前スレ
【まったり】カヤックフィッシング58【大物狙い】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1659497963/
☆次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【まったり】カヤックフィッシング59【大物狙い】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三平 (ワッチョイ aba6-yfFY)
2022/11/02(水) 09:14:49.56ID:iegW1BeC0229名無し三平 (スププ Sd5f-Fjte)
2023/02/07(火) 11:03:16.50ID:22WHzwDKd 色々な場所からだせるSUPが欲しいと思っているけどカヤックあるしで延々悩んでる
230名無し三平 (アークセー Sx63-Fq7y)
2023/02/07(火) 11:43:21.39ID:PfYNKwXwx >>229
色んな所で出せる=SUPってイメージあると思うけど
あくまで「エントリー時」の話であって、出艇してからはカヤックで良かったなと思う事も結構あって
両方持ってた身からすると結局は隣の芝だったよ
色んな所で出せる=SUPってイメージあると思うけど
あくまで「エントリー時」の話であって、出艇してからはカヤックで良かったなと思う事も結構あって
両方持ってた身からすると結局は隣の芝だったよ
231名無し三平 (ブーイモ MM4f-owjs)
2023/02/07(火) 11:50:18.54ID:K89qRm6MM232名無し三平 (スププ Sd5f-gKyW)
2023/02/07(火) 11:55:31.25ID:b6wHyQayd233名無し三平 (スップ Sd5f-/dx8)
2023/02/07(火) 12:07:52.37ID:sJwRqdKdd >>232
積載条件が変わって車が軽でも4mまでOKになったからこれからは12ftは廃れて4mが主流になる
積載条件が変わって車が軽でも4mまでOKになったからこれからは12ftは廃れて4mが主流になる
234名無し三平 (スップ Sd5f-/dx8)
2023/02/07(火) 12:21:34.91ID:sJwRqdKdd 普通車の人は5~6mまで可能になったけど扱い難くなるから大型カヤックはあまり流行らない気がする
235名無し三平 (アークセー Sx63-Fq7y)
2023/02/07(火) 12:22:25.26ID:PfYNKwXwx >>231
気軽さに全フリ出来るなら良いと思うけど、欲深い人間だとやってる内に走破性・スピード・風抵抗だの求める欲求が増えていくのよね
例え最初に求めていた「気軽さ」を捨ててでも
またのその逆もあると思う。なので結局隣の芝
気軽さに全フリ出来るなら良いと思うけど、欲深い人間だとやってる内に走破性・スピード・風抵抗だの求める欲求が増えていくのよね
例え最初に求めていた「気軽さ」を捨ててでも
またのその逆もあると思う。なので結局隣の芝
236名無し三平 (ワッチョイ cf2c-owjs)
2023/02/07(火) 12:26:24.68ID:HZwnF0RA0239名無し三平 (アークセー Sx63-Fq7y)
2023/02/07(火) 12:59:54.69ID:PfYNKwXwx240名無し三平 (アークセー Sx63-Fq7y)
2023/02/07(火) 13:09:51.73ID:PfYNKwXwx >>238
おいらはSUPも手漕ぎ・足漕ぎカヤックもエンジン付きも全部乗ったけど、やっぱ結局は隣の芝
今は、手軽さポジションは「手漕ぎカヤック」になって、効率や快適さは「エンジン」という棲み分けで落ち着いたよ
こればっかは乗り比べてみないと判断難しいし、
乗り比べてもそれぞれ求めるスタイルが違えば回答もバラバラ
「エンジン積むとか面倒!足漕ぎカヤックだけでいいわ」って人も居るだろうから
おいらはSUPも手漕ぎ・足漕ぎカヤックもエンジン付きも全部乗ったけど、やっぱ結局は隣の芝
今は、手軽さポジションは「手漕ぎカヤック」になって、効率や快適さは「エンジン」という棲み分けで落ち着いたよ
こればっかは乗り比べてみないと判断難しいし、
