X



ライトショアジギング&プラッギング★65 【NG推奨/9f- 】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/09/20(月) 02:43:08.77ID:pT7cvzqSM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

----ここはライトショアジギです----
メタルジグ20〜40g、pe1.5程度までをメイン使用が目安
〜20gはウルトラライトスレ
60g〜ショアジギスレでお願いします
(60gは必要がある場合のみ話題にしてください)

----ロッド選び質問テンプレ----
1.釣り歴(ジャンル、魚種、今持ってるロッドリール)
2.ジギング専用にロッドがほしいのか、とりあえず竿1本買っていろんなルアー釣りをしたいのか
3.何が釣りたいか
4.釣り場所はどこか(堤防、磯、サーフ)
5.予算はどの程度か

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
ライトショアジギング&プラッギング★62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1611472815/
ライトショアジギング&プラッギング★63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1620855898/
ライトショアジギング&プラッギング★64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1625611942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/24(日) 14:05:56.07ID:iBrOaFRzd
>>812
釣れてんじゃねーか!!
2021/10/24(日) 14:10:51.46ID:BJ0JaX3vd
画像はよ
2021/10/24(日) 14:25:30.05ID:PSJex77Xa
爆風向かい風のせいで目の前で起きたナブラにあとちょっと届かなくてめちゃめちゃ悔しい思いしたわ
60以上背負えてフルキャストできるショアジギロッドもひとつあった方が良いのかな
2021/10/24(日) 14:28:58.80ID:w/qRE8OnM
思うほど飛距離伸びないと思うぞ
2021/10/24(日) 14:59:10.03ID:xDaRJAs6d
今釣り場
2021/10/24(日) 15:28:50.41ID:bAitaBPBM
強い向い風で飛距離伸ばすには竿を無風時のベストレングスよりも短くした方が飛距離伸びるよ

ほんの少しの風だとそうでもないけど爆風ならこれはガチ

あとは穂先も細い方が良い
2021/10/24(日) 15:51:55.71ID:9uU/6O4jd
30g以上だとロッドを適正にしても大して飛距離変わらないよね?
2021/10/24(日) 15:54:54.06ID:XP43PHvj0
>>812
十分やろ
2021/10/24(日) 16:03:37.39ID:xDaRJAs6d
>>820
毎日だよ?
2021/10/24(日) 16:05:59.35ID:xDaRJAs6d
毎日2時間釣りに行って2ヶ月で5匹は十分か?
2021/10/24(日) 16:08:39.66ID:xDaRJAs6d
ポイントと風なら風を選ぶけどな。
追い風利用したら軽く飛ぶし。
2021/10/24(日) 16:12:45.62ID:fW45EeOM0
俺は何やかんや月に15匹くらいは釣れてるな
2021/10/24(日) 16:34:16.90ID:xDaRJAs6d
>>824
凄いな。
羨ましいぞ。
2021/10/24(日) 16:53:18.25ID:YMhwdafeM
>>822
120時間で5匹とかあかん部類やろ
しかもエソとかダツとか入れてやろ?

ナイロンしか使わんから釣れんのんやろ
飛距離もでんしアクションつけてもジグがほとんど動いてないだろし

ショアジギまともにやりたいならPE使えよ
2021/10/24(日) 17:00:24.20ID:xDaRJAs6d
>>826

誰かが十分だろって言ったから返答しただけだよ。エソ、ダツでも嬉しいよ。美味しいし。
2021/10/24(日) 17:03:18.23ID:iBrOaFRzd
ナイロンつかってんの?
メインで!?
2021/10/24(日) 17:13:33.96ID:xDaRJAs6d
うん。
ナイロン直結。
830名無し三平 (テテンテンテン MMe6-U9gI)
垢版 |
2021/10/24(日) 17:14:43.02ID:BrPm7FO8M
ガガイ
2021/10/24(日) 17:18:04.66ID:YAejIMKAa
ナイロンとPEの特性の違いは理解している(キリッ
ナイロンの方が扱いやすいし十分釣れる(キリリッ

現実
ユニノットはほどけてルアーだけ飛んで行くからダメだ クリンチノットにする
2021/10/24(日) 17:19:24.69ID:xDaRJAs6d
クリンチノット改だよ。
なのでもう抜けないよ
2021/10/24(日) 17:23:33.54ID:xDaRJAs6d
「ガガイのガイ」である。



