X



【ヒラメ・マゴチ】サーフショアルアー82【シーバス・青物超簡単すぎる】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/16(金) 12:47:48.26ID:wpNmGUhx0
【ヒラメ・マゴチ】サーフショアルアー79【シーバス・青物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1615391636/
※前スレ
【ヒラメ・マゴチ】サーフショアルアー80【シーバス・青物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1618291592/
【ヒラメ・マゴチ】サーフショアルアー81【シーバス・青物簡単すぎる】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1621838128/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/16(金) 16:13:17.08ID:GXZdkhx3d
1おつ
2021/07/16(金) 18:26:07.51ID:kV5amurLp
1乙

ネッサCi4 100MH +かオーバーゼアAir911MMHで悩んでる
やはりシマノやと張りがある、ダイワなら粘りがあるとかかね?
2021/07/16(金) 18:29:42.77ID:JR08pwWZd
なんかダイワってシマノの二番煎じって感じなんだよね…
アパレルはダイワのが豊富だけど
2021/07/16(金) 18:37:44.84ID:uHa+uLPBM
ダイワのSVFブランクスは良いよ
なんだろうねあのモッタリしてそうで収束速くてシャキッとしたブランクスは
シマノは新型ディアルーナやネッサで良くなったけどそれまで微妙だったよ
AR-Cとか
2021/07/16(金) 23:17:16.58ID:EarYMRQY0
サーフむずい
釣れないだけじゃなくてそもそもルアーを操ること自体が難しい
2021/07/17(土) 00:10:58.83ID:7BjmRhJd0
https://i.imgur.com/9CICwmy.jpg
たまに引っ掛かってくるこれって何かの卵か?
2021/07/17(土) 08:14:07.63ID:y3SwIkTG0
セニョールトルネード
2021/07/17(土) 11:43:09.00ID:Uh6iIl2QM
ブレスレットにしか見えないのだが。
2021/07/17(土) 11:50:21.67ID:WY5UOcT80
確か海藻のやつ
海ブドウの画像見ればこんな感じってわかる
11名無し三平 (ワッチョイ 9524-m76p)
垢版 |
2021/07/17(土) 19:03:16.47ID:TdF5LZlq0
ウェーダー暑いからウエットウェーディングやってみようと思うんですが
ゲーター?スネのあたり保護するやつって無くても大丈夫?
2021/07/17(土) 19:19:51.75ID:eAgtHxfo0
常時浸かるような釣り方するならあったほうがいいぞ
エイとかクラゲに刺されたくなかったら
13名無し三平 (ワッチョイ 9524-m76p)
垢版 |
2021/07/17(土) 19:33:09.67ID:TdF5LZlq0
やっぱあっほういいよね
調べたら思ったよりするんで困惑してました
2021/07/17(土) 21:22:04.53ID:jJ3FMtrQa
>>13
エイガード買えないなら
ワークマンマリンシューズに濡れていいボトムス(速乾性だと尚良)

で、波打際のむろみさんだな
2021/07/17(土) 21:27:54.34ID:O0zjKjOy0
むろみさんのうろこ欲しい
16名無し三平 (テテンテンテン MM0e-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 00:18:24.83ID:fqm3cyXYM
真夏にちょっとした石ころだらけのサーフで釣りしてると
足が糞熱いんだよなぁ
安物の靴回りだからか知らんが
17名無し三平 (テテンテンテン MM0e-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 00:20:03.11ID:fqm3cyXYM
マジでダニエルの使い方がわからん
これってやっぱ底とって底を這うように動かすんか

ダニエルは釣れない派とダニエルはエース派に分かれるんだよな
マジで謎すぎる
18名無し三平 (テテンテンテン MM0e-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 00:23:30.48ID:fqm3cyXYM
ダニエルてローリングベイトメタル(未購入)と動き似てるよな
どっちが先駆者か知らんが

ダニエルでもピンテールついてるとそれに食ってる可能性あるから
ノーマルダニエル限定で
それでも釣れる派と釣れない派に分かれるんだよな
釣れる派はダニエルでいろんな層(特に中層以下)を探ってるぽい
ただダニエルみたいに後方が下がった状態で底とか攻めるとゴロたとかだと
根がかりしそうで怖いし駿河湾だと使いにくいな
19名無し三平 (テテンテンテン MM0e-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 00:31:00.11ID:fqm3cyXYM
マジでシーバスとかするならともかく
それ以外でウェーディングするとか意味不明だよな
水に入る意味が全くないのに
飛距離もせいぜい5mくらいの差だろ
波がかぶったり引いたりしている場所にはエイはいないんだから
エイガードも不要だろ
2021/07/18(日) 00:39:27.82ID:uM7wGSbMa
>>19
夏だから水遊びの延長線で浸りたい被りたいの需要ね

行間を読もう
21名無し三平 (テテンテンテン MM0e-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 00:43:28.09ID:fqm3cyXYM
大人になって水遊びしたくなるんか
というか足が熱いから水に入った状態で釣りしたいてのもあるんか?
最近めちゃくちゃ足が石ころで熱いんだが
2021/07/18(日) 00:45:28.29ID:3RA74h/d0
遠浅サーフだと潮が下げてたら30mは立ちこんでも膝くらいだからなぁ。ウェーダー履かないとと思うけど、夏場は無理。エイガード?そんなもん無理
2021/07/18(日) 00:46:45.18ID:tRPSs0ZC0
ビーチサンダル履いてサーフで釣りしてみたけど砂が足の下に入って痛くて一回でやめた今はブーツウェーダーだけどストッキングウェーダーとウェーディングシューズの人らは痛くならないの?
2021/07/18(日) 00:47:08.74ID:uM7wGSbMa
浅瀬チャプチャプお嬢様のファンも多いみたいだからねw
どこのサーフか知らないけど
グラベルがキツいなら、いいヤツ買いなよ
25名無し三平 (テテンテンテン MM0e-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 00:49:59.94ID:fqm3cyXYM
エイガード格安で作ったら需要あるかな
釣り業界てぼったくりなのがエイガードに象徴されてる気がする
26名無し三平 (テテンテンテン MM0e-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 00:52:40.15ID:fqm3cyXYM
https://i.imgur.com/s2dHRSo.jpg
これアマゾンで3000円
カーフキックガード用に全部くるめるタイプ
2021/07/18(日) 00:56:56.66ID:uM7wGSbMa
堀田さんは夏クロックスじゃなかったけ?凄く古い記事だったけけどさ
28名無し三平 (テテンテンテン MM0e-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 01:19:32.77ID:fqm3cyXYM
オーバーゼア AGS1010てすげえよさそう
これ買おうかな
29名無し三平 (テテンテンテン MM0e-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 01:20:53.56ID:fqm3cyXYM
4本継てのがいいな
これ2本2本にできるし
やっぱ竿といえばダイワのほうが先駆者だし
ダイワかな
ダイワ来てるやつがすげえいやな奴多すぎて大嫌いだったけど
釣り具屋でオーバーゼア触ってすげえよさそうだった
30名無し三平 (テテンテンテン MM0e-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 01:23:02.59ID:fqm3cyXYM
オーバーゼアAGSて熱砂でいえばエクスになるのか
熱砂リミテッドはオーバーゼアでいうと何になるんだろ
2021/07/18(日) 01:27:52.67ID:kgWkMP4W0
そうだ!
ここはお前の日記帳だ!
32名無し三平 (テテンテンテン MM0e-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 01:29:41.29ID:fqm3cyXYM
ただワールドシャウラみたいな系統の色合いが苦手だな
すげえダサい
リールと調和ゼロ
ダサすぎて悩む
2021/07/18(日) 01:53:47.54ID:mjT3RhWS0
砂浜ならばストッキングタイプにクロックスで十分。砂は入りやすいがすぐに抜ける
2021/07/18(日) 02:35:44.34ID:QMnRPRht0
>>29
なら2Pで良くね?
2021/07/18(日) 02:59:00.73ID:BgYyQr7rd
夏のガイジ祭り開催中
2021/07/18(日) 09:00:41.72ID:6bH8mcHW0
オーバーゼアAGSを2本継ぎとして買うくらいならモアザンブランジーノAGS買っとけと素直に思うわw
2021/07/18(日) 09:55:16.26ID:0w4GsR2L0
なんで毎日発作みたいな人が多いの?
2021/07/18(日) 14:19:10.35ID:m1Ub4fSF0
ランウェイSRF気になるけど全然インプレとかが見当たらないや
2021/07/18(日) 16:17:27.66ID:WY3vF7Icd
>>37
誰も相手してくれないから。
そして喧嘩自演しだしてスレが伸びる。
2021/07/18(日) 16:30:35.65ID:nciAjrHZ0
>>38
ハイエンドみたいに高い竿じゃないから買っちゃえよ
41名無し三平 (ワッチョイ aa20-xySp)
垢版 |
2021/07/18(日) 18:47:26.78ID:4sZ+k/Z70
>>38
ゼスタのロッド良いよな
インプレ頼む
2021/07/18(日) 21:29:33.00ID:bymWO1R00
三大幻のロッド

アーリーサーフ
ランウェイ
オーバーゼア

評価されてる割に現場で見たことが無い
2021/07/18(日) 21:41:37.49ID:O9BmXGfNr
わいアーリー109MMH使っとるで
まぁまぁ満足や
44名無し三平 (ワッチョイ 7d2c-TQpk)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:21:57.60ID:CwVtNjKJ0
近所の釣具屋でアーリー103,105何本か入荷してたけど、半年間くらいずーっと在庫になってるぞ

入手困難って聞いてたから焦って103買っちゃったけどほとんど使ってないわ
45名無し三平 (ワッチョイ 059f-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:28:23.35ID:mWUy1rPb0
ヤマガブランクスとか天龍とかパームスとか1,5流みたいなイメージ強くてすげえ嫌いなんだよな
それならシマノダイワのがましな気がするかなり
46名無し三平 (ワッチョイ 059f-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:29:32.97ID:mWUy1rPb0
ショアガンエボルフ売ってるの見たけどコルクが生理的にハリケーン想起させて無理だな
やっぱオーバーゼアか熱砂の上位モデルがこの世界の頂点やね
47名無し三平 (ワッチョイ 059f-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:37:23.60ID:mWUy1rPb0
サーフの場合公共機関やチャリを利用した遠征をしないなら3本4本継の携帯性のメリットて相当低いんだよな
車で横の積めるというセダンタイプとかミニかー乗ってるやつにはいいのかしらんが
一般的な車だとまずそんなメリットどうでもいい
サーフは基本食い気のある魚が入ってきていつでもボイルみて臨戦態勢に入る必要があるから
車に積載した時点で自動的にラインを切らないといけない3本継は相当デメリットがある
現に熱砂エクス使いだして相当この点難儀してる
ただ3本継だとてぃっぷブランクスバットと強度を替えたりできるし竿の真ん中がつなぎ目にならないので
竿本来の力も行かせる
2本継も4本継もこの点が弱点だけどただ4本の場合竿の節々ごとに強度を替えたり色々調整できるメリットがある
しかもくっつければ2本継になるし携帯性も高い
そうなるとやっぱオーバーゼア一択なんだよな
このスレ見て熱砂勝って複雑な気分
48名無し三平 (ワッチョイ 059f-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:41:01.62ID:mWUy1rPb0
サーフの釣りて基本食い気があるバカ相手に
いかに回数投げていかにランガンするかがメインだから
やっぱ機動力と遠投性のが一番なんだよな

そうなると1010くらいの長さで遠投性能稼いで
車含めたランガンに支障が出る3本継は相当サーフに向いてない
堀田みたいにヒラメメインにしてるととりあえず地形と離岸流見て
ここだと決めて粘るだろうしこの観点が抜けてるんだよな
やはり神出鬼没の青物を考えると3本は相当デメリットがデカい
もし青物大会があれば3本継だとまず優勝無理だな
サーフで三本考えたやつは文字通りバカだよ
3本で稼げる遠投性なんてそれいうほど大事かと聴きたい
49名無し三平 (ワッチョイ 059f-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:42:25.43ID:mWUy1rPb0
この話は去年からずっと描き続けてるが
やっぱダイワのオーバーゼアの上位機種のH
50名無し三平 (ワッチョイ 059f-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:46:31.30ID:mWUy1rPb0
HPみてもまるで俺の考えパクったようなまるっきりそのまま書かれてたな
まぁ常識的に考えて当たり前だよな
俺のハリケーンもすでに埃かぶって押し入れの中だし
ただ熱砂エクス持ってるだけでサーフでいい竿持ってる感がヤバいからな
でも、やっぱサーフは4本もしくは2本継じゃないとだめだな
2021/07/18(日) 23:49:42.72ID:vw823zW10
ナブラ湧いたw
52名無し三平 (ワッチョイ 059f-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:51:07.42ID:mWUy1rPb0
特に遠州とかだと手前50mくらいがうねり倒してて
その奥が穏やかみたいな海の時が結構あってそうなると
その先に飛ばさないといけないんだよな
正にオーバーゼアなんだよ

駿河湾みたいに深い場所だとそんなに荒れないけど
ただ底を取ろうとすると場所によっては80グラムくらいも必要となる
そうなるとMAX50グラム台の竿てガチで糞なんだよな
バカとしか言いようがない
逆にマイクロベイト見越して20グラム台もそこそこかっ飛ばせる竿じゃないといけない

ただサーフなんて所詮しゃくるといってもオヤジジャークやちょんちょんくらいだから
重点おかなくていいレベルの問題

そうなると遠投性能とある程度の重さ軽さが投げられることが必須となる
そして延々と投げ続けられる軽い竿である必要がある(200G以内)
そしてサーフでいったん車に戻ったり移動するときに機動性ある継でなければならない

そうなるとオーバーゼアAGS一択だな
2021/07/18(日) 23:56:13.04ID:JXjof4utr
え、なにこれは
54名無し三平 (ワッチョイ 059f-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:58:54.07ID:mWUy1rPb0
つか日常的に使うものに金だし惜しみしないほうがええぞ
たとえば2万の激安竿とオーバーゼアの6万円を比較すると
確かに高い
でも今後何投投げる予定だ
1日当たり100投するとする年間釣行が30日とすると、3000投もする
そうなるとたかが4万の差で快適さが全然違ってくる
1投あたりイクラか計算するといい
これは睡眠グッズにも同様に言えるベットとか仕事の椅子とか
2021/07/19(月) 00:11:08.26ID:pEMvhROS0
ボラって連続で跳ねるんだよ
2021/07/19(月) 00:20:22.92ID:B+an9/ES0
>>54
>でも今後何投投げる予定だ
お前こそ今後何投(クソみたいなレスを)投げる予定だよ…
2021/07/19(月) 00:35:36.15ID:xxp0M1G70
人に伝わらない説教の典型的ぱてぃーん
58名無し三平 (アウアウウー Sa39-GseR)
垢版 |
2021/07/19(月) 01:39:13.97ID:N5/PAz/Ea
酔って書き込んでんじゃね?ツマンねーし
2021/07/19(月) 01:52:24.13ID:J2ca10vS0
冷めて逆に買わなくなるな
2021/07/19(月) 02:13:06.21ID:UH5EOXlx0
xL6t
をNgNameしておけば釣り板が平和になりますよ
2021/07/19(月) 02:18:04.98ID:PEsxpekl0
>>54
久しぶり半年ぶりぐらい?
いっぱい書いたね。お疲れさま。

ロッドばらさなくても移動できるように大きな車を買って悩み事減らそうね。
2021/07/19(月) 07:36:39.52ID:GJMK5Dq60
>>54
良い考えだね
物欲を刺激してくれるね。。。
2021/07/19(月) 07:41:46.56ID:p6uif+DFa
と言えど当家大蔵大臣からは3万までとの事
64名無し三平 (ワッチョイ 762c-WD8p)
垢版 |
2021/07/19(月) 08:02:07.08ID:ZIipGrN/0
3ヶ月我慢すれば楽しみは増える
2021/07/19(月) 08:10:15.67ID:C51wJJhi0
>>63
大蔵大臣って何?
2021/07/19(月) 08:16:10.36ID:AdwBeas8M
今だと財務省だから若い人は知らない人もいるのかな
2021/07/19(月) 08:54:29.91ID:dOMMjc7a0
だ…大蔵大臣
68名無し三平 (ワッチョイ da02-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 08:57:26.40ID:N/IFYQ9d0
>>48
> 3本で稼げる遠投性なんてそれいうほど大事かと聴きたい

3本にして遠投性が高まるメリットが大きいなら、アジングなんかの短いロッドにも取り入れられるはずだけど、そうはなってないからな
携帯性の観点からは取り入れられる場合もあるけど

前に3ピースロッドの優位性を語って、2ピースロッドは「への字」に曲がるなんて言ってた馬鹿もいたが、自分で曲げてみれば判るが、どこが継目かわからないくらい綺麗な曲線を描く
2021/07/19(月) 09:29:12.33ID:IXTefgq4M
継数で変わるんじゃくてどこにプライオリティを付けてお金を掛けるか
2021/07/19(月) 09:29:15.31ID:AdwBeas8M
3ピースロッドの利点はしまうとき楽なこと
これだけ
この一点に価値があると思えば買うし、2ピースでも収納できるならそちらを買う
俺はハリアーに載せられるから2ピース買う
71名無し三平 (スプッッ Sdda-cTgy)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:12:57.70ID:HMtywIhid
最近のマルチピースは部分毎に味付け変えたりしてるから携帯性以外でもメリットが出て来てると感じる
2021/07/19(月) 10:49:37.11ID:/jHdt2vU0
1ピースからすれば2ピースも同じこと指摘されるのわからないくらい馬鹿なんだろうか
2021/07/19(月) 10:50:28.97ID:WSfVQmhQd
>>72
サーフロッドで1ピースあるんか?
不便過ぎるやろ
74名無し三平 (スププ Sdfa-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:58:46.22ID:4d3U2bR+d
>>72
2ピースの方が1ピースよりメリットがあるって主張、誰もしてないぞ
2021/07/19(月) 12:20:55.73ID:tiWDmPxoM
エクスセンスの伸び縮みするやつサーフで使ってみたい
2021/07/19(月) 12:24:12.14ID:pEMvhROS0
浜に車で乗りつける人みたことあるけどほんとせわしないよな
2021/07/19(月) 14:47:11.88ID:I7ZRAbkw0
>>74
ワールドシャウラが1ピースじゃない理由
78名無し三平 (ワッチョイ 059f-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:02:41.21ID:wQIMhkHn0
つか基本がわかってない素人多いな

基本竿てのはティップベリーバットにそれぞれ特徴を持たせるのがいいと言われるんだよ
基本バットはティップやベリーより強度を高くするのが基本
だから最近はMMHなんてのが流行する

これ1本竿だと作るの不可能
これ知らないやつ多いな
79名無し三平 (ワッチョイ 059f-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:07:15.62ID:wQIMhkHn0
まぁ1本、2本、3本、4本の特性が理解でき奴がほとんどみたいだし
そういう豚に熱砂エクスとかオーバーゼアAGSは明か真珠だからな
無理しなくていいぞ
エントリーモデルのクロステージとかでも使っとけ
2021/07/19(月) 15:27:21.38ID:YxRDxGvq0
また跳ね始めた
ナブラ湧くかな
2021/07/19(月) 15:37:15.19ID:d47bt0zOd
岩男はなんでえらそうなの
2021/07/19(月) 15:40:45.42ID:iyddocSq0
まともにつっこむ所だった
危ない危ない
2021/07/19(月) 15:49:25.35ID:d47bt0zOd
ブタに真珠で思いだしたわ
ネコにごはんあげてくる
2021/07/19(月) 15:56:51.75ID:9WS82O2Vd
正直サーフの選択肢って優先度低めだから2万前後の竿で十分なんだよね
2本継ガーとか3本継ガーとかどうでもいい
2021/07/19(月) 15:58:09.72ID:xxp0M1G70
まったくその通りだと思う
2021/07/19(月) 16:10:11.96ID:FIrTjKK/M
サーフ用にブランジーノAGS買ったけど正直感度はいらんかった
錆びないのは良いね
2021/07/19(月) 16:29:42.95ID:EBRjL9DNd
>>83
小判あげてくるのかとオモタ
88名無し三平 (スプッッ Sdda-cTgy)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:22:59.53ID:pzjW/a4Fd
ネッサci4+1008MMH最高です
サーフはこれ1本あれば良いです
2021/07/19(月) 17:58:32.24ID:dyO8nrwLM
サーフのMMH良いよね
俺のはブランジーノだけどかなり使いやすい
大型狙いでSW6000にPE3号使ったけど全然問題なかった
2021/07/19(月) 18:00:00.59ID:1/rcQd26M
>>88
ジグは何gまで使いやすい?
91名無し三平 (ワッチョイ da02-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:26:22.15ID:BOqkKLIl0
>>78
「意外と知られてないんですけど、プラスチックの原料って石油なんですよ」
92名無し三平 (ワッチョイ 76a7-cTgy)
垢版 |
2021/07/19(月) 20:53:31.00ID:AWRNyukR0
>>90
ベストは30gかなぁ
40gもいけるけどフルキャスト時に少しだけ気を遣う感じ
2021/07/19(月) 21:23:25.74ID:h76EHldz0
>>42
オーバーゼア使ってる。
不満は無い。
2021/07/19(月) 21:29:35.14ID:FIrTjKK/M
ラテオFJが酷評されてオーバーゼア(無印)が評価される
これが分からない

俺はラテオFJも好きなんだけど
2021/07/19(月) 21:46:15.45ID:GU6lwBIH0
オーバゼアって無印が評価されてるの?安いからか?
96名無し三平 (ワッチョイ 059f-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 21:50:44.66ID:wQIMhkHn0
ラテオてヒラメ兼不意の青物みたいな竿なんだよ
オーバーゼアはサーフ青物兼堤防兼不意のヒラメみたいな竿
全然違いすぎる
97名無し三平 (ワッチョイ 059f-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 21:52:20.61ID:wQIMhkHn0
ラテオて名前もすげえダサいよな
キムタクのちょまてよみたいな発音だし
すげえダサい
オーバーゼアは響きから糞かっこいい
言葉を聞くだけで沖の向こうの水平線思い浮かぶからな
そういうネーミングからして意識するまでもなく皆そう感じるんだよ
2021/07/19(月) 21:55:36.33ID:J2ca10vS0
オーバーゼア無印ってラテオFJのリールシート替えただけでしょ
ラテオFJから評価されてたなら分かるけどさぁ
99名無し三平 (ワッチョイ 059f-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:00:57.37ID:wQIMhkHn0
リールシート張り替えただけのわけないだろ
とりあえずラテオなんていうシーバス兼ヒラメみたいなコンセプトとは意味が違いすぎるな
シマノでいうとラテオに相当する竿は熱砂のMあたりになるな
100名無し三平 (ワッチョイ 059f-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:23:27.34ID:wQIMhkHn0
しかしオーバーゼアのCMくそダサいな
大根役者二人で糞みたいな仕上がりになってる
こんな糞みたいな動画で世の中に出したのは凄い
2021/07/19(月) 22:34:09.34ID:HwusJ2QE0
またガイジ湧いてんのかよ
2021/07/19(月) 22:54:49.72ID:YxRDxGvq0
ナブラきたーw
103名無し三平 (スププ Sdfa-Sdoc)
垢版 |
2021/07/19(月) 23:41:40.23ID:d/e/1UtId
サーフで使うならセルテートLT4000-CXHとツインパワーSW4000XGどっちがオススメですが
2021/07/19(月) 23:46:20.13ID:GYnwKFpQa
社長いつもの
https://i.imgur.com/c17fd5J.jpg
https://i.imgur.com/sJJlSew.jpg
https://i.imgur.com/h2FjnWf.jpg
https://i.imgur.com/XT6tQ5v.jpg
https://i.imgur.com/OW3CPgy.jpg
https://i.imgur.com/DwuL0BB.jpg
https://i.imgur.com/bYJ82EV.jpg
https://i.imgur.com/sDvuOeA.jpg
https://i.imgur.com/P7C3q3P.jpg
https://i.imgur.com/yI2HnXT.jpg
105名無し三平 (ワッチョイ 762c-WD8p)
垢版 |
2021/07/20(火) 01:34:50.20ID:QJJ9uEA70
>>103
青物が入ってくるなら強い方
そうじゃないなら軽い方
106名無し三平 (スププ Sdfa-Sdoc)
垢版 |
2021/07/20(火) 09:26:35.65ID:p50anf/ed
>>105
ありがとうございます。
セルテートでいこうと思います。
2021/07/20(火) 11:07:18.85ID:ipLwRKcFd
>>78
バスロッドでティップ/バットで固さの違う1ピースがあるだろ
2021/07/20(火) 12:11:28.17ID:uu5F/rwgd
>>107
9f-に構うな
109名無し三平 (アウアウウー Sa39-GseR)
垢版 |
2021/07/20(火) 14:33:18.22ID:tZs867fsa
ヘビショモンショ、ウェッジは30g持ってればいい?40gは必要?
2021/07/20(火) 14:45:08.21ID:b2uBOejRM
基本的に重いほど飛ぶので遠投したけりゃ重いの買えば良い
あとは竿と身体が適応してるか
111名無し三平 (ワッチョイ 7d16-jCDi)
垢版 |
2021/07/20(火) 14:51:36.75ID:Z9aXFz+T0
一応、落下速度は30gが最も良いって説もあるよ
でもヘビショとモンショだとサイズが変わるよね
そうなると俺には分からんな
2021/07/20(火) 14:53:35.25ID:S26vL/Rcd
ラテオFJのMLM使ってるけど堤防から不意の5kgのオニヒラ寄せられたしいい竿だと思うけどね
2021/07/20(火) 15:12:23.17ID:vA/CebOI0
>>109
シンペンはそんなもんでいいけど一つ二つはメタルジグも持っていったほうがいいよ同じ重さでもやはりシンペンはジグよりは劣る
2021/07/20(火) 15:14:09.33ID:1TpxymSWa
竿の良し悪しがわかる人なんて僅かしかいない
ほとんどの素人は値段で判断してるだけ
2021/07/20(火) 15:30:26.37ID:b2uBOejRM
>>112
俺もラテオFJ好きなんだけどね
スローに攻められる
てか5kgのオニヒラって何センチや
楽しそう
2021/07/20(火) 15:37:11.90ID:P1+rvNy4d
>>115
80くらいだったと思う
5kgって言ったけど測ってなくて前に釣った5kgと同じくらいのサイズだったからそれくらいかと
https://i.imgur.com/fDowmSD.jpg
2021/07/20(火) 15:38:27.80ID:b2uBOejRM
>>116
いいね〜俺は60cmまでしか釣ったことないわ
2021/07/20(火) 15:53:37.07ID:+lBQtPKu0
ヘビーショットって重心の位置が悪いのか全然飛ばない
モンスターショット の方がいい
2021/07/20(火) 15:57:01.86ID:P1+rvNy4d
>>117
サラシ打ちしてて寄せるまでヒラスズキかと思ってたから若干ガッカリだったわw
ラテオだと60くらいがちょうどいいわ
PE0.8だったし心臓に悪い
120名無し三平 (スプッッ Sdda-cTgy)
垢版 |
2021/07/20(火) 16:01:48.48ID:WTnYiqOdd
ネッサXR発表は楽しみだな
2021/07/20(火) 16:21:20.23ID:zGxeqpM9M
最近良く出てるXRって昔の無印と思っていい?
ダイワの無印=シマノのBB、MX=SS、AIR=XR(CI4+)、AGS=リミテッド
こんな感じ?
122名無し三平 (ワッチョイ aa20-xySp)
垢版 |
2021/07/20(火) 17:15:42.71ID:DgW5FWl/0
俺が下手なせいもあるがネッサBBは強風とはいえ一日中投げてまっすぐ飛ぶことはなかった
いや2回ぐらいはあったかもw
初級者ほど良いロッドにすることをお勧めします
2021/07/20(火) 17:31:14.34ID:vA/CebOI0
釣れないのは道具のせいって言い訳を封じるためにいい道具を使うのはアリだと思う
2021/07/20(火) 18:31:30.39ID:yBKJbj4NM
道具で釣れる釣れないなんて無い
そんなんじゃ趣味じゃなくて爺さんの道楽になるよ
2021/07/20(火) 19:05:48.11ID:A1Sltyylp
>>120
発売日はいつ頃やろな?
2021/07/20(火) 19:20:46.36ID:7pUvobINd
>>124
道具関係ないよな
>>116の時横で初心者がちょいキャスの振り出しでこのオニヒラサイズのスマガツオ上げたし
結局は運よ
2021/07/20(火) 19:20:46.89ID:wnBbKbnm0
サーフトライブってどうなん?
使ってるやつは全身ジャクソンのイメージだけど
2021/07/20(火) 19:23:45.09ID:wnBbKbnm0
>>118
ヘビーショット105で80くらい飛ぶから、結構飛ぶ方だと思うけど
2021/07/20(火) 19:25:02.73ID:3zbmGi9D0
>>118
圧倒的にモンスターショットのほうが重いんだからそりゃ飛ぶよ
飛ぶから投げたくなるけど、泳ぎが気に入らないので俺は使うの止めたよ
ヘビーショットで届かない所はジグでいいわw
2021/07/20(火) 19:28:04.96ID:7pUvobINd
>>129
同じウェイトでってことじゃないの?
まあそれでも体積が違うから飛距離変わるのは当然なんだけど
2021/07/20(火) 20:19:49.84ID:chTUORRD0
https://i.imgur.com/LiIBiT2.jpg
2021/07/20(火) 20:24:59.77ID:5mAtLHuk0
ヘビーショットは回りやすい
モンスターショットより軽くしたいならウェッジの方が良い
133名無し三平 (スプッッ Sdda-cTgy)
垢版 |
2021/07/20(火) 20:39:04.16ID:WTnYiqOdd
ネッサXR見てたらワロタ
慌て過ぎや
https://i.imgur.com/OGrJVFe.jpg
2021/07/20(火) 21:00:45.64ID:0eTe8IB4M
ウェイトに月の要素をプラス
135名無し三平 (ワッチョイ 5ad1-Z2hU)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:04:33.81ID:a+nGhD8C0
ホッティがベイト推してるから今年はベイトでやるかあ
2021/07/20(火) 21:04:40.90ID:vA/CebOI0
誕生日を明記するルアーメーカーもありますし…
2021/07/20(火) 21:10:49.20ID:ZMbWPpPJp
アイマなめてんの?
2021/07/20(火) 21:11:32.17ID:chTUORRD0
>>133
wwwwwwwwwww
2021/07/21(水) 00:25:15.45ID:Ikv9wxzJH
シマノの斉とリニューアル前の方が見やすい
140名無し三平 (ラクッペペ MM0e-dgLr)
垢版 |
2021/07/21(水) 05:28:18.23ID:GZJ0Hv74M
画像も違うしな
ほんとに一流企業かよw
2021/07/21(水) 07:59:42.07ID:t+BbDcoId
ネッサエクスチューンもいつからかわからないけどS100MH+とS1102M+の説明逆になってるな
2021/07/21(水) 08:09:30.38ID:aXqSPpkL0
>>136
なにそれ気持ち悪い
143名無し三平 (オッペケ Sr75-m76p)
垢版 |
2021/07/21(水) 08:36:00.16ID:IZ8ymel5r
カーボンモノコックは触ってみたい
実売35000くらいか?
オレにはかなり高級ロッドだな
2021/07/21(水) 09:17:51.01ID:yTN4b9kCp
ネッサのベイトモデル出るんだな
ベイトってサーフではどうなの?
2021/07/21(水) 09:27:02.50ID:NRk4TUrTM
第一ガイドでラインを回転して振ってからスプールに巻くスピニングと違い、ベイトは砂が付いたままラインをスプールに入れる可能性があるので、適さないと言われている
でも遠投リールじゃベイト使われてるし、サーフでベイト使ってる人はたまに見るから故障率気にしないならいいんじゃないの?
逆風時は終わるけどね
2021/07/21(水) 09:33:41.10ID:yTN4b9kCp
あざす
全くメリットないなw
素直にスピニングにしとこ
2021/07/21(水) 09:42:37.19ID:aXqSPpkL0
PE3号80gのフルキャストならスピニングタックルに勝てる
2021/07/21(水) 09:45:39.96ID:W/XwPjcod
疲れる
2021/07/21(水) 09:49:02.95ID:NRk4TUrTM
>>147
そんなこと言ってたら200m飛ばす投げ竿には確実に敵わないってことになるけど、快適さ考えると使わんだろ
2021/07/21(水) 09:50:06.81ID:NRk4TUrTM
青物回ってるときにサーフ弓角はアリだけとね
2021/07/21(水) 09:53:09.21ID:BeL2oR7Ur
サーフのベイト使いは「スピニングよりもベイトの方が飛ぶんだからさぁ」が決まり文句だからな。
2021/07/21(水) 10:02:53.59ID:Mi1BkyG40
>>151
今時それは無いだろw

