味でねw
386名無し三平
垢版 |
2023/05/10(水) 15:20:16.75ID:/OmaFK3y
なのでどっちかというとエギ王Kと使い方よくにてるんよな
飛距離もエギ王K並に出てしゃくりはより軽いな
欠点はたまに顔が折れる
387名無し三平
垢版 |
2023/05/10(水) 15:27:29.39ID:/OmaFK3y
あとエギ王Kとの決定的な違いはエギ王Kはテンションフォールとフリーフォールの速度の差が小さい
やからスラック調節できん初心者でも扱いやすい
プロスペックはテンショかけたらフリーに比べてめっちゃ遅い
2023/05/10(水) 15:34:23.42ID:i4D68z0H
>>387
詳細は知らなかったが、軽くシャクれてK並のフォールなら最強じゃん
2023/05/10(水) 15:44:48.52ID:sSWDDADd
リーダー使ってるやつはアホ
390名無し三平
垢版 |
2023/05/10(水) 15:58:20.11ID:/OmaFK3y
>>388
ラインスラックの調節が必須なだけでKより感度ええから潮当たりもようわかるで
あと赤テープのカラーがめちゃくちゃ多いからナイトエギングで使うエギが買えませんなんてことにはまずならん
とりあえず薩摩のパイロットカラー3色買っとけばどないかなる
2023/05/10(水) 16:06:28.78ID:MqxiR4Hp
プロスペックって名前がベタすぎてダサい
2023/05/10(水) 16:32:02.63ID:i4D68z0H
>>390
パイロットカラーは薩摩ブラウン、ピンク、グリーン?

>>391
細身でかっこいいよ
特に薩摩グリーンはめちゃ綺麗
2023/05/10(水) 16:33:09.93ID:MqxiR4Hp
信者ってどこの信者でもキモいね
2023/05/10(水) 16:54:07.97ID:mfps0v8D
それな
それとも関係者?
395名無し三平
垢版 |
2023/05/10(水) 17:08:07.67ID:/OmaFK3y
>>392
薩摩オレンジ
桜島ピンク
ムラサキ霧島
今の時期はナイトエギング中心になるから上3つにマグマブラックと薩摩ブラックスモークも持っていく
2023/05/10(水) 17:10:24.45ID:i4D68z0H
>>395
さんくす
在庫あるうちに揃えてみるわ
397名無し三平
垢版 |
2023/05/10(水) 17:34:29.67ID:ggC1SSPd
ふらっと寄ったら軍艦グリーンあったから2個かっちった
2023/05/10(水) 19:01:10.17ID:j7RBIPmH
スレ見てプロスペ買い足したわ
2023/05/10(水) 19:25:19.66ID:Zb+iNio3
急にステマバイト投入したのかな?
400名無し三平
垢版 |
2023/05/10(水) 19:49:17.80ID:MZjkkjTe
ストイストST73lインプレ

感想から言うと強いトラウトロッドって感じ!
2.5〜4号まで投げたけど4号は無理w
3.5はダート系は無理なくイケるけど抵抗系のエギはここが快適に使える限界かなって思うようなギリギリのラインだったわ。
それ以下は快適に扱えるし文句の付け所がない。

水深6mまでしかやってないからそれより深くなると厳しそう。
1.7kgのアオリも釣ったけどめっちゃ竿ぶち曲がって楽しいの一言!
RTみたいにシャッキとしてないけどだるさも感じないし気持ちのいいしなやかさって感じがやみつきになるわw
リールは2500番より2000番の方がベストマッチするわ!
飛距離は3号エギ王Kで35m〜40mってとこかな。

感度は申し分ない!
ソリッドだから荷重感度系!
ナイトはティップで当たり取るのが楽しいわ!
401名無し三平
垢版 |
2023/05/10(水) 21:03:43.10ID:/OmaFK3y
実際プロスペック優秀やし赤テープのカラーがめちゃくちゃ多いのもありがたい
何だかんだ一番使うのは赤テープやのにKの赤テープ2種類だけとかそらアカン
あほみたいにケイムラばっか何色あるねん
2023/05/10(水) 22:30:21.32ID:alH/KHkb
営業おつかれ
2023/05/11(木) 00:48:23.02ID:bit9Ba5l
エッギング
404名無し三平
垢版 |
2023/05/11(木) 00:59:58.64ID:pZSnP6SP
まぁ確かにネオブラの今年でた奴はいらんな
去年のだけでいいのにお店も在庫抱えててかわいそう
今年の福袋に相当いれられるだろうな

この2年でヤマシタはケイムラ出しすぎ
2023/05/11(木) 08:46:29.32ID:SUoSUWqz
ウォームジャケットってどうなったんだろ
釣り人が釣れないからやめちゃったのかな
2023/05/11(木) 08:50:09.77ID:Fps6moCA
>>404
同感
発売当初から在庫多かったもんね
赤テープが売れているってことは、デイよりナイトでやる人のほうが多いってことでもあるんだろうな
2023/05/11(木) 09:01:54.64ID:KApwu+za
どうだろうな。体感、赤テよりムラチェケイムラの方が釣れてる気がするんだけど。
2023/05/11(木) 09:06:06.72ID:Fps6moCA
釣れる釣れないじゃなくて赤テープが売れているって話ね
ケイムラでもムラチェの売上は別格な気もするが
409名無し三平
垢版 |
2023/05/11(木) 09:44:20.59ID:HJ51BQsZ
>>400
インプレありがとう
待ってた!!
水深6メートルってそれ以上だとティップがもたれすぎって感じ?
2023/05/11(木) 09:46:01.73ID:Fps6moCA
>>400
セフィアリミテッドやエクスチューンに近い感じなのかな?
411名無し三平
垢版 |
2023/05/11(木) 10:29:17.38ID:XsZINvvl
>>406
俺なんてまさに8,9割ナイトだし闇夜とか常夜灯ないとこじゃ赤、紫が主体になるわ
ケイムラもそりゃ使わなくはないけども

赤テープは儲けが少ないからメーカーはケイムラを売りたいってきいたことあるが、それなら赤テープだけ50円値上げしてくれていいわ
2023/05/11(木) 10:42:24.39ID:Fps6moCA
>>411
おれもナイトが主体だね
夕マズメからやって他の釣りもしながら休んで朝マズメやってって感じで
200円くらい値上げしてもいいから安定供給してほしいわ
413名無し三平
垢版 |
2023/05/11(木) 10:44:08.59ID:6s+SDPsb
羽がライジャケ等にスレて取れたんだけど無くても釣れますか、
2023/05/11(木) 12:25:29.71ID:QN/R0lbP
>>413
デフレエギでよく取れてたけど釣れてたよ。
あと目玉取れても釣れてた。
415名無し三平
垢版 |
2023/05/11(木) 16:01:34.31ID:asBC5bOP
俺のカジメブラウンがぁぁぁ
2023/05/11(木) 16:58:35.63ID:KApwu+za
おいが回収してやっとばい。
417名無し三平
垢版 |
2023/05/11(木) 19:34:06.49ID:SyAeXa5e
カジメブラウンも赤テープなのね
418名無し三平
垢版 |
2023/05/11(木) 21:25:13.13ID:QWYyRQU1
ダイワユーザーがエギングやる時ってLT3000使う?

ダイワリールに切り替え検討中だけどLT2500はシマノのC2000ぐらいに感じた
2023/05/11(木) 21:30:18.07ID:KApwu+za
イカとシーバス兼用で3000使ってる。
2023/05/11(木) 22:02:32.02ID:PeYzXnan
釣り百景観てる?
421名無し三平
垢版 |
2023/05/11(木) 22:14:02.04ID:IqnIOVbb
https://i.imgur.com/aQFV2Pl.jpg
これ釣れるかな?
買おうか迷ってる
2023/05/11(木) 22:14:18.89ID:FrlIoNLu
今日は途中で飽きてメタルジグ投げたりしてない?
2023/05/11(木) 22:16:12.07ID:rMBdaXX4
>>418
それfc lt2500じゃ?
424名無し三平
垢版 |
2023/05/11(木) 22:20:44.01ID:UHyR7Cfm
>>421
釣れるだろうけど、デカいの掛けたのにカンナ取れるとかね
決まった場所でだいたいやってロストないからデフレエギは買わないわ
2023/05/12(金) 00:32:01.00ID:n5lSCvjG
コウイカの外皮ってアオリイカと違って薄いの?
アオリイカの要領で剥ごうとしたらうまく剥げれない
426名無し三平
垢版 |
2023/05/12(金) 06:52:41.97ID:l1VtT1Jm
どっちか、と言えばアオリイカの方が皮薄くない?
どちらも舟の上から切れ込み入れてるけど、苦戦した事はないかなぁ
アオリは舟ごとハサミで切ってるけど
2023/05/12(金) 08:24:46.26ID:HM/y/6nF
シマノに飼われてて「孤高のエギンガー」とかw
2023/05/12(金) 08:32:01.59ID:C9pmP4Lv
薄皮は皮引きの要領で済ませるからどっちが薄いとか気にしたことがないな
2023/05/12(金) 08:47:42.84ID:HM/y/6nF
平戸で3日使って貧果…
こいついつもこんな感じやな
2023/05/12(金) 08:49:30.94ID:HM/y/6nF
研究者「カラーチェンジは意味がある」
431名無し三平
垢版 |
2023/05/12(金) 09:08:05.92ID:qDXzM0/3
さっきから誰のこといってんだよ
チラシの裏にでも書いてろ
2023/05/12(金) 09:11:11.11ID:jAa0Qj2P
昨日の釣り百景の湯川のことでしょ
2023/05/12(金) 10:03:58.62ID:OcIk0LAc
土日雨だけどエギングやりに行くけどどうなんだろう?
降水量も大したことないし、濁りと水潮さえなければ大丈夫そうな気もする。
2023/05/12(金) 10:05:43.57ID:M41z8Hmy
墨袋キャッチャー買ったんだが動画みたいにスッポリ取れない
コツとかあんの?つーか墨袋が他の内蔵にくっついて取れなくね?
無理やり剥がそうとすると墨袋が破けるし
435名無し三平
垢版 |
2023/05/12(金) 11:29:58.00ID:WaUJqTAg
降り初めほど釣れるタイミングはないよな
436名無し三平
垢版 |
2023/05/12(金) 12:28:26.98ID:KrXh83MH
湯川ってウンチク控えめやし嫌味無いからぜんぜんええけどな
重と山は話長いんとええ年こいてイキりすぎ
2023/05/12(金) 12:28:32.33ID:tqNY2HFB
>>434
捌き方がおかしいんちゃう?
開いてから顔握って上に向かって引っ張れば内蔵が骨ときれいに離れて墨袋は破れない。
2023/05/12(金) 12:30:21.85ID:bXPHY5ac
>>436
高笑いが生理的に無理
2023/05/12(金) 12:32:37.69ID:fsFUh5eg
>>437
なるほど、上に思いっきり引っ張って剥がせば良いのか
試してみる
2023/05/12(金) 12:51:53.73ID:yyh2z4hN
ゆっくりだぞ
2023/05/12(金) 14:12:14.14ID:2sVPAeiO
っぱエギング動画はマイスターよ
初心者ならなおさらこの人の動画だけ見ればええ
2023/05/12(金) 15:05:29.76ID:h6rWiOTt
テレビはエギばかりじゃなくヤエンも・・・
2023/05/12(金) 16:22:21.07ID:MLM9PeNt
やっぱりうまく墨袋取れん
もしかして墨袋だけを取るんじゃなくて内蔵ごと取るの?
おれ勘違いしてた?
2023/05/12(金) 16:35:38.49ID:yyh2z4hN
内蔵ごととっても結局墨袋分けないといかんから同じ
445名無し三平
垢版 |
2023/05/12(金) 16:47:15.93ID:4yICnOuE
墨袋キャッチャーって捌かないで差し込んで墨を取るフォーセップみたいやつじゃないの?
開いたら手で取れるだろw
墨袋と内臓の間を挟んでいっぺん更に奥に差し込んで内臓と引き離してからゆっくり引っ張る
まあ慣れだな
2023/05/12(金) 17:20:25.59ID:yyh2z4hN
あとは動画でも見るしか
2023/05/12(金) 17:30:29.84ID:i8GLM0DE
丸ごと冷凍してから捌いたら?
2023/05/12(金) 18:37:40.12ID:n5lSCvjG
>>447
コウイカの場合、持ち帰るまでに墨だらけで酷い事になるからその場で処分したい
2023/05/12(金) 18:41:37.76ID:UDarYld6
まさかその場に捨てていくキチガイじゃないだろうな
海に流すのもアウトだぞ
2023/05/12(金) 19:01:32.34ID:n5lSCvjG
わかった
今度から隣の奴に投げつけるわ
451名無し三平
垢版 |
2023/05/12(金) 19:10:18.99ID:EkybMj8h
川上マイスターのように釣るだけでは無く増やす取り組みに協力したいよね。
2023/05/12(金) 19:11:41.88ID:UDarYld6
やっぱりキチガイか
453名無し三平
垢版 |
2023/05/12(金) 19:30:20.49ID:N48Wx4Jb
450のセンスに憧れます
454名無し三平
垢版 |
2023/05/12(金) 19:36:56.50ID:X7DN9ENp
その場で食って釣り場にうんこを残そう
455名無し三平
垢版 |
2023/05/12(金) 21:10:04.77ID:2U3Mpvom
海に捨てればよい
2023/05/13(土) 04:22:24.12ID:QcE5uHSK
>>443
動画いくらでもあるやんけ
胃ごと取れ
2023/05/13(土) 05:32:27.82ID:7hQn8++d
あのフォーセップで墨袋取るやつは
メーカーの人がお手本見せるときに失敗してたやん
また釣り人を釣るための道具でしょ
ハサミで裂いて取り除いたほうが確実
もったいないし手も汚れるからその時に買ったフォーセップを使えば良い
2023/05/13(土) 07:17:31.29ID:ulsC7p/I
生活保護なのに高い釣り道具買うなって担当者に怒られた。
釣り道具くらい許せよ!!!
459名無し三平
垢版 |
2023/05/13(土) 07:21:13.81ID:U6Y0Sr02
なぜバレた?
460名無し三平
垢版 |
2023/05/13(土) 09:09:56.54ID:wvDndBby
どんな生き方すると生活保護になるのかのほうが興味ある。
そして立ち直る意思はあるのかも。
2023/05/13(土) 09:15:10.68ID:WrUTCQIY
>>458
ダメに決まってんだろ
みんな自分で稼いだ金で買ってんだよ、お前に釣りする資格は無い
消えろ
462名無し三平
垢版 |
2023/05/13(土) 09:23:14.73ID:O/YNx5T9
>>458
働けよゴミ
5chや釣りなんかやってんじゃねーぞ
2023/05/13(土) 09:49:32.24ID:dYdH5rgf
>>458
くらいってなんだよ釣り道具だからこそだろうがボケ
464名無し三平
垢版 |
2023/05/13(土) 10:08:51.28ID:Wvb97c/5
日本人だとなかなか生活保護にはなれんからな
2023/05/13(土) 10:35:08.90ID:b2BnIi09
食料確保の為にやってるですぅーって言い訳したら通るんたろうか?
2023/05/13(土) 11:16:40.48ID:q0t8aObq
ナマポより安い賃金で働く俺に謝れ
467名無し三平
垢版 |
2023/05/13(土) 12:07:14.51ID:CaVOkAlO
フォーセップで墨袋につながる管を摘んで引っ張り出し、一番小さい結束バンドで管を止血?している。
オヌヌメ
詳しくはググってくれ
468名無し三平
垢版 |
2023/05/13(土) 13:10:34.15ID:axTWYZJo
オヌヌメとかかなり久々に見たわ
専門板だとこうした時代に取り残された人や忘れられたスラングをたまに見かけるから面白い
469名無し三平
垢版 |
2023/05/13(土) 14:01:12.84ID:xr8zifyT
目玉パンチで墨袋挟めばおけ
470名無し三平
垢版 |
2023/05/13(土) 17:21:29.63ID:P6PjwTmG
マジでジジイおるんやな
471名無し三平
垢版 |
2023/05/13(土) 17:40:39.35ID:2q/pDal0
若いのお前だけだぞ
472名無し三平
垢版 |
2023/05/13(土) 17:58:26.89ID:CaVOkAlO
30代半ば…ジジイか?…まぁ、確かにな
2023/05/13(土) 18:01:17.91ID:/UEwXH4y
湯川の釣り百景みたわ
ほんと下手くそだな
あれじゃ高い道具使っても釣れるようにならないって証明してるようなもん
あげくに昔はよく釣れたとかこぼしてるし
素人かよ
2023/05/13(土) 18:32:37.26ID:TBDJSM7A
安いエギを買ってyoutubeを参考に初めてエギングしたら
多分コウイカ?が6杯釣れて
クセになったからまた行こうと思うのですが、
今度はヨーヅリやヤマシタ等の有名メーカーのエギを買いたいと思い
行動範囲内にある釣具チェーン店何店舗かに行きましたが、
ヨーヅリやヤマシタの3号エギが全く見つかりません
このサイズのエギはやはり海の近くの釣具店に行かないと中々売ってないものでしょうか?
2023/05/13(土) 18:54:19.08ID:Y5TRSLFP
>>474
メーカー別には分けられてても、ここから3号みたいな風に分けられてないかもなので、
一緒に並んでるのに気づかなかったんじゃない?店員にきいてみ
476名無し三平
垢版 |
2023/05/13(土) 18:58:25.14ID:6Vh95LCQ
>>474
二大メーカーの3号餌木置いてないとか珍しいな
エギング盛んでない地域なんかな
2023/05/13(土) 19:02:39.90ID:TBDJSM7A
>>475
店のスタッフさんには毎回聞いてはいますが
どの店舗もヨーヅリやヤマシタの3号みたいな小さいエギは直ぐに廃盤になったり入荷数が極僅かで
年中置いてませんよとのことでした
2023/05/13(土) 19:06:34.60ID:TBDJSM7A
>>476
海無し県ではあります
でも、チェーン店に行くと海釣りコーナーが店舗の半分から過半ある店舗が多いので
海無し県ではありますが個人的にそこそこ揃えられると思ってました
479名無し三平
垢版 |
2023/05/13(土) 19:09:30.31ID:6Vh95LCQ
Amazonかメルカリで美品中古買うのもありだよ
最初は根掛かり連発だろうし
2023/05/13(土) 19:15:42.48ID:vFrSdMLo
ていうか3.5号のほうがいいのでは?
2023/05/13(土) 19:17:32.41ID:6Vh95LCQ
確かにコウイカなら3.5号でよいわな
482名無し三平
垢版 |
2023/05/13(土) 19:39:00.69ID:sjDiApsv
コウイカは3号にナス型でしょ
2023/05/13(土) 20:00:03.86ID:RTP/kGaW
>>479
中古は未使用以外は墨が着いてたり、針が鈍って釣果落ちるから買わんほうがいいと
釣り場で親切にイカ釣りポイント教えてくれた小父さんが繰り返し話してたんで
中古は買うまいと思ってたのですがアリなんですね
2023/05/13(土) 20:02:45.72ID:6Vh95LCQ
>>483
掲載写真何枚も載せてる人のとか見て買えば良いよ
俺は始めた頃、知人の中古貰って使ってたけど問題なかったけどね
あからさまにサビサビなカンナのやつとかはダメかも知れんけど
2023/05/13(土) 20:13:20.94ID:jLvpPvNa
>>484
なるほど
メルカリは未だやってみたことないですが
アドレス通り使えそうなのがあるか覗いてみます
2023/05/13(土) 20:13:46.91ID:RTP/kGaW
>>484
なるほど
メルカリは未だやってみたことないですが
アドレス通り使えそうなのがあるか覗いてみます
2023/05/13(土) 20:15:02.25ID:RTP/kGaW
ミスって二重投稿してしまいました
失礼しました
488名無し三平
垢版 |
2023/05/13(土) 20:42:55.84ID:KQ8OlVuz
>>477
ヤマシタの3号なんてシーズン中(9、10月)品切れになるくらい人気のエギなのに置いてないなんて変な釣具やだね
まぁ海無し県の釣具やなんて想像つかないからそういうものなのかもしれないけど

