X



北海道 海釣り★17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/17(日) 13:20:00.86ID:fJFtjh//
ウグイしか釣れねえ!
カモメとカラスにウグイを提供するために釣り始めたんじゃねえ!

仲良く使おうぜぃ!
ゴミ持って帰れよ〜!!
ルールとマナーを守って楽しく釣りしましょう(^0^)/

前スレ
北海道 海釣り★7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1566824187/
北海道 海釣り★10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1600382856/
北海道 海釣り★15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1628682716/
北海道 海釣り★16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1631793916/

過去スレ
北海道 海釣り
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1436003743/

北海道 海釣り★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1481068255/

北海道 海釣り★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1502111379/

北海道 海釣り★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1523341756/

北海道 海釣り★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1536386078/

北海道 海釣り★6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1554526762/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1582717330/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1594333981/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1605781799/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1612565025/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1621634713/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1625469381/
444名無し三平
垢版 |
2021/11/15(月) 02:23:22.70ID:MPvqmPQ6
岩内まで行くなら島牧まで行っちゃおう
あそこ何でも釣れる
ブリマスヒラメソイ油子カレイホッケ今ならカジカもくる
ただ夜釣りするとヒグマと会うかもw
2021/11/15(月) 02:55:31.60ID:rkZUlH36
ヒラメ狙うならどこが良さげ?
今なら小樽周辺から積丹周辺ならわりとどこでも釣れる?
2021/11/15(月) 06:00:15.14ID:uTgKtMbp
晩秋と言うか初冬は気温がプラスだから暖かいと思うのだが、どうしても春先よりも寒く感じる。
447名無し三平
垢版 |
2021/11/15(月) 07:44:34.46ID:7MgCw7Yt
>>438
ラインが切れるから
2021/11/15(月) 08:07:23.31ID:4+LRb9zh
なんで切れるのよ?
2021/11/15(月) 09:08:26.36ID:PjL+SWfQ
>>443
余市・古平・美国あたりはまだ無理でしょう
>>445
もうヒラメも深さあるところじゃないと厳しいでしょう
船じゃなきゃ狙って釣れる時期じゃないけど
可能性あるとすれば深さのある岩内港か道南瀬棚港くらいかな
>>446
まだ慣れてない冷たい風で、昨日の釣行も寒く感じましたわ
450名無し三平
垢版 |
2021/11/15(月) 09:46:45.98ID:gG74MNeJ
日高のサーフにきたけど濁ってるね
濁ってるときはマツカワだめでしょ?
2021/11/15(月) 14:05:17.05ID:1jb6hURl
ハクキンカイロあったかいけど車内じゃガソリン臭ヤバい
てか爆風ダメダメ
2021/11/15(月) 15:54:27.80ID:A8MXVNAs
ベンジンやらホワイトガソリン
臭いから、使い捨てカイロ マグマばかり
使うようになったわ
2021/11/15(月) 16:50:08.98ID:1jb6hURl
それいいかい?
ツルハとホーマックでよく見るんだけど
2021/11/15(月) 17:11:34.47ID:PjL+SWfQ
>>453
ここ数年、12月の釣れない修行巨大鮭狙い
1〜2月のアメマスのウキフカセ時は、臭い餌で手が汚れるし
グローブするにも、汚れるから良いもの中々なくて
マグマを手に握りながら、餌付けやキャストしてます
普通の使い捨てカイロじゃ極寒では物足りないし、
正直マグマでも、暖かさに物足りないときあるけど
汚れてもいい使い捨てなんで重宝してます
2021/11/15(月) 17:22:25.81ID:jYDpWi/h
湯たんぽいいよー
456名無し三平
垢版 |
2021/11/16(火) 08:19:28.25ID:DItnq1fk
443です
みんなありがとう
やっぱりそっちの方面までいかなきゃだめか
457名無し三平
垢版 |
2021/11/16(火) 11:56:59.70ID:Odck+mdI
サーフでのサクラやってみたいんだけれど、1月とかの厳冬期はやっぱり
ライン凍ったりするの?
ナイロンでジグとか投げて、飛距離的には問題ないもの?
2021/11/16(火) 12:43:40.63ID:k5dub40d
はい
2021/11/16(火) 15:37:38.58ID:n/Kzv6YB
やめとけ冬は苦行だ
2021/11/16(火) 16:45:56.23ID:PMhoIFGy
>>457
サーフならラインやガイド海水に浸ければ
凍ったPEも融け投げられるよ
やっかいなのは
河口とか汽水域で高さあると凍って大変かな
なんせ港内とか水面凍ることもある位寒いけど
ぜひウェーディングして生きてる実感を
味わって欲しいですわ
2021/11/16(火) 17:30:15.41ID:Dq6otzdE
札幌から浜益に夜釣りに出掛けたら鹿13頭キツネ4匹タヌキ1匹出た
鹿増え過ぎやろ道路の真ん中に仁王立ちしてクラクション鳴らしても中々動かんし
462名無し三平
垢版 |
2021/11/16(火) 19:22:34.72ID:JFqE/phh
あっちはトンネルで熊出るよね
463名無し三平
垢版 |
2021/11/16(火) 19:43:04.35ID:4sS0/YQD
道央はヌルくていいなぁ
カッペの道東民は今年エブリディベェア
464名無し三平
垢版 |
2021/11/16(火) 19:44:32.25ID:KBf+XZIE
太平洋側は時化と濁りでだめだな
2021/11/16(火) 19:54:37.71ID:xKJvdxbw
淡水ならともかくサーフは問題なし。海水温は割と高いし、凍るときはシャーベット状になるので取り除くのは容易。マイナ10℃近い時の話だけどな。