籠釣りなんかで太糸必須の場合は
ベイトのほうが飛ぶけどね
153名無し三平 (アウアウウー Sa39-GseR)
垢版 |
2021/07/21(水) 10:52:14.09ID:f53F7jk4a
xrがエクスを食うかと思いきやステンなのね
冬セールにエクス106MH買おうか思たがXRの方でいいや安いし
スピンビームて生産終了したの?店舗注文でんかった
2021/07/21(水) 10:53:59.95ID:7BpgZhF60
xr112とか、、、ドンドン長くなっていくなぁ。投げ竿かよ。後ろが狭い場所だとティップやらかすわ
2021/07/21(水) 11:01:27.26ID:tDoT8Es90
>>153
キョウリンカラー以外のスピンビームは廃盤になるから注文できなくなるとかじゃない?スピンビーム自体はキョウリンカラーで新発売扱いになってる
2021/07/21(水) 11:07:29.26ID:E7R8W+rlM
スピンビームはぼったくり過ぎてもう買わんわ
せめて新しいので塗装強度あげてくれればまだ…
157名無し三平 (スプッッ Sdfa-Z2hU)
垢版 |
2021/07/21(水) 11:16:53.80ID:m1PwWdH1d
フリッパーz36gが使いやす過ぎて手持ちのスピンビームがニ軍落ちしたわ
158名無し三平 (ワッチョイ 762c-WD8p)
垢版 |
2021/07/21(水) 11:50:54.27ID:PPsOAWje0
フリッパーはどうやって扱うねん
ただ巻きでええの?
159名無し三平 (オイコラミネオ MMad-3gIb)
垢版 |
2021/07/21(水) 12:41:11.96ID:ae6ByPMKM
ジグパラサーフもブレード取ると、スピンビームみたく使えるよな
2021/07/21(水) 12:46:26.25ID:tDoT8Es90
メタルジグにブレード付けたらすげー釣れるんじゃね?と思ってブレード付けてみたんだけど引き抵抗がすごくて一回試してそれっきりだw
2021/07/21(水) 12:46:27.47ID:D9tfWlQoM
それで今はブレード外したまま売ってるよね
2021/07/21(水) 12:46:40.22ID:D9tfWlQoM
オプションとしてブレードが付いてる感じ
163名無し三平 (スッップ Sdfa-Z2hU)
垢版 |
2021/07/21(水) 14:02:04.19ID:j6wBHnaqd
>>158底を確実に取りながらストップアンドゴー
シャクるなら別のジグにするわ
2021/07/21(水) 14:38:40.96ID:BeL2oR7Ur
>>152
いまどきそれを言うヤツがベイト使ってるんだよ
2021/07/21(水) 14:46:32.89ID:aXqSPpkL0
>>149
誰もそれと競う話して無いでしょ?バカなのか?
2021/07/21(水) 14:52:35.55ID:3+mXgDO60
フラット用にほぼ使わない80gとか言い出すやつのほうがよっぽどバカ
2021/07/21(水) 15:04:21.42ID:sLRzoHZ5d
>>166
たし蟹
2021/07/21(水) 16:45:18.28ID:7gyKlSA60
>>146
釣れなくても投げてるだけで楽しい。十分メリットあるだろw
2021/07/21(水) 20:32:27.71ID:OSlP470Za
ベイトで投げて楽しいのはボートでバス釣る時だけだな
2021/07/21(水) 20:44:58.36ID:vSMx9vBI0
>>169
ボートほどじゃないけど小規模野池まわるときも割と楽しい
2021/07/21(水) 21:27:06.57ID:CFioFHua0
ラバージグとかをピッチングしてると楽しいかな
あんま飛距離は求めないからなぁバス釣りは
2021/07/21(水) 23:17:54.16ID:ogHsJVhN0
>>142
いつ発売されたルアーなのか
表記されてないより表記されてるほうがいいでしょ
2021/07/22(木) 00:17:00.04ID:1MQ7zvC90
>>166
とんだブーメランだな
2021/07/22(木) 08:46:10.17ID:Zfk9nY6vd
>>172
どうして?
2021/07/22(木) 08:50:59.03ID:YIEeKnPWp
新作かどうか初めて買いならわかんねーだろ
176名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:37:31.48ID:xVELe4o20
最近メタルエフェクトの動画よく見るけど
あれ釣れるんか
177名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 12:41:35.59ID:xVELe4o20
メタルエフェクトて飛びすぎダニエル臭がするな
夏のサーフの魚て基本小魚で頭弱いから何投げても釣れるから
別に何の道具使うとか関係ないんだよな
178名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 12:52:08.93ID:xVELe4o20
しかもメタルエフェクトてめちゃくちゃ高いんだよな
20グラムで700円とか超えてくる
動画で見るとゆっくり食わせの間を持たせたフォールとかいうけど
こんなの別にスロー系のジグと変わらんな
すげえステマ臭い
AMAZONのレビューも何も書いてないし
179名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 12:54:43.76ID:xVELe4o20
夏場のサーフなんてバカな稚魚(人間で言えば3歳)
くいらいがなんでも食らいつくような感じで入ってくるからな

特に駿河湾なんてそんな感じ
とにかく何投げても雑魚が釣れる

そういう場所でテストしてる釣り具は正直信用性ゼロだな
2021/07/23(金) 12:57:00.08ID:P5pskXbW0
ここは夏場のサーフ
181名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 12:59:03.00ID:xVELe4o20
ショアラインシャイナーのバーディスZてみっちー高橋の解説動画みたら欲しくなるな
見た感じセットアッパーのサーフ版かと思ったらS字も描かないし
デッドスローで軽いジャーク入れたりして使うらしい
釣り具屋で全然売れてないけど自分で誘い出すという意味では楽しいルアーな気がする
182名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 13:00:18.38ID:xVELe4o20
アサシンてやっぱ泳ぎに魅力ないよな
動きが微妙なんだよな
ただ巻きをとめるとキュッと止まったりするし凄い
そこだけ

ただタックルハウス全般には負けるな
やはり釣り具業界で一番はタックルハウスだと思う
次元が違うルアーを作ってる
183名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 13:02:10.14ID:xVELe4o20
タックルハウスは値段ちょい高いけど
いいルアーがマジで多いな

知り合いから教えてもらって使うようになったが
相当いい
何より自分で操作してアクションを出す前提のルアーが多い
水深浅いサーフではあまり意味ないかもしれんが
しかしよくできてると感心する
ダイワもシマノもルアーの泳ぎが嘘くさいんだよな
184名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 13:04:25.77ID:xVELe4o20
夏場の遠州とか駿河湾とか
ちっさめのジグをフォールさせとけば釣り歴0日のバカでも釣れるから
こういうニッチなバカでも釣れる場所でバカを道具で釣るみたいな会社は大嫌い
ただジークだけは塗装とか全般いいし好き
相模湾から遠州にある会社の品は基本ホームがバカでも釣れるので
意味ないから買わないように心がけてる
185名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 13:07:55.57ID:xVELe4o20
タックルハウスはガチで凄いな
貫通ワイヤーとかふと軸をこんな小さなルアーにも使うか?ていう驚きがある
東京というシーバスしか釣れない場所でここまでよくルアーをつくれたものだ
創業者も地味な爺だし凄すぎる
何より客の意見を吸い上げてるところが凄いな
k2fの中古で1000円で見つけたが今のところ2世代前っぽいのでかわず様子見してる
2021/07/23(金) 13:16:42.53ID:iTaqzo3/0
わかったからそろそろやめとけ
長文の連投はうぜーから
2021/07/23(金) 13:19:32.37ID:UzoaxLVIr
夏場のサーフ入ったな
2021/07/23(金) 13:21:27.11ID:GABwIcwTd
NGしていいのかなこいつ
2021/07/23(金) 13:27:49.15ID:0FHVzA8R0
またナブラ湧いてたのか
2021/07/23(金) 13:29:46.59ID:Q45U9IzZM
ワッチョイ〇〇9f-
で永久にアボーンしたいんだけど定期的に変わる〇〇の部分をかわすコマンドってどうやるの?
なんかそう言うあったよね?
2021/07/23(金) 15:08:13.97ID:MJGAOTZ90
こんなんエビりまくる映像しか浮かばない
https://www.youtube.com/watch?v=Toj47_RgNR8
2021/07/23(金) 15:22:14.39ID:8akeklGe0
こんなキチGuyが隣で釣りしてるかもしれないと思うとな
193名無し三平 (スププ Sd33-8QSj)
垢版 |
2021/07/23(金) 15:45:20.22ID:mIUf5vudd
夏にサーフでルアー投げてる人ってマゴチでも狙ってるのかな?
2021/07/23(金) 16:42:09.39ID:vQz071OWd
>>193
メッキ釣りや
2021/07/23(金) 17:38:19.91ID:KSyFyrkQ0
試したい
https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2021/07/hamaoh_live22.png?resize=600%2C450&;ssl=1
196名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:32:46.72ID:xVELe4o20
https://i.imgur.com/wCksf7f.jpg
TJベイトのパクリ
https://i.imgur.com/P79eSiH.jpg
ブリカスタムのパクリ

酷い会社だなここは
197名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:34:37.87ID:xVELe4o20
メジャくらとかいう安さとパクリで成り上がった会社はすげえ嫌い
サーフで拾うのも大抵これが多い
使ってるやつもニワカが糞多い
2021/07/23(金) 18:44:52.03ID:KSyFyrkQ0
気に入らないなら使わなくてもいいけど

俺は使う
メジャクラ大好き!
2021/07/23(金) 18:46:05.20ID:zlP2BsPa0
ツボは抑えて安く出してんだから、それはそれで素晴らしい
2021/07/23(金) 18:50:43.96ID:+tQ0OkF9M
これでTGベイトのパクリに見えるの?
平面構造全然違うやん
いちゃもん付けられるメジャクラも大変やな
あ、EDENにはお世話になってます
あれDコンパクリ?
動きは全然違うけど
201名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:53:54.18ID:xVELe4o20
まぁメジャクラみたいな歴史なくパクリと安価で成り上がってきた会社はそれが
限界だろうな

所詮ジグしか作れない会社だし
悔しければタックルハウス級作ってみな
202名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:10:19.33ID:xVELe4o20
あと竿もゴミだな
俺も昔クロステージ使っててタクべりに売り飛ばしたけど
熱砂エクスと比べたらゴミオブゴミだな
よくあんな糞みたいな竿つかってたと時間と無駄な労力をちょっとのお金払えば済んだのに
と人生における行動法則を学んだきっかけにもなったな
2021/07/23(金) 19:42:44.01ID:+S2Tb5RDM
書けば書くほどキチガイってわかるな
2021/07/23(金) 19:47:18.64ID:PTpUaCYDM
すくなくとも>>195と似たのは見たことないな
必ずしもリアルなら釣れるってわけじゃないのはわかるが使ってみたいね
2021/07/23(金) 19:56:36.02ID:AmYtzxxc0
>>196
パクリではない。










リスペクトだ
2021/07/23(金) 20:04:39.80ID:KSyFyrkQ0
ID:xVELe4o20はライトショアジギスレでもID真っ赤にして長文あらししてるガイジ
2021/07/23(金) 20:40:38.45ID:R2HP6kLEd
>>202
ネッサエクス買ったのか
いいよなこのロッド
でも3本繋ぎは嫌いじゃなかったか?
2021/07/23(金) 20:40:56.39ID:R2HP6kLEd
>>202
ネッサエクス買ったのか
いいよなこのロッド
でも3本繋ぎは嫌いじゃなかったか?
209名無し三平 (アウアウウー Sa5d-FNsV)
垢版 |
2021/07/24(土) 06:03:22.98ID:3yApFD32a
本当は欲しくてたまらなかったんだろ
XR出るの知ったらムキーってなりそう
210名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:31:10.45ID:SvyEG5Ze0
熱砂XRてエクスの格下だぞ
なんで雑魚相手に向きになるんだよ
悔しければリミテッド提示して見な
211名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:32:16.74ID:SvyEG5Ze0
熱砂エクスは正直3本継が相当使いずらい
ただ繋いでしまえばこっちのもん
まぁ車移動だし最近はラインつないだまま車載しないからそこまで不自由は感じてない

ダイワとか所詮技術がない会社だし
オーバーゼアはいいかなって思ってる
色もきもいし
212名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:33:29.90ID:SvyEG5Ze0
シマノの新作発表にはがっかりだな
全然いい商品がない
ただ新作に合わせて旧パッケージの値下げとか竿の値下げあるけど
今のタイミングで買うと相当損だな
来年が切り替えのチャンス
それまで我慢が大事
213名無し三平 (テテンテンテン MMeb-JP2j)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:35:11.19ID:1dwV66syM
よくわかる9f君


自分は出世コースが見えてきた平社員、という話の2週間後に社長に就任。以降は経営者設定に
https://i.imgur.com/c17fd5J.jpg
https://i.imgur.com/sJJlSew.jpg
https://i.imgur.com/h2FjnWf.jpg
https://i.imgur.com/XT6tQ5v.jpg

カヤック歴1年、2馬力ボート歴5年と語った半年後にカヤックか2馬力を始めたいと発言
https://i.imgur.com/OW3CPgy.jpg

約500gのライトショアジギタックルを8時間振ったら全身筋肉痛、と語った3ヶ月後には1kg超えのショアジギタックルを投げ続けても肩凝りする程度にまで成長
https://i.imgur.com/DwuL0BB.jpg
https://i.imgur.com/bYJ82EV.jpg

緊急事態宣言下に遠征していた過去の自分を罵倒する潔い一面も
https://i.imgur.com/sDvuOeA.jpg
https://i.imgur.com/P7C3q3P.jpg
https://i.imgur.com/yI2HnXT.jpg
214名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:35:25.90ID:SvyEG5Ze0
正直XRて中途半端感半端ないよな
これって無印なんだよな

コルスナでも熱砂でも入門から1個上みたいなモデルだし
まぁ素人しか使わんよな
BBよりやや上みたいなもんだし

俺はリミテッドが欲しい
コルスナもリミテッド出たら買うかもしれん
215名無し三平 (スッップ Sd33-LEtx)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:36:04.86ID:uOdbzck4d
リミテッド2本使いでやってきたけど最近ガイド周りの劣化が激しいわ
新作あくしろよホッティ
216名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:36:47.32ID:SvyEG5Ze0
正直エクスでも劣等感あるな
熱砂エクスは来年くらい新作出そうだし
やっぱリミテッドより格下なんだよな
かといってリミテッドはもう手に入らない上に古い

まぁシマノ製品嫌いだけど最低エクスから入らないと話にならんよな
安価な竿なんだし
217名無し三平 (スッップ Sd33-LEtx)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:36:53.12ID:uOdbzck4d
>>213
218名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:38:13.86ID:SvyEG5Ze0
まぁ俺に勝ちたければID付きで熱砂リミテッドのの写真貼ってみ
口だけで誰も証拠提示した奴いないしな
219名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:39:38.23ID:SvyEG5Ze0
熱砂エクスはカーボン比率99パー弱だけど
リミテッドはほぼ100パー弱
XRはおそらく95パーくらいだろうしBBは90パーくらいだな
そういう意味でただの棒きれといえる
2021/07/24(土) 12:41:59.27ID:9ifKwvnZ0
パクリとか言ってるのってキッズなんだろうね、メタルバイブなんてみんな元ははソナーだろw
221名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:44:01.65ID:SvyEG5Ze0
来月ガチでポイントが異常なくらい入るし(方法はお前らには教えない
ほかの板のやつには教えた)
ステラ14000番でも買おうかな
ツインパの新作とか安っぽいけどそれでもいいかもな
ポイントそれでも余りそうだな〜
2021/07/24(土) 12:44:31.33ID:uqgc9Izqd
ものすごい釣り好きだったのに不慮の障害を負い
車椅子生活を余儀なくされて楽しみはこれだけ
という悲話でもあれば少しは同情できるのに
223名無し三平 (テテンテンテン MMeb-JP2j)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:46:54.81ID:1dwV66syM
孫がいる設定だったりようやく役職付きが見えてきた中堅社員設定だったり、いまいちキャラを掴みきれてないんだよな
虚言癖がすごい
224名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:47:50.69ID:SvyEG5Ze0
最近の悩みとしてルアー買いすぎてもはやローテーション不可能なレベル
しかもルアー多すぎてケースに押し込めてるからフックがアイの中まで貫通しまくって
もはや釣りの最中に取り出すのに1分はかかる
ルアー増えすぎた
おそらく秦拓真の後ろの壁の10倍くらいある
225名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:52:03.86ID:SvyEG5Ze0
マジで釣りは頭悪い奴には無理だからな
初めて購入するルアーは皆イワシとかシルバーとか無難なのでいく
これが最悪なミス
ルアー買うてのは手持ちのルアーと状況との兼ね合いで選ぶべきであって
ルアーにないい色 ライムグリーンやアカキンなどを選ぶべき(大多数はこういうのが不足してる)
その勇気がない奴は釣りがうまくならない
この点シーバサーはこういうのさくっとかえる
俺もこういうバランスとったルアー購入し始めて劇的に釣果増えたしな
イワシカラーばかり集めてるやつて相当下手糞
226名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:53:44.83ID:SvyEG5Ze0
サーフでもさりげなく通りすがりにルアーケース見てるけど
色やサイズみて 「あっこいつバカだな」と認定してる
ルアーチェンジの様子見一応見てる

まぁ頭使わないと釣りはうまくならんよな
ただムーチョルチアも一軍ルアーの補欠に一応入れてるが
釣れたためしがない
ヤマリアはおおざっぱな作りが多い気がしてあまり好きじゃないな
227名無し三平 (テテンテンテン MMeb-JP2j)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:56:16.08ID:1dwV66syM
意地になって連投しちゃって
皆社長の虚言癖にはとっくに気が付いてるのにね
2021/07/24(土) 13:10:12.06ID:0iVmP1L30
高杉くん5ch-ver.
2021/07/24(土) 13:11:57.61ID:MEsv/F3q0
またガイジが連投してんの?
社会で有能なヤツがこんな迷惑な書き込みを連投する訳ないじゃん
2021/07/24(土) 13:16:11.37ID:mKaCvVeHr
ほぼ100%弱ってw
231名無し三平 (テテンテンテン MMeb-JP2j)
垢版 |
2021/07/24(土) 13:25:55.89ID:1dwV66syM
○○弱は○○に少し満たないという意味だから間違いともいえないけど、ほぼ100%弱って言い方は普通しないよな
2021/07/24(土) 14:27:20.78ID:vcOfLY93d
それってほぼ100%でええやん
2021/07/24(土) 15:12:59.39ID:Sve5s/m10
スレが伸びてると思うとガイジのナブラでうんざり
2021/07/24(土) 15:41:16.95ID:WimuB56i0
>>230
102%とか表記されたら世も末だな。
カーボンがロッドから溢れ出てる高級ロッド。
イクラこれでもかって載せてる軍艦をイメージする。
2021/07/24(土) 15:44:09.60ID:JFKUTfT80
今年チニング初めてえらく釣れるんだけど、リグは安い上に釣れるね
根がかりしないのが素晴らしいし、すでにヒラメとマゴチ釣れてるから、今年秋以降大型化してから楽しみだわ
236名無し三平 (スッップ Sd33-LEtx)
垢版 |
2021/07/24(土) 16:18:27.03ID:uOdbzck4d
>>235
リグって何?
2021/07/24(土) 16:25:19.94ID:mKaCvVeHr
テキサスリグとかダウンショットリグとかじゃね?
2021/07/24(土) 16:34:59.05ID:KbO813PP0
バス釣りでよく聞くやつだなワーム全般をいうらしく自分もてスプリットリグとかやってたわ
ヘチ釣りとかあるようにチヌにはフォールが強いから色んなワームのつけ方でアピールできそうだけど
海だと大体ジグだろうし特に錘とワームを離した仕掛けだとヒラメマゴチに適しているかと言われたらなんとも言えないんじゃね
2021/07/24(土) 17:07:22.83ID:JFKUTfT80
俺は河口の汽水域のサーフで投げる予定だけど、今やってるのはチニングだから、重くても12gまでのシンカーしか投げない
21gのシンカーを用意するつもりだけど、外洋向けに30gのシンカーとか使ってる人いるの?タングステンにしないと大きくなりそうだけど
240名無し三平 (ワッチョイ 13d1-LEtx)
垢版 |
2021/07/24(土) 17:17:49.03ID:kuCX2a4H0
あーバス釣りか
ヒラメしかやらんからわからんかった
2021/07/24(土) 17:19:03.62ID:mKaCvVeHr
ダウンショットリグってさ、底物のヒラメやマゴチに対して、錘の部分て障害にならないの?
錘でつついた日にゃ逃げていきそうなイメージなんだけど。
2021/07/24(土) 17:19:55.79ID:JFKUTfT80
>>238
チヌはズル引きで沢山釣れる
そしてチニング板だと、そのやり方でチヌ狙ってるのにマゴチばっか来るって悩みがよく聞かれる
2021/07/24(土) 19:05:28.26ID:vcOfLY93d
チヌよりマゴチの方が数百倍嬉しいからええやん
244名無し三平 (テテンテンテン MMeb-JP2j)
垢版 |
2021/07/24(土) 20:18:03.24ID:EpBKqwqZM
>>234
100弱は100とちょっとという意味ではないよ
245名無し三平 (スップ Sd33-LEtx)
垢版 |
2021/07/24(土) 20:19:58.44ID:eGAkFxhHd
乗り遅れたがzシステム良さそうだな
市販のアシストより使いがって良さそう
2021/07/24(土) 20:57:19.50ID:/aM6tJMj0
>>244
皮肉もわからずマジスレとな?
2021/07/24(土) 21:20:47.33ID:KbO813PP0
皮肉ならもっとわかりやすく
今日はほぼ10匹弱釣れたはwwwwとかにして
2021/07/24(土) 21:25:13.48ID:u7iVZoPM0
>>244
逆にどういう意味か知りたいな。
100弱の意味を
249名無し三平 (テテンテンテン MMeb-JP2j)
垢版 |
2021/07/24(土) 21:38:15.84ID:EpBKqwqZM
>>248
100弱は100に満たない、少し足りないという意味なので、98とか99だね
250名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/25(日) 05:47:32.51ID:e7n0nlmP0
お前らほんとくだらないことで揚げ足とって暇人だな
2021/07/25(日) 05:49:23.61ID:4WW3jFz0d
○○弱の意味が分からないなんて小学生レベルだな
252名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/25(日) 05:50:42.09ID:e7n0nlmP0
なんか最近言葉を正確に使えないやつ多いよな
たとえばジグミノーとシンペンの違いを分かってないやつが糞多い
教えてやると
生まれてきた経緯の違いもあるが
基本ジグミノーは重心移動システムがない
シンペンにはある
この時点でモンスターショットはシンペンではない
でもニワカが書いた記事だとシンペン扱いしてるのがちらほら見受けられる
253名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/25(日) 05:58:22.20ID:e7n0nlmP0
お前らがくだらない話をしている間に俺は釣具店10店舗昨日回ってきた
とんでもない得な買い物もした
どう買い物したかは教えないが
相当得をした
ちなみにタックルハウスはある程度そろった
やはりタックルハウス、スミス この辺りは作り手の意思を感じる
次点でジーク、カルティバ
254名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/25(日) 05:59:40.07ID:e7n0nlmP0
しかもVJ28も目撃したけど買わなかった
VJは単なるステマで釣れないからな
あんなゴミはいらない
255名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/25(日) 06:01:37.27ID:e7n0nlmP0
ブローウィンもちらほら見かけたな
ちなみに俺はブローウィン140SとJを5個持ってる
お前らは多分持ってないと思うけどな
ただ160fも買えばよかったな
140と160はコンセプトが違うんだよな
ただ長いだけかともって買わなくて失敗した
256名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/25(日) 06:07:23.50ID:e7n0nlmP0
しかしライトショアのルアーだけでも相当たまってきたな
メイホーの小さな3020のケース20個に入り切らなくなってきた
数えてないが相当あるんじゃないか
ダイソージグも2年前に買いまくったのがいまだに残ってる
ただ一度購入したものはパッケージごと売っても下取りは安いんだよな
かといってメルカリとかヤフーみたいなぼったくり野郎になりたい気もしない
 