フライとか置いてるの?
2023/05/13(土) 21:18:08.68ID:7hQn8++d
>>486
近くに「釣具のポイント」って釣具屋ないかな?
そこなら全店舗在庫チェックして取り寄せてくれますよ
取り敢えず欲しい物を紙に書くなりして持っていくと良いですよ
釣具のポイントじゃ無くても注文とか取り寄せしてくれるお店を探すとか
2023/05/13(土) 22:51:18.46ID:WrUTCQIY
>>429
前情報無しで地図アプリのみ頼りにまわって釣果あげられるだけで凄いと思ったけどな
しかも次の日、釣れると分かった場所にまた行っても面白くないとか言ってて素直にかっけーって思ったわ

カラーに関しては、メーカーの人間がその質問しちゃアカンやろとは思ったけどな
聞くまでもないってくらいにカラー論信じてるんじゃないんかい、って
491名無し三平
垢版 |
2023/05/13(土) 23:29:40.29ID:6w31B/Tk
ピュアだねw
2023/05/14(日) 00:18:31.17ID:YcKuaWZr
>>480-481
コウイカって足短いから3号以下の方がいいってネットで書いてあったんだが違うんか?
それを見てから2.5号にシンカー付けて釣ってるわ
2023/05/14(日) 00:19:17.82ID:D9PSEsWp
https://mobamemo.co;m/
2023/05/14(日) 00:26:58.97ID:RpRjy8no
>>491
何が?ちゃんと見た上で言ってる?
2023/05/14(日) 00:33:47.57ID:naLvR98s
>>492
3.5号の方がそこ取りやすいし目立つから使ってる
釣れてるならそのままでええがな 皆一緒じゃなくても
2023/05/14(日) 00:45:08.82ID:OnklGFBx
>>488
4号エギならヤマシタ製のみですが選り取りみどりでしたが
3号エギはセコ釣りエギング専用だとスタッフさんは言っていて
レギュラーサイズやないから入荷も少なく廃盤になりやすいとの説明でした
個人的には時期によりエギサイズを変えると教わったので
スタッフさんの話はやや眉唾やと思ったんですが、黙って聞いてましたw
2023/05/14(日) 00:49:40.64ID:OnklGFBx
>>489
釣具のポイントは50キロ位離れたとこにあるので近場とは中々言えないかもです
個人的には、釣具のポイントは結構海に近い地域にあるイメージなので
今度の釣行で途中寄れそうなら行ってみます
何となくエギは沢山売ってそうですね
2023/05/14(日) 03:43:57.43ID:TcoJ7WCC
>>490
信者って怖い
499名無し三平
垢版 |
2023/05/14(日) 04:00:48.74ID:uaIotTQi
人生やり直せるならヤマシタに、就職したかった!
イカ増やす取り組みは素晴らしいなと思って。
産卵するための場所を木を沈めて作ってるんだけど、時期終わったら回収するんだよね。
それ、かなり面倒だからずっと沈めておけないものかね。
ダメだから、回収してるんだけど効率的ではないから何とかしたいよね、
当然やってる側も感じてることだと思うけど。
2023/05/14(日) 07:59:34.44ID:ZfeWDVCm
コブシメ釣りてえ
2023/05/14(日) 09:39:14.39ID:RpRjy8no
>>498
信者…?アスペは引っ込んでろよ
2023/05/14(日) 09:47:21.94ID:3F3z5IjE
激おこw
2023/05/14(日) 10:32:05.21ID:tHMBAv3x
信者ってなんでこうもキモいのか
2023/05/14(日) 11:36:05.92ID:RpRjy8no
ちょっと褒めただけで信者認定するアンチの方がキモいぞ
2023/05/14(日) 13:10:32.09ID:tHMBAv3x
あの番組見て湯川スゲーって思えるのがスゲーわ
2023/05/14(日) 13:23:32.88ID:fOe/HS0r
釣りのプロって野球とかのプロじゃなくプロレスのプロだから騒ぐ方がお門違い
2023/05/14(日) 14:34:23.81ID:051xH39e
>>505
プロに過度な期待してるからじゃない?
自分より上手かったり高尚な考え方持ってたら普通に凄いって思うわ
2023/05/14(日) 14:40:22.63ID:U4ioEm+E
上手かったり高尚な考えがもしあるんならね
509名無し三平
垢版 |
2023/05/14(日) 15:10:33.09ID:U8QtQyrz
全然釣れやんわ悲しくなってきた
2023/05/14(日) 16:38:09.59ID:2TTn+ZkX
3日平戸であれならハタコにも負ける
堤防で地蔵したほうが釣れそう
511名無し三平
垢版 |
2023/05/14(日) 17:01:48.48ID:IIupftsH
egxアルティメイトこのロッド気になりますね〜〜〜
512名無し三平
垢版 |
2023/05/14(日) 19:03:03.80ID:YPfMZa4e
ID:RpRjy8no
釣り歴一年目くらいの人かな?
2023/05/14(日) 20:38:23.64ID:RpRjy8no
>>512
違うけど、前情報なしのアウェイで春イカ釣りきれる自信は無いな
ホームなら余裕だけど
君は釣りきれる自信あるの?
2023/05/14(日) 21:09:10.91ID:7HRZu1mk
こういうめんどくさいタイプ
2023/05/14(日) 21:26:54.03ID:RpRjy8no
君みたいに感情で物事言って生きてるタイプにとってはそりゃめんどくさいタイプだろうよ
2023/05/14(日) 21:27:58.04ID:21eMSOOU
釣りきれるって何?
そこにいるイカを根こそぎ全部釣りきっちゃうってこと?
2023/05/14(日) 22:21:21.85ID:tOaf+Ang
>>515
早く答えろノロマ
絶対レスするマンのくせに
518名無し三平
垢版 |
2023/05/14(日) 22:27:00.02ID:Fq/cU9b/
話すネタがないからってレスバするな
519名無し三平
垢版 |
2023/05/14(日) 22:37:20.36ID:J3Ry3vhR
釣りきれるは九州弁だな
英語で言うとcanだ
可能か?ってことだよ
520名無し三平
垢版 |
2023/05/14(日) 22:48:00.95ID:e1yoED52
九州弁?
言わねえよ
2023/05/14(日) 22:55:08.42ID:RpRjy8no
あぁ、九州弁なのか
関東人だけど、YouTuberとかで言ってる人たまにいるから普通に使ってたわ
まぁどうでもいいが
522名無し三平
垢版 |
2023/05/14(日) 23:16:25.12ID:2UvdxsTa
九州だが できる を
しきる しきれる
っていうかな

ってんなことどうでもいいわ
2023/05/15(月) 01:16:23.71ID:2LjaOC9H
ありがとうございましたー
524名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 04:48:45.57ID:V/Am5E21
場所ごとにイカの回遊ルートやそこを通る確率の高い時間や潮回り、居着きやすい場所がまるでちがうから>>513の言う通り前情報無しのアウェイで春イカ釣るのは相当難しいで
そういうその場のクセは通ってやっとわかるもんやから春はころころ場所変えるんやなくて同じ場所に通いつめる方がいい
春イカは脳死でマズメ投げてりゃ釣れるってわけじゃ無いからな
525名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 04:54:26.34ID:V/Am5E21
よう「どこどこ行ってきましたー初めての場所やけどめっちゃ釣れましたー」みたいなプロおるやん?
あれ現地ガイドやら釣具店経由で事前にその場所のクセとか情報を手に入れてるねん
今回の湯川はGoogleマップだけを頼りに開拓みたいなことやってたんかな?それとは全く条件が違うで
526名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 04:57:14.57ID:vItTjit9
プロだからっていつでもどこでもぽこじゃが釣れる訳ないからな
527名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 05:59:59.67ID:C5ifUhep
ぽこじゃってなんですか?
528名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 06:01:30.20ID:C5ifUhep
春のはやはりアニキいるんですかね
秋はいちどもみたことないけど
529名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 08:28:31.31ID:MKV2UgaJ
当たり前の事をなぜか猛虎弁でドヤ語りw
2023/05/15(月) 08:45:07.31ID:f6RyIzVr
湯川が上手いと思ったこと一度もないな
2023/05/15(月) 09:17:06.17ID:O167qwZP
>>530
たぶん一緒にやったら考えが180度変わるw
2023/05/15(月) 09:30:53.76ID:f6RyIzVr
入信お断り
533名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 10:51:47.95ID:YeJ5Osya
でも湯川のタモの掛け方は誰もが真似したくなるよな
2023/05/15(月) 10:52:22.53ID:l7R/gLKE
www
2023/05/15(月) 12:01:23.83ID:cm6uFZY8
>>527
何でもいいだろw言語学者なのかよw
536名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 12:06:50.48ID:C+C452pu
いや気になるだろ
「ぽこじゃが」は俺も初めて聞いたわ
537名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 12:07:32.98ID:llkcy7NP
造語症ってやつかマジキチやん
2023/05/15(月) 12:19:42.18ID:cm6uFZY8
俺も知らんかったけど、調べたら言語学者かよって返すのがルールらしかったから
539名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 12:19:42.93ID:WsS7NTOe
>>535
そんなネタ知っとるとかワイと同じインターネット老人やね