乗り比べてもそれぞれ求めるスタイルが違えば回答もバラバラ
「エンジン積むとか面倒!足漕ぎカヤックだけでいいわ」って人も居るだろうから
241名無し三平 (スプッッ Sdbf-FWlR)
2023/02/07(火) 13:20:50.78ID:cCN6Ku01d SUP乗ってたけど、準備と片付けは糞楽だったな
周りからハッピーターンて呼ばれてることに気付いてから乗ってないけど
周りからハッピーターンて呼ばれてることに気付いてから乗ってないけど
243名無し三平 (スププ Sd5f-Fjte)
2023/02/07(火) 13:59:33.43ID:22WHzwDKd >>230
カヤックは海から5メートルのところに保管場所があって出艇場所が固定されているからわざわざ重いカヤックを持ち運ぶより色々な場所に持っていけるSUPでええかなと思ってるんだ
カヤックは海から5メートルのところに保管場所があって出艇場所が固定されているからわざわざ重いカヤックを持ち運ぶより色々な場所に持っていけるSUPでええかなと思ってるんだ
244名無し三平 (ワッチョイ 4f24-4Lhq)
2023/02/07(火) 23:43:28.84ID:dmj16rKX0 足漕ぎと手漕ぎカヤック両方あるけど、断然今なら手漕ぎだな
足漕ぎは持ち物多くなるしメンテが手間
足漕ぎは持ち物多くなるしメンテが手間
245名無し三平 (ワッチョイ cf6d-JK+D)
2023/02/08(水) 00:58:33.75ID:tJNH7nqB0 足漕ぎの荷物ってもドライブ増えるくらいだろ。メンテも洗って時々注油とか。
船体がとにかく重いけど、足漕ぎに慣れたら手漕ぎは修行みたいでやってられない。
船体がとにかく重いけど、足漕ぎに慣れたら手漕ぎは修行みたいでやってられない。
246名無し三平 (ササクッテロ Sp63-jHZw)
2023/02/08(水) 08:41:42.17ID:t9oBm3+Rp 足漕ぎは持ち物が多くなる...
247名無し三平 (ワッチョイ 3f1c-F1up)
2023/02/08(水) 09:04:44.35ID:7fxhJP+f0 PK37 担いでいくときは車から4往復だな
船体、ドライブとシートと魚探、釣り具の3分割で運んでから着替えて出る
それなり時間がかかる
ドーリー使える場所でも、車に戻してから着替える
船体、ドライブとシートと魚探、釣り具の3分割で運んでから着替えて出る
それなり時間がかかる
ドーリー使える場所でも、車に戻してから着替える
248名無し三平 (オッペケ Sr63-R7/x)
2023/02/08(水) 11:01:15.47ID:wosMbyKor 足漕ぎカヤックは安定性高いし飯食ったりsns更新しながらでも目的地進めるしパドリングでの水飛沫もないしで快適すぎて横着な自分には最高だったわ。
最高速はプロペラ艇の自分だと手漕ぎには勝てないしセンターコンソール無くなったのはちょっとデメリットだけど
最高速はプロペラ艇の自分だと手漕ぎには勝てないしセンターコンソール無くなったのはちょっとデメリットだけど
249名無し三平 (アークセー Sx63-Fq7y)
2023/02/08(水) 13:05:45.26ID:kVQD3rSux 足漕ぎ乗った時に感じたのは、手漕ぎより楽に巡航できると思ってたけどそんな事はなくて
足でもしっかり疲れる事だった。当然っちゃ当然なんだけどね
身体の1番でかい筋肉使ってるから手漕ぎよりも持久力はあるんだけど、その分艇が幅広だったり手漕ぎ艇よりパワーロスする部分もあるし
結局、労力対効果で言ったらあんま変わらんのかなって印象
細い艇を細い筋肉で動かすのか、太い艇を太い筋肉で動かすのか?的な
足でもしっかり疲れる事だった。当然っちゃ当然なんだけどね
身体の1番でかい筋肉使ってるから手漕ぎよりも持久力はあるんだけど、その分艇が幅広だったり手漕ぎ艇よりパワーロスする部分もあるし
結局、労力対効果で言ったらあんま変わらんのかなって印象
細い艇を細い筋肉で動かすのか、太い艇を太い筋肉で動かすのか?的な
250名無し三平 (ワッチョイ 8f94-udN9)
2023/02/08(水) 13:07:50.75ID:2cjBZC520 >>249
足漕ぎ乗ったことないけど全然楽なんだろうなーと思ってた。意外ですね
