X



なんJ民釣り師★161

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/11/22(月) 20:40:13.16ID:nS94JJ970
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください


※前スレ
なんJ民釣り師★160
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1636971407/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/22(月) 20:46:17.76ID:H8yywP880
サンイチ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1456353207144353792/pu/vid/270x480/KGhifPmYQIL3mnSL.mp4
3名無し三平 (ワッチョイ 5724-0cgk)
垢版 |
2021/11/22(月) 20:52:12.85ID:xkLPOb0n0
玉袋神
4名無し三平 (ワッチョイ e7a4-n9sk)
垢版 |
2021/11/22(月) 20:58:57.86ID:HATdQaft0
サンイチ
https://i.imgur.com/RPdpqRo.mp4
5名無し三平 (ワッチョイ e7a4-n9sk)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:14:12.67ID:HATdQaft0
サンイチ薄いよ?何やってんの?
2021/11/22(月) 21:28:18.72ID:mtlTHeha0
サンガツ 
東北日本海側はどこ行きゃええねんこの時期
2021/11/22(月) 21:28:48.37ID:9UyN9hgu0
サンイチ
2021/11/22(月) 21:33:02.72ID:kgYVuk28r
サンイチ
9名無し三平 (ブーイモ MM3e-jRnB)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:38:31.71ID:RFYL+7wiM
サンイチ(空砲
10名無し三平 (ワッチョイ 5724-6Jh5)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:47:44.93ID:O9QggPZZ0
冬は狩猟やな
11名無し三平 (ワッチョイ b60c-V7sf)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:53:07.23ID:bHTOJ+3e0
なんや今回1に対する感謝(画像)少なくないか?
12名無し三平 (ワッチョイ e7a4-n9sk)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:53:26.79ID:HATdQaft0
そろそろ鴨撃ちのおすそ分けくる時期やな
2021/11/22(月) 21:54:59.37ID:+16Ya/cOd
パーンパーン
2021/11/22(月) 21:55:31.83ID:zWmMQ3j7a
グェー
2021/11/22(月) 21:56:43.24ID:FuwhdXUT0
サンイチ
https://i.imgur.com/R4VOXee.jpeg
16名無し三平 (ワッチョイ 5724-8iBw)
垢版 |
2021/11/22(月) 22:01:17.90ID:vwFFcezL0
サンイチ
これ買う権利やるで
https://i.imgur.com/S7furJS.png
2021/11/22(月) 22:07:18.74ID:gQeUUVGb0
ダイソーVJは腐るほどあるのにシャッドテールは無いわ
どうなってんのや
2021/11/22(月) 22:20:16.74ID:MNDVx4WO0
さんいち
https://i.imgur.com/GDirS6S.jpg
2021/11/22(月) 22:22:30.00ID:NF4j25Qr0
>>15
悔しいびくんびくん
20名無し三平 (ワッチョイ 065e-UxVU)
垢版 |
2021/11/22(月) 22:26:17.75ID:vbreQNhN0
>>16
いうほど欲しいか?
2021/11/22(月) 22:29:48.29ID:YwUTQJ6c0
>>16
30標準とか常にあまってて特別安くもないぞ
2021/11/22(月) 22:56:24.24ID:cgyf1DRu0
サンイチ
https://i.imgur.com/jLCunAn.jpg
2021/11/22(月) 23:02:01.99ID:gQeUUVGb0
強風注意報でとるやんけ…
2021/11/22(月) 23:28:04.00ID:FjFXb4ZS0
風裏とか探すだけやろぉ?
2021/11/22(月) 23:59:06.01ID:mJXRviR70
スレ立てサンガツ
福井でブリ釣れるスポットってあるんか?
2021/11/23(火) 00:17:22.84ID:8XwGuCID0
寒くなってきてようやくヤマトサバの時期やで
2021/11/23(火) 00:25:11.43ID:Lt7XdFOS0
さんいち
https://i.imgur.com/b6hXvQg.jpg
https://i.imgur.com/HG7VkzQ.jpg
https://i.imgur.com/zhJijaY.jpg
https://i.imgur.com/h6x9X6O.jpg
https://i.imgur.com/2YUBVh7.jpg
https://i.imgur.com/s1OBcUq.jpg
28名無し三平 (ブーイモ MM3e-jRnB)
垢版 |
2021/11/23(火) 00:31:01.03ID:MXUb9IWbM
弾幕が随分おっさんごおっさん好みな気がするな
2021/11/23(火) 01:39:53.95ID:0zG1RBtqd
もうチンポ出してしまったんや
はやく画像頼む
30名無し三平 (オッペケ Srdf-jEZt)
垢版 |
2021/11/23(火) 01:47:57.34ID:oimGr76+r
https://i.imgur.com/FEVAgNd.jpg
2021/11/23(火) 02:56:08.85ID:d5APXV7w0
サンイチ

朝マズメのために起きて外の様子見たら
パトカーが三台も来てるンゴ。。
2021/11/23(火) 03:11:35.72ID:/VBj58wg0
>>31
何事や
2021/11/23(火) 03:19:41.46ID:d5APXV7w0
>>32
下の階の住人が揉めてるンゴねぇ・・

imgur調子悪くて写真挙げられないンゴ
2021/11/23(火) 03:31:08.36ID:d5APXV7w0
車出せないんやが
2021/11/23(火) 04:42:09.26ID:w0mZlpl9M
さんいち
https://i.imgur.com/joUntOt.jpg
https://i.imgur.com/FfgsD8V.jpg
https://i.imgur.com/B2GN6xr.jpg
2021/11/23(火) 04:53:44.73ID:U+bvuEo+d
強風やけど、青物狙いで磯にきたんやでー

朝マズメまで約2時間待機…
2021/11/23(火) 05:02:36.55ID:SA62ceA90
>>36
成仏してクレメンス…
2021/11/23(火) 05:30:17.92ID:w0mZlpl9M
今日めっちゃ寒いな
今年の元旦にガス代と駐車場代浮かすためにチャリで釣り行ったら体温めるために買った飲み物やら食い物でトントンになったの思い出したわ
39名無し三平 (ワッチョイ e2c6-whNw)
垢版 |
2021/11/23(火) 05:44:33.93ID:DBvIuWKB0
みぞれ降っとるわ
ワイのホームにもはよホッケ入ってこんかなあ
2021/11/23(火) 05:54:03.22ID:05XFXzf70
マータ寝坊したわ
2021/11/23(火) 06:09:15.00ID:qGJ1oODTd
ほっけ食べたくなっちゃったじゃないか
2021/11/23(火) 06:34:59.38ID:Y0fD0YSQr
寝坊したー

ホッケ入ってくる地域羨ましいな
あいつ人間様に食される為に生まれてきてるやろ
43名無し三平 (ワッチョイ 9f10-NMIq)
垢版 |
2021/11/23(火) 07:08:48.43ID:OPDzSC1y0
>>34
最悪やな
昼マヅメに切り替えていけ
44名無し三平 (ワッチョイ ef01-zja2)
垢版 |
2021/11/23(火) 07:30:35.62ID:0lYLPfJJ0
深夜シーバス釣行ワイ、そのまま朝マヅメ青物狙いに移行するところ、ウンコの欲求に勝てず無言の帰宅
2021/11/23(火) 07:33:15.43ID:LqIHdtbv0
風速10m越えてたから行くの断念したわ
今日は家でヤラシイラカンス釣りするンゴ
2021/11/23(火) 07:40:05.11ID:3HsKYsxyd
向かい風10mってエギくらいなら投げても帰ってきそう
47名無し三平 (スプッッ Sd22-UxVU)
垢版 |
2021/11/23(火) 08:52:22.17ID:DugCxN+Rd

https://i.imgur.com/NiDJxTP.jpg
48名無し三平 (スプッッ Sd22-UxVU)
垢版 |
2021/11/23(火) 08:53:01.74ID:DugCxN+Rd
>>33
imgur別に調子悪くないンゴ
2021/11/23(火) 08:58:18.36ID:nOGOrssCp
>>47
終わりだ…
50名無し三平 (ワッチョイ b60c-V7sf)
垢版 |
2021/11/23(火) 08:59:00.70ID:bGFqHQgL0
>>44
せっかく釣り始めたのに、うんこが外に出ようとするのやめて!
なぜさっきコンビニ行った時に出てくれないの!空気嫁
2021/11/23(火) 10:15:11.61ID:U+bvuEo+d
釣ってきたんやでー!

https://i.imgur.com/3G3Tsrg.jpg
https://i.imgur.com/GRGZvhK.jpg
2021/11/23(火) 10:18:00.44ID:P2D+yW2Y0
2021/11/23(火) 10:18:02.70ID:75ZOWg69d
>>50
ワイは起きたら即タバコとコーヒーでブリブリ出してから出かけるで
喫煙者なら朝マズメのうんこ対策にオススメや
2021/11/23(火) 10:28:41.37ID:0QT74D/gd
メジロやね
2021/11/23(火) 10:34:22.90ID:TJz9RDaz0
>>51
ええな
2021/11/23(火) 10:35:18.99ID:fe7JOzoCM
>>51
地磯?
2021/11/23(火) 10:38:38.74ID:fe7JOzoCM
風向き考えずに良さげな釣り場にきて逆風と知って移動
移動先でも風向き安定せず、釣れそうな感じもなく納竿

パチンコに切り替えていくやでー
2021/11/23(火) 10:46:09.19ID:U+bvuEo+d
>>56
地磯っちゃー地磯かな?

干潮なら渡れるけど満ちてきたらウェーダーとかないと厳しいとこ
2021/11/23(火) 10:46:44.08ID:tcpj73f+M
福井は岸からカジキ釣れる夢のスポットや
https://i.imgur.com/ifu1pDn.jpg
2021/11/23(火) 11:01:56.20ID:3MhUktYOp
潮位の見方がよくわからん
潮が良くても水少ないとかどう見たらええん?
2021/11/23(火) 11:12:09.70ID:Y0fD0YSQr
これなんや?サッパか?
https://i.imgur.com/0WoUDP3.jpg
2021/11/23(火) 11:23:34.18ID:XOWDH4Shd
>>61
マイワシやろ
63名無し三平 (スプッッ Sd22-1zhX)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:40:23.28ID:KrTAmlYjd
なんかすっごいお腹凹ませてないですかね君ら
https://i.imgur.com/10RDYlU.jpg
64名無し三平 (ワッチョイ 5f24-i8bA)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:41:10.03ID:EsIDzU060
マイワシかカタボシイワシ
多分マイワシ
2021/11/23(火) 12:11:18.80ID:VQ5ZRGBmd
2021/11/23(火) 12:17:03.38ID:vHlz2X4d0
2021/11/23(火) 12:22:31.18ID:Vvc2Tn6Dr
2021/11/23(火) 12:24:26.60ID:i0EBP+hB0
2021/11/23(火) 12:24:43.12ID:Y0fD0YSQr
はえー。東京湾奥でマイワシ釣れるんか。さんがつ!
2021/11/23(火) 12:27:35.28ID:hvyhM78u0
マタヤキ完成してるやん
2021/11/23(火) 12:34:25.37ID:B410L3SLM
この後出港。冷蔵庫の残飯を餌に何が釣れるか。
2021/11/23(火) 13:22:46.33ID:ZAV+fR9HM
ナスキー届いたけど不良品だた(´・ω・`)
2021/11/23(火) 13:32:48.81ID:sMPHARIp0
スミヤキとかいう魚おるしマタヤキもどっかにおるやろ
おらんかったわ
2021/11/23(火) 13:35:40.32ID:HnVrFQCJ0
>>72
それがあるからリールは実店舗でしか買わんわ
2021/11/23(火) 13:37:23.74ID:rXJYcr2Ba
もうマタヤキ釣れるシーズンやったんか
2021/11/23(火) 13:43:33.19ID:Rq5C6hADr
金曜夜から釣り行って日曜夕方に帰る生活2ヶ月くらい続けてたから休日なんもできてないわ
散髪も洗車も行きたい
77名無し三平 (ブーイモ MM8e-jRnB)
垢版 |
2021/11/23(火) 13:48:39.16ID:lBx+y4MtM
いい週末やな
2021/11/23(火) 13:49:57.05ID:ZAV+fR9HM
>>74
近所の上州屋にまだ入荷してないンゴ(´・ω・`)
↓がスルッと外れてハマらなくなった
https://i.imgur.com/ojWb2fz.jpg
79名無し三平 (スプッッ Sd22-1zhX)
垢版 |
2021/11/23(火) 13:55:20.48ID:E2SzXzbgd
>>78
横のネジ開ければ入るんじゃない?
https://i.imgur.com/s6TPAvg.png
2021/11/23(火) 13:56:51.22ID:ghn/pVlPH
>>78
それもネジ込みじゃないの
2021/11/23(火) 14:07:35.95ID:ZAV+fR9HM
>>79
横のネジが分かりません(´・ω・`)
>>80
ここはネジ込みじゃないと思います
82名無し三平 (ブーイモ MM8e-jRnB)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:10:05.22ID:lBx+y4MtM
右も左も回してみたら?
2021/11/23(火) 14:12:01.35ID:ZAV+fR9HM
>>82
どちらに回しても入らないっす(´・ω・`)
そもそも外れる時はストンと落ちて外れたのです
84名無し三平 (ブーイモ MM8e-jRnB)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:16:11.55ID:lBx+y4MtM
ツバ側のネジがバカになっとるんかなぁ
85名無し三平 (オッペケ Srdf-xJ4E)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:19:47.42ID:IgX3ID1Br
>>84
ですね
どちらに回しても滑ってる感じなので(´・ω・`)
2021/11/23(火) 14:22:54.13ID:ZAV+fR9HM
初めてシマノに手を出したらこんな事に( ;꒳​; )
87名無し三平 (スプッッ Sd22-1zhX)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:29:20.70ID:b08qTx2sd
>>81
50と51
2021/11/23(火) 14:32:25.94ID:i0EBP+hB0
通販でも流石に保証書付いてるやろ
2021/11/23(火) 14:59:53.25ID:uYupWbB50
ああああああ近所のタックルベリーにインターラインの石鯛竿置いてあるうううう
絶対いらないのに興味あったのと現行品が無いから中古でしか手に入れられないレア感が後ろ髪を引く
そもそもインターライン竿使ったことないしワイヤーも付いてないらしいから地雷なんやろなぁ
2021/11/23(火) 15:03:01.81ID:nR1EBA2rd
ワイヤーは後から買えばええんやで^^
これは"買い"やろなぁ…
2021/11/23(火) 15:03:07.28ID:NSFzu/1n0
>>89
その出会い大事にしろ
2021/11/23(火) 15:03:12.95ID:75ZOWg69d
ステラ買いたい
でも買ったら嫁に殺されるンゴ…
2021/11/23(火) 15:06:19.51ID:VQ5ZRGBmd
嫁タックルベリーに持っていけばいいんとちゃうか?
2021/11/23(火) 15:08:16.96ID:75ZOWg69d
それタックルベリーちゃう渋谷ベリーや
2021/11/23(火) 15:08:19.10ID:NSFzu/1n0
お小遣いためたら買えるやろ
2021/11/23(火) 15:08:48.65ID:0QT74D/gd
ステラを嫁にするんやで
2021/11/23(火) 15:09:15.52ID:75ZOWg69d
>>95
お小遣いでも怒られるねん
ちょろっと欲しいリールが9万くらいで〜って言ったら「さすがにそれはやりすぎ」言われたで…
2021/11/23(火) 15:09:54.68ID:75ZOWg69d
>>96
美味しいクッキー焼いてくれそう
2021/11/23(火) 15:10:27.60ID:NSFzu/1n0
>>97
言わなくていいんだ
買って普通にしていればいい

勝手に貯金からとかはアカンやろけど
100名無し三平 (スフッ Sd02-YFY6)
垢版 |
2021/11/23(火) 15:11:53.87ID:Eqoy5aFpd
>>89
運命やで
2021/11/23(火) 15:12:55.21ID:75ZOWg69d
>>99
せやな
お小遣い貯めて勝手に買って車に積みっぱなしにするわ
2021/11/23(火) 15:14:58.97ID:A5bxKU3X0
>>81
ナスキーはネジ込みになったやろ その筒は通すだけでエエからリール本体にネジ込むんや
2021/11/23(火) 15:15:26.05ID:NSFzu/1n0
>>101
それでええ
9マンてことはSWやろ?SWならやりすぎでもなんでもなく必要だから買うんや
2021/11/23(火) 15:16:53.86ID:75ZOWg69d
>>103
せやSWの8000以上や
メーターカンパチGTにパワー勝負挑むんや
2021/11/23(火) 15:18:40.63ID:NSFzu/1n0
>>104
おう
やったたれ、バケモン釣って黙らせてやればええ
2021/11/23(火) 15:19:26.18ID:75ZOWg69d
>>105
サンガツ
お小遣い貯めるで!
2021/11/23(火) 15:21:30.36ID:FLCFUg9Dd
まあ釣りやってない人にとっては2000円も9万も一緒の品だろうしな…
なおロマン品な模様
108名無し三平 (スプッッ Sd22-1zhX)
垢版 |
2021/11/23(火) 15:24:58.85ID:P19vr+3nd
なおアルテグラクラスでも十分な模様
109名無し三平 (テテンテンテン MM8e-4AAW)
垢版 |
2021/11/23(火) 15:26:00.69ID:/jbi8oxuM
さすがにメーターカンパチとGT狙いならアルテグラではキツイんやないか
SW機やないと
2021/11/23(火) 15:30:10.72ID:NSFzu/1n0
アルテグラは笑っちまった
SW機なんやと思ってるんや
2021/11/23(火) 15:30:45.43ID:75ZOWg69d
15ツインパsw6000使ってるけどそれ以下のSW機じゃ満足出来ない身体になってもたわ
なおライトゲームはストラレベルな模様
2021/11/23(火) 15:31:10.02ID:ToyioKHFr
1時間だけの予定でカニ落とし込んだら速攻でチヌ掛かってホクホクや
113名無し三平 (スプッッ Sd22-1zhX)
垢版 |
2021/11/23(火) 15:33:26.65ID:TZWq8DXAd
GTとか例外持ち出してバカか?
114名無し三平 (スプッッ Sd22-1zhX)
垢版 |
2021/11/23(火) 15:34:11.08ID:TZWq8DXAd
>>112
ええな
磯蟹つけて堤防際か?
2021/11/23(火) 15:35:26.51ID:8OzyF7LT0
>>113
もう黙っといたほうがええで
2021/11/23(火) 15:45:30.55ID:0QT74D/gd
メーターカンパチでもアルテグラじゃ持たんやろ
117名無し三平 (テテンテンテン MM8e-4AAW)
垢版 |
2021/11/23(火) 15:53:27.64ID:/jbi8oxuM
>>113
いやメーターカンパチやGT狙いにステラSWが欲しいっていうのが話の流れやし
2021/11/23(火) 15:57:36.26ID:hvyhM78u0
メーター級に挑めるくらいの場所に通える財力あるなら
9万とか端金やろ!
今すぐ買うんや
119名無し三平 (テテンテンテン MM8e-4AAW)
垢版 |
2021/11/23(火) 16:01:21.68ID:/jbi8oxuM
>>81
この写真はワイの21アルテグラのハンドルやが、そこもねじ込みやで
二枚目の写真の方向からみて反時計回りにねじ込むんや
https://i.imgur.com/yHXqm48.jpg
https://i.imgur.com/2LDQQuP.jpg
2021/11/23(火) 16:12:33.38ID:ppQ9ITrn0
有識者きたわね
2021/11/23(火) 16:14:23.65ID:NSFzu/1n0
ねじ込み式知らなくてつけられないのと
知らなくて付けられないでは大きく違うからな
2021/11/23(火) 16:19:31.33ID:NSFzu/1n0
両方知んやんけ
2021/11/23(火) 16:19:43.12ID:P2D+yW2Y0
進次郎きてんね
124名無し三平 (テテンテンテン MM8e-4AAW)
垢版 |
2021/11/23(火) 16:20:07.84ID:/jbi8oxuM
多分ハンドルを外す時にこういう手の添え方をして回しすぎたんだと思うわ
普通に逆に回せば装着できるんやがな
https://i.imgur.com/MZzNW5f.jpg
2021/11/23(火) 16:20:35.99ID:AQSsmiita
釣り場でつける時ミスるとぽろんして海に落ちそうで怖いな
2021/11/23(火) 16:21:54.61ID:uYupWbB50
ナスキーもネジ込みハンドルになったんか?
2021/11/23(火) 16:23:42.94ID:ppQ9ITrn0
>>124
現行のアルテグラかっけえな
ハンドルノブはなにつけてるの?
128名無し三平 (ワッチョイ 5724-0cgk)
垢版 |
2021/11/23(火) 16:24:01.87ID:rJaM6WxK0
橋の上からルアー投げる奴とかいるんやな
https://twitter.com/anyohoseo2/status/1462989984500260869?t=nlsV8FbwBdNUELHMJfxdnQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
129名無し三平 (テテンテンテン MM8e-4AAW)
垢版 |
2021/11/23(火) 16:33:25.32ID:/jbi8oxuM
>>127
ハンドルノブはこれやけど、正直微妙やね
隙間調整のワッシャーを入れないとガタが出るんやが、入れたら回転が渋くなる。ワイはガタを我慢して入れずに使ってるわ

https://i.imgur.com/H5Jazzm.jpg
2021/11/23(火) 17:04:22.47ID:ppQ9ITrn0
>>129
ゴメクサスかサンガツ
まじで3000番以上のリールでT型デフォやめてほひい
2021/11/23(火) 17:06:52.90ID:i0EBP+hB0
どうでもイーグルス
2021/11/23(火) 17:13:04.73ID:75ZOWg69d
>>118
いや地元やで
都落ちクソ田舎っぺや
133名無し三平 (スッップ Sd02-gh/U)
垢版 |
2021/11/23(火) 17:17:48.18ID:odhn5w7bd
3000番〜4000番やとリール巻くときノブをつまむと握るの境目くらいやからデフォがどっちにも使えるT型ノブなるのも当然やろ
134名無し三平 (ワッチョイ 5f24-0TUT)
垢版 |
2021/11/23(火) 18:51:25.15ID:TlWjN+5a0
もう日本海側は今年はシーズンオフや
海爆荒れが続くで
2021/11/23(火) 19:32:58.32ID:nl0cZo+4M
ワイのとこはむしろ今からシーバス全盛やで
2021/11/23(火) 19:55:51.93ID:LqIHdtbv0
>>135
まだシーバスやりたいからワイ呼んでくれや
137名無し三平 (ワッチョイ 97a6-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:03:24.26ID:mExeHEcL0
毎日セイゴナブラ発生してるわ
2021/11/23(火) 20:03:51.17ID:hvyhM78u0
ワイのとこもシーズンオフ感あるわ
寒い
2021/11/23(火) 20:10:15.28ID:ZAVAkfE30
ここもガイジナブラ無いし、冬枯れや
2021/11/23(火) 20:29:05.98ID:6K0MRetE0
ワイと一緒にカサゴ狙お?
141名無し三平 (ワッチョイ 9bcf-TKan)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:32:08.48ID:lPfalwwf0
ワイのシーバス釣りシーズン開幕せずにシーズン終わったんやが
142名無し三平 (ワッチョイ 97a6-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:33:34.08ID:mExeHEcL0
シーバスは場所とタイミングが変わるだけで
年中釣れるで
143名無し三平 (ワッチョイ a28c-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:37:20.80ID:rQI7JH4D0
ワイの地域も今青物釣れるの70オーバーのヤズかブリしかいなわ
そろそろこいつらも消えそう
サゴシもタチウオもみんなどっか行った
2021/11/23(火) 20:51:39.30ID:4OuKsYska
ハタハタパターンで吹雪&極寒の中釣りやで
ほんまに死ぬほど辛いからオススメはしないやで
2021/11/23(火) 20:59:00.18ID:LqIHdtbv0
アタリとか魚の反応あれば寒いとか眠いとか吹っ飛ぶわ
何の反応も無いと修行だけど
146名無し三平 (ワッチョイ 5724-8iBw)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:13:39.37ID:5NFr4kzw0
ようやくワイの家の近所のダイソーにもマイクロジグ入荷したからあるだけ買ったで
これで完璧や
https://i.imgur.com/TaONgLn.jpg
147名無し三平 (ワッチョイ b60c-V7sf)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:18:43.96ID:bGFqHQgL0
>>146
同じ現象でダイソーのメタバイが未開封のままいっぱいあるわ

