X



シーバスなんでも相談室68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三平 (ササクッテロラ Spd3-Iagq)
垢版 |
2022/01/06(木) 06:44:14.69ID:58TUmrN8p
シーバスなんでも相談室66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1638691732/VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1639650015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/04(金) 19:30:50.84ID:/vdVw/WKd
鉄板バイブ嫌い
レンジバイブとシリテンバイブがあればそれでいいかな
2022/03/04(金) 19:48:43.75ID:1AeGhDxO0
鉄板バイブは安っぽすぎて買う気になれないんだよねぇ
100均のやつで妥当だと思っちゃう
2022/03/04(金) 19:58:50.48ID:GyKDZiWz0
確かに鉄板系とスピンテール系は安臭い!
ルアーとして所有欲も満たされんし愛着もわかん

メッチャ使うけどww
343名無し三平 (ワッチョイ ea63-Yj5d)
垢版 |
2022/03/04(金) 20:43:10.59ID:rRBhRl9O0
鉄板釣れたためしないけどほんとに釣れるの?
2022/03/04(金) 20:51:17.86ID:KKx1o9Fg0
デイゲームには欠かせんな
2022/03/04(金) 20:51:52.34ID:7PUEQT0X0
メタマルで届かんか
2022/03/04(金) 20:58:08.44ID:GyKDZiWz0
>>343
鉄板否定してたがデイゲームでは釣れる!

ただVJと同じそれに頼り切ると他のパターンに気づかない
2022/03/04(金) 21:50:52.95ID:721AxLsr0
鉄板使うぐらいならサルベージ系使うわ
若しくはタカミヤのやっすい中空バイブ
2022/03/04(金) 22:02:36.11ID:R1RGtlx40
>>339
26gだけどbit-v26がいいかも
飛行中にクルクルしない、フリーフォールでも絡まない、小さいのに6番フック
ちょい追い風だったけど、Gクラの952TRで110m飛んだ事もあるよ
2022/03/04(金) 22:12:41.43ID:RqknhYmF0
>>343
すげー釣れるよ
青物が
2022/03/04(金) 22:13:02.82ID:GyKDZiWz0
>>347
俺もそう思ってたが中空バイブとは全く別物だよ。
けど逆にメタルより中空バイブのほうが良いときもあるからな〜
特に夜は中空バイブのほうが釣れる
中空バイブは色々使ったけど結局レンジバイブだけで良いとなったけど
2022/03/04(金) 22:15:56.76ID:RqknhYmF0
デイゲームで鉄板投げてるシーバス狙うとサゴシかエソかイナダはアホみたいに釣れるよね
鉄板最高
352名無し三平 (ワッチョイ b324-DLs5)
垢版 |
2022/03/04(金) 22:27:14.24ID:QiiOW8vn0
人間みたいなシーバスだな
2022/03/05(土) 18:26:09.41ID:AucuD2dod
>>350
オレもそう
色々使ったけど結局レンジバイブだなと
2022/03/05(土) 18:31:20.60ID:PrDzmuWZa
ついにシーバスがバイブレーションを投げる時代になったか
怖い
2022/03/05(土) 21:58:27.36ID:df4y8V6tM
初カキコさせていただきます。
5m位のタモ買おうと思ってるんですが
このスレ的オススメのタモメーカーってありますか?