主に、意味不明な行動を起こす人物に対しての嘲笑や

自虐として用いられているようである。

こいつウザいからあぼーんな
2021/10/24(日) 17:30:27.30ID:YMhwdafeM
人のアドバイスシカトして
頑なに間違ったやり方でやってて
釣れん釣れんて毎日日記書いてんだから世話ないわな
正味PEの方がトラブルないし耐久性もあるし
リーダーノットくらい2ヶ月あれば小学生でも覚えるわ
2021/10/24(日) 17:34:31.29ID:Oa7FhrDca
>>818
あーロッドが風に押し負けて綺麗に振り抜けないからか
確かにロッドが抵抗あってやりにくかったわ
2021/10/24(日) 17:34:42.57ID:xDaRJAs6d
PEライン直結でも行けるみたいだね。
その方法もあるのか。今度試して見ようかな。
2021/10/24(日) 17:35:13.56ID:fW45EeOM0
>>825
PE使ってるからね
ナイロン直結で、ロッドは振り出しだっけか?
同じの使えば多分俺も2ヶ月で5匹になるわ
2021/10/24(日) 17:40:05.94ID:iBrOaFRzd
道糸ナイロンってシャクってもジグはほとんどうごいてないだろ
アタリも取れないし
見えるところに根本的な間違いあるじゃん。

釣りは専用の道具を適切に使うってのが一番釣果への近道だぞ
2021/10/24(日) 17:43:26.98ID:c+dMfS3n0
>>838
超絶不器用でノット組めないんだろな
エギングでもいるよたまに、ナイロンで十分だ!オジサンw
全く釣れてないけど
2021/10/24(日) 17:45:28.70ID:xDaRJAs6d
そんなに変わるものなのか?
使って見ようかな。
2021/10/24(日) 17:49:15.39ID:HCcVF4tkF
>>840
ぜんぜん違う
2021/10/24(日) 17:49:19.42ID:xDaRJAs6d
ノット組めないとかじゃなくてシンプルなのが好きなだけだよ。
最初PE使ったけど切れまくって嫌になったんだよ。
PEがなにかも知らなかった。ナイロンの事をPEラインと呼んでるのかと思ってたくらいだし
2021/10/24(日) 17:52:46.45ID:c+dMfS3n0
>>842
何して切れまくったんだ?
どーせPE直結してなげてサルカン部で擦れて切れてただけやろ

ユニノットもすっぽ抜ける技術でPEとリーダーは何ノットで結束してたん?(笑)
2021/10/24(日) 17:53:39.86ID:HCcVF4tkF
>>840
ノット組むのが億劫ならpe直結でやればいい
取れる魚もいるだろうが、結束部で切れて取れない魚も出てくる。それはfgでリーダー組んでたらとれてた魚かもしれない。

魚を釣るために釣りしてんのに釣るために一番大事な部分で手を抜く理由がない
2021/10/24(日) 17:55:44.93ID:HCcVF4tkF
シンプルが好きなのと手抜きは全くの別物だぞ
2021/10/24(日) 17:57:01.18ID:xDaRJAs6d
>>843
PE直結にユニノットw
その時は分からなかった…
2021/10/24(日) 17:57:17.79ID:YAejIMKAa
ユニノット失敗するヤツにはPE直結とか無理だろ
ユニノットがダメだから抜けたんじゃない お前のノットがダメだから抜けたんだよ

そこを理解しようとしないヤツはどのライン使おうが どんなノット組もうが無駄だよ無駄
2021/10/24(日) 18:00:29.60ID:xDaRJAs6d
>>847

ユニノットって強く引っ張ると滑る材質なら抜ける結び方だよ(´・ω・`)
クリンチノットもそうだよ。
2021/10/24(日) 18:04:30.76ID:HCcVF4tkF
>>848
マウントなんて取ってる場合じゃないだろ
分からないなら素直に聞けよ
2021/10/24(日) 18:06:40.21ID:YMhwdafeM
アドバイスされても小馬鹿にしたような顔文字で茶化すしな

