X

【178mm】ビッグベイトシーバス その3【3oz】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/23(土) 18:35:03.30ID:jNt/84mz
ビッグベイトやジャイアントベイトでシーバスを狙う人、これからやっていこうと思っている人

情報交換しましょう。

ビッグベイトの基準はジョイクロ178とします。

通常ルアーサイズについて話したい人はベイトでシーバススレへお願いします。

最低でもPE3号以上 リーダー30lb以上推奨

前スレ
【178mm】ビッグベイトシーバス【2oz】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1587740584/
【200mm】ビッグベイトシーバスその2【3oz】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1613134774/
【178mm】ビッグベイトシーバス その3【2oz】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1625913611/
739名無し三平
垢版 |
2021/12/30(木) 07:02:17.77ID:UAXEF7Lq
>>722
背中押してくれてthx
2021/12/30(木) 07:34:22.97ID:0N+ehVJ5
>>708
90XB
2021/12/30(木) 07:35:16.44ID:0N+ehVJ5
>>722
信者商法
2021/12/30(木) 07:35:39.07ID:0N+ehVJ5
>>730
頭いいね
2021/12/30(木) 07:37:01.89ID:0N+ehVJ5
メガドッグ売ってないならスーパーサミーかコノハ投げりゃいい
2021/12/30(木) 08:33:27.75ID:Xm44OYgW
>>739
タックルベリーにいっぱいあるぞ!
http://b-net.tackleberry.co.jp/ec/stk/stk_list.cfm?bid=TB0001&;step=knd&mode=2&ctgry=0003&word=%83t%83B%83b%83V%83%85%83%7D%83%93&search2.x=34&search2.y=7
2021/12/30(木) 08:37:59.07ID:rUTjAd8B
つまりそういうことか
2021/12/30(木) 09:27:23.78ID:afTWvlh+
まあ全国にあるから良品と言うのはさすがに
747名無し三平
垢版 |
2021/12/30(木) 11:44:14.31ID:zqAstK1i
フィッシュマンはブルーブルーグループだからな。
宣伝も結構やってるよ。
2021/12/30(木) 12:48:23.88ID:1aFYN2gc
宣伝はともかくコスメにも相当金掛けてそう
個人的に竿に洒落乙感は求めてないからその分安くするか他の部分の質を高めて欲しい
2021/12/30(木) 12:48:46.92ID:VOxbPipR
ベンダバール8.9触った事あるけど投げ感は面白かった
感度がすこぶる悪いのと重いのとあの値段でステンガイドってのがマイナスポイント
750名無し三平
垢版 |
2021/12/30(木) 13:36:40.90ID:HEJbG+hN
曲げやすい様にステンガイドにしてるんじゃないの?
2021/12/30(木) 14:05:41.70ID:zj+hRb2F
こう言う風に荒れてくるからフィッスマンの話題は出して欲しくない
752名無し三平
垢版 |
2021/12/30(木) 16:18:42.77ID:bQ3W8LvO
ヒッシュマンはちょっと特殊なロッドだからな
良くも悪くも理解した上で使うロッドよ
2021/12/30(木) 18:39:56.51ID:H8DVt4z0
本当に駄目ならとっくに潰れてるし信者だけを相手にして商売になる価格設定でも無い
754名無し三平
垢版 |
2021/12/30(木) 18:44:05.78ID:lP5EZbfT
>>738
4ozならドンピシャだと思うな
下も14gくらいから使えるし
2021/12/30(木) 20:19:57.07ID:b6UZckqU
フッイッシュマンって最近良く聞くけど業界何位ぐらい売れてるの?
2021/12/30(木) 20:23:23.01ID:IQej/4BH
ベイトオンリーメーカーだったら1位じゃないかな、あそこ以外でベイトしか作ってないとこなんて知らんし
757名無し三平
垢版 |
2021/12/30(木) 20:23:31.37ID:Yp6r5XRx
23位くらい
2021/12/30(木) 20:33:52.14ID:+FmOSSp1
あそこのテスターのツイート見たらこのロッドでなければ釣れなかったみたいな事言ってるし相当良いんだろ
2021/12/30(木) 22:35:18.59ID:RkYEbWhG
なかなか面白いロッド作ってるな
ただ値段見てそっ閉じした
760名無し三平
垢版 |
2021/12/30(木) 22:47:30.53ID:1gpXJDdT
そんなに良いのか
2021/12/30(木) 22:53:20.95ID:BWNlBy+9
ベイトが有利なシチュエーションは確かにあるからなぁ
762名無し三平
垢版 |
2021/12/30(木) 23:07:40.96ID:rlfzUvw9
今時そんなの本気にする奴いるの?
2021/12/30(木) 23:32:18.59ID:H8DVt4z0
ベイトリールこそ至高と主張するメーカーな時点で対象とするユーザーも当然変わり者だから一般人の感性に合わないのは当たり前
2021/12/30(木) 23:47:05.71ID:542rxldp
フッイッシュマンのロッドがよければダイワがコピーして安く出してくれるはずw
2021/12/30(木) 23:52:58.90ID:tghLWAIm
自分はビッグベイトに関わらずソルトのライトロックからシーバスまで全部ベイトでやるからフィッシュマンは応援したいけど残念ながらあそこの竿は最近のバスロッドに慣れたバスアングラーには合わないと思う。俺は合わなかった。
ロードランナーの巻物ロッドとか好きなタイプなら合うかも
2021/12/31(金) 00:18:53.10ID:iolNPYLD
逆に最近のルアーロッドみたいなとにかく軽く!感度ビンビン!高弾性!ってのが好きじゃない人にはいい
まぁツララとかディアモンとか怪魚系は割と方向性は近しい気がするが
2021/12/31(金) 00:22:44.14ID:nJyrlYVy
フィッシュマンって、ベイトリールは販売してないの?
768名無し三平
垢版 |
2021/12/31(金) 00:24:24.20ID:mQSWVJC3
ビッグベイト板なのでフィッシュマンの話は終了。
2021/12/31(金) 00:53:23.63ID:acRMfdWp
>>766
でもその辺と比べてもダルいから好き嫌いは分かれると思う。パキパキ過ぎないけどダルすぎ無いとなるとワーシャとかスコーピオンのほうがあうバスアングラーは多い。
とはいえワーシャとかスコーピオンがビッグベイトロッドとして考えて優秀か?と聞かれたら別にそうとも思わんが
2021/12/31(金) 01:08:15.28ID:ruXY8/iL
ステンレスガイドの曲がる中華ダルロッドをぼったくり値段で売ってるだけでしょ?
2021/12/31(金) 07:28:21.55ID:WqYDR6bz
>>758
やめたれ
2021/12/31(金) 07:28:31.76ID:WqYDR6bz
>>760
やめたれ
2021/12/31(金) 07:30:03.86ID:WqYDR6bz
>>770
それはいいすぎ
2021/12/31(金) 09:40:24.15ID:H8raOTWQ
ちゃんとしたマルチピースロッドは継の数だけ別のロッド作ってるようなもんだから高くなるのは仕方ない話
その点ガイドやグリップまでとことん金かけてあの値段で収まってるワーシャはやっぱり天下のシマノなんやなぁって
ガレージブランドがあれ作ったら倍の値段するんだろうな
2021/12/31(金) 10:23:09.81ID:1IaKWHaO
ワーシャも徐々に海外生産へ移行するらしいけどな
もう一部モデルが海外製だし
まあ製品の生産は海外なディアルーナやジェノスとかも開発は試作品製造含めて完全に日本でやってるらしいけどね
試作品の数は自社釜持たないメーカーはどうやっても太刀打ちできない