そんなに使わんしいらんかったわ
2021/11/23(火) 21:40:35.10ID:LqIHdtbv0
ダイソーの隣にあるリサイクルショップにダイソーバイブが200円で売られてて草生えたで
2021/11/23(火) 21:40:40.96ID:zbY0r3Xb0
>>114
せやせや
爆風大荒れ、護岸工事でガタガタしとる横手で釣れたんや やっぱ人おらんと釣れるな
今年もなんとかチヌ釣れて良かった
150名無し三平 (テテンテンテン MM8e-4AAW)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:48:26.76ID:/jbi8oxuM
ワイはバイブレーションジグヘッドがいっぱいあるわ
ワームはそんなにないけど
151名無し三平 (ワッチョイ ef01-zja2)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:50:53.19ID:0lYLPfJJ0
メタルバイブはパイロットルアーだから激しく消耗する
ただメタルバイブは大丈夫でも他のルアーではダメなポイントも多いので意味があまりない
2021/11/23(火) 22:08:59.65ID:7gp8aYIK0
ショアジギより日シリの方がおもろくてワロタ
153名無し三平 (ワッチョイ 5724-6Jh5)
垢版 |
2021/11/23(火) 22:12:11.95ID:kIeKcNvl0
ボート買おうと思うんやけど
ハンマーヘッドでやたら評判ええけどええんか?ヤマハのsrxと悩んどる
2021/11/23(火) 23:30:57.14ID:9jhb17HBp
ワイもチヌつりたい
カニワームつけて落とし込んだら釣れんやろか…
2021/11/23(火) 23:36:10.86ID:HnVrFQCJ0
チヌ落とし込みなら夏やぞ
2021/11/23(火) 23:46:10.36ID:vHlz2X4d0
冬は命を落としかねんからな
2021/11/23(火) 23:53:33.78ID:zbY0r3Xb0
ワイは事前にカニ餌のヘチで釣れるっていう情報握ってたからなぁ
胃袋の中全部カニやったわ
2021/11/24(水) 00:30:31.62ID:WOuloQK80
今時期のエサはフジツボもええよ
なけりゃ消しゴムがオススメ
2021/11/24(水) 00:33:10.02ID:ODPD31Cf0
アンタレスdcmdをオーバーホール出したいんやが
どっか評判ええとこない?
2021/11/24(水) 00:41:20.50ID:RqYZRWMO0
シマノっていう会社はしっかり見てくれるらしい
2021/11/24(水) 01:57:01.23ID:dtyuIy9t0
>>148
袋入れ替えてOEM風に陳列してたら500円でも売れそう
2021/11/24(水) 03:34:08.96ID:UzfSGuAS0
https://i.imgur.com/KzFxArn.jpg
これもっと速度出て釣具積めるようにして発売されんかな
2021/11/24(水) 05:02:41.39ID:ilzmvY6m0
自動で人の後ろついてくるのとかもある
2021/11/24(水) 07:08:34.47ID:NnmnEhtI0
カニ落とし込みやって全然やった
その隣でフカセでバンバン釣ってた
2021/11/24(水) 11:17:10.70ID:8EZQmEZKd
>>162
これって免許いるんか?
2021/11/24(水) 11:45:22.86ID:M/S0Bawvd
市販の電動キックボードにクーラー付けた方が汎用性ありそう
2021/11/24(水) 12:11:24.77ID:Eei18Oasp
昨日ワイが暴風で断念した釣り場の釣果情報サイト見たら釣っとる人たくさんおる…
ワイの釣り人としての心構えまだまだだったわ
2021/11/24(水) 12:14:21.83ID:6EsNJRzxa
>>165
そもそも保安基準満たしてなくて公道出れないはず
2021/11/24(水) 12:52:03.31ID:WLCn9LVCa
(釣りキチの真似を)してはいけない(戒め)
2021/11/24(水) 13:09:26.15ID:BxkmLE6q0
>>167
脳のストッパー外すんや
狂わんと前にはすすめん
171名無し三平 (ワッチョイ 5724-8iBw)
垢版 |
2021/11/24(水) 14:25:56.14ID:8uC76w8V0
ダイソーVJバカにしてたけど水中映像見てビビったわ
本物と区別つかん
見つけ次第買うことにするわ
2021/11/24(水) 14:35:12.34ID:oWpkq/9Md
魚「お前区別つかんのか?クソワロタ」
2021/11/24(水) 14:51:39.90ID:n76qababp
シーバス「せやせや」
ヒラメ「ホンマやで」
ブリ「人間はアホや」
2021/11/24(水) 14:53:49.16ID:/pEx/uWUr
投げ真鯛の餌買いに来たけどユムシも本虫も売ってない・・・アオイソメで真鯛とかきついっす
175名無し三平 (ワッチョイ 5f24-RT5O)
垢版 |
2021/11/24(水) 14:53:58.73ID:SXtvQsh20
ルアー「でもお前ら餌と間違えて俺を食うじゃん」
176名無し三平 (テテンテンテン MM8e-4AAW)
垢版 |
2021/11/24(水) 15:08:35.92ID:veJmpOrMM
ゆきぽ派?
2021/11/24(水) 15:26:17.64ID:Eei18Oasp
VJ泳ぎで本物か偽物か見切ってくる魚ってもしかして人間より頭ええんか?
2021/11/24(水) 15:35:25.25ID:wQFqNW3+0
本物(本家VJ)とダイソーのやつほぼ一緒やん って意味では?

比較映像
https://youtu.be/7vnPxlYD0fU
179名無し三平 (ワッチョイ a28c-+VBe)
垢版 |
2021/11/24(水) 15:35:35.15ID:UAd0egme0
青物だとワームよりハードルアーのが釣れない?
2021/11/24(水) 16:02:41.54ID:1h7lQaTr0
>>176
いや、レイ…
2021/11/24(水) 16:07:56.25ID:njRkI2/K0
>>164
フカセで釣れてるならヘチにはおらんとちゃう?
それにフカセに食ってくるなら、マッチザベイトの考えでオキアミ垂らす方がええんやないか?
2021/11/24(水) 16:29:48.38ID:+7+uaZs50
人間「これなんやろ?(手で掴みー)」
お魚「これなんやろ?(口でパクー)」
ワイ「水中で動いて魚の興味引ければ何でも釣れる(オモックポイー)」
2021/11/24(水) 16:45:35.65ID:/pEx/uWUr
メタルジグとか絶対魚だと思って食ってないやろ
2021/11/24(水) 16:48:50.75ID:k/Ey+HPGd
魚の気持ちになるからわからなくなるんや
魚から見たら「なんでこいつら穴(テンガ)に息子突っ込んどるんや…穴は穴でも勘違いしてるんじゃないか?」
こういう事やないか!!
2021/11/24(水) 17:05:06.02ID:O9Vm7tf/M
フローティングミノーの背中の色って魚になんか影響あるんけ
186名無し三平 (テテンテンテン MM8e-4AAW)
垢版 |
2021/11/24(水) 17:29:36.43ID:PIGjEEvQM
>>180
申レN
2021/11/24(水) 17:39:06.90ID:Eei18Oasp
この前リップルポッパー投げたら鳥さんが物凄い勢いで追いかけてきて今までで一番早くリールのハンドル回して回収したわ
目が良い鳥すら欺く最強ルアーなんかもしれん
2021/11/24(水) 17:56:48.31ID:syQohs7kr
釣りが上手いってどういった事で上手いっていえるのかね?
狙った魚はどんな状況下でも釣る人の事いうのか、竿とルアーで海底の状況が手に取るようにわかり海を一瞥しただけで魚がいるかいないかが瞬時にわかったり出来る人をいうのか

釣りが上手いってなんだ?
2021/11/24(水) 18:02:29.82ID:D6luEpi2d
>>188
フカセなら潮の特性とウキの重さ、棚を活かせる人やろね
ルアーマンなら筋肉ある奴や
190名無し三平 (ワッチョイ 5724-8iBw)
垢版 |
2021/11/24(水) 18:02:53.34ID:8uC76w8V0
>>188
釣れない魚、いない魚に手を出さないセンスや
そのためには場所を知っとくことやから
下調べめっちゃするやつが釣り上手いやつやな
191名無し三平 (ワッチョイ a28c-+VBe)
垢版 |
2021/11/24(水) 18:09:14.57ID:UAd0egme0
情報集められる
高頻度で竿が出せる暇人
ルアーや仕掛けの特性知ってる
釣れる魚の特性知ってる
時期ごとのベイト把握してる
釣り具に金かけられる
変なプライドやこだわりがない
2021/11/24(水) 18:09:56.04ID:iv4r0hU5r
>>174
いけるやろ
何処でやるん?
2021/11/24(水) 18:16:06.19ID:XHClyDyor
>>181
おう、それを学んだんや
同じ場所でヘチにチヌ居着いてるのは確認してたんだが、海はめちゃ濁ってるし先にマキエとか巻かれてたら臭いのあるそっちに行くんやなって
194名無し三平 (スププ Sd02-ebP5)
垢版 |
2021/11/24(水) 18:19:14.06ID:G9Viupe9d
釣れたら上手いでええんや
こ絶6理論と一緒や
2021/11/24(水) 18:23:14.83ID:CPhujGYu0
ある程度の腕前になったらあとは情報やな
SNSや釣り場でコミュ作るの大事や
2021/11/24(水) 18:32:41.34ID:k/Ey+HPGd
最近は連絡網が早すぎる
ナブラちょっと続いたら一気に人が集まってくるんだよね
2021/11/24(水) 18:55:42.20ID:9/mJBmXM0
ネットの仲間が増えたから広がるんやろうね
2021/11/24(水) 19:13:25.56ID:0v5gPW7sM
カワハギ堤防から釣り始めるわ
なにかコツあれば教えて
2021/11/24(水) 19:20:48.43ID:NnmnEhtI0
>>198
キラキラさせとけ
2021/11/24(水) 19:25:28.42ID:n76qababp
21ネクサーブ買うたったで
店員の兄ちゃんはサハラとそんなに変わりませんって言うてたから週末試したるわ
201名無し三平 (ワッチョイ 5724-8iBw)
垢版 |
2021/11/24(水) 19:40:55.03ID:8uC76w8V0
>>200
18ネクサーブ半額で売ってなかったんか?
202名無し三平 (オッペケ Srdf-uwGG)
垢版 |
2021/11/24(水) 19:43:50.19ID:qfriiKAwr
>>198
当たりがあったら合わせずに
仕掛けさらに沈めろ
2021/11/24(水) 19:51:19.03ID:Pefdc907M
よくわからんかったら3-5秒おきにシャクってたら釣れるで
反応なければ居らへんから移動や
204名無し三平 (ワッチョイ b60c-V7sf)
垢版 |
2021/11/24(水) 19:57:44.89ID:nsWJue+o0
コツッ!

おっ?なんや?シーーン

コッコッ!

なんやねん!シーーン

これってカワハギか?
2021/11/24(水) 20:00:12.31ID:cTh83fxma
ワイやで
2021/11/24(水) 20:04:24.31ID:ykIBBuX90
ハゲやで
207名無し三平 (ワッチョイ b60c-V7sf)
垢版 |
2021/11/24(水) 20:04:30.25ID:nsWJue+o0
>>205
ほな今度釣ったるわーー

こんなんなんぼあってもええからね
2021/11/24(水) 20:04:41.61ID:9/mJBmXM0
カワハギよくわからん
2021/11/24(水) 20:05:44.69ID:n76qababp
>>201
新しいのほしい🤗
2021/11/24(水) 20:12:13.19ID:cjYtvRUpd
頼むからダイワはマグシールド捨ててほしいンゴ
ワイのほしい巻心地はレガリスの巻の軽さなんや
2021/11/24(水) 20:29:05.12ID:WLCn9LVCa
マグシールドはノーメンテ廃棄前提なら有能やぞ
2021/11/24(水) 20:29:06.34ID:3SxwWToCd
>>205
それカワハギやのうてカワハゲやんけ
2021/11/24(水) 20:30:34.40ID:9/mJBmXM0
>>211
シマノでも同じじゃね?
2021/11/24(水) 20:31:49.70ID:BB/jOeBma
ダイワ信者だけどベイトのマグシだけは微妙にモニョるんや
セルフメンテ出来んの困るンゴ
2021/11/24(水) 20:34:11.69ID:njRkI2/K0
>>193
カワハギ釣りでもアサリでチマチマやってる横でサビキやられて、狙ってたカワハギの群れ全部取られた事あったし、キツいよなぁ
2021/11/24(水) 20:35:18.16ID:CPhujGYu0
最近アブガルシアのリールよく聞くけどどうなんや?
ダイワシマノに圧倒的に劣ると思ってるけど
2021/11/24(水) 20:41:15.42ID:847q+0Z50
>>199
キラキラってなによ
218名無し三平 (スッップ Sd02-gh/U)
垢版 |
2021/11/24(水) 20:42:43.43ID:kXBcjNDrd
>>216
新型出るたび毎回ついにダイワシマノに追いついた言うとるから言うほど離されてはいないやろ
2021/11/24(水) 20:42:48.41ID:neI5Cgv6d
>>204
ワイはそのパターンで毎回ヌーンてヤガラ上がってくるわ
2021/11/24(水) 20:43:19.42ID:6C3laAsy0
キス釣りしてたらよく外道で来るわカワハゲ
221名無し三平 (スッップ Sd02-gh/U)
垢版 |
2021/11/24(水) 20:43:41.57ID:kXBcjNDrd
>>204
クサフグ
2021/11/24(水) 20:45:06.92ID:WLCn9LVCa
>>213
シマノはやる気があればバラしてギアボックスにアクセスできるやん
ダイワもマグシールド液売ってくれればええんだが…
2021/11/24(水) 20:46:29.69ID:MzFtw2sw0
>>204
キタマクラ「ワイやで!」
224名無し三平 (スプッッ Sd22-1zhX)
垢版 |
2021/11/24(水) 20:46:31.70ID:S+RdnVPDd
カワハギの胴付き仕掛けって投げるんか?足元落とすんか?
225名無し三平 (ワッチョイ a28c-+VBe)
垢版 |
2021/11/24(水) 20:50:07.81ID:UAd0egme0
タチウオやサーフで使うならアブのリールええぞ
軽さでの安さだと全リールナンバーワンや
226名無し三平 (ワッチョイ b60c-V7sf)
垢版 |
2021/11/24(水) 20:52:21.73ID:nsWJue+o0
>>223
かえれぇぇえーーーー
227名無し三平 (アウアウキー Sac7-3eiF)
垢版 |
2021/11/24(水) 20:55:21.43ID:WyiM7Fv6a
>>217
集魚板とかビーズなんかを付けろって事じゃね
2021/11/24(水) 21:02:32.83ID:1h7lQaTr0
アブは4000円ちょっとでラウンドノブが使えると考えればアリや
2021/11/24(水) 21:03:08.55ID:ZjOtB5xF0
>>222
純正じゃないけどマグオイル自体は売ってるで
230名無し三平 (ワッチョイ e7a4-n9sk)
垢版 |
2021/11/24(水) 21:04:46.96ID:dhixye050
>>224
基本足元やで俺は磯から捨て糸付けて投げる時もあるけど
2021/11/24(水) 21:09:25.41ID:DOpPtgO10
アブはデザインが好きだから使うとるで
232名無し三平 (ワッチョイ 5724-8iBw)
垢版 |
2021/11/24(水) 21:11:51.65ID:8uC76w8V0
>>216
カーディナルはギアがすぐシャリシャリ&中が錆びる
今のねじ込みギアになった世代の奴は知らんで
2021/11/24(水) 21:12:14.59ID:JxoNh7abM
>>205
おっウスバハゲか
2021/11/24(水) 21:27:04.13ID:uPtrUhtq0
残念、ウマズラハゲやったわ
2021/11/24(水) 21:29:41.71ID:lYXP667fa
ガチショタだった頃に岸壁に張り付いてる20センチ位のハゲを釣ったの懐かしいンゴ
晩御飯のハゲ鍋うまかったん…
2021/11/24(水) 21:31:04.89ID:6C3laAsy0
ウマヅラハゲって顔も頭皮も終わってんな
2021/11/24(水) 21:47:32.08ID:njRkI2/K0
ヤリイカそろそろか?
238名無し三平 (ワッチョイ e2d8-vPpD)
垢版 |
2021/11/24(水) 21:50:32.84ID:JL00m4kv0
>>185
ないな〜
2021/11/24(水) 22:01:52.96ID:aFpBQBW+0
PEライン200メートル巻で50メートルくらい減った時ってどうしてる?
240名無し三平 (ワッチョイ a28c-+VBe)
垢版 |
2021/11/24(水) 22:15:35.49ID:UAd0egme0
ハゲマクラ
241名無し三平 (スププ Sd02-ebP5)
垢版 |
2021/11/24(水) 22:16:54.47ID:wKP9ZuESd
リーダーを50mにすればいいだろ
2021/11/24(水) 22:18:21.24ID:DOpPtgO10
リーダー50mとか結ぶのめんどそうやね
2021/11/24(水) 22:19:53.03ID:WcREJpC5d
残り150mか
掛けるまで最大何メートル出す釣りなのか+ドラグ出す釣りなのか出さない釣りなのかによる
ルアーなら100m投げてフォールで20mだとしてもドラグ出さない釣りならいける