ぽこじゃか【▽ぽこさか/▽ぽこじゃか】
[形容詞][文][ナリ]
主に北海道宗谷支庁周辺、宗谷岬を中心とした漁港(現稚内市)、漁村などで話される『方言』、『浜言葉』の一種。
元々は蝦夷地に古くから住むアイヌ民族の、「泉から湧き出る様子」を意味する「ポッコ(穂虎)」と、和人が古くから用いていた口語「わんさか」が
融合して生まれた言葉であるという説が有力。漢字は「穂虎逆」。
「山ノ神」を表す言葉「キムンカムイ」と共に用いられる事で、怒りを意味することもある。
1 泉のごとく次々と姿をあらわすさま。「ぽこさかに溢れ出る」「―な発生」
2 大漁を意味するさま。「―な漁獲」「―な漁を願う」
3 「キムンカムイ」と共に用いる事で、怒り荒れ狂うさま。
540名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 12:26:28.75ID:PGZ2+UMa
もういいよ
スレチや
541名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 13:15:42.22ID:X0HmmuoI
そういえばシマノのエギって3.5号の次のサイズは3.8号よね
なんで4.0号にせんかったのだろう?
542名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 14:25:57.85ID:3p3Ltr4T
プロスペックでいうとこの3.25寸みたいに痒いとこに手が届くサイズを作りたかったんちゃう?フラッシュブーストといい他社との差別化を狙う傾向にあるしな。
2023/05/15(月) 14:35:32.26ID:I5NcXi2Z
また宣伝か
544名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 14:52:21.19ID:88eyxfTe
>>543
流石にうるさい
2023/05/15(月) 14:58:27.86ID:dYeMOWt0
ホントステマ酷い
546名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 15:19:32.73ID:c+j3wgal
次スレからはワッチョイありにした方が良い
2023/05/15(月) 15:25:41.05ID:dYeMOWt0
賛成
2023/05/15(月) 16:13:43.83ID:8aHSLZOF
IPもつけよう
2023/05/15(月) 16:18:28.35ID:O167qwZP
ステマと指摘された者だが、ステマしてないぞ
ワッチョイつけても端末変えてとか言われそうだがw
まあでもワッチョイIP有りを付けるのは賛成
2023/05/15(月) 16:40:42.85ID:8aHSLZOF
まぁそう言うわな
551名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 17:33:49.71ID:GvtC8j3+
こんな過疎スレでステマとか言ってるのってまじでジジイだろ

ステマなんてもうほぼやってるとこねえしやるにしても5chじゃやらねえよ
2023/05/15(月) 18:19:55.76ID:v+7m0xhK
陰謀論好きそうだよな
ワッチョイで静かになるならいいけど、どうせ変わらずステマステマと騒ぐんだろうな
2023/05/15(月) 18:43:28.09ID:u3mii6G6
では次スレはIPで決定ね
554名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 19:09:39.04ID:5XDCsbli
お前らどうせエギ王Kしか使わんやん?
てゆーかエギ王K以外使って釣る腕ないやん?そんなもんら相手にステマしてもらえると思ったん?勘違いやばいでそれ
2023/05/15(月) 19:11:24.63ID:kY17f6ON
必死ですなぁ
2023/05/15(月) 19:22:50.67ID:v+7m0xhK
>>553
IP有無の問題では無いが、まぁワッチョイ・IPでいいんじゃない
ステマステマ騒ぐ妄想野郎が静かになってくれることを祈るわ
在宅勤務だから書き込み時にWiFiいちいちOFFにしなきゃならんくなってマジ迷惑だけど
557名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 19:26:29.68ID:5XDCsbli
>>555
お前が使っても釣れんから買うなよ絶対(^^)
初心者はエギ王K買おうな
2023/05/15(月) 20:34:08.12ID:kY17f6ON
湯川もプロwスペック使えばもっと釣れるのにってことだな
559名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 20:41:35.59ID:7qR3z8Np
実際クリンチ、フラッシュブースト縛りって相当なハンデだと思うわ
俺なんかじゃ使ってて釣れる気せんよ

朝マヅメのゴールデンタイムにあれ投げるとか金払われてもごめんって思っちゃう
560名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 20:42:28.79ID:5XDCsbli
湯川どこから出てきたん?ちょっと意味わからんけどお前はエギ王K買っとけばええんちゃう?しらんけどー
2023/05/15(月) 20:48:49.91ID:kY17f6ON
>>560
久しふり聞いたわ
まだ使ってるやついるのな
しらんけどw
2023/05/15(月) 20:52:41.34ID:vg1sP0ei
>>559
タダでならごめんもわかるけど金もらったらやるだろw
2023/05/15(月) 20:58:44.93ID:kY17f6ON
>>559
自分がチューニングしたエギなんだから自業自得としか
564名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 21:07:00.71ID:ra15Rx9G
>>560
SEGAから来た
565名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 21:46:04.16ID:oDbOCRrt
>>562
え、金なんて別にあるからやんないよ
時間のほうが大事
566名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 21:48:22.66ID:5XDCsbli
>>561
ネットスラングに勝手に変換するのやめてくれるか?キショいで(^^)
567名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 22:17:51.99ID:uA84Rv9m
>>566
うわ
リアルでも「知らんけど」とか使っちゃう系?
お好み焼きで白米食ってそう、キモッw
2023/05/15(月) 22:30:47.34ID:uHTJZrlK
>>564
もう亡くなってるんやで・・・
569名無し三平
垢版 |
2023/05/15(月) 22:35:25.98ID:5XDCsbli
>>567
いちいち反応せんでええでキショいわー(^^)
2023/05/16(火) 01:22:15.54ID:cNOpniIt
このシマノアンチ、シマノスレでずっと自演荒らししてる精神障害者だろ
2023/05/16(火) 06:45:04.32ID:PrUCirU0
>>557
プロスペック使う人は自分は上手くて、エギ王は初心者向けって思ってるの?
なんかイヤな感じだなぁ
572名無し三平
垢版 |
2023/05/16(火) 07:24:51.71ID:rElT9P6V
>>571
キショいわ消えろカス(^^)
573名無し三平
垢版 |
2023/05/16(火) 07:43:01.10ID:iix5QN10
今日もボウズの予感
574名無し三平
垢版 |
2023/05/16(火) 08:19:24.34ID:1xBCaeBd
意味不明なステマ認定といい古くさい顔文字といい
間違いなくジジイだよ
2023/05/16(火) 08:45:18.55ID:3GTonU4a
プロスペ厨もアンチもどっちも相当にキモい
576名無し三平
垢版 |
2023/05/16(火) 11:01:05.54ID:x54ZFVYg
よくいくポイントでエギを穂先15cmくらいまで巻き取ってからキャストしてる2人組がいるんだけどアレってなんかメリットあんの?
2023/05/16(火) 11:22:31.20ID:3GTonU4a
・数センチのピンポイントを狙うアキュラシーを必要とする釣りをしてる
・バスやライトゲームでそういうキャストするくせになってる

おそらく後者
578名無し三平
垢版 |
2023/05/16(火) 12:39:12.45ID:rElT9P6V
>>576
メリットは無い
まだエギング専用ロッドが普及してない頃はトラウトロッドやらバスロッドでエギングしよったんよ
バス投げはそん時からの名残で未だにやりよる人は少数ながら居てるってだけ
579名無し三平
垢版 |
2023/05/16(火) 13:09:35.90ID:K2K/VdJO
誤解を与えんように補足しとくけどバス投げが間違いってわけやないで
エギングには向いてないだけな
バスロッドやトラウトロッドの扱い方としては正しい
2023/05/16(火) 13:42:46.07ID:UWo0ZlGp
キジエギって
581名無し三平
垢版 |
2023/05/16(火) 18:44:17.28ID:PU0gxT8W
釣れてるのか釣ったのか話しろやカス共
582名無し三平
垢版 |
2023/05/16(火) 19:52:45.82ID:wwUD+JIu
今日はモンゴウとコウイカ一杯づつだったわ
モンゴウてマジマジみるとぞわぞわしてくるな
583名無し三平
垢版 |
2023/05/16(火) 20:28:16.27ID:ZkP1sUO8
シリヤケのほうがゾワゾワする
2023/05/16(火) 21:09:00.87ID:Wv3Q/XCp
950g1杯@中紀
2023/05/16(火) 22:01:05.51ID:HoY+bPUx
春イカ運ゲーすぎてあまりやってなかったけど、今年は本格的にやろうと3.5号沢山買い揃えてしまった・・・でも行く前にもう心が折れてる
2023/05/16(火) 22:30:26.01ID:dQ5jhlKZ
やっと瀬戸内海にも春が来た
https://i.imgur.com/ErbbDUI.jpg

エギング歴18年の永遠の初心者なんでエギ王Kですわ
587名無し三平
垢版 |
2023/05/17(水) 01:29:12.63ID:pmkwiyFk
マグキャストは結局ダブルグローも廃盤?
2023/05/17(水) 09:36:54.77ID:H+WrinxV
超大型のアオリに横抱きバイバイ喰らった
だれか、横抱きバイバイを克服する方法をおしえてくれ!
死にたいorz
2023/05/17(水) 09:38:44.34ID:wKc3ZeNM
強く長く合わすだけ
2023/05/17(水) 09:39:21.58ID:H+WrinxV
>>586
子供イカだろ
未成年だろ
逃がしたれやw
2023/05/17(水) 09:46:47.84ID:GiaQjh2l
浜寺公園行くけどお前らも来いよ
ホタルイカ釣れてるらしいぞ
2023/05/17(水) 09:50:48.08ID:wKc3ZeNM
>>590
バラした下手くそが態度でかいな
2023/05/17(水) 09:54:36.18ID:E1vlzQUi
>>592
キッズだから許したやれw
2023/05/17(水) 10:00:22.18ID:MfjNFr2Q
>>590
未成年だとわかると興奮して食う人もいるって知らないとかレベル低すぎる
最低3年ロムってろ
2023/05/17(水) 10:24:48.52ID:Fq2Wr0Rb
瀬戸内の春って親イカ釣れないのか
2023/05/17(水) 10:27:48.01ID:SwCo0POj
>>595
広島でやっていて釣れるけど数はかなり少ないね
週末にまずめだけやるペースでシーズン中2,3本取れる程度
秋はかなり釣れる割に春は少ない
2023/05/17(水) 11:01:10.12ID:4+31AxS/
この時期に瀬戸内海に入ってくるのは、よほど小さいの以外は産卵に絡む個体、つまり親イカ
写真のは600g以上はありそうだから明らかに親イカ
サイズを言いたいなら何gっていわないと、どれ以上が親とかいう目安もない
598名無し三平
垢版 |
2023/05/17(水) 11:32:53.96ID:166qFuPc
>>586
おめ!
2023/05/17(水) 12:25:45.97ID:htpwxhJW
【釣り百景】#486 春の大型アオリイカその1杯を手にするための鍵
https://youtu.be/1BRa3fJXD1Y
600名無し三平
垢版 |
2023/05/17(水) 12:27:38.04ID:W2E535U/
シマノエギングパーティの参加条件が全部シマノ製品じゃないと参加出来なくなってるやんw
601名無し三平
垢版 |
2023/05/17(水) 12:31:16.70ID:LtxKeijm
>>600
タックルはともかくエギも!?
602名無し三平
垢版 |
2023/05/17(水) 13:10:01.03ID:aeisDVZJ
シマノのエギなんて釣れる気しない
2023/05/17(水) 13:14:04.11ID:4+31AxS/
クリンチは普通のエギだから普通には釣れたぞ
フラブはいりません
604名無し三平
垢版 |
2023/05/17(水) 13:14:07.14ID:ZkTwEtca
でもシマノの大会にシマノ以外のタックルで出るのも
失礼な話だよ
シマノ製品限定でいいと思うよ
2023/05/17(水) 13:15:09.91ID:4+31AxS/
ウェアも?
606名無し三平
垢版 |
2023/05/17(水) 13:17:25.68ID:ZkTwEtca
そいえばフラブは某釣具屋のオンラインショップで500円〜600円ぐらいで売ってたよ
実店舗は昨日の時点で売ってなかった
去年の目玉商品がもうワゴン落ちも感慨深い
そしてまたステマと言われるのだろう
2023/05/17(水) 13:21:10.44ID:carhvkds
ジェットブーストも叩き売り
608名無し三平
垢版 |
2023/05/17(水) 13:21:20.58ID:166qFuPc
エギングやり始めた当時、たっかいシマノのエギ買ってシャクってだけどクルクル回ってひっくり返って最悪だったな
今はもう治ってんのか?
2023/05/17(水) 13:41:40.50ID:aA5jIdUq
>>606
むしろディスってんだろ
610名無し三平
垢版 |
2023/05/17(水) 13:58:12.32ID:90kM+B0z
ジェットブーストに仮面シンカーオススメ
2023/05/17(水) 14:04:00.99ID:S+0n2YrU
コウイカ最初はエイリアンみたいでキモッて思ってたけど
良くみると手短いし甲羅あるしでかわいい
612名無し三平
垢版 |
2023/05/17(水) 19:17:32.05ID:WJ4vZktG
シリヤケの可愛さなめんなよ
2023/05/17(水) 19:26:30.23ID:E1vlzQUi
しりやけも干したら美味いよ
614名無し三平
垢版 |
2023/05/17(水) 19:30:24.24ID:jvVBuRiR
モンゴウはゾワゾワするぞ❤
615名無し三平
垢版 |
2023/05/17(水) 20:07:22.90ID:CC4/iat2
キーストンのきじはたこカラーはどうだろうね?
赤下地の黒とピンクで上地と
しぐれグローのクリア下地で青とピンク上地
2023/05/17(水) 20:46:35.12ID:J+J9NRcK
ダイソーのロッド、リール、PE、リーダー、スナップ、エギで釣れたwwwwww
617名無し三平
垢版 |
2023/05/17(水) 20:58:32.83ID:WJ4vZktG
シリヤケは水質で味が全然違うで
あいつらけっこう汚い水のとこでも平気やから不味いとこのんはどないしようが不味い
身が臭くなるんよな
2023/05/17(水) 21:07:24.38ID:MBp6qFHR
シリヤケイカ不味いと色々な人から話は聞きつつ釣れれば食べてた
毎回言うほど不味いと思ったことはなかったんで
俺が単なる味音痴なんかとおもったけど
水の良いとこなら不味くないって聞いて合点がいった
確かに俺が釣っているのは外洋の堤防やから、それが不味くない理由なんだな
2023/05/17(水) 21:11:17.15ID:E1vlzQUi
しりやけが不味いてより他のコウイカやアオリイカと比べての話だから
順位が落ちるのは仕方ないよね
2023/05/17(水) 21:17:21.13ID:MBp6qFHR
確かにアオリイカとシリヤケイカどっち食べる?て言われればアオリイカだけど
俺の周りのシリヤケイカ不味い言う人らて
別のイカと比べて不味い言うんやなくて
単に臭くて不味い言うから
毎回言うほど不味いかな?と思って食べてた
俺的にはシリヤケイカはコウイカに気持ち劣る位で普通に食べられる印象
621名無し三平
垢版 |
2023/05/17(水) 21:32:15.83ID:CC4/iat2
>>615
全然違った
虹下地をu vピンクで塗って黒に頭紫と
虹下地にしぐれグローで青とピンク
だった
意外とセンスあるね
2023/05/17(水) 22:15:30.17ID:CxeFY4ry
俺はコウイカやモンゴウ持って帰るって言っただけであんなん食うのかよって馬鹿にされた
コウイカ火を通しても柔らかいからうまいじゃん・・・
2023/05/17(水) 22:33:03.13ID:E1vlzQUi
コウイカやモンゴウは普通に美味いだろ
そいつイキリたいだけやん笑
2023/05/17(水) 22:36:37.65ID:fTJ6Ngoq
食味はともかく、釣味がいただけない
625名無し三平
垢版 |
2023/05/17(水) 22:37:09.78ID:z7m/vsaA
>>599
湯川がどうとか釣れない事とかは別に良いんだけどやたら多い空笑いが不快だった
泣きたいのを誤魔化してたのかも知らんが
626名無し三平
垢版 |
2023/05/17(水) 22:38:46.61ID:YeEe+KES
>>624
結局これだな
釣りの外道なんかに良くある釣り味を食味にそのまま置き換えて蔑む奴
2023/05/17(水) 22:56:26.55ID:gXSFyESc
>>621
本人乙
628名無し三平
垢版 |
2023/05/17(水) 23:00:52.78ID:CC4/iat2
>>627
ちゃうわ
2023/05/17(水) 23:17:46.09ID:A0ICIyCC
モンゴウもやたら泥臭い個体いるから結局は餌と水質なんじゃないかな