予算全部込みで一万五千円〜2万円。
あとタモはセットで揃えるよりバラバラで揃えた方がいいのでしょうか?
2022/03/05(土) 22:27:17.22ID:j1ARJUGh0
寧ろその値段帯でセットの奴ってあったっけ?
357名無し三平 (スップ Sdbf-sKbI)
垢版 |
2022/03/06(日) 02:07:41.77ID:NfY4Shpfd
https://www.proxinc.co.jp/lineup/page.jsp?mode=id/642
358名無し三平
垢版 |
2022/03/06(日) 02:33:42.91
バカでかいネットを背負って釣りしてる奴の魅力
359名無し三平 (ワッチョイ cb24-6uQm)
垢版 |
2022/03/06(日) 02:56:41.01ID:w4ZZh1J10
ネットも持たずに釣りをして大物がかかってどうしようもなくなってる奴の魅力
360名無し三平 (ワッチョイ ab24-Xsna)
垢版 |
2022/03/06(日) 05:46:54.78ID:e5VT8yHh0
DUELのバイブとかヘビーミノーって
釣れる?
重くて飛ばしやすいからって
使いたいんだけど
シーバス狙いで使ってる人あんま見た事ない
2022/03/06(日) 07:23:14.55ID:qbHNhXGc0
ヘビミとモンショはフラットやな
2022/03/06(日) 08:00:59.24ID:DJBtX6UL0
フラットとか、関係なさすぎて草
普通に釣れるでいいじゃん
2022/03/06(日) 08:03:36.41ID:SaAaJmmDp
ヘビミ
モンショ
ってなんや?
2022/03/06(日) 08:14:05.98ID:bHR8dcXqM
>>356
上州屋で勧められた1万5千円位で全部セットになった物があったのですが
付属の網だと70pのシーバス取り込むのは厳しいだろうと言うことで
網だけ別に買い替えるより多少高くなっても全部バラで揃えた方が良さそうなので
色々調べて購入したいと思います
2022/03/06(日) 08:15:00.64ID:DJBtX6UL0
>>363
ベビーミノーとモンスターショットだろうけど、いきなり略すのは特定世代の悪い癖かと、、、
あと、モンスターショットはシンペンだから関係無い。
関係ないけどそもそも釣れる。

バイブもそりゃもちろん釣れるわなってところだね
2022/03/06(日) 08:22:58.72ID:DJBtX6UL0
>>364
80近くなると急に重み増すけど、適当なタモとロッドでも保持してれば上げれるっしょ
70前半ならタモなしでも別にいいんじゃない?

とか言っといて何だけど、シーバスにしか使えないわけでもないし、釣り自体を続けるなら良いタモは持っといて損は無いわ(笑
ただ、機能性なんてある程度で十分だから、見た目重視しても良いよ
2022/03/06(日) 08:42:29.97ID:A7w4f4Tqa
ネットが小さいと厳しい
できればLサイズ欲しいね
2022/03/06(日) 08:57:31.09ID:rUFrZB21d
>>355
ダイトウブクのLサイズの枠とダイワのランディングポール2ショウエイのフレックスアーム
のセットがオススメ
ラバーコーティングネットは目が細かいから掬うとき水切れが悪くて重いし、ルアーが変な所に引っ掛ったりするからオススメしない
2022/03/06(日) 08:58:57.11ID:sJ7aReWr0
>>364
丸なら50cm 縦長なら長い方が60cmあればメーターでも入るが網の深さも関係する
2022/03/06(日) 09:00:57.42ID:SaAaJmmDp
>>364
やればわかるよ
デカいタモは要らんよ
371名無し三平 (ワッチョイ 6b46-sKbI)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:02:57.87ID:tvGf2Rj50
>>360
デュエルのヘビーミノーはシーバスには使った事ないけど動きがグニャグニャと大きめだしシーバス向きな感じでは無いかもね
あと巻いた時の浮き上がりも早い
でもこの浮き上がりの早さは沖縄のリーフや浜でフエフキダイとか釣るのには都合が良くて自分はほぼそれ専用になってる
2022/03/06(日) 09:14:33.22ID:DJBtX6UL0
>>371
イエスかノーがで答えたらいいやん(笑
373名無し三平 (ワッチョイ 6b46-sKbI)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:38:15.88ID:tvGf2Rj50
>>372
自分がそう思ったらそう答えてやればいいだろ?
2022/03/06(日) 09:38:45.47ID:/K1XNjvr0
>>371
シーバスで使った事ないのに何故レスするんだ?
2022/03/06(日) 09:44:21.00ID:DxsL1IKTF
デュエルのハードコアなら一時的品薄状態で買えない位人気があったけどな
堤防からのデイゲームなら今でもひとつは持っていく
2022/03/06(日) 09:56:50.14ID:/K1XNjvr0
>>375