足漕ぎ乗ったことないけど全然楽なんだろうなーと思ってた。意外ですね
251名無し三平 (クスマテ MM8f-Fq7y)
2023/02/08(水) 14:02:52.49ID:n1jzursrM >>250
あ、補足しとくてあくまでも足漕ぎは足のみ、手漕ぎは手のみで比較した時の話ね
というのも足漕ぎの場合は足が疲れたら両手で両足のヒザを押してペダリングを腕力でアシストするってチート走法があるんだけど、これ使うと実質両手両足使えるから相当長い時間漕ぎ続けられる
ただ両手が使えるというメリットが消える
あ、補足しとくてあくまでも足漕ぎは足のみ、手漕ぎは手のみで比較した時の話ね
というのも足漕ぎの場合は足が疲れたら両手で両足のヒザを押してペダリングを腕力でアシストするってチート走法があるんだけど、これ使うと実質両手両足使えるから相当長い時間漕ぎ続けられる
ただ両手が使えるというメリットが消える
252名無し三平 (スプッッ Sdbf-FWlR)
2023/02/08(水) 14:56:13.78ID:l92w3t+Ld 手漕ぎから足漕ぎに乗り換えたけど、もう手漕ぎに戻れないくらい楽だけどなー
ちなみに何乗ったの?
ちなみに何乗ったの?
253名無し三平 (アークセー Sx63-Fq7y)
2023/02/08(水) 15:32:49.06ID:kVQD3rSux254名無し三平 (ササクッテロ Sp63-jHZw)
2023/02/08(水) 16:31:50.55ID:nE1nYY9zp 俺ももう手漕ぎには戻れん
楽なのもそうだけど手返しが変わるんでジグ落とす回数も増えるから釣果も変わるし
楽なのもそうだけど手返しが変わるんでジグ落とす回数も増えるから釣果も変わるし
255名無し三平 (ワッチョイ 3fa5-Fx2A)
2023/02/08(水) 17:11:25.91ID:V3sy8kwq0 ミラージュドライブのワイヤーどのくらいで交換してる?
1回の釣行で20キロ漕ぐのを60回くらいは行ってるけどそろそろ替えるべきか
1回の釣行で20キロ漕ぐのを60回くらいは行ってるけどそろそろ替えるべきか
256名無し三平 (ワッチョイ 4f24-R7/x)
2023/02/08(水) 19:22:47.78ID:V3q8ydr80 ペダルドライブなんてそんなに力強く踏むことあるか?抵抗なんてロードバイクで平地漕ぐより負荷少ないからミシミシなるまで踏む時点で無駄な力使いすぎよ
ペダルストラップつけて引き足使うと普通の巡行1.5km/hは早くなる
ペダルストラップつけて引き足使うと普通の巡行1.5km/hは早くなる
257名無し三平 (ワッチョイ cf6d-JK+D)
2023/02/08(水) 19:38:18.79ID:tJNH7nqB0 >>256
自分がインパルスドライブ知らんだけだろ?
自分がインパルスドライブ知らんだけだろ?
258名無し三平 (スププ Sd5f-amm6)
2023/02/08(水) 20:10:11.02ID:jvJV7SuEd >>255
ワイヤーが切れたらいつでも海上交換できるよう常にワイヤーとギアレンチ、念の為に+ドライバーや六角レンチも乗せてるよ
ワイヤーが切れたらいつでも海上交換できるよう常にワイヤーとギアレンチ、念の為に+ドライバーや六角レンチも乗せてるよ
259名無し三平 (アークセー Sx63-Fq7y)
2023/02/08(水) 20:10:26.31ID:LqkNjr48x >>256
強く踏む事あるか?の「強く」が抽選的過ぎて返答に困るけどそんなには踏んでない。と思う
ちなみに本当に強く踏むとミシミシの前にギアが滑るよ。ジャ!って感じで
インパルスドライブ使った事ある?プロペルと違ってめちゃくちゃ軽くて、全体的にプラスチック感が凄いよ
強く踏む事あるか?の「強く」が抽選的過ぎて返答に困るけどそんなには踏んでない。と思う
ちなみに本当に強く踏むとミシミシの前にギアが滑るよ。ジャ!って感じで
インパルスドライブ使った事ある?プロペルと違ってめちゃくちゃ軽くて、全体的にプラスチック感が凄いよ
261名無し三平 (アークセー Sx63-Fq7y)
2023/02/08(水) 21:19:31.43ID:LqkNjr48x >>260
もう手元に無いけどそんなに乗ってる艇では無かったし個体の問題だったのかな?
