自己流に柔らかい安竿、その垂らしで4色なら筋力もあって飛んでるほうだろうな。
5色の壁はよく聞く。竿変えただけで6色すんなり飛ぶとも思えない。
但し、陸上投てき競技経験者の照英のように、人生2投目で7色飛ばす人もいるからそこは何ともw
【投げ釣り限定】ロッド、リールを語ろうpart61
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
39名無し三平
2021/05/23(日) 02:50:09.42ID:otHybWWv40名無し三平
2021/05/23(日) 02:50:32.49ID:zd05S3wH41名無し三平
2021/05/23(日) 06:03:39.93ID:frxrSqdZ 何も間違っていない
42名無し三平
2021/05/23(日) 07:38:16.79ID:2//RgmTd その謎竿で5色なら飛んでる方だと思う
43名無し三平
2021/05/23(日) 08:57:42.88ID:dpLx46JB44名無し三平
2021/05/23(日) 09:06:22.38ID:dpLx46JB45名無し三平
2021/05/23(日) 09:34:21.73ID:zd05S3wH >>44
旧スピンパワーは張りが強いから投げるときはフィンガーグローブ付けないとスパッと指が切れちゃうよ。
あと、力糸はPEよりナイロンテーパー3-12号のほうが食い込みは良いね。
1シーズン飽きずにやれればこれで6色は出せると思う。
旧スピンパワーは張りが強いから投げるときはフィンガーグローブ付けないとスパッと指が切れちゃうよ。
あと、力糸はPEよりナイロンテーパー3-12号のほうが食い込みは良いね。
1シーズン飽きずにやれればこれで6色は出せると思う。
46名無し三平
2021/05/23(日) 09:46:44.33ID:AF6FiNC1 肝心な道糸の太さが書いてないじゃん
47名無し三平
2021/05/23(日) 10:31:19.04ID:FA9cEjEx スピンパワーで8色投げる人はプライムサーフでも8色くらい投げるだろうな
道具変えて飛躍的に飛距離伸びるなんてのは幻想
道具変えて飛躍的に飛距離伸びるなんてのは幻想
49名無し三平
2021/05/23(日) 13:02:01.29ID:dpLx46JB50名無し三平
2021/05/23(日) 15:59:05.49ID:F7UcVfkJ >>49
ナイロンで電車だと結びこぶが結構ガイドに引っ掛かって飛距離も少しは落ちてるし強度も下がっていく。
FG覚えれば安心なんだけどなかなか難しい。
大物置き竿ならナイロン力糸はオススメだけど、
キスの数釣りならPE力糸でも全然大丈夫だよ。
ナイロンで電車だと結びこぶが結構ガイドに引っ掛かって飛距離も少しは落ちてるし強度も下がっていく。
FG覚えれば安心なんだけどなかなか難しい。
大物置き竿ならナイロン力糸はオススメだけど、
キスの数釣りならPE力糸でも全然大丈夫だよ。
51名無し三平
2021/05/24(月) 08:49:47.63ID:vtLXX15A peちから糸のほうが餌付けと魚はずしが早い
52名無し三平
2021/05/24(月) 19:09:37.74ID:ERZVQDvF 天秤30号くらいを飛ばすのにPEラインは何号選べば良いですか?
今までナイロンしか使ったことがありません。
キス釣りメインです。
今までナイロンしか使ったことがありません。
キス釣りメインです。
53名無し三平
2021/05/24(月) 21:10:13.53ID:vsqset0U 20数年前のCARBON MASTER SS 25 390とPROCASTER GS-30HにPE0.8+テーパー2→12に25号のジェットだと150近く飛んで胴付きでもそれに近い距離飛んだ
54名無し三平
2021/05/25(火) 05:52:13.02ID:Y6QaQ9SE CARBO MASTER SSな
なつかしい
なつかしい
56名無し三平
2021/05/25(火) 11:56:08.92ID:kfiToW07 >>54
カーボンマスターだと思ったらカーボマスターだったw
親父が大洗で一等目で穂先が折れて四半世紀お蔵入りさせてたやつで
壊れた投げ竿からドナーして2個3個イチで復活させて使ったけど
全然問題なく投げられるしちゃんとイシモチの当たりも取れて使いこなしてる
カーボンマスターだと思ったらカーボマスターだったw
親父が大洗で一等目で穂先が折れて四半世紀お蔵入りさせてたやつで
壊れた投げ竿からドナーして2個3個イチで復活させて使ったけど
全然問題なく投げられるしちゃんとイシモチの当たりも取れて使いこなしてる
58名無し三平
2021/05/25(火) 17:00:36.49ID:kfiToW07 ヘッドランドで波が複雑なところでPE0.8でも結構余裕ありそうだから4つ編みの安いPE0.4か0.6に2→12のフロロテーパーの組み合わせでいいんじゃないかな? キスだけなら
59名無し三平
2021/05/25(火) 17:10:28.49ID:kfiToW07 あっ、今回の釣行が10数年ぶりの投げ釣り+初のPEラインで感度の良さと伸びの少なさでたるみが出来にくくて直に波に引っ張られて竿が引ったくられる感覚以外はナイロンより優れてると思う
60名無し三平
2021/05/25(火) 22:00:58.38ID:kfiToW07 気になってたんだけど、カタログの竿尻からリールシートの位置ってどこからどこまでの数値?
62名無し三平
2021/05/26(水) 05:42:16.50ID:vdZJ6On+ やっとブッコミ御用達、クソ重いクロスキャストが再入荷はじめたな
63名無し三平
2021/05/26(水) 19:14:43.53ID:F2dJRMzB66名無し三平
2021/05/26(水) 22:17:31.43ID:ChkRNkV2 ググったら見つかったぞ
「シマノ ガイド位置」 上から2つ目
「ダイワ ガイド位置」 上から2つ目
「シマノ ガイド位置」 上から2つ目
「ダイワ ガイド位置」 上から2つ目
67名無し三平
2021/05/27(木) 02:01:52.35ID:Az1BzjSx >>65
よつあみとかPラインの老舗中の老舗だけどあまり良くないのか…。
ナイロン→PEだとなんでも良く飛んで硬いってイメージになるのかも!
着水ののときにナイロンだと糸フケが凄かったのにPEは最低限しか出ないでビックリ
よつあみとかPラインの老舗中の老舗だけどあまり良くないのか…。
ナイロン→PEだとなんでも良く飛んで硬いってイメージになるのかも!
着水ののときにナイロンだと糸フケが凄かったのにPEは最低限しか出ないでビックリ
68名無し三平
2021/05/27(木) 02:02:24.08ID:Az1BzjSx Pライン× PEライン◯
69名無し三平
2021/05/27(木) 06:25:05.49ID:JnRCaCkn PEて伸びるのか
70名無し三平
2021/05/27(木) 09:39:23.15ID:HQ3/tnbC よつあみのPEに悪感情ないけどなあ。アップグレードとかそれなりに値段するやつは。オフショアくらいの太さになると変わるのか、しなやかさとか扱いやすさを謳うモデルであかんのがあるのかね
71名無し三平
2021/05/27(木) 18:49:51.45ID:PIUIK+Ta PEは柔らかいよ
72名無し三平
2021/05/27(木) 19:32:35.90ID:kNL4wnGc 俺もヨツアミが特に伸びやすいと感じたことはない
特に今のPEつうと1社独占のダイニーマ(何とかダイニーマ含む)なんだから
編み方でそんな極端に伸びるなんてことはないと思う
因みに投げ釣りkkのサイトでsさんが大昔に名前は出さずに
ヨツアミはリボン状だからダメって言ってたことがあって
スリムPEは確かにそういう傾向があったように思う
最近使ってないけど
特に今のPEつうと1社独占のダイニーマ(何とかダイニーマ含む)なんだから
編み方でそんな極端に伸びるなんてことはないと思う
因みに投げ釣りkkのサイトでsさんが大昔に名前は出さずに
ヨツアミはリボン状だからダメって言ってたことがあって
スリムPEは確かにそういう傾向があったように思う
最近使ってないけど
73名無し三平
2021/05/28(金) 08:40:04.57ID:Ro53Ia2L 細いと伸びる 太いと伸びないというが そんなことあるか?
船の人でも コマセシャクリ 針の動きをよくするためにPE8号でやるとか言ってたし 昔ね 今
ライトになったが
船の人でも コマセシャクリ 針の動きをよくするためにPE8号でやるとか言ってたし 昔ね 今
ライトになったが
74名無し三平
2021/05/28(金) 19:56:41.10ID:voxwF4iw スピンパワー385BXが欲しいんですが、
情報やインプレが無さ過ぎて困ってます。
誰か使っている人いますか?
あと映像とか探してたら投げ釣りのインストラクターに
ちゃらい人が一人もいないことに気づきました。
黒髪率が高いです…(^^v
情報やインプレが無さ過ぎて困ってます。
誰か使っている人いますか?
あと映像とか探してたら投げ釣りのインストラクターに
ちゃらい人が一人もいないことに気づきました。
黒髪率が高いです…(^^v
76名無し三平
2021/05/28(金) 21:16:42.73ID:T6mUENIh あれ?シマノの公式動画に名のあるテスターかインストラクターさんが385投げてるのがあったような。
初速が出るって言ってたぞ。
風切り音がしてた。
俺も買ってもいいかなと思った。
初速が出るって言ってたぞ。
風切り音がしてた。
俺も買ってもいいかなと思った。
77名無し三平
2021/05/28(金) 21:17:51.11ID:TPQOnK7F 簡単にテーパー+8色ツン出来る竿が欲しい
78名無し三平
2021/05/28(金) 22:44:07.64ID:HzHsnSUS79名無し三平
2021/05/29(土) 00:27:07.62ID:ndzFbzp1 ゴルフのスイングみたいな音がしてた。それで8色飛ばせる人たちなんだから、いいんじゃないの。
81名無し三平
2021/05/29(土) 10:23:29.77ID:cP5UE8VV そんな沖にキスいる?
キスとはかぎらないな
キスとはかぎらないな
82名無し三平
2021/05/29(土) 12:09:54.14ID:EKII3fZX 中華の6ガイド並継って使えるかな?
83名無し三平
2021/05/29(土) 13:11:14.71ID:H4IoHcIv >>76
その動画は日置さんともう一人の方ですよね。
2021年モデルの385BX情報が無さ過ぎなんです。
シマノは売る気あるのかな…。
釣り具屋でもシマノはいつ入るかわかんないからダイワにしなよと言われます。
その動画は日置さんともう一人の方ですよね。
2021年モデルの385BX情報が無さ過ぎなんです。
シマノは売る気あるのかな…。
釣り具屋でもシマノはいつ入るかわかんないからダイワにしなよと言われます。
84名無し三平
2021/05/29(土) 22:44:39.91ID:0HiS/zG3 投げ竿のインプレの少なさは磯竿と比べても極端だ。5ちゃんでも磯竿スレは活発に書き込みがある。何でだろう。
85名無し三平
2021/05/29(土) 23:29:11.50ID:UuMCCb6J 本格的な投げ釣りは掛かるコストに比べて対価が低すぎる
尺ギスなんて狙って釣れるもんじゃないし
100匹釣れたからって金になるわけでもない
よほどの物好きな奴じゃなければこれから並継買って
キス釣り始めようとする人はいないだろう
尺ギスなんて狙って釣れるもんじゃないし
100匹釣れたからって金になるわけでもない
よほどの物好きな奴じゃなければこれから並継買って
キス釣り始めようとする人はいないだろう
86名無し三平
2021/05/30(日) 00:53:51.18ID:c98aVDWu アリエクの安い並継の竿で8色ツン以上目指せるか気になる
87名無し三平
2021/05/30(日) 18:37:14.97ID:+tn8jETA >>85
自分は並継でキス釣り始めて1年だけど、
状況に合わせて距離やポイント、仕掛けを変えたりするのが、
メチャ楽しいし、投げてるだけで爽快感あるからドハマりしてます。
でも友達誘っても、キスなんかどこでも釣れるのに
砂浜行く意味が分かるらんとか、
キス釣りはたくさん道具ぶら下げて面倒とか、
格好もおっさんみたいでダサいとか言われます。
で、大体、そういつ奴に限ってショアジギやりたいとか言ってます。
投げ釣りの魅力を上手く伝えられればいいんですが…。
ファッション性じゃルアーには勝てんので、黙ってます。
自分は並継でキス釣り始めて1年だけど、
状況に合わせて距離やポイント、仕掛けを変えたりするのが、
メチャ楽しいし、投げてるだけで爽快感あるからドハマりしてます。
でも友達誘っても、キスなんかどこでも釣れるのに
砂浜行く意味が分かるらんとか、
キス釣りはたくさん道具ぶら下げて面倒とか、
格好もおっさんみたいでダサいとか言われます。
で、大体、そういつ奴に限ってショアジギやりたいとか言ってます。
投げ釣りの魅力を上手く伝えられればいいんですが…。
ファッション性じゃルアーには勝てんので、黙ってます。
88名無し三平
2021/05/30(日) 20:34:08.50ID:T6BzI07Z ショアジギングも投げも荷物量は変わらんでしょw
89名無し三平
2021/05/30(日) 20:51:28.27ID:MvKzOopt >>87
本格的なキス釣りなんて色々な釣りを経験した後からでも
十分楽しめるんだから無理に誘わなくてもいいんじゃない?
どんな釣りでも合う合わないあるし
俺も物心ついた頃から釣りしてて今はショアジギもするし
キスもやるけど何故かエギングは性に合わないしからずっとしてない
船釣りも興味ないけど20代の頃はアルミボート買ってまでバス釣りしてた
自分に合う釣りをその時その時にすればいいと思う
本格的なキス釣りなんて色々な釣りを経験した後からでも
十分楽しめるんだから無理に誘わなくてもいいんじゃない?
どんな釣りでも合う合わないあるし
俺も物心ついた頃から釣りしてて今はショアジギもするし
キスもやるけど何故かエギングは性に合わないしからずっとしてない
船釣りも興味ないけど20代の頃はアルミボート買ってまでバス釣りしてた
自分に合う釣りをその時その時にすればいいと思う
90名無し三平
2021/05/30(日) 22:10:31.89ID:+tn8jETA >>89
確かにそうですね。
遊びは自由にやらないとつまんないですしね。
正直、最近、釣り場がルアーマンだらけで、
一部のルアーマンが非常にマナーが悪いので、
自分の中でもやもやがあったのかもです(^^;;;
確かにそうですね。
遊びは自由にやらないとつまんないですしね。
正直、最近、釣り場がルアーマンだらけで、
一部のルアーマンが非常にマナーが悪いので、
自分の中でもやもやがあったのかもです(^^;;;
91名無し三平
2021/05/31(月) 00:55:44.53ID:MABki2dw クロスキャストQD無事受領
軽くチェックしたが良好やった。しかし分かってはいたけど重いな
軽くチェックしたが良好やった。しかし分かってはいたけど重いな
92名無し三平
2021/05/31(月) 08:50:30.62ID:S/iYewAX 投げキスは修行だからな
ショアジギングなんてもっと修行かもな
ショアジギングなんてもっと修行かもな
93名無し三平
2021/06/12(土) 10:08:36.74ID:QlxZse9I 中華製のアルティマのインビンシブルサーフ4.2m 53号 3本継を使ってる人いいるかな?