257名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/25(日) 06:12:39.23ID:e7n0nlmP0
ヒラメ釣りほどつまらんものはないからな
竿を立ててちょんちょんちょんちょんとゆっくり巻く
やってるやつは大抵ヒョロガリの陰キャ〜大人しめの奴が多い
大抵がりがり
やってるやつもヒラメみたいなタイプのやつなんだよな
ただ一応素人感はない
青物やってるやつは素人も多いけど陰キャは少ない
2021/07/25(日) 06:47:26.91ID:9MZgi6fCd
朝マズメwww
2021/07/25(日) 07:24:56.83ID:CiM6x5rO0
9fは羨望の対象になりたいんだろ
凄く見せようとするあまり興奮して、嘘、誇張、蔑みを含めるから話の中身に空っぽ
2021/07/25(日) 07:31:48.26ID:rvasMciSd
>>257
うるせえ
2021/07/25(日) 07:35:05.09ID:8z5/Sls8d
ゆっくり巻いてチョンチョンやってるからいつもボウズ何だろwww
ヒラメの釣り方知らないだけw
262名無し三平 (ワッチョイ 133b-jkzO)
垢版 |
2021/07/25(日) 08:05:37.33ID:CYVu6k250
オマエらヒラメ、マゴチの釣り方を知らな過ぎる。
ヒラメ、マゴチってのは足で釣るんだよ。
移動しながらポイントを丁寧に探っていくんだ。
そしてサーフは広い。足の強さが釣果と比例する。
さらにオレの足はランクルだ。
全ての地形をものともしないサーフを駆る最高のオレの足だ。
263名無し三平 (テテンテンテン MMeb-JP2j)
垢版 |
2021/07/25(日) 08:20:33.35ID:gd8+CQdQM
>>252
お前は汎用性を「ぼんようせい」と読んでたり備忘録を忘備録と書いたりしてたろ
自分のことを棚にあげるな

https://i.imgur.com/dbTCbYf.jpg
https://i.imgur.com/9iO6dPr.jpg
2021/07/25(日) 08:40:19.94ID:4yrw5sYZ0
どこにでも現れるな
フグかよ
2021/07/25(日) 08:46:49.93ID:1BSUwS0D0
日が昇って少し経つとフグにワーム噛まれまくるからハードルアーしか使えないのがな〜
ジグに引っかかってきても引かないからつまらんし
2021/07/25(日) 08:48:12.90ID:1BSUwS0D0
フグはボラ先輩やエイ先輩をみなら…いや危ないか
2021/07/25(日) 08:48:21.65ID:qO71XkrEM
いいえ、こだまです
2021/07/25(日) 09:41:27.71ID:dmBq5seSd
>>251
◯◯超が分からない奴もいたぞw
1キロ超イセエビと聞いても
「超イセエビってなんだよwwwww」
って草生やして大はしゃぎw
2021/07/25(日) 11:31:00.42ID:IzZMZ7UM0
クソ熱いけど今から行こうかな
2021/07/25(日) 11:43:15.74ID:nARZ2PqC0
死ぬでこれ
この時期は基本夜で日中はマズメ以外釣る気にならん
271名無し三平 (ワッチョイ 8b2c-dSWW)
垢版 |
2021/07/25(日) 12:03:22.32ID:BPLkwN720
>>262
両足にランクル義足のやつきてんな
歩くのも大変やろうにかわいそすぎる
2021/07/25(日) 12:03:42.05ID:866vHjog0
いやホント、先日夜漁港周りでやるつもりが
早く出発してしまい、午後1時ころポイント着いたら
車の中で黙ってられず、すぐやりたくなって
結局、日暮れ頃には暑くて終了
そのころ来る人達とも、満足な会話もできず撤収したわ
2021/07/25(日) 12:45:15.84ID:1nfDHi3g0
両足ランクル義足マンて新しい超人か?
274名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:51:18.73ID:e7n0nlmP0
ついにネオプレーンのウェーダー購入した
中古だけど
すげえ上級者になった気分
すげえ一流メーカーの購入した
少し穴空いているの不安だがまぁちょっと濡れるくらい問題ない
275名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:53:15.14ID:e7n0nlmP0
ネオプレーンのウェーダーの時点で出来る奴感ヤバいよな
色から違うし
下半身の色が違う
遠目からでもなんかプロっぽく見えるよな
ナイロンはくそダサい
2021/07/25(日) 15:57:48.25ID:bChZShg50
「9f-」でNGすればいいぞ
277名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/25(日) 16:00:19.27ID:e7n0nlmP0
今の時期のサーフて面白くないよな
小物が多いうえに熱い
ただ数は釣れる
夏休みのキッズとバカでも釣れるからニワカの巣靴になっている
そんな中にガチな恰好した俺が登場てだけでドラクエのテーマ曲流れてもいいくらいだよな
ただブルーパラダイスというユーチューバーはワカシを見下しすぎて
釣り人全員ニワカだから割り込んでランガンしてもええやろみたいな気持ちで
すげえトラブル連発してると事故報告してたけど
ああいうのだめだよな
いつになっても謙虚さが大事
2021/07/25(日) 16:04:50.35ID:CiM6x5rO0
>>276
ありがとう
279名無し三平 (ガラプー KKf5-lUiI)
垢版 |
2021/07/25(日) 17:15:18.49ID:JJ1MFLFzK
ウェーダーは消耗品と思い安いナイロンを1、2年で駄目になったら買い換え
280名無し三平 (ワッチョイ 8ba7-NwKA)
垢版 |
2021/07/25(日) 18:17:05.33ID:/Aq5UFPU0
>>277
いつもそうやって周りキョロキョロキョロキョロしてんの?マジで気持ちわりー奴だな
2021/07/25(日) 19:08:48.16ID:lw4J6ak70
XD買っちまった、後悔はこれからするぜ
2021/07/25(日) 19:22:38.47ID:AscDtZ0d0
>>281
なにも後悔することないだろ
283名無し三平 (アウアウウー Sa5d-FNsV)
垢版 |
2021/07/25(日) 19:23:02.07ID:zTl99W5Aa
>>271
義足は失言だぜ旦那
2021/07/25(日) 21:12:36.03ID:EMEUVJ2LM
>>262
進入禁止が無くても砂浜を車で走るなクズ
2021/07/25(日) 21:18:32.47ID:dTXz07aJ0
>>284
ウミガメの産卵と孵化のシーズン(6月後半-10月半ば)はわかるけど
ほかの時期なら関係なくね
2021/07/25(日) 21:28:19.40ID:Fh0oB7iH0
砂浜を車で走る輩はどんなに有名でもクソ。砂浜がなくなることに加担してることに気付けや
2021/07/25(日) 21:36:53.01ID:4yrw5sYZ0
千里浜「・・・・」
2021/07/25(日) 21:37:21.80ID:sooBg8g0p
>>264
その言い方ツボったw
サイコー
289名無し三平 (ワッチョイ 13d1-LEtx)
垢版 |
2021/07/25(日) 21:39:29.36ID:jAAg6Sit0
>>286
雑誌とかで明らかに車で行ったような場所紹介してる時は察する
290名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/25(日) 22:34:38.60ID:e7n0nlmP0
ペイペイ祭りで20万円使ってしまった
罪悪感がヤバい
2021/07/25(日) 23:06:10.55ID:0kbiYiYV0
砂浜乗り入れちゃだめとか初めて聞いたわ
ウミガメはテレビで問題なってることもあったからわかるが現状地域限られるじゃん
2021/07/25(日) 23:46:44.46ID:B36e40aVr
太平洋側、台風のせいでずっと海荒れてるね
青物はマズメにポツポツ釣れてるけど、フラットは底荒れのせいなのかさっぱり釣れなくなった
293名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/26(月) 01:55:03.24ID:9cQshZy50
砂浜を走るなてまぁウミガメ地域ならわからんでもないが
天竜川とかあのあたりじゃ当たり前の光景だぞ
むしろジムニー以外無理な釣り場
294名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/26(月) 01:58:46.43ID:9cQshZy50
天竜川付近て面白いよな
ジムニーが海辺まで大量に乗り入れて朝も夜も釣りしてる
普通の四駆だとスタックするような場所で
後ろのスコップとかよくわからん網を入れる筒と網とか入れてるやつもいる(
漁師もジムニー)
そのほか乗り入れ地域て何カ所かあるけどまぁ乗り入れについて浅い奴が
吠えてるだけだな
俗にいうニワカ
295名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/26(月) 02:01:28.03ID:9cQshZy50
日本海サーフは砂質が硬いというかふわふわ感ない場所多いよな
なぜかは知らんが天竜川付近とか普通の四駆ですらスタックするくらいふわふわだよな
きめ細やかな砂質でアリ地獄感ある
やっぱジムニーすげえけどジムニーもスタックしてたしな
まぁあこ乗り入れる奴はすげえよ
296名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/26(月) 02:23:02.69ID:9cQshZy50
ヒラメマゴチ釣りでランガンしてるやつ手見たことないよな
基本離岸流とかブレイクに陣取って動かない
マジで竿を立ててちょんちょんしてるだけ
なんというかヨガしてるようなゆっくりした動きなんだよ
ランガンする体力もないてのとヒラメて基本横に回遊しないから
マズメのがしたら(だいたい青物が去って1時間ほど)あきらめる奴多いよな
ヒラメて釣れるとピンポイントでその場所で釣れ続けるてのが多いからな
俺が斜めキャストしても釣れないことが多数あった
297名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/26(月) 02:26:26.54ID:9cQshZy50
だいたい俺がヒラメ嫌いなのはヒラメはうまいけど
そもそも身が少ない
あとこつんこつんと初動のあたりは細かいがゴリ巻すると
ジェットスキーみたいに水面転がってキモイてのもあるな
その引き抵抗が苦手
基本ヒラメは場所で決まるからな
青物みたいにベイト追っかけて横に移動するてのをしなくて
沖合から青物さったタイミングみてタテに入ってきて
またタテに沖に帰っていくてのが多いから
ほんと釣れる奴は横並びでピンポイントのやつだけ
しかもHGやXGでゆっくりまきとか拷問のレベル
まぁつまらん釣りだよ
298名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/26(月) 02:28:51.61ID:9cQshZy50
しかも遠州でヒラメ狙うと3時の方向に投げて9時の方向から
ワーム回収てのが多いからな
ヒラメは荒れてる方が大型なのが釣れるから俺もその釣り方良くしてるが
まぁ大変
そもそもハウルの23グラムでも底がとるの一苦労だからな
遠州の洗濯機のような波打ち際をそんな風に転がしてると
たまにヒラメが釣れる
まぁつまらん釣りだよ 釣れたか釣ったかわからんような釣り
299名無し三平 (ワッチョイ b99f-QsN2)
垢版 |
2021/07/26(月) 02:31:59.08ID:9cQshZy50
あとヒラメてそもそも釣れないからな
10回いって1回釣れたらいい方なのがヒラメ
その代わりワームは安いしヒラメミノーみたいなのをかわなくても
皆ワームで安いのでやってる
貧乏な奴が多いんだよな
どことなくものさみし気なやつ(金のなさからくる)がヒラメルアーマンに多いのがこれ
2021/07/26(月) 02:44:02.50ID:2uNkqDhAd
湧いたw
2021/07/26(月) 08:06:03.90ID:9zvLynyb0
すげーレス番が飛ぶ
302名無し三平 (ワッチョイ b38b-Gs5b)
垢版 |
2021/07/26(月) 08:15:21.94ID:wvmY5VoD0
私はなぶら男好きですよ
2021/07/26(月) 08:18:54.77ID:tW/RymOIp
ガイジって自分がどんな目で見られてるかなんとなく解っても衝動を抑えられないんだろうな
2021/07/26(月) 08:37:24.13ID:rGiOIr0zp
フグがいるのか
2021/07/26(月) 11:08:33.53ID:/41cCeGs0
遠州灘がホームだけど、こいつの言ってること8割違うからまじヤバい
2021/07/26(月) 12:54:19.31ID:UdWClrZg0
書き溜めてるのかな?
病気可哀想
2021/07/26(月) 15:00:03.45ID:kipr6SCF0
>>294
面白そうなのでグーグルマップで見てみたら点々と車や釣り人が写ってるね
2021/07/27(火) 06:31:47.09ID:gWFvp8iZ0
>>299
10回に1回しか釣れないって下手くそすぎだろw
2021/07/27(火) 07:33:35.05ID:qViJiLQB0
魚がいないんだろ?
310名無し三平 (ラクッペペ MMeb-3/W2)
垢版 |
2021/07/27(火) 08:17:54.54ID:MVDd5hjWM
ヒラメは魚くらいしか内容がないよう
2021/07/30(金) 11:23:18.95ID:hB0oXnknd
雷すごいな。多少の雨なら気にせずやるけど雷だけはそっこー逃げるわ
2021/07/30(金) 11:36:08.13ID:ItHA0Y6l0
こうなるらしいからなー

https://i.imgur.com/FIu8Enc.jpg
2021/07/30(金) 12:15:38.76ID:kHErk1Tz0
>>312
ドリフ正しかったんだな
2021/07/30(金) 17:04:26.79ID:h4/uY46a0
グラスファイバーの繊維に戻っちゃうのかー
2021/07/30(金) 17:38:02.04ID:Emy86f8xH
ただの炭だよ
2021/07/30(金) 21:34:23.10ID:esnHdmkv0
落雷で腕も毛羽立つんだな
317名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 15:13:47.51ID:ntDSAt+N0
今の時期のサーフ死ぬほどつまらん
318名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 15:14:56.33ID:ntDSAt+N0
なんかワカシ虐殺してるやつが糞多いよな
食べる身もないのに糞やろうが多すぎるな

出血するからとかいうけど
リリースするつもりなら極細のハーブレスにしろよ
といいたくなるな
319名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 15:15:56.71ID:ntDSAt+N0
SLSJロッドと2000番のジョイナス合わせて釣りしたけど
糞つまらんなこれ
買うんじゃなかった
320名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 15:17:57.35ID:ntDSAt+N0
ジャクソンのフォールトリック糞流行してるな
売ってるの見たことない
2021/07/31(土) 18:30:57.67ID:H3M6g8ta0
>>48
やっぱ3本繋は勝手悪いよな、俺はライン通したまま車のロッドホルダーに搭載できないのが使い辛くて熱砂は辞めたよ。
次の熱砂リミテッドは地味に期待してるけど、2本繋ぎにするか、ライン通したままロッドホルダーに搭載できるように工夫(バット側ガイドの上部で繋ぐようにするとか)してくれないと無理だな〜。

誰よりも早く浜に立つには準備時間を可能な限り減らしたい訳で、現場に来てのんびりガイドにラインを通す時間なんざ無いんだよ。

その辺シマノなら分かってんじゃないのだろうか?

ホント3本繋ぎはデメリットでしかない。
2021/07/31(土) 18:41:50.17ID:LsSKTjIId
三本繋ぎのほうが好き
竿たたむときはガイドに通せるフジのスナップ使ってるからリーダー切らなくてすむし三本繋ぎはコンパクト
323名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 19:23:16.61ID:ntDSAt+N0
まぁサーフの釣りだと2本継優位だよな
たとえば秋口に遠州で釣りしてると1km横にナブラ出たてパターンも多い
そうなると車で移動するのが必須となる
いちいちPEラインに気を使ってぬんちゃくで移動するバカがどこにいるのか
2タイ1にバラスとバランスが悪すぎてそれも難しい
まあ堀田みたいなヒラメで地蔵するような釣り人が開発したロッドだしやーない
俺もオーバーゼアAGSにかえたいけど
ロッドてメルカリで売ると箱代高いからそんなんだよな
たいした値段でも下取りしてもらえないだろうし我慢するしかない
324名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 19:26:03.67ID:ntDSAt+N0
俺が遠州でガチるときはだいたい1日に遠州付近だけで100qは移動する
竿を車にしまうことが最低5回は発生する
その都度リング切ってたらリーダーがなくなる

サーフの青物て基本食い気満々でとりあえずタイミング逃さず投げることが再優位となるから
3本はバカだよ
バカとしかいいようがない
ただ熱砂リミテッドは凄くいいぞ
325名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 19:27:05.21ID:ntDSAt+N0
熱砂エクスチューンな
リミテッドがほんとは欲しかったけど高かった
古いし
まぁオーバーゼアAGSがいいな
バットも熱砂リミテッドより太く感じる
下手したらコルスナHHくらいある
326名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 19:33:11.73ID:ntDSAt+N0
まぁスクリュージョイントはいいよな
サーフとか釣り場で竿先ぶっ飛ばして壊したやつ何人も見てきた

前にあったのが俺が釣りしてる奴観察してたら
そいつが俺の事意識して見るなよ見たいな表情して、それまでより力強く振ったら
竿先が真下にたたきつけて、竿の先が折れてそのまま退散した
俺もなぜそいつをじろじろ見てたのか思い出せないんだが(何か嫌なことがあったとかではなく
熱中症みたいな感じでぼけーっとしてそいつを意識せず見てた模様)
まぁとにかく俺に罪はないだろうということでそのまま俺も釣りを再開したてのがあったな
あれスクリュージョイントだと助かったのにな
327名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 19:34:34.45ID:ntDSAt+N0
砂浜ならまだしもそこはゴロタだったからな
そういう俺も竿先何回も飛ばしてる

やっぱスクリュージョイントは便利だな
そういえばハリケーンの竿先も飛んで行って海に入って取りに行ったこともある
328名無し三平 (ワッチョイ 6524-yZ7l)
垢版 |
2021/07/31(土) 19:34:55.88ID:QVfq80Q40
>>318
むしろ全部食べているのかが疑問。
329名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 19:38:52.50ID:ntDSAt+N0
マジでワカシ虐殺魔が不快すぎる
今の時期てまぁどこでもワカシ沸いてるけど
まぁ駿河湾はひどいな
どことは言わんが
ニワカとか集結しまくってワカシ殺しまくり
俺の場合ワカシを想定してシングルのチっこいのだけ漬けて釣りしてる
シングルのたらしも糞短くしてハーブレス
ティンセルつけるほうがいいんだがあえてつけてない
そしてジグサビキしてる
俺の場合ワカシを大量出血させないからな
まあほぼ道具にこういうのは依拠してる
下手糞が出血多量祭りしてるからな
330名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 19:40:24.66ID:ntDSAt+N0
20から30p台のワカシ釣って何が楽しんだ
人間でいえば3歳児だぞ
右も左もわからん雑魚はクロマグロ同様リリースしろと言いたいな
もう駿河湾が酷すぎる
コノシロパターンというものが絶滅したといえる
2021/07/31(土) 19:53:15.71ID:oJPpAMyq0
なんで2ピースはライン通したまま収納できて3ピースは無理なの
バットの先にガイドが欲しいみたいだけどバンドかなんかで止めればいいだけじゃん

ロスト率低いならいいけどふじパワースイベルかなり高いからスイベルだけ通してスナップでつなぐのおすすめ
332名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 20:04:47.45ID:ntDSAt+N0
あとサーフで遠投性能考えて1006にしたけど1010がよかった
あとPEにシュッは凄いな
これまでPE1,5号で30グラム100mちょいだったのが
120mくらい飛ぶようになった
333名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 20:07:01.40ID:ntDSAt+N0
それまでシマノのよくわからんPEスプレーつかっててたまにシマノのオイル間違えて掛けたりもしてたけど
明かPEにシュッのが飛ぶな
激闘のへんなPEスプレーは微妙だった
ただPEにシュッは高すぎる
334名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 20:24:16.53ID:ntDSAt+N0
まぁしかし日本海のサーフは難攻不落だな
先月も今月も10回くらい行って坊主

なんとういうか干満の差がないから潮が動かないんだよな
日本海て基本干満で潮が動かない上にサーフだと余計動かない
かといって秋口からもう荒れだすからタイムアウト

太平洋サーフだと干満みて潮が動いたタイミングでとかあるけど
それが一切ない

毎年行ってる糸魚川サーフにいったら駐車場封鎖されたしな
一番可能性高いと思ってた場所だがすげえショック
2021/07/31(土) 20:28:53.36ID:prtTPUaYd
あちこちで発作
336名無し三平 (オイコラミネオ MMbd-0yo+)
垢版 |
2021/07/31(土) 20:52:39.69ID:U/MB2HdnM
質問があります。
人間の体で荷物はどこに積むと、1番疲れにくいんだろうかね。
例えばリュックやベストの背中にルアー積むと長時間の釣行で腰に来る。
なのだ腰、腰下に積む方が疲労出にくいもんかな?
2021/07/31(土) 21:00:35.96ID:ntDSAt+N0
腰ベルトつきライフジャケットにしたら悩みなくなる
2021/07/31(土) 21:17:27.37ID:J8L+ELys0
>>336
姿勢が悪いだけ
または体力以上の時間負荷をかけている
要するに長時間に向いていないのよ
というか長時間荷物を持ち続けたまま釣りする方がおかしい
339名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:23:06.15ID:ntDSAt+N0
サーフのこの時期の悩みて
釣れた小魚をいかに長時間鮮度保つかなんだよな

クーラーもつと機動力失うしかといって車に戻ると場所もなくなるし
めんどう

一番いいのはゲームベストの背中ポケットをかなり大きくして
ポケット自体簡易クーラー仕様で発売することなんだよな
そしてゲームベストとその簡易クーラーの間に保冷剤を入れるスペースも設ける
そうすると夏場の熱さも防げるしクーラーとしても保冷できる

こういうアイデアがわかない釣り業界て所詮そんなもんだよ
340名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:25:17.15ID:ntDSAt+N0
そもそもカバン背負いながらサーフて自殺行為なんだよな
カバンを持ち歩くて時点でサーフわかってないなって感じ
2021/07/31(土) 21:26:11.21ID:oJPpAMyq0
ランガンでフルアーマーにするよりオールインワンクーラーを置けということか
342名無し三平 (ワッチョイ 6524-52js)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:26:33.09ID:RDRxKAoZ0
ん?遠州で釣りばっかりやってるけど大半の人はロッドなんて繋いだまま移動してるやん。
何本継ぎでも構わんけど車だけは選ぶわ。
343名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:29:41.35ID:ntDSAt+N0
遠州だと釣れた魚を埋める奴が多い
埋めたうえでその辺の棒きれを刺してお墓みたにしとく
ただ夏場だと鳥以外に腐る危険あるし
波打ち際にそうしとくと波で棒きれもろとも流される
ストリンガーで死刑にしてるやつもおおいけどあれは鬼畜だな
俺の場合凍らせたスポドリと簡易クーラーポケットに詰め込んで
ランガンしてる
344名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:32:30.57ID:ntDSAt+N0
一番いいのは背中を保冷コーナーにすることなんだよな
ただメーカーは安全面で絶対することは無い
背中にある程度釣れた魚とか重さつけると前側にルアーボックス入れても
バランスとりやすいので腰ベルトないゲームベストでも安定感が増す
345名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:39:10.31ID:ntDSAt+N0
まぁ極論はそうなんだよ
俺もハイエースを近場だと使うからその場合後ろの毛布の上に竿を置いてそのまま移動する
だから熱砂3本でも実はそんな不都合がない
346名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:41:26.16ID:ntDSAt+N0
俺の場合駿河湾の場合特に朝から晩までぶっ通しで釣りするからな
今の時期30度余裕でこえるし
水分だけは背中ポケットに500m4本くらい搭載してる
割と夏のサーフて真昼に釣れること多しな
ただ雑魚しか釣れないから基本リリースしてる
2021/07/31(土) 21:42:06.08ID:oJPpAMyq0
車って積載じゃなくて四駆ってことだろ
348名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:44:29.77ID:ntDSAt+N0
しかも駿河湾だと20qくらいランガンしてる
千本浜〜田子の浦とか
遠州だと伊良湖先っぽから赤羽とか
まぁわかるやつにはそれだけランガンしてるかわかると思う
349名無し三平 (ワッチョイ 6524-52js)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:47:38.75ID:RDRxKAoZ0
>>347
うん。正にそう。

愛知県じゃなくて静岡側の遠州サーフならジムニーで前か後ろに竿立て無理やりくっつけて走ってる人が多いよね。
それかキャリアに竿挟んでる人も多いかな。

サーフに車で入れない人は信じられないけど歩いてるからね。
ジムニーならサーフを海に対して並走出来る。

https://i.imgur.com/WCjvU6F.jpg
https://i.imgur.com/XU8AD6I.jpg
https://i.imgur.com/lGWBRD5.jpg
350名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:48:23.34ID:ntDSAt+N0
まぁ人とサーファーが糞多いからな
遠州は
そいつらさけるだけで糞大変
御前崎あたりは好いてるけど
あこら治安悪いからな
車上荒らしが怖い
351名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:51:00.16ID:ntDSAt+N0
でも遠州で車乗り入れ可能て天竜川周辺だけじゃね
たしかに筒にシラス漁師とか釣り人が竿とか網いれてるやつ多いけど
天竜川自体釣りしてるやつは中州みたいな浅い西側はほぼ餌だし
東側はルアーマンいて駐車場確かに少ないけど、そこにそんなメリット感じないな
駐車場からすぐだし
352名無し三平 (ワッチョイ 6524-52js)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:54:29.58ID:RDRxKAoZ0
餌釣り師もいるけど最近はルアーマンの方が多いよ。
あと天竜川河口は昔から天竜川河口でしか中々釣れない魚もいるから楽しいけどな。
尺アジやタチウオ辺りは良く釣れるしブリやオオニベも竜洋で良く釣れる。
353名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:56:15.84ID:ntDSAt+N0
たしかに太刀魚は結構釣れるらしいな
あのあたりあまりいかないけど
シーズンになると夜からしごおわが殺到して西側の辺鄙な糞みたいな場所しか入れなかった
2021/07/31(土) 21:56:36.02ID:vBhJBd3J0
>>346
朝から晩まで5chで釣りかよ
ttp://hissi.org/read.php/fish/20210731/bnREU0F0K04w.html
355名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:57:22.38ID:ntDSAt+N0
どちらかというと隣の太田川のほういってたな
あっちもシーズンになるとそこそこ回遊してくる
356名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:58:46.24ID:ntDSAt+N0
俺の場合ネットでも無尽蔵のスタミナだしな
釣りでも無尽蔵
ガタイが糞いいうえにもともと体育会系だからな
もともと俺がサーフの釣りを始めたきっかけはトレーニングだよ
357名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:59:58.04ID:ntDSAt+N0
まぁ遠州で大にべは夢があるよな
大抵石もちを大にべと言い張ってるパターンだし

ブリというやつも大抵ワラサ
しかもガリガリで虫だらけ
それでも釣れないよりかはましだけど基本リリース対象
358名無し三平 (オイコラミネオ MMbd-0yo+)
垢版 |
2021/07/31(土) 22:00:49.91ID:U/MB2HdnM
ジムニーいいなぁ。次車買う時絶対四駆にするわ
359名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 22:00:58.57ID:ntDSAt+N0
まぁでも天竜川周辺のやつはガチ勢だな
車を釣りに全振りしてるのは結構凄い
変な筒ついてるの恥ずかしすぎる
まぁスズキのご当地だからそれもあるんだろうな
360名無し三平 (ワッチョイ 6524-52js)
垢版 |
2021/07/31(土) 22:01:42.22ID:RDRxKAoZ0
まあその変わり天竜川河口は大雨に弱いからねぇ…。
今年も大雨で濁流になって2週間くらい釣りにならなかった。

でもあそこら辺で釣りやるならジムニー必須って感じ。
だってさ、歩くと結構あるぜ距離…。

https://i.imgur.com/Ts6kREN.png
https://i.imgur.com/zm0Xs1u.png
https://i.imgur.com/eQ3Wf5O.png
361名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 22:02:09.20ID:ntDSAt+N0
天竜川みたいなふわふわの砂地だとジムニーでぎりだよな
ジムニーが他の四駆ひっぱってるの何回かみた
滑稽で確か写真とった
362名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 22:04:36.53ID:ntDSAt+N0
天竜川河口のそれ西側でしょ
たしかにそこはジムニー以外だと糞あるくな
今それと全然形ちがうよな中州みたいなところ

しかも先端運よくとったらクッソ浅くてすぐやめた
そりゃ砂地体積してるから浅いよな

俺の場合東側だよ
ちょっといけば離合困難みたいな場所に8台くらいとめられる場所あって
サーフまですぐ
363名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 22:06:25.37ID:ntDSAt+N0
ただ天竜川河口で釣れるのって河からくるベイトについてるんだろうし
河口近くにはいれないから全然釣れたためしないんだよな
西側は激戦区だし
東側は河口すぐは入れないし
河から結構離れてる
だから釣れないんだろうな
364名無し三平 (ワッチョイ 6524-52js)
垢版 |
2021/07/31(土) 22:08:04.54ID:RDRxKAoZ0
>>362
東側も駐車場からすぐって言うけどさ…。
轍が凄くて歩き辛いのなんのって。
海岸に対して並行して轍があるからね。

俺がまだジムニー乗ってなかった頃、竜洋海岸に車留めて歩いてたら青物の回遊が東側であって、えっちらおっちら歩いてる横をジムニーで駆け抜けて行くんだもんな…。
365名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 22:08:05.95ID:ntDSAt+N0
ジムニーのフレーム
リッターは20キロ走る
フルフラットになる
180センチの大人がそのまま後ろで寝れる
4ドア
これだけですげえ売れるのになジムニー
なぜつくらないのか
366名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 22:09:24.12ID:ntDSAt+N0
まぁけど天竜川周辺はジムニー便利だな
しかし夜中でもバンバン太刀魚シーズンは車海岸まではいってくるし
せっかく俺が場所取りしたのに糞まぶしくてすげえ迷惑だな
ロービームで出入りしろといいたい
367名無し三平 (ワッチョイ 6524-52js)
垢版 |
2021/07/31(土) 22:11:26.31ID:RDRxKAoZ0
>>366
まあ、あれは眩しいな。
でも本当に便利でジムニーだけは手放せない。
クーラーも車に積んどけばOKだしサーフで車横付けは本当に楽。
2021/07/31(土) 22:11:35.97ID:fIVdXPAs0
>>365
ロングがでるみたいね
ドアは2枚みたいだけど
乗り換えたい
369名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 22:12:02.33ID:ntDSAt+N0
竜洋海岸ていうのか
そうそうその駐車場だよ
1月くらいに行ったけどちょうどその裏側の道沿いをショベルカーで傾斜つけてたな
ショベルカーのショベルで盛り土の傾斜付けていくんだよな
あれは衝撃的だった
370名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 22:13:52.24ID:ntDSAt+N0
しかもまだあるのか知らんが天竜川の
糞デカい車の残骸かジムニーの残骸か漂流物かしらんがその近くで釣りしてたな
むしろそこにしか入れなかった
あれ少々荒れてもあこから移動しない気がするな
371名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 22:16:16.31ID:ntDSAt+N0
まぁ天竜川とかあのあたり激戦区な上に
サーファーも浜名湖周辺多いしあまりいかないんだよな

どちらかといえば伊良湖先端が一番好き
水深あるから釣りやすい
2021/07/31(土) 22:26:58.29ID:FQZ+ESWY0
ベッドの上から妄想で色々書いてると思うと涙出てくるな
2021/07/31(土) 22:31:42.13ID:xHWdG50+0
ボラが何度も跳ねている光景に反応しちゃう初心者の構図
2021/07/31(土) 22:41:01.61ID:oJPpAMyq0
しかし今日は跳ねすぎもう200だぞ
375名無し三平 (ワッチョイ d59f-Gkqf)
垢版 |
2021/07/31(土) 22:50:30.65ID:ntDSAt+N0
つか俺の中で200なんて書いたなんて相当しない
全盛期は1000超えてたからな
浪人買うと規制とか余裕で回避だからな
現状連投規制でその都度消してるから倍は書いてる
2021/07/31(土) 22:55:57.21ID:fIVdXPAs0
なんだこの人?
独り言のおっさんかよ?レスしちゃったじゃないか・・・
取りあえずIDアボ〜ンしといた
2021/07/31(土) 22:58:35.20ID:FQZ+ESWY0
>>376
9f-あぼーんは義務
378名無し三平 (ワッチョイ 992c-DpB3)
垢版 |
2021/07/31(土) 23:32:56.40ID:65l1dm8x0
サーフスレ名物

糖質ナブラおじさん
2021/08/01(日) 00:10:42.71ID:/UQukD460
釣り板の色んなとこに沸いてるフグ
かまうとさらに連投するのでスルーかNGで
2021/08/01(日) 00:32:09.24ID:vO9wyHzG0
午前零時越えたからおじさん寝ちゃったかな?
2021/08/01(日) 00:47:49.01ID:Hl0EWOmr0
インスタだったかな?似たような雰囲気の人がいたけど同じ人かなぁ?
2021/08/01(日) 01:47:41.26ID:k9WrnzMud
なんで車で移動するのにいちいち竿たたむ必要あるのか意味不明
ロッド立ててサンルーフ開けたまま移動するだろ普通
以前ハイラックスサーフ乗ってたときはフロントのグリルガードにロッドホルダー(自作竿立て)付けて移動してたわ
383名無し三平 (ワッチョイ 6524-2Ckz)
垢版 |
2021/08/01(日) 05:51:39.49ID:laBwLir40
メガバスのカゲロウってサーフでヒラメやマゴチ狙いで使えます?。
潜らないしあまり飛ばないからダメかな。
2021/08/01(日) 06:50:30.05ID:45WHI08F0
ヒラメ80
ありがとうございました
泳がせだけどな!
2021/08/01(日) 07:55:10.00ID:sHcE5/OA0
>>383
シーバス、ヒラスズキで売り切れるほど人気
2021/08/01(日) 08:26:49.56ID:Oh9QTWNL0
週末アングラーだけど、小潮の時はお休みにしようかな。全く釣れないし
387名無し三平 (オイコラミネオ MMbd-0yo+)
垢版 |
2021/08/01(日) 09:10:07.11ID:uBdti6RXM
>>383
遠浅サーフなら全然使える。
調べるとすぐ記事出る

https://seasidelive.net/fishing-report/kagerou100f
388名無し三平 (ワッチョイ 4a20-dQ8q)
垢版 |
2021/08/01(日) 12:33:10.40ID:YKnE/6Uj0
エイがこちらをバカにして目の前を泳いでいく
2021/08/01(日) 12:36:10.22ID:Q4SkNHgw0
モリで突いてやれ!
2021/08/01(日) 22:36:48.99ID:fP9ks1iaa
エイ!っとな
2021/08/01(日) 22:49:26.25ID:5xADvSnn0
マゴチを夜釣りで狙ってるんだけど、ルアーの着水が暗すぎて見えない
ケミホタル付けたら食わなくなるかな?
2021/08/02(月) 06:33:57.03ID:U6zlHVYn0
試してみりゃええ
2021/08/02(月) 07:07:02.85ID:meAMzGilp
サーフで着水って確認する必要あるか?
2021/08/02(月) 22:32:35.57ID:56yhdOrI0
サーフかどうかは関係なく、着水地点が判別できるに越したことはないだろうよ
2021/08/03(火) 05:20:56.86ID:/iJ2LIjU0
今更ですか、タイドミノースリムどうですか?
120とか飛ばないから使えないかな…
2021/08/03(火) 09:41:21.03ID:tswqzgVX0
140Sなら普通に使える
2021/08/03(火) 12:35:57.99ID:IW2aUwPqd
>>331
バンドで止めるひと手間が面倒、車のロッドホルダーは3本纏めで挟み込めない事も無いが短すぎて不安定感が否めないし、そもそも3本繋ぐ事自体が面倒