ラダーが異常に固かった問題も今となっては仕様なのか不具合なのか不明のままだし、よく分かりません!
足漕ぎの話ばっかりしてたらまた足漕ぎ乗りたくなってきたな、、、
もう手元に無いけどそんなに乗ってる艇では無かったし個体の問題だったのかな?
ラダーが異常に固かった問題も今となっては仕様なのか不具合なのか不明のままだし、よく分かりません!
足漕ぎの話ばっかりしてたらまた足漕ぎ乗りたくなってきたな、、、
262名無し三平 (ワッチョイ cf6d-JK+D)
2023/02/08(水) 21:32:37.26ID:tJNH7nqB0264名無し三平 (ササクッテロラ Sp63-jHZw)
2023/02/08(水) 22:27:42.35ID:BFm9Cr2Lp ちなみにホビー純正とサウスのタイダルPKシリーズのドライブのアイドラケーブル比較したら全く一緒だったんで最近は値段1/3のタイダルのアイドラケーブルにしてる
ていうか気持ちホビー純正より伸びづらい気がする
ていうか気持ちホビー純正より伸びづらい気がする
265名無し三平 (ワッチョイ 7f2c-FWlR)
2023/02/09(木) 00:48:11.12ID:aWKqFL/T0 少し太いからかな
266名無し三平 (ワッチョイ 4f24-JZUs)
2023/02/10(金) 00:47:24.99ID:xPcX1lMN0 春が待ち遠しいぜ
267名無し三平 (スププ Sd5f-amm6)
2023/02/10(金) 07:51:10.65ID:PM0laX4Yd268名無し三平 (ササクッテロラ Sp63-jHZw)
2023/02/10(金) 08:31:23.15ID:ecKN24zZp >>267
チェーンは変えた事ないからわからんけど画像で見た感じは互換性ありそう
チェーンは変えた事ないからわからんけど画像で見た感じは互換性ありそう
269名無し三平 (スッップ Sd5f-FWlR)
2023/02/10(金) 09:54:38.41ID:zbcuyduad どっちもホムセンの材料で作ってるわ
270名無し三平 (ワッチョイ 7f03-JZUs)
2023/02/10(金) 16:46:30.67ID:fb2FNPCA0 皆さん質問なんですが、カヤックで出る時、スマホどうしてますか?
自分はジップロックみたいなビニールケースに入れてたけど、使い勝手悪過ぎて、防水性+ストラップ付きを探してるのですが、何かおすすめあったら教えてください、、!
自分はジップロックみたいなビニールケースに入れてたけど、使い勝手悪過ぎて、防水性+ストラップ付きを探してるのですが、何かおすすめあったら教えてください、、!
272名無し三平 (スッププ Sd5f-7D3A)
2023/02/10(金) 20:22:46.42ID:gTsSCu+5d 今時ほとんどのスマホが生活防水以上じゃない?