硬い竿が欲しいんだけどちょっと重すぎて迷ってます
硬い竿が欲しいんだけどちょっと重すぎて迷ってます
94名無し三平
2021/06/12(土) 12:10:52.94ID:ygoddAyy コロダイ竿で検索すれば硬いのあるよ。
95名無し三平
2021/06/12(土) 21:07:17.27ID:KnfDSxEa 俺も安物並継竿が気になってる…。
安いタックルにラインで軽く8色投げられるなら最高
安いタックルにラインで軽く8色投げられるなら最高
96名無し三平
2021/06/13(日) 18:14:25.62ID:fYpfSmEy 古いプロスカイヤーがオークションに出てるよ
たいてい値上がりしてるけどクーポン使えば まずまず安い
たいてい値上がりしてるけどクーポン使えば まずまず安い
97名無し三平
2021/06/14(月) 09:02:29.94ID:d+QJfN2A98名無し三平
2021/06/14(月) 09:30:00.19ID:HG57krsf 傷み具合によるだろうな
99名無し三平
2021/06/14(月) 09:56:48.83ID:+46y3Qum リョービのバージニアが物置小屋から出てきました。笑っちゃいそうなデカいガイドが付いてます。重いしボヨンボヨン調子だし、菜園の支柱にするしかないか。
100名無し三平
2021/06/14(月) 11:32:21.90ID:/3uha4l0 硬いのが欲しいんだと
101名無し三平
2021/06/17(木) 23:48:11.01ID:cfHhzf+W ランドサーフの27の405を使ってます、もう一本並継の竿が欲しいと思ってます
シマノのサーフゲイザーあたりが良いかなと思いますが何かおすすめなりアドバイスがあったらお願いします
シマノのサーフゲイザーあたりが良いかなと思いますが何かおすすめなりアドバイスがあったらお願いします
102名無し三平
2021/06/18(金) 01:16:14.70ID:2hQMvnB3 10色出せるかどうかじゃない
103名無し三平
2021/06/18(金) 08:24:39.29ID:ylc59GiQ 二本目ならサンダウナーコンペティション33号がおすすめ
104名無し三平
2021/06/18(金) 08:33:36.77ID:lBroeTym 最近釣りに興味を持ち始めて道具をそろえ出している来週デビューのエアプです。アジや渓流釣りをやりたくシマノのサハラC2000HGSというリールを購入したのですがリールフット裏部分にはSAHARA C2000HGSと小さく記載されているのですがスプールにはC2000Sとしか記載がありません。これはこういうものでしょうか?もしくは不良品というか品番違いでしょうか?
105名無し三平
2021/06/18(金) 08:49:30.14ID:FT6k807W >>104
は?ここ投釣りスレだから別のスレで聞けや。
サハラなんて砂漠しか知らんわ。
リールはノーマルモデルとハイギアモデル(HG)というのがあり、スプールは共通だからそのような表記になっているのかなと思います。
実際には持っていませんので不確かですが。
は?ここ投釣りスレだから別のスレで聞けや。
サハラなんて砂漠しか知らんわ。
リールはノーマルモデルとハイギアモデル(HG)というのがあり、スプールは共通だからそのような表記になっているのかなと思います。
実際には持っていませんので不確かですが。
106名無し三平
2021/06/18(金) 08:57:06.18ID:ylc59GiQ サバロは日本橋
サバルは東伊豆
サバンナは広島
サバルは東伊豆
サバンナは広島
109名無し三平
2021/06/18(金) 12:27:31.45ID:nLTDjif/ PE8号の力糸をパッチン出来る剛腕が欲しい
110名無し三平
2021/06/18(金) 14:53:20.44ID:s7ZgE7CR 指が飛びそうだな
111名無し三平
2021/06/18(金) 15:28:26.34ID:nLTDjif/ 張力80kg以上あるボーガンに張ってあるPE40号相当の太さがあるポリエステル素材の弦に比べればまだそっちの方が骨は残りそう
112名無し三平
2021/06/18(金) 18:57:53.41ID:mnTmk5A1 35号のデルナーって何に使うんだろうか?
113名無し三平
2021/06/19(土) 00:31:40.76ID:045hBo5N114名無し三平
2021/06/19(土) 19:57:40.73ID:N4h845em 尼でST表記のないスピンパワーAX、BXがST並みの値段でしばらく出てたが、単なる表示ミスだったのか、さっき見に行ったら消えていた。
買った奴がラッキーだったのか、ガイドもリールシートもない竿が届いて驚いたかの、さて、どっちだろうね。
買った奴がラッキーだったのか、ガイドもリールシートもない竿が届いて驚いたかの、さて、どっちだろうね。
115名無し三平
2021/06/20(日) 08:02:56.23ID:3J5B5LnA 正解はB
116名無し三平
2021/06/20(日) 21:34:50.64ID:hE6Eyt54 季節ズレてるけど、カレイや鯛の投げ釣りに使うのにキャスティズムQDかパワーサーフSSで悩んでる。
ラインはキャスならPE、パワーサーフならナイロンの予定。
どっちがいいかな?
ラインはキャスならPE、パワーサーフならナイロンの予定。
どっちがいいかな?
117名無し三平
2021/06/21(月) 22:33:56.04ID:N62CzFpJ ダイワには35と45があってシマノには35しか無いのは何故?
118名無し三平
2021/06/22(火) 01:33:21.29ID:lm3CLZCW 30〜45ってスプールの巻き取り部分の長さなのかな
119名無し三平
2021/06/22(火) 09:33:54.43ID:K53Ow5DK シマノは40
オリムは48
があった。
オリムは48
があった。
121名無し三平
2021/06/23(水) 16:18:09.46ID:X9B4oyJ+ フリーゲンも30出しゃいいのにな
122名無し三平
2021/06/24(木) 13:53:07.28ID:i55pApGM ナメクジ粘太郎げんき?
まだなめってんのか?
まだなめってんのか?
123名無し三平
2021/06/29(火) 19:32:14.53ID:KwR/9boa 前にRYOBI CARBO MASTER SS-II 25 390にPE0.8+ナイロン3→12を巻いたDAIWA PROCASTER ST-30Hの組み合わせで150m行くって言ったけど実際はキス天秤に25号の六角オモリで120〜130mくらいしか投げられてなかった…。
124名無し三平
2021/06/29(火) 19:46:03.23ID:1Zigj243 上出来やで
125名無し三平
2021/06/29(火) 20:15:40.10ID:KwR/9boa 銚子の夫婦ヶ鼻でやったときは着水位置と出ていった道糸の量で150mくらい行ったと思ったけど
この前岩井海岸でやったら糸フケ取って120〜130mで自分の遠投力にガッカリしてたけど普通なのかな?
投法はタラシ60cmくらいでオーバースローをさらに竿先を地面に近づけてシンカーを後ろから引っ張ってくる感じでやってた
この前岩井海岸でやったら糸フケ取って120〜130mで自分の遠投力にガッカリしてたけど普通なのかな?
投法はタラシ60cmくらいでオーバースローをさらに竿先を地面に近づけてシンカーを後ろから引っ張ってくる感じでやってた
126名無し三平
2021/06/30(水) 08:36:42.87ID:6/3X5nu0 たらしをリールまでにして背中側に置いて竿をゆっくり降り始めてオモリが背中あたりまで滑ってきたところで一気に振ればよい。
127125
2021/06/30(水) 12:06:06.24ID:42LyAmWU >>126
1mくらいタラシを取ってV投法もやってみたけど振り始めた頃から腰抜け感があって
振り抜き寸前ではずーとブヨンブヨンって感じで元竿が着水まで暴れてる感じで
これ続けたら折れそうって感覚になったから竿先に荷重を乗せたまま投げるようにしてたけどもうちょっと無茶して平気だったのかな?
何せ投げ釣りは先月、15年振りくらいに再開した感じでしかもサーフは初めてだったし…。
1mくらいタラシを取ってV投法もやってみたけど振り始めた頃から腰抜け感があって
振り抜き寸前ではずーとブヨンブヨンって感じで元竿が着水まで暴れてる感じで
これ続けたら折れそうって感覚になったから竿先に荷重を乗せたまま投げるようにしてたけどもうちょっと無茶して平気だったのかな?
何せ投げ釣りは先月、15年振りくらいに再開した感じでしかもサーフは初めてだったし…。
128名無し三平
2021/06/30(水) 12:44:26.56ID:42LyAmWU ルアーキラーのクイックサーフかサーフゲイザー?ってFUJIのチタンフレームKガイドがトップ含めて6個ガイドがついてる
425の中華並継(負荷号数100〜300g)とアクティブサーフかファインサーフの細糸スプールに
ナイロンの下糸入れPE0.6を巻いて30号くらいの仕掛けなら実釣で巻糸出し切り出来るか気になる…。
425の中華並継(負荷号数100〜300g)とアクティブサーフかファインサーフの細糸スプールに
ナイロンの下糸入れPE0.6を巻いて30号くらいの仕掛けなら実釣で巻糸出し切り出来るか気になる…。
129名無し三平
2021/06/30(水) 12:53:19.05ID:LAH5j5r5 >>127
さすがに竿が柔らか過ぎなんじゃ?
着水までブヨンブヨンするってよっぽどだけど
錘の負荷はどれくらいなの?
タラシも短いだろ
V字だったら2、3mくらい取るんじゃない?
スイングスピードより錘の荷重で竿の胴を曲げないと飛距離は伸びないよ
さすがに竿が柔らか過ぎなんじゃ?
着水までブヨンブヨンするってよっぽどだけど
錘の負荷はどれくらいなの?
タラシも短いだろ
V字だったら2、3mくらい取るんじゃない?
スイングスピードより錘の荷重で竿の胴を曲げないと飛距離は伸びないよ
130名無し三平
2021/06/30(水) 13:11:30.89ID:42LyAmWU >>129
>>123で書いた通りのタックルで訂正するならCARBO MASTER SS-IIじゃなくてただのSSだった
https://livedoor.blogimg.jp/mitojuku/imgs/6/4/64ef5a3b.jpg
このカタログでみると最大が25号みたいだから遠心力使って振り抜いてたらマジで折れてたかも…。
20〜23号くらいでスイングスピードを上げてやった方がもうちょっと飛距離が出たかも…。
参考にしてる人がそこまでタラシ取ってなかったし取ったら取ったでブヨブヨしてるだけで道糸が出ていかなくてやめた
>>123で書いた通りのタックルで訂正するならCARBO MASTER SS-IIじゃなくてただのSSだった
https://livedoor.blogimg.jp/mitojuku/imgs/6/4/64ef5a3b.jpg
このカタログでみると最大が25号みたいだから遠心力使って振り抜いてたらマジで折れてたかも…。
20〜23号くらいでスイングスピードを上げてやった方がもうちょっと飛距離が出たかも…。
参考にしてる人がそこまでタラシ取ってなかったし取ったら取ったでブヨブヨしてるだけで道糸が出ていかなくてやめた
131名無し三平
2021/06/30(水) 13:57:23.85ID:NNszWWtb 竿がボヨンボヨンだな
5色飛べば どこでも対応できるでしょ
それ以上なら新しいの買うべし。
ダイワのパワーキャスト390 30号がいいよ
5色飛べば どこでも対応できるでしょ
それ以上なら新しいの買うべし。
ダイワのパワーキャスト390 30号がいいよ
132名無し三平
2021/06/30(水) 15:25:00.01ID:DgixTWil キャスティングを言葉で説明する奴は素人ばかり
こんなとこで聞くより動画を見たほうが遥かにためになる
そもそも理想的なフォームは人によって違い本人を見た事もないのにここをこう!とか説明してる奴の言う事を間に受けてはいけない
こんなとこで聞くより動画を見たほうが遥かにためになる
そもそも理想的なフォームは人によって違い本人を見た事もないのにここをこう!とか説明してる奴の言う事を間に受けてはいけない
133名無し三平
2021/06/30(水) 16:23:59.10ID:LAH5j5r5134名無し三平
2021/06/30(水) 17:46:12.73ID:y0Pz1R30 理想的なフォームがないからこそ 言葉でヒントだけ貰ったほうがよくね?
135名無し三平
2021/06/30(水) 18:17:28.85ID:y0Pz1R30 動画を見ておけば安心 テレビとかネットとか
それで分かった気がして
自分の頭で考えたり行動しない人っているよね。
それで分かった気がして
自分の頭で考えたり行動しない人っているよね。
136名無し三平
2021/06/30(水) 19:23:36.36ID:mInx9m6j ?な道具とオーバースローで120飛ぶんなら、普及価格帯のDかSのロッド買うべし。余裕で遠投派の仲間入りですよ。
137名無し三平
2021/06/30(水) 20:50:51.72ID:BDcVL2aa 竿を買えば遠投派の仲間入りなんですか?
138名無し三平
2021/06/30(水) 21:20:44.98ID:1PpEUcID デカい釣り針だな
139名無し三平
2021/06/30(水) 21:21:00.23ID:44su3BEh 中華の1万行かない程度の並継が気になってるけどダメなのかな…。
140名無し三平
2021/06/30(水) 21:25:52.64ID:BBFdWTFJ Vで投げだしたら遠投派じゃね
オーバー、サイドスローと力のタイミングやリリースポイントの感覚が全然違う
オーバースローで飛ぶ柔らかめの竿でV字で投げてもさほど変化ない
遠投が気になると結局遠投用に手を出すわけだから買ったら遠投派はあながち間違いではない
オーバー、サイドスローと力のタイミングやリリースポイントの感覚が全然違う
オーバースローで飛ぶ柔らかめの竿でV字で投げてもさほど変化ない
遠投が気になると結局遠投用に手を出すわけだから買ったら遠投派はあながち間違いではない
141名無し三平
2021/07/01(木) 08:28:06.44ID:h8u2QUaN よく聞くV字投方とはどういう投げ方ですか?
142名無し三平
2021/07/01(木) 08:44:23.14ID:u/+LB0hU 動画見た方が10倍分かりやすい
143名無し三平
2021/07/01(木) 08:47:48.63ID:QOTTdhYc 尼で中華製投げリール見つけた。
スプールが重そう。糸巻き量の表記が良くわからん。
誰か人柱になってよ。
スプールが重そう。糸巻き量の表記が良くわからん。
誰か人柱になってよ。
144名無し三平
2021/07/01(木) 08:58:21.74ID:QOTTdhYc Cigemayってブランドね。
レビューなしwww
レビューなしwww
145名無し三平
2021/07/01(木) 09:04:47.89ID:h8u2QUaN 動画はダメだ
チャラい
チャラい
146名無し三平
2021/07/01(木) 09:45:06.13ID:u/+LB0hU 動画で理解出来んのに文字で分かる筈がなかろう
147名無し三平
2021/07/01(木) 11:45:26.51ID:Mw/rTSTx 自分の投げてる様子を動画で撮って、youtubeの動画と比べてみる。
実際の釣りでも綺麗なフォームの人は飛距離出てるから、ネットのフォームに近づけるように練習するのがよい。
実際の釣りでも綺麗なフォームの人は飛距離出てるから、ネットのフォームに近づけるように練習するのがよい。
148名無し三平
2021/07/01(木) 13:14:58.84ID:XP/dUU+q 動画見てきました。
オーバースローって書けば済むことよ。
オーバースローって書けば済むことよ。
149名無し三平
2021/07/01(木) 15:05:35.73ID:Gm21e5rl まあ最大公約数は、1錘を地面に置く、2垂らしを張る、3竿先を地面に近づける
4そこから(程度の差はあれ)一気に振る
って感じだからその辺、頭に入れてもう一度見てみたら?
4そこから(程度の差はあれ)一気に振る
って感じだからその辺、頭に入れてもう一度見てみたら?
150名無し三平
2021/07/01(木) 18:07:40.96ID:J49HRtpz151名無し三平
2021/07/01(木) 18:13:55.26ID:TIwKNIfp 動画なら一回見ればだいたい分かります。
というか動画よりも >>149さんの説明のほうが分かりやすい。
というか動画よりも >>149さんの説明のほうが分かりやすい。
152名無し三平
2021/07/01(木) 19:11:33.41ID:DiHewcMw 並継使ってて振出に飛距離負けるやつ()
153名無し三平
2021/07/01(木) 21:12:13.83ID:TIwKNIfp 勝負は飛距離じゃなくて魚でしょう
154名無し三平
2021/07/01(木) 21:16:40.75ID:HBE+j0fT でも遠くには大物がいるんじゃないかなってロマンを感じない?