> デュエルのハードコアなら一時的品薄状態で買えない位人気があったけどな

???
シマノのエクスセンスが品薄ってくらい広すぎる
2022/03/06(日) 09:58:08.64ID:SaAaJmmDp
出たばかりの実績のないルアーが品薄で高値で転売されるのよく見るが買う奴がアホなんだな
だがコアマンのVJはマジで釣れる
これなら品薄で高値で転売てのはわかるな
定価高いダイソーのVJモドキのDJで十分だけどね
2022/03/06(日) 10:08:01.32ID:DxsL1IKTF
>>376
デュエルのハードコアのシンキングミノーの針が一番デカイサイズが付いてあるルアーです
2022/03/06(日) 10:13:01.32ID:r9DkDhcE0
デュエルのハードコアモンスターショットは
一時期まじで品薄で買えんかったね
サーフやってる人なら知ってると思うけど
2022/03/06(日) 10:15:55.83ID:nmVtdf2Ga
>>373
いやいや、そんなこと言うとお前がお前がになるだろ(笑
質問に対して答えるならシンプルに。
まずはそこだろって話。
2022/03/06(日) 10:17:47.20ID:DxsL1IKTF
>>379
モンスターショットは言うほど飛ばないよね
他のサーフルアーと比べてだけど
382名無し三平 (ワッチョイ 6b46-sKbI)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:18:28.74ID:tvGf2Rj50
>>374
大まかな特性は知ってて伝えたんだからある程度のキャリアある人ならそこから判断したらいいんじゃない?
2022/03/06(日) 10:21:21.39ID:nmVtdf2Ga
>>382
釣れますかー?釣れませんかー?に対する答えなら何だ?
「釣れる」だろ?
なぜ言わないの?
384名無し三平 (ワッチョイ 6b46-sKbI)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:21:48.04ID:tvGf2Rj50
>>380
釣れるか?と聞かれたら釣れないルアーは無いから釣れるとしか言いようが無いと思うけどね
それって答える意味ある?
自分が逆の立場なら特性を知った方が自分の要望に合うかどうか判断しやすいけどなぁ
385名無し三平 (ワッチョイ 6b46-sKbI)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:22:59.76ID:tvGf2Rj50
>>383
自分がそう思ったらそう答えてやればいいだろ?
2022/03/06(日) 10:24:15.75ID:nmVtdf2Ga
>>385
答えたの君でしょ?
人に託すなよ
387名無し三平 (ワッチョイ 6b46-sKbI)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:29:17.98ID:tvGf2Rj50
>>386
別に複数人が回答してもいいんだよ
自分で答える気が無いなら放っておいたら?
2022/03/06(日) 10:29:57.59ID:nmVtdf2Ga
>>387
間接的な答えしかできないみたいだったから、アホなのかなって
389名無し三平 (ワッチョイ 6b46-sKbI)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:38:57.43ID:tvGf2Rj50
>>388
釣れるか?と聞かれたら釣れないルアーは無いから釣れるとしか言いようが無いと思うけどね
それって答える意味ある?
自分が逆の立場なら特性を知った方が自分の要望に合うかどうか判断しやすいけどなぁ
2022/03/06(日) 10:43:24.64ID:nmVtdf2Ga
>>389
ある
2022/03/06(日) 10:47:40.96ID:r9DkDhcE0
釣れないルアーがあるものか
2022/03/06(日) 10:51:33.10ID:nmVtdf2Ga
>>391
ある