みんなそのままポケットに入れてる感じだわ
みんなそのままポケットに入れてる感じだわ
273名無し三平 (アークセー Sx63-Fq7y)
2023/02/10(金) 20:37:43.34ID:vlazMyE9x274名無し三平 (ワッチョイ 4f46-e1/c)
2023/02/10(金) 21:29:14.52ID:aOx19uE90 同じく防水ケース入れてるけどカヤック用に安いタフネススマホ買うのもありかなーと思ってる
防水ケースもめんどくさいけどもしもの事考えるとそのままでは使えんかな…
防水ケースもめんどくさいけどもしもの事考えるとそのままでは使えんかな…
275名無し三平 (アウアウアー Sa8f-iRMY)
2023/02/10(金) 21:56:37.14ID:D+y8H5/Wa 1000円ぐらいの防水ケースで今のところじゅうぶん活躍してくれてる
276名無し三平 (ワッチョイ cf6d-JK+D)
2023/02/10(金) 22:17:23.35ID:zW2VdpWY0 iPhoneは端子が錆びるからやめとけ、と思う。
海水には非対応だよ。
海水には非対応だよ。
277名無し三平 (ワッチョイ 0f89-/dx8)
2023/02/10(金) 22:44:04.21ID:SyyeiPU50 エクスペリアだけど防水って言っても電話機を守る為の防水だから端子が濡れたら安全モードみたいになって使えなくなるから緊急用ならケースに入れてないと使い物にならないよ
良く知らないけど濡れてもガンガン使えるのは全端子キャップついてるタフネスタイプ位じゃないの?
良く知らないけど濡れてもガンガン使えるのは全端子キャップついてるタフネスタイプ位じゃないの?
278名無し三平 (ワッチョイ 4f24-R7/x)
2023/02/10(金) 22:46:01.16ID:A34til6T0 2000円ぐらいの防水ケース1年ごとに買い替えてるわ
落としても水に浮くタイプがいいよ
落としても水に浮くタイプがいいよ
279名無し三平 (ワッチョイ 4f24-JZUs)
2023/02/10(金) 23:53:10.69ID:xPcX1lMN0 ありがとうございます!
たしかに安くて水に浮くタイプよさそうですねー。探してみます。
やっぱり海水は直濡れは危なそうですね
たしかに安くて水に浮くタイプよさそうですねー。探してみます。
やっぱり海水は直濡れは危なそうですね
280名無し三平 (ワッチョイ 1e2c-01PT)
2023/02/11(土) 00:01:10.54ID:5xole2tN0 俺は空気抜きがついてて、真空になるタイプのケース使ってるよ
真空にするとタッチの感覚が普段とほとんど変わらないからすごく使いやすい
唯一の欠点は一回で壊れて真空にならなくなることだけど
真空にするとタッチの感覚が普段とほとんど変わらないからすごく使いやすい
唯一の欠点は一回で壊れて真空にならなくなることだけど
281名無し (アウアウクー MMe3-Lyr+)
2023/02/11(土) 07:18:11.70ID:auFd9ziqM 一回で壊れるって、それいくらするんだ?
282名無し三平 (ワッチョイ 9f92-DMxZ)
2023/02/11(土) 09:53:30.26ID:dNgZANIX0 手元が滑って落としたら終わりだからストラップは必須だな。
283名無し三平 (スフッ Sdaa-XELS)
2023/02/13(月) 10:23:52.40ID:Ih0297zgd スキマー140廃盤なったんか
欲しかった
欲しかった
284名無し三平 (ワッチョイ d324-xn9B)
2023/02/13(月) 11:36:29.43ID:nLVBs7hX0285名無し三平 (ワッチョイ eb24-wBGi)
2023/02/14(火) 08:00:28.14ID:BJjIbiGB0 すぐ背もたれバキッってなる事で有名だよな
286名無し三平 (アークセー Sxa3-pKUn)
2023/02/14(火) 13:59:51.56ID:5vg0Ku07x バイキングカヤック乗り慣れてると、目の前にセンターラゲッジ無いと使いにくくて仕方ない病が凄い
当たり前の様に使ってるけど魚探のバッテリー&ケーブル、小物から食い物、その他諸々適当に入れておけるし濡れない
だからスキマー140とか絶対乗れないな、、、と思う
足漕ぎだとシート下のスペースに小物置いたり出来るからまだ良いけど
ただスキマー艇の性能は良いんだよなぁ、、、