それより釣れなくて心が折れる。
2021/11/16(火) 20:25:52.07ID:rFY6c7T8
自分は近年の冬の釣りは
外道ながらホッケが釣れてくるから
釣れなくて心折れるってこともないし
昔と違ってウェアもブーツも優れてて
厳冬期の釣りが物凄く楽になってる
アメやサクラ狙いでルアー諦め
餌使うとき手が辛いのだけ何とかなれば
全く問題ないんだけどね
よくフライでウェーディングしてる人達が
素手でやってるの見ると凄いな!って思うよ
2021/11/16(火) 23:44:31.40ID:k5dub40d
来年知床にオオカミウオ釣りに行こうと思ってるんですが、メインラインはpe2号200mで足りますかね?
2021/11/17(水) 03:31:32.35ID:c/pUsH1P
浅くね
2021/11/17(水) 09:29:53.28ID:sL0UZVgF
>>458-466
ありがとう
厳しそうだなぁ、主に釣果的に
まあ冬はなんでもそうだけれど…
470名無し三平
垢版 |
2021/11/17(水) 12:39:16.51ID:fi7bJaJo
手が冷たい
おすすめの冬釣り手袋ある?
2021/11/17(水) 17:42:52.67ID:GMlwG1vU
今日なら天気良いかと積丹にホッケを狙いにきたが、まだ波あって岩場は無理だった
カブト漁港だけ物凄い人だったな
天気がイマイチなまま、今年もホッケの卵シーズン終わりそう
2021/11/17(水) 19:57:23.66ID:88n7CVm7
>>471
行ったのにホッケ釣り
せーへんかったんですか?
2021/11/18(木) 14:33:49.81ID:xPkWIdvh
新聞の記事みたいだけど、釣りオタクみたいな奴が現れるとこうなるんだよ。
乱獲するのは勝手だけど、動画に上げると漁業関係者が調べ始めるんだよ


https://twitter.com/2VQamm4ANskDmGW/status/1461084640811175941/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
474名無し三平
垢版 |
2021/11/18(木) 15:11:35.45ID:IaBU+Ewt
記者の名前見たか?
尹(いん)順平
475名無し三平
垢版 |
2021/11/18(木) 15:12:21.99ID:IaBU+Ewt
https://name-power.net/fn/%E5%B0%B9.html
2021/11/18(木) 15:23:50.17ID:az91mSPr
また鮭釣りどもか
サンマやホッケじゃいくら釣ろうがこうはならないもんな
今日ギリあったかいんでタイヤ交換したけど浜に来たらやっぱり寒い 聞けばタネみたいなサンマがたくさん釣れるそうなんでマズメの様子を見に来たが寒いからもう帰りたい
2021/11/18(木) 16:20:36.46ID:az91mSPr
さんみ
釣れるのはマズメじゃなくて夜釣りの話だね
みんな帰っちゃった
なーんの反応もないわい
478471
垢版 |
2021/11/18(木) 17:20:59.46ID:va5QbHiU
>>472
空いてる港で撒き餌撒いてやってみたけど、ガヤしか釣れんかった
2021/11/18(木) 19:25:57.05ID:7teD9LqV
>>478
そうですか
ご苦労様でした
釣れてるとこは満員御礼らしいですね
自分、ルアーだけど
休み天気わるそうなんで、悩んでますわ
2021/11/18(木) 20:38:47.17ID:ZPUntJo4
今日兜千畳敷ホッケ結構釣れたよ
土日波ないといいね
481名無し三平
垢版 |
2021/11/19(金) 06:09:49.84ID:+gjFWvtN
道民が他人をカッペってなんの冗談だ...
2021/11/19(金) 11:44:45.07ID:GnkSjb0u
>>480
やはり釣れてるんですね
でも行けるのは月か火曜日で
天気悪くなるみたいでショックです
483名無し三平
垢版 |
2021/11/19(金) 16:04:32.60ID:VeQfUJCN
>>481
北海道の端っこに居るカッペがさも道央圏にいます!みたいなレスは人口比率的に謎で困る