アオリイカも青臭くて身が硬いいやつと甘味強くて軟らかい個体いるからな
同じ1700g位のオスでも全く食味が違った
胴体がまるまるした個体は美味いのかね?
胴体長いのにめちゃ細くて軽い痩せてるやつとかいるよね
630名無し三平
垢版 |
2023/05/18(木) 07:57:23.04ID:E3mbcPel
シリヤケを天ぷらにしたら固くて食えたもんじゃなかった思い出
2023/05/18(木) 08:25:27.48ID:hpkVmJ1v
しりやけは炒めても煮ても硬いし、刺身で食っても味薄いから釣れても他人にあげてたわ
一夜干しにしたら美味くなったから最近は持って帰ってる
2023/05/18(木) 08:48:26.29ID:n51fODXh
アオリが釣れるかもしれない場所と
コウイカがほぼ確実に釣れる場所ならどっちに行きます?
私はコウイカも食べるので爆釣狙いでコウイカに行ってます
2023/05/18(木) 08:51:12.55ID:YePI9ajZ
コウイカとか釣れないほうがいい
外道で釣れるのもイヤ
2023/05/18(木) 09:06:27.57ID:jwrNI543
>>632
その時の状況によるだろ
冷凍庫にイカストックが沢山あって引きを楽しみたいならアオリ
食い物が無くてヤバいなら確実に釣れるコウイカ一択だろ
2023/05/18(木) 09:09:51.37ID:zBdrIKVl
>>610
ノーマルウェイトが出たら爆売れすると思うんだけどなぁ
飛ぶのにSS沈下は需要すくないでしょ
636名無し三平
垢版 |
2023/05/18(木) 11:18:18.39ID:ymKz9nqI
>>634
釣りじゃなくて働けよ
637名無し三平
垢版 |
2023/05/18(木) 11:22:22.96ID:Wo0NSWZw
釣れない組が辞め始めた
2023/05/18(木) 11:27:58.88ID:lZ74mlj4
俺もそう思う
639名無し三平
垢版 |
2023/05/18(木) 11:38:52.10ID:gMGeMoYd
>食い物が無くてヤバいなら確実に釣れるコウイカ一択だろ

きみの実体験かな
そんな状況思いつきもしなかった
640名無し三平
垢版 |
2023/05/18(木) 12:39:14.43ID:zBjx5AzQ
エギングしててコウイカ釣れたときの残念感
2023/05/18(木) 20:06:27.54ID:n51fODXh
レス㌧
コウイカの人気のなさたるや(´・ω・`)
642名無し三平
垢版 |
2023/05/18(木) 22:08:54.21ID:8/MIHJox
食ってみれば美味いのにな
生きたまま堤防に放置すんなよ
643名無し三平
垢版 |
2023/05/18(木) 22:36:40.36ID:I9F53bHx
コウイカ美味いけどアオリの方が美味いからなぁ
アオリは釣って楽しい食べて美味しいだからね
2023/05/18(木) 23:00:00.72ID:AxlIWH7M
道の駅に1キロぐらいのが5000円
アオリイカそんな美味くないのに高いな
2023/05/18(木) 23:10:50.20ID:hpkVmJ1v
味覚は人それぞれだから仕方なかろう
2023/05/19(金) 07:38:37.38ID:MtDC3OB8
味はあっさりしたヤリイカの方が好みだわ
2023/05/19(金) 08:01:53.91ID:m+oVKZj/
シリヤケは隣に人にあげる
2023/05/19(金) 08:15:10.83ID:MGi4QKhi
ケンサキイカうまい
2023/05/19(金) 08:39:36.32ID:zKYXOauT
エギングでそこまで感度必要か?
https://www.lurenewsr.com/258335/
650名無し三平
垢版 |
2023/05/19(金) 09:07:42.18ID:SXfIEszL
この値段ならまあ試しにって感じやね
2023/05/19(金) 09:36:45.15ID:0E2o1S6d
ロッドなんてエギングXで満足しちゃったから高いの買ってもそんなに変わるのか?って思っちゃう
652名無し三平
垢版 |
2023/05/19(金) 09:39:00.84ID:iNZuePP5
感度3000倍とか明らかに空気が触れただけで激痛だからあんまり感度はいらないよな
653名無し三平
垢版 |
2023/05/19(金) 09:42:31.87ID:iWT77kdj
反響感度はぶっちゃけエントリーモデルでも十分だけど荷重感度はチューブラー<ソリッド<メタルってな具合ではっきり違いが出るしラインで当たりが取りにくいナイトではめちゃくちゃ必要
2023/05/19(金) 10:10:51.28ID:1xccqaPv
エギング始めた頃に中層で適当にシャクリまくってた方が春イカよく釣れたわ・・・
シャクリすぎない、ボトム放置とかネットの情報入って実践してから釣れなくなった
2023/05/19(金) 11:09:34.16ID:uzbuA3Hg
夜はラインつまんでるから見える必要ないな
2023/05/19(金) 11:42:43.32ID:WN7XDd/F
売り込むネタが必要だから軽さとか感度を押し出して他と差別化してるんでしょ
2023/05/19(金) 17:17:09.75ID:lkqa+C6m
>>649
極端だけどコルトスナイパーってライトショアジギング用の竿のMと
ツインパ4000XGでやったけどイカパンチの当たりも取れたよ
ラインはPE2号にフロロ30lb
持ち合わせが無くてやったんだけどなんとかなったw
2023/05/19(金) 19:15:24.44ID:E6O+Uh6C
>>654
マジでこれ、初めてのころめちゃめちゃ釣れてたのに
今じゃぜんぜん…あの頃どうやって釣ってたか思い出したい
2023/05/19(金) 19:20:01.31ID:bZ4y+HyP
単に昔はイカ多かっただけじゃ…
2023/05/19(金) 19:25:48.50ID:d9kuhmZq
それな
エギング人口がまるで違うんよな
661名無し三平
垢版 |
2023/05/19(金) 19:59:17.43ID:PUb98DF9
egxアルティメイトかストイストstて迷う
ショートがほしいので比較対象は7ftの代やつ
ストイストは73で短すぎるなあ
2023/05/19(金) 20:04:29.66ID:2gUBYnyj
ブリーデンが流行ってた頃が1番エギング人口多かった?

今は青物狙いが桁違いに多い
2023/05/19(金) 20:09:56.59ID:bZ4y+HyP
どっちも20年以上やってるけどどっちもどっち
そのころもエギング、ショアジギはそれなりにいた
アジングメバリングはあんまいなかった
2023/05/19(金) 20:10:59.86ID:bZ4y+HyP
海のルアーといえはシーバスって感じの時期だった
665名無し三平
垢版 |
2023/05/19(金) 20:17:45.06ID:8t72QV44
>>661
おれラグゼの77予約したで
2023/05/20(土) 00:23:33.66ID:F/uM7sib
がまかつのエメラルダス使ってるけどよく釣れる
2023/05/20(土) 04:06:23.70ID:Q+Y1vrXE
継ぎ数3の1万以下のエギングロッド無いですか
668名無し三平
垢版 |
2023/05/20(土) 07:26:07.03ID:xoulqNV8
>>665
羨ましい
値段って判明してるん?
参考価格?
2023/05/21(日) 02:12:39.05ID:NmmReMti
安い竿使ってると釣り場で馬鹿にされる。
俺も知らない高校生くらいのガキに、しょぼいタックル使っててかわいそうって笑われた。
2023/05/21(日) 02:51:02.93ID:n9Cwl5an
人のタックル見て小言いうとか暇人居るんだな
もっと人の少ない場所探した方がいいよ
2023/05/21(日) 03:17:03.65ID:n4tHqRfw
人のタックルとか見てる時点でガイジたろ
2023/05/21(日) 07:18:36.40ID:qGCzMYfO
>>669
流石にネタやろ
2023/05/21(日) 09:18:54.24ID:uGiWQ27E
逆のパターンもある
いい年したおっさんが中学生が使ってそうなタックルでハイエンド厨房をバカにしている図
674名無し三平
垢版 |
2023/05/21(日) 09:31:28.05ID:xCCsQWsS
釣りに関わらず人の持ち物を本人の前で堂々とバカにするやつってネットでしか見た事ない
675名無し三平
垢版 |
2023/05/21(日) 09:46:00.60ID:FCbS6MmN
SNSのせいでお前らは他人をバカにしても顔面を殴られない環境に慣れすぎている
676名無し三平
垢版 |
2023/05/21(日) 09:52:58.90ID:hhThNPcz
>>668
不明や、、
2023/05/21(日) 10:25:31.44ID:qGCzMYfO
釣り場いったら自分の釣りに夢中で他のやつの道具なんか見ないけどな
余程混んで隣りが近かったらチラ見くらいはするかもやが
678名無し三平
垢版 |
2023/05/21(日) 10:38:09.25ID:aG0QQ9Be
お前らどんだけ視力いいんだ!?
お前らほんとはイカだろ!
2023/05/21(日) 11:18:28.11ID:PxQah25r
タックルが識別できる距離によってくんなガイジって話
2023/05/21(日) 13:55:09.10ID:zTamSn7R
>>674
知人にいたわ
ムカついたから着信拒否してる
2023/05/21(日) 14:53:41.42ID:qGCzMYfO
>>680
中学生くらいなら許してやりなさいよ
大人なら無視でOK
2023/05/21(日) 15:22:20.51ID:Ci5giEkQ
あの野郎無視しやがって思い知らせてやるというB級ドラマの展開に
2023/05/21(日) 15:40:38.91ID:O0Pfb0bK
釣り場でむなぐらつかみあってるやつとかいるからなあ
ほんと輩の趣味だわ
2023/05/21(日) 17:30:44.47ID:yzQIsyXP
他人の道具は竿やリールよりどんな仕掛けorルアーで釣りしてるのかの方が気になる
2023/05/21(日) 17:44:03.08ID:STWJbURH
>>676
65000円ぐらいじゃない?
2023/05/21(日) 18:01:27.34ID:5MJXkp6h
>>684
これ
どんなアクションしてるのかも気になる
自分より釣れてるなら尚更
2023/05/21(日) 18:59:02.29ID:Hb+RB3kt
そのあと発展するんだろ
2023/05/21(日) 19:04:04.39ID:qGCzMYfO
あるね
エギングとかも1人だけ連発しとるやつのしゃくるタイミングとか見てみたり
道具はどうでもいい
2023/05/21(日) 21:50:04.94ID:kOdsh20N
釣果が全てだけどな
高いタックル使って釣れないとか恥ずい。豚に真珠
690名無し三平
垢版 |
2023/05/21(日) 21:54:40.80ID:FCbS6MmN
>>689
安いタックルだと恥ずかしくないのか?釣れなきゃ一緒だろ
2023/05/21(日) 22:12:55.17ID:kOdsh20N
安いエサだな
2023/05/21(日) 22:21:03.46ID:qGCzMYfO
>>690
貧乏人をわざわざ怒らすなよ
付け火されるぞ笑
2023/05/22(月) 04:37:23.68ID:20HpJjjj
イカ寄せのしゃくりが上手い下手あるからな。
それは視認して練習しないと上手くならんと思う。
2023/05/22(月) 05:27:19.45ID:3FAAntUh
タックルの性能の違いが釣果の決定的差ではないということを教えてやる
2023/05/22(月) 07:37:45.67ID:IxMGg4ls
イカ「当たらなければどうということはない」
696名無し三平
垢版 |
2023/05/22(月) 10:02:48.48ID:PqEyFZUv
>>692
あまりにも醜いレスでついw
2023/05/22(月) 10:36:07.77ID:T/8XLyA3
セフィア
リミテッド:SNSで見せつけていいレベル
エクスチューン:標準的
XR:入門用
SS:低収入世帯向け
TT:非課税世帯向け
BB:生活保護受給者
2023/05/22(月) 10:39:47.22ID:7a1ylX7g
性能的にはソルティーアドバンスで十分やぞ
699名無し三平
垢版 |
2023/05/22(月) 10:39:54.65ID:Mln5j2Er
昨日高いタックルで安いタックルにフルボッコに負けてきたよ。
俺のはセフィアリミテッドに22ステラって組み合わせで防波堤の先端って場所も最高の位置だったけど近くで釣ってたエメラルダス?10mくらい離れてたからよくわからんけどリールは多分レガリスっぽかった。
そいつだけアオリボッコボコに釣るんだけど俺は坊主。
他の奴もポツポツ釣れたり釣れなかったりみたいな感じ。

実力の差を痛感したね。
2023/05/22(月) 10:48:41.03ID:M7hsgRxG
そんなに周りがどんなタックルなのか興味あるか?
自分も周りに見られてると思ってる感じ?
701名無し三平
垢版 |
2023/05/22(月) 10:55:50.17ID:X91sdX+p
>>697
生活保護ならダイソールアーロッドやろ
702名無し三平
垢版 |
2023/05/22(月) 11:20:55.02ID:U/DFEMIv
>>700
こっちがいいタックルだと気になる。
安いタックルの時は全く気にならなかった。
つまりそうゆう事だと思うw
703名無し三平
垢版 |
2023/05/22(月) 11:25:20.87ID:dBXHiGsf
ていていがポイントの1万しないロッドでボコボコ釣ってるんだから腕なんだよなーと思いつつ、俺はそんな腕ないんでって言い訳してハイエンドタックル使ってるわ

ハイエンドタックルのほうが釣れなくても集中できるし、釣れない言い訳を自分の腕だけのせいにできるのがいいわ
2023/05/22(月) 11:32:34.96ID:X91sdX+p
趣味なんだから好きなの使えばいいよ
自分は釣具には3万円以上出さないと決めてるから中級クラスまでやな
唯一は勤続年数褒賞金で買ったツインパワーswだけが高級道具ですわ笑
705名無し三平
垢版 |
2023/05/22(月) 11:39:05.18ID:iCI1L5+3
>>700
興味あるというか身を守る指標として確認はする
安物使うような人は初心者や民度低いから極力近づきたくない
2023/05/22(月) 12:55:14.89ID:20HpJjjj
ソルティアドバンスで十分や!