まあええんちゃう
これからもナイロン3号で40メートルくらい投げてビョーンビョーンてジグアクションさせて
今日も釣れないなあて毎日書き込んでたらさあw
2021/10/24(日) 18:10:48.53ID:YAejIMKAa
ナイロンのユニノットを失敗したヤツがなに言い訳してんの?
ナイロン使ってる発言の後にユニノットで抜けた ユニノットはダメだと書き込んだのも忘れてんの?
2021/10/24(日) 18:20:45.73ID:3dj08u6kM
お前ら優しいなーw
2021/10/24(日) 18:21:32.21ID:D55QAVNx0
いい加減コテハンつけろよ
2021/10/24(日) 18:23:19.56ID:9xfRLSuma
釣り場や魚に釣り方や自分を合わせるんだよ

もしくは自分を貫ける釣り場や対象魚を選ぶんだよ

仕事と一緒
2021/10/24(日) 18:23:23.06ID:xDaRJAs6d
てか皆よく覚えてるねw
2021/10/24(日) 18:26:51.38ID:xDaRJAs6d
>>854
どっちかだろうね。
多分後者かな。
何を対象にするか
てかスズキ釣りたいのに釣った事ないから分からん。
857名無し三平 (テテンテンテン MMe6-qzU9)
垢版 |
2021/10/24(日) 18:38:17.57ID:SCPTz1yVM
なんで皆こんなやつに構ってるんだ
社長とかと同じ部類だろこいつ
2021/10/24(日) 18:42:06.44ID:HCcVF4tkF
>>856
お前はそれ以前の問題だよ
2021/10/24(日) 18:48:25.54ID:c+dMfS3n0
>>857
社長は一応釣りウンチク混ぜてるから俺的にはありやけど
ナイロンくんは人をイラつかせる才能があるんだよねw
2021/10/24(日) 19:00:49.24ID:tAfqcZnTd
>>850
いや
ピョーンピョーンで労力をナイロンに吸収させて
場所移動繰り返して釣れないという当然の帰結を
イチイチ書き込まないでほしい
2021/10/24(日) 19:10:25.08ID:BJ0JaX3vd
ナイロンしかない時代に生まれてたら海のルアー釣りなんかしてないだろうな
2021/10/24(日) 19:27:16.95ID:xDaRJAs6d
釣り場で円錐ウキ拾った。
2Bって書いてる。
2021/10/24(日) 19:28:18.83ID:TCyR344Z0
>>861
PEなければナイロンかフロロでやってるだろ
2021/10/24(日) 19:51:30.13ID:BJ0JaX3vd
自分はやらん
2021/10/24(日) 19:55:23.97ID:xDaRJAs6d
ここで色々言ってる人達は本当に釣れてるのかなw
2021/10/24(日) 19:57:52.90ID:xDaRJAs6d
そもそも毎日釣りしてたら色んな人見てるけどここで言う完全装備のタックル皆持ってるし若い子から年寄りまで皆同じPEラインにシンキングペンシル。

殆ど釣れてないぞw
2021/10/24(日) 20:02:11.92ID:BJ0JaX3vd
なにがつりたいのかな?
2021/10/24(日) 20:05:26.60ID:xDaRJAs6d
何でも良い
ヒラメ、マゴチ、エソ、ダツ、タチウオでも
2021/10/24(日) 20:43:23.52ID:xDaRJAs6d
あれ?
反応ないな
図星?
870名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:03:24.65ID:B5IgWnSA0
いくら死の海の瀬戸内とはいえそれだけ釣れないのは異常だな
俺ならサクッと釣れてる
871名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:04:46.35ID:B5IgWnSA0
まぁ初心者に向けてアドバイスするなら
まず地面師になることだな
俗にいう地面師な
これは俺が考えた話じゃないが
釣果情報やSNSをみて底に移る写真から場所を特定する手法
大抵のやつは背後の建物とかテトラの形くらいまでだけど
地面師レベルになるとコンクリの色どころかアスファルトぽいのに交じる石の色とか
形から場所を特定する
872名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:05:53.77ID:B5IgWnSA0
まぁ初心者のうちはベイトの移動パターンてのが全く理解不能だから
釣果サイト便りがベストだな
俺クラスになると一切そういうの見ないけど
俺も昔はカンパリとかで地面師やってた

まぁ今考えるとダサすぎて思い出したくもない過去だけど
初心者レベルにとってはそれが一番効率的
873名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:07:26.25ID:B5IgWnSA0
まぁ瀬戸内というと岡山や広島はたまた愛媛、香川あたりだろうけど
正直岡山広島なら今の時期地面師やれば楽勝で釣れてる