端っこの民は先にどの地方か名乗るべき
484名無し三平
垢版 |
2021/11/19(金) 16:07:02.77ID:VeQfUJCN
>>473
お遊びの釣り人がゲットしたマグロがまさかの予想外の数字だったからな
鮭にも影響してると思ったんじゃね
2021/11/19(金) 17:37:21.45ID:Ca7Kz/LK
自らをカッペと言っている道東の人が、道央はいいなあと言ってるように読めるんだけど、違うかなあ?
2021/11/19(金) 22:53:42.19ID:myjXnGnL
>>473
ほんと日本人って犯人探し好きよねー
しかも犯人として都合のいい人に仕立てたい病気
誰かを悪者にしないと正気を保てないのかな

鮭はカスみたいな釣り人が多いのは否定しないけど
こんな低レベルな記事が新聞記事だなんて情けない
2021/11/20(土) 12:37:22.47ID:Ssf3QJlj
でもこれ本当なら悲しいな

一斉禁止になったら悲しいし
鮭がなったら他の魚種にもなったらショックだ
2021/11/20(土) 14:54:24.78ID:mgNG52h5
鮭は禁止でいいけど、サクラマスまで禁止になったらご当地ルアーメーカー、釣具屋潰れそうだな
489名無し三平
垢版 |
2021/11/21(日) 01:11:15.36ID:w03a1r2s
ライセンス制にして河口は入釣禁止にすればいいのに
2021/11/21(日) 07:00:34.44ID:Fa/zsFg4
ライセンス制とか人を管理するのにお金掛かるから現実的じゃないんだろうね
あちこちの田舎の河口でそれやるのは人員的にも無理なんだろうね
2021/11/21(日) 07:53:30.42ID:BRw5eok9
週末の釣果はいかに?
2021/11/21(日) 09:17:10.48ID:9yQ0NdhG
今年から鮭釣りに挑戦し始めたのに…
2021/11/21(日) 09:42:22.29ID:scacIgov
俺は数年前からだけどもし本当に禁止になったら買った道具とかどうしよう。。
2021/11/21(日) 09:48:19.57ID:D3qWcMVK
ふざけるなの意思表示的に不要な道具は使えないように壊して海に捨てればいいんじゃないか?
鮭釣りしてるfisuhmanを舐めんな!っていうアピールも必要
2021/11/21(日) 10:11:41.67ID:VhQvhnGq
苫小牧西港は全て立ち入り禁止の看板が立ったようだな。

本当に残念だ。

東港は大丈夫なの?
2021/11/21(日) 10:15:06.38ID:4vwCMg5e
>>490
ヤル気の問題でもあり、高齢者等の登用など方法はあると思う
ただトラブルも多いだろうが、反社含む問題のある人間排除の為にも
警察などの介入で法的な制限させるべきと思う