そう、私もエメラルダスエアを持つまではそう思ってたんです。店で持たされたら…いつの間にかレジへ…怖い…
2023/05/22(月) 12:58:09.13ID:20HpJjjj
まあ、タックル買う金(最低限揃ってる前提)で釣行増やせって話だわな。
2023/05/22(月) 13:02:43.87ID:X91sdX+p
好きで買った道具なら使うだけで高揚するし悪くないよ
デザインとか使用感にうっとりしたり
それプラス釣れるのが最高ですがね
2023/05/22(月) 13:31:53.83ID:vmPBkkh2
エギングなんてやらないのにストイスト買う俺みたいなのもいるぞ
ヤエンのが釣れるし
2023/05/22(月) 14:12:59.36ID:oIoCFW93
ヤエンはもうあれは漁だから
2023/05/22(月) 15:00:24.07ID:/yYZ+wlu
子供の言い争いみたいで幼稚過ぎる
2023/05/22(月) 15:07:37.62ID:h7/EU9dd
ボケ老人の言い争いやぞ
2023/05/22(月) 18:08:21.46ID:8yuSKWl3
日本海側のアオリじゃないと食べる気にならない。
2023/05/22(月) 18:09:16.01ID:3dHPbY+4
好きにしろ
2023/05/22(月) 19:26:06.24ID:6ysqV6h0
リールもロッドも一万円代は最低限、2万円代からはそこそこ快適にできるってイメージ
716名無し三平
垢版 |
2023/05/22(月) 19:34:51.81ID:m8PDGOv+
>>649
これ届いた
早ければ明後日つかえるかも
2023/05/22(月) 20:17:51.20ID:vkgTj/wO
Twitterに女体化アプリ使ってるっぽいいるけどイカを釣りたいのかおっさんを釣りたいのか分からんな
718名無し三平
垢版 |
2023/05/22(月) 23:29:54.73ID:wKo8/2aU
同じ竿だと親近感湧いて声かけちゃう。
719名無し三平
垢版 |
2023/05/23(火) 01:10:42.77ID:hagqLCs7
同じ竿なんてあり得るのか!?
2023/05/23(火) 01:40:51.39ID:1Cuq0JYP
>>719
釣り竿の話だぞ。
2023/05/23(火) 07:08:34.62ID:RZ3YzM+l
貧乏竿同士で仲良くしとけw
2023/05/23(火) 07:22:57.61ID:9xgY4Dx0
マウンティングお猿さんおはようございます
723名無し三平
垢版 |
2023/05/23(火) 08:42:20.60ID:CA8Q9cP/
昨日届いたチタンティップのロッド自重150gで草
カウンターウェイト外した状態でロッド本体が約118g
カウンターウェイトが30g

手に持った瞬間「重っ!」ってわかるくらい露骨に重い
公式カタログスペック110gって表記でこれはちょっとあかんくない?


https://i.imgur.com/5zuUQ7m.jpg
https://i.imgur.com/KdIekch.jpg
724名無し三平
垢版 |
2023/05/23(火) 08:54:01.10ID:a56MlfVQ
これ例のクラウドファンディングのやつ?
2023/05/23(火) 09:00:17.65ID:MPyCVQNz
110gの時点で充分重いし 錘付属てことはかなり持ち重りするってことだろうし
買う前にわかるだろ普通
726名無し三平
垢版 |
2023/05/23(火) 09:42:42.39ID:WXsBo35c
>>724そう

普段セフィアエクスチューンとかカラマレッティプロト使ってるから110gなら許容範囲のつもりだったんだが118gって全然110gじゃないじゃんよ

まぁクラファンなんて所詮この程度なんやな
皆ちゃんとメーカーのロッド有り難く使おうね
727名無し三平
垢版 |
2023/05/23(火) 13:03:54.81ID:WNt7vlSE
>>719
いたいた!同スペックではないけど同じ竿使いがいた!周りでヤマガ使い居なかったからなんか嬉しかった。
2023/05/23(火) 13:05:25.98ID:/laQybEi
ていうかタックルわかる距離に近づいてくんな
キメーんだよガイジ
729名無し三平
垢版 |
2023/05/23(火) 13:07:51.70ID:8oPg4/ds
でもお前の股間の竿は年中ロッドケースに入れっぱなしのコンパクトロッドじゃん
730名無し三平
垢版 |
2023/05/23(火) 14:12:48.90ID:WNt7vlSE
>>728
通りすがる時に挨拶交わすときに見ちゃうんだよ。別にタックルでどうのこうのは思わないしな。
何も無言でタックルチェックしてるんじゃないよ
2023/05/23(火) 14:15:59.60ID:BMgeK+Pb
>>730
どっちみち気持ち悪いな
他人のタックルが気になるのは自分に自身がない承認欲求の強いタイプ
2023/05/23(火) 14:26:45.47ID:4nyZ3rX9
貧乏タックルは正直かなり下に見てる
口に出さないだけで内心みんな思ってるでしょ?
マナー悪かったり下手くそ率も高いし
2023/05/23(火) 14:30:00.90ID:1ru7PS1y
だから下に見るも何も他人タックルとか見てないし
734名無し三平
垢版 |
2023/05/23(火) 14:38:32.61ID:Pd1D34aU
すれ違うだけとかなら見ないけど、あいさつがてら少し話してたら目に入ることはある
どのリール使ってるかなんてのはその一瞬でもわかっちゃうよね

学生ならまだしも、40、50のいい歳したおっさんが1万ちょいの使ってたらひくわ
2023/05/23(火) 14:46:42.35ID:/LarabHp
おまいらそんな混んでるとこしか釣り場ないとかかわいそう
そんな環境ならエギンクなんかやめるわ

50m以内に人がいるとこでエギ投げる気にならない
誰も投げてないとこのほうが釣れるだろうに
2023/05/23(火) 16:15:41.97ID:tH1Uj9TM
エギングのフラッグシップ使ってる奴で安いタックルの人を見下してしまうとか言ってるやつがいたが軽乗ってて吹いたわw
2023/05/23(火) 16:24:00.06ID:hfNKqu29
俺の行く釣り場は空いてるから挨拶しに態々近付いて来るのは
決まって釣れてない人
釣果と状況を聞くのが目的だけど、それを聞くためのきっかけとして取り敢えず挨拶みたいな感じやが
スレ見てると釣果や状況やらの他にタックル観察も含まれてる気がしてきたw
738名無し三平
垢版 |
2023/05/23(火) 16:41:01.43ID:4nyZ3rX9
>>736
軽のカスタムなら余裕で200万超えるし機動力を考えると釣りに向いてるからバカにはできないぞ
2023/05/23(火) 16:44:37.93ID:+/HtnQXh
カスタムとかw
やっぱ輩の趣味なんだな
2023/05/23(火) 16:54:58.56ID:a6MazcWN
カスタムで200万超えるし
軽でも凄いんだぞってかw
正直微笑ましい
741名無し三平
垢版 |
2023/05/23(火) 16:58:29.43ID:Ygxl7+BK
釣り用の車は軽
普段はレクサス乗ってる俺みたいな奴もいるから軽ってだけで馬鹿にすんなよ
2023/05/23(火) 17:00:24.30ID:MPyCVQNz
レクサスだぞ(キリッ)
2023/05/23(火) 17:20:46.90ID:crpjVJnI
田舎の資産家とか結構軽トラだし
2023/05/23(火) 17:23:13.28ID:u3KhP7DR
田舎の資産家で軽トラとか漁師か農家だろ
2023/05/23(火) 17:26:15.87ID:crpjVJnI
土着の大地主とかそりゃ昔は農家だけど市街化で今はアパマンを大量に経営してるわ
746名無し三平
垢版 |
2023/05/23(火) 17:27:30.53ID:4nyZ3rX9
>>740
自信を持って凄いと言える快適だしな
君スバルとか乗ってそうだねw
完全なイメージだけど
747名無し三平
垢版 |
2023/05/23(火) 17:38:00.45ID:ITPvxueM
釣行用カスタム車といえばこれだろうが
https://i.imgur.com/86ZnneT.jpg
2023/05/23(火) 17:42:40.56ID:il4zoHfm
家族も使ってるファミリーカー<セカンドカー軽<釣り専用ハイエースやSUV
749名無し三平
垢版 |
2023/05/23(火) 17:55:34.05ID:6z8G+OZm
に、に、に、200万w

エブリィとか必死にカスタムしてそうw
おじちゃん車いじり上手だねぇw
2023/05/23(火) 18:14:59.64ID:bqgaA8EB
俺は普通に軽トラだな
往復300キロなら行ける
751名無し三平
垢版 |
2023/05/23(火) 18:17:18.16ID:5NLp5Lm0
軽って防犯にも役立つよ
わざわざ車上荒らしもボロい軽なんて狙わんだろうし
752名無し三平
垢版 |
2023/05/23(火) 18:24:02.11ID:wM71GV3Z
釣り用に二種のカブ欲しいわ
後ろにクーラーとロッドホルダー付けて
片道30kmぐらいなら余裕やろ
2023/05/23(火) 18:48:56.44ID:md0NIf95
200万位で本体買ってカスタムまでできるん?
2023/05/23(火) 19:22:07.77ID:SpSmbhni
コペンの新車に200万弱掛けてカスタムしてる人なら知ってる合計400万
まぁ車も趣味やからね他人がどうこう言う事じゃないよ
755名無し三平
垢版 |
2023/05/23(火) 19:35:12.61ID:kYrLIg/6
エギングにおける軽はランガン用のただのタックルの一部だろ
2023/05/23(火) 19:35:14.95ID:ywheIQKI
釣果でマウンティングできないからタックルでマウンティングしてるんだよ
2023/05/23(火) 20:03:51.39ID:Dbym1+k7
俺も軽欲しいんだが流石に釣り用の為だけに軽は買えない。軽買うなら船買うな。
758名無し三平
垢版 |
2023/05/23(火) 20:19:04.78ID:wkfA5I5J
高速を軽で走ってる奴とか見ちゃうと正直見下してたけどやっぱこういう奴らなんだな

そりゃ200万で快適と思うなら世話ないな
759名無し三平
垢版 |
2023/05/23(火) 20:24:30.07ID:21qqMeTO
改造費いれて200万って軽でも中古じゃないの?
それで貧乏タックルとか見下してんのね…
2023/05/23(火) 20:29:40.38ID:PLbcisnQ
ここまで証拠なし
2023/05/23(火) 20:30:08.75ID:trOGffS1
だんだんアジングスレと同じになってきたな
2023/05/23(火) 21:46:30.53ID:4h5gBBi8
何で釣ったかじゃなくて何を釣ったかで自分を語れよ!
2023/05/23(火) 21:54:49.33ID:SFVC1daH
釣りは楽しいが最近歳だから普段使いの疲れないセダンで出掛けてる
いつも行くところは空いてるしポイントも限られたエリアしかないからランガン要素なしだから
車で通ってる人も俺くらいで駐車スペースも空いてるなら
俺は乗り慣れてるセダンが一番で軽にメリットを感じない
ただ、途中仮眠したい時だけはフラットシートになる車が良いなぁとは感じる
セダンは電動シートで目一杯倒しても
なんかイマイチだし仮眠し辛い
2023/05/23(火) 21:58:15.40ID:fsRn/VLL
老化してくると変な寝方してると死ぬことが有るから気を付けてね
2023/05/23(火) 22:27:20.22ID:LBRj025m
釣りの用にダイハツのwakeって奴買ったが人気無さすぎたのか既に製造終了になっちまったわ
2023/05/23(火) 23:21:59.26ID:Dbym1+k7
昔はミニバンで車中泊しながら釣りしてたな。
夕まずめと夜釣やって惣菜食いながらビール飲んで寝て朝マズメやって帰って
家族サービスして夜は釣った肴で酒飲んで休みが終わるみたいな。
2023/05/24(水) 06:45:42.41ID:WoGIHjRH
コラボエギ再生数伸びてない
どっちもね
2023/05/24(水) 07:26:49.26ID:L7kE8k1o
カスタム=改造と勘違いしてるバカがいるw
タントカスタムターボとかグレードの話な
769名無し三平
垢版 |
2023/05/24(水) 07:28:28.35ID:yqfSxgp7
顔がちらつくから買わなかったわ