フィッシュマンはどこに生産委託してんの?
メガバスみたいにブランクス仕入れてラッピングだけしてるとかかね?
2021/12/31(金) 10:25:29.03ID:1IaKWHaO
そう言えば意外なことにメジャクラって自社窯持ってんだよね
場所は中国だけど
2021/12/31(金) 10:56:31.09ID:D+T8NqRn
ベトナムだと思うぞ
2021/12/31(金) 11:01:35.22ID:1IaKWHaO
>>777
じゃあベトナムに移管したのかな
起ち上げ当初は中国だった
2021/12/31(金) 11:28:43.92ID:ISOyTUVk
>>776
なるほどだからあの安さなんだな、品質は...だけど
2021/12/31(金) 11:54:03.50ID:hws6ru0K
>>778
中国製の頃は釜持ってなかったんじゃなかったっけ
2021/12/31(金) 13:05:26.60ID:drmGA458
>>779
今はかなり良くなったみたい。知り合いの釣具屋の店長に聞いてもシマノ、ダイワと修理率変らんといってる。
でも昔は酷かったら今でもそのイメージ残ってる人は多いと言ってたな。
782名無し三平
垢版 |
2021/12/31(金) 13:33:11.47ID:NRThznYL
>>769
怪魚系メーカーのロッドってかなりダルいけどあれよりダルいってグラスロッドなんか?
2021/12/31(金) 13:43:52.30ID:drmGA458
>>782
全部じゃないけど番手によってはグラコンに近いようなのもあるよ。まぁその辺はビッグベイトに使うようなスペックじゃ無いけどね。間違ってもジグ、ワームに使おうとは思わない。
まぁ元が北海道のトラウトロッドのメーカーだしね
784名無し三平
垢版 |
2021/12/31(金) 14:18:20.55ID:wH50rCKq
ストロングマインドとストロングジャークって最大ルアー表記グラムじゃなくてキロなんだなw
2021/12/31(金) 14:56:07.30ID:ISOyTUVk
>>784
しかもあれロッドの限界じゃなくて人間がまともに投げられる限界ってことで2kgって書いてるだけだからなw
2021/12/31(金) 15:15:55.10ID:n4L+BnHn
中国バカにしてるけどもはや工業国としてはあっちの方が上だろw
2021/12/31(金) 15:28:06.19ID:ISOyTUVk
技術はトップだけど品質管理がガバガバだからしゃーない
2021/12/31(金) 16:04:36.45ID:uA5UX8Gj
メジャクラの竿は安いから折れたら修理じゃなくて買い替えるのよね
789名無し三平
垢版 |
2021/12/31(金) 16:10:05.75ID:W0+331+A
宋治悦 (ソンチヨル) →在日韓国人(東京)
目白通り沿いに住む女性(主婦含む)19人を強姦。犯行後も朝まで居座る、カメラで撮影し口封じ行為を行う、と言った悪質な手口。「目白通り連続婦女暴行事件」としてテレビ局でも報道され、銀行の防犯カメラより容疑者が判明。