155名無し三平
2021/07/01(木) 21:21:57.85ID:TIwKNIfp 釣りロマンを求めてかい
156名無し三平
2021/07/02(金) 00:11:41.06ID:oHaHNSwl 高低差が無いところで安定して6色出せるようになりたいな振出で
157名無し三平
2021/07/02(金) 05:32:34.00ID:hF60ssG2 飛距離は人次第
キス投げ専業なので
本数出さないし
振出の釣味?感覚?が嫌いなだけ
キス投げ専業なので
本数出さないし
振出の釣味?感覚?が嫌いなだけ
158名無し三平
2021/07/02(金) 08:40:08.27ID:KMylBjnc 振り出しですか
昔の徳島の名人みたいに 重たいオモリを胴に乗せてサイドスローでビヨヨーンって投げればずいぶん飛ぶんじゃないですか
動画 そんなもんありませんよ。フィルムカメラの時代ですから
昔の徳島の名人みたいに 重たいオモリを胴に乗せてサイドスローでビヨヨーンって投げればずいぶん飛ぶんじゃないですか
動画 そんなもんありませんよ。フィルムカメラの時代ですから
159名無し三平
2021/07/02(金) 12:49:48.49ID:usnJvX9b キス投げで竿2本出して置き竿みたいな人とは、サーフで会話しても噛み合わないことが多いな。
160名無し三平
2021/07/02(金) 13:25:44.68ID:KKDygkjU 一本がイソメでもう一本は釣れ立てを泳がせでこちらが本命なんじゃないか
161名無し三平
2021/07/07(水) 10:18:04.56ID:KDVEsdY1 埼玉群馬茨木栃木でロッドの店頭在庫が豊富な店ないですか
近所の釣具店数店回ったけど並継ぎ投げ竿の店舗在庫がほとんどない
無ければ東京神奈川でも
近所の釣具店数店回ったけど並継ぎ投げ竿の店舗在庫がほとんどない
無ければ東京神奈川でも
162名無し三平
2021/07/07(水) 13:31:03.52ID:GKM7eOe/ 渋谷サンスイ
163名無し三平
2021/07/07(水) 18:18:08.41ID:YZr7Say9 釣りに行った行きか帰りに近くの釣具屋さんに寄れば 釣り場に適し竿は在庫してありますよ。
164名無し三平
2021/07/07(水) 18:51:08.31ID:se3HDIJu >>161
キャスティング湘南平塚がややまし、小田原のウチダザリガニはやや入りにくいが、やや豊富。
諦めて静岡のカゴさだ釣具に行くのだ!
狙いの竿をとりあえず購入し、ちょっと違うな、と思ったらヤフオクに出せばいい。
定価の3割なら俺が即決で買ってやるよ、というのは冗談で、差し引きレンタル代程度で落札されるからまぁまぁおすすめ。ボイド管はヤフーショッピングで買ってくれ。
キャスティング湘南平塚がややまし、小田原のウチダザリガニはやや入りにくいが、やや豊富。
諦めて静岡のカゴさだ釣具に行くのだ!
狙いの竿をとりあえず購入し、ちょっと違うな、と思ったらヤフオクに出せばいい。
定価の3割なら俺が即決で買ってやるよ、というのは冗談で、差し引きレンタル代程度で落札されるからまぁまぁおすすめ。ボイド管はヤフーショッピングで買ってくれ。
165名無し三平
2021/07/07(水) 19:11:09.56ID:KDVEsdY1166名無し三平
2021/07/07(水) 20:39:11.46ID:X9lv4xPx 釣り行く人は竿持ってるから釣り場の近くだからあるということはないんじゃね
入荷は新モデルとか時期的な問題もある
シーズン直前が最も在庫豊富でシーズン後半からオフシーズンになると在庫セールで安くなったのからはけてって仕舞い寸のデカい硬い調子の竿だけが最後まで残ってたりする
入荷は新モデルとか時期的な問題もある
シーズン直前が最も在庫豊富でシーズン後半からオフシーズンになると在庫セールで安くなったのからはけてって仕舞い寸のデカい硬い調子の竿だけが最後まで残ってたりする
167名無し三平
2021/07/07(水) 21:01:58.90ID:ijUh0j3A 30号以上の竿がなくない?
168名無し三平
2021/07/07(水) 21:39:59.55ID:YZr7Say9 安く買いたいわけではないようです。
169名無し三平
2021/07/09(金) 15:33:14.12ID:E/FHiuHP プライムキャスター
30-405
今日2本揃いました
もう少しでアナゴのシーズン
アキアジも始まるし
今から楽しみです
30-405
今日2本揃いました
もう少しでアナゴのシーズン
アキアジも始まるし
今から楽しみです
170名無し三平
2021/07/09(金) 20:58:38.50ID:6YHvQqsj おめ❕いい色買ったな❕
172名無し三平
2021/07/10(土) 20:16:08.37ID:9BC6K6/q 釣果は変わりません
173名無し三平
2021/07/10(土) 20:23:05.63ID:tWjWV95X まあね
174名無し三平
2021/07/10(土) 20:39:14.54ID:9b5z5a3X175名無し三平
2021/07/10(土) 20:42:32.96ID:x5U44qRK 一番変わるのは値段じゃねえかな
同じスペックなら並継の方が安く買えるし同じ値段ならワンランク上の並継ぎが買える
しらんけど
同じスペックなら並継の方が安く買えるし同じ値段ならワンランク上の並継ぎが買える
しらんけど
176名無し三平
2021/07/10(土) 20:49:37.16ID:tWjWV95X 最初はうまく投げられなかったな
帰りに投げ練して帰ればそのうち気持ちよく投げれるようになるさ
帰りに投げ練して帰ればそのうち気持ちよく投げれるようになるさ
177名無し三平
2021/07/10(土) 20:54:33.57ID:9b5z5a3X そんなに違いがあるの⁉
リールシートと竿までの距離が一緒でも違うものかな❔
リールシートと竿までの距離が一緒でも違うものかな❔
178名無し三平
2021/07/10(土) 21:01:35.14ID:sMF9Gym1 405 負荷25号で 一番軽い竿はどれ?
179名無し三平
2021/07/10(土) 22:32:52.15ID:DvV3q+pH https://youtu.be/gien7HnaHD8
この竿柔らかいかな
この竿柔らかいかな
180名無し三平
2021/07/10(土) 22:48:49.19ID:aRz8QJ6j181名無し三平
2021/07/16(金) 13:36:30.27ID:7PpmTR1H ヤマトヨ?のPEってどうですか
スペックが全然分からん
スペックが全然分からん
182名無し三平
2021/07/16(金) 18:43:21.25ID:zJLg44ZP ヤマトヨのPEと言ってもいろいろあるからねえ
183名無し三平
2021/07/16(金) 19:07:29.92ID:HWiVCSaU 正直言って投げ用PEなんてどれでも気にしないな
メーカーによって伸び縮みにたいして差がある訳じゃないし感度が違うもんでもない
色落ちも似た様なモノだし何年も使うもんじゃないから
MADE IN JAPANなら何でもいいって感じで選んでるわ
メーカーによって伸び縮みにたいして差がある訳じゃないし感度が違うもんでもない
色落ちも似た様なモノだし何年も使うもんじゃないから
MADE IN JAPANなら何でもいいって感じで選んでるわ
184名無し三平
2021/07/16(金) 19:31:54.27ID:6lgzWpRc 25mごとの色の順番を統一して欲しい。
185名無し三平
2021/07/16(金) 20:50:35.65ID:uw1ooyqg 4色くらい
一回出せば覚えられるじゃん
一回出せば覚えられるじゃん
186名無し三平
2021/07/16(金) 21:03:07.71ID:HWiVCSaU 道糸はは安くなって助かってるけど力糸のテーパーが高いなぁ
2本で道糸より高いなんて…
だから20号の軽いシンカー使うリールにはテーパーじゃなく
船用のPE4号使ってるわ10mごとに色違うから使いやすいし
テーパー力糸使ったら何故かその日の内に根がかる事多いし
でもナイロンは嫌だ
2本で道糸より高いなんて…
だから20号の軽いシンカー使うリールにはテーパーじゃなく
船用のPE4号使ってるわ10mごとに色違うから使いやすいし
テーパー力糸使ったら何故かその日の内に根がかる事多いし
でもナイロンは嫌だ
187名無し三平
2021/07/16(金) 21:31:21.78ID:oXN+t5PU 初並継で21プライムキャスターNとサーフゲイザーどちらがおすすめですか?
ただAmazonとか地元釣具店で30-405が売切れぽいんですが
30-405って1つの基準だと思ってたんですが品薄なんすかね
ただAmazonとか地元釣具店で30-405が売切れぽいんですが
30-405って1つの基準だと思ってたんですが品薄なんすかね
188名無し三平
2021/07/16(金) 22:27:04.47ID:hZiaJwDl スピンパワーのAXがいいよ
189名無し三平
2021/07/16(金) 23:10:41.60ID:mDYfVi2m XXXのほうがいい
190名無し三平
2021/07/17(土) 00:19:32.89ID:QrxpacPw ファインサーフ35とアクティブサーフだったらどっちの方が遠投性高い? 補足としてどっちも細いスプールで
191名無し三平
2021/07/17(土) 00:21:51.45ID:+Ew6HZVz 細糸用スプールを細いスプールとか言ってる人
ホントに日本人だろうか
ホントに日本人だろうか
192名無し三平
2021/07/17(土) 06:32:08.72ID:4Rs0YfRJ サーフランダー405EXT買うた
193名無し三平
2021/07/17(土) 07:52:41.74ID:9AnLpydA 振出のゴミ買ってどうすんだ^^;
194名無し三平
2021/07/17(土) 07:59:37.51ID:M7ppL1df195名無し三平
2021/07/21(水) 21:40:34.36ID:pEUbL85V https://aliexpress.com/item/1005001373449985.html
これにシマノの35スプール付くかな?
これにシマノの35スプール付くかな?
196名無し三平
2021/07/24(土) 22:17:15.69ID:sz2sip3t うひゃ、なんちゃってサーフリーダーじゃん。使ってみたいな。
197名無し三平
2021/07/24(土) 22:20:21.17ID:sz2sip3t キスの引き釣りに向いてる振出竿はダイワなら何かな?
198名無し三平
2021/07/24(土) 22:43:18.74ID:7RfF4IOT199名無し三平
2021/07/25(日) 00:49:56.01ID:uXiTfdxj >>196-197
俺も買おうか悩んでるんだよね。
この前のやった感触だとサビいてる時にオモリでかなり撓る柔らかい竿だとかなり疲れる
俺だったらプライムサーフT 405 30以上を視野に入れる感じかな。
>>198
俺もアクティブサーフを買おうと思ってたけどドンドン高くなってるんだよね…。
https://aliexpress.com/item/4000931539320.html
違うセラーだと500gって書いてあるしどれが正確なのか正直買ってみないと分からないと思う
俺も買おうか悩んでるんだよね。
この前のやった感触だとサビいてる時にオモリでかなり撓る柔らかい竿だとかなり疲れる
俺だったらプライムサーフT 405 30以上を視野に入れる感じかな。
>>198
俺もアクティブサーフを買おうと思ってたけどドンドン高くなってるんだよね…。
https://aliexpress.com/item/4000931539320.html
違うセラーだと500gって書いてあるしどれが正確なのか正直買ってみないと分からないと思う
201名無し三平
2021/07/26(月) 08:17:32.05ID:0jhtb4dV 置き竿のみで使う予定なんだけど、405と425ってそんなに違うものなの?
まともな投げ竿買ったことないから教えてよ
まともな投げ竿買ったことないから教えてよ
202名無し三平
2021/07/26(月) 11:58:57.17ID:j9DEEPok 体格で選べばよいかと
置き竿なら多少の重さは無視できるだろうから基本長いほうが有利
硬さも同様に自身の筋力にあったものを選ぶのが一番飛ばしやすい
あとは値段と仕舞い寸
置き竿なら多少の重さは無視できるだろうから基本長いほうが有利
硬さも同様に自身の筋力にあったものを選ぶのが一番飛ばしやすい
あとは値段と仕舞い寸
203名無し三平
2021/07/26(月) 12:10:26.11ID:JD4LB5mp 405exは振り回せてるけど、425cxは振り回せてる感無い。
まだまだパワーかけれそうだけど、自分の力が足りない実感。
目一杯投げてふらつくと言うか。
まだまだパワーかけれそうだけど、自分の力が足りない実感。
目一杯投げてふらつくと言うか。
204名無し三平
2021/07/26(月) 12:19:58.99ID:Sl/WNR9A まともな投げ竿を使ったことないから、何号なら曲げられか解らないわ
27号か30号かで悩む
27号か30号かで悩む
205名無し三平
2021/07/26(月) 13:02:44.91ID:q8/j2/cw 柔らかいブランクスならすぐに身体が馴染んで扱い切れるようになるだろうけど先が無さそう
206名無し三平
2021/07/26(月) 13:15:13.38ID:j9DEEPok 置き竿なら2本以上出すこともあるだろうし釣り具屋まわって現品で探せば
やってみなきゃわからないこともあるし決めかねるならお買い得とか出会いの縁とかでええやん
やってみなきゃわからないこともあるし決めかねるならお買い得とか出会いの縁とかでええやん
207名無し三平
2021/07/26(月) 13:25:45.58ID:JD4LB5mp そういえば親父からもらった振り出し405CXは楽々振り切れる感じがするな。
重くて柔らかい。
重くて柔らかい。
208名無し三平
2021/07/26(月) 15:46:30.35ID:TZPhs6YE 25号ロッドで25号シンカー投げても慣れれば実測6色は行けるよ
やらかいほうが使って楽だよ
やらかいほうが使って楽だよ
209名無し三平
2021/07/26(月) 16:48:56.69ID:bSwqhTY/ 柔らかいほうが投げやすい。
俺は振り出しのサーフリーダーevの405FX、EX、DXの3本持ってるけど、FXが一番飛距離が安定している。
DXは硬くて上手く投げれない。
俺は振り出しのサーフリーダーevの405FX、EX、DXの3本持ってるけど、FXが一番飛距離が安定している。
DXは硬くて上手く投げれない。
210名無し三平
2021/07/27(火) 20:51:49.85ID:TPWsfUmo 実測の計測方法を
教えてくださいな
教えてくださいな
211名無し三平
2021/07/27(火) 20:53:00.27ID:vWLxFsgf 糸フケ巻き取って
デプスカウンターじゃないか
デプスカウンターじゃないか
212名無し三平
2021/07/27(火) 21:32:15.43ID:uasgeKPM >>210
例えば広場で投げる
広い砂浜があるならそこでもよい
測定はゴルフ用のレーザー測距誤差±1m程度
価格はチャイナ製なら多分1万円以下
大河川で対岸向けて投げてもよい
当然無人の場所で
遠浅のサーフならデプスカウンタでもOK
方法はいくらでもある
例えば広場で投げる
広い砂浜があるならそこでもよい
測定はゴルフ用のレーザー測距誤差±1m程度
価格はチャイナ製なら多分1万円以下
大河川で対岸向けて投げてもよい
当然無人の場所で
遠浅のサーフならデプスカウンタでもOK
方法はいくらでもある
213名無し三平
2021/08/06(金) 21:21:10.10ID:J+nieUm3 405から425に変えると結構飛距離変わるもん?
214名無し三平
2021/08/06(金) 21:44:56.99ID:k5jurGeH215名無し三平
2021/08/06(金) 23:35:03.34ID:J+nieUm3216名無し三平
2021/08/08(日) 19:56:50.67ID:bFdNlFcI ファインサーフとかウィンドサーフのハンドルノブ交換したいんだけど、できない?