まあ鮭・鱒釣りが概ね納得行く形で制限されるなら従うが
金が無いなら諦めな!って形や、理不尽な禁止決定とかなら
他のレジャー等も制限しろ!って感じだな
自然に影響あるキャンプ・海水浴・登山・ハイキング・BBQ・・・
危険が伴う山菜取り・自転車・川遊び・・・
2021/11/21(日) 10:22:24.86ID:svfopfQb
釧路の西防波堤も去年から立ち入り禁止のロープと看板できたよ
それでも入って普通に釣りしてるのいっぱいいるけど
定期的に注意して回ってるけど言うこと聞かないって役所の人が愚痴ってたわ
もうしねばいいのに
2021/11/21(日) 10:35:00.74ID:tBJOnE/o
サビキ勢は絶滅だな
499名無し三平
垢版 |
2021/11/21(日) 12:05:07.54ID:b3yWbUrE
苫小牧西港ダメってことは釣りジジイとファミリーは鵡川側に流れてくのかな?
東港ってなんか雰囲気が悪くて近寄りたくないんだよね
鹿も多いし
2021/11/21(日) 13:13:15.02ID:oeBK/dPu
公園は大丈夫なんでしょ?
2021/11/21(日) 15:55:33.83ID:TNd9TLc0
>>500
入船?キラキラ?
どっちにしても、公園に遊びに来てる子供達が危険!なんて理由で禁止されるかもしれんぞ。
2021/11/21(日) 16:37:06.12ID:ERnPeJjx
東側もフェンス前工事中で通行止めだし
浜と一本防以外苫小牧釣り禁止だな
公園はそんな釣れんし
2021/11/21(日) 16:37:46.44ID:ERnPeJjx
て言うかこれを機会に釣り人気冷めてくれればいいけど
2021/11/21(日) 16:42:17.85ID:TNd9TLc0
>>503
それな、
このままコロナが落ち着けば、にわかが減ると思うし。
2021/11/21(日) 19:19:54.95ID:4vwCMg5e
>>504
ほんと努力し、練習などしてくる初心者なら許せるが
当事者は自覚ないようだが
失礼極まりないニワカは本当に消えて欲しい!
サクラも鮭も、ひとつ間違えば事故になりかねないしさ
2021/11/21(日) 19:43:10.10ID:V0R6jBJg
いや別に禁止されてても普通に釣りすればいいだろ
あんなん建前だけだぞ真面目過ぎw
2021/11/21(日) 20:04:58.58ID:TNd9TLc0
>>506
その立て前に乗じて、何か有れば本気で締め出すのが役所だぞ。
2021/11/21(日) 20:11:28.90ID:Em2KRWyZ
締め出すって何?武器でも持ってきて実力行使で
強制的に排除するってわけでもないだろ
そんなんいちいち気にすんなよ皆そんなん無視してやると思うぞ
2021/11/21(日) 21:11:51.95ID:jREvbjM2
そういう考えだからこうなっちまうんだろ
2021/11/21(日) 21:21:45.08ID:/mDr/g1N
>>509
お前みたいのがぎゃーぎゃー騒ぐからこうなるんだよ。お前初心者だろ
2021/11/22(月) 01:42:29.78ID:MWPKbdMc
>>510
通報されて警察来るみたいだぞ。
まじで
2021/11/22(月) 08:23:18.07ID:jWD51P4k
自分本位な奴はどこにでもいるさ、>>508>>510みたいにな。

港湾管理者の匙加減て事は留意しないと、痛い目見るだろうな。
513名無し三平
垢版 |
2021/11/22(月) 08:35:27.66ID:qBLZbvG+
食える魚を場所出し公開したら何処も人が溢れてマナーの悪い人も混ざってこうなる
サケは某オタ系のおかげでルール決められるかもな

マグロだって北海道でのS N Sで公開されてる釣果見て驚いた漁業関係者の動きあったっぽいし
2021/11/22(月) 12:58:02.88ID:chUZpMms
>>513
その通り。

こうなった原因はYouTuberだよ。
2021/11/22(月) 13:10:43.37ID:bvJVpDKg
嘘をつくのは嫌だからの気持ちはわかるけど
なんでもかんでもOpenにするのも考えものか
ある程度身内だけで楽しむものかも
いい山菜取れる場所は絶対教えてくれないよね
2021/11/22(月) 13:17:19.51ID:Z6uCGkUh
>>512
だからおまえみたいなのが、立ち入り禁止だの騒いでみたり、snsで拡散した結果が今の匙加減なんだろ。
昔はお互い暗黙の了解で何事もなく釣りできたんだよ。
ニワカが釣り禁止で釣りしてる!って騒いで規制が厳しくなる。ニワカがsnsで色々拡散してニワカを集め、釣り場が込みマナーの悪い奴らが集まり結果規制される。
つまりおまえみたいなニワカが原因なんだよ
2021/11/22(月) 13:56:27.87ID:IOyUD+2B
>>514
You Tube悪くねーよ何でもかんでも決めつけて昭和脳かよ
2021/11/22(月) 14:01:19.85ID:xd4Z/tuR
SNSは無くならないからもぅどうしようも無いよ
2021/11/22(月) 15:33:49.60ID:QnqGOrnS
管理された釣り場以外は滅ぶのみ
後は釣り場到達自体が困難な磯とか渓流を開拓するか
車着けてすぐに釣りできるような好立地をタダで好き放題出来てたのがどうかしてる
520名無し三平
垢版 |
2021/11/22(月) 15:43:38.50ID:qbWkTrlx
>>517
あんたこそ昭和脳だの中高年だの罵るだけで思考停止だろ
言いたいことがあればちゃんと反論してはどうだい?
2021/11/22(月) 15:48:00.72ID:3yR0YuPn
>>516
いや決まりは守れよ
522名無し三平
垢版 |
2021/11/22(月) 16:10:08.02ID:Rlk+PEEJ
YOUTUBE撮ってるいう大義名分でしかも数人でいるから気がデカくなるのか
他人がやってる場所に割り込んだり等々するバカ増えたのは事実だわな
2021/11/22(月) 16:17:44.33ID:jWD51P4k
>>516
俺がにわかに感じるお前がニワカなんじゃないか?
俺はニワカにウンザリなんだよ(誰でも最初はニワカだが(笑)
そもそも俺は立ち禁になって参ってる立場なんだよ。そんな事も読み取れない文盲に言う事はもう無いな。
2021/11/22(月) 16:31:10.10ID:bvJVpDKg
>>522
個人的にはYouTuberよりも古来より伝わるヤカラdqnの方が腹立つ
2021/11/22(月) 17:28:51.81ID:msIpFlEK
>>523
初心者とニワカは違うんだよ。
おまえは天下的なニワカだよ
2021/11/22(月) 17:33:08.97ID:xDyyWr/w
自分も春のサクラはじめ、毎週釣行して調査報告したり
渋い状況下での釣果とか報告してたが
厳しい情報は出しやすいが、爆釣とかだと
ピンポイントの情報は出さないとはいえ
どう伝えればいいか悩みます
ましてや今の状況だと尚更悩む
出さなきゃいいだろって意見もあるでしょうが
自分も情報貰ったりしてるし・・・
今日もアメマス調査釣行でアメはいなかったが
ホッケが爆釣だった
難しいもんです
2021/11/22(月) 17:38:23.07ID:jWD51P4k
>>525
ニワカが初心者になるんじゃないのか?
どうせ言うなら典型的だな。
それでは、俺のどこが典型的なニワカか言ってみな。