金允植→ (キムインシュク) 韓国人
韓国国内で強姦事件を起こし、指名手配される直前に逃亡目的で来日(98年9月)。大阪市内で、夫が出勤直後の民家ばかりを狙い主婦を連続強姦。2年間で被害者約80名。

ぺ・ソンテ  在日韓国人(横浜)女子小学生14人を刃物で脅し強姦(横浜)

李昇一 →在日韓国人(東京)フジテレビ関係者を名乗り少女を連続強姦 被害者約140名

李東逸  →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、日本人女優を強姦。加害者には在日韓国人の弁護士がつき、その後被害者の女優は告訴を取り下げた。

沈週一 →在日韓国人 (鳥取/大阪/和歌山)ベランダから部屋へ侵入する手口で女性9人を強姦

張今朝 →在日韓国人(長野)「探し物がある」と小学校4年の女児を誘い強姦 

崔智栄 →朝鮮大学校生(新潟)車中で休息中の女性2人を木刀で傷を負わせ強姦

金乗實 朝鮮大学校生(新潟)同上・共犯者。もう一人19歳の共犯者(北朝鮮籍)あり【同上】

織原城二(金聖鐘・神奈川) →元在日韓国人イギリス人女性に薬物を飲ませ強姦、他6件の強姦容疑で起訴 「ルーシーブラックマン事件」
790名無し三平
垢版 |
2021/12/31(金) 16:10:17.41ID:W0+331+A
金保 →在日韓国人教会内で日本人少女7人を強姦 「聖神中央教会事件」 (京都)

文相勲 →韓国人プロ野球選手、(所属:愛媛マンダリンパイレーツ)
飲食店に勤務する女性宅に侵入し、髪の毛を掴み倒して強姦。プロ野球外野手として来日したが2ヶ月後には犯行を行っていた

李仙吉 →在日韓国人(岐阜) 駅で友人を待ち合わせていた女性にカッターナイフで脅し、近くの空き地で強姦。その後も女性を解放するまで、自宅アパートで10時間強姦を繰り返す。