スクリュージョイントって使った事無いから知らないんだけど、アレって回転させながら差し込んでしっかりとガイドの通る位置で止まるように出来てんの?
ガイド確認せずにスパスパっと繋げられるのなら悪くは無いかも知れんが…

結局面倒要素が多いのだわ、もう一度言うがどう考えても3本繋ぎはデメリットでしかない。
2021/08/03(火) 12:38:27.61ID:tNsvz8P+r
はい、わかりました
2021/08/03(火) 13:07:59.65ID:59shOeJ6M
俺ほぼワンピースか2ピースだけど3ピース持ってたわ
スカイキャスター
2021/08/03(火) 13:08:50.78ID:04l5fc+G0
ロッドホルダー挟み込むのに長さ合わなくてイライラしてる上に3本繋ぐのが面倒な人なんてPE結んだら狂い死にしてしまうな。
精神衛生的に釣りを辞めた方が長生き出来ると思うよ。
2021/08/03(火) 13:37:48.62ID:QeFoQZ8R0
多分ここに書いてないしょうもない理由で3ピース嫌ってるだけだと思う
2021/08/03(火) 14:21:24.86ID:AcxS9Tpb0
3ピース平気な人って基本モタモタしてるよね
根がかりもよくするし、それでライン切れてリーダー結び直してキャストするまでに平気で20分くらいしゃがんでる
2021/08/03(火) 14:32:02.61ID:us9tKokqd
でもよく釣れる
2021/08/03(火) 15:02:54.29ID:7zc5K+DDp
おまえらネッサなめてんの?
2021/08/03(火) 15:13:54.58ID:RlcSkvHXM
対して手間変わらんやろ…
2021/08/03(火) 15:27:45.67ID:tswqzgVX0
三本継ぎに発狂してしてんの糖質だろ言っても無駄だよ
2021/08/03(火) 15:39:26.21ID:YfGQYs2Vr
糖質とか酷い事を言うなよ。








ハンディキャップだろ。
2021/08/03(火) 15:43:51.48ID:us9tKokqd
三本繋ぎ初めて使ったけどネッサエクスええよ
2本繋ぎはベリーの部分が繋ぎ目になるから3本繋ぎのほうがええよ
2021/08/03(火) 15:46:11.12ID:KBgFg5tO0
3本継にイチャモンつけてるのは例のアレだから…
2021/08/03(火) 15:58:17.87ID:o6W36PTFM
いろいろいっても2度と3本継ぎは買わん
2021/08/03(火) 16:41:56.41ID:Dtjr0iHjd
>>408
そりゃ一生懸命金貯めて買った高級品だもんな
褒めるしかないよな
412名無し三平 (テテンテンテン MMee-K9aq)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:51:58.62ID:J7rTgGGoM
U40BでNGすればええよ
2021/08/03(火) 17:10:37.68ID:us9tKokqd
>>411
いやサブロッドなんですよ
2021/08/03(火) 17:32:02.90ID:vhCY3kJdM
シマノ信者の3本信仰
2021/08/03(火) 17:51:00.82ID:uHdDxFqrH
速攻ww
2021/08/03(火) 18:05:54.18ID:DFFflSt+0
U40B、ワッチョイの意味わからずに飛行機ビュンビュンかぁ〜?w
2021/08/03(火) 19:10:24.63ID:5+5gbKj/0
>>416
ワッチョイの意味わからないの意味がわからないw
2021/08/03(火) 20:15:35.06ID:opeZBKjyp
俺は車にも2本継ぎで入るし収納場所にも困ってないので3本継ぎのメリットとか分からないがそれは俺が3本継ぎを必要としないだけで3本継ぎのメリットを必要とする人ならば3本継ぎを選択するんじゃないだろうか
だから俺は3本継ぎを否定しようと思わないし必要なら買えばいい
それだけだと思うんだけど自分の価値観に合わない奴はみんな間違ってるのか?
2021/08/03(火) 20:20:55.37ID:guBnQNeU0
右のキンタマかゆい
2021/08/03(火) 20:45:35.41ID:rKTbVAm3d
>>418
イカれた集まりでド正論(笑)
421名無し三平 (ワッチョイ d62c-pki2)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:17:24.93ID:zSHsLTZa0
サーフでも8f後半のベイトロッドって無謀?
ロングベイトって扱いにくい気がするんだけど
422名無し三平 (オッペケ Sr05-52js)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:27:50.04ID:yIcHuvqMr
>>421
質問があるなら鮎釣りスレで聞け。
鮎釣り師は全ての釣り人の上位互換らしいから何でも答えてくれるぞ。
423名無し三平 (オイコラミネオ MMbd-0yo+)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:33:51.69ID:zG7B6aZzM
>>421
飛距離出るならいいんじゃない?
424名無し三平 (ワッチョイ 992c-DpB3)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:35:28.61ID:W87AI5RA0
>>421
ど遠投で狙わなきゃ良いだけでしょ
ベイトタックルの利点は手返しなんだからさ
そこそこの飛距離でテンポ良く流してくスタイルにすれば十分使える
2021/08/03(火) 22:19:21.52ID:qlNlwtbJ0
ルアー浮かすのに竿長い方が良くない?
2021/08/03(火) 22:25:46.61ID:OImhOUtF0
飛距離が伸びるとベイト手返しのアドバンテージは低くなる
ランガンするなら軽いほうがいい
427名無し三平 (ワッチョイ cd24-By/s)
垢版 |
2021/08/04(水) 15:00:15.08ID:s2Tz+Oq80
ネッサエクス、バットの折れ報告がツイッターで多数上がってるな。
一番折れにくいバットが折れるって設計ミスかな?。
2021/08/04(水) 15:27:54.26ID:IEwyJRFB0
今度出るXRは対策済みらしい(ホッティーのインスタより)
2021/08/04(水) 15:53:40.83ID:95zgvprRM
シマノはろくにテストもしてないってバレたな
2021/08/04(水) 15:57:28.90ID:YD+v21vFr
じゃ、折れない俺のネッサエクスは不良品だな。
2021/08/04(水) 15:58:00.05ID:2Ife2t1cM
ダイワのモアザンなんてもっとひでーじゃねーかw
売る売る言っといてHPごと削除して雲隠れ
シマノの不具合と認めない姿勢もクソだけどな

ヤマガや天龍、オリムあたりしかない…というわけではないけど
2021/08/04(水) 16:01:22.36ID:IEwyJRFB0
トルザイトリングと言ってSICリングを装着したロッドを一年以上売り続けた某社「よし、許された!」
2021/08/04(水) 17:12:39.06ID:HNAuys4yd
ジグヘッドに付けたワームって何にいれてる?
434名無し三平 (スプッッ Sd35-DpB3)
垢版 |
2021/08/04(水) 17:17:51.04ID:bccHk5kXd
ケツの穴にでも仕舞っとけ
2021/08/04(水) 17:51:23.13ID:qjpcZSwrd
リバーシブルの140のやつにミノーとかと一緒にいれてる
サーフはリバーシブルしか使ってない
2021/08/04(水) 18:13:47.04ID:ftnOjf5/0
リールシートの下が折れてる人が写真あげてるけどこんなとこ折れるんだな
そんでクレーム効くのか?リコールは?ってところが肝心だが
2021/08/04(水) 18:24:05.10ID:8R+D6A2Y0
>>436
当たり前だけど使い方、状態や状況による
2021/08/04(水) 18:37:43.10ID:U2Nc8JvWa
>>432
それ何ライズ?
2021/08/04(水) 18:43:25.26ID:vLWLuEc+r
量産品の販売数で1割も同じ所が折れるならわかるが、全体の何本折れてるのかわからないのにクレームだのリコールだの言うのってただのクレーマーだろ。
2021/08/04(水) 19:20:43.29ID:GKxc8bKw0
>>431
売って雲隠れなら酷いが、売る前なら別に何の問題もないと思うが
2021/08/04(水) 19:27:00.75ID:NNmjWsYy0
何も問題ない!???アホか!
発売まで待ってる人に何かしら情報出すべきだろうが!!
遅れるなら遅れるなりによぉ!
2021/08/04(水) 19:37:17.23ID:JVFH8DFF0
シマノ信者は絶対認めない
2021/08/04(水) 20:06:10.95ID:U2Nc8JvWa
最初っからリミテッド買えばいいんだよ
2021/08/04(水) 20:14:52.09ID:Ri4PJWlHr
ネッサエクスチューン100MH+が最高に使える

磯で3キロくらいの青物も余裕あるし、デカオオモンにもちょうどいいし

負荷掛けても安心感ある

リミテッドだと負荷掛けるの怖いかな
2021/08/04(水) 20:23:51.08ID:0tVtHirF0
>>440
まぁなんちゃらライズはそのまま売ってたけどな
2021/08/04(水) 20:33:59.31ID:eHxax6az0
>>444
そのモデル欲しいんだよなぁ
エクス以上は高いからCi4で同じモデルが欲しい
XRでたら買おうかなと思ってる
2021/08/04(水) 22:17:43.57ID:p1MViTWR0
青嵐の5本セットのジグヘッドが高くなってきてコアマン安くなってきてるな
2021/08/04(水) 22:37:52.12ID:HbA0l5kKa
ネッサエクスのバットがおれたてどこ情報?
あの太いかつチューンモデルがおれるか?
嘘ならシマノに通報しとくわ
2021/08/04(水) 22:58:13.17ID:pyCda7qf0
トゥイッターで何人か上げてたな
2021/08/05(木) 05:26:36.40ID:eUL2XMwz0
ひろゆきさん?
2021/08/05(木) 07:42:04.33ID:2Z7Djcgd0
何人か上げたじゃ意味わからんやろアホ
投稿者名とか出せよ
2021/08/05(木) 07:47:33.71ID:1fANQIsL0
シマノ信者が投稿者を吊し上げたいそうです
2021/08/05(木) 07:50:45.49ID:/qOvrhR5d
ネッサエクスはグリップが滑るから
滑り止めつけるよ
2021/08/05(木) 08:17:35.60ID:nqOI76qNM
滑り止めって何するの?なにか巻くの?
2021/08/05(木) 08:31:45.60ID:/qOvrhR5d
>>454
ロッドグリップ専用の熱伸縮ゴム買ったよ
盆休みにつけるから楽しみ
2021/08/05(木) 08:34:42.99ID:UhroqjcJp
>>451
お前みたいな反応を引き出す為にワザとああいった書き方してるんだよ
本気でそれを伝えたいなら信憑性出る様にスクショ位貼るだろ健常者なら
2021/08/05(木) 08:50:59.41ID:nqOI76qNM
まー嘘ってことだもんなぁ…
信じるやついないだろうけど
2021/08/05(木) 09:28:21.13ID:LGcnQlrgd
ググったらすぐ出てきたけど
2021/08/05(木) 09:46:36.88ID:wnAQEOqI0
ググってすぐに出てきた情報を直ぐに信じるのもどうかと思うけど
しかも折れた系はいくらでも盛れる話なわけで
2021/08/05(木) 09:55:54.13ID:fB73iftO0
つまりシマノ信者はシマノだけを信じるっていう当たり前の結論
2021/08/05(木) 10:01:49.21ID:HfRVAPeZ0
シマノ信者からしてもネッサエクスチューンの件はクソ
2021/08/05(木) 10:07:35.22ID:IBUxOTpNM
単純にサーフロッド折るやつはクソだと思うだけ 
流石にバット折るは無いわ
2021/08/05(木) 10:08:13.78ID:LGcnQlrgd
複数人が画像付きで出してても信じるなとかw
みんな同じ場所から折れてるから何かしらあるんだろうな
2021/08/05(木) 10:16:26.96ID:/qOvrhR5d
ラブラクスならバットから折れたことあるな
キャスト折れ
不良品だとおもわれ
2021/08/05(木) 10:22:07.67ID:YtkSfPpl0
堀田が認めてるだろ
ネッサエクスチューンで何本か事故があった
経緯などは把握している
https://i.imgur.com/X1h9dHs.jpg
しかしメーカーからはアナウンス無し
2021/08/05(木) 10:23:49.54ID:QfAj9agg0
使用状況と経緯は?
2021/08/05(木) 10:39:58.32ID:urTZIupF0
教えておじさんw
2021/08/05(木) 11:49:41.93ID:w1lnPnrOd
インドネシア製のロッドなんてそんなもんでしょ
2021/08/05(木) 12:14:20.23ID:wnAQEOqI0
>>465
そう言っといてってシマノからの指示とは思わないの?
実際は何もしてないかもしれないよね
個人的には対策は何もしてなくて、ただ火消ししたと考えるけど

具体的な折れる原因の説明とその対策
そして結果とビフォーアフター

ちゃんとやってりゃ、ちゃんとやってますアピールも含めて上記内容程度の明示はあるかと
2021/08/05(木) 12:38:49.82ID:KVYaNlj+d
>>469
いくらでも盛れる話信じるのもどうかと思うのか
指示で火消しなのかどっちなんだよw
逆張りおじさんw
2021/08/05(木) 12:45:03.40ID:wnAQEOqI0
>>470
どっちって何が?白黒はっきりさせることのできない話をどうして白黒つけたがるの?
真実を知り得ないのだから、あらゆる想定ができるわけで
火消しはその想定の内のひとつだよ

インスタで>>465の場所に「もっと具体的に教えてくれて」ってコメント入れてスクショ撮ってた人が、コメント削除されたとまたスクショ上げてる人がいたよ

何にも分からないんだから、黙って使うか、他の使えば良いんだよ
結局はその2択なんだから。
2021/08/05(木) 12:50:16.36ID:fB73iftO0
洗脳されたシマノ信者には何言っても無駄
473名無し三平 (ワッチョイ 5d24-onW3)
垢版 |
2021/08/05(木) 13:56:39.22ID:XJQoqhwe0
Twitterで見たとかどうせ1件だけだろ?とか思ってたらめっちゃ折れた報告ヒットしてわろた
2021/08/05(木) 14:00:43.24ID:HfRVAPeZ0
自身はプロデュースしただけとはいえ、堀田氏の突っぱね方はちょっと感じ悪い
2021/08/05(木) 14:27:37.32ID:sS3W92QMa
お前らと堀田をシマノに連絡しとくわ
ネッサへの名誉毀損な
2021/08/05(木) 14:52:36.21ID:q/FuUPbhM
物に対する名誉毀損w
2021/08/05(木) 14:53:42.93ID:pnjTW13wp
全然検索しても出てこねーし
478名無し三平 (ワッチョイ 5d24-onW3)
垢版 |
2021/08/05(木) 15:00:40.72ID:XJQoqhwe0
ネッサエクスチューンで検索したらヒットするが
2021/08/05(木) 15:07:59.89ID:ul8+sY1TM
変なところ折れてるね
軽量化の弊害がモロに出てるな
2021/08/05(木) 15:17:34.61ID:fB73iftO0
シマノはテストろくにしてないってよくわかった
2021/08/05(木) 18:53:57.56ID:Pq/sM1KO0
おれのエクスチューンは今んとこ大丈夫だな 

3キロヤズをずり上げまでは実証済み

設計上の問題なのか個体差なのかははっきりしてもらいたいが、まああいまいにするだろうな
2021/08/05(木) 19:04:20.00ID:pXhh6Jcja
ほんとだ
折れまくりだ
https://i.imgur.com/I7hz3PY.jpg
2021/08/05(木) 19:05:38.54ID:q/FuUPbhM
俺のブランジーノは20kg超と何度戦っても平気だぞ
釣ったのはサメとエイだけど(白目)
2021/08/05(木) 19:51:43.79ID:/UGu5gDYa
シマノでトラブルあると必ずダイワの話に反らそうってするヤツが涌いてくるな
2021/08/05(木) 20:22:20.66ID:QfAj9agg0
バットじゃなくてエンドグリップ側じゃねーか
2021/08/05(木) 20:34:19.61ID:NDt2Qc+c0
>>484
ダイワ厨シマノ厨どっちも相手にしないのが1番
2021/08/05(木) 20:39:23.80ID:1fANQIsL0
ダイワ厨シマノ厨どっちも好きな言葉

「メジャクラは折れやすい」
2021/08/05(木) 20:46:10.53ID:NDt2Qc+c0
>>487
それ言う奴全員下手くそ説
2021/08/05(木) 20:59:29.53ID:Ev10qYXl0
シマノロッドにダイワリールという禁じられた遊びやってます
2021/08/05(木) 21:07:26.32ID:G/vf0QfC0
初心者の友達に万能で使えそうなの教えてと言われて予算は30000円くらいだったからシマノハードロッカーとダイワレグザ3000薦めたな
アルテグラ良いかなと思ってたが売ってなかった
釣りにハマってしまってこのタックルで何でもやってる
ルアーだけじゃなくサビキもエンジョイしてる
2021/08/05(木) 21:08:41.41ID:rMrRo2mX0
>>489
それって普通じゃないの?
ダイワのロッド・リールも複数あるし
逆にシマノほかもそう
そして組み合わせも色々だけど
みんな、そんなにメーカーで統一してんのかな?
2021/08/05(木) 21:12:09.63ID:2Z7Djcgd0
いやしてない
ブランジーノにステラ
2021/08/05(木) 21:14:33.36ID:1fANQIsL0
狂信者にとっては許せないことだぞ
2021/08/05(木) 21:58:35.77ID:2CDgIdV1d
それだとダイワかシマノかアブの竿しか使えないじゃん
2021/08/05(木) 22:03:13.75ID:1fANQIsL0
狂信者ってのはそういうもの
496名無し三平 (ササクッテロラ Sp05-hpqh)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:04:57.41ID:L24RDp0Qp
個人的には竿折るのはメーカーに関わらず使い手の問題だと思うけどね
2021/08/05(木) 22:11:37.88ID:EL4yO1LP0
エクスチューン=割りばし
2021/08/05(木) 22:23:21.60ID:fKuTXtCs0
竿折るやつは論外やろ
2021/08/05(木) 22:27:25.06ID:EL4yO1LP0
ホッティは論外だけどシマノは好きよ。
2021/08/05(木) 22:52:54.84ID:n347IsUw0
>>494
ガマ竿ならリールはダイワでもシマノでもアリ
ダイワの竿にシマノリール、
シマノ竿にダイワリールだけはナシ
という戒律
501名無し三平 (ワッチョイ 5d24-onW3)
垢版 |
2021/08/05(木) 23:05:37.81ID:XJQoqhwe0
シマノ竿にダイワリール使っててすまん...
メジャクラ竿にもダイワリール使ってるわ...
2021/08/05(木) 23:24:51.57ID:NwZ10gOF0
>>501
ヒロセマン、ダイワリール使ってるしある種公式なのでは
503名無し三平 (ワッチョイ 5d24-onW3)
垢版 |
2021/08/05(木) 23:31:22.52ID:XJQoqhwe0
シマノリールは泳がせ/カゴ用の磯竿4号(ダイワ)に合わせとるで!!!
2021/08/05(木) 23:39:19.21ID:urTZIupF0
ネッサでヒラメタル投げてるわ
2021/08/06(金) 00:05:30.55ID:EOI/PZYi0
わー、シーバスだー
2021/08/06(金) 00:06:52.58ID:T1/gup3jH
アブはないわ
2021/08/06(金) 00:43:22.72ID:0Ia124WV0
おまいら何言ってんだ。XRに買い替えろってことだろうが
2021/08/06(金) 00:45:31.89ID:0Ia124WV0
サーフが貧乏人のせいで混んできたからコロナ対策の一環で、メーカーのCSRチャレンジや。エクスチューンを根元から折れるキャストができる上級者は次のロッドへというメッセージやろ
509【重要告知】まずはYouTubeの「あすちゃんねる」に登録してね! (ワッチョイ 8989-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/06(金) 01:48:38.15ID:jdPJvVSB0
【ほしのあすかちゃん 無茶苦茶可愛い!!!】
■■ https://imgur.com/T1UEAEJ.jpg ■■
【星野飛鳥/ほしのあすか/星野明日香 の画像357枚!!大奉仕!!!】
■■ お宝画像リンク → ■■ https://imgur.com/a/PYlApK1 ■■ ← お宝画像リンク ■■
【星野飛鳥・ほしのあすか・星野明日香】 合わせて98枚!■■ https://imgur.com/a/l3OS8C9 ■■
※こちらも読んであげてください。■■ http://archive.is/HwUrc ■■ ↑これで合わせて2,100ビュー以上いってる、頑張れ!
※この子↑、可哀そうだからYouTubeの「あすちゃんねる」に登録してあげてね。リンクは↓。
■■ https://www.youtube.com/channel/UC0A_V8oHMBRNbjFew9-u9xQ/featured ■■

【あべみかこ画像集79枚大量アップ おっぱいがすごくきれい!!】
今回はファンの皆様に大量奉仕いたします。どうぞごゆっくりとご覧くださいませ。
■■ https://imgur.com/a/knpAYJ4 ■■ ←でもこれで3,000ビュー以上いってるんだからそこそこ人気はあるんだね。
【【【あべみかこ画像 300枚以上・保存版・大出血サービス!!】】】
■■ https://imgur.com/a/3BzRqGD ■■ ←でもこれで3,100ビュー以上いってるんだからやっぱり人気はあるんだね。

【橋本ありな画像集172枚大量アップ この子可愛すぎ!!】
「橋本ありな」ファンの皆様、今日はとっても嬉しいお宝画像を大量にお届けします。
彼女のファンの皆様に大量奉仕いたします。どうぞごゆっくりとご鑑賞くださいませ。
■■ https://imgur.com/a/9u9bs87 ■■ ←すごく可愛いのにおっぱいやパンティを惜しげもなく披露してくれています。

【ブルマ好きのお兄さんたち、大変お待たせしました???】
※ブルマ姿の素人の女の子たちの画像を大量アップさせていただきました。
■■ https://imgur.com/a/A3iq11Q ■■ ←でもこれで2,600ビュー以上いってるんだから皆さんお好きなんですね。
※嬉しい追加!:ブルマを穿いたプロの女の子たちの画像640枚 その@
■■ https://imgur.com/a/kOcr1WO ■■
いやぁ、ブルマ姿の女の子って、すごくいいもんですね。
※今夜はブルマ姿の女の子たちを遅くまでごゆっくりとご鑑賞ください。
※明日は会社や学校に遅刻しないでね。


では、またね!
2021/08/06(金) 07:47:59.84ID:yEWkzBDi0
>>496
折れる竿はなにやっても折れるよ
ルアーロッドは70本位使ってきた俺の主観
確かにほとんどの場合不注意だったり竿の特性を理解してなかったりで折る事は多いと思う
逆に折ったことない人は竿の性能を使い切れてない人が多い印象もある
2021/08/06(金) 08:09:16.32ID:fuzeA9Bxd
>>510
折ると一人前とかわろすwww
2021/08/06(金) 08:12:15.03ID:kU+jEvTI0
適切な重さのルアー投げて魚釣るだけなのに、折れる理由なんてあるの?
2021/08/06(金) 08:13:06.84ID:YPz5nKy30
>>512
ロッドの設計製造の手抜き
2021/08/06(金) 08:20:34.58ID:rkaM88WkM
その竿はまるで狂おしく身をよじるように折れるという
2021/08/06(金) 08:24:29.06ID:yEWkzBDi0
>>511
君も経験値積むとわかると思うよw
2021/08/06(金) 08:24:58.92ID:uMAKmGLmp
悪魔のロッド
2021/08/06(金) 08:25:45.20ID:MREexC8Pd
>>515
経験積んでるから折ったことないよwww
2021/08/06(金) 08:28:03.52ID:yEWkzBDi0
竿が3分割4分割で折れる現象とかこういう人は想像も付かないんだろねw
2021/08/06(金) 08:29:52.24ID:Ymo+yQd/d
ボクは2本折った
どちらもキャスト折れ
20gのミノー投げてバットから折れたときは驚いたな
2021/08/06(金) 08:35:44.32ID:llVSaf77d
ぼく竿10本くらい折ってるけど初期不良で折れたの1本しかない
確率は低いけど普通に使ってて折れる竿があるのは事実
2021/08/06(金) 08:35:45.39ID:Ku8kU6j7d
押し手蔑ろにして引き手で無理なフルキャストしようとすれば折れるに決まってんだろ
2021/08/06(金) 08:41:55.84ID:Ymo+yQd/d
投げ方に問題あるやつはどの竿使っても全部折れるだろ
交換してもらったロッドは同じ投げ方で9年問題なく使用しているがね
2021/08/06(金) 08:43:44.04ID:llVSaf77d
使用状況透視はエスパーすぎる
524名無し三平 (ワッチョイ 0124-FawV)
垢版 |
2021/08/06(金) 08:48:55.77ID:ih7Bbb7L0
たまに透視当てるやつがいるんだよなぁ
2021/08/06(金) 08:49:13.52ID:Ku8kU6j7d
折れた箇所と構造考えれば予想の範疇だと思うけど
2021/08/06(金) 09:00:46.68ID:iEZ+mCGxd
竿の1本も折ったことのない奴は初心者かド下手
527名無し三平 (ワッチョイ 0124-FawV)
垢版 |
2021/08/06(金) 09:06:41.52ID:ih7Bbb7L0
2本折ったからわいは上級者や!
(木の枝に引っ掛けたのと踏んだ)
2021/08/06(金) 09:06:45.86ID:EiH03wXmM
4年目で継ぎ目の上から折れたことがある
フェルール嵌めるときにギチギチいってたから仕方なかったと思う
注意してワックス塗るようになった
2021/08/06(金) 09:08:28.17ID:DGx4fX3Ad
じゃあ俺は1万本折ったからプロ!
2021/08/06(金) 09:59:55.53ID:ywugi1YWd
>>510
竿の性能ギリギリまで使うとか70本使ってきたとか僕は道具選びが下手くそですって事だろ
531名無し三平 (ササクッテロラ Sp5d-/BN9)
垢版 |
2021/08/06(金) 10:06:20.09ID:qU3UnZagp
性能ギリギリが見極められるならそこから多少のマージン考えて使うのが本当に上手い人なんだと思うんだが
2021/08/06(金) 11:22:39.14ID:qBPS03qM0
想定外の大物が掛からない限り性能ギリギリなんてのは無いな
魚の大きさもドラグも想定内で性能ギリギリだとしたら道具選びが間違ってる
70本も使って何も学んでいないと言ってるようなもの
2021/08/06(金) 11:45:16.16ID:xTWsz2qbd
ロッド折れる前にライン切れるようにするのが普通なんじゃないの
534名無し三平 (ワッチョイ 0124-FawV)
垢版 |
2021/08/06(金) 11:48:17.66ID:ih7Bbb7L0
大物がかかって折れるとか見たことないなぁ
竿そのものに異常がある場合を除けば、折れる原因ってキャスト時にライン巻きついてるとか根がかりでヘタクソ対応したぐらいじゃないの。
535名無し三平 (アウアウウー Sa55-2Hnc)
垢版 |
2021/08/06(金) 11:55:48.98ID:mcqfY5Yba
ネッサエクスにセルテートはカッコイイ
ステラ以外ないからなーシマノの強リール
2021/08/06(金) 12:01:38.41ID:61fUs9o1d
基本的にロッドの許容ポンドやリールの最大ドラグよりラインが弱い方が多くない?
ロッドが折れるほどって、ロッドに対してかなり大きいリールじゃない?
537名無し三平 (ワッチョイ 3115-tucs)
垢版 |
2021/08/06(金) 12:03:48.94ID:zIp+YwYE0
YouTubeで見たのは、ラテオでエイ引っかけて折ったやつと、重量オーバー投げて折ったのぐらいかな
2021/08/06(金) 12:06:08.65ID:bB4zbULv0
ロッド折る人って何本も折るよねだいたい本人は何もしないのに折れたって言う
2021/08/06(金) 12:08:55.01ID:DHwGwb5wM
魚掛けて折られるって相当下手だぞ
俺は適合PE2号までの竿に3号や4号付けてるけど折れたことない
無理させてることは分かるからそれなりに丁寧に扱う
2021/08/06(金) 12:23:55.90ID:Ymo+yQd/d
ドラグが弱けりゃ5号でも6号でも折れなくね
2021/08/06(金) 12:55:15.11ID:wNjpXHZ10
70本竿買ったとか平気で嘘つくヤツが出てくるのが釣りの世界でそれを平気で信じるヤツがいるのも釣りの世界なんだなぁ。
2021/08/06(金) 12:57:59.59ID:6wMTsPgz0
流れ読まずに即あわせするから悪いんだよ
2021/08/06(金) 13:27:27.63ID:vSgp/dZfd
バカみたいにゴリ巻きしてるんじゃないのか
2021/08/06(金) 13:36:42.21ID:uMAKmGLmp
>>533
pe3号まで使えるルアーロッドで、50kgの物体を持ち上げられると思うか?
思うならやってみれ
2021/08/06(金) 13:48:37.22ID:F2ftzRDDd
抜き上げして折れたとかそれほどバカなことはないな
546名無し三平 (ワッチョイ 0124-FawV)
垢版 |
2021/08/06(金) 13:51:04.53ID:ih7Bbb7L0
50kgとかいう例出すの意味わからんな?
2021/08/06(金) 15:10:09.60ID:ywugi1YWd
50lbを50kgと思ってた?
まさかな
2021/08/06(金) 15:28:37.69ID:/q3pZ60fM
70本自称名人に言いたい
落合やイチローのように名人達人ほどバットは折らない
2021/08/06(金) 15:50:58.40ID:BdSqDDWY0
>>548
そこに到達するまでに何度も折ってるでしょ?
君は折ったこともない程の経験値なわけだw
2021/08/06(金) 15:57:47.80ID:uMAKmGLmp
20kgって書いたつもりでしたすんません
2021/08/06(金) 16:00:38.57ID:CIHFJQcC0
え、持ち上げられないからラインが切れるんじゃなくて?
ってか50kgの魚が掛かることはあっても持ち上げることなくね?
オレがおかしいのか?
2021/08/06(金) 16:01:16.58ID:CIHFJQcC0
20kgも持ち上げなくない?
タモ使うでしょ
2021/08/06(金) 16:07:39.33ID:Hu3X9wI4a
ショアジギスレみたいになってて草
頭社長になっとる奴多すぎやろ
2021/08/06(金) 16:11:14.00ID:uMAKmGLmp
俺の言い方が悪かったね
根がかりをロッドで煽ったらロッド折れるよな?根に擦れてるとかのケースは除いて
2021/08/06(金) 16:15:28.77ID:Ovu4wAXod
>>554
根掛かりでロッド煽るとか初心者かな?
2021/08/06(金) 16:24:13.45ID:CIHFJQcC0
根がかりでも折ったことないかな
どんだけ瞬間的に力掛けてあおれば折れるんだ?
じわじわ力掛けたらドラグ出るし
それガイド絡みでもしてたんじゃないの?
2021/08/06(金) 16:31:11.89ID:4QGmCxH0M
仮に20キロって読み直しても>>544の返信はよく分からない
2021/08/06(金) 17:26:38.01ID:4v2dTYBp0
ルアーロッド持ってない時に
磯竿でタチウオ用ミノー投げてたら先が折れてたことはある
2021/08/06(金) 17:36:20.53ID:i86jZQ3dd
根がかりで折るとかウソだろ
あり得ない
2021/08/06(金) 17:52:11.91ID:WpQZi1mb0
>>558
まあ、それなら分かる
普通はやらないけど笑
561名無し三平 (ワッチョイ 0124-FawV)
垢版 |
2021/08/06(金) 19:27:48.50ID:ih7Bbb7L0
20キロでも意味がわからんのはその通り。
タモ使うかライン掴むやろ
2021/08/06(金) 19:30:43.07ID:tbGevxRod
>>548
なんか選手ごとのバット折った本数のまとめとかあるの?
その中で少ない人ほど、なるほどと唸るような面々の
563名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 20:06:27.67ID:HQadYJbz0
熱砂のバットて糞太くてショアジギロッド並みにしてあるのに
折れるて明らかに使い手の問題だろ
564名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 20:11:16.22ID:HQadYJbz0
熱砂エクスが折れた報告てリールシートのやつが1件しかヒットしないな
そもそもそいつ自身の扱いのせいかもな
わりと購入直後だと原因不明として免責で0円てパターンも多い
565名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 20:14:52.11ID:HQadYJbz0
そもそも竿を折るやつてそいつ自身の問題がほとんどだな
サーフでのい3本継問題にしても
PEラインをいかに大切にするか、竿をいかに大切にするかて問題で
2本継に優位性があるて問題だ