まずは釣れるポイントを抑えることだな
そのポイントの中でも一級ポイントてのがあるからそこを陣取る
まぁ毎日釣りに行けるような暇があれば深夜2時くらいから陣取れば大抵のおかっぱりは制圧できる
874名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:09:13.81ID:B5IgWnSA0
あとは基本青物ポイントてのは常に可変的だからな
釣果サイト自体すでに送れてたり、あえて後らしてピークすぎたときに投稿したり
俺みたいに嘘の釣果投稿してたやつもいる

まぁ信用性は低いけどたまに自己満足を満たしたいというかオナニーぽい真理で投稿してるやつがいるからな
大抵そういうやつは顔出ししたり自己顕示欲が強い
そういう釣果は信頼できる傾向にある
2021/10/24(日) 21:09:28.82ID:xDaRJAs6d
今月は3匹釣れてるから焦らなくても良いかな。地面師?それがあるから皆嫌がるんだろうね。場所聞いてきたりそれだけ釣れてないってことだろうね。
876名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:10:48.40ID:B5IgWnSA0
まぁ俺の場合数年でマニュアル化できるところはマニュアル化して
そこに臨機応変な対応を加えているから
そこがもう極まってきて
最近ほぼ坊主なし
釣り人が同じ釣り場所に100人いても俺とあと片指で数えるほどしか釣れないてパターンが
連ちゃんしまくる
まぁ基本有名ポイントにはめったにいかないけど
風とかの影響でいかざるを得ないときもあるけど
俺はそういうときでも限られたポイントの中からベストを選ぶ能力をすでに身に着けている
2021/10/24(日) 21:11:54.69ID:xDaRJAs6d
画像出せよw
878名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:13:22.84ID:B5IgWnSA0
まぁそういうポイント選びで出来る限り青物が通りそうな場所を抑えたうえで
かつ青物が食いそうなルアーを延々とほるのがコツだな
たとえば俺がセブンイレブンで唐揚げ棒を買いに行ったときは
基本それより美味しそうな食べ物以外がない限り俺は目移りしない
逆に唐揚げ傾向ではないあっさり系に目移りする可能性もなくはない
そこをいかに俺の地合いというタイミングを逃さず俺にセブンイレブンがアピールできるかという
人間に置き換えた状況と似ている
その意味でルアーローテについては座学+実際の状況に合わせたアプローチが不可欠
まぁ俺はこういうの一切おこたらずやっててるからネタ抜きで周り坊主ばかりで俺ばかり釣れてることが多い
2021/10/24(日) 21:13:33.63ID:xDaRJAs6d
上から目線で語るなら
画像出さないとな
それとタックルも
880名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:14:54.38ID:B5IgWnSA0
行っとくけど俺が試行錯誤したり動画や雑誌みたりして得た知識をまとめたのを書くと
このスレ連投しても1万レスじゃ収まらないぞ
ワードで楽に1000ページ超えてる(日記含む)

まぁ基本青物もフラットも可能性をあげていくアプローチがすべてだよ
その可能性を高めればあとは運を天命にまかせるだけ
881名無し三平 (ワッチョイ a246-0vhI)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:15:35.89ID:NMcwcr2/0
社長おかえり!
882名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:16:37.39ID:B5IgWnSA0
まぁいつも瀬戸内の島々が移る堤防をはってるけど
果たしてそこでいいのか?てことなんだよ

基本瀬戸内てのは潮通しが悪い内湾だからな
いいといえば瀬戸大橋とかああいうのが通る場所とか
島と島の間とか工場プラントの人口埋め立て地とか推測される
そういう場所じゃなくてただの内湾の堤防だよな
そこでまず場所が悪い
883名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:18:45.43ID:B5IgWnSA0
まぁ岡山とか広島は今青物釣れまくっとるからな
それで釣れないのは正直甘えやと思うで

俺の場合皆が釣れない状況で最近ずっと連ちゃんしてるし
皆がやってないことばかりタテも横も広くアプローチしてるし
当然の結果だよな
まぁ釣りてのは釣る対象魚に合わせてこっちが柔軟に対応しない限り釣れんで
仕事でも自分のやりたいことが金になるなんてめったにないからな
基本需要があっての供給だから
2021/10/24(日) 21:20:24.39ID:xDaRJAs6d
こいつはあぼーんだな。
もういいわ。
口だけ
885名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:21:46.96ID:B5IgWnSA0
ナイロンなんて遠投性能全然ないのに使う理由がないんだよな
根ずれにも弱いし