高直幸 →在日朝鮮人(山梨・神奈川)女子高生を脅し、車で連れ去り山梨県の山中で強姦。さらに別の10代少女を相模原市内で車中に引きずりこみ強姦。

徐一 →在日韓国人(大阪)ミナミの周辺で女子高生ら9人を強姦 2件で体液のDNA一致 懲役25年

白庸弘 →在日韓国人(大阪)大阪市港区のマンションの20歳代女性の部屋に押し入り、刃物を突き付けて暴行。 連続強姦の前科があり、出所直後の犯行
2021/12/31(金) 17:54:58.76ID:1IaKWHaO
>>786
中国ってのは実は多民族国家でさ
工場の工員ってのは実の所大半がすっげー田舎の外国から出稼ぎ移民してきた労働者みたいなもんなの
だから賃金メッチャ安くこき使われてる
帰属意識とか忠誠心とか製品に対する誇りなんて全く期待できないからしっかり監視する人間がいないと不良品率が馬鹿にならんほどに増えるのよ
2021/12/31(金) 18:35:46.55ID:YcwRTNQj
>>791
それって15年くらい前の認識だよ
コロナ禍まで仕事の関係で中国と行き来してたけど、彼らの生産性や向上意識は、日本人のレベルを遥かに超えてるぞ
貪欲というかハングリー精神というか、基本的にモチベーションが高いから、工業製品の精度や品質も近い将来間違いなく凌駕されると思うね
2021/12/31(金) 18:45:03.79ID:ruXY8/iL
何言ってんのドク、いいものはみんな中国製
2021/12/31(金) 18:50:16.07ID:1IaKWHaO
>>792
それはトヨタの工場見て日本すげーって言うのと同じ
上には上がいるように下には下がいる
iPhone作ってるので有名なフォックスコンも相変わらず低賃金ブラック環境のまま
そもそもとして人口自体日本の10倍もあるのでクソみたいな工場も膨大な数がある
2021/12/31(金) 18:55:20.18ID:iolNPYLD
>>792
今はまだまだカネになる、というか戦争の道具になるものに力入れてるだけな気がするけどなぁ、自分たちの意思というよりは国の方針でしょ、まぁその忠誠心からくるものが恐ろしいんだけれど
釣りみたいな趣味の道具までその恩恵が来るのはまだまだ遠そうだ
2021/12/31(金) 18:57:51.75ID:b/2a3trs
ID:1IaKWHaOは中国を舐め過ぎ
2021/12/31(金) 19:29:50.45ID:YcwRTNQj
>>795
釣り具なんてのはめちゃめちゃ市場が狭い上に単価が安いから、投資してもリターンが少なくてメリット無いのよ

ただ、中国の美術工芸品を見ても分かると思うけど、基本的に凄く器用で繊細な面もある
例えば、腕時計のトゥールビヨンって機構を聞いた事があると思う
それはブレゲやパテックなら数千万円だけど、中国なら10万円で作っちゃう
さすがに雲上ブランドとしての付加価値は崩れないけど、非常に高品質な上に、中堅ブランドやスポロレのコピーなんかでスイス勢としては無視できなくなってる
元々スイス製腕時計の半分は香港と中国で売れてるしね

何が言いたいかと言うと、フィッシュマンは要らんという事
798名無し三平
垢版 |
2021/12/31(金) 19:34:46.37ID:lS6nM72M
Made in Chinaと言っても検品と保証しっかりしてれば十分信頼に足るものだからな。カーボン製品の工場なんて中国や台湾、東南アジアの方が実績多いわけで
2021/12/31(金) 19:36:26.70ID:Uoh9PoRO
チャイナオンリーで品質管理なんて無理なのは分かってるだろ
2021/12/31(金) 19:51:48.28ID:b/2a3trs
正常性バイアスだという事に気付かないのかな?
大和民族なら危機感持てよ
2021/12/31(金) 21:38:23.97ID:1IaKWHaO
>>796
舐めてるのはお前だろw
超一流どころを見て底辺工員こき使ってるところが同じように使えると思ってる時点で