ハンドル交換でも良いんだけど。
投げリールサイズの交換ハンドルが見つけられない。
ハンドル交換でも良いんだけど。
投げリールサイズの交換ハンドルが見つけられない。
217名無し三平
2021/08/09(月) 09:31:34.47ID:EXN5ThSB キャスティズムのコンセプト欲しいが
色が残念過ぎて手が出せないを
色が残念過ぎて手が出せないを
218名無し三平
2021/08/09(月) 11:00:37.16ID:+ZZhcu92 キャスティズム使ってるけど
広い海で使ってたらあのオレンジなんて全く目立たない
隣の釣り人と20mも離れてたら色なんて
白か黒か何か色ついてるかな?くらいにしか見えないわ
まぁ他人がどんな色の竿かなんて事自体気にもならんけどな
広い海で使ってたらあのオレンジなんて全く目立たない
隣の釣り人と20mも離れてたら色なんて
白か黒か何か色ついてるかな?くらいにしか見えないわ
まぁ他人がどんな色の竿かなんて事自体気にもならんけどな
219217
2021/08/09(月) 11:16:32.06ID:EXN5ThSB いや
自分的にガッカリ色なんです
自分的にガッカリ色なんです
220名無し三平
2021/08/09(月) 11:34:17.14ID:+ZZhcu92 まぁ色は好みだからね
俺なんか歳と共に派手好きになってるから困ったもんだw
俺なんか歳と共に派手好きになってるから困ったもんだw
221名無し三平
2021/08/09(月) 12:58:32.86ID:M/bjwwbv オレンジ色好きだからサーフランダーの短いやつとキャスティズム使ってる
キャスティズムが青や黒なら買ってなかった
キャスティズムが青や黒なら買ってなかった
222217
2021/08/09(月) 14:19:14.11ID:EXN5ThSB スレッドとかの差し色だけなら許せるんだが
全部オレンジって村腰の趣味なのかな
2代続いてるって事は
全部オレンジって村腰の趣味なのかな
2代続いてるって事は
223名無し三平
2021/08/09(月) 14:22:48.75ID:XvwZzT7v 暗い色より明るい色がいいなと思うくらいで
あんまり色は気にしないなあ
あんまり色は気にしないなあ
224名無し三平
2021/08/09(月) 15:45:06.18ID:llB2VCXx 釣果に影響ないしね
225名無し三平
2021/08/09(月) 19:20:34.82ID:PGCvZek4 アクセルスピンのタイプRに興味を持って、店で見たら、リールシートやガイドのスレッド、塗りが今一つに感じてしまった。
現行スピンパワー使っているから目が肥えたのだろうな。
現行スピンパワー使っているから目が肥えたのだろうな。
226名無し三平
2021/08/09(月) 19:56:32.19ID:HeYw3mj8 だからどうしたの?笑
227名無し三平
2021/08/09(月) 20:28:08.14ID:XvwZzT7v 以前はプロサからは日本製だったけど最近は知らん
228名無し三平
2021/08/11(水) 09:33:19.33ID:Zd+FbgJb 今年から投げ釣り始めたけど、サーフゲイザーdxに
25号デルナーで7色程度投げれるようになった。
餌無しだけど。
竿変えて更なる遠投目指したいけど、キススペとスピンパワーだと、どっちがおすすめ?
25号デルナーで7色程度投げれるようになった。
餌無しだけど。
竿変えて更なる遠投目指したいけど、キススペとスピンパワーだと、どっちがおすすめ?
229名無し三平
2021/08/11(水) 09:35:39.67ID:VFE6qdX6 キススペ
230名無し三平
2021/08/11(水) 11:13:51.13ID:pSQoA/T+231名無し三平
2021/08/11(水) 12:16:11.75ID:m5VzO2EY232名無し三平
2021/08/11(水) 12:34:26.80ID:7598VmAt 5本ばりの餌付きにしたら1色は落ちるからな
233名無し三平
2021/08/11(水) 12:44:20.87ID:dymizDBy 比較的低反発のサーフゲイザーで7色も出してたら高反発にしても飛距離下がるんじゃない?
スプールテーパー、ラインガイドの摩擦やタングステンにするとかで積み上げていくとかのほうがいいんじゃない
スプールテーパー、ラインガイドの摩擦やタングステンにするとかで積み上げていくとかのほうがいいんじゃない
234名無し三平
2021/08/11(水) 12:53:16.49ID:3TmIrUj0 スピンなら、合わなければすぐにヤフオクに出せばほとんど損しない。キススペはヤフオクでの値落ちが激しい。ヤフオク前提ならとりあえずスピン。
スリークォーターがstに近いなら、先調子のキススペ、回転に近い感じならやや胴調子のスピン。
釣り味重視ならキススペ、価格重視ならスピン。
両方とも元ガイド径が21と飛距離以外のなにか重視なので、ストリップ推奨。釣り用以外のuv硬化樹脂で一瞬でベタつき無しで固める。
>>233が言うように、同時に細々とした道具の工夫で飛距離アップも図るべし。
スリークォーターがstに近いなら、先調子のキススペ、回転に近い感じならやや胴調子のスピン。
釣り味重視ならキススペ、価格重視ならスピン。
両方とも元ガイド径が21と飛距離以外のなにか重視なので、ストリップ推奨。釣り用以外のuv硬化樹脂で一瞬でベタつき無しで固める。
>>233が言うように、同時に細々とした道具の工夫で飛距離アップも図るべし。
235名無し三平
2021/08/11(水) 13:44:14.08ID:dymizDBy 気になったんだけど仕掛け部分による抵抗っておもりが重いほうが有利なんかな
例えば天秤だけの20号と30号でそれぞれ100m飛ぶとしてそこに仕掛けつけた場合の飛距離って違い出るのかな
例えば天秤だけの20号と30号でそれぞれ100m飛ぶとしてそこに仕掛けつけた場合の飛距離って違い出るのかな
236名無し三平
2021/08/11(水) 13:46:41.56ID:p02ZrrvB 飛距離重視ならスピン40号
237名無し三平
2021/08/11(水) 14:04:21.44ID:m5VzO2EY238名無し三平
2021/08/11(水) 14:30:50.47ID:3TmIrUj0 >>237
とりあえず飛ばしたいだけなら、ゴーセンの0.2号を使ってみる。多分初めの方は、うまく使えないはず。
糸が細すぎてプチプチきれるのでタング、ステンを使う前にデルナーの短腕化の工作と実釣
ができるようにする。デルナーの短腕化ができるなら、タングステンの短腕化もできる。
スプレーはあまり効かなさそうだけど効くくと思うなら使えば良い。竿の高反発云々で飛距離の低下は、サーフゲイザーDXでそんなに飛ぶなら回転で、回転ならもしかしたら確かに、すぐにうまく投げられないかも。
スピンの40号は、感度捨てるなら良いと思う。号数が大きいほど遠投時にトラブルレスな気がする。が、回転投法向きではないかも。
とりあえず飛ばしたいだけなら、ゴーセンの0.2号を使ってみる。多分初めの方は、うまく使えないはず。
糸が細すぎてプチプチきれるのでタング、ステンを使う前にデルナーの短腕化の工作と実釣
ができるようにする。デルナーの短腕化ができるなら、タングステンの短腕化もできる。
スプレーはあまり効かなさそうだけど効くくと思うなら使えば良い。竿の高反発云々で飛距離の低下は、サーフゲイザーDXでそんなに飛ぶなら回転で、回転ならもしかしたら確かに、すぐにうまく投げられないかも。
スピンの40号は、感度捨てるなら良いと思う。号数が大きいほど遠投時にトラブルレスな気がする。が、回転投法向きではないかも。
239名無し三平
2021/08/11(水) 15:20:49.39ID:bH635paM ネタにマジレス
240名無し三平
2021/08/11(水) 17:41:44.71ID:1RbeO0gp アタリに合わせる釣りではないから感度は不要なんだが
硬いほど感度はよくなる
硬いほど感度はよくなる
241名無し三平
2021/08/11(水) 18:04:43.97ID:3TmIrUj0 固くなるほど、目感度と比較して手感度は上がるが、固くなりすぎると手感度自体下がる。
竿のクラスにもよるがAXを超えるとどの竿も手感度が低くなる。
何事にも限度というものがある。
竿が細いと穂先がエネルギーを吸収して手感度が下がる。
弦と考えると竿が太すぎると波が反射されるのか。それとも質量の増大で加速度が低下するのか。
竿のクラスにもよるがAXを超えるとどの竿も手感度が低くなる。
何事にも限度というものがある。
竿が細いと穂先がエネルギーを吸収して手感度が下がる。
弦と考えると竿が太すぎると波が反射されるのか。それとも質量の増大で加速度が低下するのか。
242名無し三平
2021/08/11(水) 18:31:45.03ID:1RbeO0gp 出た手感度 目感度
どんだけ繊細な投げ釣りしてんだか
どんだけ繊細な投げ釣りしてんだか
243名無し三平
2021/08/11(水) 18:42:07.39ID:XChdw0bP まぁそう煽るな
ますますムキになるから
ますますムキになるから
244名無し三平
2021/08/11(水) 19:57:07.48ID:QO7ZeWxk >>穂先がエネルギーを吸収して手感度が下がる
物理学者気取りですね
物理学者気取りですね
245名無し三平
2021/08/12(木) 09:42:52.30ID:Wz0zm/fj 硬いほど飛ぶ
そんな自論展開する
基地外筋肉バカがいたなぁ
そんな自論展開する
基地外筋肉バカがいたなぁ
246名無し三平
2021/08/12(木) 10:06:15.18ID:sOwPnRrp 釣りってのはなあみんな思い思いの方向へ投げるんだよ
交わったらお祭りして大変なんだよ
交わったらお祭りして大変なんだよ
247名無し三平
2021/08/12(木) 10:19:08.10ID:fNXwavme イチジク艦長落ちてるしな
249名無し三平
2021/08/12(木) 11:37:17.99ID:K2X1wone251名無し三平
2021/08/12(木) 16:58:02.92ID:Wz0zm/fj >>248
そいつ今、チンピラまがいらしいぞ
そいつ今、チンピラまがいらしいぞ
252名無し三平
2021/08/12(木) 17:43:40.95ID:Tz7BMAH6 そいつのブログ今でもあるよ
チンピラ右翼
チンピラ右翼
253名無し三平
2021/08/12(木) 20:46:50.67ID:UW3bBdXi 威嚇系ハゲデブサングラスか?
254名無し三平
2021/08/12(木) 21:18:31.81ID:xGIWkOOx トーナメントファイナリストだよ
255名無し三平
2021/08/12(木) 23:05:59.08ID:UW3bBdXi ピンギスの乱獲大会?
256名無し三平
2021/08/13(金) 08:26:15.36ID:Gqqu1N04 自称遠投だからまったく釣れないときの一発屋
257名無し三平
2021/08/13(金) 19:54:36.26ID:96nEJ6YR サーフゲイザーDXだけど、8色ツンでたー。
横風4mぐらいで、糸ふけ大量だけど・・・。
でも、めちゃ気持ちいい!
横風4mぐらいで、糸ふけ大量だけど・・・。
でも、めちゃ気持ちいい!
258名無し三平
2021/08/13(金) 20:21:49.58ID:g/h+YwF0259名無し三平
2021/08/13(金) 22:53:09.00ID:DGGyAeF2 買ったばかりのタングステンのタイラバすっぽ抜けて
260名無し三平
2021/08/13(金) 22:53:30.65ID:DGGyAeF2 誤爆失礼
261名無し三平
2021/08/19(木) 22:02:37.76ID:PxtL89dy キャスティングの本買っちゃった
ずっと電子書籍だったから本買うとか何年ブリだろう
ずっと電子書籍だったから本買うとか何年ブリだろう
262名無し三平
2021/08/19(木) 22:15:06.21ID:NMHhP/zh おめ!
いい色買ったな
いい色買ったな
263名無し三平
2021/09/01(水) 21:43:30.89ID:b8ctCzzM ↑これ何が楽しいんだろいつもいつも
病気だよね
病気だよね
264名無し三平
2021/09/04(土) 23:48:06.83ID:PaYLI/xM 405以上の投げ竿で、一番軽いのはどれになりますか??
265名無し三平
2021/09/04(土) 23:57:52.50ID:fP2SN9o7 最近はスマホで何でも調べられるからホント便利になったよねぇ
266名無し三平
2021/09/05(日) 06:04:53.43ID:xbw46IZu サーフランダー並継ぎ405FX 335g
267名無し三平
2021/09/05(日) 06:13:43.45ID:Y9PSrXk5 トーナメント マスタライズキス25号-405S-SMT 315g
268名無し三平
2021/09/05(日) 12:02:39.57ID:SVDJCw91 キスの名前で躊躇しちゃうw
ガイドつけたらサーフランダーと変わらないくらいになっちゃう?
ガイドつけたらサーフランダーと変わらないくらいになっちゃう?
269名無し三平
2021/09/18(土) 15:10:53.59ID:JB//QApX エクストラサーフ30号を検討していますが使ってる人います?
あとリールはオススメありますか?
あとリールはオススメありますか?
270名無し三平
2021/09/25(土) 22:32:00.80ID:0kOl1mLl PE4号を80m飛ばしたいんだけどやっぱ振り出しじゃなくて並継ぎじゃないときついかな?
271名無し三平
2021/09/25(土) 23:16:59.94ID:ZOKJj3ZD 振り出しも並継ぎもそんなかわらん適当に言うけどPE4号と3号くらい違う程度の話
飛距離に関してはあらゆるものが要素一つにしかすぎんからカゴとかデカい餌とかミノーみたいな抵抗のあるのついてたらよほど影響がある
4号で何釣るのかわからんが磯両軸の遠投系スレがあったハズだからそっちのほうが参考になるかもよ
飛距離に関してはあらゆるものが要素一つにしかすぎんからカゴとかデカい餌とかミノーみたいな抵抗のあるのついてたらよほど影響がある
4号で何釣るのかわからんが磯両軸の遠投系スレがあったハズだからそっちのほうが参考になるかもよ
273名無し三平
2021/09/30(木) 23:19:57.84ID:k6ljQwGq アマゾンあたりで投げ専リール買おうとのぞいたら、すごい高騰してない?
スピンジョイとかウインドサーフとか
スピンジョイとかウインドサーフとか
274名無し三平
2021/10/01(金) 00:24:27.97ID:FMisZKx9 品薄だからしゃーない
他のスレ見ててもルアー関連タックルが入ってくるの早くて来春以降って話だから投げ釣りはもっと後になるんじゃないかな
結構監視してるけどスピンジョイ30標準とか普通選ばないところなら安めで稀によくある
他のスレ見ててもルアー関連タックルが入ってくるの早くて来春以降って話だから投げ釣りはもっと後になるんじゃないかな
結構監視してるけどスピンジョイ30標準とか普通選ばないところなら安めで稀によくある
275名無し三平
2021/10/01(金) 02:28:29.25ID:RmMLW+tL 細糸スプールのやつだけ異様に高い
276名無し三平
2021/10/01(金) 03:26:35.48ID:LDys9UGO 巻き取ってる道糸を全て出し切って激戦区で皆が空振りのところを横目に釣果を上げたら気持ちいいだろうな〜。
277名無し三平
2021/10/01(金) 06:01:17.62ID:pfFDybjo 最近 遠くは釣れないよ。
冬でも
近くでも根回り攻めないとね。
冬でも
近くでも根回り攻めないとね。
278名無し三平
2021/10/01(金) 08:01:51.20ID:3JYHLqAG 通販最近高いよなあ。
279名無し三平
2021/10/01(金) 12:37:40.42ID:XDbVIUPV 竿も欠品だらけ。一品種100本レベルの生産かもな。
280名無し三平
2021/10/19(火) 12:29:32.06ID:Hb8Fz1pP281名無し三平
2021/10/20(水) 13:58:41.89ID:54KkhdhS キス釣りスレで聞いたらこっちに誘導されたので教えてください。
プライムサーフT27-405+クロスキャスト4000QDでは遠投カゴ釣りって難しい?
遠投磯竿より遠投はききそうだけど、硬い分アワセが難しかったりするのかな?
プライムサーフT27-405+クロスキャスト4000QDでは遠投カゴ釣りって難しい?
遠投磯竿より遠投はききそうだけど、硬い分アワセが難しかったりするのかな?
282名無し三平
2021/10/20(水) 14:03:52.08ID:PzQuQ45O283名無し三平
2021/10/20(水) 19:31:06.70ID:5o5LaKGD たらいまわしワロタw
284名無し三平
2021/10/24(日) 16:53:28.77ID:C5Bu2sap キスの投げ釣りはここですか
https://www.youtube.com/watch?v=jB_oKVu0jMU
https://www.youtube.com/watch?v=jB_oKVu0jMU
285名無し三平
2021/10/30(土) 16:54:47.57ID:yGy2mRnb リールはまだ未入荷だけど竿はいくつか入ってた
竿は年末年始セールで買えるかもしれん
竿は年末年始セールで買えるかもしれん
286名無し三平
2021/11/07(日) 18:01:43.56ID:diTziSuB 新品20サーフリーダー 450cx tl が11,000送料無料のネットショップ見つけたんですが有名所のネットショップの半額以下なんで即買いですか?