その無駄なこだわりを亡くしたほうがええで
俺の場合こだわり強そうに見えても常に他者から学んでるからな
そしてその考えが正しいと思ったらそれを自分の考えとして話す

ショアジギに関してはプラグ使うときはナイロンリーダーという当然の帰結はともかく
メインラインをナイロンてもう論外だからなぜ論外か考えたほうがええで

基本ショアでは横は人がいて探れない場合が多いのにタテは無限に探れるかrな
それをナイロンで遠投性能ない時点で論外
手前でヒットすることも多いけど沖でヒットすることも多いからな
2021/10/24(日) 21:22:20.76ID:7He01zSva
九州遠征の武勇伝が聞きたいです!
887名無し三平 (テテンテンテン MMe6-U9gI)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:22:45.37ID:KRf7ptTCM
>>883
お帰り社長!フォローしてるアカウントキモいな!

287 名無し三平 2021/10/24(日) 17:05:22.76 ID:BrPm7FO8
今さらやけど社長のTwitter垢らしきもの見つけたわ
本垢じゃなさそうやけど
https://twitter.com/LR7dS3EfKzVQYng

https://i.imgur.com/ttZhF3M.jpg
https://i.imgur.com/ncJpHSR.jpg
https://i.imgur.com/vKh8iMB.jpg
https://i.imgur.com/RLIZZQS.jpg
https://i.imgur.com/0QgUmZM.jpg
https://i.imgur.com/ebrX4pP.jpg

フォローがきしょい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
888名無し三平 (ワッチョイ a246-0vhI)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:23:33.65ID:NMcwcr2/0
社長、鹿島の釣果はどんなもんか教えてくれや
889名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:27:32.82ID:B5IgWnSA0
最近釣れたやつ見たければ
俺のTwitterみてみろ
まぁ小型だけど
一応釣れてはいるからな
890名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:29:50.72ID:B5IgWnSA0
つか俺の場合本垢で魚あげてるし人だかりできて魚かってにとるやつもいるし
ネットで魚紋で特定してくるやついるからな
井上社長がそれやられて相当かわいそうだったからな

まぁ最近は釣果とか一切ネットにはあげてない
基本俺と魚との戦いだからな
結果には一切興味がない
2021/10/24(日) 21:29:58.07ID:7He01zSva
アカウント分からないと見れないんですが…
892名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:31:40.99ID:B5IgWnSA0
だから上のアカウントにあげただろ
文字通り雑魚サイズだけど
まぁ釣れてるていう証拠にはなるだろ

リアルな話俺がその辺の堤防にたつと最近ファンがふえて
まともに釣り出来なくなってるんだよ
ネットで特定されたとかじゃないぞ
リアルな話な
893名無し三平 (ワッチョイ a246-0vhI)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:31:56.79ID:NMcwcr2/0
おう見てみたいからアカウント教えてくれや
894名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:32:47.09ID:B5IgWnSA0
俺がどこ行っても釣りまくるから
すげえまた話題になってしまった

最近プチ遠征してたんだがもうそこへは行けなくなった
まぁ別の場所に行くからええけど
遠州でもいつもこれだしな
自意識過剰じゃなく俺の釣った魚に人だかりいつもできるからマジで参ってる
2021/10/24(日) 21:34:15.94ID:7He01zSva
カマてwスーパーで買えるわwww
896名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:34:42.10ID:B5IgWnSA0
まぁ軽いライトの釣りはこれで治めにして
今後もうリミット近いので外房攻める

結果は秋にブリ6本 ワラサ12本 イナダ10本 だった
ちなヒラマサは残念なが0本
狙う日数が少なかったのもあるが
今から挽回する
まぁ釣行日数が10日もないからその程度でもよくおかっぱ理から釣れたとは思う
897名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:35:47.36ID:B5IgWnSA0
今年はガチでヒラマサが少ないからな本州は
わりともう島根の南部のぞいてガチで終わった感ある

まぁしゃーない
外房でワンちゃんかけるしかない
898名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:37:31.17ID:B5IgWnSA0
まぁ今年はマジでブリが糞多いな
どこの地域でも糞ほど沸いてる
例年こんなバコバコ釣れないのに今年は相当多い