その問題意識すらわからんやつが熱砂のせいにしてるんだろうな

俺は長年ショアジギやってるけど竿をおった回数はゼロ
サーフでは竿立てに置くし
堤防でもゴメくさすのリールたて使ってる
竿には傷がほとんどない
竿を使用後はすぐに水洗いしてる

まぁ素人だよおるやつは
竿の適性考えて不意の大物の場合
無理層ならストポんする

根がかかりで竿で引っ張るとかあり得ない
それ折れて当たり前
村越のいう根がかり外しとかいうああいうやり方の延長してるとそうなるよな
566名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 20:17:20.87ID:HQadYJbz0
そもそもサーフロッドなんてせいぜいPE2号まで
だいたい30ポンド(13から15キロ)以上は無理

そもそもショアジギリールなんてガチガチに絞めて
ドラグ6キロもない
だいたい平時で皆3キロあればいいほう
つまり3キロ以上は負荷がかからない
これで折れるてのは竿をバットから曲げてない証拠
まぁ素人の下手糞ならありえる
熱砂エクスがリールシートから折れたのは多分特殊な問題
567名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 20:19:26.61ID:HQadYJbz0
あとめちゃくちゃよく見るのが
竿先がすっぽ抜けてショアラインの波打ち際にたたきつけてる奴な
俺の釣り人生でこれで竿おったやつ10人以上見てきた

前なんて俺がガン見したら こっち見るなボケみたいな表情をしながらそれまでとは違う
勢いで投げつけて竿先すっぽ抜けてたたきつけて折れたやつみた
さすがに罪の意識感じたがその後もそいつが車に戻るまでの一部始終見届けた
568名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 20:21:01.84ID:HQadYJbz0
まぁ竿なんて熱砂くらいのハイエンドになると基本折れないからな
ただ所詮カーボンだからぶつけたりしたら速攻で折れる
どうせどこかで転んだり竿をおとしたりしたんだろ
クラックはいればもうアウト
それがカーボン
チャリでもカーボンはそんな感じ
扱いが繊細
だから俺は2本継がベストといってるんだよ
2021/08/06(金) 20:21:43.98ID:GEBx98+t0
>>565
君のへなちょこ投げでは竿に全く負荷がかからないから折れないんでしょw
2021/08/06(金) 20:24:44.02ID:Ymo+yQd/d
ネッサエクスのグリップが滑るから
滑り止めゴムつけたよ
うれしい
https://i.imgur.com/lYk4d4A.jpg
571名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 20:24:47.31ID:HQadYJbz0
俺の場合 PE1,5号で30グラムでだいたい120Mは飛んでる
俺より飛ばす奴て見たことないレベル

激込みのサーフでも俺は皆よりはるか沖に投げるから斜め投げの特権をえてる
572名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 20:26:07.86ID:HQadYJbz0
抜け毛が激しいな
髪も細い
おそらく禿か禿げる寸前だな
こういう些細な重箱の隅みたいな観察がサーフでも大事
2021/08/06(金) 20:27:55.22ID:cawB0ojw0
また変なのが現れた
と言うか同一人物か
もうブログ開いてそっちで勝手にやってくれよ
574名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 20:27:59.68ID:HQadYJbz0
俺の場合圧倒的な飛距離誇るから
混んでる場所でも斜め投げする

水面の風の影響を受けた流れと
水中の潮の流れを計算して
ドリフトさせて真正面に戻す(これがだいたい90mくらいでこれやる)

まぁこんな感じでかなり高度なテク使うからな
言ってる意味わかるレベルで中級者かな
2021/08/06(金) 20:29:32.23ID:YPz5nKy30
「9f-」でNGすればいいぞ
576名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 20:29:42.86ID:HQadYJbz0
シマノてグリップエンドがほんと酷いよな
ここだけは本当にひどい
作ってるやつがバカだからしゃーないとは思うけど
安価でそこそこの竿を作れるてのはいいと思う
2021/08/06(金) 20:34:28.61ID:ZzWxowAj0
こっちに回遊してきたw
578名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 20:34:33.69ID:HQadYJbz0
熱砂が折れる要素としてグリップがむき出しだからな
普通の竿だとここにEVAやスポンジで保護があるのにむき出し

基本ヒラメロッドでちょんちょんやるから滑りやすいほうがいいてことで
むき出しなんだが
まぁライトショアと兼用は無理で俺はライトの場合別の竿使ってる

まぁ所詮熱砂エクスなんてそんなレベルの竿だよ
サーフでは三流
579名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 20:36:19.03ID:HQadYJbz0
そもそもシマノごときがまともな竿作れるわけないだろ
常識的考えてみろ
しかも堀田がプロヂュースだぞ
そのくせ事情をよく知らない

俺がシマノにいたらライトショアとサーフ兼用
遠投性能アリで不意の大物余裕みたいな竿つくってる
まぁシマノはこの竿が一切ない

コルスナMHMLという重くて酷い竿しかない
軽量カツ強いみたいな竿がない
まぁ所詮シマノは竿作れない会社なんだよ
580名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 20:38:09.82ID:HQadYJbz0
シマノは所詮リールだけの会社だしな
まともなルアーも作れないし
まともな竿も作れない
俺も色々竿を買ったけどシマノの
それが結論
だから玄人になるとシマノなんて三流は竿に関しては使わない
熱砂使ってる時点で三流だよ
俺も売り飛ばす検討中
2021/08/06(金) 20:38:40.09ID:0Ia124WV0
ナブラってるー?w
582名無し三平 (ワッチョイ e18d-egvo)
垢版 |
2021/08/06(金) 20:39:54.36ID:UdHgSpW60
キススペで200m先の座布団掛けてる俺からしたらお前ら全員ザコ
2021/08/06(金) 20:45:15.69ID:GEBx98+t0
ワッチョイ 319f-yyuhはめんどくさいのでアボーンしときますね
584名無し三平 (ワッチョイ 0124-FawV)
垢版 |
2021/08/06(金) 20:46:10.47ID:ih7Bbb7L0
フルでNGに入れると次の日とかNG回避してくるから9fだけNGにしとけ
2021/08/06(金) 20:48:03.45ID:GEBx98+t0
>>584
了解!
2021/08/06(金) 20:49:14.99ID:SYd71VIgd
>>557>>561
強いPEで3号60lb
キロに直すと27kg
だから竿折れる前にライン切れるだろってレスに対して20kg持ち上げてみろってのはそこまでおかしくはない
587名無し三平 (ワッチョイ 0124-FawV)
垢版 |
2021/08/06(金) 20:53:31.91ID:ih7Bbb7L0
キロに直して27kgなのはあくまでラインの耐久力であり実際はリーダーとの結合部、人によってはスナップの強度、スナップ結合部でどんどん下がるし、そもそも太さが3号だから27kg換算だな!ラインは耐えられるわ!抜きあげたろ!とはならんやろ
588名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 21:00:13.84ID:HQadYJbz0
お前らほんとド素人だな
サーフリールなんてせいぜい実用ドラグ8キロ以下なのに
PEの限界性能使えるだけないだろ
根がかりして引き上げようとしてもPEの限界こえるより
先ドラグをこえる
2021/08/06(金) 21:01:47.60ID:sN+ZTzp80
>>579
ぼくがかんがえた、さいきょうのつりざお
590名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 21:04:01.07ID:HQadYJbz0
お前らの99%のレスてガチのニワカすぎるんだわ
少しは勉強してレベル上げろ
中卒レベルだぞ

そもそもPEラインが10キロ以上耐えようと
ノットで9割出ればいい方だからせいぜいPE1,5号なら10キロ弱くらいだよ
それに実用ドラグがせいぜい重っ糞しめて汎用5000〜4000で7,8キロ

まぁ大抵根がかりしたらドラグが出る
それでダメだからラインもってストポんしたり
バカは竿先ぐるんぐるんふる

まぁバカしかいないから熱砂エクスが折れるんだよ
2021/08/06(金) 21:06:49.07ID:Qq+eaBtwa
ひでえ文章だな
義務教育の失敗か
592名無し三平 (テテンテンテン MM8b-7Qok)
垢版 |
2021/08/06(金) 21:07:10.78ID:SQ9V1HduM
よくわかる9f君


自分は出世コースが見えてきた平社員、という話の2週間後に社長に就任。以降は経営者設定に
https://i.imgur.com/c17fd5J.jpg
https://i.imgur.com/sJJlSew.jpg
https://i.imgur.com/h2FjnWf.jpg
https://i.imgur.com/XT6tQ5v.jpg

カヤック歴1年、2馬力ボート歴5年と語った半年後にカヤックか2馬力を始めたいと発言
https://i.imgur.com/OW3CPgy.jpg

約500gのライトショアジギタックルを8時間振ったら全身筋肉痛、と語った3ヶ月後には1kg超えのショアジギタックルを投げ続けても肩凝りする程度にまで成長
https://i.imgur.com/DwuL0BB.jpg
https://i.imgur.com/bYJ82EV.jpg

緊急事態宣言下に遠征していた過去の自分を罵倒する潔い一面も
https://i.imgur.com/sDvuOeA.jpg
https://i.imgur.com/P7C3q3P.jpg
https://i.imgur.com/yI2HnXT.jpg
593名無し三平 (ワッチョイ 0124-FawV)
垢版 |
2021/08/06(金) 21:07:44.24ID:ih7Bbb7L0
9fが社長やっけ?社長ってこんな攻撃的な文章書いてたのか
594名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 21:08:05.09ID:HQadYJbz0
あとよくいるのがゴロタサーフで竿を直置きしてるバカな
そりゃ竿にクラックは言って折れるにきまってるろ

サーフは砂浜だとリールが傷むから直置きしない
ゴロタだと傷はいるから直置きしない

まぁガチ勢は竿立てをライジャケにプラプラさせてるしな
それしてない時点でニワカ
595名無し三平 (ワッチョイ eb2c-eiTd)
垢版 |
2021/08/06(金) 21:10:07.34ID:3yZTiPy70
ライン全部出るくらいの大物でもドラグギッチギチにして対峙しても先にラインが切れるから、折れるとか正直劣化してるのかなくらいしか思えない
キャストの時も折れたこともないけど、ラインでも巻きついてポッキリってやつなんだろうなぁ
って、コレ製造のせいなのかね?
596名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 21:12:13.93ID:HQadYJbz0
お前らがダメなところて釣り超上級者の俺から無償で知識を吸収しながら
それに対して文句を言ってるんだよ
普段意味もない会話しかできないお前らだからそうなるんだよ

俺も若いころとある業界でトップに近い会社にいたから、そこですげえもまれたんだが
転職したらすげえレベルが低い会社で俺が従来常識にいていたレベルに皆達していなかった
郷に従えで俺はそのルールに従ったが俺が時折ルールの中で見せる裁量行為が
とんでもなく仕事できるものだから相当ねたまれたな
まぁ結局俺は出世コースになってプレイヤーでいたいから退職したんだが周りのやつはお前らに近い奴らだったよ
597名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 21:14:38.17ID:HQadYJbz0
熱砂エクスのMMH持ってるけど相当バットパワー強いぞ
コルスナXRでいえばMHに相当するパワーはある
当たり前だが三本継だからそう作ってある
ただバットがむき出してテープも巻いてない(グランデージとかは巻いて保護してある)
だからクラックが入りやすい
ゴロタで雑にあつかったらリールシートから折れるのは間違いないな
だってリールシートのところカーボン保護テープなしでむき出しだからな
まぁ磯でよくおるやつもこれ
2021/08/06(金) 21:17:03.54ID:Qq+eaBtwa
匿名掲示板って嘘ついても大抵ばれないから好き放題言えるよな
2021/08/06(金) 21:29:38.34ID:yZzS/ONY0
スレチだけど船で横のおっさんが下ろしたばっかの電動リール止め方わからずにガイドに絡んだらしくて
おっさん「あっ…あっ…あぁぁぁ!」
の断末魔と共に竿がバキバキになったのは見たことある
それ以外では自分もガイド絡みで折っちゃった事ぐらいしか見たことないな
(車に挟んだとか踏んだとかは除く)
600名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 21:34:00.47ID:HQadYJbz0
熱砂にしてもオーバーゼアにしてもカーボンものコックグリップて
まぁ難ありなんだよな
ヒラメみたいに感度重視でちょんちょんやる釣りにはむいてるけど
しゃくるには不向き
ライジャケに擦れて傷がつきやすくなる

砂浜サーフだとわりと問題ないけど
ゴロタでおくと傷が入りやすくなる

まぁ熱砂は卒業予定
ヒラメみたいな陰キャの竿だよ
601名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 21:35:13.61ID:HQadYJbz0
そもそもガイドに絡んだ状態で投げて
竿先ダメージや高切れてのは初心者までで卒業しとけよ

もうそんなの釣り以前の問題だから
まぁ熱砂エクス買いましたていうレベルはそれも含めたレベルだろうなんともいえんが
2021/08/06(金) 21:37:10.01ID:Z856fx010
まぁまぁまぁまぁうるせーんだよハゲ
603名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 21:37:36.74ID:HQadYJbz0
ヒラメ釣るより青物釣るほうがサーフでは圧倒的安易で
釣れる頻度も高いのに
シマノはサーフ用のロッド出さないんだよな
ヒラメをごり押ししてるのは堀田と契約してるからなのかしらんが
このご時世ヒラメ狙いより青物狙いのほうがはるかに釣り人口多いのに
そこで損してるよな

大抵コルスナBBのMLをサーフに転用したり(飛距離出ないし、やっぱショアジギロッドだからオーバースペックで重い)
逆に熱砂を青物狙い兼ねたり(グリップや三本の点も向いてない)
まぁ中途半端感がえぐいよな
まぁガチでサーフやってるやつは竿はシマノなんて使わんよ
604名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 21:40:35.25ID:HQadYJbz0
そもそもヒラメ狙いて相当難しいからな
根気がいる釣りでヒラメを遠州で釣ったやつも基本陰キャというか職場でよくいる何事も反抗せず素直に
きいて仕事とくにできるわけでもできないわけでもなく影が薄くて女性陣からも男して
みられないけどチー牛てほどでもなく普通にいいひとだけど人間としてて意味でてやつが多いよな。
だいたいヒョロガリで隣に割り込んでもこっちを見る勇気もなくというか気にせず淡々と釣りしてる
釣れても大人しいから釣ったのをきずかれない時が多い。
まぁそんな陰キャの釣りだからなヒラメは。遠州でも3対7くらいの3くらいしか人口いない
まぁそんな奴向けに竿なんて不要だよ
ヒラメなんてちょんちょんやるだけだしな
2021/08/06(金) 21:43:58.96ID:sN+ZTzp80
カリの裏がかゆい
606名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 21:44:01.57ID:HQadYJbz0
正直シマノはヒラメに力入れすぎだな
ルアーの売れ筋みてもヒラメミノーとか
ジグに変なミノーが合体したやつとかウィングビ―むとかスピンムーブは全然売れてない

シマノは青物ライトショアルアーが糞弱いんだよな
この辺りはダイワにかなり負けてる
もうやる気もなくてフラッシュブーストを既存のルアーに搭載しましようというレベルしかやってない
ライトショア&サーフ青物はシマノが弱すぎる
まぁ俺がコンサルしてやればもっと売り上げ伸びると思うけど今の釣りブームでそんなの気にする
までもないだろうな
2021/08/06(金) 21:49:41.99ID:6wMTsPgz0
https://i.gyazo.com/8cbab783be5a31348bb43d0c58ab2728.png
画像検索で出てくるこれ左のスパッと切ったように折れてるのは明らかに製品不具合だろ
右のバキッと割れてるのはお察し
2021/08/06(金) 21:54:46.55ID:p4H9QJxAa
右の奴、snsで目立つようにワザと折れたところで切り離したなw
2021/08/06(金) 21:55:07.34ID:SYd71VIgd
>>587
俺が書いたんじゃないから知らねーけど結束で強度落ちるから20kgって言ったんじゃねーの?
ID真っ赤にしてどこまでアホなの?
掲示板初めてなの?
610名無し三平 (アウアウウー Sa55-2Hnc)
垢版 |
2021/08/06(金) 22:06:01.05ID:mcqfY5Yba
連投長文朝鮮人がウザい
611名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 22:12:23.40ID:HQadYJbz0
セルテートなんてSWはともかくLTなんてどれだけゴリゴリしてきたのか
もう伝説レベルだぞ
まぁ樹脂とか亜鉛ギアだとそれが関の山だな
612名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 22:13:55.44ID:HQadYJbz0
そもそもダイワのリールは論外
もうそれは圧倒的な事実として確定してる

争のいない事実を語る必要はない
熱砂エクスに付けるのはツインパXDが最適
セルテートLTみたいなゴミオブゴミは必要ない
実用ドラグもほぼ同じでゴロリりまくる報告しかないからな
613名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 22:15:34.67ID:HQadYJbz0
ダイワてほんと技術力ないからな
もうマグシールドとかいう時代遅れにいまだにやってるんだしな
しいて言えばデザインはシマノよりいいとはいえるが
技術機構だとほぼ全敗だよ
初期ヌルヌル感は結構あるが所詮樹脂のザイオンと亜鉛だしな
ゴリゴリしてる方向が多数ある
2021/08/06(金) 22:19:23.81ID:Qq+eaBtwa
キモい書き込みでスレ消費するのやめてくれない?
615名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 22:25:21.06ID:HQadYJbz0
そもそもリールシートて上からつけてるだけなんだよな
三本継の継ぎ目以外はカーボンの継ぎ目ないからな
リールシートの内側で折れるてのは不自然てのはわかるけど
まぁカーボンものコックは悪いてのはおいといて
折れた場所見る限りスパイラルコアエックスじゃなくてむき出しカーボンになってるな
2021/08/07(土) 00:12:51.00ID:MJyCTl2q0
またガイジナブラ出てんのかよ
2021/08/07(土) 03:38:37.54ID:ZdhAa59h0
>>603
ダイワだととの竿買ったらいい?
618名無し三平 (アウアウウー Sa55-2Hnc)
垢版 |
2021/08/07(土) 09:32:40.79ID:XOcI1k7Da
使ってもないで妄想で大連投
道具なんて人それぞれ使用感変わってくるからな ネッサにヴァンキの奴もいる
チンパxdはチンパンキチガイに最適なだけだろ
619名無し三平 (ワッチョイ 3115-tucs)
垢版 |
2021/08/07(土) 13:57:59.72ID:lH15HUPo0
意外と気をつけないといけないのは、軽くする=耐久性も削るだからね。
そこそこ重量あればいいが、軽量化されたシーバスロッドではライトショアジギでも怪しい
2021/08/07(土) 16:53:04.08ID:QcUsF/Aq0
ニワカが重い重いうるさいからこうなった
2021/08/07(土) 17:30:13.62ID:qDWK0ZmRH
圧倒的好きすぎるだろ
2021/08/07(土) 17:45:26.02ID:2aXhFs9d0
"まぁ"と"圧倒的"な
とにかく文章が稚拙で気持ち悪い
2021/08/07(土) 19:06:43.60ID:KcXuc+vsd
複雑な家庭事情でロクに高校も通わせてもらえなかったんだろうな
2021/08/07(土) 19:42:30.87ID:hikD9BQur
>>607
左の人は抜けたって書いてるけどな
2021/08/07(土) 22:28:34.18ID:akWBA0VSp
>>622
そんなこと言うから見返してしまたわ
たしかにまぁ率高すぎるwつーかまぁだらけw
2021/08/08(日) 00:38:35.90ID:4Ta/BLbJ0
怒涛の27レス
627名無し三平 (ワッチョイ eb2c-eiTd)
垢版 |
2021/08/08(日) 03:48:27.89ID:VAtph0sM0
おはよー、起きたら雨
やめよっかな
628名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/08(日) 04:30:55.36ID:fyRRmizo0
お前らまさか熱砂とか使ってるのかいまだに
じゃないよな
俺はもう売り飛ばす準備してきたぞ
色々考えたけどやっぱこの竿ダメだな
629名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/08(日) 04:31:50.09ID:fyRRmizo0
今度は山鹿かジャクソンかパームスにするかな
今のところそんな感じ

オーバーゼアもよくよく考えると微妙だな
630名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/08(日) 04:33:51.16ID:fyRRmizo0
ただパームスのロッドは重すぎるんだよな
投げるジグのサイズもしょぼいし

10フィートで300グラムちかいサーフロッドて
まぁ開発力低いよな
631名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/08(日) 04:34:34.84ID:fyRRmizo0
軽量化すると竿が弱くなるてまぁあるからな
たとえばメジャクラなんて一昔前に軽いけど折れると評判だった
熱砂もリールシートの裏側の俺具合みてこれは軽量化の波だな
632名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/08(日) 04:36:07.10ID:fyRRmizo0
サーフロッドに合わせるリールなんてせいぜい200グラム台だから竿で300グラム越えてくると相当きついんだよな
逆に竿が300こえてくるならリールは200だとバランス悪い

まぁ蛯子見たなニワカだとこの辺理解してないから動画で意味不明なこと言ってたけど
今のところXDがサーフ用としては最高峰のリールだな
俺は持ってないけど買うつもり
633名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/08(日) 04:37:42.31ID:fyRRmizo0
竿自体が100グラム後半〜200グラム前半以内
ジグは 10グラム〜80グラムまで投げられる(出来れば100もいきたい)
折れない
10f以上


まぁこういう竿て数えるほどしかないよな
少なくとも零細メーカーでは作れないスペック
634名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/08(日) 04:39:40.61ID:fyRRmizo0
山鹿ジャクソンパームスあたりも
100グラム台でこういう竿作る技術力がないからな

もう軽量化求めると必然的にシマノダイワくらいしかなくなるんだよな
オーバーゼアAGSしかないんだよな
2021/08/08(日) 04:40:13.73ID:lgPM7/7s0
早朝ナブラきてたわw
636名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/08(日) 04:42:58.76ID:fyRRmizo0
何度も話してるけど
学歴なんて中卒でまともに読み書きできないやつでもすげえ有能な奴いっぱいいるからな
創業者タイプとか独創的でチャレンジングな奴に多い

逆にお前らみたいにそこそこ学歴あろうと発達気味で定型的な動きすら苦手みたいなやつは
社会では底辺にしかなれない
そういうやつがつまらない文章力とか誤字脱字を気にしまくる

まぁ社会で稼ぐやって地頭がいいからな
たとえ東大卒でも地頭が悪い奴はめちゃくちゃいる
地頭の定義がわからないうちは俺みたいに社会で上位0,01パーにはいるような
地位につくのは不可能だな
637名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/08(日) 04:46:35.58ID:fyRRmizo0
たとえばアベノマスクとかああいうアイデアを思いつく東大卒の官僚なんて
難しい方程式はいっぱいしっていようが国民の想いをくみ取りそれに一番適した
方策を考える頭がない
これ地頭の一つの要素な、これがないと組織の中間管理職以上は勤まらない

官僚試験みたいに学歴とペーパーと忖度面接で選抜してるとそういう無能が
勝ち残る
これは民間企業にも結構言えてて日本型採用システムの弊害
だから日本は国際競争力失ってジョブ型をとりいれたりしはじめてる

弊社というか俺の会社の場合10年以上前からジョブ型かつ中途採用オンリーな
俺は誤字脱字ひどかろうがまぁを多用しようが
ガチで地頭がいいからな

だから釣りでも圧倒的な釣果を残してる
638名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/08(日) 04:49:24.54ID:fyRRmizo0
まぁ正直が学歴とか教育てのは社会で稼ぐための手段でしかないからな
イクラ高学歴であろうとそれ自体でいきれるのは大学入学までだな
京大総長が社会に出て学歴だけを誇る人にならないでくださいとかいってたけど
まぁお前らみたいなやつに向けた言葉だよ

俺の場合学歴そこそこでむしろ社会に出てももまれて独立してもはや現場の一線から退いて
それなりの社会的地位と年収を得ている人間からすると
プレイヤー層のそういう低レベルな自意識はマジでゴミだからな
ジョブ型で無能は即切り捨ててる
639名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/08(日) 04:54:25.17ID:fyRRmizo0
俺の会社てのは同業他社と比べても(というかそれが少ないが)
仕事に見合った報酬は他社より払うが
仕事できないやつには報酬を減らしていくし圧力かけて追い出している(現代はこれが結構難しいが)
まぁいち早く実力と対価という点に着目してやってきたからな

そういうレベルでそだったやつらが中間管理職になり鋼ギアとして活躍している。
まぁよくある中間管理職以上を他社から引き抜くてのはあれはいい面もあるが悪い面も多いからな。
一度試したが現場の反感勝ってしかもそいつが無能でダメだったとかあるしな
野球でもそうだが生え抜きが一番。生えないやつはプロ野球のように切り捨てていくのも大事。

まぁお前ら誤字脱字とか教育とかいってるようなおこちゃま、ママに甘えてる学生や
プレイヤー層の平社員には
こういう話理解できないよな
640名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/08(日) 04:58:34.21ID:fyRRmizo0
まぁお前らみたいな 低年収で学歴しか誇ることのない無能は
ネットの世界でも活躍してる俺に嫉妬して色々言いたいのはわからんでもないが

ネットにありがちなほら吹きと違い
俺は年収
貯金
すべてID付きで晒してきたからな

まぁこれがすべてだよな
その都度スレが沈黙してお前らはなかったことにしようとしばらく時間を置く
そのパターンを3回くらいみてきた

これも心理学的によくあるパターンで嫌なことあると思考停止したり逃げたりしてしばらく時間置きたくなるパターンな
ネットで論破されこてんぱにされてそっとじがそれ

まぁお前らじゃ俺というリアルな存在の想像なんて不可能だよ
俺がID付きで提示した情報から推測したらまぁわかるだろ
641名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/08(日) 05:00:55.56ID:fyRRmizo0
まぁ確かに癖というは有害だからな
そういう意味でまぁとか圧倒的を多用するてのはプレイヤー層としては無能な可能性がある
ただ金を稼ぐてのはマネージャー以上だからな
そこで求められる能力てのは癖を治すとかそういう些末なギアとしての性能ではない
まぁお前らにはわからんからそういうプレイヤー意識という糞雑魚底辺でしかないんだよ
642名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/08(日) 05:02:40.10ID:fyRRmizo0
これだけの社会経験 俯瞰的に物事を見る力がある俺からして
現代サーフロッドで俺の目にかなう竿はないな

オーバーゼアAGSもバット部分のスポンジかEVA部分が短すぎる
スポンジごとき取り除いても軽量化しれてるのに
感度とかいう意味不明な指標にこだわった結果がこれなんだよな
ほんとサーフロッドはろくな竿がないな
643名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/08(日) 05:04:21.63ID:fyRRmizo0
ただ蛯子てのは学歴はないけど話す力はあるからな
その点で頭はすげえいい