あり得るって意味ね
393名無し三平 (ワッチョイ 6b46-sKbI)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:51:46.12ID:tvGf2Rj50
>>390
自分がそう思ったらそう答えてやればいいだろ?
2022/03/06(日) 10:55:38.21ID:LqFG149n0
見ただけでシーバスが全力ダッシュで逃げ出すようなルアーがあったら
それはそれで見てみたい
2022/03/06(日) 10:57:10.78ID:VnEXUTuGp
醜い言い争いはやめろやガイジ共
冷静に考えてみろwどうでもいいデュエルルアーの話題なんかでこめかみに血管浮かせてんのバカバカしくね?
2022/03/06(日) 11:02:27.19ID:nmVtdf2Ga
特に中身のある話はしてない(笑
2022/03/06(日) 11:07:35.79ID:a8LPmQdP0
>>364
それならバラバラに買ったほうが良い。
ダイワのFL70がネットとジョイント付きでコスパ良し。あまった金額でシャフトとタモステーって感じ
2022/03/06(日) 11:08:26.21ID:qbHNhXGc0
99釣れないルアー
飛びすぎダニエル
2022/03/06(日) 11:11:37.69ID:rUFrZB21d
飛びダニでヒラメは結構釣ったな
2022/03/06(日) 11:32:25.05ID:rx9giVU4d
カッコイイワーム買ったんだけど
このワームに付けるジグヘッドで迷ってます
みなさんならどんなジグヘッドを付けますか?参考にしたいです
https://i.imgur.com/ZavcRGH.jpg
2022/03/06(日) 11:36:57.47ID:HcY0p3qDa
迷ったら静ヘッドでええやろ
2022/03/06(日) 11:39:52.37ID:SaAaJmmDp
>>400
静ヘッド14g
2022/03/06(日) 11:41:38.14ID:VnEXUTuGp
マジレスするとバディーワークスのフラッグヘッド21g
ボトム用ってイメージだけど青物シーバスでも余裕だしフックがバタつかないからトゥイッチジャークでもトラブルレス
2022/03/06(日) 11:44:08.51ID:rx9giVU4d
>>401
このサイズであう静ヘッドあるの?