俺は港湾荷役の邪魔はしないし、火気も使用しない。
火気使用で立ち禁になった場所知ってるか?
悔し紛れの悪態はカッコ悪いぞ。
2021/11/22(月) 17:39:23.31ID:msIpFlEK
人に伝えるのとsnsで自己顕示するのは別もの
2021/11/22(月) 17:41:32.36ID:msIpFlEK
>>527
ニワカなのに気付いて無いとこだよ笑
2021/11/22(月) 17:41:52.15ID:jWD51P4k
おっと、IDコロコロに構ってしまった…

さ、帰ろ。
2021/11/22(月) 17:44:23.86ID:msIpFlEK
ニワカは早くお家に帰ってリールでもクルクルしとけ
2021/11/22(月) 17:50:09.00ID:gpSX6qZt
みんな心が荒んでるな 今週の天気みたいにw
2021/11/22(月) 18:00:37.00ID:IOyUD+2B
何でもかんでもYou TubeYou Tubeって
何かに責任転嫁しないと平穏を保てないのか
哀れなジジイどもだな
2021/11/22(月) 18:35:01.69ID:Z6uCGkUh
>>519
タダで好き放題釣りできるのが普通だろ
金払いたきゃ管釣り行けば?
535名無し三平
垢版 |
2021/11/22(月) 19:11:55.70ID:qbWkTrlx
>>533
いや、お前こそおんなじことしか言えないの?
バカなの?
ユーチューバーが悪くない理由をちゃんと説明してみなさいよ
聞いてやるからさ
2021/11/22(月) 19:38:24.58ID:1i7/fOba
>>526
この天気で行ったの? 凄い。
2021/11/22(月) 20:06:08.37ID:rjsBNuOg
いやもう時代だろ。
決まりを守らないといけない世の中になってきてんだよ。
2021/11/22(月) 20:12:08.23ID:wYmU0fFG
ちがうわ
馬鹿が騒ぐからだよ。ただそれだけ
2021/11/22(月) 20:21:54.97ID:xDyyWr/w
>>536
いや朝方は天気予報と違い雨も降らず
6〜10時くらいまでは全然OKでしたよ
その後は場所により雨降ったり爆風でしたけどね
2021/11/22(月) 20:24:01.44ID:rjsBNuOg
>>538
だからそういう時代なんだよ、おっさん。
2021/11/22(月) 20:24:58.22ID:xQyekxFM
ここにいるYouTuberを擁護してる人はどこのチャンネルの関係者なの?

北海道のYouTuberで釣り界隈に社会貢献した人いる?
無害か悪影響かしかいなくね?
2021/11/22(月) 20:31:04.31ID:Z6uCGkUh
>>540
だから違うっていてんだろ
543名無し三平
垢版 |
2021/11/22(月) 20:33:09.05ID:7z3yDcO3
苫小牧の釣り禁止って法的根拠ゼロだよな
なのに通報するって呼ばれた警察も困るだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況