品質管理をいいかげんにしている製品がどんだけ酷いかはアマゾンで売ってる中華パチもん見ればわかろうもんだが
2021/12/31(金) 21:46:52.78ID:7gLmlXfq
廉価版のロッドはガイドが真っ直ぐ付いて無いとか普通にあるからな
アブのロッドはそれで大分評判落とした
今は改善したっぽいけど
2021/12/31(金) 22:54:45.34ID:WqYDR6bz
>>779
いまさらチャイナ製さけていきてけんのか?
2021/12/31(金) 22:55:39.80ID:WqYDR6bz
ジンセンとか一度いってみるといいよ
2021/12/31(金) 23:11:57.90ID:EDnbHsXb
>>803
曲解だなぁ、中華もメジャクラも避けてねぇよメジャクラに欲しいものないから買いもしないが
806名無し三平
垢版 |
2021/12/31(金) 23:13:21.15ID:mQSWVJC3
フィッシュマンの話辞めろよ!!
ビッグベイトでフィッシュマン使ってるやつなんて居ないか居てもニワカだろ!
キモ過ぎなんだよ
2022/01/01(土) 00:10:11.72ID:RDtB/3qA
いやぶり返すなよお前
808名無し三平
垢版 |
2022/01/01(土) 09:06:52.31ID:iCUxWnH5
じゃあ何使ってたら玄人なんだよ
気持ち悪い
809名無し三平
垢版 |
2022/01/01(土) 09:54:58.32ID:BYHoLY0r
ストロングマインド
2022/01/01(土) 10:37:24.82ID:irinzYD5
>>797
総じて同意。
だがフィッシュマンてめぇは、ダメだ
811名無し三平
垢版 |
2022/01/01(土) 10:58:02.96ID:nQUansSl
トラウトロッドのメーカーにはまともなシーバスロッドは作れない
2022/01/01(土) 11:19:20.63ID:a0RBncHq
>>801
アマゾンに流通してる製品なんてのは、バイヤーがゴッソリ中抜きできる粗悪品だけだぞ
お前みたいに日本でノホホンと暮らしてると、この恐ろしさに気付かないわな

ちなみにウチの会社の製品の一部を中国で生産してるけど、CADデータ送って1週間で千分台の精度で仕上げてくるぞ
朝に修正依頼すると翌日にはサンプルを航空便で発送、翌週にはロット丸ごと生産できる体制もある
しかも輸送費込みでも国内生産の1/4のコスト
釣竿如きでこんな事は無いだろうけど、その技術レベルはもの凄いスピードで浸透してるからな
2022/01/01(土) 13:02:59.81ID:EzibxAp2
もう1/4か〜高くなったなw建築業界では中国終わってるしなぁ〜
鋳物やタイル、石材なんかの形だけで良い商品として買ってコンテナ輸入とかやってたけど
それでも安かろう悪かろうで手間ばかりかかってた思いしか無いなw
2022/01/01(土) 19:44:15.93ID:YBXyfH1j
奴隷労働させられてる工員のモチベ低いから品質管理大変って話とトップの技術水準の話ゴッチャにしてるの頭悪すぎない?

中国の労働者にそれ求めるには少なくとも今の倍の給与水準にならんと無理やろ
品質管理激厳しいiPhoneの組み立てでもなんと月給6〜7万円やぞ
んでも世界の工場としてのてっぺん維持するには低コストが絶対条件だから給料上げるのは絶対に無理それが中共の国策だしな
それに民族格差や差別対立は10年や20年じゃ解決できないから
昔の日本のような「中国製」と言う大きなくくりでのブランド化は当分無理でしょ
2022/01/01(土) 21:51:27.05ID:viJTHzCq
>>812
それ御社の担当が頑張って優良現場引っ張ってきただけやん、自分のとこがそうだからーのほうが視野狭いって
2022/01/01(土) 23:44:31.35ID:pJS5PEWn
テスラだって中国で作ってる時代
2022/01/02(日) 01:18:33.52ID:e3mOk9zO
国産は良いみたいな考えだったけどmade in china全否定してるレス見てたらなんか思考の止まった古い人間みたいに見えたから反面教師にさせてもらうで
818名無し三平
垢版 |
2022/01/02(日) 01:28:25.82ID:o3w1DYIe
そろそろメイドインチャイナは高級品になるよ
貧乏人はメイドインペルーとかメイドインスーダンにするしか無くなる
2022/01/02(日) 06:49:20.76ID:Mh0guXGn
昔日本がたどった道やん
2022/01/02(日) 08:28:19.53ID:jkrkXx7f
>>817
「全否定」してるレスなんてほとんど無いだろ