https://i.imgur.com/fTbdU1e.jpg
>>402
ワームが6.7インチやで
2022/03/06(日) 11:47:42.57ID:rx9giVU4d
>>403
アマゾンで1330円か
けっこうするね
ありがとうやで
2022/03/06(日) 11:52:17.15ID:SaAaJmmDp
>>404
21gの静ヘッド
ダイソーのソルト用ジグヘッド22g
2022/03/06(日) 11:54:15.34ID:HcY0p3qDa
>>404
サイズというか投げる場所の水深やら引きたいレンジで重さ選べばいいと思うよ
2022/03/06(日) 12:08:39.61ID:qLfYCRVxd
乳首リグ
409名無し三平 (アウアウアー Sa7f-sKbI)
垢版 |
2022/03/06(日) 12:10:56.71ID:2AorvSp0a
>>383
正解なんかないからだろ
そんなことくらい生きてれば分かる
分からなかったの?
2022/03/06(日) 12:19:06.23ID:qbHNhXGc0
ヘビキャロの具
2022/03/06(日) 12:20:27.37ID:VnEXUTuGp
>>410
ジグヘッドって縛りなければそれ
2022/03/06(日) 12:22:06.76ID:rx9giVU4d
>>406
24gあったから付けてみた
小さくないですか?
>>407
レンジは3メートル付近をスローで引きたいけどこれでいいですかね
https://i.imgur.com/op2XhVC.jpg
https://i.imgur.com/YTioJ5g.jpg
2022/03/06(日) 12:25:56.22ID:SaAaJmmDp
>>412
うーん、僕のムスコみたいです
先ぼり感がクリソッツ
2022/03/06(日) 12:28:39.14ID:rx9giVU4d
>>410
>>411
テトラの際がポイントなんでボトムまで静めて引けないんです
2022/03/06(日) 12:29:18.53ID:SaAaJmmDp
>>412
それとワーム刺す向きが逆だよ
それテールが下がってる方に針先出してないか?
2022/03/06(日) 12:31:42.26ID:rx9giVU4d
>>413
ボクも冬はドリルですよ
なかまですね
2022/03/06(日) 12:34:55.63ID:rx9giVU4d
>>415
指摘されて今気づいた!
反対ですね治します
R32でワインドやりすぎかな
2022/03/06(日) 12:44:34.43ID:SaAaJmmDp
>>417
反対でもいいんだけどね、、、
2022/03/06(日) 12:49:10.66ID:rx9giVU4d
>>418
じゃ
あたりなかったら向き変えます
ありがとう
2022/03/06(日) 12:49:37.85ID:qbHNhXGc0
先ずは真っ直ぐ刺そうか
で、アシストフック付けよう
2022/03/06(日) 12:54:47.82ID:rx9giVU4d
>>420
やっぱりアシストフック必要ですよね
根掛かり多発ポイントなんで迷ってたやで
反対に付けるときは真っ直ぐに治すやで
ありがとうやで
2022/03/06(日) 13:13:14.31ID:IjWrDtRD0
>>412
ちょっと座りが悪そうだから頭1センチぐらいカットすれば?
2022/03/06(日) 13:22:04.85ID:rx9giVU4d
>>422
フッコサイズが先にバイトしてきちゃうから
出来るだけシルエットがデカイルアーのほうがサイズアップ狙えるかなって考えでビッグなワームを選んだやで
バイトなかったら少し切って見るやで
ありがとうやで
2022/03/06(日) 13:26:42.93ID:IjWrDtRD0
>>423
おう
がんばれやで
2022/03/06(日) 15:21:38.32ID:odtWlR6F0
>>412
バス用というか塩入りワームは刺しっぱなしにしてると凄まじい勢いで針錆びるから注意な
2022/03/06(日) 15:33:13.53ID:qbHNhXGc0
静ヘッドだとアイが上だから
上にアシストフック付けたら根掛かり少ないと思う
飛距離出ないけどウェイテッドフックで
やったら根掛かりしないぞ
貼っとく
https://www.ishiguro-gr.com/blog/detail.php?id=16964
2022/03/06(日) 16:38:35.95ID:rx9giVU4d
>>425
なるほどさっそく抜いて洗っとくやで
>>426
普段流れと波が強いポイントなんで潮止まりなら使えそう
オフセットの軽量シンカーなら根掛かりしづらいからええね
ありがとうやで
2022/03/06(日) 17:27:52.37ID:JsVj1lVp0
エギングロッド83Mしか持ってないのですが
シーバス釣れますか??
リールは、2500S のPE06号リーダー12lbです。
シーバス狙った事ないし、ボッチで内気だから
店員にも聞けない…。
2022/03/06(日) 17:35:50.11ID:E/EoairFM
今ならバチでもやってみたら?釣れると思いますよ。リーダーは16とかにして。
2022/03/06(日) 17:41:01.40ID:52PfoWZX0
>>429
ありがとうございます
バチについて調べ、ルアーとリーダー買って河口行ってきます!
2022/03/06(日) 18:40:00.90ID:DF2tZyA/M
>>428
ワイセフィアBB83Mにアルテグラ2500でシーバスやっとるで?
ディアルーナ90MLの方がサブ扱いやで
2022/03/06(日) 19:45:43.39ID:Im7QndxM0
>>431
まさかの全く同じタックルです
安心しました
2022/03/06(日) 22:58:23.34ID:USJbww010
>>431
てるで?やってんのかやってないのか?
434名無し三平 (スッップ Sdbf-Eo06)
垢版 |
2022/03/07(月) 02:10:34.56ID:DAtdZyRod
関西人、異国人なの意味不明な言葉やめなさい
2022/03/07(月) 11:43:51.36ID:L/c94FRb0
シーバスとエギングって同じロッドで出来ますか?
メインはフカセなのでシーバスとエギングは時々やる程度です。
2022/03/07(月) 12:18:06.04ID:CFGe0Wwx0
魚は水面から上の事情は感知しないよ
使えるか否かを答えるなら可、適してるとは言えない
2022/03/07(月) 12:19:34.70ID:Jx/wlsKep
出来る出来ないで言えば出来るし他人の目を気にしなけりゃ大した事ではないね
2022/03/07(月) 12:21:02.67ID:Cwwdo9fNa
一昔前はエギングロッド万能論を言う奴良くいたが
最近は全然見ないな
2022/03/07(月) 12:23:50.19ID:Jx/wlsKep
極論で言えばワゴンリール買ってPE巻いて2000円くらいの振り出しロッドでオールシーズンで使えるレンジバイブでも投げてればシーバスを釣りあげるって意味では余裕
釣れる釣れないで重要なのはポイントと時間と時期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況