ダイワシマノヤマシタデュエルなどは気にならないんだがなぁ
2023/05/24(水) 07:28:37.94ID:jygwpOzd
スレチだろボケ
771名無し三平
垢版 |
2023/05/24(水) 07:36:49.18ID:WmcpnTYj
>>768
それで200万ってとこバカにされてんの気づけよ
2023/05/24(水) 07:40:58.71ID:jygwpOzd
>>771
スレチだって分かれよガイジ
2023/05/24(水) 07:54:36.66ID:L7kE8k1o
時代遅れの高齢者は軽はアルトのイメージしかないだろwそりゃバカにされるわ
774名無し三平
垢版 |
2023/05/24(水) 08:00:12.34ID:UYF4ED37
今期はモンゴウばっかでアオリちゃん釣れてくれないよ🥲
775名無し三平
垢版 |
2023/05/24(水) 08:57:04.43ID:/jYBhJuW
>>773
そこまで言うなら何乗ってんのか教えてくれよ
ご自慢のカスタムとやらをさ
2023/05/24(水) 09:01:11.74ID:mRGPBwwg
日をまたいでもスレチ続けるキチガイだらけ
高いタックルもっててもいい車乗っててもしょせん社会不適合者の集まり
2023/05/24(水) 09:01:38.44ID:96gRLuJW
ハイエンドのタックルを持ってるのはいいがそれを自慢して安物使ってる奴を馬鹿にしてる奴が軽は恥ずかしいわな
778名無し三平
垢版 |
2023/05/24(水) 09:39:45.99ID:1SF1shme
>>773
アルトで釣りいくやつなんかおらんやろ

なんか言ってることのレベル低くて本当にわかってなさそう
779名無し三平
垢版 |
2023/05/24(水) 09:55:46.37ID:q/SUwzYR
車やタックルより結局釣果なんだよなー。
軽でハイエンドでも釣果良けりゃ尊敬するし
ハイエースでローエンドでも釣れてなきゃ見下しちゃうw
2023/05/24(水) 10:19:58.35ID:JLpi27Qq
若くてイケメンで髪がふさふさの人が一番強いよ
2023/05/24(水) 10:23:06.61ID:dguNHdmq
釣れてないスレは釣れてない奴が暇つぶしにどうでもいい他の話題にそらして荒れるんよね
お前らよっぽど釣れてないんだな
2023/05/24(水) 10:30:55.21ID:XdfpzwCg
釣れない下手くそがタックル自慢すぐ始める
783名無し三平
垢版 |
2023/05/24(水) 10:32:04.19ID:eu3XQ8Hh
ローエンドで毎回ボの俺低みの見物
2023/05/24(水) 12:28:15.20ID:0HlKn5Qg
皆はロッドの硬さは何使ってる?
MLかMが多いと思うけど。
自分はMH使ってるから硬派かな
エギがよく動く、デメリットはちょい重い。腕に負担がかかりやすいってとこかな?
2023/05/24(水) 12:31:31.27ID:k1C62pxo
>>784
春はMHメインで使ってるよ
3.5を楽にしっかりアクションさせたいんで
2023/05/24(水) 12:46:48.87ID:krp5X7BB
MLソリッド一択
2023/05/24(水) 13:04:23.86ID:GkfxGXao
秋はL、この時期はMかな。
2023/05/24(水) 13:13:02.20ID:7/m/HpW1
ML使ってるけどもっと硬い竿の方が当たりに敏感に反応できるかな?と思ったりしなくもない。
2023/05/24(水) 13:38:10.34ID:7aNKK0+z
夏秋はLML、冬春はMMHのインターラインで落ち着いた。
2023/05/24(水) 13:42:53.15ID:vI3SzZB/
ろくに釣れないやつの話聞いてもいみないから
春イカ50以上釣るやつ以外は答えんな
791名無し三平
垢版 |
2023/05/24(水) 14:22:22.10ID:9KeOAfrK
釣るから答えるけど年中硬いのなんかあんまり使わない。
春でもLMかL
むしろ柔らかい方がナチュラルに誘えるから春は柔らかい方がいい。

逆に秋は目立ってなんぼのとこあるからMやMHの竿でバシバシしゃくってエギを動かしまくった方がいい時のみ硬い竿でやるかな?
2023/05/24(水) 15:16:16.36ID:plwMUzb6
3キロアップ釣れた
793名無し三平
垢版 |
2023/05/24(水) 15:40:20.36ID:SzhOCSQz
>>791
春は3.5号をゆったりしゃくって、秋は3号をビシビシしゃくるとして両方MLで丁度良いとかある?
794名無し三平
垢版 |
2023/05/24(水) 15:46:03.40ID:PXZ8VnFz
>>793
状況による。
年中ML1本でも良いけど厳しい時とか意図的にスイッチを入れてやりたい時とか器用貧乏になりがち。
秋はビシバシしたい俺の気分でぶっちゃけなんでもいい気がするw
795名無し三平
垢版 |
2023/05/24(水) 15:49:25.23ID:PXZ8VnFz
>>793
あとティップの素材やILかチューブラーかとかも状況によって使い分けた方が情報を得やすかったりトラブル減って結果的に安定した釣果になりやすかったりするからタックルは多い方が良いと個人的には思う。
796名無し三平
垢版 |
2023/05/24(水) 17:50:35.72ID:RBgu1o1R
車中泊して朝マズメもいいけど
嫁に疑われるまでがセットだからな釣果はだしてかえるんだぞ
2023/05/24(水) 18:38:13.04ID:21u0M2Hh
秋イカのみならL
キジハタも釣れるところだからエギング兼ねてMも使う事ある
798名無し三平
垢版 |
2023/05/24(水) 18:39:36.73ID:FcNcwNhz
釣りに行ってるときは嫁の浮気タイムだから大丈夫
2023/05/24(水) 20:01:52.40ID:EaQMpUfw
PEも高いよな
これどうよ、使える?

https://i.imgur.com/jUC5pom.jpg
2023/05/24(水) 20:09:24.04ID:VFonN9Ng
俺なら貰っても絶対使わんラインは金惜しむ所じゃないと思う
謎の高切れライントラブルで泣きみてからでは遅いよ
2023/05/24(水) 20:18:54.05ID:dZEI4FE4
エギ10個ぐらいロストしそう
802名無し三平
垢版 |
2023/05/24(水) 20:20:04.13ID:L+Xn1kgw
エギもダイソーならいいんでない?
2023/05/24(水) 20:27:06.31ID:EaQMpUfw
ありがと
やっぱり安物買いの銭失いやね
804名無し三平
垢版 |
2023/05/24(水) 20:30:28.83ID:jDKJ6mQY
安さで妥協しても最低ラパラの蛍光色のPEだな
と思って使ったらもうこれでいいやとずっと使い続けてる
2023/05/24(水) 20:48:43.36ID:1vAsqIcw
SHIMANOのピットブルでいいじゃん
あれなんであんな安いんかな
2023/05/24(水) 23:33:29.73ID:Ts2emZ6X
三浦半島より静岡側でやるならどの辺がいいかな
2023/05/24(水) 23:40:31.12ID:6jGK8BeB
魚に近いところから金をかけろ(エサ→針→糸→竿→リール)とは先達の弁
ても実際は逆だな
2023/05/25(木) 00:59:14.12ID:6fjFI1rm
>>804
ラパラのPE意外と使えるなら試してみるかな
馴染みの釣具店がダイワのエギングPEを4000番迄のリールなら
サービスで一巻き¥1000で巻いてくれて安いから他のPE使ったこと無かった
他のPEの具合も興味あったから丁度いい
2023/05/25(木) 08:20:42.15ID:KrIflyql
私の住んでるところでも、そろそろ春アオリ来るかなって感じだけど。シャクルよりもズル引き主体なんだけど
エギも餌木猿とかアクションよりもフォール重視な餌木が人気ある。他にもそんな地域ある?
磯竿で餌木してる人も居るくらい。
810名無し三平
垢版 |
2023/05/25(木) 08:31:18.54ID:lI29oclk
>>807
それは餌釣りにおいてのセオリー
ルアー釣りは順番が逆になる。
811名無し三平
垢版 |
2023/05/25(木) 08:55:01.75ID:X3SPOzqf
>>806
船ならそこそこ釣れるだろうけどオカッパリでしょ?
三浦半島もロクに釣れないけど湘南以西となると小田原の先からじゃない?稲村とか江ノ島辺りの小磯でやっても釣れる気しないし
ゴロタサーフで釣る人も居るんだろうけど…
東伊豆は産卵期は禁漁区域もあるから気をつけて
本気で釣りたいなら伊豆諸島でも行った方が良さそう
812名無し三平
垢版 |
2023/05/25(木) 09:12:37.02ID:k9bqkGKJ
>>810
ルアーは逆って
初めて聞いたがホント?
813名無し三平
垢版 |
2023/05/25(木) 09:16:53.97ID:X3SPOzqf
>>812
「金をかけろ」を金額の大小だと勘違いしてるんじゃないかな?
まさかフックに何万円もかける訳ないけど気は使いまくる
2023/05/25(木) 09:24:17.94ID:t03Ip+Kq
全力で真上にフッキングしたらエメラルダス折れた
ネットで調べたらフッキングは横にやれって書かれてた。そんなの知らねーよ!
815名無し三平
垢版 |
2023/05/25(木) 09:29:44.90ID:YonPRyrq
>>814
それはイカじゃなくて藻とかだったんだろ
あとドラグとか確認した?

フッキングの向きの問題じゃないと思うよ
2023/05/25(木) 09:36:05.15ID:G5wRd+Ys
>>814
ドラグ調整してたら折れるわけがない
2023/05/25(木) 10:12:11.57ID:KrIflyql
https://youtu.be/ceYXHocOrjE
折れたのこれではないのかな?
2023/05/25(木) 11:55:53.27ID:KFbLjDv2
>>811
調べてみた
早川、江之浦あたり行ってみようかな
2023/05/25(木) 12:33:09.81ID:G5wRd+Ys
エクスカウンターまだ新色出るんだ
近くの釣具屋とか撤去されてたから廃盤かと思ったわ
820名無し三平
垢版 |
2023/05/25(木) 13:55:56.55ID:mZ/aIQsJ
>>818
釣り人多すぎてどうかな…?
Googleの航空写真でもあの辺の防波堤には釣り人ギッシリ
水深あるゴロタサーフとか見つかれば良いけど
821名無し三平
垢版 |
2023/05/25(木) 14:59:24.65ID:9ip/zbVy
>>814
どうせ手首でフッキングして手首よりグリップエンドが前に出るようなフッキングしたんだろ?w
フッキングは腕を引くんだよ。
822名無し三平
垢版 |
2023/05/25(木) 16:41:35.70ID:OqvCNfv9
(うわメンドクセエ奴)
2023/05/25(木) 16:44:25.47ID:SHejx4sY
普通にドラグガチ締めだったてオチやろ
合わせにテクもクソもねえわw
2023/05/25(木) 17:19:23.82ID:UoDlrQfE
自分のクソさを他人のせいにするクソ脳久しぶりに見たわ
825名無し三平
垢版 |
2023/05/25(木) 17:27:14.93ID:uuHkuufQ
>>823
竿いっぱい折ってそうw
826名無し三平
垢版 |
2023/05/25(木) 17:27:56.05ID:NTfuWRJX
今日キロアップ2匹釣れた
最近ボーズ連発してたからめっちゃ嬉しい
祝って欲しくて書いた
827名無し三平
垢版 |
2023/05/25(木) 17:32:13.29ID:uuHkuufQ
おめでとう!おめでとう!おめでとう!
2023/05/25(木) 17:34:01.46ID:XQtnwwLb
>>826
おめでとう
829名無し三平
垢版 |
2023/05/25(木) 17:40:19.80ID:jovOkcYC
>>826
おめ!いい色釣ったな
830名無し三平
垢版 |
2023/05/25(木) 17:57:31.52ID:NTfuWRJX
ありがとう!ほんまありがとう!!
またボーズ連発の毎日になるやろうけどw
831名無し三平
垢版 |
2023/05/25(木) 18:01:12.92ID:lYuh0Kyc
毎日釣りできるだけでも羨ましいです
2023/05/25(木) 18:05:00.15ID:HBdJ2GDr
真上に合わせるってどうやるんだ?
833名無し三平
垢版 |
2023/05/25(木) 18:18:12.72ID:jovOkcYC
>>832
糸ふけ取って鬼合わせ
2023/05/25(木) 18:21:39.99ID:HBdJ2GDr
>>833
なんとなくだけど把握
2023/05/25(木) 19:14:27.42ID:8EErIg15
コウイカとアオリイカの〆る場所違うの?
アオリイカは目の間を刺して足の上を左右刺してたんだが
コウイカの〆方を調べるとは目の上を斜めに左右刺して目の間をクロスに刺すと書いてあるんだが
2023/05/25(木) 21:25:58.30ID:fEjL8UD9
コウイカも目の間に入れて〆てる
白くなりゃ正解
837名無し三平
垢版 |
2023/05/25(木) 21:38:58.48ID:JU3I2c7a
締まらないから何度も刺してたら胴体から千切れました
838名無し三平
垢版 |
2023/05/25(木) 21:48:28.59ID:7j2x8Ovg
どんだけ不器用よ
2023/05/25(木) 22:32:23.10ID:hzbv1dDt
今シーズンはコウイカを大量に釣ったから締め方は分かったつもりだ。
胴体は目の上と甲羅の隙間から斜めに一突きで、「ブシュー……」と。ゲソは目の間を左右やれば締まる。
ただ、大きいモンゴウとなるとゲソがなかなか締まらんから、角度変えて数回やる感じで。
甲羅がないだけで、アオリも同じでいける。
2023/05/25(木) 23:11:43.96ID:9Zul0WcW
コウイカって絞めてから袋入れないと墨でえらいことなるよな?
アオリは絞めなくても良いけど
2023/05/25(木) 23:37:19.30ID:6r4sOvA/
>>840
コウイカは〆ないとひたすら墨吐いて真っ黒になるから、釣ったらそっと置いて絞めないとね。
イカスミ食べるならなおさら丁寧な扱いが必要だよね。アオリはそこまで気にせんでも大丈夫だけど。
2023/05/26(金) 06:50:06.59ID:Nr5r1rF1
イカをしめるのがかわいそうで出来ません。
だってこっちを見てるんです普通の人間には無理です。
843名無し三平
垢版 |
2023/05/26(金) 08:30:51.59ID:bAMLX1vO
これがヴェイガンか
844名無し三平
垢版 |
2023/05/26(金) 08:43:12.04ID:BTyIljZ0
コウイカって目つき悪くて可愛い
845名無し三平
垢版 |
2023/05/26(金) 10:25:23.26ID:Ulm47iDF
コブシメとか垂れ目で可愛いよな
846名無し三平
垢版 |
2023/05/26(金) 11:19:54.44ID:f10GJ9Ot
アオリみたいなツツイカ系はまん丸で白目多めでキチガイの目みたい
2023/05/26(金) 11:34:27.57ID:HWQqcsJf
かんろじみたいな目してるわな
2023/05/26(金) 11:35:34.07ID:HWQqcsJf
時任の方が色近いか?
849名無し三平
垢版 |
2023/05/27(土) 20:46:59.31ID:UiVOVDvF
刺してシメるのが一般的なのか
面倒だからチョップしてる
2023/05/27(土) 23:24:32.52ID:GcMgqFkc
友人からもらって今バリアスの86M使ってて硬すぎると感じるので買い換えようかと思ってるんですが
20カラマレッティ852M
20カラマレッティ882ML
ラグゼEGRRS86M
の3つの中だとどれがおすすめてすかね?
2023/05/28(日) 09:36:34.00ID:3gY8x4V5
モンゴウイカ?ショッカーの怪人みたいな柄のやつ
まあまあデカいのが釣れたんだけど気持ち悪くて逃した
あれって美味いの?
2023/05/28(日) 09:48:26.88ID:SgCspjv4
うまいよ
2023/05/28(日) 09:49:32.62ID:GNuVP7U6
加熱して食うにはアオリよりうまいかもしれない
2023/05/28(日) 10:40:14.60ID:mEN+qmhG
モンゴウ最高にうまい
2023/05/28(日) 10:47:18.57ID:qw/tRydm
むしろ外道扱いしてもらって助かる
2023/05/28(日) 11:21:45.74ID:2fEZFaET
エギングロッドなんてどれも同じ
高いのはメーカーのブランド代
2023/05/28(日) 11:26:53.48ID:nSu8Nqir
集合体恐怖症ではないのにモンゴウイカの多数の目みたいな模様が気持ち悪い
2023/05/28(日) 12:19:09.38ID:GNuVP7U6
いくらうまくても釣り味がひどいからかからないでほしい
2023/05/28(日) 12:53:41.40ID:mEN+qmhG
数時間もなにも釣れないときにかかってくれたらそれだけでうれしい
2023/05/28(日) 17:37:54.92ID:i1JX4qie
>>850
カラマレッティの852M使ってるけどおすすめはしない
なんかモッサリした感じ
リールシートも銘柄のつや消し塗装も安っぽく感じる
2023/05/28(日) 17:45:17.83ID:SgCspjv4
シリヤケとかは隣りの人にあげたりリリースしてたけど
一夜干しにして七味マヨでビールのつまみに最高なの知ってから
あえて釣りに行く時もある
2023/05/28(日) 17:47:17.83ID:SgCspjv4
夕まずめの短時間で底の方で適当にしゃくってたら
簡単に釣れるしな 初心者のとっかかりにもええかもな
しゃくる練習とかになるし
2023/05/28(日) 18:51:41.92ID:yCmLiNDw
引きが無く重いだけならコウイカより大きくて重いモンゴウの方が釣り応えがあっていいよね
クッソ重てぇ!って思いながらリールを巻くのはイカの中でモンゴウだけ(ダイオウイカは知らん)
2023/05/28(日) 20:00:50.57ID:3yTcIjyQ
エギング始めたくエメラルダスAIRAGSの86mかmhで迷ってます
ラインはPE08フロロ3号でエギは2.5~3.5まで使えたらいいなと思ってます
どこかでエギングは固い竿の方がいいのと自分自身固い竿が好みなためmかmhで迷ってます
どちらがいいでじょうか
2023/05/28(日) 22:35:00.03ID:kPR/wLf4
>>864
Mでいいと思う割と硬めだから3.5ビシバシ余裕、4もいける
硬いほうが感度はいいけど硬すぎるとなんつーかしゃくってて面白くないしちと疲れるよ
M買っとけば3.5で通年いける秋の数釣りたいなら3に落としてもいいし
2023/05/28(日) 23:31:59.55ID:mWEhXfRR
週末行こうと思ってたけど台風やばいか
2023/05/29(月) 02:20:12.75ID:Pp4U55rX
>>865
わりと硬めなのですね
最終的には店舗で相談したり直に触れたりして決めたいと思います
色々教えてくださりありがとうございます
2023/05/29(月) 19:49:46.39ID:uXeprVup
エギングロッドはみんなミディアムヘビー使ってる
2023/05/30(火) 06:24:20.50ID:U0OhUcKK
自分のムスコの硬さとあわせるといい
2023/05/30(火) 08:06:15.34ID:E763Xgsb
俺のロッドはエメラルデス
2023/05/30(火) 09:22:38.58ID:For+3Y6X
>>870
ペナッペナやな
872名無し三平
垢版 |
2023/05/30(火) 11:49:13.74ID:QqRWKNfn
年々スローテーパーになっていくわ
2023/05/30(火) 11:56:39.18ID:34p2g2z6
新品のまま竿袋から出したことないわ
2023/05/30(火) 11:57:20.20ID:2JLyl/cD
皮かぶりw
875名無し三平
垢版 |
2023/05/30(火) 12:05:11.22ID:Qkwt6WIf
まだ30前半だが朝はHHHになるし週一嫁さんとエギングしたくてガチガチになってるが、少し先輩方からは35越えると露骨にヤバいと聞く