ただ主観的な意見が多すぎる
だから糞みたいな営業には向いてるんだよな
エスキモーに氷売りつけるみたいなのは向いてる

まぁお前らより少なくとも有能だよ
644名無し三平 (ワッチョイ 09fa-z8aG)
垢版 |
2021/08/08(日) 05:31:12.65ID:Jkeb4/l10
コンプレックスありありのありやんけ
ホームレスか?
645名無し三平 (ワッチョイ 0124-DfDN)
垢版 |
2021/08/08(日) 05:54:49.87ID:LIlm6LkB0
朝からナブラ湧いてたから気になって全部NG外して見てみたけど637のだから釣りでも圧倒的な釣果を残してるがガチで意味わかんなさすぎてわろた
646名無し三平 (ワッチョイ 133b-IXul)
垢版 |
2021/08/08(日) 08:08:17.34ID:6toBHMRH0
オマエらサーフの釣りを知らな過ぎる。
特にヒラメ、マゴチを釣るには絶対的な方法論がある。
それは足だ。
足でポイントを丁寧に探っていくことが王道であり、この釣りの本質なのだ。
俺の足はランクルだ。
ランクルを駆ることで、取りこぼしなんてない。
サーフを駆る気持ちよさそしてヒラメを追う探検のワクワク感。
ランクルでヒラメ、マゴチを釣っていると言っても過言ではない。
2021/08/08(日) 08:22:03.65ID:+6v8ocir0
ジムニーのほうがいいじゃん
2021/08/08(日) 08:34:57.07ID:bmQibRr+0
>>647
ワロタw
2021/08/08(日) 08:38:54.77ID:gthWMwtmd
今時のランクルはカッコ悪いからキライ
ゲレンデバーゲンのほうがええよ
2021/08/08(日) 08:39:11.73ID:s66lYbc00
ジムニー乗ってる奴ってジムニーについて否定的な意見がちょっとでもあると飛んできて顔真っ赤にして反論してきそうだし彼女居なそうだしチェックのシャツ着てそうだし車内でアニソンかかってそう
2021/08/08(日) 08:42:01.62ID:gthWMwtmd
ウニモグで演歌流しながらサーフ走りたいな
2021/08/08(日) 09:13:23.47ID:GYa5k+9md
最近のAIって面白いね。キーワード入れたら適当に似た言葉が入った文章を拾ってきてくっつけてアップしてるんだろうな。

誤変換はたくさんあるのは残念だね。
2021/08/08(日) 09:24:47.33ID:REQai4aq0
Gクラスで釣りやってる人なんて見たことないな
そんな車買える人なら釣り専用車として違う車乗ってるだろうし
俺ですら釣り車持ってるのに
2021/08/08(日) 09:24:48.52ID:W9M2ImP80
乗ったこと無いからわからんのだけどふっかふかの柔らかい砂浜でもランクルやジムニーはスタックしないの?
2021/08/08(日) 09:28:12.02ID:puJF83b50
>>654
ジムニーの方が軽くて、田植え機みたいにタイヤが細いからスタックしにくい
ランクルはオールマイティに高性能だけど、砂に関してはジムニーには負ける
2021/08/08(日) 09:28:24.84ID:gthWMwtmd
ハイラックスサーフならスタックしてシーマに引っ張ってもらった
2021/08/08(日) 09:31:28.18ID:fcN5yO3k0
タイヤ細いより太い方が良く無いの?
2021/08/08(日) 10:15:33.12ID:aNNE9Dv+r
>>657
結局は車重だな。細いタイヤとは言え、ジムニーの重さなら大丈夫。
太くても2トン越えの車ならはまる。
2021/08/08(日) 10:45:09.42ID:xhIr15okM
ジムニーシエラ欲しいけどサーフアングラーで乗ってる人います?
2021/08/08(日) 11:34:58.49ID:Wc/2vUjhd
ヒルコって言いたいんだろうけどどうしても蛭子能収が出てきてしまう
2021/08/08(日) 12:05:49.17ID:8LrrFcZgM
砂には車重に対して面圧の低い太いタイヤ
雪には細いタイヤが有利なのが定説です
662名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/08(日) 12:15:22.88ID:fyRRmizo0
天竜川だとジムニーしか見ないよな
ランクルとか見たことないぞ
逆にジムニーが他社四駆引いてたのは見た
663名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/08(日) 12:16:20.45ID:fyRRmizo0
天竜川あたりてマジでふわふわで沈んでいくような砂質だよな
ああいう場所でジムニー以外無理なんじゃね

ゴロたで傾斜強いとかそういうのはランクルでも行けそうだが
2021/08/08(日) 13:11:07.01ID:6uY3sOFI0
>>657
細くて径の大きいタイヤが一番スタックしにくい
太くしてスタックしにくくしようと思うなら車重によるけど
ランクルなら315くらいは欲しくなる
2021/08/08(日) 14:24:37.81ID:FfZvHdsn0
鹿島灘のサーフだったら235履いてエアーロッカーとダウンギア入ってるジムニーなら余裕で走れるかな?
緊急事態宣言解除されたら今度行ってみようと思うんだけど
2021/08/08(日) 14:34:11.55ID:8LrrFcZgM
自転車を思い浮かべれば分かるけど細いタイヤだと走れない
砂浜は太い低圧のボヨーンとしたタイヤじゃないと
667名無し三平 (ワッチョイ 096d-Lto6)
垢版 |
2021/08/08(日) 14:35:03.94ID:hilv3uN00
それにしてもジムニーとか釣り専用に2台目持ってるとか羨ましい!
駐車場2台分なんて確保できないし、ジムニーじゃ積載量も少なく
車中泊もノビノビできなかったから結局手放したが
ちょいのりには絶対いいよな
2021/08/08(日) 15:22:44.53ID:gthWMwtmd
30キロ以上の移動は疲れる
だからウニモグが最強でオススメ
川も渡れるしクルマごとウエーディングできるから荷台からキャストできる
特に6輪駆動がカッコいい
ゲレンデバーゲンが隣に並ぶとジムニーみたい
ウニモグほしい
2021/08/08(日) 15:32:56.46ID:HaVNBhdx0
現実的じゃないよ
2021/08/08(日) 15:44:31.71ID:OjWcP7mDM
https://i.imgur.com/NkABLfk.jpg
https://i.imgur.com/4KT1irP.jpg
ランクルならサーフランガンも余裕だぜ
2021/08/08(日) 15:52:15.81ID:h/XyFxaQ0
>>666
それは重たい車の場合
だからジムニーは細く大きめの径のタイヤにしているし
遠州灘の砂浜で開発している
2021/08/08(日) 15:54:29.42ID:h/XyFxaQ0
>>670
ディスコやん
2021/08/08(日) 15:57:52.88ID:mAYnWa5jd
>>670
またおまえか
2021/08/08(日) 16:01:21.68ID:FHxGn4tp0
>>670
これ足回りどうなってるの
びちゃびちゃにならんの?
2021/08/08(日) 16:36:37.92ID:qDvlkS0xd
なんか笑っちまった
2021/08/08(日) 16:41:53.72ID:qTaxS/UaM
>>668
俺のインターセプター最強
2021/08/08(日) 16:48:33.27ID:daBdqv+F0
ランクルもジムニーも見栄張りだけの二流
一流は軽トラを使う
2021/08/08(日) 17:02:42.81ID:d86VyUqv0
でも結局砂浜まで入らんよね
多少の悪路なら四駆のハイエースか軽バンがいいな
679名無し三平 (アウアウウー Sa55-z8aG)
垢版 |
2021/08/08(日) 17:20:30.92ID:JhO+QiXva
軽トラが砂浜にハマってテンパってたのこの前見たわ
2021/08/08(日) 17:56:13.07ID:GYa5k+9md
>>665
鹿島灘(鉾田近辺)は遠州灘よりも砂が締まってるからノーマルで余裕

神栖は知らないけど。
681名無し三平 (ワッチョイ 13d1-8zd6)
垢版 |
2021/08/08(日) 18:36:38.67ID:uITO1wEZ0
サビサビにならんのか
2021/08/08(日) 18:48:42.50ID:hilv3uN00
>>681
洗車もするだろうが
ウルトとかアンダーコーティング知らんの?
2021/08/08(日) 19:21:33.50ID:z5xU73qlH
流れをぶった切りスマソ
このスレではジムのアーマードスイマーってどうなん?
全然話題すらならないから。それとも古ネタだから逝ってよし?
サーフで使えるのは可能?
2021/08/08(日) 19:35:08.97ID:hilv3uN00
>>683
重いエンジェルスイマー30gなら、たまに使うわ
アシストフックなり、追加フック付けるのに工夫がいるけど
サーフでも港湾でも使えるよ
2021/08/08(日) 20:24:27.16ID:hilv3uN00
あー書き忘れたけど
ラバーあっても無くても
30gでさえ飛ばないから近距離戦向きだよ
2021/08/08(日) 20:35:24.78ID:FfZvHdsn0
>>680
ありがとう
九月になったら行ってみるね
687名無し三平 (ワッチョイ 3115-x3Xi)
垢版 |
2021/08/08(日) 20:47:30.11ID:kEe0DgFM0
アーマードスイマーははじめてきいたわ…
なんとなくライバルが強すぎるて、知名度いまいちなのかもね
2021/08/08(日) 21:12:47.92ID:h/XyFxaQ0
20年以上前に川の河口付近でマゴチヒラメ釣るのに使ってたわ
ラバースカートとカットテールでよく釣れた
689名無し三平 (ワッチョイ 13fa-WeHz)
垢版 |
2021/08/08(日) 21:18:04.58ID:6nGDjFgx0
刺身でたくさん食べれるような大型ヒラメマゴチは釣れないのがサーフヒラメマゴチフィッシング。
小さいのしかヒットしない。
底物の数がいなくて釣り人が多い。
2021/08/08(日) 21:28:03.81ID:+6v8ocir0
>>689
グラビアアイドルでもこれだけ釣るのに
https://www.youtube.com/watch?v=KXOaGp8PA0Y
2021/08/08(日) 21:43:03.36ID:fcN5yO3k0
>>689
小さいのいっぱい釣れるならそれ集めて大きいの1匹分にすればいいじゃんw
2021/08/08(日) 22:47:10.00ID:YCs5dUC80
青物と違って底物も資源保護大事なんかね?
オレはソゲなんて食うとこないしリリースしちゃうけど、人にそれを求めるのも酷だしな
2021/08/08(日) 22:48:55.85ID:lgPM7/7s0
そもそもヒラメは稚魚の放流してるしマゴチも遊漁船で40以下はリリース推奨とかやってっからな
2021/08/08(日) 22:55:06.92ID:h/XyFxaQ0
マゴチは放流してすらいないから減る一方だね
20年前の70センチオーバーと今の60オーバーが同じくらいのエンカウント率
55センチ以下なんてリリース対象だった

今はマゴチが減ったからヒラメ釣りやすくなった
ヒラメは放流してるから欲張りさんがソゲ持ち帰ってるの見てても
マゴチ程は心は痛まないかな
俺はそんな小さなヒラメ要らないから逃すけど
695名無し三平 (ワッチョイ 09fa-z8aG)
垢版 |
2021/08/08(日) 23:36:31.87ID:Jkeb4/l10
そもそも食う場所ないでしょ
40以下のヒラメなんて
2021/08/09(月) 00:41:02.40ID:7iWMOJtE0
キャスト時にヒュッ!!って音出るのが正解なの?
自分のリリースポイントだと、音が出るとルアーの重みがしっかり乗ってない気がする。
でも周り見ると、ほとんどがヒュッっていうキャストで、極たまにブォヒュッっていうヤバイ音出す人がいて飛距離もヤバイ
2021/08/09(月) 00:53:26.23ID:opIecvsO0
ルアーの重みが感じ取れるなら
あとはスピード上げるだけじゃね
2021/08/09(月) 01:06:35.22ID:5MCnGeII0
おもりを置いて投げる方法じゃなくて垂らしてキャストするなら意図的に途中で弱めない限りどうやったってルアーの重さはのってるし感じてるはず
ただウエイトに慣性が掛からずに加速するとどこぞに負担がって問題に発展するだけ
風切り音の違いはヘッドスピードもあるけど単純にロッドの太さ長さも影響する
699名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:06:57.84ID:yYCtOC9a0
素人は重みが乗ったときに投げろと考えるけどそれ素人
上級者は重みが乗る前に投げ始めてムチのように投げる
それができないと無理だな
700名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:09:09.83ID:yYCtOC9a0
重みが乗ったときに投げ始めてるようでは遅いんだよ
後ろ方向に働く力が最高地点に達した時点でそこからふっても0,何秒かかかる
つまりそこで作用反作用の力が逃げてしまう

上級者はもうすぐ重みが最高に乗るだろうて寸前で投げハジメ乗った瞬間と
振りぬく瞬間が同時になり、かつそこから竿と全身をムチのようにして投げる

俺の場合PE1,5号 30グラムの場合 120mくらい余裕で飛ぶ
701名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:11:11.70ID:yYCtOC9a0
あとたまに竿を振りぬくときにボクサーみたいにシュッと声出してるやつもいるからな
竿のしゅっていう音だと思い込まず聞き耳たててよくきいてみ
意外と多い
702名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:14:24.59ID:yYCtOC9a0
俺の場合ムチのように投げるトレーニングとして竿を垂直に頭の真上にあげて
そこからたらしはヒトひろくらいの状態からノーモーションで投げて80mくらい飛ばすからな
この練習し始めてからムチのレベルがかなり向上した
格闘技でいえばワンインチパンチと似た感じだな
703名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:19:48.89ID:yYCtOC9a0
あと投げた後の姿勢で竿と腕を一直線にしてるやついるけど
あれド素人
あれほど無意味な行動はない

玄人は空中に飛んでる時点ですでにラインスラッグ調整はじめてるから
そんなカッコつけてる余裕はない
2021/08/09(月) 01:28:16.31ID:4FF8gxr+M
知らんがな
2021/08/09(月) 02:05:49.73ID:AIeALRp40
4輪バギーっていうの?小さなバイクみたいな4輪のやつ
あれを国産メーカーが売ればいいのに
706名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 02:10:31.31ID:yYCtOC9a0
そもそも4輪バギーなんて何十年も前から国産で発売してるぞ
ナンバー付けて公道も走れるがサーフだと不向きだな
道具積めないしスナだらけになる
サーフだとジムニーが最強
ランクルは重すぎる
現に雪道動画みてもランクル引いてるジムニー動画がある
707名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 02:13:05.62ID:yYCtOC9a0
ジムニーの何がダメて長さが短すぎて竿がまともなのつめないんだよ
そして燃費が悪すぎる

5どらのロングボディーのジムニーでかつ燃費が20キロ近く
そしてフルフラットになるならとんでもなく売れると思うんだがな

走破性についてはエンジン性能おとして燃費重視でいいと思う
ラダーフレームだけは維持すればいい

そういうカジュアルジムニーがでるといいんだが
なんちゃってジムニーみたいな他の軽自動車SUVが勘違いしてサーフでスタックしてるの
糞ほどおおい
2021/08/09(月) 02:14:55.12ID:5MCnGeII0
検索したら国産バギー結構あるな
これレンタル屋したら簡単に儲かる気がする
709名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 02:17:03.84ID:yYCtOC9a0
そもそも乗り入れ可能なサーフてのが少ないだろ
乗り入れ可能な場所てのは基本石川のなんちゃら鳴き砂浜みたいな
硬い砂地が多い

天竜川河口みたいなああいうふわっふわの解放地てほかにないんじゃね
あこは浜松人が俺たち地元ジムニーとホルホルする場所だからな
ある意味きもい奴らの集まりだぞ
710名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 02:23:15.27ID:yYCtOC9a0
ゴロタ浜だと何カ所か乗り入れ可能な場所あるな
ウミガメ産卵地として適さないとか砂の流出がないとか理由があるんだろうな

ただ砂浜サーフだと石川のあことかすげえ浅くて釣りに適してないからな
遠州だと伊良湖〜御前崎という300キロほどある区間で天竜川くらいしか乗り入れ不可だしな
駿河湾も同様
2021/08/09(月) 07:28:15.94ID:RZyX6fpC0
遠州は他にも乗り入れできる所複数箇所あるけど
連投するから教えてあげない
2021/08/09(月) 10:12:26.55ID:9CvRyHrKd
すげぇなこのナブラ全然沈まねぇわ
713名無し三平 (ワッチョイ 13d1-8zd6)
垢版 |
2021/08/09(月) 10:23:17.94ID:hCGGjLNm0
知ってるが限度があるだろ
そんなに完璧なのか?
714名無し三平 (テテンテンテン MM8b-7Qok)
垢版 |
2021/08/09(月) 10:57:43.18ID:+5baZ8oOM
https://i.imgur.com/I1ItNLA.jpg
https://i.imgur.com/YiMI5GI.jpg
https://i.imgur.com/xLE7B4U.jpg
https://i.imgur.com/Hi5isja.jpg
https://i.imgur.com/0jd21GS.jpg

「ジムニー乗りには雑魚が多い」「俺達地元ジムニー」「ハイエースを使う」「ハッチバック→素人」「アクアに乗って遠征」
なんかもうめちゃくちゃだな
715名無し三平 (ワッチョイ 9b92-DfDN)
垢版 |
2021/08/09(月) 10:59:45.51ID:xbgtFONt0
もはやAIかなんかが自動で書き込んでるんじゃないか
2021/08/09(月) 11:03:26.62ID:5MCnGeII0
車あんまり詳しくないんだけどハイエースってなんかメリットあるの?
ジムニージムニー言われるのは軽だからってのはなんとなくわかる
717名無し三平 (ワッチョイ 5934-Lto6)
垢版 |
2021/08/09(月) 11:25:18.87ID:2n/eo+wn0
サーフ行きたいけど風が強すぎて無理かな
2021/08/09(月) 11:30:24.37ID:5MCnGeII0
今は遠方住みでも海の状況ライブカメラで見れたりするから便利だよな
白波立ってるのにテントや海水浴客結構写ってるわ
719名無し三平 (ワッチョイ 59f9-grSb)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:25:22.71ID:+jzpNfV80
ジムニーがタイヤ細いのはパワーが無いからだよ
普通車の方のシエラは一回り太い
基本泥でも砂でも石でも設置面積が広い方が有利
だからオフ車はみんな空気圧抜く
2021/08/09(月) 12:42:10.16ID:S3AkBB/uM
砂に関してはサンドバギーなんかは低圧の太いバルーンタイヤを履く
雪は複雑で新雪なら砂と同じで太いタイヤや空気を抜いて接地面を増やす
でも圧雪やアイスバーンは面圧を高くするために細いタイヤを履く
ラリーカーがそうだね
2021/08/09(月) 14:11:35.28ID:mIrUkhET0
>>716
ハイエース持ってないし、ハイエース一択ではないが
あの積載量は魅力ある
持って行きたい物全部積めて車中泊する余裕もあり
車に積みっぱなしできるから羨ましいよ
2021/08/09(月) 16:41:43.82ID:cV3ehKt2M
バイクでサーフインしてる奴はいないの?
TWとかバンバンで
2021/08/09(月) 16:59:13.33ID:PwiHfa9M0
>>722
TWやバンバンとかもう恥ずかしくて…
昭和の人には気がついてないだろうけど。
2021/08/09(月) 17:17:47.44ID:zbn8FzQ70
>>723
もうブーム過ぎて15〜20年は経つし、一周回っていま乗るのはありな気もするけどね
2021/08/09(月) 18:09:46.69ID:RLmsdQt10
>>719
細タイヤは軽規格の横幅に合わせる為だろ
2021/08/09(月) 22:44:22.01ID:jHw2vOYl0
>>658
いやいや 俺のトゥアレグならどこでも余裕
727名無し三平 (ワッチョイ eb2c-eiTd)
垢版 |
2021/08/09(月) 23:02:33.47ID:zwANu4qC0
天竜川河口は多分厳しい時もあると思うわ
割とマジトークすまんな
2021/08/10(火) 19:49:51.16ID:E9rNxGgM0
これ買うか迷うな
高いし
そんな便利なんか
https://i.imgur.com/kFsmMr9.jpg
2021/08/10(火) 19:53:02.32ID:x6uEqkEl0
むしろまだ買ってないの?
2021/08/10(火) 19:54:49.88ID:mtCVZ9KYd
これ持ってる
731名無し三平 (ワッチョイ 9b92-DfDN)
垢版 |
2021/08/10(火) 20:02:29.24ID:TWCk0P8z0
9fなの可哀想すぎる。わいは持ってない
2021/08/10(火) 20:08:42.45ID:VqDTA4wJp
割り箸さして足の指に挟んで巻いてた昔の自分をぶん殴りたいわ
733名無し三平 (アウアウウー Sa55-p0Sr)
垢版 |
2021/08/10(火) 20:24:34.16ID:O4Y5pXc9a
こんなんマルチする意味あるか?

709 名無し三平 (ワッチョイ 319f-XjdO) sage 2021/08/10(火) 19:49:25.09 ID:E9rNxGgM0
これ買うか迷うな
高いし
そんな便利なんか
https://i.imgur.com/kFsmMr9.jpg

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1626879186/709
2021/08/10(火) 20:27:08.21ID:sSNBFU6e0
無くても平気だが一生使えると思えば高くない投資だと思う
2021/08/10(火) 20:37:54.82ID:OseDKAt10
マルチで貼りまくってるネタに釣られんなよ
2021/08/10(火) 20:55:05.95ID:750TSniN0
9f-まきこまれニキだったなら反応もらえなくて同情する
2021/08/10(火) 21:03:30.32ID:CPACieW+M
リサイクラーは2.0じゃなくても十分便利だよ
738名無し三平 (ワッチョイ 138b-v4Dv)
垢版 |
2021/08/10(火) 21:16:14.66ID:acMmnSZ60
>>728
マルチすんなや
2021/08/10(火) 21:26:08.10ID:ltMU5CQva
たまに釣具店でセールやってる
2021/08/10(火) 22:10:17.14ID:4KkwYUKk0
持ってねえけど釣具屋でセールされてたら買ってしまうわ
2021/08/10(火) 22:47:38.41ID:EQlB3KBX0
サーフ以外にベイトにpe巻いてシーバスとかロックフイッシュやってる自分にはこれ無しはもうありえない
742名無し三平 (ワッチョイ 09fa-z8aG)
垢版 |
2021/08/10(火) 23:26:16.18ID:c2Y4/kQ10
オフショアで海域毎に糸巻き直すからリサイクラー無しは考えられんわ
リール揃えろって言われそうだけどさすがにリールに100万近く使うのはしんどい
リサイクラーなら4000円で済む
743名無し三平 (ワッチョイ 09fa-z8aG)
垢版 |
2021/08/10(火) 23:27:13.74ID:c2Y4/kQ10
スレ間違えました
サーフも季節毎にPE巻き直すからリサイクラー重宝してます
2021/08/11(水) 00:17:03.51ID:tYzqpjoTM
高速リサイクラーと電動オナホは買ってよかった物の二大トップだよ
2021/08/11(水) 00:25:17.95ID:ahTfjhrd0
電動は未だに良さがわからん
持ってないけど
2021/08/11(水) 00:49:18.30ID:QHunY+Jd0
2,980円の電動ドライバーに養生テープ巻いて太さ調節して空の糸巻きぶっ刺せばオシマイじゃ。
インパクトドライバーで高速巻き取りすると早すぎて失敗するぞ。
747名無し三平 (テテンテンテン MM8b-DfDN)
垢版 |
2021/08/11(水) 01:26:30.17ID:s0hvl59CM
それ、高速サイクラーでよくね?
2021/08/11(水) 02:17:35.75ID:En/GSro2a
信じて購入した
https://i.imgur.com/HAvBSzs.jpg

これからついに卒業
https://i.imgur.com/lsTjEoH.jpg
749名無し三平 (ワッチョイ 09fa-z8aG)
垢版 |
2021/08/11(水) 02:44:24.37ID:m2zvIz7M0
>>748
高速リサイクラーはベイトリール持ちにはテンション掛けれるからほんと重宝するで
750名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 02:48:50.29ID:l2Dq2d5V0
テンション掛けられると確かに書いてあったけど
手でリールもちながら巻くからテンション関係ないとAMAZONレビューに書いてあった
どっちが本当か気になるな
751名無し三平 (ワッチョイ d124-Lto6)
垢版 |
2021/08/11(水) 03:40:48.34ID:YX4OB9eD0
ウエッジみたいに浮き上がりやすいのではなくて、浮き上がりにくい40g前後のシンペンって
なんかおすすめないですかねー
今まで かっとび棒× ぶっとびくん× モンスターショット△ でした。
752名無し三平 (ワッチョイ 09fa-z8aG)
垢版 |
2021/08/11(水) 03:43:25.10ID:m2zvIz7M0
>>750
手でリール持ってても向こうがフリーならテンション掛けられなくね?
濡れ雑巾とか使って手でテンションめちゃくちゃ掛けてるなら知らんけど
753名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 03:49:07.72ID:l2Dq2d5V0
なんかよく分からんけど向こう(リサイクラー)がテンション掛けてても
リール手に持ってたら近づけたり遠ざけたりしてテンションのムラがでる気がするけど
それでも足で割りばしならテンション自体かけられないから指で糸つまんでかけるけど
それよりかましってのもわかるけど


浮き上がりにくいシンペンならリライズ40グラムがいいんじゃね
モンストよりややましに感じる
754名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 03:53:17.71ID:l2Dq2d5V0
空ケースに割りばし刺して足でおさえても
竿にリールつけてそれと結合させたら指でフぇザリングしながら結構テンションかけられるんだよな

高速リサイクラーの動画みたらじかにリールもって結合してるし
笑ってしまった
竿にとおしてやるほうがいいとおもうけどなぁ

最近PEラインを日ごろから慎重にあつかってるから
逆巻きで巻きなしてほぼないんだよな
週3くらい釣り行ってるけど半年に一回も巻き替えないし
マジで無駄なもん買ってしまった
馬鹿すぎる
755名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 04:00:49.35ID:l2Dq2d5V0
しかし最近の釣り業界は面白いな

半年くらい前までメルカリやヤフオクで個人売買だとお得感あったけど
今はもう新品より高値で売るキチガイばかり
おそらく新規出品でポイントつくせいだな

そしてネット通販より実店舗のがルアーが安いてのは送料込みの話だったが
最近では実店舗が相当安くなってる。

釣り具業界が激戦化してる。
俺の場合すべての商品につきどこで何をかえば最安値か把握してる
釣り具屋も散歩コースなのでほぼ見るだけでネットや他店舗との比較ができるレベル

釣り具屋で買うと得なものは基本ルアー
プライヤーとか糸はネットで買う方が徳
756名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 04:05:07.72ID:l2Dq2d5V0
最近ガボッツとかカゲロウとかVJ全種類とかビッグバッカ―オレンジとか
糞ほど在庫増えてきたな
釣り具屋が散歩コースだけど
最近めちゃくちゃよく見る
実店舗で帰るのにまだにメルカリとか新品寄り超高値でうってるしほんと意味不明


釣り具屋も意味不明でビッグバッカ―鉄板の新品より
その釣り具屋の中古コーナーの同じ奴のが高いという逆転現象が起こってる
757名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 04:08:16.69ID:l2Dq2d5V0
しかも俺はとある大手釣り具屋の全商品を2割引きで買える権利もっていたけど
そういうレアルアーはスルー
それくらい無駄な金は使わないようにしている
すでにこの世の有名ルアーはほぼすべて1個はもってるし
秦拓真の部屋の壁の10倍以上、ブルーブル―高橋の部屋の壁の100倍は保有してるから
そんじょそこらのルアーじゃ買う動機にならない
758名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 04:20:33.64ID:l2Dq2d5V0
飛距離だと飛びキングより飛ぶプラグて存在しないな
40グラム以下で
なぜ阿古まで飛ぶか謎すぎる
モンストが飛ぶとかいうけどモンストが8 ぶっとび君が6としたら飛びキングは13くらい飛ぶしな
759名無し三平 (ワッチョイ d124-Lto6)
垢版 |
2021/08/11(水) 04:26:40.69ID:YX4OB9eD0
>>753
ありがとう 遠州灘の2m位の深さのただ巻かs&goヒラメ狙い想定で
横の流れ強めウネリも強めで水切り良く浮かされないシンペンを探している。
リライズ105は思いつかなかったけど他にも思いつく物ががあればまた教えてください。
760名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 04:32:51.69ID:l2Dq2d5V0
遠州は浅いけど波が高い時多いから難しいんだよな
シンペンでフォールさせてもだいたいしゃくるとすぐ浮きあがってくる

遠州といえばカットび棒多いけど飛びキングのが好きだな
ヒラメ王上州屋の大会で優勝した奴がそれだったし
ただ浮き上がりはカットび棒とそんな変わらない感じ

あとはシンペンじゃないけど飛びすぎダニエルで底探るやつ多いな
761名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 04:36:30.86ID:l2Dq2d5V0
シンペンじゃないけど遠州の底攻めるならヂュエルのヘビーミノーも結構ええよ
ヘビーシンキングミノーで全然浮いてこない
ただ単純なウォブリングしかしない自分でジャークしてアクションさせてるけど
あとはベゼルジャークとかも使える
シンペンはどうしても浮き上がるしヘビーシンキングミノーのが底攻めやすい
762名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 04:39:57.66ID:l2Dq2d5V0
やっぱタックルハウスのルアーは凄いな
明らかにチェイスの数が違うし

サーフで投げても小魚が波打ち際までチェイスしてくる
ヒラメは知らんけど

ただアイからの錆が酷すぎる
遠州でヒラメ狙ってるやつてワームとかかっとび棒とかヒラメミノー投げてるイメージしかないな
俺の場合遠州でも人がいないサーファーがいないところでばかり最近やってる
サーファーでも陰キャみたいな集団からはぐれたやつが
俺が一人で釣ってる近くに入水してくるという荒くれ水上バイクみたい奴が最近増ええて
糞過ぎる
763名無し三平 (ワッチョイ d124-Lto6)
垢版 |
2021/08/11(水) 04:44:17.35ID:YX4OB9eD0
>>760
普段田原と豊橋の遠州灘だけど荒れると深場も濁りが底まで入ってどうにもならなくなる。
とはいえたまに一カ所若干澄みやすくなるところがあるけどウネリに浮かされて横に悪い感じで流されてしまう、まあ一応細めのメタルジグをシンペンとしてなんとか釣果につなげている。
764名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 04:44:16.46ID:l2Dq2d5V0
まぁけど主観抜きでヒラメで一番釣れるシンペンといえば飛びキングやろね

井上社長が 穏やかな時はぶっとび、すこし荒れたらかっとび、波がきついときは飛びキンといってるし
遠州だと基本かっとび〜飛びキンだし
飛びキンは荒れた遠州の向こう側まで飛んでいくし
遠州で足元探ろうとしてもやっぱ波がえぐいからどんなシンペンでも無理なんだよなぁ