当たり前の様に使ってるけど魚探のバッテリー&ケーブル、小物から食い物、その他諸々適当に入れておけるし濡れない
だからスキマー140とか絶対乗れないな、、、と思う
足漕ぎだとシート下のスペースに小物置いたり出来るからまだ良いけど
ただスキマー艇の性能は良いんだよなぁ、、、
287名無し三平 (スッップ Sdaa-d38j)
2023/02/14(火) 14:27:56.96ID:BrA+1sAXd ドーリーに電動アシストつけて欲しい
288名無し三平 (スプッッ Sdc2-01PT)
2023/02/14(火) 15:14:55.93ID:TUjRnpYJd ドーリーにミニセグウェイ付けたら自走してどっか行っちまった
289名無し三平 (ワッチョイ 8a1c-t1ev)
2023/02/14(火) 16:45:40.48ID:6cBBqLQt0 Torqueにリングで脱着できるストラップ<スマホ
100円ショップのはリング=本体間のスレッドがナイロンで切れるので、PEやダイニーマに変えとく方が良い
PK37だけどアステージのPS-400がシート下に収まるので、収納に困ってないな
100円ショップのはリング=本体間のスレッドがナイロンで切れるので、PEやダイニーマに変えとく方が良い
PK37だけどアステージのPS-400がシート下に収まるので、収納に困ってないな
290名無し三平 (ワッチョイ 3b29-HQQt)
2023/02/15(水) 21:00:13.41ID:oiKVV8at0 シマノにOH出したリールが2ヶ月経っても帰ってこない
シーブンオフで浮かないとはいえ流石に長いよ
シーブンオフで浮かないとはいえ流石に長いよ
291名無し三平 (ワッチョイ 2b6d-DNiQ)
2023/02/15(水) 22:31:47.62ID:TZxlfvYU0 カヤックはどうしてもトラブル増えがちだし、アフターのミスが多いリールメーカーの場合は予備は必須だと思うんだけど。
もしくは安マグシは比較的長持ちするから使い捨てで使うか。
もしくは安マグシは比較的長持ちするから使い捨てで使うか。
292名無し三平 (ワッチョイ 3bdf-Xguv)
2023/02/17(金) 08:51:01.47ID:wK6Nsx7O0 明日は太平洋穏やかそうだね
寒いし釣れるとは限らないけど…
寒いし釣れるとは限らないけど…
293名無し三平 (ワッチョイ 8aa5-VPce)
2023/02/17(金) 10:35:45.50ID:uQngsN970 風がなくても雪予報だと行けない
周り真っ白で異世界感半端ない
周り真っ白で異世界感半端ない
294名無し三平 (ワッチョイ 4a51-fxpb)
2023/02/17(金) 15:04:52.44ID:JPddLaLP0 異世界モノ新連載
「カヤックで釣りしてたら異世界にいたのでチートスキルで大物釣りまくることにした」
誰か使っていいぞ
「カヤックで釣りしてたら異世界にいたのでチートスキルで大物釣りまくることにした」
誰か使っていいぞ
295名無し三平 (スフッ Sdaa-XELS)
2023/02/17(金) 15:20:22.30ID:D0Q3hwNid 異世界は異世界で魚釣りの上手い奴がいるから
そんなにイキれないと思います
そんなにイキれないと思います
296名無し三平 (ワッチョイ 2e5d-DNiQ)
2023/02/17(金) 15:30:47.34ID:3v69aRv50 文明レベル次第では現代のリールやライン持ち込むだけで無双出来そうだけどな。
297名無し三平 (スフッ Sdaa-XELS)
2023/02/17(金) 16:42:26.18ID:D0Q3hwNid 原始人レベルでも素潜りでどデカい魚を突いてくる奴はそこそこ居たはずだ
現代タックルや魚探があったところでそいつらには敵わない
現代タックルや魚探があったところでそいつらには敵わない
298名無し三平 (アークセー Sxa3-pKUn)
2023/02/17(金) 20:39:51.53ID:vdepQ3F2x 釣りという魚が見えない状況でデカいかどうかもわからないものを運任せで狙うのと
潜って目の前にいる物を狙うのとでは天と地の差があるやろな
潜って目の前にいる物を狙うのとでは天と地の差があるやろな
299名無し三平 (アウアウウー Sa49-rSbo)
2023/02/18(土) 22:58:15.09ID:nusWt0A5a 足こぎカヤックの舵のコードが切れてしまった。。これってケブラーコードで修理できるよね?