そうなるのが恐いわ
生涯アングラーでいたいね
2023/05/30(火) 13:03:28.40ID:0EP/8XNe
書き込み過ぎはさ白ける
2023/05/30(火) 14:24:47.95ID:aITSeoyH
アジングスレみたいな流れになってきてるからそそろやめいw
2023/05/30(火) 14:27:14.69ID:0EP/8XNe
タックルマウンティングもはじまるととまらないし
ほんとアジングスレ化激しい
2023/05/30(火) 15:08:35.53ID:SCwlywWS
エギング釣れなすぎてヤエンやる事にしたわ…
880名無し三平
垢版 |
2023/05/30(火) 15:10:53.34ID:c+iDPZDQ
>>879
エギンガーの邪魔はするなよ
2023/05/30(火) 15:18:17.50ID:JSqNxT6Y
先日釣りしたらヤエン師だけ釣れてエギンガー全滅だった
2023/05/30(火) 15:33:13.81ID:For+3Y6X
雨の合間に慌ただしくちょっと投げて1杯
2023/05/30(火) 16:30:35.60ID:FWpniYpR
エギンガーとヤエン師が喧嘩してる動画草
884名無し三平
垢版 |
2023/05/30(火) 16:39:13.29ID:1oCmupOz
おぉ、ダイワのジョイントエギが発売決定したのか!
2年くらい音沙汰なかったから気にはなってたんだわ

つーか過去にもジョイントエギってあったらしいけど、使ったことある人いない?
2023/05/30(火) 18:25:47.53ID:859rAhAi
ジョイントエギ流行ったらシマノがアーマージョイント絶対出してくるだろうな…
2023/05/30(火) 19:13:13.84ID:krO60cEj
ヤエング
2023/05/30(火) 19:28:30.76ID:AKshzh0J
ヤエンて餌を抱いたら5分以上泳がせるのがデフォなん?
ヤエンしてる人とざっと20mは離れてたんだが
餌を抱いたからそっちに流しますんでちょっと仕掛け回収してもらって良いですか?
とか言われたことある
ヤエン入れるまで7分待つとか言って俺が竿出してた場所に居座るわ
タモは貸してくれ言うわ
ヤエンやってる人は偶にしか見ないけどイメージが良くない
2023/05/30(火) 19:33:57.06ID:egRah9rS
>>887
ヤエンはジジイ率が高いから必然的にマナー悪い率も高い
ちなみにその人は何歳ぐらいだった?
2023/05/30(火) 19:38:52.48ID:QzDcnDvm
>>887
イガが食うのに夢中になるまで待つんだよ
アジの頭落として身を食い始めるまで時間がかかる
そういう釣りなんだから仕方ない
2023/05/30(火) 20:00:38.74ID:AKshzh0J
>>888
じーちゃんではなかったよ
40~50代位かな?

>>889
ヤエンは大体分かってるんだが
毎回人がいる方にイカが泳いでくるんななとね
タモ借りる為にこっちに来てる気がしてならんかった
2023/05/30(火) 20:05:06.62ID:JnuCl/9g
仕方ないわけあるかよ
船釣りの青物とか乗ってる人みんなの常識ならともかく
ただ磯や堤防で居合わせただけの人に、仕掛け回収しろだのどけろだのマナーおかしいわ
ヤエン師が先行者で後から入ってきた人に「そこ餌が流れるかもしれません」とでも言ってたなら話は違うけど。
2023/05/30(火) 20:10:29.35ID:4xEz7Ho8
>>887
それはまだ良心的、カラーコーンで場所取りして近づかせないヤエン師もおる
https://i.imgur.com/Oi6R6Pz.jpg
2023/05/30(火) 20:19:55.51ID:w5tCEYSc
>>892
むしろそっちの方が良心的に思えるな
実際その範囲内に入っちゃうとクロスしたりするんでしょ?
逆にその範囲外でやってる分には文句もないだろうし
幅見るに過剰に確保してるわけでもなさそう
2023/05/30(火) 20:35:00.31ID:Z35qsSr1
じゃあ俺も幅20mでコーン立ててエギングするから文句言うなよ
2023/05/30(火) 20:40:05.86ID:krO60cEj
ヤエングマンまだ少しまーてよ
ヤエングマンまだ届かないぜ
896名無し三平
垢版 |
2023/05/30(火) 21:04:45.64ID:wGMrUUAO
>>892
なにこのくそ
多分老害なんだろな
2023/05/30(火) 21:08:50.29ID:6KKNdrjr
釣り人が釣れなさそう
https://youtu.be/GcB3ImbWRrI
「今まで反応しなかったイカを狂わせる」
ってどうやって確かめたのかな
釣り業界にもジャロみたいなのが必要やね
2023/05/30(火) 21:09:46.55ID:egRah9rS
カラーコーンからそいつの仕掛けがはみ出したら文句言えるしそこまで非常識な範囲を主張してる訳では無いしマナー下の中でも下の上くらいはある
2023/05/30(火) 21:36:40.76ID:JnuCl/9g
>>892
これはコーンがなかったとして、この範囲に入ってくる奴のほうがノーマナーだろ
900名無し三平
垢版 |
2023/05/30(火) 21:38:07.27ID:zcPQNuSF
>>897
フォール時にこんなふらふらピクピクしてちゃダメなんじゃないのかよ!?
2023/05/30(火) 23:28:23.40ID:U0OhUcKK
コーンの人をエギンガー2人で挟み込んで話しながらやってたらやりにくいだろうな。
2023/05/31(水) 00:08:44.48ID:TUudng8U
このコーンより近くでやろうと思ってること自体がやばいわ
そんなんだからエギンガーはって言われるんだぜ
2023/05/31(水) 01:17:17.88ID:xUXnRWaX
本人登場かよ
2023/05/31(水) 03:07:44.62ID:iNRfn4sI
後から挨拶して来た人にパイロンの人が状況を説明するなら問題無し
パイロンの人が後から来てここは俺の場所だってやるなら脳に問題あり

エギングで振りかぶってキャストしてるのに後から無言で真後ろに入る奴は死ね
無言君でも危険であることをこっちから説明するけどね
2023/05/31(水) 05:45:38.62ID:TUudng8U
>>903
え、だって片側5mないくらいでしょ?
そんな近づいてやるの?
2023/05/31(水) 05:54:30.35ID:0JrJYmBq
ぼっ起したチクビパイロンと
俺の竿の勝負だな
2023/05/31(水) 07:40:04.62ID:sOhpedUd
コーンの真ん中に竿出してるわけちゃうから、他の人は右端に竿あるのにそのすぐ横で投げれないから距離とるやろ、
他の人が少し距離とってても潮変わって右に流れ出したらめちゃ邪魔になるし、結局かなりの距離専有する
2023/05/31(水) 08:02:22.78ID:MsIVD/Gg
>>897
イカが逃げていきそうw
2023/05/31(水) 09:21:03.95ID:KY5HoopB
>>900
ボート用だし投入時以外フリーフォールさせないっしょ
クネクネに意味あるかは知らん
2023/05/31(水) 10:04:40.30ID:xUXnRWaX
>>905
距離がどうとかじゃないんだよ
公共の場所を俺様ルールだかしらんけど、勝手に占拠してる方がおかしいだろ
それを当たり前のようにしていいと思ってる方がやばいわ
2023/05/31(水) 10:28:01.02ID:OfwfUkgT
如何なる時も先行者優先
占領が気に食わないなら誰よりも早く釣り場に行けよ後から来て何食わぬ顔でキャストするほうがどうかしてるわ
912名無し三平
垢版 |
2023/05/31(水) 10:28:42.26ID:sCGwuIsA
>>910
これなんよ

この距離に近付くほうがおかしいとかいうのは論点のすり替え
2023/05/31(水) 10:28:59.15ID:0PCnN3kE
道具置いて車で寝てるやつはどうなのよ
2023/05/31(水) 10:39:17.23ID:KsgUDAGn
>>911
占領の面積にもよるわな
1人で10m取ろうとしとる奴は常識ないわ
2023/05/31(水) 10:39:57.12ID:MsIVD/Gg
> 道具置いて車で

人がいないなら気にしなくていいのでは?
2023/05/31(水) 10:45:53.17ID:ge+zz+dW
投げ竿を5本ぐらい並べてる奴は?
917名無し三平
垢版 |
2023/05/31(水) 10:54:42.47ID:sCGwuIsA
寝てりゃ道具蹴落とされても文句いえんね
2023/05/31(水) 10:59:19.47ID:H5Xm7QTQ
トイレ行ってる間に道具全部盗られたことならあるぞ
数千円の安物だから誰も盗らんだろと思ってたら、クーラーボックスも一緒にまるごと持っていかれたわ。
泉大津です。
2023/05/31(水) 11:31:47.59ID:a6itTLpX
>>910
釣りやる以上、少なからず占拠するだろ
エサ釣りはその範囲が広いだけ
エギングが狭い範囲で出来るからって、エサ釣りに同じ範囲でやれというのは自己中が過ぎる
だからこそ先行者優先というルールが浸透している