あんまりギリギリだと下巻きとの結び目に引っ掛かるから余裕みた方が良いけど
2021/11/24(水) 22:21:21.41ID:CPhujGYu0
スプールにきっちり糸巻かないと飛距離落ちるからそれを気にするなら巻き替え
まあ微々たるものだけど
2021/11/24(水) 22:21:29.61ID:jgJzek5rd
ワイ、チビ釣って歓喜してるファミリーとカップルだらけの小場所に颯爽と登場
場違いな玄人キャストを見せつけ、無事格の違いを見せつける事に成功
なお、平静を装いドヤった為にその場で写真を撮り辛くなって車の陰でパシャリ

https://i.imgur.com/0EkMNIA.jpg
2021/11/24(水) 22:25:55.53ID:WcREJpC5d
>>245
アイナメか!?ええなぁ
子供の頃は東京湾にも居たけど今はほぼ絶滅や
2021/11/24(水) 22:28:14.61ID:ZIdSwa1t0
ワイも家族連れの横に行ってシーバス狙いでドヤ顔してジョイクロ投げたらラインブレイクして颯爽と去っていったわ
2021/11/24(水) 22:30:33.00ID:/pEx/uWUr
アイナメって温暖化のせいかマジで数減ったわ
2021/11/24(水) 22:38:19.70ID:9/mJBmXM0
アイナメは昔は堤防から簡単に釣れたってまじ?
250名無し三平 (ワッチョイ 5724-6Jh5)
垢版 |
2021/11/24(水) 22:39:16.45ID:y1ZplZ9h0
>>239
シャロースプールなら50m減ってもたいして影響ないし普通に使う
ベイトでもそこまで巻き上げ量変わらんしそのまま使うわ
鉄板とかジグキャストした後に流石に残量やばいなってなったら外して新しいの巻く
2021/11/24(水) 22:39:56.39ID:0v5YcwnA0
アイナメはマジ絶滅したと思ってる
2021/11/24(水) 22:42:20.36ID:yQQOX2wi0
クジメはいつでも釣れるのに
2021/11/24(水) 22:43:04.21ID:WcREJpC5d
>>249
オカッパリならそうでもないやろ
ああいう魚は居るとこに落としたらすぐ食ってきちゃいそうや
船でフレッシュなポイント行って根がかりに耐えれば釣れるんやろうけど東京湾やと最近はもうおらん
2021/11/24(水) 22:43:14.64ID:ykIBBuX90
パートのじいさんが69のことを相舐めって言ってた
2021/11/24(水) 22:43:32.68ID:ilzmvY6m0
昔はカサゴとかもブラクリ落とし込みでチョロかったぞ
2021/11/24(水) 22:44:48.98ID:4rRt8IWD0
パートって情報いる?
2021/11/24(水) 22:46:20.08ID:njRkI2/K0
家族連れでも、親子共々大人しそうで釣れてないと釣り方教えたりしたくなるわ
258名無し三平 (スププ Sd02-6Jh5)
垢版 |
2021/11/24(水) 22:48:24.37ID:LOIR5dzNd
>>255
ワイの地域の穴釣りはYouTuberと視聴者によってほぼ壊滅されたわ
ベラか10cm未満のカサゴしか釣れへん
釣られたら終わる種族やししゃーない
259名無し三平 (ワッチョイ 5724-6Jh5)
垢版 |
2021/11/24(水) 22:50:04.47ID:y1ZplZ9h0
>>257
教え魔の素養あると思う
大人しそうとか女子とかが狙い目やで
2021/11/24(水) 22:51:48.95ID:jgJzek5rd
>>246
海も温暖化なんやなあ、って
>>254
愛舐めやぞ
261名無し三平 (ワッチョイ 5f24-i8bA)
垢版 |
2021/11/24(水) 22:52:12.47ID:kI6prBrY0
前東北に出張行ったときちょっと釣りしたら40アップのアイナメ釣れたわ
やっぱ東北は根魚すごい
2021/11/24(水) 23:03:04.69ID:WcREJpC5d
外房で船乗るとホンマに思うのが魚影の濃さ
広大なエリアで船の数は少ないからスレないし魚も減らん
東京湾みたく沢山の船と釣り人で狭いエリアを叩き続ければ居なくなるのよ
2021/11/24(水) 23:03:41.54ID:uVDIJOFG0
んなこたーない
人気の釣り場は根魚だいぶおらんなったわ
都会よりは居る程度や…
2021/11/24(水) 23:08:38.56ID:UuaEfUQ30
>>245
ルアーなん?餌なんん
2021/11/24(水) 23:16:49.08ID:gZPYdOLnd
>>264
ワームやで
マシンガンキャスト(ピュッ)
2021/11/24(水) 23:21:41.14ID:9/mJBmXM0
>>253
そうなんね。親父が青森で無茶苦茶釣れたって言っていたから……
2021/11/24(水) 23:21:46.74ID:aFpBQBW+0
ショアジギングです 
最初から300巻いて減ったら下巻き増やす方が低コストで済みそうですね
巻き変えたいけどもったいないなぁ
2021/11/24(水) 23:40:26.16ID:WcREJpC5d
>>263
オカッパリなら外房だろうがダメやろ
今はネット情報も発達しとるから叩かれて居なくなる
オカッパリに釣果を期待したらアカン

ただ船なら外房は東京湾に比べてポイント広いし釣り人少ないからええと思うな
それでも昔に比べたらカスやろうけど
2021/11/24(水) 23:44:46.44ID:WcREJpC5d
>>263
あ、釣り場って言ってもオカッパリやなくて海域の事指しとったならワイの書き込みは的外れやな
2021/11/25(木) 04:59:14.81ID:YyrGlIOX0
>>269
>>261へのレスのつもりで書いたやで
東北の話や
271名無し三平 (ワッチョイ e2c6-whNw)
垢版 |
2021/11/25(木) 05:32:37.74ID:3zUBk6DS0
悲報 ワイのホームスレ、youtuberスレと化す
272名無し三平 (テテンテンテン MM8e-xJ4E)
垢版 |
2021/11/25(木) 05:58:15.52ID:FyWs4oSYM
さてと今からリールのライン交換でもするかー
ナイロン150mとPE270mだけど面倒いわ
2021/11/25(木) 06:01:31.39ID:tiODYN770
久々に東京湾の船乗ったけど魚影追い回してる船団の船数多過ぎてワロタ
魚資源の減少で規制掛かる未来もそう遠く無さそうに感じたわ
274名無し三平 (ワッチョイ 062c-ebP5)
垢版 |
2021/11/25(木) 07:08:00.30ID:48pjHTts0
オシアコンクエストCT(タイラバ、イカメタル、ライトジギング)
オシアジガー(ジギング)
アンタレスDC(バス、シーバス)

どれを買うのが一番幸せになれるのか🤔
275名無し三平 (スプッッ Sd22-1zhX)
垢版 |
2021/11/25(木) 07:11:51.76ID:hioWQVaZd
釣具の値上がりなんかヤバくね
276名無し三平 (オッペケ Srdf-V7sf)
垢版 |
2021/11/25(木) 07:38:01.08ID:TZ42tTt3r
>>275
釣具と言わずなんでも高くなってる。
日本の給料はあがってないのに

ハンバーガー65円の時代とはちがうよ
277名無し三平 (ワッチョイ 5f24-i8bA)
垢版 |
2021/11/25(木) 07:41:45.30ID:byMC+y920
>>263
都会よりはいる程度って都会に根魚どんだけおらんか知ってるんか?
278名無し三平 (アウアウウー Sa3b-uwGG)
垢版 |
2021/11/25(木) 08:01:56.54ID:AraO8svMa
アジ釣って来たンゴ
https://i.imgur.com/aRd3Jxm.jpg
2021/11/25(木) 08:04:41.33ID:2foZ1VYoM
東京湾のおかっぱは魚いなさすぎて悲しい
自転車で釣りにいける世界に住みたいよ
2021/11/25(木) 08:17:36.61ID:c8NS1Ajc0
日本はもうダメだぞ
これからは海外に拠点を移して釣りをする時代や
281名無し三平 (ワッチョイ 5f24-i8bA)
垢版 |
2021/11/25(木) 08:27:26.86ID:byMC+y920
>>279
魚増やす前に人減らしてほしいンゴ・・・
2021/11/25(木) 08:34:56.48ID:pNYv8+vmd
魚が減ったのは釣り人が増えたなんて全く関係ないし環境汚染もそこまで関係ない、世界的にも悪名高い日本の漁師の乱獲が主な原因
2021/11/25(木) 08:39:59.41ID:SPzihh9Dr
10匹釣れてきゃっきゃ行ってるそばから漁師は一日で何千何万匹ってさらうからな
影響度で考えたら微々たるものだわな
特定の地域の居着きの根魚はしらん
2021/11/25(木) 08:50:43.23ID:HupqjBBBa
>>281
じゃあまず自分からですよね…(チャキッ
285名無し三平 (スププ Sd02-ebP5)
垢版 |
2021/11/25(木) 09:03:07.67ID:k/qWYRhZd
クロマグロの減少釣り人になすりつけたのほんとひで
2021/11/25(木) 09:31:16.07ID:/xYecm9j0
東日本大震災で漁解禁されたあと豊漁やった話から分かるけど、ちょっと漁師が手を緩めたら漁獲量かなり回復するんとちゃうか
オーストラリア並み…とは言わんけど、もうちょっと厳しく漁獲制限して欲しいわ
2021/11/25(木) 09:34:46.30ID:mVj/s4Py0
漁業ゴミは捨てるわ外来種は逃がすわ乱獲するわあいつらはほんとに・・
2021/11/25(木) 09:37:52.76ID:pNYv8+vmd
漁師は大変やからこんなもんやみたいな顔して漁してるのヤバイわ世界でも日本の漁師頭おかしいで有名やのに
289名無し三平 (ワッチョイ e7a4-n9sk)
垢版 |
2021/11/25(木) 09:52:06.45ID:i8RhmBDj0
政府が漁獲量規制したら票が他へ流れるからしゃーない
2021/11/25(木) 10:00:45.42ID:UBX5Q7Tr0
漁師が糞なのはすげぇわかる
291名無し三平 (ワッチョイ 97a6-+VBe)
垢版 |
2021/11/25(木) 10:09:54.32ID:7wW3ukNW0
釣りしてる堤防周り目の前グルっと
底網引いてるのはアレ嫌がらせやろ
2021/11/25(木) 10:22:35.96ID:3+YDZKcjd
尼のツインパSW値上がりしてね?
ネットで買うつもりはないけど
2021/11/25(木) 10:23:20.13ID:uKI68dO00
沖2kmに釣り道具を乗せた誰も乗ってないゴムボが浮いてるとか怖いわね
294名無し三平 (ワッチョイ e7a4-n9sk)
垢版 |
2021/11/25(木) 10:25:05.71ID:i8RhmBDj0
>>292
尼の値段はKeepa入れとくと良いぞ
2021/11/25(木) 10:42:09.95ID:9Nq2MsOSd
>>249
釣れるポイントは堤防のここって完全に決まってるのでまずそういうポイントを探すのに歩き回って釣れた痕跡をチェックしていく
後は潮が入れ替わったタイミングで元々そういうところで釣ってるやつを先回りするだけでいくらでも釣れる
296名無し三平 (テテンテンテン MM8e-0EZc)
垢版 |
2021/11/25(木) 10:45:58.85ID:1m5aUarMM
坂本美雨「魚も食べてもらおうか」
://news.nicovideo.jp/watch/nw9222825
2021/11/25(木) 10:46:41.15ID:9Nq2MsOSd
色々あってムカついてアイナメが簡単に釣れる仕掛けを公開したのでまぁ全部抜かれるわなまぁ諦め
2021/11/25(木) 11:50:17.26ID:FkQ4tdekd
アイナメをアブラコって呼ぶのは北海道だけか?
2021/11/25(木) 12:17:52.35ID:zXCc1+m+0
アイナメ→アブラコみたいに単なる別名ならいいけど、アナゴをハモって呼ぶのはほんまに恥ずかしいからやめてほしいわ
2021/11/25(木) 12:21:35.27ID:s32sxoJhp
クエをアラって呼ぶのは九州のどっか限定やっけ
301名無し三平 (ワッチョイ e7a4-n9sk)
垢版 |
2021/11/25(木) 12:27:04.29ID:i8RhmBDj0
九州アラ 関東モロコ 他クエって認識だわ
2021/11/25(木) 12:36:02.01ID:pX3gDCQLd
モロコは川魚のイメージしかないわ
関東民はモロコを何て呼ぶんや
2021/11/25(木) 12:39:17.55ID:PdfnAMJC0
本モロコ
2021/11/25(木) 12:51:03.74ID:82klPYYud
>>275
ライン買いに行ったらワイ愛用のBasicFCもフロロマイスターも¥1500とかになってて草
前の1.5倍やんけ!
2021/11/25(木) 12:53:48.43ID:82klPYYud
ドンコ(どんこ)
2021/11/25(木) 13:06:54.35ID:0Fq5dV440
>>285
リリース決まってからメジ釣れた時とか
言葉濁してる動画とかあって草
2021/11/25(木) 13:59:07.89ID:1WiuhwVO0
ドジッコ(ワイ)
2021/11/25(木) 14:29:36.74ID:JVd9a6m/0
https://i.imgur.com/4uNWNcO.jpg
https://i.imgur.com/qmMVmsj.jpg
https://i.imgur.com/xT3Miqt.jpg
https://i.imgur.com/yWKtIGb.jpg
2021/11/25(木) 14:36:12.19ID:cySt4DvP0
漁師は乱獲するがコロナで魚余り
家で調理するのは面倒くさい
魚は外食で食べるものになりつつある
2021/11/25(木) 14:50:13.25ID:QVSUw8VI0
漁獲量制限して漁港有料釣場にしたら収入も何とかなると思うんやけどな
311名無し三平 (アウアウキー Sac7-3eiF)
垢版 |
2021/11/25(木) 14:53:52.96ID:/sLUeOrka
>>306
明らかに締めてる釣果写真のコメントに「マグロはリリースしました」って書いてた渡船屋にはワロタ
2021/11/25(木) 15:03:49.52ID:UBX5Q7Tr0
漁師は大抵の連中が魚を捕る以外の思考が停止状態やから
2021/11/25(木) 15:05:40.14ID:irhKEvRUp
言うて獲らんかったら食いっぱぐれるしな
2021/11/25(木) 15:10:51.47ID:5J60ElsFd
だからと言って北斗の拳のモヒカンみたいに略奪しまくってたらジリ貧やん
種籾ジジイみたいに次世代の事を考えんと
2021/11/25(木) 15:13:38.50ID:93n6evbEM
>>286
漁獲制限は設けるべきやと思うわ
あとはスウェーデンだかで実績出してる方式とかな
2021/11/25(木) 15:19:16.13ID:QVSUw8VI0
そもそも網にかかった稚魚は殺して投棄するのに稚魚放流してたらええやろって精神が分からんわ
やってる感出してるだけや
2021/11/25(木) 15:28:52.54ID:uKI68dO00
混獲も認めないくらい厳格にやればええやん
網の中で死んでようが対象魚は廃棄させたらええ
監視のために漁船に役人乗せろ
2021/11/25(木) 15:36:31.62ID:9YJ5Uk7Xd
楽天やアマで売り切れした商品の在庫があるでポチったら詐欺サイトやったわ。カードは怖かったやけど銀行振り込みのメールきたで。振込先は某地銀の釧路支店。しかも個人名やでw
2021/11/25(木) 15:37:31.46ID:qD70dl8DM
>>318
地銀に連絡するとええで
2021/11/25(木) 15:37:32.45ID:9YJ5Uk7Xd
とりあえず3日振り込まんかったら自動キャンセルらしいから無視しとるで。
2021/11/25(木) 15:42:33.61ID:JVd9a6m/0
無視もええけど銀行に連絡してそいつ潰したれ
視界に入ったゴミは処分せな
2021/11/25(木) 15:43:30.52ID:1vbnni820
カサゴとかアイナメはガチで釣れなくなったけど
代わりにちっさいハタがクッソ釣れるようになったわ
特にオオモンハタ
323名無し三平 (ワッチョイ 0e5d-tOFQ)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:49:39.13ID:DZTKP/ta0
>>308
ホラン千秋にこの件も謝罪させないと
2021/11/25(木) 15:50:19.43ID:fR8rT2cdM
>>322
九州か?
325名無し三平 (オッペケ Srdf-jEZt)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:05:17.80ID:60h9jBecr
詐欺サイトに住所氏名メールアドレス知らせた時点で名簿行き待ったなしなんだよな
2021/11/25(木) 16:05:47.38ID:pNYv8+vmd
ワイ大分やけどオオモンハタはここ数年で明らかに増えたな、アイナメは元から滅多に釣れんわ北の魚のイメージや
2021/11/25(木) 16:08:14.23ID:uKI68dO00
オオモンハタは美味いんか?
2021/11/25(木) 16:23:08.67ID:XfY9NuJyM
月曜日にヤフオクで落札して支払いしたけど出品者から全く連絡がこねー
釣り関係の物をヤフオクで買うの初めてだったが二度とヤフオクは使わん
329名無し三平 (ワッチョイ ef01-049a)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:27:18.93ID:ylAv0L870
もう日本で沿岸漁業は無理やぞ
養殖に切り替えてけ
2021/11/25(木) 16:48:22.73ID:et1K8sPrp
先週河でロストしたルアーを救うためにウェーディング買ってきたで
まだあるやろか…
2021/11/25(木) 16:50:25.88ID:a1PKUNf60
漁師も減ってるし養殖の魚も美味しくなってるしこれからは養殖の時代や
2021/11/25(木) 17:19:46.17ID:S5SQb6fId
言っちゃ悪いが漁師ってもし漁師になってなかったら土方の手元位しかできないような奴多すぎやろ
2021/11/25(木) 17:42:59.43ID:6h/a0C6KM
漁師「魚獲り過ぎて単価が下がったンゴ」



漁師「せや!今までの倍獲ったろ!」
2021/11/25(木) 17:47:50.26ID:/xYecm9j0
マジでどこでも年配の人が「昔はいっぱい釣れた」って云うんやけど、そりゃ全員がいっぱい釣ったら沿岸の魚ドンドン減るのは当たり前やろ
2021/11/25(木) 17:48:30.66ID:/xYecm9j0
マジでどこでも年配の人が「昔はいっぱい釣れた」って云うんやけど、そりゃ全員がいっぱい釣ったら沿岸の魚ドンドン減るのは当たり前やろ
2021/11/25(木) 17:49:15.35ID:NLqTPId5r
マジでどこでも年配の人が「昔はいっぱい釣れた」って云うんやけど、そりゃ全員がいっぱい釣ったら沿岸の魚ドンドン減るのは当たり前やろ
2021/11/25(木) 17:50:08.66ID:LWAeRd5R0
しらす漁が止まれば駿河湾が激アツスポットになるんじゃないかと夢見てる
338名無し三平 (ブーイモ MM13-jRnB)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:51:52.01ID:SAtDcdUiM
稚魚狩りなんだから漁獲量制限したほうがいいな
2021/11/25(木) 17:51:59.82ID:NLqTPId5r
なんやchmateやとレス書けんやないか

マジでどこでも年配の人が「昔はいっぱい釣れた」って云うんやけど、そりゃ全員がいっぱい釣ったら沿岸の魚ドンドン減るのは当たり前の事なんよなぁ
2021/11/25(木) 17:52:34.19ID:NLqTPId5r
なんか連投してしまってたわ。すまんな。
2021/11/25(木) 17:58:40.46ID:irhKEvRUp
言いたいことはよう伝わったわ
342名無し三平 (スププ Sd02-ebP5)
垢版 |
2021/11/25(木) 18:01:02.19ID:k/qWYRhZd
書き込みエラー?...ワイのレスは大事なんや ポチポチポチポチWiFiスッポチポチポチ
2021/11/25(木) 18:02:37.47ID:fmWbkj6K0
ワイ「昔はいっぱい釣れた」
2021/11/25(木) 18:05:35.01ID:5J60ElsFd
書き込みエラー出た時は焦らずリロードするんやで
2021/11/25(木) 18:20:25.92ID:Ov8wsLd/0
ワイなんか漁すら出来る気せんで
釣り取り上げられたら家でやわらちんちん釣りするくらいや
2021/11/25(木) 18:34:46.49ID:k76vt3AC0
botかな
2021/11/25(木) 18:39:58.00ID:P2Xbrx6Fd
やあぼくBOT!でもご主人様は知らないからどうのこうの
348名無し三平 (ワッチョイ e2c6-whNw)
垢版 |
2021/11/25(木) 18:41:30.09ID:3zUBk6DS0
漁獲制限の話とかで批判すんのは別にいいんだけど
ワイよく行くとこの漁港の漁師はええ人多いから
なんか個人的な怨みでもあるんかってくらい必要以上にディスってるのたまに見るけど悲しくなるわ
2021/11/25(木) 18:44:06.12ID:FkQ4tdekd
>>327
美味いで
ワイんなかでハタ系の旨さランクつけたら
クエ>アカハタ>キジハタ>オオモンハタ
やな
350名無し三平 (ワッチョイ b60c-V7sf)
垢版 |
2021/11/25(木) 18:44:07.22ID:B74BF67X0
>>308
4枚目

ストロングパワーハゲやんけ!
351名無し三平 (アウアウキー Sac7-3eiF)
垢版 |
2021/11/25(木) 18:52:04.09ID:/sLUeOrka
>>349
最弱やないか
352名無し三平 (ワッチョイ 065e-1zhX)
垢版 |
2021/11/25(木) 18:53:45.67ID:5nGbqbRY0
>>347
ROは加齢臭するんだけどオッサンかよ
2021/11/25(木) 18:54:16.95ID:MueaTW7R0
Amazonなんか釣り道具安くなっとらんか
カートにいれたまんまのスプールは値段変わってなかったンゴ
354名無し三平 (ワッチョイ e7a4-n9sk)
垢版 |
2021/11/25(木) 18:58:28.13ID:i8RhmBDj0
>>353
Keepa入れとくと便利だぞ
2021/11/25(木) 18:58:40.16ID:6fOJ4cYYa
>>349
隠れた有能チャイロマルハタを忘れたらアカン
2021/11/25(木) 19:09:04.92ID:mVj/s4Py0
ハゲ針はアスリートカワハギが一番好きや
もちろんキス針はアスリートキス
2021/11/25(木) 19:11:03.89ID:4emO96hMM
でも国産のうまい魚を買い漁ってるンゴ…
むむむ!釣りで釣れる魚が減っとるな!漁師許せん!
358名無し三平 (ワッチョイ 5724-8iBw)
垢版 |
2021/11/25(木) 19:49:55.48ID:JcpkEqFd0
ダイソー新作ええやん

https://i.imgur.com/Hvbxl1f.jpg
2021/11/25(木) 19:52:03.91ID:C/JQOdhh0
色合いええな
2021/11/25(木) 19:55:40.26ID:CrW2J9Cha
もうワンダーやんこれ
2021/11/25(木) 19:56:54.16ID:3+YDZKcjd
このサイズのシンペンで5.5gって軽すぎん?
362名無し三平 (ワッチョイ 97a6-+VBe)
垢版 |
2021/11/25(木) 20:01:41.26ID:7wW3ukNW0
>>308
2021/11/25(木) 20:09:10.05ID:htmJRoX4r
明日釣り行くけど迷ってる
時間の末尾偶数ならエリアトラウト
奇数ならショアジギや
2021/11/25(木) 20:18:53.82ID:NqUxkpSn0
はい修行
365名無し三平 (ワッチョイ 5f24-RT5O)
垢版 |
2021/11/25(木) 20:20:05.93ID:AvfxeHsT0
キャンディカラーはまじで釣れそう
2021/11/25(木) 20:20:54.77ID:39Gb1Ti30
>>361
メバル用の60mmやったらこんなもんじゃね
コットンキャンディカラーもあるしダイソーすげーわ
欲をいうと45〜50mmもあるとええな
2021/11/25(木) 20:22:09.39ID:K66+w7Ia0
釣りに向かう時のワイ「ハバナグッターイムwハバナグッターイムw」
釣りから帰る時のワイ「夢ならばどれほど良かったでしょう」