飛びキンは井上社長曰くジャンプライズ史上最強の傑作だし
まぁヒラメ狙うなら飛びキン以外ないよな
765名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 04:46:36.78ID:l2Dq2d5V0
濁りが入った遠州でヒラメ釣るてそれは相当凄いな
基本豊橋から田原あたりで濁り入ったときはシーバス以外釣れたことない
766名無し三平 (ワッチョイ d124-Lto6)
垢版 |
2021/08/11(水) 05:05:41.59ID:YX4OB9eD0
>>765
濁りも強さによるけどたまに切れ目が発生する箇所があって
そこがあれば自分は粘るね。
サーフシーバスは遠浅か沖の根で1回ウネリがぶつかって弱まる場所の
手前20mからギリ砂浜の間をアサシン140fで投げる。だいたいぎり砂浜でヒットする。
767名無し三平 (ワッチョイ 4918-iiNT)
垢版 |
2021/08/11(水) 06:53:36.29ID:1cft/YHv0
田原の表浜で滅茶苦茶濁ってる時に知り合いが連続で4枚ヒラメを釣った。
濁ってる時は沖に逃げてるんじゃなくて何処かに溜まってんだなと思ったわ。
そこから少し離れると全く釣れなくなる。
今でも濁りが入るとその場所へ釣りに行く。
しっかり濁りが入っていればほぼ坊主は無い。
2021/08/11(水) 07:19:48.39ID:6ji2hnB50
濁りどころか波が高すぎて釣り場に行くことすら諦めて帰ってきたわ…
2021/08/11(水) 08:24:35.03ID:uRUAbnC6p
予報悪いのにとりあえず行く奴
いるよねー
2021/08/11(水) 08:29:53.21ID:A+igVukzM
波が高いときは近くの港湾内で色々釣れる説
771名無し三平 (アウアウウー Sa55-DdKv)
垢版 |
2021/08/11(水) 08:40:47.65ID:UfAiE+fca
予報悪くても現場はなんともない時あるからとりあえず行くかな
2021/08/11(水) 08:42:39.21ID:RrcuxV6O0
電動ドライバーでドヤるなら、それの固定を速やかに出来て
かつある程度のテンションに耐えうるものを教えてくれよ
2021/08/11(水) 08:43:44.18ID:5fXFjeKE0
そういうの水中画像入りで調べてくれるyoutuberいないかなあ?儲かると思うんだが。
2021/08/11(水) 09:17:10.91ID:29KqEgpB0
>>755
「俺の場合」まで読んで一気に読む気なくした
2021/08/11(水) 10:20:31.90ID:rdvpLCVRd
>>751
ブルーブルーのフラッターとか?
でもレンジは多分モンショと似たような感じな気がするから微妙かも
2021/08/11(水) 10:21:22.39ID:rdvpLCVRd
ごめんフリッドだった
777名無し三平 (オッペケ Sr5d-lrXf)
垢版 |
2021/08/11(水) 14:39:16.71ID:SnX+WSlgr
>>776
ありがとう バシュート?も気になるね
今週は遠州灘の表浜はキツそうやね
2021/08/11(水) 15:11:27.76ID:EuOpKwui0
秋雨前線があって来週もあやしい
2021/08/11(水) 16:50:08.65ID:Hy24xlxL0
日本海側
予測じゃ台風もどきの渦が3連チャン
今週どころか来週もアウトみたい
今日1日晴れてたからルアー投げてきたけど
泥混じりみたいな海水と流れてきた細かい海藻引っ掛けて
ルアー泳がず釣れる気しない
しょぼいサーフでも今季はキスがかなり釣れてるらしいということで
秋くらいからのヒラメ・マゴチは期待できそう
2021/08/11(水) 16:57:05.90ID:PJ3RXsOgM
まず釣れないと分かれば行かない
そして今は涼しい渓流に行ったり高波で避難している魚を釣るために波が静かな港湾に行く
2021/08/11(水) 21:39:27.78ID:W7N8ILXmM
サーフで釣れたんだけどこれはマル?ヒラ?教えて下さい。
https://i.imgur.com/cp2xERT.jpg
2021/08/11(水) 21:41:21.73ID:UmkYOr4L0
ヒラ
2021/08/11(水) 21:42:08.39ID:W7N8ILXmM
>>782
ありがとう!
784名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:45:04.24ID:l2Dq2d5V0
石ころ的に七里御浜ぽいな
ヒラは小さくてもうまいしええよな
785名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:48:35.77ID:l2Dq2d5V0
夏場に日本海サーフ挑むつもりがしばらく無理だな
今年こそは初青物釣りたい

サーフでワカシでもいいから釣りたいんだよな
ただし磯に隣接した砂場みたいなのはNG
純粋サーフで達成が目標
786名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:52:08.71ID:l2Dq2d5V0
日本海のサーフはマジで難しいな
地元だとサゴシ地獄の中にまれにワカシイナダが混じるてのがあるらしくて
通う頻度が大事なんだよな
あとは異常発生したベイトとか春先の大物パターンとか(これは敗北した)

まぁ日本海サーフは難しいな
そもそもこのスレでも日本海サーフホームのやつてまずいないだろうし
日本海のサーフで青物(サゴシは青物ではなく光物)を釣るのが今年夏の目標の一つ

場所的に例年のパターンや釣果サイトを追うというより自分で試行錯誤して
開拓しないとこれは多分無理
日本海サーフの異常発生ベイトパターンは秒速で終わるから知ってからいっても
手遅れだから

ただ日本海のなのか何海なのかわからないところとかは反則なのでNG
787名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:55:20.84ID:l2Dq2d5V0
太平洋のように青物が砂浜まで入ってくるという状態がすげえ少ないんだよな
そもそもサゴシて結構その場に居ついててベイトの入り具合とか潮の満ち引き無視してるところあるけど
ワカシレベルになるとベイトか潮の満ち引きにすげえ左右されるな

そういう意味で日本海のように浅くて干満なくて潮が動かないみたいなのは相当きつい
ベイトすらサーフに入ってこない
なんというか生命反応ない砂浜でずっと投げてるのほんと辛い
今年こそこれを脱却する

日本海サーフはなぜ青物があまりはいってこないか謎すぎる
ググり倒しても誰も推測すら述べてない
788名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:59:01.62ID:l2Dq2d5V0
まぁ日本海のサーフで青物狙うなら富山東部〜秋田だろうな
これ以外ないといえる
俺の研究結果

九州とか能登半島とかはあれ日本海のサーフといえるか微妙だし
除いてる

まぁ相当難易度高いな
太平洋サーフでブリ100本ヒラメ30枚に相当するのが日本海サーフでの
ワカシ1匹
2021/08/11(水) 22:04:34.97ID:UmkYOr4L0
ツバイソなんざ年500とか当たり前に釣れるぞ
790名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:26:03.01ID:l2Dq2d5V0
つばいぞて言い方がいかにも富山とか能登臭いな
そこ俺が言うサーフの定義はずれてるだろ

だいたい富山にサーフは存在しないといえる
糸魚川は新潟だしな

そういえばヒスイ海岸とか黒部の当たりて富山か
ググるのもめんどさいな
そういえばヒスイ海岸いこうと去年思ってた記憶はあるな

年500とか明かヂュエルおじさん的なあれだろ
791名無し三平 (ワッチョイ 5346-Ga+D)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:27:31.41ID:PFRuHjMr0
シャチョー元気そうやね
792名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:29:23.30ID:l2Dq2d5V0
俺が一番目をつけてるところは親知らずの一番深いところなんだよな
そこいこうとすると断崖絶壁に駐車して階段おりてそこから数キロゴロタをあるく
釣り人はほとんどいない

ただ水深はそこそこあって釣れそうなオーラがある
ただ今年からそこ駐車禁止になった
マジ辛い

基本そこ以外とめる場所がない
まぁ親知らずあたりで釣りたいな
ヒスイ海岸はちょい甘えな気がする
2021/08/11(水) 22:46:32.54ID:UmkYOr4L0
翡翠海岸とか甘えだろw
そんなとこより100km以上北だわ
794名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:08:03.49ID:l2Dq2d5V0
完全に嘘情報臭いな
ツバイソて上越以北はそんな表現しない
おまけに柏崎あたりとか去年イワシがサーフに打ちあがってニュースになって
例年釣れないイナダが釣れたとかみて即いったが時期すでに遅し

まぁ嘘つきだな
俺は新潟それなりに言ってるからな
直江津とか3日連ちゃんしたし

100キロ以上ていう表現がこれまた秋田まで含むからせこいな
2021/08/11(水) 23:12:33.47ID:9e1aBvMwM
ゴメン・・・
これ宮崎・・・
2021/08/11(水) 23:32:10.11ID:UmkYOr4L0
>>794
俺は寺泊住みだがツバイソイナダイナワラワラサブリなんだがねw
2021/08/11(水) 23:33:20.85ID:UmkYOr4L0
去年のカタクチなんて毎年恒例の事だ、
ニュースネタが無いからTenyテレビ新潟に撮影されただけだ
798名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:35:27.33ID:l2Dq2d5V0
ニコ生で新潟市付近で毎回サーフとゴムぼ釣りしてるやついるけど
そいつ曰く青物はサーフから釣れないらしいぞ

どうせ佐渡とか磯とか堤防だろ
俺が行ってるのはサーフな
まぁお前じゃ無理だよ
2021/08/11(水) 23:38:04.06ID:xcZpkanJd
パームスのヌマジュン動画やシマノの堀田動画やFishmanの動画で新潟のサーフでイナダ釣れてるのは嘘だったのか…
2021/08/11(水) 23:39:37.96ID:eTjcCXKG0
地元だが本当に新潟通っている?
やっぱり社長はヘタクソだなw
普通にサーフでイナダ取れるし勝手にハードル上げるなよwww
801名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:40:31.82ID:l2Dq2d5V0
柏崎のイワシは釣り歴20年の地元のやつとか
海沿いの親父が仰天してたくらいだぞ
ググったらわかるだろ
俺もそれみて即言ったがその時しか釣れなったらしい
年500もつれるわけないだろ
802名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:46:17.68ID:l2Dq2d5V0
なんか知ったかしてるやついるな
それ全部上越の話な
詳しくはポイントさらしになるから言わんが
マジで新潟ド素人多すぎる

ちな突堤からつってもサーフとは言わんからな
J浜に接岸するのもかなり運かつタイミングは1年で一瞬だけ


少なくとも中越や下越には接岸ほぼないと考えていい
803名無し三平 (ラクッペペ MM8b-z8aG)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:47:58.59ID:UGGE6/GkM
新潟は釣れないと言っておけば他県からの流入も減るだろう
釣れないからやめておけ
日本海サーフもだけど堤防も大していい魚釣れない
行くなら直江津以南
2021/08/11(水) 23:49:31.34ID:N+BOYBnVd
www
下越でなくあれだけ恵まれた環境の上越でかよwww
どんだけヘタクソなの?
805名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:51:36.68ID:l2Dq2d5V0
俺の場合北は青森から南は鹿児島までサーフを知り尽くしてる
まぁ俺くらいしかググった以上の情報もってるやつはこのスレにはいない
俺の場合そういう地元の新潟人でも知らないポイント攻めてるからな
某新潟掲示板にも俺書き込みしてるしな

現に新潟についても俺を深堀すればとんでもない核心情報がちらほらでてくるしな
まぁお前らじゃ無理だよ地元すら理解できてないんだしな

ちなみに俺は直江津に顔写真付きで乗ってるから
頑張って探してみろ
2021/08/11(水) 23:53:41.71ID:ylS4KcYM0
気持ち悪いやつ
807名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:57:01.45ID:l2Dq2d5V0
上越が魚影濃いてのは太平洋から見たらしょぼすぎる
アンナの魚影濃いうちに入らない
上越の場合何日もかよってたまに当たるかどうか

しかも当たった場合、地元連絡網ですぐ知り合いに教えるような連絡網が
強烈にできている。
大学生や通学前の高校生、定年退職後の爺、無職どもがそういうグループを
田舎特有のそれでつくってる
そこには長野土人も加わってるケースも多い

いわは釣ったんじゃなくて釣らしてもらったんだよ
このパターンが田舎者新潟人のド典型パターン
上越てマジで釣り以外に娯楽がないからな
しかも家から海が近い奴多いからこのパターン多い

だからすげえ釣りが下手糞なやつらなんだよ
こういうの俺から見たら釣りとは言わない
2021/08/11(水) 23:59:41.00ID:ahTfjhrd0
>>781
ゴロタ浜…
高鍋?それとも耳川河口?
809名無し三平 (アウアウウー Sa55-DdKv)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:59:41.14ID:yRkL6zhZa
なげぇよ下手くそ
言い訳すんな
810名無し三平 (ラクッペペ MM8b-z8aG)
垢版 |
2021/08/12(木) 00:00:18.89ID:P0S3wK9XM
何でもいいが新潟に来る県外ナンバーが増える時期に煽るな
夏の海なんて大して釣れんのに
夜中海でパーティ始まるからやめてくれ
サーフでライトアップしてキャンプファイヤーなんてリア充が羨ましいが、ゴミは持ち帰れ
2021/08/12(木) 00:00:45.04ID:4aL9W8QBd
>>805
九州のサーフも知り尽くしてるのか。
宮崎、鹿児島で大きなヒラメ狙うならどこがいい?
812名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/12(木) 00:02:25.98ID:41fGprCA0
俺からしたら上越のサーフランキングは日本で言えば相当下だぞ
上越の井の中の蛙は分からないと思うが
太平洋は圧倒的

まぁ10キロ級春鰤のバグとかああいう奇跡的な宝くじ要素、
強烈な地元連絡網依存はともかく
年中のスタンダードで見れば平均より下だな
J浜の不安定さは相当ヤバい

突堤やテトラで釣ったのをサーフと言い張る糞もいるしな

新潟といえば佐渡くらいしかないからな
まぁ釣り的には相当レベル低いよ

そういえば新潟の少年が徳之島に釣りで移住したらしいが
そりゃ魚影でそうなるよなておもったよ
釣り目的で新潟はさすがにない

ここまで部外者で新潟語れるて俺くらいじゃね?まぁぐぐっただけじゃわからんからな
このレベル47都道府県すべて知ってる
別に俺にとって新潟は単なる釣り遠征の一つ
その程度でもこれだけ知ってる
2021/08/12(木) 00:04:18.61ID:Wzd0znrw0
コテハンつけてくれない?
いい加減鬱陶しい
2021/08/12(木) 00:05:46.17ID:aAtGvxWK0
>>813
9f-をNGnameで解決
2021/08/12(木) 00:07:22.70ID:JWYNKlZkM
>>808
小丸川ですよー。
最近釣れてますよ。
816名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/12(木) 00:07:54.11ID:41fGprCA0
もっといえば新潟では上越中越下越は完全な別の街

上越に中越以北のやつがいくとお邪魔したという認識
それくらい別の県
上越は地元のつながりが糞強いからな
そこでも実は地元かと思いきや長野勢が幅を利かせてる
特に直江津なんてほぼ長野
地元民は基本無料のサーフや突堤でやってる

まぁ上越て釣りキチが多いのは事実
ただ魚影は本当薄い
今の時期はほぼ死の海
いくだけ無駄

まぁ尺アジ狙いにはいい場所だけど青物だと年中総合して47都道府県中
25番目くらいの評価

俺の場合地元民ですら知らないポイントを責めてる
というか釣り人がいない
そこは駐車場所がないので20キロあるくしかない
817名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/12(木) 00:15:18.65ID:41fGprCA0
地元のやつには悪いけどまぁポイントさらしになったが
今の時期は基本もう場所は決まってる
そこは厳密には新潟県ではない

まぁそこでやるしかないな
コロナとはいえ人いないし
まぁそこで今年の夏こそ目標達成
もうすでに回遊パターンはつかんでる
2021/08/12(木) 00:17:25.14ID:4aL9W8QBd
>>815
ありがとう!
小丸はゴロタでちょっと苦手だけど候補にはいつも入ってます。

でも、9f-の人に聞いてみたいんだな。
819名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/12(木) 00:20:24.08ID:41fGprCA0
そもそもヒラメなんて釣ってるやつはバカだよ
あんなの竿をちょんちょん動かしてやってるだけだしな

俺の場合正直宮崎と鹿児島はそんなに知らない
前者は大にべ狙いで数日行っただけ
ただこれもポイント狙いが難しくて
河口付近で中州が横に伸びてるみたいな有名ポイントでずっとやってた
ヒラメも青物も釣れたのは見てない

吹上浜は誰も釣れてなかった
まぁ今年は相当ダメだったようだな
820名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/12(木) 00:25:38.10ID:41fGprCA0
宮崎も微妙なんだよな
まず堤防が糞少ない
ほぼサーフしかない

大分は多いのに
風裏がないんだよな宮崎は
だから今回の盆みたいにこういう天気だと釣りが不可能

しかも大にべくらいしか釣り物がない
よくよく考えると遠州とそう変わらないんだよな
ただ日本各地の車のナンバーあったのはえぐかったな
遠州でもメーター20キロ級大にべも毎年上がるし
ただヒラスズキは遠州では釣れないからそこは違うな
2021/08/12(木) 01:11:42.35ID:4aL9W8QBd
>>819
>>820
大口叩いたり、実は知らないと言ってみたりほんと面白い。

今年の冬の宮崎で数日居たならベイトだらけの状況が何度もあったんじゃないか?相当開拓する能力がないと思うわ。
2021/08/12(木) 01:17:21.81ID:DEyuxCVa0
9f-は瓶の中に浮いた脳みそだけの存在で脳波を読み取って5chに書き込んでるとかじゃないのか?
2021/08/12(木) 01:20:49.04ID:41fGprCA0
俺みたいなポイントセレブだと釣具はすべてポイントで購入だからな 実質ただで釣りしてる
お前らがいくら嫉妬しようと無駄だよ

https://i.imgur.com/sDDjyUz.jpg
https://i.imgur.com/cnKxJHA.jpg
824名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/12(木) 01:22:44.83ID:41fGprCA0
まぁ釣りのポイントとかサーフとかくだらないこと話してないで
お前らもポイントの貯め方覚えたほうがいいぞ

たとえばクレカ作りまくればただで10万ポイントは手にはいる
ステラもかえる
そういうコツコツした無料活動が大事

釣りでも渡船やオフショアよりチマチマサーフで無料活動してる方が
釣れたりする
825名無し三平 (ワッチョイ 09fa-DdKv)
垢版 |
2021/08/12(木) 01:38:05.98ID:xY20fifG0
社長楽天ポイント教えてや笑
826名無し三平 (ワッチョイ 09fa-DdKv)
垢版 |
2021/08/12(木) 01:40:31.15ID:xY20fifG0
>>823
これではリールも買えないよ
PayPayモールで買い物してたらそのくらい余裕だし
https://i.imgur.com/AyYtnqh.jpg
827名無し三平 (テテンテンテン MM8b-DfDN)
垢版 |
2021/08/12(木) 01:45:03.81ID:df2yXL4+M
第二の社長やめーや
828名無し三平 (ワッチョイ 09fa-DdKv)
垢版 |
2021/08/12(木) 01:48:46.08ID:xY20fifG0
>>827
ごめん
社長のポイントが思ったよりしょぼくて社長になれた気がして笑
平社員の俺でもYahooだけで毎月3万円分くらいならポイントもらえてるし笑
2021/08/12(木) 01:49:11.65ID:41fGprCA0
>>826
出金がおおすぎだな 
俺くらいになるとこうなる


https://i.imgur.com/hH2T29P.jpg
https://i.imgur.com/BwPoX5Q.jpg
https://i.imgur.com/0ZE9RtY.jpg
https://i.imgur.com/7cZgqpu.jpg
2021/08/12(木) 01:50:32.11ID:41fGprCA0
そこまでいうならポイントセレブの俺の還元率こえるスクショみせてみいや
831名無し三平 (ワッチョイ 09fa-DdKv)
垢版 |
2021/08/12(木) 01:53:37.90ID:xY20fifG0
このくらい簡単に魚も釣れれば面白いんやけどなぁ
832名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/12(木) 01:54:11.55ID:41fGprCA0
まぁ俺は出金自慢をしてるわけではないからな
スクショでわかるように投資に対するポイント率がえぐい
実は大して金を使ってない

これがポイント紳と呼ばれる俺の所以な
基本弟子は取らないけど土下座する勢いで頼み込んだら考えてもいい
833名無し三平 (ワッチョイ 09fa-DdKv)
垢版 |
2021/08/12(木) 01:56:12.82ID:xY20fifG0
>>832
別に主婦じゃないしポイント生活はしてないからいいよ
現金で買い物するし
834名無し三平 (スッップ Sd33-Ga+D)
垢版 |
2021/08/12(木) 01:56:18.15ID:z40TflYFd
>>832
お前の嘘つき発言セットでも持ってきたろうか?
835名無し三平 (ワッチョイ 319f-yyuh)
垢版 |
2021/08/12(木) 01:59:53.13ID:41fGprCA0
素直に慣れよ
一つだけいいこと教えてやる
釣りに関係ないが

今ファミマで40周年記念でファミチキが40%ボリュームアップ中
レジに並んだら前のやつが買い占めて俺は1個しか買えなかった
相当激戦区だから午前中行くといいぞ
2021/08/12(木) 02:19:11.06ID:lVBkQmS20
スレチ
837名無し三平 (ラクッペペ MM8b-z8aG)
垢版 |
2021/08/12(木) 02:25:08.69ID:7qnVYZwpM
ポイントギャグかw
ちょうどいいショボさでウケる
838名無し三平 (ワッチョイ 09fa-DdKv)
垢版 |
2021/08/12(木) 02:33:57.22ID:xY20fifG0
早く海落ち着いてくれないとサーフで遊びたくても遊べんわ
沖にも出れないしストレス溜まるわ
2021/08/12(木) 08:45:35.69ID:j7tzKOofd
ポイント乞食ってほとんどが女だと思ってた
2021/08/12(木) 09:33:14.13ID:1MAeBsJ00
ファミチキエサにしたらなんか釣れるん?
2021/08/12(木) 09:55:43.31ID:zCRfwKH50
>ポイント紳
842名無し三平 (ワッチョイ 9956-p0Sr)
垢版 |
2021/08/12(木) 10:05:31.37ID:RzUJRuCJ0
貧乏人ほどポイントポイントうるせー
2021/08/12(木) 12:25:25.85ID:LKYsbtnZH
>>839
いつから9fが男だと錯覚していた?
2021/08/12(木) 12:32:06.98ID:+wc0sGLW0
シマノはほんま釣りに女持ち込んでからおかしくなったな
商品紹介するのに女いらんし邪魔なだけやろ
一部を除いて言うほど美人でもなんでも無いし
選考基準も意味不明
どんどん入れ替えていけばいいのに
2021/08/12(木) 12:34:38.53ID:1ZbVCD490
>>805
宮城の県北サーフについて一言お願いします
846名無し三平 (アウアウウー Sa55-p0Sr)
垢版 |
2021/08/12(木) 12:35:23.39ID:6ypJN9h3a
阪本智子も中出しアクメきめられて育休はいったしな
2021/08/12(木) 15:26:28.48ID:DEyuxCVa0
俺ら全員お袋が中出しアクメさせられた結果やぞ
2021/08/12(木) 15:48:52.73ID:DrkSn91RM
俺のところは同棲し始めた頃に高潮で寝床を濡らしちゃったんで、それからはホテルに行ったときしかアクミングしてない
2021/08/12(木) 17:11:31.99ID:3ZkXi0FM0
うちのかーちゃんマグロだから
2021/08/12(木) 17:28:02.86ID:Jr0IwLDd0
泣かぬなら お前はマグロだ ホトトギス
2021/08/12(木) 19:46:56.37ID:Ye5+BQ80d
オヤジ死んでからだけど
お父さんはすぐ終わっちゃうから
私は女の悦びなんか知らずじまいだった
って酔った時に母が言ってた
それを一緒に聞いてた妻が
遺伝じゃんって言ってた
2021/08/12(木) 19:51:41.33ID:xGZv4lh8a
>>851
泣いた
2021/08/12(木) 19:53:41.51ID:DEyuxCVa0
>>851
悲しい酒やね〜
854名無し三平 (ワッチョイ e16d-Lto6)
垢版 |
2021/08/12(木) 19:56:28.68ID:G4NVe/Jb0
まあ、そんな男もたくさんいるからこそ、辛い思いする女もたくさんいる
その穴埋めに、おいしい思いする男がいるんだよ
不倫は文化だ!と昔の人が格言残してるだろ
855名無し三平 (アウアウウー Sa55-2Hnc)
垢版 |
2021/08/12(木) 20:03:47.43ID:8ZQcBWPXa
>>851
遺伝笑
早くても数で稼げばいいじゃない
2021/08/12(木) 20:05:44.88ID:grHt+OvA0
>>851
腹割ってる良い家族で羨ましい
2021/08/12(木) 20:09:05.61ID:0zUkeMTbd
それは父親が下手くそだっただけだろ
前戯でいくらでも女の喜びは与えられる
2021/08/12(木) 20:11:38.60ID:8HjM7SBa0
ネタにマジレスw
859名無し三平 (ササクッテロロ Sp5d-0JRw)
垢版 |
2021/08/12(木) 20:20:43.02ID:HFZWy6tvp
>>857
それも含めて遺伝だと妻が言いたかった可能性
860名無し三平 (ワッチョイ eb2c-eiTd)
垢版 |
2021/08/12(木) 21:02:55.05ID:QdHk/4CF0
少しは努力しないとな
2021/08/12(木) 21:04:07.90ID:4FCJsZxV0
早く離婚したい
楽になりたい
2021/08/12(木) 21:04:33.97ID:sOwPnRrp0
なあに魚はみんな一瞬よ
2021/08/12(木) 21:04:40.25ID:PkYy7wHSM
>>851
ドンマイ。
2021/08/12(木) 21:21:25.18ID:SvwKhNUX0
早い人うらやましい
俺は遅くて乾くわ!と怒られる
865名無し三平 (ワッチョイ 3115-x3Xi)
垢版 |
2021/08/12(木) 21:49:58.94ID:bYgsIo5f0
>>851
鍛えれば時間は増えるから、頑張り
2021/08/13(金) 07:22:17.55ID:O9wt9RVt0
>>865
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
867名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/13(金) 07:45:21.37ID:Xuo4K+xV0
そもそも勃起力て毛細血管だからな
禿と同じ

一度絶滅した毛細欠陥はたとえどれだけ鍛えても復活しない
バイアグラてのは少なくなった毛細血管に強引に血流増加させる薬で
そもそも毛細血管修復材じゃないからな
868名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/13(金) 07:58:12.23ID:Xuo4K+xV0
釣り人て基本陰キャが多いけど中には彼女釣れてきてるやつや彼女モチもいるんだよな

そして釣り場でよく見かけるのが彼女とともに釣りを楽しんでるやつがほぼいない
彼女は釣り場で彼氏が投げてる近くで椅子を置いて本やスマホをいじってる
あれほど拷問な時間はないだろうな
絶対楽しいはずがない
ああいう男て亭主関白という時代遅れかつ虐待だからな
ほぼ100パー別れるだろうしガルちゃんにこの話題投稿したらその男は徹底的にたたかれるだろうな
869名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/13(金) 08:01:20.85ID:Xuo4K+xV0
まぁそういう女も意外と難ありで
バツイチとかで男のほうがヒエラルキーが上とか
もともとドMとかその女自身の問題でもあるといえる

ただ結婚生活送るにあたり釣り場で日向ぼっことか絶対もたないからな
いずれファミリーカーで男だけで釣場に来るようになりスレ違いでわかれる
SNSでそういう別れた男山ほどみてきたしな
まぁあほが多いよ
俺の場合釣り友達は基本経営者とか役員とかそれなりの役職モチが多く
激務で妻も理解があるタイプが多いからそういう底辺のカスの釣り友達はいない
からまぁどうでもいいけど
870名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/13(金) 08:03:39.55ID:Xuo4K+xV0
あとはたまにサーフでも見かける釣りガール
ああいうやつもイきりが多い

一見普通の女にみえるけど影でSNSでいきり倒して信者の男からいいね
つきまくることが生きがいみたいな感じ

釣りという枠組みの外では中もしくは中のやや上くらいの容姿なのに
釣りという世界に飛び込み調子のってる
部活で言う女子マネによくあるタイプ
ただ男がこれを逆にして女世界に飛び込むと基本ボコボコにされるのが
性差だな
871名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/13(金) 08:06:03.66ID:Xuo4K+xV0
釣りガールも頭おかしい奴多いからな
割と男みたいな変な奴多い
俺は基本釣りに対して競技的な意識でやってるから
女=運動神経劣る、スポーツでありとあらゆるスポーツで男には勝てない
のは周知の事実だから基本釣りガールは避けてる

女流将棋プロとか競輪女子とかそういうのと同じだからな
すげえ気持ち悪いし関わりたくもない

俺がかかわるのは釣りに哲学をもっていてそれなりのレベルにあるやつだけ
見た目がしょぼくても実釣で結果残す奴は友第になってる
釣ったときに俺が駆け寄って釣ったパターンきくとその受け答えでだいたい判断できる
872名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/13(金) 08:07:58.00ID:Xuo4K+xV0
俺の友達に仕事めちゃくちゃ出来て今何個も事務所経営してるやついるんだが
そいつは女に学生時代からクッソもてる
一見遊び人風だが感じんなところは真面目で女がすくタイプ

そいつは経営者だがたとえ事務職でも女は採用しないらしい
女入れると仕事に支障がすげえでたらしい
まぁその考えと似てるな
俺はそこまで極端じゃないけど
女遊びと釣りは明確に分けてる
873名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/13(金) 08:13:06.68ID:Xuo4K+xV0
釣りガールでも幼少期にオヤジからずっと釣りにつれていかれて
オヤジも男の子がほしかっいたが女のコうまれてしゃーなしに海釣れて行ってきたとか
そういう家庭環境ならまぁ俺もそこそこ認めてもいいが

どこかの糞企業のキャンペーンで売れないアイドルから転向したり
釣りブームにのっかったりそういうのはカスだな
ゴミにしかみえない

女=ちやほやされるて思ってる時点でゴミ
ちやほやしてるやつもモテない男、女いるのに浮気する男、釣りを悪用してる男、
だしゴミでしかない

まぁ女っ気なくて釣りにはしってたらある日突然目の前にそこそこの女あらわれたら
モテないお前らがはまるのも無理ないが
正直負け犬のゴミ過ぎる

俺の場合釣りをする前は週に5人くらい女抱いてたしな
社会的地位と金があれば女から寄ってくる
それもむなしいところがあるが
まぁ資本主義社会だと金=男の強さみたいなもんだしな

少なくとも釣りガールはお前ら貧乏人と付き合うことはないよ
2021/08/13(金) 08:16:17.22ID:1dHv4uFmM
お盆でもナブラは湧くんだね
875名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/13(金) 08:18:37.02ID:Xuo4K+xV0
まぁ俺がつながるのはこういうやつだな