俺だってエギングとアジングしかやらないから、腹の中では「1人で広く使いやがってクソが」と思ってるけどこればかりは仕方ない
ルールに従ってやらないと揉め事ばかりで余計楽しめなくなる
2023/05/31(水) 11:33:22.54ID:0PCnN3kE
>>919
だから道具おいて夜明けまで寝てるヤエンはどうなんだ?
2023/05/31(水) 11:39:45.46ID:a6itTLpX
>>920
それはまた話が別で、俺はあまりそういうのに困らされたことないから大した持論も無いわ
ただ、俺は夜明けまでやらないから、ポツンと置いてあるくらいなら普通にそこで投げたりしてるな
人来たら、「ここの人ですか?」って聞いてそうなら移動する(大抵、見に来ただけだから続けていいよと言われる)
2023/05/31(水) 12:06:17.03ID:0PCnN3kE
都合のいいシチュエーションしか想定しないのなw
2023/05/31(水) 12:13:16.02ID:3vbuPbic
>>891

他人のやる事に毎度腹立ててたら釣りが面白くなくなるわ
取り込みはお互い様やから相手が取り込んでたら譲ってやろう
先に来た、後から来た、年上とかいろいろ条件あっても
そこでうまくその場の関係を築いて楽しくその時の時間を過ごす事が大事
確かに非常識で疎ましくマナーや言葉遣いが悪い人間がいる事は事実で気持ちは分かる
しかしながら、
相手がもしもその筋の人間なら些細な事で怒らせると命まで取られかねない
人間の生きるテーマは共存
うまく楽しい時間を過ごせるように工夫
2023/05/31(水) 12:21:26.44ID:a6itTLpX
>>922
想定?会話のできんやつだな
俺は困らされたことないってだけで、場所によってはヒドイところもあるだろうな、とも思ってる
その上で、俺みたいにヒドくないとこならこんな感じで共存できてる、と述べただけ
2023/05/31(水) 15:15:14.77ID:4DYzEMAk
今シャロー側に産卵でペアになった奴をエギで必死になって引っ掛けてる奴いるけど

引っ掛けて楽しいんかな?
2023/05/31(水) 15:19:40.15ID:0PCnN3kE
10時半くらいからはじめて2杯
ただし小さい…
927名無し三平
垢版 |
2023/05/31(水) 17:49:51.14ID:/Q5Ovo5J
福岡とか博多湾イカ居なさすぎて田舎住まい羨ましい。
大分や佐賀の呼子行けば釣れるらしいが片道2時間は遠すぎる
2023/05/31(水) 17:52:03.10ID:UTLUEQXC
博多も東か西に小一時間走れば
有名な釣り場いっぱいあるやん
2023/05/31(水) 18:00:17.14ID:teHUByT/
福岡って田舎じゃないのか?
2023/05/31(水) 18:13:07.64ID:6j6wPFvP
糸島で釣ってる動画いくらでもあるだろ
2023/05/31(水) 18:21:04.56ID:+YzM8ffs
転勤前は自転車で行ける距離にいい釣り場あったんだけどなぁ
マジで移住してーわ
932名無し三平
垢版 |
2023/05/31(水) 18:27:39.64ID:ja6qzb+m
>>927
福岡からくるなら大分でも南のほうに行ったほうがいいぞ
なので片道3時間だな
933名無し三平
垢版 |
2023/05/31(水) 19:26:40.38ID:52tv1/+d
>>920
寝てる間に投げさせてもらうか、文句言われるのが嫌ならもっと早くから場所取りするか、それも嫌なら他に行け
とにかく先に来て場所とったもんが優先
後から着いておいてズルいだのなんだのってのは自己都合でしかない
934名無し三平
垢版 |
2023/05/31(水) 19:40:49.54ID:/Q5Ovo5J
>>930
糸島が一番近いが人多すぎだし入れ墨ニィちゃんだらけで輩多くて治安悪いんだよな
935名無し三平
垢版 |
2023/05/31(水) 20:41:09.71ID:7nRdlQLM
てか今糸島〜北九州が九州じゃ1番イカ釣れてるよ
平日休みとって行ってみ!
キロUP5杯くらいは釣れんじゃね?
って福岡の人が言ってた
936名無し三平
垢版 |
2023/05/31(水) 20:45:12.99ID:iIbJouNI
こんなところで啓蒙しても何の効果もないよね
文句あるなら直接言わないと相手には届かないの
2023/05/31(水) 21:26:22.22ID:sgLF1rsx
釣れる地域だとエギング人口も多いせいか案外釣れない

釣れるポイント探すのに苦労したわ
2023/05/31(水) 22:33:30.18ID:MsIVD/Gg
>>934
だって思いっきりアレな地域だものw
2023/05/31(水) 22:49:33.91ID:gyMYIFj7
>>927
玄海高串一時間で行けて烏賊見えてるんですけど
940名無し三平
垢版 |
2023/06/01(木) 08:04:32.08ID:f8iFRuGy
エギングパーティ行くかい?
優勝したら何か貰えるなら本気出すけどトロフィーだけなら参加したくねーな
2023/06/01(木) 08:16:32.50ID:G/1+7cFw
そんなもんなんのために行くのか理解できん
2023/06/01(木) 09:15:28.99ID:AIuOKip1
昔は毎年行ってたが年々参加賞のキャップがショボくなっていったからもう行ってないわ
ステッカーもかなり良いやつ貰えたんだがな
2023/06/01(木) 09:50:50.12ID:Ry8xDcGR
>>927
天草いけ
944名無し三平
垢版 |
2023/06/01(木) 10:01:24.81ID:U12kOYj9
去年は応募締め切り早すぎて行けなかったわ
945名無し三平
垢版 |
2023/06/01(木) 10:11:44.84ID:Lsdg+EM+
>>943
キリシタンか?
2023/06/01(木) 11:31:24.41ID:YYDMNZPM
エギングにステラってかったるいな…
2023/06/01(木) 13:55:05.96ID:8Y4fzIth
今日は2投目にキロぐらいのメスだけ
もちろんリリース
2023/06/01(木) 16:41:57.57ID:9aZlkQHh
俺は2.5号を飛ばせるようにML使ってる 4号も投げられなくはない
2023/06/01(木) 16:43:32.76ID:9aZlkQHh
>>879
ヤエンの方がムズいやろ
2023/06/01(木) 16:48:07.09ID:9aZlkQHh
>>897
タコの方が反応良さそう
2023/06/01(木) 20:31:42.07ID:DjRemDmg
台風でアオリ終わりなんかね
2023/06/01(木) 20:37:03.54ID:WFLFr+KT
いやこれからが本番
7月いっぱいが親イカシーズン@瀬戸内海
2023/06/01(木) 20:50:59.19ID:28ds9/HJ
ダイワのジョイントエギのコレジャナイ感
俺の考えるジョイントエギは、しゃくった時に海老がシッポ丸めた形になって跳ね上がって、フォールの時は真っ直ぐになって沈むのがいいと思うんだが
2023/06/01(木) 21:14:34.50ID:PfhWfpTh
>>949 私的なら感想なんだけど
HIT率はダントツでヤエン
その次は浮釣り
エギング

HITしてからのバラさずに釣りあげ率高いのは
エギング
浮釣り
ヤエン 3割くらい?かな
955名無し三平
垢版 |
2023/06/02(金) 00:33:11.69ID:wXFEbrn1
一回でも台風来たらイカは沖に出るから投げるだけ無駄。
今回のは逸れるみたいだしダイジョーブダァなはず
2023/06/02(金) 15:38:14.81ID:AFVqPA/0
たたきうりあはれー
https://i.imgur.com/tzC2FnC.jpg
2023/06/02(金) 16:27:53.40ID:lw+RTbc3
エメRX、カルディア+αで大幅値段アップか
どうなんだろ?
958名無し三平
垢版 |
2023/06/02(金) 16:53:29.07ID:4uykBFRp
ジェットブーストはこっちでも叩き売りされだした
前評判から微妙だったしなぁ
2023/06/02(金) 17:14:28.46ID:y+b59tkv
ジェットブーストのノーマル沈下速度なら売れる
2023/06/02(金) 17:17:30.88ID:NLyBj2rL
最初だけ売れるかもな
結局釣れないエギは売れない
2023/06/02(金) 17:23:47.83ID:uACfI0gL
ジェットブーストはフリーフォール時に螺旋状にフォールするの直してくれれば使う
962名無し三平
垢版 |
2023/06/02(金) 17:26:26.76ID:t+TmOQYV
エギンガーのアホどもはシーズン終わったらなにすんの?
2023/06/02(金) 17:27:30.75ID:y+b59tkv
ロックフィシュとアジ・メバルのライトゲーム
2023/06/02(金) 17:35:19.71ID:K9sxxhSu
別にエギングがメインでもなくてその辺のショアからルアーで釣れるものは何でも釣る
今の季節は春イカとフラットに特に力が入ってその他青物やアジ
イカは7月いっぱいまで続く
965名無し三平
垢版 |
2023/06/02(金) 18:04:44.29ID:cL5bIw4p
>>961
マジで?
そんな挙動するのか
966名無し三平
垢版 |
2023/06/02(金) 18:26:55.61ID:pTZPZNIn
ダイワのフォールLCの3.5も回るんだよな

重心移動とかやめればいいのに
2023/06/02(金) 18:57:29.21ID:WvcAlyPs
重心移動ないならフラブでいいじゃんってことだな
2023/06/02(金) 19:12:06.51ID:0chddKrL
フラッシュブーストおまえら大好きやったやん?
何があったんだ
2023/06/02(金) 19:12:38.06ID:WvcAlyPs
いらない子だぞ
2023/06/02(金) 19:16:54.31ID:4fDzprqv
春イカ釣れんすぎて、一軍でも釣れないからフラッシュブーストが釣れるのか釣れないのか判断出来ない
2023/06/02(金) 19:19:03.67ID:KYSs2qIn
よつべでインショアって単語が出てきたから何かと思ったら
シマノが造語を流行らせようとしてるんだね
英語が出来ないオッサンが無理やりカタカナを使いたい感
972名無し三平
垢版 |
2023/06/02(金) 20:56:42.58ID:Yd1VyG5d
今期キロアップ3杯釣れたけど全部某🦐Qばっかだわ
973名無し三平
垢版 |
2023/06/03(土) 00:33:41.82ID:88JOnUaq
タケちゃんねるイカの追尾があるとエギが軽くなることをソニックブームとか言っちゃってるんだがこんな講習して大丈夫か?
2023/06/03(土) 00:48:57.05ID:NKtuwtZ/
>>972
ハマるときはくそハマるよねエビq
2023/06/03(土) 00:49:29.78ID:xSE+yzDt
>>973
ガイルか?
2023/06/03(土) 05:45:07.91ID:CFEoU4gz
↓タメ↑で竿をしゃくってます
977名無し三平
垢版 |
2023/06/03(土) 05:52:55.48ID:uSq4BUpV
それスピニングバード
2023/06/03(土) 06:20:41.38ID:+WAeafUS
イカはエンペラで後ろ方向に水流発生させて進むから逆にエギを吸い込む形になって重くなると思うのだが?
タケちゃんの理屈が判らん
2023/06/03(土) 06:23:17.37ID:zXuVo50j
視聴回数が増えるなら何でも言うわな
2023/06/03(土) 06:40:07.53ID:kNRIlSZf
浜寺公園でエギングじゃ!みんなも来いよ
2023/06/03(土) 07:54:46.16ID:zXuVo50j
同郷後発年下のはたこに負けて病んでるから何でも言わないと
982名無し三平
垢版 |
2023/06/03(土) 07:59:56.59ID:Cb4aIESQ
前の車の後ろにつくとスピードがあがるのを例にだしてるけどそれソニックブームじゃなくてスリップストリームだし
加速するのは後ろの車なんだからイカが追従したらエギが軽くなる理論とは全く関係なくね

タケちゃん...誰も指摘してくれんかったんかな
983名無し三平
垢版 |
2023/06/03(土) 08:02:04.91ID:bJAgnJ6W
職業釣師とかちゃんちゃら可笑しくてヘソで茶が沸きそう
2023/06/03(土) 08:06:22.18ID:LbtMn0CB
見世物小屋だし適当な事しか言わないぞ
確かに橋本くんに勢い負けてるな
985名無し三平
垢版 |
2023/06/03(土) 08:08:17.16ID:Cb4aIESQ
>>983
こんなこといっちゃう専業釣り師()
2023/06/03(土) 11:59:15.23ID:KyVRIJms
タケちゃん最近イキがってるな
2023/06/03(土) 11:59:33.10ID:2P8uIW0N
アングラーズマイスターて怪しいよな
釣具買うたびに金欠アピールしてるけど一般アングラーを舐めてるよ
988名無し三平
垢版 |
2023/06/03(土) 13:11:14.76ID:GwkoUSDm
なんならアングラーズ運営もなめてるぞ
2023/06/03(土) 16:08:12.76ID:jwwJTwsP
タケならかなり前に登録解除したよ
胡散臭さが際立ってきたからね
2023/06/03(土) 16:18:05.50ID:5CxhPZe0
はたこは見てんのかよw
2023/06/03(土) 16:26:38.00ID:SgU3ig0M
デブコのほうが嫌い
2023/06/03(土) 16:27:29.95ID:5CxhPZe0
タケはマシなのかよw
993名無し三平
垢版 |
2023/06/03(土) 17:03:21.37ID:MBeK5ETz
はたこが腕毛脱毛してコラボエギだして顔出ししてる間にタケちゃん待ちガイルになってて草なんだ

ソニックブームは絶対気付いてる人おったやろw
2023/06/03(土) 18:38:17.07ID:KghFgPgj
地元のエギング参考にしたいけどベリーハードすぎてyotuberとして成り立たない
そりゃ九州勢はいいよな
2023/06/03(土) 19:07:30.65ID:xSE+yzDt
佐賀や長崎はイージーすぎる
素人でも余裕で釣れるからな
2023/06/03(土) 19:21:50.45ID:bcJSW6ih
嫌でもうまくなる環境だわな経験値が違いすぎる
2023/06/03(土) 19:23:04.31ID:rJ9MKoTQ
釣れないとこで釣るバカ
2023/06/03(土) 19:38:29.67ID:dyhycVG9
エギング、ライン、おすすめ

これで検索しても、ここより勝らないと思います。
本当のおすすめ教えて下さい。
2023/06/03(土) 19:39:41.93ID:msPJfCiV
エギングのPEなんてダイソーので良いよ
1000名無し三平
垢版 |
2023/06/03(土) 20:14:38.65ID:rJ17LRFB
佐賀長崎がイージー!?
アクセス良いところは磯も堤防もどこも人だらけでほとんど釣れて無いぞ。
九州に夢見過ぎw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 9時間 33分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況