なぜなんや
368名無し三平 (ワッチョイ e7a4-n9sk)
垢版 |
2021/11/25(木) 20:22:39.03ID:i8RhmBDj0
>>361
ジグ単用の竿でも投げれるしコレはコレでダメではないな
2021/11/25(木) 20:28:22.95ID:irhKEvRUp
スレた魚とかダイソーに来た釣り知らんお客さんが見かけてもワケわからんやろ
2021/11/25(木) 20:37:06.47ID:CrW2J9Cha
釣り知らん客がターゲットではないやろ
ワイのようなクソ貧乏ゴミ人間がターゲットや
シーバス用に8センチも出してどうぞ
2021/11/25(木) 20:37:42.55ID:tG5NEGTAM
キャンディカラーって好きな人はとことん好きよな
ワイもキャンディキャンディしてるわ
2021/11/25(木) 20:41:13.71ID:zOZXofIna
ダイソージグがぶっ壊されてから百均のルアー怖いンゴ…
373名無し三平 (ワッチョイ 5f24-RT5O)
垢版 |
2021/11/25(木) 20:41:18.98ID:AvfxeHsT0
キャンディカラーめっちゃ信頼してるわ
ブルーとかイワシ系は全く信頼してない模様
2021/11/25(木) 20:47:41.17ID:OMp4sdW40
哲人がJ粉砕したからこっち来たンゴ
2021/11/25(木) 20:50:00.35ID:tiODYN770
ルアーの色って散々議論されてるけどこの色だけはマジで釣れない魚が散る、みたいな色ってあるんやろか
2021/11/25(木) 20:50:27.14ID:tG5NEGTAM
ヒギンズがリール付きの釣竿を船から落としたワイ並にやらかしてて草
2021/11/25(木) 20:53:03.53ID:hcPmEHhkd
ええ加減宮内成仏させたれよ
2021/11/25(木) 20:55:08.32ID:g3xgf9J7M
ちなオリワイ、知ってた
代わりに出せるリリーフがいないことも知ってた
2021/11/25(木) 20:57:17.60ID:lFaeK1OHa
近鉄とブルーウェーブがやじりあってた頃から見てたから頑張って欲しいんゴ…
2021/11/25(木) 20:58:28.07ID:P2Xbrx6Fd
>>376
マグロキャストタックル沈没ワイ、呼ばれた気がする
381名無し三平 (テテンテンテン MM8e-4AAW)
垢版 |
2021/11/25(木) 20:58:45.38ID:f5aJLbUvM
好ゲームばっかりやな
ここ3年くらいセ・リーグが連敗するとこしか見てなかった
382名無し三平 (ブーイモ MM13-jRnB)
垢版 |
2021/11/25(木) 20:59:56.87ID:p0Fep2PmM
>>375
気になって自家塗装いろいろしたが、青地に金ラメは全く釣れんかったで
2021/11/25(木) 21:01:36.73ID:tG5NEGTAM
>>380
聞いただけで顔面蒼白になりそうなシチュやね(ゲッソリ
384名無し三平 (テテンテンテン MM8e-4AAW)
垢版 |
2021/11/25(木) 21:02:39.52ID:f5aJLbUvM
ヒエッ……
2021/11/25(木) 21:10:19.19ID:ZwjMwJU3a
>>371
メバルのプラグも種類は違えどキャンディばかりやし
メタルマルもキャンディくっそ信頼しとるわ
エギもキャンディカラー出てええんやで
2021/11/25(木) 21:14:54.12ID:5Uhuehg9d
ホンマちょうど良いパワーバランスの両チームやから激アツシーソーゲームになるんやろなあ
387名無し三平 (ワッチョイ e7a4-n9sk)
垢版 |
2021/11/25(木) 21:15:00.25ID:i8RhmBDj0
メバルはリアルカラーというかシルバーっぽいのが圧倒的に釣果良いわ
2021/11/25(木) 21:15:53.22ID:4emO96hMM
根魚がルアーで釣れる地域に行きてえよ…
389名無し三平 (ワッチョイ e7a4-n9sk)
垢版 |
2021/11/25(木) 21:20:09.24ID:i8RhmBDj0
>>388
5〜6月のメバルなら東京湾でもいけるんちゃうか?大阪湾奥でも尺近くのも釣れるし数も釣れるで
俺は和歌山まで行くけど
390名無し三平 (ワッチョイ b60c-V7sf)
垢版 |
2021/11/25(木) 21:22:58.26ID:B74BF67X0
ノマセでドラグ緩めてたのに竿引っ張られてシーソー状態なった時はもうアカンと思ったわ。
落ちるギリギリでキャッチできて良かったー
2021/11/25(木) 21:23:45.90ID:c8NS1Ajc0
キャンディカラー美味しそうだから好き
2021/11/25(木) 21:31:03.45ID:PEE5M8Xja
キャンディカラーのルアー齧ったけど鉛の味したンゴ
2021/11/25(木) 21:36:38.18ID:3+YDZKcjd
>>366,368
アジメバロッドなら投げられるけどチヌとかシーバスはキツくね?
エギングロッドで投げるのに7gは欲しいわ

ワイもコットンキャンディは大好きやが
2021/11/25(木) 21:38:12.14ID:1vbnni820
ジョルティのキャンディカラーほんとすき
中々売ってないけど
395名無し三平 (ワッチョイ 5f24-i8bA)
垢版 |
2021/11/25(木) 21:55:22.36ID:byMC+y920
メバルはクリアとクリアラメくらいしか使わん
2021/11/25(木) 21:56:18.74ID:a1PKUNf60
キャンディカラー何故かヒラメめっちゃ釣れるから好き
2021/11/25(木) 21:57:14.46ID:2juA6A960
キャンディは忍ばせておけよ
"釣れる"からな
398名無し三平 (ワッチョイ e7a4-n9sk)
垢版 |
2021/11/25(木) 21:59:35.17ID:i8RhmBDj0
明日から3連休で明日太刀魚乗り合い予約したんだけど午後便なんで暇やな
2021/11/25(木) 22:12:34.15ID:3+YDZKcjd
クリアキャンディとかいう昼夜最強カラーほんますき
あれで釣れる原理がわからん
2021/11/25(木) 22:26:26.37ID:htmJRoX4r
どれかしらの色に反応してるんやろな
俺も一個用意しとこ
2021/11/25(木) 22:29:13.89ID:PEE5M8Xja
シルバーベースで潮に馴染んでシルエット小さく見えたり逆に濁りだとアピールできるのが強いんかね
2021/11/25(木) 22:29:19.72ID:a1PKUNf60
クリアカラー系とホログラム系とチャートの3色そろえてれば大体なんとかなる
2021/11/25(木) 22:37:56.69ID:Dk4qVAaG0
>>392
おはサゴシ
2021/11/25(木) 22:42:42.13ID:fmWbkj6K0
ワイはコパーが一番好きやなんでか分からんけど一番好きや
405名無し三平 (ブーイモ MM13-jRnB)
垢版 |
2021/11/25(木) 22:55:37.44ID:6N8ZD6NaM
あかがねか

キャンディの万能さは謎やねほんと
隠し球にグローフレークもええで
406名無し三平 (ワッチョイ 9f10-W9EH)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:05:36.06ID:hMoeoYdC0
余所でやれ解除されたかも
407名無し三平 (ワッチョイ 9f10-W9EH)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:06:46.42ID:hMoeoYdC0
うおレスできたわ
1ヶ月くらい食らってたわキツかったンゴねぇ
2021/11/25(木) 23:06:51.29ID:JQF0Fqrga
テスト
2021/11/25(木) 23:07:05.80ID:JQF0Fqrga
ほんまや
やったぜ
2021/11/25(木) 23:09:14.97ID:3+yv0hNyM
テストや
2021/11/25(木) 23:11:53.73ID:c8NS1Ajc0
もうシーバス終わりやなぁって思いながらまた通販でルアー大量購入しちまった
誰か俺を止めてくれや
412名無し三平 (ワッチョイ 5724-8iBw)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:14:45.35ID:JcpkEqFd0
>>411
ハイシーズンなったら買えんから今買っとくんやで
413名無し三平 (ブーイモ MM13-jRnB)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:15:22.14ID:6N8ZD6NaM
>>411
この際やからマイクロプラッギングも始めたらええよ
セイゴアジメバルカサゴなどのんびりと狙うんや
そしてらオフシーズンにシーバスプラグ買わなくて済むやで
414名無し三平 (ワッチョイ 97a6-+VBe)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:18:04.50ID:7wW3ukNW0
夏以外はシーバスボコボコや
415名無し三平 (ワッチョイ 062c-ebP5)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:30:51.82ID:48pjHTts0
シーバス有識者「レッドヘッドさえあればいい」
2021/11/26(金) 01:02:16.39ID:u21TzGjs0
ワイと一緒にオキアミでシーバス狙お?
2021/11/26(金) 01:03:05.62ID:3yKwIc8X0
???「アカキンですね いや〜このカラーには相当釣らせてもらいました!」
418名無し三平 (ワッチョイ 9724-Co8q)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:15:52.48ID:hqQxN1sX0
赤金より緑金のほうが好き
2021/11/26(金) 02:28:10.94ID:pwUwcso6r
ヒカキン好きよ
2021/11/26(金) 02:42:39.57ID:gJBFuvlm0
フグだね、殺します
2021/11/26(金) 07:33:25.10ID:x4f4ZxDpM
冬ってルアーで釣れるんか?
シーバスボウズ部一年目やからなにか釣りたいわ
2021/11/26(金) 07:40:32.24ID:D0nUBh8/0
メバルのプラッキング楽しいで
ワームもいいけどやっぱハードルアーで釣れると嬉しい
たまにフッコサイズなら混じる
2021/11/26(金) 07:44:56.37ID:/rIecq+E0
釣って旨い魚教えてくれ
できれば程よく釣れるやつ
2021/11/26(金) 07:48:48.14ID:nUYUYTdld
そりゃあアジやろ
2021/11/26(金) 07:49:44.15ID:nUYUYTdld
あとカサゴ(ガシラ)な
刺身に味噌汁にアクアパッツァ
2021/11/26(金) 07:53:38.00ID:jNwDxueK0
>>421
メバル
2021/11/26(金) 07:56:13.16ID:GiAuXDvQM
釣りに関する本色々読んだけど結局開高健が一番いいっていう結論になるな
釣りやってる人間の孤独というか苦悩というかそういうものをあそこまで鮮やかに書き出せる人おらんやろ
2021/11/26(金) 08:03:02.83ID:8fHcp5x5d
カサゴの味噌汁うまいってきくけど骨ごと出汁とって食いづらかったりせん?
なんかええ方法ないんやろか
2021/11/26(金) 08:06:36.13ID:dlCZ8Kk4d
ワイ将、夏着+防寒着上下でオフショアに挑むも朝夕の冷え込みで無事脂肪
なお下船後はモンベルに駆け込んで防寒用インナーを買い込んだ模様
430名無し三平 (ブーイモ MMbf-H3r2)
垢版 |
2021/11/26(金) 08:15:03.13ID:6WWIUuUZM
オフショア行ける余裕あるならチョモランマくらい買ってもええんやない?
2021/11/26(金) 08:15:37.79ID:f+336IJb0
>>428
大きめにぶつ切りしてそのままポイーよ
2021/11/26(金) 08:30:03.03ID:vflCTtHs0
和歌山の居酒屋で店で出してる魚とかエビとか貝とかのアラを全部ぶち込んで煮込みまくったあら汁を出すところがあって
それがまあ超濃厚魚介スープでとんでもない美味さやった