去年が外れ年だったのもあるけど2019年よりサイズが全体的にデカい
不思議なもんだ
2021/10/24(日) 21:38:47.21ID:7He01zSva
捌く前の画像はないんですか?大きさが見てみたいです!
900名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:39:25.20ID:B5IgWnSA0
まぁどの地域も釣れてる場所は
ベイトが爆沸してるて特徴はあるけど
それにしても青物が多いな

特に大阪は糞多い
ちょい遠征してマイナーポイント攻めたら速攻ブリがつれて笑った
2021/10/24(日) 21:40:10.65ID:h5CnCF8h0
島根の南部で陸じゃん
902名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:41:01.16ID:B5IgWnSA0
やっぱライトな釣りは面白いよな
磯とか最近人増えてやっとたどり着いたかと思えば
先客いたり、渡船がいたり
とくに車の乗りあいも多いから先客が読めない

その点堤防は収容人数が多いし
マイナーポイント探せば山ほどある
まぁそういうすれてないところ探すのが楽しいんだよな
903名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:43:29.16ID:B5IgWnSA0
今年の秋口は全体的にワラサ以上が糞多いな
2019年は基本イナダメインだったけど
今年は全体的にサイズが大きい
謎だな
大物の成長速度からしても合理的に解せない
ワラサのがイナダより多いのが不思議
普通魚て大きくなればなるほど個体数減るのに
まぁおかしな傾向だ
ベイトが比較的大きいウルメやマイワシが例年より多いてのも
関係してるのか知らんが
あと太刀魚も少ない
904名無し三平 (ワッチョイ a246-0vhI)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:44:44.94ID:NMcwcr2/0
今年愛知から社長のホームの遠州までタチウオは凄く好調だよ
905名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:45:06.72ID:B5IgWnSA0
逆に日本海は例年と比べて本州は死の海となっている
(九州は別)
これもよくわからんな

例年ヒラマサがこの時期釣れる場所も全然ダメ
もう太平洋とのギャップがエグイ
まぁヒラス狙える場所でもかご釣果とかばかりだしな
島根山口と佐渡のぞいて終わってる今年は
ベイトがなぜか異常に少ないんだよな今の日本海は
906名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:46:38.45ID:B5IgWnSA0
まぁあと最近は遠州でぽつぽつワラサ上がり出したな
シーバスと
これは例年と同じ傾向だけど
ややワラサが多い気がする
例年11月だしなワラサ入ってくるの
それまではイナダ
まぁまた地獄の行列がサーフにできるし今年はもう行かない
907名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:48:45.02ID:B5IgWnSA0
まぁ正直本州でブリ属釣るのはクッソ簡単だしな
逆に本州(山陰や離島のぞく)でヒラマサ(いうて80センチ前後)釣るのは至難の業なのが
今年
まぁそれ狙って坊主な間にブリは10本は楽勝でおかっぱ理から釣れるのが今年の海
908名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:50:32.48ID:B5IgWnSA0
まぁ基本的にこのスレに日本海ホームのやつていないだろうしな
基本堤防からブリが狙えずサゴシしか狙えない
だからガチのスーパーライトみたいな舐めたタックルになる

一方磯くらいしか釣り場なくてそうなるとガチタックルになる
ちょうどライトショアという概念があまりないんだよ
本州の日本海ホームのやつには
だからこのスレは基本太平洋側のやつしかいないと推測
909名無し三平 (スッップ Sda2-w6+I)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:53:09.25ID:7lZOnvcad
社長さんスーパーの見切り品のカマとか見せないで良いから景気の良い写真見せてよ
910名無し三平 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:53:16.42ID:B5IgWnSA0
まぁ今年の秋は本当にどこも青物祭りだったな
もうお腹いっぱい状態
フックアウトしたブリサイズも結構いたし
九州でもないのに異常だよなこれは

釣果サイトみても全国どこでも北海道までブリ祭りになってる
まぁ素人でも釣れるな今年は楽勝で
2021/10/24(日) 21:54:56.08ID:TCyR344Z0
>>884
みんな揃ってシンペン投げてる釣り場なんてあるの?
完全装備のタックルって何?
912名無し三平 (ワッチョイ 3924-qzU9)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:57:51.27ID:C4Ukj3lY0
社長大人気だし社長はファンサービスに応えてるしwinwinやね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況