釣りに命を懸けて研究したり実釣してるやつ(ただし危険行為はNG)
実釣で毎回結果を出す率が高い奴
ただしこだわりが強い変人はNG

単なるテスターやモニターや企業釣り師というレベルはNG
876名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/13(金) 08:21:26.58ID:Xuo4K+xV0
まぁ現に俺の釣り本垢(煽り垢含めると3コある)では
釣りガール一切フォローしてないからな

そこでつながってるのはガチなやつだけ
基本なんかゴミ問題とか、実釣でレア魚つるとそれなりの知名度あるやつが
フォローしてくるが俺はフォロバ基本しない
公式マークついてるやつも無視してる

ただ釣り情報知りたい奴はそういうやつでもブロックとかミュートしてる
釣りを金儲けにつかったり対して実力ないのにいきってるやつは問答無用でNG
〜をしばきにいくとか、成敗するとかいうやつはかかわりなくてもNGにしてる
2021/08/13(金) 08:31:28.74ID:+IDjM0N7a
>>875
命懸けで断崖絶壁をロッククライミングして釣りしてる設定はどこいったの社長?
2021/08/13(金) 08:34:03.47ID:LwLl/sAs0
他スレも回遊しながらあちこちでボイル
5ちゃんだけが他者と繋がれることで自己を認識できる唯一の場所
879名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/13(金) 08:39:34.82ID:Xuo4K+xV0
ロッククライミングはガチだぞ

オリンピックもすべて見てたしな
俺なら過大克服するとか
樽崎選手とも出会ったことあるし
オンドラは一番尊敬してるからガチで悲しかったな
880名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/13(金) 08:44:48.02ID:Xuo4K+xV0
まぁロッククライミングでもボルダリングでもそうだが
一流になるとヘルメットはしない

フリー以外は基本ロープがあるからそれが耐えてくれるし
空中姿勢も立て直せるトレーニングしてるからな

あと何よりヘルメットは邪魔すぎる
頭でも壁に押し付けて上るから邪魔すぎて話にならない

釣りでもフリーで壁上るときは一応ヘルメットするけど
それ以外は基本のーへる
ただ有名ポイントにはペグは打ちまくってるしかなり釣り場に貢献してると思う
881名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/13(金) 08:47:26.03ID:Xuo4K+xV0
そもそもなぜ俺が糸魚川のサーフにこだわるかというと
そもそも俺は趣味が登山で長年やってきたからな

北ア縦走して糸魚川の断崖絶壁降りて日本海までという
難攻不落のルートがあってそれに挑戦計画ねってた
現に日本では数人しか成功していない
山の井さんとかな
まぁ俺の実力では無理そうだからあきらめた
その先にあったのが俺がよくいく糸魚川サーフな
その当時を思い出しながら竿を振ってるんだよ
まぁ今の体力じゃ無理だな
882名無し三平 (ワッチョイ 4215-vYkx)
垢版 |
2021/08/13(金) 08:55:20.87ID:0Icm/b5b0
釣り板の長谷川亮太やな
2021/08/13(金) 09:06:23.97ID:1dHv4uFmM
チンフェほどではなさそうだけど
いらんとこでしつこく噛み付いてはいないみたいだし
自分語りの権化で数々の矛盾点から嘘付いてるのもわかるしね
2021/08/13(金) 09:09:06.58ID:e1iG9LqIa
ゲェジどこにでもいるな
885名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/13(金) 11:11:43.07ID:Xuo4K+xV0
そういう意味で釣りウェアて相当レベル低いんだよな
登山だとソフトシェルにしてもハードシェルにしても
もうとんでもないレベルに到達してるのに
シマノダイワのウェアなんて高いだけでゴミレベル

靴もいまだにフェルト スパイクピンシューズ ラジアルていうのが
釣りの世界だから
これ登山の世界からしたら半世紀以上遅れてる

ただクーラーだけは登山系というかアウトドア系越えてるな
まぁ釣りの世界は遅れた世界だよ
正直見下してる
886名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/13(金) 11:13:20.06ID:Xuo4K+xV0
俺の全盛期てのは丸山東壁厳冬期(黒部三大ビッグウォールの一つな)
とかやってたしな

釣りでいう危ない磯場ていうのは俺から見たら目をつぶってでも上り下りできる
アイゼンでカチカチの氷にぶっ刺してのぼってた俺からしたら次元が違いすぎるからな
887名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/13(金) 11:20:07.87ID:Xuo4K+xV0
まぁ俺は創世記の登山チューチューバーの中では古参ちゅうの古参で
まぁそこそこ有名な存在だしな
投稿動画すべて万回再生越えてる

黎明期は動画すら少なかったからな
カニの横ばいとかああいう素人向け動画今でも超絶再生されてる
888名無し三平 (テテンテンテン MM26-vYkx)
垢版 |
2021/08/13(金) 11:39:49.85ID:E6KqHAwFM
目をつぶってでも上り下りできる(骨折)

805 名無し三平 (ワッチョイ 859f-bVUD) 2021/04/03(土) 21:47:14.99 ID:ZOpTTcOI0
テトラや磯やり始めてから
靴ばかり買ってるけど
いまだにいい靴に巡り合えてない
この前も磯にいくときに転落して指骨折した
死んだかと思ったが転げ落ちてるときに運よく体が止まってよかった
2021/08/13(金) 12:51:55.83ID:u9J5k3RcM
いい加減自分語り控えろよ
2021/08/13(金) 12:56:44.19ID:/Y43cdl+0
いいかげん「9f-」であぽーんしろよ
2021/08/13(金) 14:59:05.23ID:EsPqhMC30
66 名無し三平[] 2021/01/22(金) 16:16:02.33 ID:9tHb2j+l
俺の経験上わっさんみたいな準清純派気取りは実はBもCもどす黒い場合が多い
逆に黒ギャルとかはBCが白い場合がおおい

これは男でも同じでここにいるような黒髪陰キャはチン子もどす黒く
乳輪も褐色系

人間てまず自分の容姿をどうセルフプロヂュースする時にまず自分自身の内面外面と向き合うんだよ
そもそもBやCが生まれつきどす黒いタイプはそこを隠したい 清純派になりたいみたいな
願望が強いので服装やみためが清純気取りになる

逆に男でもそうだが乳輪デカくてピンクみたいなイケてる系は清純派みたいに隠す必要ないから
派手になっていく

何が言いたいかというと裸になればマルコスのほうがわっさんより色素は薄い
2021/08/13(金) 14:59:46.65ID:EsPqhMC30
70 名無し三平[] 2021/01/22(金) 16:27:17.96 ID:9tHb2j+l
もう少しだけ語らせてもらうがネットに転がっていない知識になるが
次に体の相性な

低身長で暗算体型みたいなケツしてるタイプは
しまりが悪いタイプが多い もう入り口からガバガバ

高身長な女でスレンダータイプは糞しまりがいいタイプが多い

あと子供産むとガバるんだがセカンドバージンの理屈で産後30年くらいたち
セックスレスになるとしまりが糞良くなる

なのでしまりでいうとちぬ子やマルコスやナブラあたりは期待できない
背の高い野生OL?あれは糞いいと思う 断言できる
わっさんは正直分からない 普通だと思う

この辺りは俺が実地で得た知識だからもし需要あれば質問してくれてもええで
2021/08/13(金) 15:00:20.11ID:EsPqhMC30
71 名無し三平[] 2021/01/22(金) 16:29:00.90 ID:9tHb2j+l
人間て生まれてからチン子が膣になったりするのが科学的に正しいんだよ

男でもチビの場合チン子が太い奴がおおい
逆に背が高くて痩せてるとチン子が細い場合が多い

これ女に置き換えれば太いチン子が太い膣になり
細いチン子が細い膣になる

ということで上に書いた法則が生物学的に理屈だってるてのがわかると思う
俺は経験人数プロ含めて1000人越えてるしかなり自信あるよ
2021/08/13(金) 15:01:39.27ID:EsPqhMC30
81 名無し三平[] 2021/01/22(金) 18:15:48.69 ID:9tHb2j+l
お前らほんと悲しい人生だな
プロもアマも女は金だぞ
財布から札束とアメエクブラックカードのぞかせたら楽にヤレル
いつの時代も普遍だよ
2021/08/13(金) 15:02:11.92ID:EsPqhMC30
88 名無し三平[] 2021/01/22(金) 20:04:58.75 ID:9tHb2j+l
現代社会は釣りもそうだけど既存の物事の中で
いかに感覚や潜在的な部分をいかに言語化するかが大事な要素の一つだよ

俺の女に対する分析なんてググってもどこにも出てこない
こういう誰しも感じる部分を言語化していくというのはある意味人類初の試みだから
相当貴重な文章だと気付いたほうがいいで
2021/08/13(金) 15:08:08.63ID:EsPqhMC30
こんな気持ち悪い書き込みするヤツがこの世の中にいるんだな
897名無し三平 (ワッチョイ 6246-bRD5)
垢版 |
2021/08/13(金) 16:50:43.41ID:a/g5Hhhs0
おいシャチョーあんまハッスルしてるとお前の嘘つき発言セット持ってくるぞ
898名無し三平 (テテンテンテン MM26-vYkx)
垢版 |
2021/08/13(金) 18:45:21.56ID:fVWr17rnM
>>895
なんだこれと思ったら9f-と同一人物だった

https://i.imgur.com/y3lTwdq.jpg
2021/08/13(金) 19:00:49.78ID:CzgtPUip0
f9-もNG入れろ
2021/08/13(金) 19:20:02.28ID:zAc0Zl1vM
嘘吐きシャチョーのナブラ
2021/08/13(金) 20:28:12.95ID:LeKmd5+/0
嘘つきf9はなぜこうなったのか
2021/08/13(金) 20:28:46.40ID:yU0TRd4E0
話は十年前にさかのぼる
2021/08/13(金) 20:30:38.31ID:+iY09Ylb0
狼になった少年
2021/08/13(金) 20:39:20.69ID:+IDjM0N7a
20代前半でハゲ始め、ナンパした女に罵倒されたのが原因かも
それか童貞ハゲ子供部屋おじさんの自分の将来を悲観して頭が狂ったか
2021/08/13(金) 20:47:06.93ID:FwAPbnXU0
9fの話はもういいぜ
NGに指定すれば解決だし
2021/08/13(金) 23:42:58.73ID:P9m51+Nj0
適当に泳がせておけばよかったのにw やつのレスは最初の二行くらいしか読んだ事ないけどw
2021/08/14(土) 11:41:32.73ID:c6+wAUd+M
リールに巻いてて投げ釣り用のナイロン5号が余ったんですが、サーフルアーのリーダーとして使用に耐えますか?
2021/08/14(土) 12:14:49.02ID:stPYK7rL0
お好みでどうぞ
2021/08/14(土) 12:15:02.40ID:4ab760Dn0
5号ならよゆうでそ
910名無し三平 (オッペケ Srf1-lWAM)
垢版 |
2021/08/14(土) 12:15:12.89ID:dessKPfnr
世の中には500m巻きのナイロンをリーダーにしとる奴もおるし平気やろ
2021/08/14(土) 12:18:02.42ID:amtwpXsFd
全部ナイロンリーダー巻いとけば
安心
2021/08/14(土) 12:20:32.16ID:Nz1twXj00
余裕で耐える
ただルアーアクションに影響出るかもな
2021/08/14(土) 12:22:56.29ID:IkVhaBbh0
アクション的にはフロロよりナイロンのほうが好ましい
914名無し三平 (スッップ Sd62-k/Gw)
垢版 |
2021/08/14(土) 12:30:24.83ID:e5YNxKUYd
ブログでいつもコチの50、60くらいの釣りましたって写真掲載している人は魚屋で買っているんだろう。
湘南の海岸で毎回毎回あのサイズが都合よく釣れるはずがない。
巷では精神異常者扱いのようだが実際に湘南で釣りやる人はおかしいとわかるよ。
2021/08/14(土) 13:08:03.89ID:yFc6g0OT0
いや実際釣ってるよ
本人かは分からんが
916名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:16:07.13ID:dwP//XI80
ナイロンリーダーて感度悪いしすげえ嫌い
917名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:17:09.65ID:dwP//XI80
トップ中心でアクションつけるならナイロンでもええけど
普通サーフだとフロロだな
特に底物やるならリーダーズタズタになるし
918名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:18:41.12ID:dwP//XI80
マゴチなんて馬鹿でも釣れるだろ
意外とマゴチのたまり場みたいな場所あるよな
ヒラメみたいに離岸流やブレイクていうより
内湾の穏やかな砂地みたいな場所にオタマジャクシ状態でうようよいるしな
まぁそういう場所知ってるかどうかだな

ただそこでつってもちょい離れて砂地じゃなくコンクリートの階段あたりでとって
別で釣った工作とかよくあるな
919名無し三平 (ワッチョイ 6246-bRD5)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:19:31.38ID:kvTLulIP0
シャチョーナブラ
2021/08/14(土) 18:19:40.73ID:brDo/kHgM
青物でもナイロンリーダー好む人も多い
921名無し三平 (ワッチョイ e52c-uup2)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:20:26.77ID:LRBd/04g0
いっつもナイロンの20lbだけど何も問題ないよ?ルアーマンのフロロ信仰は何なんだろう?
922名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:21:21.38ID:dwP//XI80
湘南てわりとええよな
ただ江の島あたりはサーファーと釣り人多すぎるし
相模湾の砂地が少なくて後ろ道路か電車はしってる海岸も
激戦区ワカシすぎる
ただ東京近郊でそれなりに釣り出来るのはいい環境だな
あとマグロも狙える
あとはジークという会社はなかなかいいルアー作るてのはあるな
ジークは全国区ではないけど知れば良さがわかるからな
2021/08/14(土) 18:22:05.86ID:brDo/kHgM
ていうかガイジがダメって言うならナイロンのほうがいいに違いない
924名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:22:27.24ID:dwP//XI80
ナイロンて感度が悪いんだよ
着底とか全然わからん

ジギング中心なら痛みほごのためフロロ一択だな
ただ最近ヂュエルのパワーリーダーてのが気になってる
925名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:23:43.55ID:dwP//XI80
特にライトショアのスーパーライトと蚊の場合
フォールで食わせるから余計フロロと相性がいいんだよ
ナイロンだとフォールが速すぎる
926名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:25:23.89ID:dwP//XI80
まぁシンペン中心で表層から中層までのアクション中心ならナイロンでもええかもしれんが
それ以外だとフロロしかないと思うけどな
ガチで水かみが大事になるような荒れた遠州とかならナイロンの沈下速度がプラッキングに役立つかもしれんが
それほどイニシアティブはないな
927名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:26:40.61ID:dwP//XI80
一ついえるのはラインは細いほうがかなりいいな
糸巻けばわかるが回収直前みるとラインが見え見え
これじゃ魚に見切られる

ということで俺は基本06から08でやってる
特にこの時期は
ワラササイズが回るなら08から1
リーダーは10ポンドくらい
928名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:29:27.23ID:dwP//XI80
マジで荒れた遠州ほど
929名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:31:05.83ID:dwP//XI80
荒れた遠州ほどPEリーダーズタズタになる釣り場ないよな

遠州て基本浅くて波足ながくてサーファー天国みたいな感じだけど
荒れるとマジで洗濯機だしな
波も2mくらいになるし波足が100mくらいになる
そこを大遠投して投げるんだが洗濯機だから
9時の方向に投げると3時の方向からかえってくる
マジでこれで座布団ヒラメがつれるんだよ
俺はまだこのやり方で釣れてないけど
いつかは座布団釣りたいな
2021/08/14(土) 18:32:15.73ID:brDo/kHgM
ますますナイロンのほうが良さそうだな
931名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:32:54.17ID:dwP//XI80
あれた遠州ほどきつい釣り場はないな
駿河湾は荒れても基本深いすり鉢だから
波足が短い
波のパワーはあるがたいしたことない

よく駿河湾のやつが荒れたときは危ないというけど
遠州はその比じゃない
マジで死ねるほど危ない

そういう波足計算しながら荒れた日に座布団狙うのて相当興奮するしな
いまだシーバスしか釣れてない
2021/08/14(土) 18:33:29.79ID:E0DFJArd0
水潮でもナブラは湧くのかー
933名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:34:11.04ID:dwP//XI80
まぁ基本夏場は水潮も糞もないしな
若い魚てむしろ雨降るほうが活性あがる
座布団も同じ
きょうも行きうかマジで迷った
934名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:35:13.56ID:dwP//XI80
今年のサーフの目標
座布団2枚 悪天候狙い
大にべ メーター級 年末

まぁこれくらいかな
メーターシイラとかワカシとか1キロ程度のワラサなんて釣るのはとっくに卒業した
935名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:36:59.09ID:dwP//XI80
そう考えるとペンペンシイラてほんとバカだよな
頭デカくて頭わるいて人間でも言えてるよな
あれほど頭悪い魚はみたことない
去年5本くらいメーターシイラ釣った
936名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:38:08.22ID:dwP//XI80
座布団はマジで産んだからな
2019年秋はマジで座布団天国だった
俺ですら釣れたからな

イワシが糞ほど回遊してきた異常年度だから
まぁ二度とないだろうな
937名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:40:24.92ID:dwP//XI80
太刀魚→バカ 薄ぐらければ何でも食う
シイラ→キングオブバカ 回遊すれば絶対食う
ショゴ・ネリ語・シオ→ワカシを超えるバカ 回遊すれば絶対食う
ワカシ→バカ 何でも食う
ヒラメ マゴチ→かしこい ほぼ見切ってくる
カツオ→少しバカ 

まぁこんな感じだな
938名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:44:05.21ID:dwP//XI80
まぁサーフやるなら座布団以外価値ないよな
プロでもなかなか釣れないんだし

一番サーフで釣れたらうまいのはヒラスズキだけど
おれのホームだとまず釣れない
かといってヒラスズキくらいえ遠征はさすがにないしな
939名無し三平 (ワッチョイ 2e2c-QdZi)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:18:57.22ID:0oUDGlW20
おじいちゃん、お盆も終わるから


…帰ったら?
940名無し三平 (アウアウキー Sa69-yJsa)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:19:46.98ID:be5NRMaIa
釣り行きたいけどカッパ来てまでやるか悩むわ
2021/08/14(土) 19:21:52.72ID:4izVpTn50
まぁまぁまぁまぁうるさいんだよキチガイ
2021/08/14(土) 19:30:43.23ID:yFc6g0OT0
まだNGしてないやついんのかよ
2021/08/14(土) 19:57:49.35ID:bTdZ/Jhl0
>>940
ヒラメは関係ないだろうけど
雨で警戒心薄れる魚もいるから
自分は雨って比較的好きかも
944名無し三平 (ワッチョイ 9dfa-ZbXa)
垢版 |
2021/08/14(土) 20:13:01.34ID:Hv5MBuqh0
ナイロンの利点は沈みにくいのと伸び率
フロロの利点は比重重いから沈みやすいのと伸びにくいからこその釣り
どっちも利点があるんよ
945名無し三平 (ワッチョイ c28b-bSW5)
垢版 |
2021/08/14(土) 20:15:55.57ID:SpxDkmar0
カッパ着てやるのは全然いいんだが帰ってからの洗濯がめんどくさい
946名無し三平 (アウアウキー Sa69-yJsa)
垢版 |
2021/08/14(土) 20:16:44.34ID:be5NRMaIa
Peしか使わんよ
947名無し三平 (ワッチョイ 9dfa-ZbXa)
垢版 |
2021/08/14(土) 20:17:45.97ID:Hv5MBuqh0
>>945
ニクワックスで洗ってたけど塩水には意味ないとわかってからはそんなに洗わなくなったわ
948名無し三平 (ワッチョイ 9dfa-ZbXa)
垢版 |
2021/08/14(土) 20:18:26.93ID:Hv5MBuqh0
>>946
リーダーの話じゃね?
2021/08/14(土) 20:27:13.24ID:pObwdrpT0
リーダーなら比重は関係ないやろ
先っぽだけなんだからルアーの重さとPEの重さに引っ張られて違いなんてでない
2021/08/14(土) 20:30:53.95ID:amtwpXsFd
ナイロンリーダーは柔らかいからショックを吸収してフック伸びにくいし何よりノットの締め込みが楽でフロロより好きだな
2021/08/14(土) 20:37:37.24ID:bTdZ/Jhl0
>>945
自分は撥水落ちるまではシャワーで洗い流す位だけど
リールやルアー、タモなど使ったときは一緒に風呂場で洗う
河口でやるときは真水にウェーダーごと浸かったりもするし
釣りの帰りにコイン洗車場で、ウェーダー着たまま車洗って
カッパにも水かけて帰ることもありますわ
2021/08/14(土) 20:42:20.30ID:amtwpXsFd
ボクは着たまま海水浴場のシャワー浴びて帰る
もちろんタックルもシャワーかける
2021/08/14(土) 20:45:23.70ID:amtwpXsFd
人がおらんときはついでにシャンプーして皮の中も洗って帰る
954名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 21:13:27.29ID:dwP//XI80
マジで釣り場近くの水場で水使うやつて糞過ぎるよな
あれは自治体の税金だから
その自治体在住以外基本多量仕様は許されんぞ

普通は家から水もっていくよな
サーファーみならうよな

水台ほど高いものはないからな
マジで勝手に使うなよ
955名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 21:15:03.40ID:dwP//XI80
まぁ釣り用のソフトシェルてのは防水性能ゴミだからな
ワークマンはもっとゴミ

貧乏人ならモンベルのソフトシェル買うといいぞ
防水性高いのあるからな

俺はブラックダイヤモンド一択
956名無し三平 (ワッチョイ c28b-bSW5)
垢版 |
2021/08/14(土) 21:16:11.99ID:SpxDkmar0
>>947

>>951

なんの疑問も持たず洗濯機に突っ込んでた
考えてみればウェーダーは洗濯しないもんな
2021/08/14(土) 21:20:23.75ID:yFc6g0OT0
汗書くような環境でカッパやウェーダーは絶対に使わない主義
958名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 21:21:25.62ID:dwP//XI80
汗をかく環境で河童て昭和じゃないんだから
お前らほんと時代遅れすぎる
透湿性ていう言葉知らなそうだな

防水性と透湿性は両方大事だぞ
959名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 21:22:42.47ID:dwP//XI80
ウェーダーも透湿性欲しければネオプレーンにすればいいし(ただ夏場は熱い)
雨具はガチで登山用にしとけ
シマノダイワじゃせいぜいゴアテックスだから
登山用はガチで次元が違う
960名無し三平 (アウアウキー Sa69-yJsa)
垢版 |
2021/08/14(土) 21:28:42.91ID:be5NRMaIa
釣りなんか長くて2時間ぐらいしかやらんのだからカッパでもいいけどな
2021/08/14(土) 21:29:16.73ID:amtwpXsFd
地元住民だよ!
県民税市民税払ってるわ
>>954
962名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 21:31:36.48ID:dwP//XI80
地元民ならええけど
それ以外はマジで使うなよ
水道代ほど高いのはないぞ
だから蛇口ついてない水道とかあるだろ
めちゃくちゃ水道代は高いからな

俺の場合タンク車載してるから遠征先では絶対水道は使わない
ただ遠征先のスーパーの夕方半額弁当は地元民押しのけて買い占めてる
2021/08/14(土) 21:32:13.45ID:bTdZ/Jhl0
>>959
透湿性のあるネオプレーンウェーダーって
初めて聞いた!
どこの何ていうウェーダーですか?
もちろんウェーダーなんで防水なんですよね
964名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 21:33:34.14ID:dwP//XI80
まぁ俺が去年コロナ渦時代に遠征してた時は、深夜コンビニマスク買い占め→早朝釣り→10時開店前に薬局並んで
マスク買い占め→戻って昼寝→釣りてのを繰り貸してたからな
今考えると相当酷い奴だったよ
でもマスク不足はそれほど大変だったからな
965名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/14(土) 21:35:47.38ID:dwP//XI80
>>963
御前バカにしてるだろ
細かいことはええんだよ
透湿ウェーダーでググれ
966名無し三平 (ワッチョイ 896d-sbZG)
垢版 |
2021/08/14(土) 21:39:28.27ID:bTdZ/Jhl0
>>965
いや画期的な商品です
すぐ買いたいんです!
透湿ウェーダーも、鮎タイツも持ってるが
ダイビング用の上下やラッシュガードもあるけど
透湿性のあるネオプレーンウェーダーは持ってないんですよ
2021/08/14(土) 21:43:23.56ID:6SumYUf10
>>966
そのおっさん相手にするなよ
シッタカして墓穴ほったんだろ
今顔真っ赤だろなw
968名無し三平 (スッップ Sd62-bRD5)
垢版 |
2021/08/14(土) 21:49:08.83ID:tb3rK2ond
https://i.imgur.com/orQIcx4.jpg
2021/08/14(土) 23:33:38.53ID:yFc6g0OT0
肉を溶かせ!
召喚詠唱!クドア・セプテンクンプタータ!
2021/08/14(土) 23:43:37.91ID:yFc6g0OT0
召喚失敗!?
もう一度!クドア・セプテンプンクタータ!
2021/08/15(日) 01:04:05.35ID:qSUkzO55a
>>965-966
ワロタw知ったか晒して恥ずかしくて逃走してて草
2021/08/15(日) 02:21:50.64ID:b6cgCA/Ed
>>924
カーボナイロンだろ?
最高だぞ
2021/08/15(日) 02:32:06.92ID:X8U5YmCL0
>>971
俺なら恥ずかしすぎて2度と出てこれないだろうけど、9f-はまたすぐに出てくるんだろうな。
奴のメンタルの強さだけは見習いたいw
2021/08/15(日) 07:45:45.25ID:c6ItQrKA0
地方交付税知らない奴っているんだな
2021/08/15(日) 08:10:31.17ID:cL/xBLKy0
フロロも硬い奴は感度悪い
テンションフォールで伸びがなければナイロンでもフロロでも感度一緒やろ
2021/08/15(日) 08:21:19.27ID:n1s9N/f/0
船ハリス最高
2021/08/15(日) 08:34:23.18ID:D/YWyVxV0
感度はさほど変わらんわ
落ちる速さが変わるかもしれんが
あとは耐久性かね
978名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/15(日) 09:00:49.80ID:uSV7g44/0
けど俺サゴシサワラにライン切られたことないな
いいライン使ってるからだろうな
サゴシは今年だけで100本は釣ってる
サゴシごときにライン切られるやつてどんなリーダー使ってるのか気になるな
979名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/15(日) 09:02:28.83ID:uSV7g44/0
かーぼナイロンて激安で気になるな
これナイロンとふろろのいいとこどりて

ただヂュエルだから
エクスワイヤーが糞たたき売りのゴミ糸だからすげえ使う気がしない
980名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/15(日) 09:04:14.62ID:uSV7g44/0
サゴシて一般的に食うの下手糞だから
ジグのアクションで食うと切れやすい
アクション少なめなミノーは切れにくいていうけど
俺は基本ジグで激アクションでサゴシ釣ってるけど全く切れない
たしかにリーダーはささくれあるけど
切れはしない
まぁ俺のリーダーて超高級品だしな
オフショアのリーダーよりサーフのが高いの使ってるし
981名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/15(日) 09:06:32.87ID:uSV7g44/0
エクスワイヤーの何がダメて肌触りがすげえなんというかシルキーさがないんだよな
あの人工的な肌触り
しかも謎のたたき売り価格

ただ貧乏人とか初心者には売れまくってるだろうな
俺の場合PEは基本1年以上買い替えないのでそんなところで金おしまなあい
982名無し三平 (ワッチョイ 319f-cJil)
垢版 |
2021/08/15(日) 09:11:10.35ID:uSV7g44/0
リーダーて結構な出費なんだよな
30mで購入しても一回当たり最低2mくらい使うから
そうなると15回釣り行けばアウト
釣行後にスプレーすればリーダー長持ち君みたないなの作ってほしいな
どうしても何回も使いまわすと白く白濁してくる
2021/08/15(日) 09:29:57.44ID:HQhuhp+B0
道糸買ってリーダーの小型スプールに必要分だけ巻いて持ち歩けばいいじゃん
2021/08/15(日) 09:49:06.17ID:rYA4PGk30
間違い指摘されて恥ずかしくないの?
2021/08/15(日) 10:35:07.57ID:qdyEXluQH
もう来た(笑)
986名無し三平 (ワッチョイ 896d-sbZG)
垢版 |
2021/08/15(日) 12:48:42.72ID:j6Wq+oqN0
連投の人は
透湿性のあるネオプレーンウェーダーの人かな?
ググれとか言わず、商品名教えて下さい!
俺も仲間に自慢したいんですよ!
2021/08/15(日) 12:53:41.40ID:rYA4PGk30
魚拓取られてるだろうし赤っ恥やなw
2021/08/15(日) 13:54:30.70ID:ARh2pO+SM
リーダーに600mのGTR買って、小さなボビンに移し替えて使ってる。
下巻き用と兼用でコスパ充分
2021/08/15(日) 23:26:53.75ID:Ml93myyK0
>>980
で、何を使っているの?
具体的な商品名も出せないからアンタの話は信憑性がない
もちろん釣果もね
2021/08/16(月) 00:12:09.78ID:IN37RvB8a
次スレ
【ヒラメ・マゴチ】サーフショアルアー83【シーバス・青物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1629040178/
2021/08/16(月) 00:40:03.70ID:JpkDD8sJ0
>>990
おつおつ
2021/08/16(月) 09:41:35.93ID:hM8uz7JH0
なんも音声チェックしないでアップするのな
おまけにコメチェックもしないのかね?
https://www.youtube.com/watch?v=3rfpY6ifjmM
2021/08/19(木) 14:48:16.73ID:GuWTmX/tr
コメチェックしてませんねぇ!
2021/08/19(木) 17:42:21.80ID:cs4MMJYY0
堀田痩せ過ぎて顔はでかいままだからアンパンマン体型だな
2021/08/19(木) 18:45:13.10ID:nmHu/jEp0
堀田氏何か病気患ってるんだろうか
2021/08/19(木) 19:29:01.29ID:JIgQjnby0
太ってるとコロナに罹ったとき重症化する可能性が高いからじゃない
2021/08/20(金) 06:23:04.06ID:JhuIONnFM
太りやすい遺伝とか免疫が悪い
2021/08/20(金) 06:23:35.28ID:JhuIONnFM
実際の体型はかんけいない
999名無し三平 (ワッチョイ 1f3c-W4K4)
垢版 |
2021/08/20(金) 19:43:20.61ID:Bc8TIRaa0
さあ埋めますよ
2021/08/20(金) 19:44:08.47ID:KrVOtBuDd
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 6時間 56分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。