ただ酔っ払いすぎて店の名前完全に忘れた
2021/11/26(金) 09:40:08.47ID:371W/2b1p
明日シーバスナイトゲーム行ってくるで!
寒そうで今から震える
2021/11/26(金) 09:51:20.09ID:+sHccNrxa
1〜2月の夜やとマイナス行くからまだ暖かいほうや
2021/11/26(金) 09:54:05.92ID:2Bi/+akG0
良い季節終わって行くのが億劫にはなる寒さだけど行ってみると帰りてぇ!ってなるほど寒くはない
そんな感じ
2021/11/26(金) 09:56:27.02ID:nxrjEMior
寝坊した
どうして起こしてくれなかったんや
2021/11/26(金) 10:22:02.16ID:roasameW0
あれもしかしてシーバスシーズン終わりなん?
シーバス一年生だからシーズン感覚が分からん
ワクワクでルアーポチったぞ
2021/11/26(金) 10:30:09.21ID:2Bi/+akG0
次シーズンまでワクワクで金使うんやで
2021/11/26(金) 10:32:52.08ID:FFLQ7qNH0
今シーズン一度もエギング行かんかったな
ケンサキかコウイカでも狙って行くか
2021/11/26(金) 10:41:35.80ID:QKO7QlL2p
温排水シーバスに切り替えていく
2021/11/26(金) 10:47:39.12ID:tEAPJdUha
あれもこれもこの時期になると欲しい道具が増えて困るンゴ…
何にでもベイトタックルに目覚めたせいでお金足りないん
442名無し三平 (ワッチョイ 5724-Kc+v)
垢版 |
2021/11/26(金) 10:48:32.63ID:fqSB5p4b0
わいはトップの喜びを覚えてしまったのでひたすらダイペン買い漁るマンになってしまった
2021/11/26(金) 10:54:25.19ID:LCzUeOVE0
>>437
場所によるけど東京やったら12月前半まではまだなんとか釣れる
その後は1月後半から河川でバチ抜けランカーシーズンに入るで
2021/11/26(金) 11:01:12.68ID:roasameW0
>>443
サンガツ
大阪湾も似たようなもんやな多分
大阪湾釣れない釣れない言われるが一年生のワイでも釣れるのに東京はどんだけ釣れるんや
445名無し三平 (ワッチョイ 17a4-m/w5)
垢版 |
2021/11/26(金) 11:07:01.24ID:pfh6DzX80
ワイはそろそろメバルちゃん狙いに切り替えるで煮付けとたまに釣れる大きい奴の刺身が絶品や
446名無し三平 (ワッチョイ 9724-I/77)
垢版 |
2021/11/26(金) 11:19:42.48ID:VwCV+jYI0
楽しみやね
https://i.imgur.com/dUdN1r6.png
447名無し三平 (スプッッ Sd3f-f7fV)
垢版 |
2021/11/26(金) 11:50:21.41ID:qE9oZZ6Jd
ナチュラムいつになったら届くかわかんねえんだよなぁ…
448名無し三平 (ワッチョイ 17a4-m/w5)
垢版 |
2021/11/26(金) 11:58:53.07ID:pfh6DzX80
ナチュラムは大して安くないし在庫もなぁ
449名無し三平 (スププ Sdbf-tjzK)
垢版 |
2021/11/26(金) 12:11:26.01ID:zUwE/jc8d
ポイントとかキャスティングは楽天だとポイントいっぱい付くけどそもそもの価格設定がおかしいよな
2021/11/26(金) 12:26:43.92ID:JqdgnhGId
ナチュラムは去年ラグゼチーターだったかがめちゃ安かったな
2021/11/26(金) 12:29:04.78ID:A/pIcR3t0
>>427
フィッシュオンとオーパは名著やな
2021/11/26(金) 12:35:02.53ID:DaptUcBU0
マンボウが懐かしいな
453名無し三平 (ワッチョイ ff5e-f7fV)
垢版 |
2021/11/26(金) 12:36:38.90ID:cS3NO63d0
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    マンボウの釣具屋さんは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も高い糞ショップと向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
2021/11/26(金) 12:45:38.10ID:HGKjmb880
>>428
茶漉しとか出汁とるときに使うネットに骨とかを入れて作ってるで
2021/11/26(金) 12:53:17.60ID:p9LNxv1gd
赤ライトって魚逃げないんやっけ?
赤切り替え出来るヘッドライトがブラックフライデーで安くなってたからポチッたやで
2021/11/26(金) 12:58:12.39ID:xZHenvlN0
食いにくさは煮つけとかわらんで
腹骨のところ以外ならぽろっと身が取れるから食べやすいけど小骨集中してるところはまあ
2021/11/26(金) 13:11:28.41ID:YciJTPC40
ナチュラム十年前ぐらい前はもっと品揃え良かったと思ったけど勘違いか?
いまはネットでやったらアマゾンか噂のAliExpressなんか?
2021/11/26(金) 13:19:04.88ID:3yKwIc8X0
たまにヨドバシでルアーがクソ安くなってるからチラチラ見てる
2021/11/26(金) 13:21:59.71ID:PuZGuZVMd
電気屋も釣具やってるとこ多いけどダイワとかメジャクラばっかでな
2021/11/26(金) 14:17:26.37ID:kutQxsvIr
>>427
開高健の本は小説含めほとんど持ってるわ
特に釣り系の本はホンマええな
釣り好きなオッサンにはジンワリくる
461名無し三平 (ワッチョイ 9724-I/77)
垢版 |
2021/11/26(金) 14:23:57.44ID:VwCV+jYI0
>>457
tailwalkとかアルファタックルとかが息しとらん
プライベートブランドのバッカニアも消えた
安くてそこそこいける竿がない
2021/11/26(金) 14:40:53.36ID:2armIH42p
>>461
エイテック好きの俺に詳しく教えて
2021/11/26(金) 14:49:38.87ID:xZHenvlN0
クリールとかいう魚籠をぽちったけどクーラーボックス替わりは無謀やろか
寒くなってきたし3時間くらい大丈夫よな
464名無し三平 (ワッチョイ 9724-I/77)
垢版 |
2021/11/26(金) 14:51:05.48ID:VwCV+jYI0
>>462
naturumはよくtailwalkとかエイテックの竿5割6割引きで色々売ってくれてたんや
今はさっぱりやな
竿の種類もだいぶ減った
アマゾンやとほぼ取り扱っとらんで
上州屋見に行ったらエイテックのクレイジーなんとかって竿はあるけどそれぐらいや
10年前はもっと色々あったんやで
465名無し三平 (ワッチョイ 9724-I/77)
垢版 |
2021/11/26(金) 14:56:02.78ID:VwCV+jYI0
>>463
もう外がちょっとしたクーラーやから大丈夫や
わいはソフトクーラーの中にごみ袋3重にして入れてるで
2021/11/26(金) 14:58:52.82ID:b2fpR6E60
LEGALIS21買ったった!!
届くの楽しみやで!
467名無し三平 (ワッチョイ 17a4-m/w5)
垢版 |
2021/11/26(金) 14:59:54.95ID:pfh6DzX80
>>463
穴釣りで使ってるけど冬場はは3時間なら余裕で持ってるロゴスの保冷剤オススメやで
2021/11/26(金) 15:19:55.34ID:2armIH42p
>>464
サンガツ
そういやワイもナチュラムでバクフーとかビーキャス安くで買えてたわ。
2021/11/26(金) 15:35:37.68ID:u21TzGjs0
ブラックフライデーでアブのショルダーバッグが半額以下になっとるけど元が高過ぎるわ
2021/11/26(金) 15:37:20.26ID:2Bi/+akG0
アブのアパレルなんて安物筆頭じゃないの?
2021/11/26(金) 15:38:09.72ID:YvAnPjhop
ワークマンで釣り用セールやってたから助かった
2021/11/26(金) 15:48:58.15ID:9G1hiMFfM
アブのランガンバックが便利でええで
473名無し三平 (ワッチョイ 5724-Iply)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:45:26.78ID:4LWebnQ50
ロゴスの保冷剤ほんま優秀やな凍るのも速いし持ちも良いし
それに比べガツンとこおるくんときたら…あほくさ、やめたらこの仕事?
2021/11/26(金) 16:55:47.25ID:SELtLIRp0
ロゴスってなんだって思って調べたらけっこういい値段するな
高級保冷剤か
475名無し三平 (ワッチョイ 9724-YvCH)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:57:53.39ID:G5FgjK6p0
ベアリングチェッカー買ったけど
釣具用のベアリングの等級なんてたかが知れとるよな
なんで買ったんやろ
476名無し三平 (オッペケ Srcb-hL2Y)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:58:32.76ID:8kWPd3w4r
>>473
それロゴスの急速冷凍のええほうちゃう?
ワイのロゴスの氷点下はなかなか凍らへんくて困るわー
2021/11/26(金) 17:00:15.75ID:2Bi/+akG0
ロゴスって置いたもん凍らせる能力だけは強いけど保冷は微妙じゃねあれ
2021/11/26(金) 17:03:34.61ID:W4YxH9E9r
保冷剤ってめっちゃ冷えるけどぬるくなるの早い気がするわ
479名無し三平 (ワッチョイ 5724-Iply)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:09:53.63ID:4LWebnQ50
>>476
すまんな、種類はわからんけどトッモに「保冷剤買うならロゴスのにしとけ」言われて買ったんや
こおるくんと比べると半分位の時間で凍るから便利や
2021/11/26(金) 17:17:10.05ID:nxrjEMior
コンビニの板氷開封しないで使いまわしとるわ
ちゃんと保冷剤使った方がええんか?
2021/11/26(金) 17:25:07.12ID:+I1JoTrba
ワイは500のペットボトルに水入れて凍らしとるわ
真夏にまるまる1日釣りするとかじゃなきゃ帰っても凍っとるし釣り終わった後に手とかリール洗えて便利なんや
482名無し三平 (ワッチョイ 5724-C0hB)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:29:47.09ID:tNQ5zlOi0
氷点下系の保冷剤ってぬるくなるの早い気がする
普通の安い保冷剤のほうが長持ちな印象
2021/11/26(金) 17:33:14.20ID:W4YxH9E9r
凍らせたペットボトルかコンビニ氷を袋から出さずにクーラーに入れて海水ジャバーして
そこの冷えた海水で血抜きがええってYouTuberで見た
484名無し三平 (ワッチョイ 9fc6-mXyd)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:35:27.70ID:h4f/GN9G0
Amazonで買った適当な保冷剤使ってるけど確かに溶けるの早いわ
高いのはやっぱ違うんやな
485名無し三平 (オッペケ Srcb-hL2Y)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:41:21.10ID:8kWPd3w4r
>>483
えぇークーラーの中で血抜きするんか
めっちゃ洗うのめんどそう
2021/11/26(金) 17:42:57.68ID:mYvgagJ/a
魚体の温度が上がるから血抜きの水もキンキンにって奴やっけか
2021/11/26(金) 17:49:42.44ID:k2plUDpDr
魚体の温度が上がったところでそれが原因で味がどれだけ劣化するかわかる人間って1割もおらんやろ
2021/11/26(金) 17:50:28.49ID:W4YxH9E9r
>>486
そうそう体温が10℃くらいあがるから〜とかいうやつや
まあ正直この辺の処理に関しては色んな意見あるしよくわからんわ
489名無し三平 (ワッチョイ 9724-rHAV)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:57:40.38ID:KA+6WMR30
ワイはバケツで血抜きしてから海水氷にぶち込んでるけど体温上がるの知らんかったわ
490名無し三平 (ブーイモ MMbf-H3r2)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:00:13.19ID:wQqW/Y+wM
アジでアジの4度の氷潮で検証したやつあったけど
4日くらいじゃ締め方でさほど味変わらん、用はさっさと冷やせみたいなことやったわ
2021/11/26(金) 18:08:30.18ID:H+6NvCPh0
氷だけ入れたクーラーに魚ぶち込んでもそんなに魚冷えんしな
海水氷にぶち込むのが一番ヒエッヒエになる
夏場のサバとかヒスタミン中毒こわいから氷水にぶち込んでるわ
492名無し三平 (スププ Sdbf-tjzK)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:14:28.20ID:zUwE/jc8d
締めるときに潮氷に入れなかったね?
この刺身は偽物だよ
2021/11/26(金) 18:14:46.45ID:rmmCzitFd
どうせ良いクーラーボックス欲しくなってお古の使い道なくなるからそれを潮氷ようにすればいいよな
よく冷やして真水に浸けないさえ守れば何でもええわ
2021/11/26(金) 18:15:24.11ID:751Um5IMp
これからの時期何釣ったらええんやろ
鍋にして美味いクエとかかな
2021/11/26(金) 18:17:14.27ID:B95BNjSqa
日本海側はハタハタが接岸漁港がアツいで
2021/11/26(金) 18:25:24.89ID:41XVwWTIp
太平洋側民やが、こういうの見るとハタハタは絶対ワイには無理やわ
https://i.imgur.com/SZrAEc7.jpg
2021/11/26(金) 18:26:48.71ID:ZseNnrkSa
自分で釣った魚とやっすい発泡酒で満足できるンゴ
2021/11/26(金) 18:28:56.35ID:YvAnPjhop
ハタハタ釣りで調べたら過酷で草
2021/11/26(金) 18:29:27.51ID:dlCZ8Kk4d
ワイなら離れたところからショアジギでサゴシ狙うわ
2021/11/26(金) 18:34:14.51ID:H+6NvCPh0
ハタハタと鮭は過酷すぎる
2021/11/26(金) 18:35:39.56ID:SELtLIRp0
堤防釣り用の雑に扱っても折れにくい竿でなんかオススメない?
2021/11/26(金) 18:35:54.60ID:ZseNnrkSa
鮭釣りは一回やってみたいけど
人も怖いしクマも怖いん
2021/11/26(金) 18:37:47.17ID:rAPqpqp7d
>>502
勘違いしとるかもしらんが鮭釣りは川は禁止やから熊と遭遇なんてないぞ
504名無し三平 (ワッチョイ 5724-C0hB)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:40:38.65ID:tNQ5zlOi0
>>503
普通にあるぞ
https://www.shiretoko.or.jp/report/2020/09/5377.html
505名無し三平 (スップ Sd3f-ZdQb)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:45:18.34ID:t4P/Ekggd
>>457
ナチュラムはホールディングス化してアウトドア全般取り扱うようなったりリアル店舗やったりプライベートブランドのタックル出し始めたあたりでセールはゴミなった
506名無し三平 (スプッッ Sd8b-RpTA)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:46:52.05ID:4anTJnG8d
北海道の漁港ってヒグマ出るとこ多いから気をつけるんやで
507名無し三平 (スップ Sd3f-ZdQb)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:47:29.82ID:t4P/Ekggd
>>487
焼き魚なんか10度どころじゃなく体温上がってるやろしそれで味劣化せんやろ
508名無し三平 (スップ Sd3f-ZdQb)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:49:46.08ID:t4P/Ekggd
>>496
ハタハタ釣り人てマナーも最悪やからな
https://imgur.com/nyPOjLI.jpg
https://imgur.com/9tYF2b1.jpg
2021/11/26(金) 18:51:56.21ID:0cjgleFG0
ハタハタ旨いと思うけどそこまでして釣ろうとは思わんな
510名無し三平 (ワッチョイ 9fc6-mXyd)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:53:02.24ID:h4f/GN9G0
鮭釣り以外にこんな事になる釣りあるんやな
2021/11/26(金) 19:00:30.85ID:YvAnPjhop
釣り人って立入禁止ガン無視するのなんでなんやろ
2021/11/26(金) 19:02:05.10ID:2Bi/+akG0
北の釣りは何でこうなんや
513名無し三平 (ワッチョイ bf5d-rrA7)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:08:12.54ID:hAoBYHdp0
金になるからだよ
514名無し三平 (スップ Sd3f-ZdQb)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:15:07.07ID:t4P/Ekggd
>>513
ハタハタなんか漁協行ったらキロ100円とかで買えるで
2021/11/26(金) 19:17:00.97ID:B95BNjSqa
>>511
立ち入り禁止場所に近づくお魚さんサイドにも問題がある
2021/11/26(金) 19:23:07.43ID:SELtLIRp0
「立ち入り禁止!(特に釣り人)」って書いてる看板の先で普通に釣りしてるおっさんたち…
2021/11/26(金) 19:39:04.67ID:B95BNjSqa
釣りキチの命は軽い(確信)
2021/11/26(金) 19:48:46.18ID:xZHenvlN0
気にするなリリーナ。命なんて安いもんだ、特に俺のはな
519名無し三平 (ワッチョイ d72c-Iply)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:50:48.37ID:2xYT68JZ0
>>496
これこんなに人おるのに竿が数本しか見えんけど順番に釣ってるんかね?
2021/11/26(金) 20:04:31.24ID:OrzXhjXRr
うちの地元やと漁港の知り合い以外の釣り禁止
やぞ
2021/11/26(金) 20:06:18.79ID:5/nTq1o6M
メバルって根魚用のルアーでええんかな
今からやってくるわ
522名無し三平 (ブーイモ MMfb-H3r2)
垢版 |
2021/11/26(金) 20:08:11.21ID:liPzRA1AM
根魚でルアーといえばメバルやで
いってらっしゃい
2021/11/26(金) 20:09:35.12ID:Fpx1D7tKa
尺メバル釣れて煮付けにする呪いかけたンゴ
寒いから気をつけるんよ
524名無し三平 (ブーイモ MMfb-H3r2)
垢版 |
2021/11/26(金) 20:23:07.25ID:liPzRA1AM
いい呪いや
525名無し三平 (ワッチョイ 5710-Tr1t)
垢版 |
2021/11/26(金) 20:32:08.88ID:r/JnEWzl0
今回のセールはかなり順調にJ公認装備増えてるな
https://imgur.com/FTEf83E.jpg
2021/11/26(金) 20:48:48.19ID:5/nTq1o6M
風ヤバすぎやろ
内湾なら行けると思ったのが甘かったわ
2021/11/26(金) 21:02:34.99ID:GVxadG7L0
メバルトップゲームやってみたいンゴ
2021/11/26(金) 21:05:44.59ID:+YwqRGyWr
久々にライトエギングしにきたが眠くてキャストできんやで
海面テカテカガイジだらけやし
529名無し三平 (ブーイモ MMfb-H3r2)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:11:59.06ID:PpVJTgkmM
メバルトップならプラティかメバチョコや
2021/11/26(金) 21:13:38.65ID:Fpx1D7tKa
メバル用のジョイント3連結してトップで釣ってた動画見て笑ったわ
2021/11/26(金) 21:32:44.57ID:5JJJRj4Vd
>>508
WORLD WAR Zやんけ!
532名無し三平 (ワッチョイ 9f8c-D8AZ)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:50:13.71ID:FzD2Um+p0
九州のベイトパターンイワシしかなくてつらい
2021/11/26(金) 22:06:05.17ID:f94KgeEEM
海に献上しただけで終わったンゴ
砂地なのに何に掛かったんや…
534名無し三平 (スフッ Sdbf-H3r2)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:57:10.36ID:Z8swam8Qd
ワイヤーとかタイヤとか案外沈んどるで
2021/11/26(金) 23:06:13.63ID:4FyQwun0a
微妙な石ころでも引っかかると取れないしなぁ
2021/11/26(金) 23:23:44.97ID:xHhA2tkU0
Amazonのブラックフライデーて釣具も対象なんやろか
537名無し三平 (ブーイモ MMfb-H3r2)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:24:36.27ID:F4hU1sfnM
ものによるで
2021/11/27(土) 00:21:39.17ID:/mehp4X30
ロッドもリールも小物類も多少は安いけどこれと言ったものは特にないわ
2021/11/27(土) 00:38:34.26ID:4jIo9eOz0
アブのALXシータ気になっとるから買ってみようと思ったら安くなってるの1000番だけやったからやめたわ
2021/11/27(土) 01:36:41.84ID:CZ2IScOK0
普段から安いからな
どうせいらんもんしかセールにならんしポイントが10%くらいになる日って感覚だわ
541名無し三平 (ワッチョイ 9724-I/77)
垢版 |
2021/11/27(土) 04:28:14.97ID:ixdiq8rq0
プライム無料会員なったら10%引いてくれるんやな
ええやん
https://i.imgur.com/4qEzoIb.png
542名無し三平 (ワッチョイ 17a4-m/w5)
垢版 |
2021/11/27(土) 08:59:35.86ID:rQqNbLkZ0
ブラックフライデーで赤色サブライト付きのUSB充電ヘッドライト買った1272円でお買い得やったで
2021/11/27(土) 09:40:13.81ID:D3/YyVSYM
>>541
無料体験のキャンセル忘れたらアカンで
2021/11/27(土) 09:41:21.34ID:iGSaxT8sa
Amazonのリール外れくる事あるから要注意やで
返品すんなり受け付けてくれるからそこだけはええけども
返品依頼したら物送る前に新品届いてたまげたわ
2021/11/27(土) 09:48:00.53ID:AUJReuu90
返品された物を新品として送るのがAmazonだから
ハズレ多いのは当然やな

返品しない誰かが現れるまで発送し続けられる悪夢
546名無し三平 (オッペケ Srcb-TLW6)
垢版 |
2021/11/27(土) 10:07:10.32ID:2/YPC1Cur
>>539
シータはいいぞー
買ったけど大満足だわ
何よりカコイイ(・∀・)!
2021/11/27(土) 10:15:23.26ID:Y1A0whqur
恐ろしい恐怖体験にあったわ
ブラックフライデー買うもんないなって見てたらセールでもないタングステンのジグを買い漁ってた
2021/11/27(土) 10:15:42.99ID:uAe1lWojd
>>542
ワイもポチッたで
ついでに偏光グラスと網付き水汲みバケツプライヤーのセットも買ったったわ
2021/11/27(土) 10:32:42.29ID:UvuNM3BG0
アマゾンはリールとか高いものは買ったらダメやで
釣具屋で見てもたいして変わらないから
2021/11/27(土) 10:37:50.48ID:gAdFQpfqd
いよいよ来月はステラSW買うやで!年末に近づくと購買意欲が皆強くなって品薄になりそうだから来週末に釣具屋で厳選して買うつもりンゴ
2021/11/27(土) 10:41:07.91ID:3uXwimN50
ほい
552名無し三平 (ワッチョイ 5724-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 10:52:34.41ID:OwMdGmQ20
https://www.youtube.com/watch?v=TzYzy9JGOJg
これやってみたいけど日本じゃ違法業法にならない?
2021/11/27(土) 11:03:36.08ID:pP6Fi0Izd
>>548
サングラス系って試さずにいけるもんなん?
554名無し三平 (スプッッ Sdbf-f7fV)
垢版 |
2021/11/27(土) 11:18:37.24ID:XC6SgFldd
リール買ったら変わりに粘土詰められてそう
2021/11/27(土) 11:38:19.75ID:Y1A0whqur
実店舗だとリールの在庫がなぁ
21ナスキーですらc5000XG瞬殺してた
556名無し三平 (オッペケ Srcb-TLW6)
垢版 |
2021/11/27(土) 11:43:27.89ID:G3HufCG1r
>>555
近所の上州屋はまだ入荷すらしてなかったわ
2021/11/27(土) 11:46:52.75ID:PvVErx4vd
ワイステラSW買ったときネットで買ったけど割とギャンブラーだったんやね…
ハズレ個体怖いし今後高いの買う時は店舗にしとくか…
2021/11/27(土) 11:52:53.61ID:9CxH2q1xa
21ネクサーブ欲しいけどまだ近くの釣具屋何処にも入荷してなくて草
2021/11/27(土) 11:58:46.43ID:Y1A0whqur
>>556
都内のでかいところにはがっつりあったわ
埼玉の小さいとこだと入ってなかった
大きいところ行ってみればあるかもね
2021/11/27(土) 12:05:55.97ID:I2y2WGBZp
>>542
Amazonか?
探したけど良い感じなの無かったンゴ
2021/11/27(土) 12:20:10.96ID:XCG8uyGR0
上州屋ってなんか勢いないよな
田舎の店舗だけどショーケースガラガラで涙出てくる
2021/11/27(土) 12:28:54.41ID:ueFBHLb/d
ペルビー結婚おめでとうやで
563名無し三平 (スプッッ Sdbf-f7fV)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:29:26.91ID:55Yohn6Md
SZMってゴミすすめてくるから
2021/11/27(土) 12:31:22.23ID:JHwuasDwd
SZMロッドは普通に使えた
リールは、使えればいいやつ
2021/11/27(土) 12:32:37.98ID:AUJReuu90
ナスキーそんなに良くなったの?
2021/11/27(土) 12:38:42.49ID:oStJUcEs0
>>553
定番の実店舗でチェックしてからネットで購入やぞ
2021/11/27(土) 12:54:32.56ID:uAe1lWojd
>>553
2〜3000円だし何でもええねん
2021/11/27(土) 13:39:52.79ID:mbhbC/Db0
一個前のツインパ並やって村田が言ってましたわ
2021/11/27(土) 13:45:55.11ID:IO2Ee59Oa
どうしても樹脂ボディだと負荷掛かる釣りに使うとゴリったりするけど値段考えたら良さげよなぁ
2021/11/27(土) 13:45:55.66ID:ut+ddStZM
欲しいロッドケースがどこにも売ってないわ
6000円ぐらいの物だけど倍出してもいいから探してるのにオークションですら売ってねー
2021/11/27(土) 13:47:34.74ID:ut+ddStZM
>>559
新宿の上州屋だからそこそこ大きいはずだけど火曜日行ったら無かったわ
2021/11/27(土) 13:56:24.26ID:4SXo6Jn50
ナスキー売れてるんか
昨日見かけたけどc2000クラスがHGしかなかった
2021/11/27(土) 14:14:02.82ID:XCG8uyGR0
ワンピースじゃないのだけ理解しとけば巻きは良いと思うわ
アルテグラの方が良いと思うけど売ってないしな
2021/11/27(土) 14:14:57.69ID:2FZryso3p
ウチの近所はナスキーもネクサーブも大量に余っとるわ
田舎だからやろか
2021/11/27(土) 14:34:44.13ID:Y1A0whqur
アルテグラが値段釣り上がりすぎだからなぁ
2021/11/27(土) 14:39:53.16ID:3GVytbXEF
自転車パーツだとアルテグラって結構上位モデルらしいな
577名無し三平 (スプッッ Sd3f-f7fV)
垢版 |
2021/11/27(土) 14:50:32.40ID:jpee0zUVd
>>576
グラボでいうとX070tiクラス
2021/11/27(土) 15:05:47.06ID:uAe1lWojd
新宿の上州屋って地下のとこやろ?
大きくはないやろ
2021/11/27(土) 15:06:58.60ID:pOIBzhc4d
???「ノッテグラ?」
2021/11/27(土) 15:09:57.75ID:Y1A0whqur
東京の駅近やとら上州屋池袋が大きいイメージ
2021/11/27(土) 15:10:59.78ID:uAe1lWojd
ワイは小平?東久留米?のキャスティング通いまくってたわ
2021/11/27(土) 15:17:13.64ID:rFTHXVgpr
ブンブンしかないわ
竿は安いときあるけどリールは高いな
2021/11/27(土) 15:40:42.10ID:rOcXIaba0
21ナスキーて供回りじゃなくてねじ込み式なんか
釣具の進化すげえわ
ガシガシ使うショアゲームはもうこれでいいじゃん
2021/11/27(土) 15:42:20.35ID:rOcXIaba0
と思ったらワンピースベールじゃないんか
やっぱアルテグラさいっきょ
2021/11/27(土) 15:56:12.09ID:XCG8uyGR0
アルテ追加したいけどいつ頃安定するんやろかね
2021/11/27(土) 15:56:40.77ID:Ua26pVnA0
ナスさんまーたワンピースじゃないんか
PEプツプツですよ
2021/11/27(土) 16:01:46.38ID:RfyFOSKjd
たまたま前に買ったアルテグラ、使ってないけど
そんなにレアなのかメルカリで売ろうかな4000xg
2021/11/27(土) 16:04:18.17ID:Y1A0whqur
アルテグラもうすぐ供給あるよ
みんなには内緒だよ
589名無し三平 (ワッチョイ 9724-Kc+v)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:06:10.24ID:U+QfSQou0
カゴ釣り入門用にナスキー5000XGはありなのか?
2021/11/27(土) 16:07:46.86ID:lRrebmD/0
>>588
ま?ずーっと待っとるんやが
2021/11/27(土) 16:08:18.20ID:wqIfnqhGa
もっとパワーあってキャスティングできる変態ベイトが欲しいンゴ…
タトゥーラにドラグクリッカー有れば良かったのに
2021/11/27(土) 16:10:02.02ID:lRrebmD/0
アルテグラ君全然流通せんから20ストラ買ってまおうかクソ悩んどるンゴ
593名無し三平 (ワッチョイ 97a6-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:10:47.17ID:+GVTIUrV0
風強いな
嫌になる
2021/11/27(土) 16:11:02.60ID:Y1A0whqur
>>590
上州屋のスタッフが言うとったで
2021/11/27(土) 16:13:40.61ID:XCG8uyGR0
>>592
2000とかの小型はアルテ君のがええ気はする
なんやかんや19ストラは名器やからな
2021/11/27(土) 16:16:49.43ID:lRrebmD/0
>>594
もうちょい待ってみるわ…
>>595
5000番欲しいからなあ悩みどこや
597名無し三平 (ワッチョイ ff2c-tjzK)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:21:20.66ID:gOEP6qRy0
5万のリール買うかめちゃくちゃ悩むのに今日競馬で6万負けるのは何とも思わんワイはもうダメかもしれん
2021/11/27(土) 16:25:35.95ID:PvVErx4vd
>>597
ギャンブルは家計簿とは別やからしゃーない
599名無し三平 (ワッチョイ bf95-f7fV)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:33:04.72ID:DdEwFvZy0
レ、レグザ(小声)
2021/11/27(土) 16:37:09.88ID:XCG8uyGR0
>>596
5000ならストラかもなぁ
アルテも持ってるけど少したわむ感はある
2021/11/27(土) 16:37:25.79ID:H/xfCW0oa
勝ったら勝ったでロッド買ってたやろうしリール買えばトントンやしむしろプラスや
602名無し三平 (ササクッテロロ Spcb-05ci)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:13:00.35ID:nTYh3qPtp
デカブサフグ釣れたんやけどなんて名前や?
https://i.imgur.com/K1d4Vrm.jpg
https://i.imgur.com/B9UAImY.jpg
2021/11/27(土) 17:14:41.84ID:UPlNSlJr0
2021/11/27(土) 17:18:25.85ID:2FZryso3p
2021/11/27(土) 17:18:46.89ID:h1ucFVYHr
フォースマスター601をネットで買うより実店舗の方が安かったわ
しかも糸付きやったし
ネットの方が高いって不思議やね
2021/11/27(土) 17:33:03.78ID:2p8vwj+10
ギョ
2021/11/27(土) 17:41:32.07ID:4SXo6Jn50
>>602
イシガキフグや
全身無毒やから食える
2021/11/27(土) 17:50:17.15ID:I2y2WGBZp
雨降ってるし風もやばい
これ絶対釣りの神様が俺を釣りに行かさないようにしてるだろ
2021/11/27(土) 18:06:49.36ID:VZ0NmUIx0
明日は伊豆大島行くんやけど風が出てきたンゴ
2021/11/27(土) 18:30:46.05ID:Y1A0whqur
>>609
明日はたった風速5mやいけるいける
2021/11/27(土) 18:34:23.71ID:R6o/mUg40
https://i.imgur.com/vgYF7US.jpg