サーフレーダーとか来そうで怖いんですが
サーフレーダーとか来そうで怖いんですが
287名無し三平
2021/11/07(日) 18:22:55.34ID:QYDBfdlW 冷静になれ
288名無し三平
2021/11/07(日) 18:26:13.18ID:l1cDnEkI 魚釣る前に自分が釣られるなよ…
290名無し三平
2021/11/07(日) 23:07:12.66ID:zwKGB/FL291名無し三平
2021/11/07(日) 23:12:35.41ID:AEkcWEcQ オールKWガイドのサーフリーダーがプライムサーフTより安いとは思えない
292名無し三平
2021/11/08(月) 06:46:07.72ID:BzRok3YC 本物新品の謳い文句のある11,780円なら見つけた
全国送料無料つき
全国送料無料つき
293名無し三平
2021/11/08(月) 10:03:35.98ID:y+0SAEL5 最近よく出るよな、どのショップでも売り切れなのに検索2ページ目以降に出てくる怪しいネットショップ
会社情報調べたらすぐデタラメって分かる
会社情報調べたらすぐデタラメって分かる
294名無し三平
2021/11/08(月) 10:15:39.91ID:h+Vsxypq サーフリーダー振出買おうとしたらサーフランダー振出しかなかった。予算は別にいいんだが、上位の現行モデルとはいえ古いモデルなのが気になる。サーフリーダーの再生産を待ったほうがいいかな?
295名無し三平
2021/11/08(月) 10:29:28.86ID:ur/5lJ+c 一本しか買いたく無いのなら待つべし
296名無し三平
2021/11/08(月) 18:35:42.62ID:sSSA1e5d 振り出しかよ
297名無し三平
2021/11/09(火) 08:51:43.42ID:9l33PMpJ >>294
新サーフリーダーは軽くなって性能も底上げされてるから待つのも手だけど現行サーフリーダーと同価格まで値下がりしてたらサーフランダーも有りかと。
上位竿に実装されてるスパイラルXの恩恵は意外とあると思う。
今年プロセレクトが復活したがあの竿はプロサーフとサーフランダーを統合したような性能だからこの2ブランドを廃止するかも。
新サーフリーダーは軽くなって性能も底上げされてるから待つのも手だけど現行サーフリーダーと同価格まで値下がりしてたらサーフランダーも有りかと。
上位竿に実装されてるスパイラルXの恩恵は意外とあると思う。
今年プロセレクトが復活したがあの竿はプロサーフとサーフランダーを統合したような性能だからこの2ブランドを廃止するかも。
298名無し三平
2021/11/09(火) 09:10:30.86ID:oyVP1EbK プロセレクト?
30年くらい前にそんな名前の竿を使ってたような記憶が
30年くらい前にそんな名前の竿を使ってたような記憶が
299名無し三平
2021/11/20(土) 15:21:40.15ID:MarQs1uy300名無し三平
2021/11/20(土) 15:48:08.03ID:pgBfqpyo 現行ですね。異例のロングセールス。
ところで、キスの引き釣りに適した振出竿はあるのかな。何となくのイメージ的にはスピンパワーあたり?
ところで、キスの引き釣りに適した振出竿はあるのかな。何となくのイメージ的にはスピンパワーあたり?
301名無し三平
2021/11/20(土) 18:49:22.18ID:3RNHwMTX しらないオジサンにもらった、サーフスイングという名前の振出竿。30号 450pと
多分同時期のシマノのスーパーエアロだかのリールを使ってますが
そろそろ自分でタックル買いたいんですが、いいの知りませんか?
一応PE2号とナイロン力糸で、遠投カゴで7色半です。風がよければ8色全部出るので
もう少しラインをたくさん巻けるものが欲しいです
釣りよりも通常時で8色出したい・・・
ライン細くするのはちょっと怖いです。
もう少し硬い竿がいいのかな?
多分同時期のシマノのスーパーエアロだかのリールを使ってますが
そろそろ自分でタックル買いたいんですが、いいの知りませんか?
一応PE2号とナイロン力糸で、遠投カゴで7色半です。風がよければ8色全部出るので
もう少しラインをたくさん巻けるものが欲しいです
釣りよりも通常時で8色出したい・・・
ライン細くするのはちょっと怖いです。
もう少し硬い竿がいいのかな?
303名無し三平
2021/11/20(土) 19:23:21.88ID:3RNHwMTX >>302
25mです。リールがPE2号で200メートルのスプールでした。
ただし中華の安いPEです。。
投げ釣りの知り合いもおらず、この竿しか投げてないので
もっと長い方がいいか短い方が良いか、硬い方がいいかも不明。。
25mです。リールがPE2号で200メートルのスプールでした。
ただし中華の安いPEです。。
投げ釣りの知り合いもおらず、この竿しか投げてないので
もっと長い方がいいか短い方が良いか、硬い方がいいかも不明。。
304名無し三平
2021/11/27(土) 14:33:00.01ID:U7oZIhbp ライムサーフ42の27号でクロスキャスト4000使ってて振り抜け無い感じで
アルテグラと合わせたときと大差なし
飛距離が10ftショアジギングロッド+アルテグラ3000番と大差ないきがする
身長160で扱いやすい竿の長さってどれくらい?
今まで身丈の合わないロングロッドで投げ釣りしてたけど
年取って筋力落ちてきてからしんどくなったわ
アルテグラと合わせたときと大差なし
飛距離が10ftショアジギングロッド+アルテグラ3000番と大差ないきがする
身長160で扱いやすい竿の長さってどれくらい?
今まで身丈の合わないロングロッドで投げ釣りしてたけど
年取って筋力落ちてきてからしんどくなったわ
305名無し三平
2021/11/27(土) 21:46:44.11ID:V8RcWqDb ためのきくサーフロッドの方が竿が仕事してくれる分負担少なくて投げやすいような気も
306名無し三平
2021/11/27(土) 23:02:54.18ID:8VfmwgpK >>304
竿をしならせないと飛ばないよ。
あなたにとって27号の竿が堅いのではないか?
俺も体力無くて、27号スピンパワーDXTより20号サーフリーダーFXTのほうが1割くらい多く飛ぶんだ。
動画撮ってみたら柔い竿は胴からちゃんと曲がってて、堅い竿は先端しか曲がってなかった。
竿をしならせないと飛ばないよ。
あなたにとって27号の竿が堅いのではないか?
俺も体力無くて、27号スピンパワーDXTより20号サーフリーダーFXTのほうが1割くらい多く飛ぶんだ。
動画撮ってみたら柔い竿は胴からちゃんと曲がってて、堅い竿は先端しか曲がってなかった。
307名無し三平
2021/11/29(月) 16:17:40.16ID:1kIZzjFU ダイワの場合
反発の早いSVFよりHVFのほうが
コントロールミスが少ないと言われてる
反発の早いSVFよりHVFのほうが
コントロールミスが少ないと言われてる
308名無し三平
2021/11/29(月) 22:42:15.07ID:42q1tn3d ロッドもリールも丁寧にメンテしてたら、全く壊れなくて買い替え時がない悩み
12年くらい買い替えられないw
z45とトーナメントキャスターだけど、
12年くらい買い替えられないw
z45とトーナメントキャスターだけど、
310名無し三平
2021/11/30(火) 01:30:55.85ID:Id4OTGtb311名無し三平
2021/11/30(火) 06:16:22.88ID:OWTPueq0 メジロ サメ エイ
大物かけたら一発でガタ来るよ
大物かけたら一発でガタ来るよ
312名無し三平
2021/11/30(火) 06:17:28.11ID:OWTPueq0 ラインローラーがシャリシャリになり
ベールアームの戻りが悪くなる
ベールアームの戻りが悪くなる
313名無し三平
2021/11/30(火) 06:19:50.83ID:RAU51jNI 壊れる前にドラグぎゃんぎゃん鳴ってライン切られない
314名無し三平
2021/11/30(火) 16:35:36.09ID:tot/UTlV 大物かけてリールダメになるって奴はどういう使い方してんだ?
リールのキャパ越えると思ったらライン切るし、リールの能力以上のラインシステム組んでるんだろ
下手くそ自慢じゃん
リールのキャパ越えると思ったらライン切るし、リールの能力以上のラインシステム組んでるんだろ
下手くそ自慢じゃん
315名無し三平
2021/11/30(火) 18:36:37.11ID:5f0onLpx 昭和の安いカーボンリールは大きいの掛けると壊れちゃったけどね
317名無し三平
2021/12/01(水) 12:21:34.03ID:CwvyPCwg ここは投げ釣り限定スレだよ
ブリとかラインシステムの話は
いい加減、よそでやってくれ
ブリとかラインシステムの話は
いい加減、よそでやってくれ
318名無し三平
2021/12/01(水) 13:23:04.87ID:drj/SJ09 面倒くせぇやつだな
319名無し三平
2021/12/01(水) 17:51:56.89ID:OUpKiPYl イワシ投げてハマチ狙わない?
320名無し三平
2021/12/07(火) 19:40:31.68ID:IGQdUOP9321名無し三平
2021/12/07(火) 20:02:56.97ID:XBGOXVlV 今日「投げ釣りパーフェクト教書」山崎憲二著・つり人社、を買って読んでみた。
これは勉強になる本だ、諸兄にも一読お勧め。
これは勉強になる本だ、諸兄にも一読お勧め。
322名無し三平
2021/12/08(水) 19:57:42.24ID:HeIVVryh 身長180cmで405cmならば
身長160cmで360cmだな
まあ実際は短くすると軽くなるから
もう少し長くても振り切れる
身長160cmで360cmだな
まあ実際は短くすると軽くなるから
もう少し長くても振り切れる
323名無し三平
2021/12/08(水) 20:41:48.01ID:v1ub5U2v シマノの表なんかマーケティング以外の意味全くない
ダイワじゃなくなった松尾さんだって、ダイワじゃないほうの大野さんだって
405で普通に一般人オーバーキャストしてる
自分はライバルより15%チビだから15%短い竿にしよう
ハイ、分かりやすい算数ですね、正解ですね
でも、そんな安易な考えの奴は
そう考えた時点でもう基本的に飛距離も15%失ってるぞ
ダイワじゃなくなった松尾さんだって、ダイワじゃないほうの大野さんだって
405で普通に一般人オーバーキャストしてる
自分はライバルより15%チビだから15%短い竿にしよう
ハイ、分かりやすい算数ですね、正解ですね
でも、そんな安易な考えの奴は
そう考えた時点でもう基本的に飛距離も15%失ってるぞ
324名無し三平
2021/12/11(土) 11:28:13.51ID:IdHVzM61 身長と体重はある程度比例する
身長とウイングスパン(リーチ)は比例するという前提だからね
格闘技好きならわかると思うが身長の割に腕長い人は沢山いるよ
日本人でもかなりのバラつきがある
身長とウイングスパン(リーチ)は比例するという前提だからね
格闘技好きならわかると思うが身長の割に腕長い人は沢山いるよ
日本人でもかなりのバラつきがある
325名無し三平
2021/12/11(土) 11:51:22.49ID:8+jpHOte おれ脚は短いけど手は長いよ
326名無し三平
2021/12/11(土) 12:40:14.30ID:gevP7oTf 竿の長さと言うより重さ
長い投げ竿で650gのリールは振り抜けないけど
300gの汎用リールならふり抜けて飛距離出る
長い投げ竿で650gのリールは振り抜けないけど
300gの汎用リールならふり抜けて飛距離出る
327名無し三平
2021/12/12(日) 15:36:28.30ID:SaeXuxXr セルテートツインパワーの5000番〜使うよりはサーフリーダー30やキャスティズムグランドサーフ25使うほうがいいと思うけどね
糸放出が滑らかだしベールが太くてしっかりロックされて安心感ある
ギア比も投げリールの方がリールサビキしやすい
糸放出が滑らかだしベールが太くてしっかりロックされて安心感ある
ギア比も投げリールの方がリールサビキしやすい
328名無し三平
2021/12/14(火) 06:39:23.47ID:vuNGv0eo 今まで見た中で一番飛んでるのって何メートル?
329名無し三平
2021/12/14(火) 09:00:43.00ID:8ppQVdeY 飛ばす他人の投げた天秤は見えないな
スプールは裸になってた
スプールは裸になってた
330名無し三平
2021/12/14(火) 12:34:28.33ID:AO9eECM+ 気になったんですが皆さんは毎回錘の軌道と着地をきっちり目視してますか?
331名無し三平
2021/12/14(火) 14:18:21.67ID:m8J62d9Q332名無し三平
2021/12/14(火) 18:21:53.64ID:ZYUa6+gH 俺くらいになると 波のタイミングでキスの群れを目視できる
333名無し三平
2021/12/14(火) 19:19:47.28ID:bNsj2KeU あっ、与太郎じゃんwww
334名無し三平
2021/12/14(火) 23:10:49.99ID:AO9eECM+335名無し三平
2021/12/14(火) 23:49:55.78ID:8ppQVdeY 目で追える場合と見失う場合じゃ
仕掛が絡む率が全然違うんで目で追えるように投げた方がいいと思うよ
仕掛が絡む率が全然違うんで目で追えるように投げた方がいいと思うよ
336名無し三平
2021/12/16(木) 09:01:11.85ID:eupP5uwa 近視だからまったく見えない
飛んでく方向を見ながら投げろと昔の名人は指導するが肩を回すために顔は左向いていい 右投ねノールックキャスティング
飛んでく方向を見ながら投げろと昔の名人は指導するが肩を回すために顔は左向いていい 右投ねノールックキャスティング
337名無し三平
2021/12/16(木) 12:27:40.22ID:g9N3pai6 スレの話にもどしていい?
リール買い替えたいんだけど今までのロングノーズ(自分は45シリーズ)じゃない方が良いのかもと悩んでる
これまでの45スプールもったいないけど、シャフトへの負荷を考えると35くらいに抑えた方がいいような…
リール買い替えたいんだけど今までのロングノーズ(自分は45シリーズ)じゃない方が良いのかもと悩んでる
これまでの45スプールもったいないけど、シャフトへの負荷を考えると35くらいに抑えた方がいいような…
338名無し三平
2021/12/16(木) 13:33:25.03ID:Py9IL31n 得意な釣り 釣り場が遠投なら45でしょ
そうでもなければ ご自由に
そうでもなければ ご自由に
339名無し三平
2021/12/16(木) 16:42:52.79ID:76eFzm0L >>338
レスありがとう
昔、サーフT使ってた頃根がかりが多い場所に一時期通っててシャフトが曲がってダメになったことがあって
今回も別場所だけどシモリ根が多いところでz45がおかしくなったんだわ
捉え方は人それぞれだけど35でも飛距離はそんなには違わない気がする
レスありがとう
昔、サーフT使ってた頃根がかりが多い場所に一時期通っててシャフトが曲がってダメになったことがあって
今回も別場所だけどシモリ根が多いところでz45がおかしくなったんだわ
捉え方は人それぞれだけど35でも飛距離はそんなには違わない気がする
340名無し三平
2021/12/16(木) 17:01:11.75ID:L0waxiDS シマノが45ミリストロークの製品を出すな。
341名無し三平
2021/12/16(木) 21:35:31.93ID:V9ER3s3P マジで?
342名無し三平
2021/12/16(木) 21:44:49.16ID:IjbD5ycd ギア強度と剛性を気にして35ストローク選びたいならシマノでいいでしょ
343名無し三平
2021/12/16(木) 22:09:38.37ID:in/m/VAB ベーシアってトーナメントと比べてどう?
ボディはプラスチックだけど違いあるかな
ボディはプラスチックだけど違いあるかな
344名無し三平
2021/12/17(金) 07:37:48.03ID:8EBx19pO 目的がキスをたくさん釣ることだとしたら
っどちらも一緒
趣味には金掛けるのが好きなら
トーナメント
っどちらも一緒
趣味には金掛けるのが好きなら
トーナメント
345名無し三平
2021/12/17(金) 11:29:24.67ID:7EyEE6Eg 根ガカリ外す時は糸持って引っ張るべきなんだろうけど
タックル水平にして引っ張っちゃうよねえ
タックル水平にして引っ張っちゃうよねえ
346名無し三平
2021/12/17(金) 15:22:33.24ID:q4AWjJWH 投げで6000番くらいのswリールとかってどうなん?
347名無し三平
2021/12/17(金) 15:27:55.98ID:7EyEE6Eg 別にいいんじゃないの?