300名無し三平 (ワッチョイ a384-DFYp)
2023/02/20(月) 09:00:38.58ID:aOPGtN9D0 早く浮きたいなぁ
こっちは5月とかかなぁ
いっぱい釣るもん!
こっちは5月とかかなぁ
いっぱい釣るもん!
301名無し三平 (ワッチョイ 231c-BTrK)
2023/02/20(月) 09:24:16.95ID:tBP9uMc+0 今の時期、落水したら30分持たんからなー
サクラマス釣りまでは乗合船
サクラマス釣りまでは乗合船
302名無し三平 (ワッチョイ a384-DFYp)
2023/02/20(月) 09:26:07.98ID:aOPGtN9D0 それ怖すぎ
303名無し三平 (ワッチョイ 23a5-LwpO)
2023/02/20(月) 16:09:59.47ID:O8OpbGUG0 北海道だけどドライ着て普通に行きまくってる
304名無し三平 (ワッチョイ 9b38-QiWf)
2023/02/20(月) 19:40:22.80ID:dugsnT/D0 ェァアサヒィ
スゥウプァアア
スゥウプァアア
305名無し三平 (ワッチョイ 231c-BTrK)
2023/02/20(月) 20:24:18.19ID:tBP9uMc+0 ドライ着ても手を水に入れた後が辛いよ 水温一桁
出ればマダラ出るけどさ
出ればマダラ出るけどさ
306名無し三平 (ワッチョイ 4524-UPWg)
2023/02/20(月) 21:56:18.57ID:o0PxaeVm0 俺は5月の真鯛ノッコミが初釣行の予定
今時期出るとかレジャーじゃない
今時期出るとかレジャーじゃない
307名無し三平 (ワッチョイ ae4a-KlGw)
2023/02/25(土) 15:45:27.22ID:QQdM/MGE0 ノッコミ釣れる?3時間20枚いける?
309名無し三平 (ワッチョイ ae4a-KlGw)
2023/02/25(土) 16:57:09.76ID:QQdM/MGE0 そうなんだ
母体かぁ。うふふ
80とか釣りたいな!
母体かぁ。うふふ
80とか釣りたいな!
310名無し三平 (ワッチョイ 9524-a4sy)
2023/02/25(土) 17:20:12.95ID:Us5cVGCw0311名無し三平 (ワッチョイ ae4a-KlGw)
2023/02/25(土) 17:51:10.43ID:QQdM/MGE0 どのくらいのジグやねん
8090よろこんで!
10mとかだと哀れな姿で浮かんでこないよね。釣り味もすごく良さそう。
マダイっていっぱいいるからあんまり罪悪感ないんだよね。
8090よろこんで!
10mとかだと哀れな姿で浮かんでこないよね。釣り味もすごく良さそう。
マダイっていっぱいいるからあんまり罪悪感ないんだよね。
312名無し三平 (ワッチョイ 7d6d-ORGC)
2023/02/25(土) 21:52:59.29ID:YsPGiR440 忍のコンソールボックスの蓋の継ぎ目から垂れた水が中に入らないようにする方法ないかな
315名無し三平 (クスマテ MM42-YGPc)
2023/02/26(日) 08:42:43.72ID:Uw2bf6C5M カヤックフィッシング系のYouTuberは季節的な事もあってから誰も投稿しないな
今の時期こそ動画にすりゃいいのに
今の時期こそ動画にすりゃいいのに
316名無し (アウアウアー Sa7e-jhAA)
2023/02/26(日) 10:17:33.51ID:6xJqbpoOa 激荒れになった時って足漕ぎってどうなんですか?