この魚って何?
612名無し三平 (ワッチョイ 5710-Tr1t)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:35:49.06ID:a3XAsUsh0
>>589
めちゃくちゃありやで
ワイはカゴ釣りもPEでやっとるからワンピースベールのアルテグラにしとる
613名無し三平 (ワッチョイ 17a4-m/w5)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:35:49.72ID:rQqNbLkZ0
>>611
カンパチっぽいな
614名無し三平 (ワッチョイ d701-89uF)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:48:08.66ID:S2ejhBcR0
ワインド&エギング童貞ワイ、ブラックフライデーで安くなったソルパラのワインドロッドとエギングロッドを買う
買ったは良いけど使う事あるんかねえ
ちなみに神奈川県央住み
2021/11/27(土) 18:50:13.13ID:74D9bFHKa
どっちも万能に使えるからエサにも適当なルアーにも行けるんや
2021/11/27(土) 18:53:33.93ID:VZ0NmUIx0
>>610
5メートルなら全然余裕っす!
BI見たら10メートル超えてたので…
週末はほぼ伊豆大島行ってるけど今月と先月で2回ぐらい風のせいで宿でゴロゴロしてたわ
2021/11/27(土) 18:55:46.43ID:1j3CJLZHr
釣場到着とほぼ同時に時合終了で草
ムツ2匹でフィニッシュや
2021/11/27(土) 19:00:43.20ID:VZ0NmUIx0
>>617
ムツ系は美味しいから裏山
2021/11/27(土) 19:03:26.16ID:UwjTVS+Er
大島ならどこかしら風裏入れるやろ
宿でゴロゴロは甘え
2021/11/27(土) 19:13:30.44ID:gQ+cGsge0
朝マズメ寒いしどうせ坊主やしで行くの辞めようと思ってても
また起きて行ってまうねんなぁ
2021/11/27(土) 19:54:17.19ID:43BsWvCG0
ワイはしばらくできへんから意地でも行くわ
先々週よりグッと気温下がったけどまだカワハギ釣れるとええなあ
2021/11/27(土) 19:55:46.05ID:RAmdPqncd
明日実績あって回遊あるとガチパラダイスだけど回遊なかったら小物も釣れない死の海になるポイントか大物の実績ないけど水深ある分何かしらは回ってくるポイントか悩む
2021/11/27(土) 20:02:47.77ID:Y1A0whqur
>>616
ヤフーの天気アプリではそうなっとる
違ったらすまんな。文句はヤフーに頼む
2021/11/27(土) 20:21:27.27ID:up/gxPzG0
釣り行く前のこの感じ良いよな…血が凍るっていうかさ
625名無し三平 (ワッチョイ 9715-9hv+)
垢版 |
2021/11/27(土) 20:24:12.84ID:Wduax8Ib0
石丸さんは血が冷たくなるっていうかさ……だから違うな
2021/11/27(土) 20:25:24.41ID:iA0zc72cM
なんで石丸ネタが通じるん?おっさんか?
2021/11/27(土) 20:25:27.20ID:6UlsJZfk0
釣りってそりゃつれた瞬間が一番楽しいけどその次に楽しいのってなぜか釣り準備してる時だわw
2021/11/27(土) 20:26:40.90ID:sJv363hz0
アルテグラのC2000SHGが中古で9800円で売っとったで
買いそうになったけど踏ん張ったやで
629名無し三平 (ワッチョイ 9f46-v9G/)
垢版 |
2021/11/27(土) 20:28:00.63ID:s1Eq87qc0
陸上部のキャプテンなのに毎回助っ人で来てくれる聖人
630名無し三平 (テテンテンテン MM8f-9hv+)
垢版 |
2021/11/27(土) 20:32:20.50ID:AGFJEthrM
>>629
短期間特訓しただけで簡易ロデオドライブ使えるようになる化け物
2021/11/27(土) 20:36:21.57ID:UwjTVS+Er
>>628
その番手あんまり使いみちないやろ
2021/11/27(土) 20:56:45.50ID:wsCIxxb6a
釣りもできる温泉宿に行きたいンゴ
633名無し三平 (ブーイモ MM8f-H3r2)
垢版 |
2021/11/27(土) 20:57:20.82ID:ZXaQ6sCxM
>>632
ワイも行きたいンゴ
2021/11/27(土) 20:59:32.58ID:MNcJ7pjA0
置き竿用にダイソーロッド買ってきた
これけっこういいかも
2021/11/27(土) 21:00:36.18ID:wsCIxxb6a
>>633
ゆるーくエサ釣りして寒くなったら温泉入って海沿い歩いて穴釣りしてまた温泉入ってお酒飲んで寝たいンゴ
2021/11/27(土) 21:04:53.99ID:8O90eU190
タチウオかアオリ行くには時期が遅いか…ちな山陰
2021/11/27(土) 21:10:16.30ID:nUEuMC34M
めっちゃ行きたい
https://i.imgur.com/7KWFfXk.jpg
2021/11/27(土) 21:13:44.78ID:JHwuasDwd
でかいフグのダッシュ
2021/11/27(土) 21:14:07.08ID:d8tjY/KYM
合法的に全裸で釣りできるんか?
2021/11/27(土) 21:15:29.89ID:efOazDaKa
脱法全裸釣り
2021/11/27(土) 21:16:35.97ID:Y1A0whqur
わいの巨大ウツボが
2021/11/27(土) 21:16:40.76ID:PMmr64XiM
伊根の船屋に泊まりたいンゴ
2021/11/27(土) 21:17:10.35ID:/jjlOpuyM
>>641
そのチンアナゴしまえ
2021/11/27(土) 21:17:46.90ID:efOazDaKa
チンアナゴに謝れ
2021/11/27(土) 21:37:11.42ID:2p8vwj+10
竿を二本振る
2021/11/27(土) 21:54:29.04ID:sJv363hz0
>>631
ライトゲームが好きなんや
647名無し三平 (ワッチョイ 9f8c-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 22:00:53.23ID:bJtIZwgK0
ブリも余裕でとれた21スフェロスSW5000が使いやすすぎる
ショアジギはこれで良い感
2021/11/27(土) 22:05:25.36ID:7Nvppk5Nr
8号ナイロン根掛りしたけど切るのにめっちゃ苦労したわ
peだと伸びないから割と簡単に切れるけど
ナイロンは伸びて切れにくいからpeに比べてラインブレイクによるバラシが減るってことでええんか?
2021/11/27(土) 22:14:03.08ID:/JUSVziq0
先週カワハギ2匹ベラ30匹くらいやったから一文字にリベンジいくやで
めっちゃ小刻みに竿シゴいて焦らしたる
2021/11/27(土) 22:19:01.58ID:rDZhwaIA0
>>636
山陰ならもうちょっとすればヤリイカが上がり出すとちゃうか
2021/11/27(土) 23:15:35.71ID:4SXo6Jn50
>>648
ラインブレイカー持っていくんやぞ
2021/11/27(土) 23:50:18.85ID:I2y2WGBZp
行こうかとしたら車の窓が凍っとるやんけ!!!
2021/11/27(土) 23:51:01.32ID:/mehp4X30
ワイは明日デーゲームや
メバルかカサゴ釣って帰るンゴ
2021/11/27(土) 23:51:32.36ID:CHTDEjds0
>>637
これどこや
予約入れたいわマジで
655名無し三平 (テテンテンテン MM8f-9hv+)
垢版 |
2021/11/27(土) 23:56:55.84ID:gBwR6BJKM
>>637
多田なんとかってタオルにかいてあるな
入ったらンギモッヂイイ!ってなりそう
2021/11/28(日) 00:09:07.47ID:sLSDiiIYp
釣りしながら温泉でググッたら1発で出てきたで
2021/11/28(日) 00:10:38.02ID:MtaUlzcj0
石川県多田屋
658名無し三平 (スフッ Sdbf-H3r2)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:10:38.73ID:kA/jCkTtd
最高の場所や
トッモと二人か、一人でのんびり羽伸ばしたいわ
2021/11/28(日) 00:33:04.41ID:MOZbKVdR0
デカ目のプラグ投げる用に19ラテオ買ってええか?
2021/11/28(日) 00:45:12.27ID:ziRblaRxp
山越えして海に向かうワイ、道中雪が積もってて泣く泣く断念する
2021/11/28(日) 01:21:44.52ID:LYAI8lt6d
ヤクさんさあ...
https://i.imgur.com/ai0mvZH.jpg
2021/11/28(日) 01:31:55.78ID:QDGbFjRd0
男ならテント泊だよなぁ?
2021/11/28(日) 01:39:09.73ID:qdgV8dKB0
ショアからのツツイカ釣りやりたいんやがアオリ用の2.5号エギで釣れるんか?
冬アオリ全然釣れる気がせんから手出してみようと思ってるんやがロッドやらPEの号数やらエギの号数やら全然わからンゴ
自信ニキ教えてクレメンス
2021/11/28(日) 02:03:31.58ID:Caw2yDKq0
ケンサキなら2.2でほぼダダ巻き
2021/11/28(日) 04:32:43.03ID:BixWASk2d
>>661
ヤクルトレディがワイのタフマンをジョアしてくれるんか?
2021/11/28(日) 04:42:54.79ID:71mZltKN0
ヤクルトレディが安売り始めるってマ?
2021/11/28(日) 04:56:15.90ID:RA2uar8M0
自分を大切にしなさい
2021/11/28(日) 05:09:52.82ID:uGh1xSdl0
小さいころはヤクルトよく飲んでたけど今はあまり好きになれない
2021/11/28(日) 06:00:25.20ID:BixWASk2d
クロックス買い替えたやで
https://i.imgur.com/H59cduE.jpg
2021/11/28(日) 06:27:58.78ID:aLzjF6L60
右足用が変わった形してるな
2021/11/28(日) 06:42:02.10ID:YQB5obAya
ヤズやな
2021/11/28(日) 07:56:52.53ID:LrMBTvyt0
黒いの臭そう
2021/11/28(日) 08:05:09.39ID:MOZbKVdR0
G
2021/11/28(日) 08:29:09.85ID:LrMBTvyt0
T
2021/11/28(日) 08:30:00.68ID:c6rotW9C0
2
2021/11/28(日) 09:08:20.28ID:ziRblaRxp
クロックスって何で釣れるんや?ルアー?
2021/11/28(日) 09:15:34.34ID:BixWASk2d
>>676
メタルマルやで
さすが魚種限定解除ルアーやで
678名無し三平 (ワッチョイ 97a6-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:19:56.63ID:SO39AamD0
GT2やんけ
2021/11/28(日) 09:29:59.02ID:gUWyvksm0
石丸さんてアイシか
2021/11/28(日) 09:34:57.97ID:deaEoDO+a
初代GTはクソやった
2021/11/28(日) 09:39:58.02ID:VwF2bIwna
やっとブリ釣れたわ
https://i.imgur.com/WwOdxn4.jpg
2021/11/28(日) 09:53:55.13ID:0pWbY08e0
くってみ。飛ぶぞ
2021/11/28(日) 09:55:37.45ID:RfGf3gfTd
ブリフグか
684名無し三平 (ワッチョイ 9724-I/77)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:57:20.35ID:QdGoVUB70
ベーシックギアってどうなん?
バレーヒルと同じ会社よな?
2021/11/28(日) 10:08:18.94ID:nW9816ZXr
ココ最近寒すぎて朝マズメ行く気が起きんわ
686名無し三平 (ワッチョイ 5724-C0hB)
垢版 |
2021/11/28(日) 10:10:09.60ID:dtB5pwmS0
ワイは寒いからドーム船に逃げたわ
2021/11/28(日) 10:13:22.39ID:z6IroWj00
アジングっておもろいんか?イチから揃えようと思ったらそこそこ投資せなあかんやろ?
688名無し三平 (ワッチョイ 5724-C0hB)
垢版 |
2021/11/28(日) 10:15:04.18ID:dtB5pwmS0
エントリーモデルなら1式揃えて1.5万くらいか?
2021/11/28(日) 10:19:25.82ID:RG4xevh30
>>687
おもろいけどアジを探す地獄と
サビキで釣れるような安いさかなを高いタックル揃えて釣る地獄や

安くていいのなら2万あれば揃う
2021/11/28(日) 10:22:53.95ID:uGh1xSdl0
アジングって例えばショアジギタックルでやっても同じ結果にならね?
2021/11/28(日) 10:23:29.73ID:4Dft+Jz90
>>687
完全に新規ならリールとロッドはいるかも
でも、正直エントリーモデルでいいよ
ワームとジグヘッドくらいだから大きくかかるのはそこくらいだね
2021/11/28(日) 10:27:30.85ID:GPkWUertd
ショアジギタックルで1g以下のジグヘッドは投げれん。
投げれても何やってるかわからん。
2021/11/28(日) 10:27:35.81ID:ziRblaRxp
雪山乗り越えてようやく海にたどり着いたで!
けど、なんやろうな、釣れる気せんわ
694名無し三平 (ワッチョイ 9724-I/77)
垢版 |
2021/11/28(日) 10:31:53.27ID:QdGoVUB70
>>687
そこそこって人によってちゃうし
予算いくらや?
2021/11/28(日) 10:33:02.49ID:ziRblaRxp
アジングタックルみたいなウルトラライト系は1本あると他の釣りもやりやすくなる場合があるからお得感ある
2021/11/28(日) 10:37:11.16ID:NymCVzOe0
2000番のリールで安いけどオモチャではないレベルのやつなんかオススメない?
鱒レンにつけたいんやけど
2021/11/28(日) 10:37:11.82ID:MtaUlzcj0
大阪より西へ行くほどアジングは量と大きさで結構楽しめるカテゴリ
2021/11/28(日) 10:41:52.50ID:6w1bLZBJd
北陸遠征して雪中ショアジギやってみたいンゴ
雪の中での釣りって幻想的で憧れるけどスタッドレスタイヤ持って無いんやな…
699名無し三平 (ワッチョイ 9724-I/77)
垢版 |
2021/11/28(日) 10:44:15.35ID:QdGoVUB70
>>696
この辺買っとけばええんちゃうか
https://i.imgur.com/XIBNdKR.png
2021/11/28(日) 10:47:46.47ID:mT55EjMwa
>>696
安いの買うならダイソーでええ
壊れたら買い替えや
巻き心地が欲しければ中華の10BBとかの奴
2021/11/28(日) 10:52:57.76ID:oKFafNPCr
今年アジングタックル用意したけどアジがおらん
菅釣り用になっとる
2021/11/28(日) 10:52:58.48ID:MtaUlzcj0
>>696
1000番やがピシファンのカーボンXは評判良さげ
ワイは持ってないからあくまで評判の話
2021/11/28(日) 11:09:09.48ID:BixWASk2d
>>702
持ってるけどそうでも無い
ドラグ設定ガバガバハンドルガタガタ
良いのは見た目と軽さだけ
2021/11/28(日) 11:24:33.54ID:FqcJssM1d
アジングも2000番もそれこそレガリスが向いてるやろ
2021/11/28(日) 11:30:30.50ID:U80ohahyd
アジングはマジモンの道楽で釣りに飽きたおっさんがそれでも釣りを辞められずにたどり着く場所やで
キンキンの竿にぬるぬるのリール付けないと面白くはない
あまり釣れないから家に帰って捌くのが楽というメリットがある
2021/11/28(日) 11:35:22.16ID:RG4xevh30
時々かかる大物外道をズルズルでさばききる楽しみを知ったら戻れんぞ
2021/11/28(日) 11:39:45.31ID:NymCVzOe0
>>699
サンガツ
腐ってもシマノ買っとけってことやな
2021/11/28(日) 11:40:43.48ID:U80ohahyd
pe0.4号のメバリングタックルでやれ
周りも迷惑やし係留ロープに絡まって釣り禁止になるわ
2021/11/28(日) 11:46:14.89ID:z6IroWj00
>>687やが、皆さんレスおおきに

サーフでヒラメ釣りの修行の合間に手軽に楽しみたいなと思ったんや
これ以上新たな修行は・・・
もうちょっと調べてみるやで
2021/11/28(日) 11:55:50.48ID:f8Swt2jTa
おおきに
2021/11/28(日) 12:01:49.20ID:5miMFKPlp
他の地域は知らんけど自分の地域でアジングやってんのはおっちゃんばっかやわ
若い人はめっちゃ少ない
2021/11/28(日) 12:07:55.10ID:TshrTymxM
白い鱒レンジャーほしいのに売ってない&高い
2021/11/28(日) 12:08:53.39ID:kiePr9Ued
>>696
新型ナスキーもええで
めっちゃ安いわけじゃないけど
2021/11/28(日) 12:09:39.57ID:TshrTymxM
>>696
リバティクラブ
715名無し三平 (ワッチョイ 9724-I/77)
垢版 |
2021/11/28(日) 12:11:48.04ID:QdGoVUB70
鱒レンジャーって実物触るとわかるけど
グラスロッドでダルンダルンの竿やで
ようあれ使っててストレスたまらんなって思う
ワンピースやから持ち運びもダルい
716名無し三平 (ワッチョイ 17a4-m/w5)
垢版 |
2021/11/28(日) 12:15:22.30ID:aOwa+LCC0
アジングもメバリングも盛期で餌だと釣れ過ぎてしまう時しかやらなくなったな
2021/11/28(日) 12:42:49.02ID:RxIfhVm3r
メバルって夜の餌釣りだと餌何がええんだろうかな
シラサエビはだめやったわ
2021/11/28(日) 12:51:08.81ID:RG4xevh30
エビめちゃ釣れるやろ
虫でも良いし
719名無し三平 (ワッチョイ 5724-C0hB)
垢版 |
2021/11/28(日) 13:04:03.53ID:dtB5pwmS0
アオイソ1匹かけでええやろ
光るし
2021/11/28(日) 13:06:36.65ID:fe7NNvsm0
エビつこたらゴンズイ玉くらったわ
2021/11/28(日) 13:09:07.89ID:Z/C2FGUh0
シラスの泳がせなんてどうや?
722名無し三平 (ワッチョイ 17a4-m/w5)
垢版 |
2021/11/28(日) 13:09:26.82ID:aOwa+LCC0
>>720
冬のゴンズイ干物にしたら無茶苦茶美味いぞ
2021/11/28(日) 13:16:41.26ID:RxIfhVm3r
シラサエビだとなんか反応悪かったんだよね
光るアオイソメつけるか
2021/11/28(日) 13:19:59.62ID:FqcJssM1d
アジングタックル揃えたはいいがアジングするような場所が近場に無いことに気がついて置物にしとるわ
ちな車なし都内
2021/11/28(日) 13:23:53.90ID:ziRblaRxp
ワイの引っ掛けたルアーもう無くなっとったわ
誰か拾ったんか?返してクレメンス
726名無し三平 (ワッチョイ 9724-I/77)
垢版 |
2021/11/28(日) 13:24:33.99ID:QdGoVUB70
>>724
都内ならまだどうにかなるやろ
東京湾あるやん
夜アジ釣れるやろ
食いたいかどうかは別として
2021/11/28(日) 13:34:53.10ID:FqcJssM1d
>>726
東京湾エアプやからアレやけどそもそも釣れんと思ってたわ
夜に若洲とかいけば釣れるんかな
2021/11/28(日) 13:39:35.47ID:+9ggtibBa
ブルカレと月下美人買って来年からベイトアジングデビューや
729名無し三平 (ワッチョイ 5724-C0hB)
垢版 |
2021/11/28(日) 13:44:53.55ID:dtB5pwmS0
>>727
釣れなくはないけど簡単に釣れるってほど魚影はないな
豊洲周辺でセイゴとかええんやないか
後はカマス