何釣るのかしらんけど
何釣るのかしらんけど
348名無し三平
2021/12/18(土) 15:21:12.26ID:F2BCE3yF 「初めての投げ専リールならコスパのいいコレ」と、どっかで読んでスピンジョイSD30買ったんですけど、
今まで磯カゴ遠投用リールで使い慣れた4号ナイロン巻くなら装着済みの3号用か付属の5号用、
どちらのスプールに巻くべきでしょうか?狙いは漁港に隣接したサーフからチヌです。
今まで磯カゴ遠投用リールで使い慣れた4号ナイロン巻くなら装着済みの3号用か付属の5号用、
どちらのスプールに巻くべきでしょうか?狙いは漁港に隣接したサーフからチヌです。
349名無し三平
2021/12/18(土) 15:54:26.08ID:eJqBBDpk どっちでも巻き直せばいいだけの話だけど2本そろえた時の使い分けで選べばいいよ
2つ目をより太い糸使うなら装着済みのほうに巻いといてより細い糸使うなら替えのほうに巻いとく
ナイロン4号だと大物で行くのもサーフ遠投に行くのもありえるから断言できない
自分は35だけど細いほうにPE0.8+力糸 太いほうを汎用で使いまわししてる
2つ目をより太い糸使うなら装着済みのほうに巻いといてより細い糸使うなら替えのほうに巻いとく
ナイロン4号だと大物で行くのもサーフ遠投に行くのもありえるから断言できない
自分は35だけど細いほうにPE0.8+力糸 太いほうを汎用で使いまわししてる
350名無し三平
2021/12/18(土) 16:22:06.68ID:F2BCE3yF >>349
アドバイスありがとうございます。
附属の5号用に4号を長めに巻き、装着済み3号用の方には3号を巻いておこうと思います。
わたしの住んでいる瀬戸内海某所ではとにかく根掛かりが多いため3号ではちょっと不安、
かといって今までの実績、30センチ台後半ぐらいまでのチヌやマダイでは5号はおおげさかな、で、
常用は4号+BBフロートに落ち着いておりました。
アドバイスありがとうございます。
附属の5号用に4号を長めに巻き、装着済み3号用の方には3号を巻いておこうと思います。
わたしの住んでいる瀬戸内海某所ではとにかく根掛かりが多いため3号ではちょっと不安、
かといって今までの実績、30センチ台後半ぐらいまでのチヌやマダイでは5号はおおげさかな、で、
常用は4号+BBフロートに落ち着いておりました。
351名無し三平
2021/12/18(土) 17:58:17.81ID:F2BCE3yF >>345
糸持つときにあらかじめズボンのポケットに入れといたタオルハンカチが役に立ったりとかね。
あと、瀬戸内海某所だけかも知れませんが、
漁師さんが仕掛けるタコツボはけっこうオカ近くに沈めたりもするんで、
「タコツボを沈めてる目印っぽいブイの近くに投げるなサビくな、
根掛かりみたいなハメになるしロープにハリ残したら漁師さんに迷惑かかるぞ」ってのが。
糸持つときにあらかじめズボンのポケットに入れといたタオルハンカチが役に立ったりとかね。
あと、瀬戸内海某所だけかも知れませんが、
漁師さんが仕掛けるタコツボはけっこうオカ近くに沈めたりもするんで、
「タコツボを沈めてる目印っぽいブイの近くに投げるなサビくな、
根掛かりみたいなハメになるしロープにハリ残したら漁師さんに迷惑かかるぞ」ってのが。
352名無し三平
2021/12/22(水) 07:22:53.04ID:3OTmMsbi PE2号でよくね
353名無し三平
2021/12/25(土) 11:20:06.82ID:krAUVleR アクセルスピンやスカイキャスターは再生産するのかね。このまま廃止はないよね、待ちくたびれたわ。
354名無し三平
2021/12/25(土) 13:40:34.77ID:m/yY1nJD 30-405やcx-405は品薄だね
35号や425なら在庫あるみたい
35号や425なら在庫あるみたい
355名無し三平
2021/12/25(土) 14:30:24.36ID:A3Shk08A 身長的に425もありかと思うが、ガチムキに鍛えてるわけでもないし、425はどうしても敬遠してしまうな。
356名無し三平
2021/12/25(土) 14:46:04.53ID:lo/xsHOu 390や385を使う人も増えてきたし385は狙い目かもね
405より安いし在庫もある
405より安いし在庫もある
357サクゾー
2021/12/25(土) 15:13:36.33ID:IwxfW0RQ キャスティズムの385持ってる
358名無し三平
2021/12/25(土) 18:03:41.15ID:zh7DxZjj ホリデースピンの385はお勧めできないなあ。
全体に野太いしガイドの接着がいい加減な上にすぐ外れたし、
穂先はすぐ折れたし。
余談お許しあれ。
タックルベリーで昔のホリデースピンHG・20-360を買ってみたんだけど、
今のホリデースピンより、何というのか仕上げがずっといい感じ。
さすがにガイドはフレームが割れてたりしたんで全とっかえのついでにトップガイドだけsicに替えたら、
折ったらメーカー修理は効かないけど重宝する竿になったよ。
全体に野太いしガイドの接着がいい加減な上にすぐ外れたし、
穂先はすぐ折れたし。
余談お許しあれ。
タックルベリーで昔のホリデースピンHG・20-360を買ってみたんだけど、
今のホリデースピンより、何というのか仕上げがずっといい感じ。
さすがにガイドはフレームが割れてたりしたんで全とっかえのついでにトップガイドだけsicに替えたら、
折ったらメーカー修理は効かないけど重宝する竿になったよ。
359名無し三平
2021/12/25(土) 21:18:01.11ID:ZGSwxGsc 磯竿だと5.3とか5.6mとかでカゴ100m以上飛ばしてる人もいるみたいだけどやっぱ疲労は比じゃないんかな
360名無し三平
2021/12/25(土) 21:20:58.48ID:RS94KeW/ 俺、サーフチェイサー385使ってるけど、サーフリーダーの405より投げやすい…
どちらもEX。チビだからかな〜
どちらもEX。チビだからかな〜
361名無し三平
2021/12/25(土) 22:27:38.00ID:FYXOZJHN >>358
ホリデースピンHGの次の世代だったと思うけど
安いホリデーサーフスピン、ちょっと良いスピンジョイ、さらに良いスーパースピンジョイの3クラスに分かれてたんだよな
んで現行ホリデースピンは一番下だったホリデーサーフスピンのスペックのやつで
スピンジョイとスーパースピンジョイのクラスを廃盤にしたからシマノはショボいのしか残らなかった
スーパースピンジョイを残しとけば1万円でガイドロック付きだからダイワのプライムサーフに対抗できたのに
ホリデースピンHGの次の世代だったと思うけど
安いホリデーサーフスピン、ちょっと良いスピンジョイ、さらに良いスーパースピンジョイの3クラスに分かれてたんだよな
んで現行ホリデースピンは一番下だったホリデーサーフスピンのスペックのやつで
スピンジョイとスーパースピンジョイのクラスを廃盤にしたからシマノはショボいのしか残らなかった
スーパースピンジョイを残しとけば1万円でガイドロック付きだからダイワのプライムサーフに対抗できたのに
362名無し三平
2021/12/25(土) 22:45:33.53ID:ZGSwxGsc ホリデー磯という最大の商売敵
363名無し三平
2021/12/25(土) 23:39:02.79ID:DmpX2cR7 振り出しは圧倒的にダイワだね
近年のラインナップ見てもやる気があるよ
並継はキススペとスピンパワーのブランド力が圧倒的だからシマノ強し
スカイキャスターまでならダイワの勝ちだと思う
近年のラインナップ見てもやる気があるよ
並継はキススペとスピンパワーのブランド力が圧倒的だからシマノ強し
スカイキャスターまでならダイワの勝ちだと思う
364名無し三平
2021/12/26(日) 06:39:35.88ID:aWLjldRE 2009年ころまではシマノの天下だったんだけどね
今は・・・・。
今は・・・・。
365名無し三平
2021/12/26(日) 07:20:55.94ID:9ImcCXw+ 振出SiCガイドでサフリFVとサフリEVあった頃はシマノだったわ
今のダイワのエクストラサーフ、ランドサーフのポジション
ハードガイドのサーフチェイサーなんか出さずにFVとEV売り続けた方が良かっただろ
今のダイワのエクストラサーフ、ランドサーフのポジション
ハードガイドのサーフチェイサーなんか出さずにFVとEV売り続けた方が良かっただろ
366名無し三平
2021/12/26(日) 14:29:32.90ID:0+bPDkSE スピンパワーで一気に値段が上がるからアクセルスピンを出したのだろうが
この価格帯はスカイキャスターが強いからねー
デザイン名前値段性能が丁度いいんだよな 一番バランスいいと思う
この価格帯はスカイキャスターが強いからねー
デザイン名前値段性能が丁度いいんだよな 一番バランスいいと思う
367名無し三平
2021/12/26(日) 17:24:17.20ID:X4aC9tY1 アクセルスピン、スカイキャスターに限らず投竿全般が入手難ですやん。春先には再生産あるんやろか。
お買い上げで貢献もできん。
お買い上げで貢献もできん。
368名無し三平
2021/12/26(日) 17:44:56.46ID:69lpvyBr ダイワはもう並継はサンコンだけ欠品ないように作っとけ
価格?感度?軽さ?ガイド付き?シート付?色?塗膜?
客はそんなわがまま言うな、これが一番飛ぶんだから
価格?感度?軽さ?ガイド付き?シート付?色?塗膜?
客はそんなわがまま言うな、これが一番飛ぶんだから
369名無し三平
2021/12/27(月) 08:41:16.48ID:VNBY/TwR ガイドは何が流行ってます?
私はローライダーが1番好きだけど
私はローライダーが1番好きだけど
370名無し三平
2021/12/28(火) 02:40:02.99ID:xMOveGFF 2015年に買ったスーパーエアロスピンジョイSD壊れたから同じの買おうとしたら値段2倍になってるじゃねーかふざけんな
371名無し三平
2021/12/28(火) 09:01:40.21ID:mLPWnaY9 修理だしなよ
372名無し三平
2021/12/29(水) 23:51:40.11ID:2KkuaOYe 地場の釣具チェーン店に久々に顔出したら、DもSもお手頃価格帯のリールの在庫が復活してたわ。
竿は相変わらず、何にもないけどな。
竿は相変わらず、何にもないけどな。
373名無し三平
2022/01/05(水) 04:38:38.53ID:VkINDdEg >>343
遅レスだが、リールは全般的に値段と耐用年数が比例する
自分の場合釣行回数が多いせいもあるが1万〜1.5万/年といった感じでとりあえず資金があって長く使いたいなら高い方をお勧めする
遅レスだが、リールは全般的に値段と耐用年数が比例する
自分の場合釣行回数が多いせいもあるが1万〜1.5万/年といった感じでとりあえず資金があって長く使いたいなら高い方をお勧めする
374名無し三平
2022/01/05(水) 13:59:19.28ID:8AGf2YzB 耐久性と値段は関係ない
重量だな
重量だな
375名無し三平
2022/01/07(金) 19:12:14.05ID:71kg1dWE シマノの高級投げリール新製品情報は、単なる願望か、根拠があるのか、どちらでしょう。
376名無し三平
2022/01/07(金) 21:29:12.47ID:KpwLJOjJ テクニウム以降買ってない
チタニウムだのキススペだの
互換性がないリールばかり作って
興味なくなった
チタニウムだのキススペだの
互換性がないリールばかり作って
興味なくなった
377名無し三平
2022/01/08(土) 18:26:01.73ID:idGoVznT トーナメントサーフかベーシア45買うほうがスプール長く使えるからね
378名無し三平
2022/01/09(日) 08:54:34.26ID:n4pdzPEg379名無し三平
2022/01/11(火) 18:57:12.55ID:ww3pzJRQ 最新の45はスプール注意
381名無し三平
2022/01/12(水) 07:47:14.21ID:PY7OXLCA スプールってよりスプールノブじゃね?
現行品のスプールノブはスプールに当たる面がフラットじゃないから、古いスプールを装着する場合は少しスプールノブを削る必要がある。
因みに俺は現行品のサーフベーシアにZ45Cのスプールを装着する際に削った。
現行品のスプールノブはスプールに当たる面がフラットじゃないから、古いスプールを装着する場合は少しスプールノブを削る必要がある。
因みに俺は現行品のサーフベーシアにZ45Cのスプールを装着する際に削った。
382名無し三平
2022/01/12(水) 19:20:33.24ID:mWxfnKM8 削ってないのにクレーム入れられたら
グローブライドは知らんがな
グローブライドは知らんがな
383名無し三平
2022/01/12(水) 19:59:39.59ID:HWhzJlwQ おまんち
384名無し三平
2022/01/13(木) 14:19:57.40ID:UAQ1Xnma 海外向けは45ミリストロークの高級モデルが発表されているな
386名無し三平
2022/01/14(金) 07:39:17.57ID:ZloIQzJ6 海外投げって両軸リールのイメージ
投げる国自体が少数らしい
英国なんて鯉がメジャーらしいし
わからんものだ
投げる国自体が少数らしい
英国なんて鯉がメジャーらしいし
わからんものだ
387名無し三平
2022/01/14(金) 12:57:04.41ID:sneEzzdJ ボート持つのが容易だったり
釣り自体免許がないとだめだったりといろいろだね
釣り自体免許がないとだめだったりといろいろだね
388名無し三平
2022/01/18(火) 15:43:46.32ID:TqG4MLOy トーナメントベイシアZ?
高いしQDなんて要らないし
高いしQDなんて要らないし
389名無し三平
2022/01/19(水) 10:28:15.65ID:c77yMEbP プライムサーフ トップガイド 錆びまくるな
390名無し三平
2022/01/20(木) 01:20:11.47ID:Mp9EgvCY 俺のプライムサーフ去年5月に買って月3回の釣行でもサビはまだねーだす
393名無し三平
2022/01/21(金) 06:48:32.97ID:LqvWIFbD 寒暖差大きくて結露してたかもしれん
394名無し三平
2022/01/21(金) 10:32:41.14ID:uQ2G+3KO395名無し三平
2022/01/21(金) 20:45:37.13ID:V+7DGO/w ちょうど今年リールを買うんで最初はトーナメント45の予定だったが、シマノが45出したのでどうしようか悩んでる
シマノの方が高い割にはダイワよりBBが1個少ないんだなあ…
ま、ベアリング数で性能が決まる訳ではないが一定の指標ではある…
シマノの方が高い割にはダイワよりBBが1個少ないんだなあ…
ま、ベアリング数で性能が決まる訳ではないが一定の指標ではある…
396名無し三平
2022/01/21(金) 21:23:35.04ID:tRnhVsjX 45ミリストローク
ダイワの40年遅れぐらい?w
ダイワの40年遅れぐらい?w
397名無し三平
2022/01/21(金) 21:29:49.23ID:7nLJIgyP ダイワかリョービしか45mmストロークは無かったみたいでZ45Tでテクミーウィン0.8に対応してそこから一強だったみたいで投げ=ダイワってイメージ
398名無し三平
2022/01/22(土) 00:41:37.03ID:OGWS3a27 竿はシマノでもリールとクーラーはダイワって人多かったんだろうなあとは思う
今後は竿がダイワでリールがシマノになったりするのかもね
今後は竿がダイワでリールがシマノになったりするのかもね
399名無し三平
2022/01/22(土) 02:46:41.35ID:TGaf6WWN 竿はダイワの方がマイルドな味付けだからダイワが多いな
リールは殆どシマノ
リールは殆どシマノ
400名無し三平
2022/01/22(土) 05:42:16.36ID:veifnc/C 投げで22ステラどうなん?