>>818
その昔メイドインジャパンがもてはやされたのは勤勉な奴隷が大量にいるという世界的にも稀な状況にあったから
あんな奇跡はもうどこの国でも無理だよ
2022/01/02(日) 08:50:39.01ID:W4xs/J8r
もう中国のことはどうでもいいよ
822名無し三平
垢版 |
2022/01/02(日) 09:19:08.07ID:m02UHXea
フィッシュまんて中古屋に異常にあるよな
823名無し三平
垢版 |
2022/01/02(日) 11:07:56.88ID:Z6/AJMYX
そうでもない
2022/01/02(日) 11:41:23.02ID:fOS/eikQ
ツララよりは少ない
2022/01/02(日) 13:31:58.88ID:PUiVH5P7
ツララってフィッシュマンの廉価版みたいだよな
テストとかしないでフィッシュマンの設計をパクってそう
826名無し三平
垢版 |
2022/01/02(日) 13:37:44.54ID:Z6/AJMYX
ディアモンとトラセンは見ないな
2022/01/02(日) 14:13:50.36ID:LMG4OpJW
お前らの大好きなメガバスが海用デストロイヤーだすじゃん
2022/01/02(日) 15:12:09.08ID:CSJKkB54
フィッシュマンはステンガイドのポンコツ
ツララはチタンガイドも選べるポンコツ

ビッグベイトロッドなんてポンコツでも変な使い方しなきゃ折れないんだからなんでも一緒
流行るちょっと前にベンダバール89買ったけど今でもたまに使いたくなる面白いロッドではあるね
ポリッシュステンだけど今の所サビもない
2022/01/02(日) 16:03:34.92ID:PwAvpnfb
俺エルホリ78使ってるけどどの辺がポンコツなんか良く分からんわ
90目標だけどまぁ70クラスで喜んでる素人だからなぁ
830名無し三平
垢版 |
2022/01/02(日) 16:09:49.48ID:osZ6qS2n
批判してる奴はロッド何使ってるの?
2022/01/02(日) 16:36:35.62ID:p15ON08u
グローブライド社
832名無し三平
垢版 |
2022/01/02(日) 16:43:06.89ID:txOg8c+m
>>825
ツララの方が古いの知ってる?
833名無し三平
垢版 |
2022/01/02(日) 18:45:29.21ID:LZrtGdYo
>>825
ツララにアドバイスもらって造ってるの知ってる?
2022/01/02(日) 19:21:51.03ID:E5LhtOru
なんでそう言う嘘つくかなあ
2022/01/02(日) 20:36:35.13ID:YiTKAdJx
>>830
エルホリ80、旧エクスセンス80H、レジェンドリーム76H
ほとんどエルホリ済ませてる
2022/01/02(日) 20:50:03.91ID:QstTTO2u
俺はエクスセンスインフィニティが1〜8月位エルホリ78が9〜12月位でやって
俺は通年ビッグベイトはやって無いな釣れる釣りやってる
2022/01/02(日) 20:50:08.78ID:YiTKAdJx
ポンコツって書いたの俺ね
エルホリは変則3ピースでバット側あと6センチ伸ばせば丁度センターカット2ピースで収まりもいいし、一時収納時の破損も防げてしまい寸法も変わらないのに何故あの長さに設定したのか理解に苦しむから
エルホリ82でええやろ?と使う度に思う
フィッシュマンはティップが曲がって収束速くて悪くないが如何せん海で使うロッドであの金額でステンガイドなのはいただけない。

MAX4ozでチタンガイド、レギュラーテーパーで76ft以上、出来ればオールダブルフットでEVAグリップ、センターカット2ピース以上の分割が条件だったけどグリップ諦めてエルホリ80購入して今は一番のお気に入り

ポンコツってのは言い過ぎだった
2022/01/02(日) 22:02:47.20ID:PXclPixs
俺はステンガイドの方が頑丈で好きだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況