これからの時期アオイソ使ったちょい投げで落ちハゼ狙いもええ
後は幕張周辺でヒイカもそろそろやないか?
730名無し三平 (ワッチョイ 5724-C0hB)
垢版 |
2021/11/28(日) 13:45:28.91ID:dtB5pwmS0
ベイトアジングという苦行
楽しいけど
731名無し三平 (スッップ Sdbf-v9G/)
垢版 |
2021/11/28(日) 13:45:59.96ID:Y/IGwOa9d
GT釣れたンゴ
https://i.imgur.com/OVINCpa.jpg
2021/11/28(日) 13:47:54.25ID:+9ggtibBa
>>730
たぶん20分そこらでアジングやめて根魚狙いになりそうやわ
733名無し三平 (ワッチョイ 9724-Kc+v)
垢版 |
2021/11/28(日) 13:48:20.78ID:owYGccTs0
734名無し三平 (ワッチョイ 5724-C0hB)
垢版 |
2021/11/28(日) 13:50:03.65ID:dtB5pwmS0
STやね
2021/11/28(日) 13:59:50.36ID:W8H4edMKp
ヤジーティー
2021/11/28(日) 14:07:34.32ID:FqcJssM1d
>>731
オニヒラやね
2021/11/28(日) 14:08:17.20ID:FqcJssM1d
>>729
そんなもんか
ワイは大人しく河川シーバスしとくンゴ…
2021/11/28(日) 14:13:24.71ID:zpGNWXNZ0
ビッグサイトの脇でアジングタックル使ってセイゴイジメるんや
2021/11/28(日) 14:19:19.75ID:XMLsUpWPr
>>738
あそこメジナおるんか?シーバスチヌのイメージしかないわ
2021/11/28(日) 14:21:42.46ID:VkmQTYCmd
アジングはサビキ釣りしてる人の隣に入れてもらってハイエナ釣方するのが1番簡単でええな
たまにサバが掛かるとテンション上がる
2021/11/28(日) 14:23:08.36ID:zpGNWXNZ0
>>739
何言ってだこいつ
2021/11/28(日) 14:36:44.39ID:RG4xevh30
イジメジナ
2021/11/28(日) 14:53:16.76ID:ziRblaRxp
シーチヌ
2021/11/28(日) 14:54:26.11ID:Q1KoqxDu0
コントレイル民は憤死やぞ
745名無し三平 (ワッチョイ 97a6-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 15:14:41.11ID:SO39AamD0
今日も風強い
一瞬だけセイゴ爆釣したわ
2021/11/28(日) 15:19:43.34ID:3ovE/NX0p
10cmのメバルしか釣れへん
足元を60cmくらいのシーバスが泳いどるのに
2021/11/28(日) 15:28:42.72ID:RG4xevh30
つまり10cmのメバルを泳がせると?
748名無し三平 (ワッチョイ 17a4-m/w5)
垢版 |
2021/11/28(日) 15:29:53.12ID:aOwa+LCC0
コントレイルとシャフリヤールから3連系6頭流してるからガミると思うわw
2021/11/28(日) 15:43:35.34ID:ziRblaRxp
なーん釣れへんかったわ…でもベイトいる場所発見した
次はこうはいかんぞ覚悟しとれよ…
2021/11/28(日) 16:08:26.35ID:96J0SXi2M
ワインとこもベイトはぎょーさんおったけどイーターはあんまおらんかったは
なお本命。
2021/11/28(日) 16:13:39.54ID:RA2uar8M0
夜釣りで足元に70くらいのスズキが横切るとギョッとする
2021/11/28(日) 16:18:22.26ID:RG4xevh30
ウオってなるよな
753名無し三平 (スププ Sdbf-tjzK)
垢版 |
2021/11/28(日) 16:35:58.90ID:221wIY4vd
ギョッとするな
2021/11/28(日) 16:58:44.40ID:43WB76UOa
コンギョッ
2021/11/28(日) 17:02:57.22ID:AmxYYqKOp
今日初めてシマイサキ餌にした飲ませで食わせる所までいったわ
クソ重たいから合わせたらズロンっと抜けよった
これハマるわ、ドキドキする
2021/11/28(日) 17:06:30.49ID:RG4xevh30
>>755
もう戻れないね…
おくっておくって…ズドン!!もう戻れないねぇ…
2021/11/28(日) 17:22:36.91ID:RA2uar8M0
生き餌ってみんなアジ使ってるけどなんでもいいの?
2021/11/28(日) 17:24:04.09ID:dJfqUuy50
根掛かりしたと思ってたら
微妙に糸が動いてたんやけどこれってタコやったんかな
2021/11/28(日) 17:27:08.57ID:96J0SXi2M
根魚とか毒あるやつじゃなきゃいけるやろ
2021/11/28(日) 17:28:36.93ID:RG4xevh30
>>757
体力とか暴れ具合とか色々あるけど基本食えるやつなら何でもいい
小魚の命を何とも思わない段階に入ったらドンドンやれ
2021/11/28(日) 17:28:43.90ID:AmxYYqKOp
>>757
シマイサキは弱りにくいからオススメや
ディープスロートされたその子は体に咬み穴あけられてからも2時間半耐えてなお元気に泳いでたから、放免したったわ。
2021/11/28(日) 17:33:15.40ID:X0tzJez70
今朝釣ったスマガツオ刺身で一杯やってるけどさ無茶苦茶うんまい
ぶり釣れなかったけど狙って釣れるならこっちが良いまである
2021/11/28(日) 17:35:03.50ID:ziRblaRxp
海が虚無だから川へ行ったわ
https://i.imgur.com/fgTsCwa.jpg
764名無し三平 (ワッチョイ 97a6-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 17:44:42.81ID:SO39AamD0
2021/11/28(日) 17:46:22.13ID:RG4xevh30
2021/11/28(日) 17:46:50.34ID:i+oWu6B70
2021/11/28(日) 17:47:52.96ID:fwGahYyI0
768名無し三平 (ワッチョイ 9724-Kc+v)
垢版 |
2021/11/28(日) 17:48:55.83ID:owYGccTs0
769名無し三平 (ワッチョイ 17a4-m/w5)
垢版 |
2021/11/28(日) 17:49:19.68ID:aOwa+LCC0
770名無し三平 (ワッチョイ 5724-C0hB)
垢版 |
2021/11/28(日) 17:50:15.17ID:dtB5pwmS0
>>758
海藻定期
771名無し三平 (ワッチョイ f7bc-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 17:53:01.21ID:vt8KNI980
ライドンカメ完成してるやん
2021/11/28(日) 17:53:21.45ID:DhZnVlgva
ライドンカメ完成記念カキコ
2021/11/28(日) 17:56:01.34ID:A1EN/2+xa
亀に乗るな
2021/11/28(日) 17:57:27.75ID:MtaUlzcj0
また変なの完成してるやんけ
2021/11/28(日) 18:04:07.89ID:idcGkmiX0
ワイが釣ったのはカメやったのか
2021/11/28(日) 18:11:31.36ID:v6V04SNLM
忙しすぎて釣りに行けてない頭おかしくなりそうや
777名無し三平 (ワッチョイ 9724-Co8q)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:13:01.80ID:mLSo+8820
シーバス釣れないまま1年経とうとしている
2021/11/28(日) 18:20:02.24ID:MOZbKVdR0
>>724
ワイと千葉市まで行こう
2021/11/28(日) 18:27:16.66ID:MOZbKVdR0
旧江戸川行きたいけど一時間半は遠すぎるンゴ
2021/11/28(日) 18:33:12.18ID:IqZL/l090
もう釣り納めや…ほな…また…
2021/11/28(日) 19:12:54.46ID:7PW/yOuL0
>>740こういう奴マジでおるな
そこまでしてアジをルアーで釣りたい意味がわからん
2021/11/28(日) 19:15:37.77ID:PyAB82890
なんにも反応無いから早々に諦めてサーフの漂流物観察してたわ
中国のミネラルウォーターのボトルとか面白い形の流木があって楽しかった(小並感)
2021/11/28(日) 19:22:11.62ID:t7yOdS5P0
そろそろヒイカやな〜
単体でマイクロベイトに張り付いとったは
2021/11/28(日) 19:23:05.03ID:MZFto5ye0
一気に冷えて鼻水ずびずびだわ
顔面も防寒したほうがええな
2021/11/28(日) 19:38:35.91ID:VLlWdUJud
>>758
そっとききあわせすると引っ張り返されるでしょ
2021/11/28(日) 19:42:31.59ID:MOZbKVdR0
>>758
ワイやで
2021/11/28(日) 19:48:27.87ID:Q1KoqxDu0
サーフが一気に渋くなったわ

これからは大物かかるか坊主かの極端な戦いなんやろか
2021/11/28(日) 20:00:14.01ID:tbul0HLk0
本当急に冬が来たって感じやね
昼はまだいいけど朝の寒さが急に変化したわ
2021/11/28(日) 20:05:24.46ID:uGh1xSdl0
さっきダーウィンが来たで魚やっとったな
2021/11/28(日) 20:13:13.05ID:idcGkmiX0
ワイは寒くても釣りがしたいのに魚さんが着いて来れないみたいや
2021/11/28(日) 20:17:13.66ID:zpGNWXNZ0
水温19℃やけどまだ石物イケるんやろか
週末行ってみるか
2021/11/28(日) 20:43:05.13ID:Ffip9ks20
>>782
ワイは昔大量のオレンジ色の注射器落ちとるの見たことあるで
793名無し三平 (ブーイモ MMbf-H3r2)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:45:51.98ID:p616hTK2M
日没後フッコさっと釣って帰るのが楽しい時期や
スローに使えるライトプラグとメバルタックルがええ
794名無し三平 (ワッチョイ 9f8c-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:34:47.34ID:swaLd1os0
夜にシーバス狙いでハタハタパターンで繰り出すとマジで自殺してる気分になる
2021/11/28(日) 21:36:35.68ID:LJxfHqFVa
>>794
寒さで体が動かなくなって溺れて死ぬからめちゃめちゃ辛かったぞ
気をつけるんやで
2021/11/28(日) 21:37:34.22ID:RA2uar8M0
寒くても無風だったら真冬の夜釣りいける
797イカ (ワッチョイ b710-LQeQ)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:49:56.89ID:xYcd8+Qg0
ジムニー買ったから釣りを趣味にしたいんだけど
海釣り、万能、6.8フィート以下ででおすすめの竿ありませんか?
エギングがおすすめとか聞いたんだがエギングロッドで普通のルアーって使えるの?
2021/11/28(日) 21:54:14.12ID:LJxfHqFVa
>>797
MLの竿でも20gのジグフルキャストでぶっ飛ばせるで
餌とエギとルアー満遍なくするならMのロッドにしとけば色々遊べて良いよ
2021/11/28(日) 21:58:12.70ID:WDCr48Uo0
シマノのルアーマチック S66MLがええで
2021/11/28(日) 22:01:28.74ID:LJxfHqFVa
仕舞いの長さ気になるならパックロッドの8ft代のが一番良いと思うンゴ
短いと取り回し良いけど飛距離出しにくいん
2021/11/28(日) 22:01:43.77ID:5dpFptzgH
ライドンでギラギラ爺サマー思い出したやんけ
802名無し三平 (スフッ Sdbf-H3r2)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:03:31.13ID:EwW9Tm18d
ベイミクス69lならcast wt.3.5-21gやからなかなか良さげよ
少し長いけど
803名無し三平 (ワッチョイ d701-YW9N)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:06:43.83ID:5sdB+zhd0
>>797
6.8ft以下の万能ルアーロッドならブラックバス用探した方がいい
万能を銘打ってる銘柄ならダイワのルアーニストとかになる
2021/11/28(日) 22:06:51.67ID:8rbvTwmy0
>>797
その長さならバスロッドのが良さそう
805名無し三平 (スフッ Sdbf-H3r2)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:15:05.83ID:EwW9Tm18d
エクスプライド267も使いやすいで
2021/11/28(日) 22:17:31.05ID:MZFto5ye0
海で使うなら6.8フィートは短い気がするわ
807名無し三平 (ワッチョイ 5724-C0hB)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:21:25.31ID:zh5AvGRf0
ライトゲームなら6.8でもええけどエギングとかシーバスに手出すなら8ftくらいが良いと思う
2021/11/28(日) 22:21:44.51ID:NuYhbsNa0
2ピースでええやろ
809名無し三平 (ワッチョイ b710-LQeQ)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:26:57.77ID:xYcd8+Qg0
伸ばしたまま車に乗せたいと考えてたんですがやはり長い方がいいですかね
もし長さに制限がなければやっぱりエギングなんですか?
810名無し三平 (ワッチョイ ff2c-tjzK)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:29:16.16ID:OpN5FUOt0
ジムニー買ったから釣り始めようって意味がわからんね
車に操られとるんか?
2021/11/28(日) 22:34:09.02ID:5sdB+zhd0
何言ってるのかわからん
2021/11/28(日) 22:34:09.08ID:VLlWdUJud
ディアルーナBSの66か610辺りかな
813名無し三平 (ワッチョイ b710-LQeQ)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:34:29.27ID:xYcd8+Qg0
>>810
もともとキャンプやスキー、登山が好きでジムニーを買ったんですが釣りもはじめたいと思ったんです
2021/11/28(日) 22:36:32.40ID:XRLZzfRq0
お前さん、ジムニーを使いたいのであって釣竿を使いたい訳では無さそうだな
2021/11/28(日) 22:37:03.53ID:VLlWdUJud
ジムニー幅狭いからなぁ
長いのは乗らないか
それならテレスコ辺りでやる手もあるよ
2021/11/28(日) 22:37:58.26ID:acLtvMpk0
気持ちは分からんでもないがエギングロッド振るような場所でジムニー必要ないという事実
817名無し三平 (テテンテンテン MM8f-9hv+)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:41:46.55ID:MDvE5MR1M
全部パックロッドにすれば解決や
タカミヤのリアルメソッド モビリティゲームGR2なんかがええぞ(ダイマ)
2021/11/28(日) 22:42:52.98ID:PyAB82890
>>809
海釣りで万能となるとエギングかシーバスロッドぐらいや
8f台までなら2ピースでも乗るやろ
2021/11/28(日) 22:43:19.92ID:idcGkmiX0
釣りから帰ったワイ「もうシーバスやめるわ」
週末までのワイ「お、このルアーええやんけ(ポチー」
週末ワイ「せっかくルアー買ったしシーバスやるか…」

最近このガイジループから抜け出せん
2021/11/28(日) 22:43:25.89ID:MZFto5ye0
キャンプ主体ならパックロッドがええな
シマノのフリーゲームXTとか
パックロッドと臭い付きワーム類車に積んでおけばサイズは小さいけどオカズはゲットできる
2021/11/28(日) 22:44:04.09ID:fe7NNvsm0
なんJ民じゃなさそう
2021/11/28(日) 22:44:52.40ID:VLlWdUJud
振り出しならフリーゲーム辺りとかどや
2021/11/28(日) 22:46:23.78ID:o0ZHsfnh0
普通に8.6ftのエギロッド2ピースを
分割して載せりゃいいじゃん
2021/11/28(日) 22:47:26.70ID:8rbvTwmy0
渓流釣りとかのほうが幸せになれそつ
2021/11/28(日) 22:47:33.61ID:WUvbayOVa
ジムニー裏山
2021/11/28(日) 22:50:05.11ID:tO5WCduk0
釣行に便利そうだしシエラ欲しい
2021/11/28(日) 22:51:15.00ID:i+oWu6B70
ジムニーええなあセカンドカーで欲しいわ
車持ってないけど
2021/11/28(日) 22:52:52.25ID:tO5WCduk0
釣り座の駐車場いい車多いよな
ドイツ車とか国産SUVとか
2021/11/28(日) 22:55:27.36ID:zpGNWXNZ0
トッモがジムニー乗ってたけど燃費も乗り心地も悪いしサーフ入ると洗車必須なのが面倒やって結局ハスラーに乗り換えてたわ
ハスラー広いから荷物載せまくっても足伸ばして眠れるってはしゃいでる
2021/11/28(日) 22:57:28.41ID:WUvbayOVa
アブのズームサファリなんか似合うんや内科?
831名無し三平 (スフッ Sdbf-H3r2)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:58:25.21ID:EwW9Tm18d
ランクルで乗り付けてお布施たくさん払ったカリカリのロッドでアジ釣るんや
2021/11/28(日) 23:02:12.57ID:MZFto5ye0
フレアワゴンのってるけど軽だと車中泊するときに荷物が多く載せれんのがつらいな
ルーフボックスとか載せればマシになるんやろか
2021/11/28(日) 23:03:44.08ID:PyAB82890
今日はサーフでジムニーに乗ってヒラメかショアジギングやりにきてる人見たで
クソ狭ジムニーでもやりようやな
2021/11/28(日) 23:05:38.21ID:+FmMvTzJ0
>>816
たし蟹
835名無し三平 (スフッ Sdbf-H3r2)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:14:07.44ID:EwW9Tm18d
地味に器用貧乏xvおすすめ
ただし燃費悪いンゴ
2021/11/28(日) 23:14:49.55ID:8xSRj25c0
釣り場で仲良くなった老夫婦にキャンピングカー見せてもらったけど最終あれやと思うわ
837名無し三平 (ワッチョイ bfa6-T13U)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:20:45.88ID:kcWQlfGw0
新型ジムニーなら9.6ftの2ピースロッドまでならまっすぐ積める
1ピースなら鱒レンジャーのSP50
どちらも天井にロッドホルダーつけた場合ね
838名無し三平 (ワッチョイ ff5e-f7fV)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:22:22.32ID:lyqzVXbr0
フリーゲームXTでよくね
2021/11/28(日) 23:23:40.45ID:idcGkmiX0
ジムニーは山の中かっ走るイメージあるから海釣りより渓流釣りのが良いんじゃね?
2021/11/28(日) 23:24:10.85ID:QDGbFjRd0
楽しみたいならまずは鱒レンジャーでええんちゃうかな
釣りが自分に合わんでも3000円なら許せるやろ
2021/11/28(日) 23:33:03.86ID:MOZbKVdR0
ダイワのレイジーでええやん
842名無し三平 (スププ Sdbf-tjzK)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:34:35.80ID:v4Uaztqrd
確かにジムニーという車から考えたら海のロッドを勧めるのはあれやな
ワイなら山の中に入って振り出し式の延べ竿で川魚釣るわ
その辺の山に車で入ってもいいのかわからんが
843名無し三平 (ワッチョイ 5724-wGZS)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:36:53.81ID:Ve9VhDUJ0
ジムニーはオフロード走るのに特化しすぎてて積載死んどるのがな
2021/11/28(日) 23:39:12.50ID:o0ZHsfnh0
いつかは通勤車遊び車のセカンドカーに
日産のラシーン欲しかったけど中古相場上がりすぎて
諦めたわ
2021/11/28(日) 23:51:47.55ID:m43PmG5e0
フリーゲーム推しニキ多いけど、
パックロッドならええけどテレスコシリーズはあかん
重いんや。

なんでもこなすテレスコロッドならモバイルマスターの8フィートがええぞ。
程よいダルさが餌こなすのにも向いとる
何より安い。壊れても気にならへん
846名無し三平 (スププ Sdbf-tjzK)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:56:08.69ID:ay4/A+/8d
エギングは地域に依るよね
イカ少ない地域ならほんと薦められない
2021/11/29(月) 00:25:30.20ID:0YeVO6YJ0
ジムニー乗ってたけど結局エブリイに乗り換えたわ
クロカン以外の趣味なら四駆エブリイで対応できるで
848名無し三平 (ワッチョイ bf15-RpTA)
垢版 |
2021/11/29(月) 00:59:57.21ID:HnfclKRg0
ワイは車中泊快適な車がええわ
2021/11/29(月) 04:05:22.28ID:ym+DkHCE0
よっしゃ今から支度してマズメ狙うぜ
2021/11/29(月) 05:24:32.24ID:i7XmSLuod
オフショアに行くからってガッツリ着込んだら体が圧迫されて乗船前から気持ち悪いンゴ…
寒空の下肌着一枚になりながら1番圧が強いインナー脱いだけど治らん
2021/11/29(月) 05:40:17.22ID:dAbjyYgVF
体調管理みするときついよなー…
ファミリー向けならトイレもあるけど船移動系はもれなく死ねる
852名無し三平 (オッペケ Srcb-hL2Y)
垢版 |
2021/11/29(月) 07:45:53.70ID:tQbzKrN8r
インナーいっぱい着ると脱ぐのめんどいから、チャックついたパーカーとかダウン着る方がいい
2021/11/29(月) 07:48:12.30ID:C0mYBgwLp
この時期車中泊は死ねるな…
2021/11/29(月) 08:12:27.87ID:mEM69GUI0
電気毛布で行けるいける
855名無し三平 (スプッッ Sdbf-f7fV)
垢版 |
2021/11/29(月) 08:18:27.73ID:l6ttEqwQd
厳冬期用のキャンプ用品駆使すれば行けるで
2021/11/29(月) 08:31:29.10ID:urh+37o00
電熱ベストええで
熱くなったらスイッチ切ればいいし
2021/11/29(月) 08:33:45.51ID:00eQQ+EZ0
ホッカイロでええで(アナログ民)
2021/11/29(月) 08:37:35.81ID:VaEE+nvGr
電熱ベスト欲しいけどお試しで買うには高めなんだよな
手ごろな値段の例外なく中華で不安になるし
2021/11/29(月) 08:59:28.94ID:FliVZpg1d
寒さ対策はカイロや電熱ベストみたいな熱源を仕込んでダウンなりフリースなり保温性のあるものを着るのが一番やね
2021/11/29(月) 09:00:41.38ID:C0mYBgwLp
ワイもアナログ人間だから寝袋の中にカイロたくさん入れてみるわ!
861名無し三平 (ワッチョイ 5724-C0hB)
垢版 |
2021/11/29(月) 09:11:51.89ID:IYHSTtTb0
足が寒いから電熱の靴下買おうと思ってるんやけど効果あんのかな・・・?
2021/11/29(月) 09:25:10.15ID:OFVnB2Cka
>>860
アツゥイ!
2021/11/29(月) 09:53:26.68ID:9WADO6NPM
安いスキー、スノボウェアとアンバーウェアで何とかならんかな
2021/11/29(月) 10:08:47.57ID:/SDbVQrkd
ワイの地域でカワハギ仕掛けが枯渇しとるんやが全国的なもんなんかな?
それとも釣具自体が全体的に枯渇しとるんか?
2021/11/29(月) 10:09:53.95ID:HCU5lSOAM
アジングやろうと思うんやが何時頃がええんや?
2021/11/29(月) 10:15:14.92ID:YODIhm9D0
完全に日が落ちて常夜灯周りの明暗がええって何かで見たような聞いたようななんかそんな気がするンゴ
2021/11/29(月) 10:17:24.42ID:+ENCgrj6M
東北日本海側の冬ってサビキ以外何が釣れるんや
ガソリン代高いから夜中エンジンつけっぱなしでアジサビキなんてもう無理や…
2021/11/29(月) 10:24:48.83ID:faFJczIhM
ハゲ針とビーズ買って自作したらええがな簡単やで
ちなたのしくなって枝増やしたら手返しが面倒やから真似したらあかんで
2021/11/29(月) 10:25:15.32ID:6sE82qErd
20時以降ちゃう?
日の入りの時間によるけどワイのとこは19時だとあんまり常夜灯に集まらん
2021/11/29(月) 10:32:20.55ID:fgXtzjgy0
>>865
夕まずめから朝まずめや
2021/11/29(月) 10:37:34.10ID:ED3p6fDLd
朝からがんばったのにきょうの成果フグとベラと石鯛の稚魚www
ワイ雑魚すぎわろた
2021/11/29(月) 10:55:43.13ID:+hWPcEold
っぱ釣りならNvanやね
873名無し三平 (ワッチョイ 17a4-m/w5)
垢版 |
2021/11/29(月) 10:59:13.37ID:gwmlIra/0
>>863
防寒安くあげたいならワークマンもええで
2021/11/29(月) 11:02:30.32ID:fgXtzjgy0
ワイもNvan欲しいンゴねぇ
助手席側フルフラットにできて運転席後ろを荷室にしたらええんやろ
2021/11/29(月) 11:14:51.76ID:2W5wQYha0
ワイが釣りいかない間にルアーが5個増えました
2021/11/29(月) 11:20:13.48ID:P9ryoCNqd
結局ハイエースがサイツヨなんやろ?