401名無し三平
2022/01/22(土) 07:37:31.15ID:YOHWTHhh キススペリールでるな
402名無し三平
2022/01/22(土) 08:36:47.03ID:INK12yN2403名無し三平
2022/01/22(土) 12:33:29.27ID:vWSQ5e7R ベイルレスキットと替えスプールが出てくるまで待つかな
夢屋のクソ高いスプールはイラン
夢屋のクソ高いスプールはイラン
404名無し三平
2022/01/24(月) 16:11:20.58ID:BXSoq2vA 一昨年の大阪Fショーの時点でシマノの開発者複数が”飛距離は45ミリには敵わない”って言ってた。
一時の軽量化競争も落ち着いたようだし、今後はどうなるのかな。
一時の軽量化競争も落ち着いたようだし、今後はどうなるのかな。
405名無し三平
2022/01/24(月) 16:15:36.11ID:0djWcQ/Z https://youtu.be/GoOA7NHtvbw
プロト段階で35/45両方試して45で1.4%性能向上したから採用したと言ってる。
剛性に関してもスプールシャフトのたわみを極限まで抑えたら精度が目に見えて上昇したとも
プロト段階で35/45両方試して45で1.4%性能向上したから採用したと言ってる。
剛性に関してもスプールシャフトのたわみを極限まで抑えたら精度が目に見えて上昇したとも
406名無し三平
2022/01/24(月) 20:04:14.93ID:DmgGKR0k 1.4%て7色投げて2.5mか
407名無し三平
2022/01/24(月) 20:14:02.40ID:lsXAtots408名無し三平
2022/01/24(月) 21:01:10.93ID:w4PFmyn7 剛性重視だからパワーエアロでいいや
409名無し三平
2022/01/24(月) 23:22:47.51ID:cmcFp6YN >>406
馬鹿にするんでなく微妙やな。大会ならそれで有利になるかもしれない。しかし針数減らせば、というレベルかな。
馬鹿にするんでなく微妙やな。大会ならそれで有利になるかもしれない。しかし針数減らせば、というレベルかな。
410名無し三平
2022/01/24(月) 23:51:07.35ID:0ObFPdbG その2.5m遠くに飛ばすため色々積み重ねてきたんじゃねーの?
411名無し三平
2022/01/25(火) 04:52:38.97ID:8OGRrBOM そもそも
日置のお兄さんが一人で海に向かってこつこつ交互に投げて
9色目がハンドル何回転だから何メートルって平均する計測方法だろ
お兄さんのさじ加減一つw
日置のお兄さんが一人で海に向かってこつこつ交互に投げて
9色目がハンドル何回転だから何メートルって平均する計測方法だろ
お兄さんのさじ加減一つw
412名無し三平
2022/01/25(火) 10:23:17.41ID:JIkkz2tQ とはいえトーナメンターの大半がダイワ45だからね シマノも45出すしかなかったのだろう
リールサビキでステラのヌルヌル感を味わえるなら欲しい
リールサビキでステラのヌルヌル感を味わえるなら欲しい
413名無し三平
2022/01/25(火) 10:43:56.08ID:NiiFWWY0 皆リールサビキしてるのか。俺は竿サビキだから少数派か。
414名無し三平
2022/01/25(火) 16:53:29.66ID:gJW7Yc/c リールサビキの方が楽だし連掛けしやすい
自分の場合、フグが多くて遠浅で起伏が殆どないサーフで釣りしてるから竿サビキの出番は少ない
渋い時は竿サビキ主体でやるよ
自分の場合、フグが多くて遠浅で起伏が殆どないサーフで釣りしてるから竿サビキの出番は少ない
渋い時は竿サビキ主体でやるよ
415名無し三平
2022/01/25(火) 20:39:05.89ID:kBDy3UBp キススペ45にダイワのスプールが装着可能らしい
ソースはテスター
俺はキススペCE45が恐らくスプール1往復(100巻き)1色になったことが嬉しい
インストラクター(ハゲのほう)に実釣時のメリット力説しても全然意味分かってなかった
シマノよ、お前にプライドはないのか? みたいなリールだが
その一点だけで俺は買う
ソースはテスター
俺はキススペCE45が恐らくスプール1往復(100巻き)1色になったことが嬉しい
インストラクター(ハゲのほう)に実釣時のメリット力説しても全然意味分かってなかった
シマノよ、お前にプライドはないのか? みたいなリールだが
その一点だけで俺は買う
416名無し三平
2022/01/25(火) 20:47:26.26ID:tX1hjSqO ナイロンのときは竿サビキだったけどPEにしたらぶれっぶれでもあたり取れるからリールサビキになった
418名無し三平
2022/01/25(火) 21:20:22.89ID:8pgBUeZI ハゲなの?
423名無し三平
2022/01/25(火) 23:13:28.00ID:t7O1/1rX 蛇が脱皮して旧い皮を捨て去るようなものである
425名無し三平
2022/01/25(火) 23:26:25.05ID:t7O1/1rX 釣りするときはどのみち被るでしょ
426名無し三平
2022/01/25(火) 23:41:18.73ID:8pgBUeZI えっ?
427サクゾー
2022/01/26(水) 06:23:52.94ID:2ttmA738 高すぎて買えないよ
428名無し三平
2022/01/26(水) 06:55:09.83ID:6rNWbuIt429名無し三平
2022/01/26(水) 07:01:25.39ID:z/lYC8so メルカリに出せば新しいスプール何個か買えそう
430名無し三平
2022/01/26(水) 08:03:18.35ID:wzPWh4YZ431名無し三平
2022/01/26(水) 09:25:19.71ID:M8CCuCnQ432名無し三平
2022/01/26(水) 09:26:37.27ID:M8CCuCnQ433名無し三平
2022/01/26(水) 09:39:51.72ID:Odm5yABh ワッシャー調整でダイワのスプール付くから
434名無し三平
2022/01/26(水) 10:23:20.34ID:8dYdYKDc スプール径が一緒かね?
435名無し三平
2022/01/26(水) 12:29:27.78ID:esmjwFvu スプール径なんかはローターに接触しなければ大丈夫だと思うけど、問題はメインシャフトと合うかどうかじゃないかなと思ってる
いずれにしても他社どうしでやったことないんで分からない
いずれにしても他社どうしでやったことないんで分からない
436名無し三平
2022/01/26(水) 13:27:05.35ID:IlkzIuS6 メインシャフトOK
437名無し三平
2022/01/26(水) 15:25:08.32ID:wzPWh4YZ そうか
ダイワ45とスプール互換があるなら
シマノの穴あきスプールは使わず
ダイワのナナハンスプールも使えるな
エッジがめちゃくちゃ低いやつ
ダイワ45とスプール互換があるなら
シマノの穴あきスプールは使わず
ダイワのナナハンスプールも使えるな
エッジがめちゃくちゃ低いやつ
438名無し三平
2022/01/26(水) 15:59:56.93ID:esmjwFvu まあまあ
まだ発売前でどんなシロモノか関係者以外は確かめようがないからねw
まだ発売前でどんなシロモノか関係者以外は確かめようがないからねw
439名無し三平
2022/01/26(水) 17:29:28.65ID:kIWAi041440名無し三平
2022/01/26(水) 17:48:21.71ID:DN+QlHn1 テーパーヤーン使えば大丈夫
441名無し三平
2022/01/26(水) 17:48:32.65ID:DN+QlHn1 テーパーヤーン使えば大丈夫
442名無し三平
2022/01/26(水) 18:28:05.61ID:PGfiZfN0 スプールトップ出しは難しいね
垂らし決めてからスプール外してトップ出し→スプール装着
こうすれば毎回同じスプール位置になるのかな
それともトップ出しはやる必要ないのか
垂らし決めてからスプール外してトップ出し→スプール装着
こうすれば毎回同じスプール位置になるのかな
それともトップ出しはやる必要ないのか
443名無し三平
2022/01/26(水) 19:09:33.02ID:di5NIqpd メインシャフトに対する放出開始位置はスプール上でも下でも変わらないような気がするけど、縮めた状態で投げたい気持ち。
30号とか投げてるとメインシャフト強いなあと思うのね。
30号とか投げてるとメインシャフト強いなあと思うのね。
444名無し三平
2022/01/26(水) 19:12:27.12ID:nATiPzEs >>435
その心配じゃなくて巻き取りの寸法がどないなんだろと
その心配じゃなくて巻き取りの寸法がどないなんだろと
445名無し三平
2022/01/27(木) 08:19:04.59ID:XFX3kK9w 三密巻き
446名無し三平
2022/01/27(木) 13:48:06.72ID:YEIgO13f ラインローラーが
コロコロコロナ
コロコロコロナ
447名無し三平
2022/01/27(木) 14:05:29.49ID:Q+xHfZt2 リジットキャストあり、金属ボディ
リジットキャスト無し、CI4+
リジットキャスト無し、CI4+
448名無し三平
2022/01/27(木) 19:03:10.75ID:JaA7Fd1n リジットキャストはステラからの受け入れが殆どな中で45の際立った技術たな
個人的にはインフィニティクロスだったっけ?なんかも取り入れて欲しかったところ
アンチツイストフィンとやらはテーパー継ぎ目部まで巻き込む投げリールには無厳しいだろうが
個人的にはインフィニティクロスだったっけ?なんかも取り入れて欲しかったところ
アンチツイストフィンとやらはテーパー継ぎ目部まで巻き込む投げリールには無厳しいだろうが
449名無し三平
2022/01/27(木) 23:22:15.89ID:Jbq6lb6s >>447
まあ、それが実際のところだろうね
金型作るのに百万単位でカネかかるのに
ボディ構造変えてまで作ってテストしてるとは思えない
以前から「搭載」って言葉に違和感を感じるんだけど
カッコよく言わないと売れないのかな
まあ、それが実際のところだろうね
金型作るのに百万単位でカネかかるのに
ボディ構造変えてまで作ってテストしてるとは思えない
以前から「搭載」って言葉に違和感を感じるんだけど
カッコよく言わないと売れないのかな
450名無し三平
2022/01/28(金) 01:54:18.38ID:YnWoUH+N >>449
リジッドキャスト無しは同業他社の
リジッドキャスト無しは同業他社の
451名無し三平
2022/01/31(月) 00:38:09.29ID:4SDnpm5g 投げ釣りとカゴ釣りとで竿を兼用してる人いたら何使ってるか教えて
452名無し三平
2022/01/31(月) 03:37:12.26ID:n94T2e4z キススペ
454名無し三平
2022/01/31(月) 08:39:03.94ID:+Kl+VWkK ブッコミ釣りならカゴ竿がちょうどいい キスの引き釣りで共用は無理
456名無し三平
2022/02/07(月) 07:23:59.15ID:9AlrmxZJ キススペシャル45予約した人に質問です。
CEと極細どちらを購入してますか。
理由も合わせてお願いいたします。
CEと極細どちらを購入してますか。
理由も合わせてお願いいたします。
457名無し三平
2022/02/07(月) 07:46:08.78ID:GEMpakJp CE
スローオシュレート一択だろ
スローオシュレート一択だろ
458名無し三平
2022/02/08(火) 13:58:53.17ID:wjEOXMJ9 極薄
459名無し三平
2022/02/08(火) 15:29:26.96ID:fzMM12Rs 003
461名無し三平
2022/02/09(水) 20:25:26.85ID:6X1fp/u4 >>456
これから予約するけどCE一択
理由は、多分45mm一往復巻きで1色になったこと
コレはテクニウムMgを使った経験のある実釣上級者なら理由はわかると思う
もう一つ、ギア比が高いとハンドル重くなるのは常識として知ってると思うけど
ローターの回転数だけじゃなくてスプールの上下も複合されたギア比の一部なんだよ
速く上下するってことはハイギアってこと
ゆっくり上下するCEは見かけ上ローギアになるから巻き取りが軽くなる
スプールの前出しが面倒? まだナイロン糸使ってるんですか?
実釣でタイムロスに疑問を感じず、飛距離が正義と思ってる湘南あたりのおじいさん?
5gの重量差なんて誤差だよ
これから予約するけどCE一択
理由は、多分45mm一往復巻きで1色になったこと
コレはテクニウムMgを使った経験のある実釣上級者なら理由はわかると思う
もう一つ、ギア比が高いとハンドル重くなるのは常識として知ってると思うけど
ローターの回転数だけじゃなくてスプールの上下も複合されたギア比の一部なんだよ
速く上下するってことはハイギアってこと
ゆっくり上下するCEは見かけ上ローギアになるから巻き取りが軽くなる
スプールの前出しが面倒? まだナイロン糸使ってるんですか?
実釣でタイムロスに疑問を感じず、飛距離が正義と思ってる湘南あたりのおじいさん?
5gの重量差なんて誤差だよ
462名無し三平
2022/02/09(水) 20:56:53.06ID:p10Vc9aj 釣具屋行って予約具合聞いてみな
100%CEの方売れとるから
100%CEの方売れとるから
463名無し三平
2022/02/09(水) 21:50:00.84ID:Kpi/Dij6464名無し三平
2022/02/09(水) 22:34:15.75ID:yh6eJmt7 >>462
実は投げ専門の釣具屋に予約状況を聞いてみたんですが、
答えてくれず、ライントラブルが多いからCEはやめときなと言われました。
どうも昔のリールでトラブルが多かったのが、残像のように残っているようです。
まぁ確かに実釣だとあんまり意味ないかもとは思うのですが、
道具としても魅力はCEなんですよね。
結果、皆さんの意見も参考に、ロマン込みでCEを予約しました。
ありがとうございました。
実は投げ専門の釣具屋に予約状況を聞いてみたんですが、
答えてくれず、ライントラブルが多いからCEはやめときなと言われました。
どうも昔のリールでトラブルが多かったのが、残像のように残っているようです。
まぁ確かに実釣だとあんまり意味ないかもとは思うのですが、
道具としても魅力はCEなんですよね。
結果、皆さんの意見も参考に、ロマン込みでCEを予約しました。
ありがとうございました。
465名無し三平
2022/02/09(水) 23:44:20.04ID:ECY7GR8t ちなみに韓国人に最も多いタイプの犯罪者は
こういう感じのやつ
↓
「かわいいね…」公園で8歳女児をトイレに連れ込み強制わいせつ…韓国籍の山下徹こと李徹容疑者(44)逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00004833-tokaiv-l21
https://www.fnn.jp/posts/1987THK
https://www.dailymotion.com/video/x6tiki0
こういう感じのやつ
↓
「かわいいね…」公園で8歳女児をトイレに連れ込み強制わいせつ…韓国籍の山下徹こと李徹容疑者(44)逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00004833-tokaiv-l21
https://www.fnn.jp/posts/1987THK
https://www.dailymotion.com/video/x6tiki0
466名無し三平
2022/02/10(木) 09:34:50.87ID:QWCG5Yan ローラーには
特殊撥水グリスDG18でいいですかね?
高いけど
特殊撥水グリスDG18でいいですかね?
高いけど
467名無し三平
2022/02/10(木) 09:39:08.15ID:fjXgLELi みつはパーマするからやめとき
468名無し三平
2022/02/10(木) 20:11:40.19ID:1lDkWQV2 イキってる人もいるけど色々分かってくるのは発売されてからだろw
スーパースローオシュレート(自分はオシレートとしか読めないと思っているが)はステラがやってるインフィニティクロスみたいな工作精度が高くないと耐久性の面で難しいだろうし、同様にアンチツイストフィンが付けられない投げ用リールで果たしてトラブルなく機能できるのかは甚だ疑問だがね
そのうえで45同士で比べてどうかってのは正しく冒頭に戻るわけよ
スーパースローオシュレート(自分はオシレートとしか読めないと思っているが)はステラがやってるインフィニティクロスみたいな工作精度が高くないと耐久性の面で難しいだろうし、同様にアンチツイストフィンが付けられない投げ用リールで果たしてトラブルなく機能できるのかは甚だ疑問だがね
そのうえで45同士で比べてどうかってのは正しく冒頭に戻るわけよ
469名無し三平
2022/02/10(木) 20:28:49.26ID:71GjyaOi 強風の出し風のときとかは注意せなあかんわな
それでもCE一択に違いないけど
それでもCE一択に違いないけど
470名無し三平
2022/02/10(木) 23:22:23.29ID:pBguTvRr 出すからには試投してるんでないの?その上での発売でしょ。
471名無し三平
2022/02/10(木) 23:28:12.67ID:QWCG5Yan シマノ試投動画で2・3m伸びたって
強調しすぎて逆に萎える
しかも毎回毎回テンション巻してて面倒そうだ
強調しすぎて逆に萎える
しかも毎回毎回テンション巻してて面倒そうだ
472名無し三平
2022/02/11(金) 02:45:02.81ID:o2AH7JNK スローオシレートはスポーツキャスティング用
ナイロン糸
ナイロン糸
473名無し三平
2022/02/11(金) 05:51:33.00ID:irCiNHUJ 重いおもり使う投げ釣りは常にイェンション掛かるから密編みはいいんじゃない?