317名無し三平 (ワッチョイ 556d-Cn4h)
2023/02/26(日) 11:08:43.77ID:4Oi13/zb0 >>316
波に揉みくちゃにされて終わり。どう頑張っても操作性ゴミ過ぎるから。
具体的に言うと12fくらいなら風速10m超えると船を波に立てるのがだんだん困難になり、その状態で波高1.5mくらい以上の短周波の波に揉まれてると早いうちに沈すると思う。
ただコントロール効いてるうちはむしろ手漕ぎよりアドバンテージあるよ。
波に揉みくちゃにされて終わり。どう頑張っても操作性ゴミ過ぎるから。
具体的に言うと12fくらいなら風速10m超えると船を波に立てるのがだんだん困難になり、その状態で波高1.5mくらい以上の短周波の波に揉まれてると早いうちに沈すると思う。
ただコントロール効いてるうちはむしろ手漕ぎよりアドバンテージあるよ。
318名無し三平 (スップ Sdda-WW2B)
2023/02/26(日) 11:32:14.47ID:F4agV79Pd319名無し三平 (ワッチョイ 556d-Cn4h)
2023/02/26(日) 12:08:09.78ID:4Oi13/zb0320名無し三平 (ワッチョイ b142-FBiM)
2023/02/26(日) 13:33:39.65ID:yhIk2t3a0 手漕ぎから足漕ぎに変えたきっかけが強風へのアドバンテージだった
風速7m位までは手漕ぎの方が速かったが、それ以上だと足漕ぎの方が早くなる ホビーでなくプロペルね
風速7m位までは手漕ぎの方が速かったが、それ以上だと足漕ぎの方が早くなる ホビーでなくプロペルね
321名無し (アウアウアー Sa7e-jhAA)
2023/02/26(日) 14:08:43.99ID:NlQDjA9ja 短周波の大きめの波の時はやっぱ足漕ぎはやばいですか(T_T)
323名無し三平 (スッップ Sdfa-wsKo)
2023/02/26(日) 15:44:18.84ID:ESq9rMCHd ホビーは過大評価されすぎだよ
所詮アメリカ製だし、本場じゃほとんど海で使わないんだろ?
所詮アメリカ製だし、本場じゃほとんど海で使わないんだろ?
324名無し三平 (ワッチョイ da1c-W5vA)
2023/02/26(日) 16:29:58.27ID:3EnOjqir0 PK37だけど、バウが波たたくくらいでも風上に向かう分にはあまり問題がない
横や斜め後ろからの波風はちょっと怖いけど、これは脚漕ぎに限ったことでもないし
横や斜め後ろからの波風はちょっと怖いけど、これは脚漕ぎに限ったことでもないし
325名無し三平 (スププ Sdfa-TMyX)
2023/02/26(日) 19:40:29.51ID:W919SoHyd >>323
海でも使ってるぞ
海でも使ってるぞ
326名無し三平 (スッププ Sdfa-hjYA)
2023/02/26(日) 20:36:58.11ID:knPlqR/Td ホビーのウェブサイト見れば分かる
ほぼ湖での写真しかない
つまりそういう事だろうな
ほぼ湖での写真しかない
つまりそういう事だろうな
327名無し三平 (ササクッテロラ Sp75-a4sy)
2023/02/26(日) 21:47:35.90ID:XzWiJffIp 湖で撮影してるのはうねりが無い方が綺麗に撮れるからって理由なんだろ
まぁカヤックは海外じゃソルトで兼用できるよってくらいの位置なのに日本じゃカヤックフィッシング=ソルト前提だから販売元とユーザー間でそこら辺の齟齬はあるよね
海外じゃソルトのオフショアだとカヤックなんかマイノリティーだろうし
まぁカヤックは海外じゃソルトで兼用できるよってくらいの位置なのに日本じゃカヤックフィッシング=ソルト前提だから販売元とユーザー間でそこら辺の齟齬はあるよね
海外じゃソルトのオフショアだとカヤックなんかマイノリティーだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- この時間のなんGって荒れてんな
- 野原しんのすけがイジらないキャラwwwwwwwwwwwwww
- __トランプ大統領の次期法案「One Big Beautiful Bill」、チップと残業代への課税なし [827565401]
- 遂に今日Xperiaの新作発表だぞ!!
- 磯野貴理子61歳、終活を始める。洗濯機無し生活、バスタオルも全部捨てる [718678614]
- 🥺👉🏡