駐車場苦労するやろうけど
2021/11/29(月) 11:20:47.04ID:beEIVF+VM
海に奉納するんやろ知ってるで
2021/11/29(月) 11:38:34.12ID:2p6bESstp
良さそうな釣り場が
https://twitter.com/nhk_news/status/1465127563085369348?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/29(月) 11:51:28.45ID:0U4NeMFEd
毎回レンジバイブとローリングベイトしかほぼ使わんのに毎週ルアーが増えていくのは何故なんやろか
2021/11/29(月) 12:04:08.18ID:V8N6DHDgd
ワイは貧乏5ちゃんネラー御用達のアルトワークスで釣行やで
2021/11/29(月) 12:05:07.43ID:V8N6DHDgd
>>878
めちゃくちゃ青物釣れそう
882名無し三平 (ワッチョイ bf5d-rrA7)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:07:36.33ID:+nCdbNi70
>>878
このレベルの船がボッコンすると防波堤削れて無くなるのな
2021/11/29(月) 12:08:45.82ID:pYAON97u0
防波堤ってものによるけど水の中棒だけで支えてるのも多いからな
2021/11/29(月) 12:13:04.80ID:zNqInmnQd
軽の箱バンは棺桶とかJで散々言われとるけどあのサイズ感と積載量ほんまええよな
2021/11/29(月) 12:13:30.60ID:1j5yyT1Ka
突っ込んだ船に乗り込んだらお手軽オフショアや
886名無し三平 (スフッ Sdbf-T/Oh)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:13:50.05ID:aJzYWmw5d
寒いなら電熱ウェアとか使ってみたら?
887名無し三平 (ワッチョイ 17a4-m/w5)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:18:11.68ID:gwmlIra/0
ワイはC-HRでスタイリッシュに釣りしとるで
2021/11/29(月) 12:27:49.26ID:8noZyd9Od
登山用のコンプレッションウェアみたいなの上下着とけば暖かいで
靴下もメリノウールでポカポカよ
889名無し三平 (ワッチョイ f78c-D8AZ)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:33:22.94ID:TxEPV4ow0
ワイくんボウズで帰還
釣りの後の源泉かけ流しで200円の共同温泉入ってきたンゴ
冬はやっぱこれよ
2021/11/29(月) 12:55:45.42ID:3oX5llx+0
その博多の防波堤って釣りできるん?
湾内とはいえいい感じに沖に出ててええね
2021/11/29(月) 13:30:15.97ID:ftY2O+Caa
>>878
ワイのところにも1キロ近く延びてるところあるけど釣り禁止やわ
さすがにそれ破って釣りしてる人はいない
2021/11/29(月) 13:56:55.10ID:5p9FMjDU0
高速代片道2000円と2時間くらいかけて
激寒の中遠征行って釣果がソゲ一匹だけとか死にたくなりますよ
2021/11/29(月) 13:58:32.53ID:3oX5llx+0
ワイの行動範囲内には西宮ケーソンっていう1.5キロ延びてる釣り場があるけど大して釣れないのに激混みだからほかの釣り場知らんビギナー用になっとるで
試しにルアー投げに行ったら1メートル横にサビキ親子が無言入場してきて以来行ってない
2021/11/29(月) 14:06:13.35ID:JYwK4UPWM
>>878
ちょうど根魚の住処になりそうな特大破れ目出来てそうでええな
>>893
昔行ったけどハネチヌサビキタチウオ釣れてめちゃ良いポイントだった記憶
たくさん釣れるから人来てるのでは?
2021/11/29(月) 14:07:46.68ID:m0dfZaYKa
釣れるからってストレス感じる場所には行きたくないわ
修行やないねん趣味や
896名無し三平 (ワッチョイ 5724-C0hB)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:08:34.24ID:IYHSTtTb0
>>895
それな
もう金払う場所にしか行かなくなったわ
2021/11/29(月) 14:39:07.88ID:duyMU5rMa
>>892
ワイも移動も料金もほぼ同じだわ
ソゲどころかフグしか釣れへん
2021/11/29(月) 14:58:57.05ID:ED3p6fDLd
みんな遠征結構時間かけるんやな
デカアジ釣りたいわ
899名無し三平 (ワッチョイ b756-Tr1t)
垢版 |
2021/11/29(月) 15:05:18.66ID:5yCzEvZH0
>>890
5年くらい前はいけたけど高さ3mくらいの塀こえて足場の幅1mでくそ狭いから誰も入ってなかったと思う
今はもう無理ぽいわ
2021/11/29(月) 15:19:54.37ID:6JRg/bkK0
遠くに行くのめんどいから近所の河口でジグ投げてる
なんかしら釣れる
2021/11/29(月) 15:32:29.27ID:I5FE9HzVr
>>892
ワイもそんなもんや
それにくわえてサーフで転んで水浸しよ
2021/11/29(月) 15:45:58.72ID:0I6wY+Lda
手がかじかむからシングルバーナー買ったで
これでお湯作り放題や
2021/11/29(月) 15:57:16.08ID:Qa8jGI6Jd
>>850
バッバの知恵袋「 梅干しええで」

ワイちゃんコンビニの梅干しシートを常備しとるやで
2021/11/29(月) 16:10:55.84ID:sDv5BXK+a
>>902
これからの時期風もでてきて火が安定せんかもしれんから
まだ買ってないなら100均のでいいから風避け買うんやで
2021/11/29(月) 16:16:21.62ID:Pn7gw0wSd
車にFFヒーターとカセットコンロ積み込んだから真冬でも快適やで
釣れない時は熱燗でも飲んで翌朝に温泉入って涙の帰宅や
906名無し三平 (ワッチョイ 17bc-Q/Wz)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:56:25.83ID:3vwd3VTf0
>>740
フカセしてた時にコマセまいたところにジグヘッド投げ込まれたことあるわ
2021/11/29(月) 17:13:30.95ID:VaEE+nvGr
混雑で文句言うてる奴東京来てみ
ガキが1メートル横でサバかかってるのに上げないで騒いでるんだぜ
2021/11/29(月) 17:17:09.16ID:LXGJDpVT0
特に何を釣るってモチベもないがなんか釣りたいって時どんなルアー投げればええんや
909名無し三平 (ワッチョイ 5724-C0hB)
垢版 |
2021/11/29(月) 17:19:49.27ID:IYHSTtTb0
ライトゲームならベビーサーディン
シーバスとか小型青物クラスならメタルマル
2021/11/29(月) 17:20:17.31ID:9gHrZvved
くっそ混んでても隣と5mくらいしかないとやる気なくすんやけど
2021/11/29(月) 17:21:21.42ID:0U4NeMFEd
魚子ラバ
2021/11/29(月) 17:28:32.56ID:Ob6pVqVT0
ジグサビキならなんぞ釣れるやろ
2021/11/29(月) 17:34:27.87ID:ZXil656Kp
>>907
若洲はともかく
豊洲ぐるりは秩序を取り戻してほしいンゴ…
2021/11/29(月) 17:39:17.66ID:rOvcynxNa
釣り場情報とかよく教えてもらう顔見知りに2回竿に仕掛けぶち当てられてキレそうになったンゴ…
ワイおおらかだから笑顔で流したけど危うくうんこ漏らしそうになったん
2021/11/29(月) 17:47:59.33ID:LXGJDpVT0
やっぱメタルマルとかジグサビキなんかがメインなんか
どっちもガイアなったことあるけど余程魚おらんかったんやろか
916名無し三平 (ワッチョイ 5724-C0hB)
垢版 |
2021/11/29(月) 17:48:13.11ID:IYHSTtTb0
(それはおおらかなんか・・・?)
2021/11/29(月) 17:53:56.47ID:KL3386YJa
>>912
ガ、ガイア!?
2021/11/29(月) 17:55:13.57ID:OFVnB2Cka
>>878
タンカー並にデカい魚が接岸しとるね
2021/11/29(月) 17:56:32.14ID:srrNkcedM
ここの人たち武庫川一文字でタチウオ青物やったら人混みから逃げて海に飛び込みそうやな
大阪→東京23区と住んできたから広々した釣りなんて真冬だけや
2021/11/29(月) 18:01:44.97ID:G3bSwq/d0
オコゼに刺されてしまった
ミニオコゼから針外してやろうと思ったら勢いよく暴れてチクリとやられた

ほんの一瞬かすっただけなのにすんげー痛くて今お湯に指つけてんだけど
なんか他にやっとくといいことある?
921名無し三平 (ワッチョイ 97a6-D8AZ)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:03:57.87ID:qipVrHtS0
ナムナム
2021/11/29(月) 18:05:59.22ID:OFVnB2Cka
>>912
男「釣らせろ」
ジグサビキ「っ…!!」

ジグサビキ「男の人っていつもそうですね…!私たちのことなんだと思ってるんですか!?」
2021/11/29(月) 18:08:33.19ID:7gwFdM5z0
遺書したためとけ
2021/11/29(月) 18:16:47.48ID:srrNkcedM
>>920
タンパク質毒やから40℃で無毒になるらしいで
ガスコンロで炙れば安心やね
2021/11/29(月) 18:17:23.10ID:OFVnB2Cka
温水に漬けとる場合やないぞ
暫くオナニーできなくなるから今すぐシコれ
2021/11/29(月) 18:28:32.46ID:Du1j5AEo0
>>920
病院行かんのなら傷口洗って軟膏塗るしかない
ちなみにタンパク質が熱で分解されるのは本当やけど
血液で冷却されるから効果無いんやで
分解されるのは表面上だけやから吸出した方が早い
2021/11/29(月) 18:29:14.32ID:KL3386YJa
釣りの帰りに銭湯は合理的だった
2021/11/29(月) 18:33:27.83ID:38PROHiW0
ワイ兵庫県民、瀬戸内海側どこへ行っても人大杉&何しても魚釣れなさすぎで泣く
もう素直に春まで冬眠してたらええんか
2021/11/29(月) 18:33:30.42ID:ym+DkHCE0
お湯につけてもつけてる間はいいかもしれんが結局覚めたら痛いからね
2021/11/29(月) 18:34:58.49ID:G3bSwq/d0
>>925
ぬ…温水
2021/11/29(月) 18:35:25.69ID:efHrM+hip
瀬戸内海って釣れんのか
関東民なんで知らんのや
歳食って年金暮らしになったら瀬戸内海住みたかったんやけどな
2021/11/29(月) 18:41:35.98ID:oPpS8XCAr
そもそも人が多い所でスペースを使う釣りを田舎と同じようにやりたいと思うのが間違いなのよ
人混みでもできる釣りをやるかやりたい釣りができる場所に行くかだね
2021/11/29(月) 18:42:34.88ID:YODIhm9D0
一等地で釣りするために昼過ぎに釣り場入ってそのまま夜釣りまでやるンゴ
2021/11/29(月) 18:43:02.10ID:lG7qLLY70
>>928
豊岡まで行くんや
2021/11/29(月) 18:43:55.44ID:aKakvLpod
置き竿で場所キープだと思うけど数時間も放置されてると落水したのかしらと不安になるよね
936名無し三平 (ワッチョイ 9724-Kc+v)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:47:42.31ID:YBaAJ+iW0
そんな忘れ物警察に届けたったらええねん
2021/11/29(月) 18:56:06.37ID:OFVnB2Cka
置き竿はヌッスされるの怖くないのかと見ててヒヤヒヤするわ
2021/11/29(月) 19:02:15.66ID:9gHrZvved
夜のうちに置き竿して朝マヅメまで車で寝てるやつは何されても分からんしアホやなとは思う
2021/11/29(月) 19:04:06.12ID:lOsYVmamM
>>938
大阪は竿盗もうとなんてしたら持ち主に何されるかわからんから誰も盗もうとしないで
安心やね
2021/11/29(月) 19:07:15.62ID:YODIhm9D0
場所取りに置いてる竿メーカー不明売値無しのとんでもないやつが多いイメージ
2021/11/29(月) 19:08:01.42ID:OFVnB2Cka
故意やなくても暗くて見えなくて竿ドボンとか踏まれてガリッとかあるし置き竿は村田基のライン並に神経太くないとできンゴ
942名無し三平 (ワッチョイ ff2c-tjzK)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:11:20.55ID:g661ORTN0
ここ僕の場所😡
2021/11/29(月) 19:12:08.25ID:38PROHiW0
>>934
豊岡やと釣れるんか!!日本海側は香住にイカ狙いにしか行ったことあらへんわ
2021/11/29(月) 19:14:56.37ID:ym+DkHCE0
置き竿とかほんとくそだろ
やるならポジションでテント張って場所取れ
2021/11/29(月) 19:19:29.26ID:K3GtBtKy0
5000円くらいで好きに釣りできる空間貸し出しとかしてほしいンゴねぇ…
2021/11/29(月) 19:20:59.57ID:JOD6sW67p
最近エサ釣りにも手出したんやけど余ったウキ仕掛けとかどうやって保管するのが賢いんや?
仕掛け巻きみたいなの調べたけど色々あるし発泡スチロールでええみたいな意見もあるしオススメ教えてくれや
2021/11/29(月) 19:22:07.06ID:YODIhm9D0
ダンボールでええで
2021/11/29(月) 19:25:29.53ID:apcHkSA20
2万くらいでブラックバスメッキ兼アジングのベイトタックル用意出来んやろうか…
1g投げれるベイトリールとか凄まじく高そうやけど
2021/11/29(月) 19:29:54.57ID:YODIhm9D0
マスレンにフィネスリール乗っけるとか
2021/11/29(月) 19:30:49.90ID:OFVnB2Cka
>>946
セリアのやっすい仕掛巻きええで
2021/11/29(月) 19:33:10.31ID:JOD6sW67p
>>947
せやな
段ボールにスリット付けりゃええか
2021/11/29(月) 19:34:28.89ID:JOD6sW67p
>>950
セリアにもあるんかええやん
探してみるわサンガツ
2021/11/29(月) 19:40:35.78ID:CojEPjA70
錆びた針刺さった指が腫れてきた
これほっといたらあかんやつか?
2021/11/29(月) 19:45:13.34ID:qfEBdlXy0
>>953
破傷風やろなぁ
2021/11/29(月) 19:45:26.39ID:Gonsqc2j0
>>948
中華ベイトフィネスリールなら安くあがるけどアジングのジグ単は難しいやろなぁ
1gは月下美人かアルファスairがベイトフィネススレの総意な感じ
2021/11/29(月) 19:46:40.28ID:HfRcJi2J0
>>928
明石でタイラバでもすればええんや
957名無し三平 (ワッチョイ 17a4-m/w5)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:47:52.59ID:gwmlIra/0
>>928
垂水一文字おすすめや
2021/11/29(月) 19:50:12.94ID:75EuWpqWa
>>931
岡山広島東部は死の海
2021/11/29(月) 19:51:27.72ID:7pDi66qk0
撒き餌しながらルアーやるのってあり?
2021/11/29(月) 19:52:43.45ID:CojEPjA70
>>954
ほっといたらあかんのか!?
指無くなるんか!?
2021/11/29(月) 19:54:00.43ID:7pDi66qk0
錆びたナイフでグサグサ刺された巨人清原みたいになるで
2021/11/29(月) 19:56:20.77ID:HfRcJi2J0
>>960
指無くなるどころか意識あるまま背骨が折れるで
2021/11/29(月) 20:04:20.60ID:CojEPjA70
明日病院行くかー
2021/11/29(月) 20:09:07.77ID:qfEBdlXy0
>>960
早めに指ナイナイしておいたほうがええで
2021/11/29(月) 20:10:25.79ID:VyEL2gr5M
ジグサビキ釣れへんけどどこで使えばええねん
サーフはアカンのか
2021/11/29(月) 20:12:37.35ID:nE01YIT9d
ワカシ(ツバス)みたいのなら吊れるイメージやな
釣り番組見てると千葉?あたりの遠浅の海岸でアジ釣りまくってるのとかあるけど
967名無し三平 (ワッチョイ 5724-C0hB)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:16:29.82ID:IYHSTtTb0
>>957
垂水一文字って人多い印象だけど少ないの?
968名無し三平 (ワッチョイ 7f0c-hL2Y)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:22:53.41ID:6kZvZrj60
>>945
舟か筏でええやん。

オフシーズンの沖堤防なんか一番船で5人とかやで、お隣さん30mくらい先やで。ちな大阪
2021/11/29(月) 20:25:23.23ID:q1TgAbSH0
ジグサビキたまにサバが2〜3匹かかって面白い
2021/11/29(月) 20:31:51.68ID:4+NlDXyd0
>>948
マグロとシーバスを一緒の竿でやるくらい無理があるで
2021/11/29(月) 20:41:58.57ID:C0mYBgwLp
この前テトラから落ちて死んだ時に一緒に落ちたリールに付いた傷が気になってしょうがない
釣具屋に修理依頼するか…
2021/11/29(月) 20:45:53.50ID:Vzpcs5YV0
成仏して
2021/11/29(月) 20:59:16.76ID:9a3/QSETd
>>908
ローリングベイトかライズショットスティック
2021/11/29(月) 21:00:04.20ID:HRW32wNzp
小名浜の沖堤防行きたいなぁ
975名無し三平 (ワッチョイ 17a4-m/w5)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:21:02.36ID:gwmlIra/0
>>967
5年ほど行ってないけど武庫一とかに比べると少ない印象だな
内向きで紀州釣りでチヌグレ狙ったりしてたから空いてるイメージある内向きは昔はホント人少なかった
おそらく最近ははブームで沖向きは青物狙いのルアーマン多いと思う、内向きでのんびり紀州釣りとかこれからエビ撒きとかは最高なポイントなんだけどな
朝からポンポン痛いっ子なので定期便ですぐトイレいけるのも助かるんよなあそこ
2021/11/29(月) 21:35:10.20ID:apcHkSA20
逆にスピニングにしてやれば両立はできそうなん?
2021/11/29(月) 21:42:23.50ID:Ob6pVqVT0
>>976
スピニングでええならトラウトタックルでええと思うわライトゲーム全般イケる
2021/11/29(月) 22:22:04.39ID:0WDk8TSY0
おもり上げて適正揃えればいいだけだからカミツブシとか中通しとかで調整すればええねん
979名無し三平 (ワッチョイ 17a4-m/w5)
垢版 |
2021/11/29(月) 22:54:37.17ID:gwmlIra/0
>>978
全く道理なんだよなレンジキープとリトリーブスピードの関係が全く分かって無いんだよな素人は
っというかテスターみたいな一時的な派遣販売員みたいな存在ですら分かって無い事が多い
ベイトは摩擦ロス考えると現状ライトリグだとネイティブトラウトでまぁありかも知れないけどピンポイント狙えるメリットしかない
慣れればスピニングでも狙えるんだけども・・まぁ一般人なら着水絞れるかは良いのかな?って疑問レベルだけどスピで投げれる者に言わすと
ああぁ・・ハイって感じだし初心者抜けた中級の人が初心者にドやれる最終地点でしかないんだよな
使い分け出来るようになれば良いんだけど延べ竿で釣れるような魚はスピニングで上等なんだよな・・
お子様セットでもラインさえソコソコあれば尺アジでも尺メバルでも根が荒いとか関係なく釣りに慣れてれば簡単に引きずりだして取れる
2021/11/29(月) 23:04:44.33ID:jEA84FAja
うっきうきでクソでかネットと真っ赤なシャフト買ったけどこれ使う時来るんかな
2021/11/29(月) 23:07:33.39ID:+lEhCOCm0
なんJ民釣り師★162
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1638194814/

次スレやで
2021/11/29(月) 23:37:49.06ID:pYAON97u0
>>980
ベストきて背中に装備したら完成や
2021/11/29(月) 23:43:39.51ID:nVFaST/8M
>>979
ごめん
なんかあんたからマグヌスを感じるわ
2021/11/29(月) 23:46:46.33ID:BB6imPAyd
>>979
ああぁ・・ハイ
2021/11/29(月) 23:54:55.67ID:3oX5llx+0
>>919
ムコイチは梯子ごとに一人だから4メートルくらい間あるしなんでもないやろ
斜めキャストマンとか風流れ考えず真っ直ぐキャストマンは存在するけど
2021/11/30(火) 00:03:09.05ID:NIy/LMoCa
ワイ「もう我慢出来んわ!今度隣に後からズカズカ入ってくる奴おったら文句言ったろ!」


釣り人「こんにちはー!すいません隣入ってもいいですかねぇ〜」


ワイ「ああぁ・・ハイ」
2021/11/30(火) 00:10:56.89ID:0I+ecGif0
グニャグニャ曲がる竿でメバルとかカサゴとかやりたいんやが鱒レンジャーが一番コスパええんかな
ライトゲームであんまり高い竿使いたくないんや
2021/11/30(火) 00:14:19.99ID:RAU51jNI0
>>987
小さいガイドいっぱいついててロングキャストには向かないけど船用の竿おもろいで
989名無し三平 (アウアウキー Sa2b-U8p6)
垢版 |
2021/11/30(火) 00:18:03.32ID:Gj4PUtpWa
>>985
今は梯子と梯子の間にもう一人がデフォやろ
2021/11/30(火) 00:46:09.32ID:toylTli40
>>987
マスレンは感度ゼロだからそこは気をつけるべし
2021/11/30(火) 01:19:10.09ID:0I+ecGif0
>>988
船竿は思い付かんかったわ
短いしアリなんやろか

>>990
デカカサゴとか狙うんならアリって感じなんかな
アジングはやる気ないからええかも
992名無し三平 (オッペケ Srcb-RpTA)
垢版 |
2021/11/30(火) 02:04:30.79ID:Ce8hx/Ibr
寒いンゴw w
993名無し三平 (テテンテンテン MM8f-T/Oh)
垢版 |
2021/11/30(火) 04:26:42.30ID:lxhYmiaLM
こっちも寒いンゴ(´・ω・`)
2021/11/30(火) 05:32:26.26ID:YzHuzd69r
釣りにしに家出たが行先まだ決めとらん
横浜か東京湾奥か
2021/11/30(火) 05:44:05.47ID:+bkJKvjP0
質問ええか?
2021/11/30(火) 06:46:54.09ID:a8zIDO7zd
明日爆風やん
2021/11/30(火) 06:52:04.38ID:758s1+kKp
質問まだ?
2021/11/30(火) 07:05:28.85ID:vfrub3azd
質問いいですか
2021/11/30(火) 07:15:22.49ID:PDS3yvAld
2021/11/30(火) 07:17:21.88ID:UmMzzNvf0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 10時間 37分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況