軽いルアーキャストしたら
fgノットをガイドに入れてキャストするのと同じくらいトラブル多発すると思うけど
軽いルアーキャストしたら
fgノットをガイドに入れてキャストするのと同じくらいトラブル多発すると思うけど
474名無し三平
2022/02/11(金) 08:00:27.28ID:AGLy+/NG475名無し三平
2022/02/11(金) 15:04:57.77ID:GLnEYXHw テンション
476名無し三平
2022/02/11(金) 17:12:24.03ID:m943w7k/ 昨日の釣り百景で使ってたのは二人ともCEじゃなかったっけ
477名無し三平
2022/02/11(金) 17:16:39.56ID:AGLy+/NG478名無し三平
2022/02/11(金) 17:29:19.44ID:UjXcHE5m 何をどう変換すればイェンションになるんだろうか
479名無し三平
2022/02/11(金) 17:39:25.25ID:2gzxqWZ/ TをYへ
480名無し三平
2022/02/11(金) 17:48:08.63ID:UjXcHE5m 俺もスマホでQWERTY打ちだけどてをいぇはやったことないな
481名無し三平
2022/02/11(金) 18:03:51.35ID:2gzxqWZ/ 普通にキーボードをブラインドで打ってるんじゃないのか?
ネトゲやめてだいぶ経つせいかおれも似たようなのよくやってる
最近はATOKも買ってないしなあ
ネトゲやめてだいぶ経つせいかおれも似たようなのよくやってる
最近はATOKも買ってないしなあ
482名無し三平
2022/02/11(金) 18:11:54.22ID:UjXcHE5m 『スマホ』のキーボード画面で入力してるだね。
483名無し三平
2022/02/11(金) 18:38:00.64ID:MmbiFb/R 密巻きはやめとけ
吹くぞ
吹くぞ
484名無し三平
2022/02/11(金) 19:54:59.20ID:AGLy+/NG 最近の密巻きって
ノーテーパー0度だったような気がする
今回はテーパー付いてますよね
謎だ
ノーテーパー0度だったような気がする
今回はテーパー付いてますよね
謎だ
485名無し三平
2022/02/11(金) 20:00:49.17ID:ZkcJo+o0 ハイエンド買うような人ならライン劣化してきたら即交換するようなことになってもなんとかなるっしょ
486名無し三平
2022/02/11(金) 20:42:27.17ID:tPKKcuC7487名無し三平
2022/02/11(金) 20:55:11.74ID:ZkcJo+o0 下手の何が悪いんだよ
釣りというか趣味なんて所詮他所は他所
釣りというか趣味なんて所詮他所は他所
488名無し三平
2022/02/11(金) 23:17:36.09ID:AGLy+/NG 売れてるからいいものとは限らないけどな
489名無し三平
2022/02/12(土) 17:47:16.05ID:YgPMVw5b >>486
投げタックルに関して知識豊富で信頼のおける店なんて
全国で10軒くらいしかないぞ
投げは釣り全体のマーケットとしてものすごく小さいって分かってる?
現時点ならその10軒でも10台予約あるかないか程度だと思うよ
投げタックルに関して知識豊富で信頼のおける店なんて
全国で10軒くらいしかないぞ
投げは釣り全体のマーケットとしてものすごく小さいって分かってる?
現時点ならその10軒でも10台予約あるかないか程度だと思うよ
490名無し三平
2022/02/12(土) 17:56:51.20ID:usTiZR2Y491名無し三平
2022/02/12(土) 18:49:43.99ID:ophBZoff 下手だから吹くとは言ってない
密巻きはやめとけと言ってんのよ
密巻きはやめとけと言ってんのよ
492名無し三平
2022/02/12(土) 18:49:54.54ID:ophBZoff 下手だから吹くとは言ってない
密巻きはやめとけと言ってんのよ
密巻きはやめとけと言ってんのよ
493名無し三平
2022/02/12(土) 19:22:53.04ID:6Rm03iOf いい加減PAスピンパワー後継機だせよ
いくら何でも13から未だに変わらんのはあかんだろ
いくら何でも13から未だに変わらんのはあかんだろ
494名無し三平
2022/02/12(土) 20:23:52.78ID:kwOVsZRb495名無し三平
2022/02/12(土) 20:27:18.75ID:6Rm03iOf >>494
あのすぐゴリるギアとか改良の余地は沢山あると思うぞ
あのすぐゴリるギアとか改良の余地は沢山あると思うぞ
496名無し三平
2022/02/12(土) 20:28:29.66ID:BFmV+AAG 現行パワーエアロのラインローラーは先代のやつにも使えるのかな?
498名無し三平
2022/02/12(土) 22:55:26.51ID:6Rm03iOf499名無し三平
2022/02/12(土) 22:57:05.30ID:BFmV+AAG 中古?
500名無し三平
2022/02/12(土) 23:06:09.02ID:6Rm03iOf 新品よ
501名無し三平
2022/02/12(土) 23:11:32.23ID:BFmV+AAG 不良品ぽいから買った店に持ってってみればいいのに
502名無し三平
2022/02/12(土) 23:49:15.51ID:kwOVsZRb 13PAは1回もゴリったことないけどな
かなり使い倒したけど
かなり使い倒したけど
503名無し三平
2022/02/15(火) 08:40:09.38ID:gC/ySMZ9 リールに保障はない 使用したらムリ
504名無し三平
2022/02/15(火) 09:28:33.80ID:Ii9kvtIG505名無し三平
2022/02/15(火) 09:49:26.45ID:zNzrd2tE >>503
何言ってんだよ
シマノはかなり緩やかに無償修理、交換する会社
有償修理のつもりでメンテ出したらタダだった事が珍しく無い
1年使用してゴリが出たからメンテ出したら無償でドライブ、ピニオン交換だった事もある
何言ってんだよ
シマノはかなり緩やかに無償修理、交換する会社
有償修理のつもりでメンテ出したらタダだった事が珍しく無い
1年使用してゴリが出たからメンテ出したら無償でドライブ、ピニオン交換だった事もある
506名無し三平
2022/02/16(水) 06:55:50.52ID:18HZlEb7 キススペ45ってダイワのスプールくっつくの?
507名無し三平
2022/02/16(水) 08:40:59.15ID:h/ptfe5/ 互換性がある
508名無し三平
2022/02/16(水) 17:17:01.87ID:wv8aU7ji ダイワにはキススペのスプールは付かなかったという情報
509名無し三平
2022/02/18(金) 19:30:32.34ID:PRwD/3lf サーフランダーの現行 やすくなってないかなー
510名無し三平
2022/02/19(土) 08:52:47.23ID:clao26Ou スーパーノーズ4570のスプールも使える
511名無し三平
2022/02/19(土) 12:53:02.44ID:ABs+OOn9 というと、社外のトーナメントサーフ45シリーズを買えば専用設計みたいに使えるってことか
513名無し三平
2022/02/22(火) 18:45:33.89ID:RAv0SzSp 青とか白のスプール買っておけば軽くて錆びないから 便利だよ 安いし
514名無し三平
2022/02/25(金) 12:44:36.12ID:k3EwgrdL プライムサーフ 33-405とかでブリ釣れますか?
516名無し三平
2022/02/26(土) 12:45:36.24ID:uzC6NXiX 硬すぎ
517名無し三平
2022/02/26(土) 13:12:21.39ID:PBg7GTx4 何が硬いんや?
519名無し三平
2022/02/26(土) 13:28:29.20ID:rbKCaLX6 ある程度大きけりゃ何でもいいと思うよ
520名無し三平
2022/02/28(月) 08:45:37.18ID:UOEwLitH うん
521名無し三平
2022/02/28(月) 08:53:20.86ID:8ZksYTux ハリとハリスと口に負担が掛かるがや
523名無し三平
2022/02/28(月) 19:03:07.34ID:vTW88w1c 置き竿でショアジギングロッドは使いたくないな
524名無し三平
2022/02/28(月) 19:29:09.65ID:9O/0EVWx ブラストなら傷だらけになっても心痛まないのでは?
525名無し三平
2022/02/28(月) 21:10:37.89ID:W5G81HB0 置き竿してもハゼしか釣れない癖に何言ってんのお.じ.さ.ん(女子高生のハートマーク)
526名無し三平
2022/03/01(火) 01:06:42.95ID:JKE7GfZ1 キビレは打率7割くらい釣れてる
527名無し三平
2022/03/01(火) 06:55:56.99ID:NU8Ffjhr シマノ の置き竿専用のロッド
使ってる人いる?
使ってる人いる?
528名無し三平
2022/03/01(火) 06:59:53.95ID:Yv91S3fQ 昔スピンパワー6本持ってた
今はダイワに乗り換えた
理由はデザイン
今はダイワに乗り換えた
理由はデザイン
529名無し三平
2022/03/01(火) 08:33:41.36ID:j43IpLDE ホリデースピンなら
530名無し三平
2022/03/01(火) 09:23:08.37ID:LfFmhz7P 小学生の頃
初めて買った竿は
NFTの振出投げ竿でした
リールはオリムピックのスピニングでした
初めて買った竿は
NFTの振出投げ竿でした
リールはオリムピックのスピニングでした
531名無し三平
2022/03/01(火) 14:05:39.82ID:NU8Ffjhr 磯に行くなら並継より振り出しの方が
全然持って行きやすいよね
振り出し買おうかな
全然持って行きやすいよね
振り出し買おうかな
532名無し三平
2022/03/01(火) 18:15:14.24ID:pgGb4l+d NFTの振り出しといえば パーフェクションといいたいとこだが 小学生だと アクシスでしょ
533名無し三平
2022/03/02(水) 17:49:33.79ID:Y3hLkGmX NFT振出投330とかいうやつだった
もう40年くらい前の話です
もう40年くらい前の話です
534名無し三平
2022/03/02(水) 17:53:27.35ID:x0eL+RFs パフェ アクシスより古いかも
昔の竿は世紀とか日本号とか漢字が書いてあった カーボンではなくてガラス繊維だった。
昔の竿は世紀とか日本号とか漢字が書いてあった カーボンではなくてガラス繊維だった。
535名無し三平
2022/03/02(水) 18:02:50.18ID:weFkSu0C 純世紀アマゾンならうちにもあった
536名無し三平
2022/03/02(水) 21:37:04.54ID:x7+SNAx3 シマノの初代ハイパワーXも40年くらい前だっけ?
カーボンでX巻きとか今でも通用しそうなスペックだ
カーボンでX巻きとか今でも通用しそうなスペックだ
537名無し三平
2022/03/03(木) 08:54:31.59ID:QzrCvVBN ファインセラとかアモルファスウイスカあたりでも40年くらいかも
538名無し三平
2022/03/03(木) 14:33:34.65ID:HL/+6O/v 一時期はそういう過去のカタログもネットで公開してる人いたよな
細かいポイントとか釣果の情報も昔はもっと気楽にばらまかれてた
ピークは15年ぐらい前か、古き良き時代
細かいポイントとか釣果の情報も昔はもっと気楽にばらまかれてた
ピークは15年ぐらい前か、古き良き時代
539名無し三平
2022/03/03(木) 17:43:03.07ID:8gsDSeQC ダイヤルアップの頃までだな
ADSLや光が普及してからはネットの世界が一気にクソ化したし
ADSLや光が普及してからはネットの世界が一気にクソ化したし
540名無し三平
2022/03/03(木) 19:20:22.39ID:8yAPcVrT ネット初期はオフ会でバーベキューしましょうとか仲良くやっていたけど人が増えるにつけて変な人も増えて
それなら釣りで決着しようこれなら異論なしで大会ブーム盛り上がったが
コロナでそれもできない←今ここ
それなら釣りで決着しようこれなら異論なしで大会ブーム盛り上がったが
コロナでそれもできない←今ここ
541名無し三平
2022/03/03(木) 19:29:27.06ID:TYeSPqlO 投げが年寄りしかいないのがよく分かる(笑)
542名無し三平
2022/03/03(木) 21:49:18.65ID:8yAPcVrT 笑わないと話せないのは内閣参与でクビになった人とか 年代関係ないかな 自分の言葉で書きなさいな
543名無し三平
2022/03/03(木) 22:39:14.68ID:oF63TpVF ダイワ 赤サーフの振り出しnewモデル
使ってる方いますか?
使ってる方いますか?
546名無し三平
2022/03/04(金) 00:32:40.29ID:NNKF+14H >>540
そうそう。一生の仲間ができたと思えるほど仲良くやってるのに、20人くらいになると、「何でキャンプしないんですか、ぼくの意見を排除するんですか」等々面白いことを言い出す奴が出現してユートピアが壊れる悲しい記憶。
そうそう。一生の仲間ができたと思えるほど仲良くやってるのに、20人くらいになると、「何でキャンプしないんですか、ぼくの意見を排除するんですか」等々面白いことを言い出す奴が出現してユートピアが壊れる悲しい記憶。
547名無し三平
2022/03/04(金) 04:57:33.99ID:aGz5nPkt 釣りに限らず規模が20人位の集団になると必ず意思の疎通が困難なヤバイのが紛れ込むようになるんだよな
548名無し三平
2022/03/04(金) 14:01:27.14ID:8mmYAPJB もうネットで盛り上がってるとこないよね 大会がいいよ 勝った奴が偉い 分かりやすい
552名無し三平
2022/03/06(日) 18:55:14.55ID:UpiQHD5N 話の流れ切ってすいません
今 モデルチェンジ前のサーフランダーを買うかどうか迷ってるんですが
程度のいい中古で2万ちょいなら妥当ですかね?
ちなみにDXかEXで考えてます。
今 モデルチェンジ前のサーフランダーを買うかどうか迷ってるんですが
程度のいい中古で2万ちょいなら妥当ですかね?
ちなみにDXかEXで考えてます。
553名無し三平
2022/03/06(日) 19:14:13.76ID:zMRHKi28554名無し三平
2022/03/06(日) 19:18:29.80ID:VP1OZaoe 送料込みなら買いな
555名無し三平
2022/03/06(日) 22:01:23.62ID:bMN9EgIY 新型がそんな安くなるなら新型かな〜
556名無し三平
2022/03/06(日) 22:05:15.09ID:rKsZdFfK 新サーフランダー3万以下で買えないでしょ
濃紺のランダー405EX持ってるけど投げやすいよ
濃紺のランダー405EX持ってるけど投げやすいよ
558名無し三平
2022/03/06(日) 22:07:52.88ID:cY5Sdy5b559名無し三平
2022/03/06(日) 23:08:05.87ID:XMJmh/Cm 新しいのは、何か性能上がっている?
561名無し三平
2022/03/07(月) 00:00:55.92ID:3IFf27ro >>560
そうそう
このためだけにソフトバンクデータSIM契約しても全然Payできるから持ってないなら絶対に入った方が良いよ
釣具と日用品買うだけでも余裕で元取れるから
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/3g-for-data/
ちなみにキススペ45も予約してあるけどうまくやれば6万で買える
もう在庫ないみたいだけど
そうそう
このためだけにソフトバンクデータSIM契約しても全然Payできるから持ってないなら絶対に入った方が良いよ
釣具と日用品買うだけでも余裕で元取れるから
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/3g-for-data/
ちなみにキススペ45も予約してあるけどうまくやれば6万で買える
もう在庫ないみたいだけど
562名無し三平
2022/03/07(月) 00:49:31.88ID:KaenwsF5 うーん わざわざ回線持つのはいいや
ありがとう
ありがとう
563名無し三平
2022/03/07(月) 01:33:53.24ID:07vGtma+ まぁそれ動かす端末持ってなかったらできないから仕方ないね
564名無し三平
2022/03/07(月) 08:54:54.80ID:BpECOqmk スピンパワーのほうが飛ぶよ
565名無し三平
2022/03/09(水) 14:36:49.82ID:vAFsqB5Y >>559
ここ2年でモデルチェンジした振出のサーフリーダーが同じ振出のサーフランダーとほぼ同等の性能になったから、並継の新サーフランダーはそれより高性能になっていると思われる。
※旧サーフランダーは並継・振出共にカタログスペックは同性能だった。
さすがにスピンパワーと同等になってるとは思わないが、振出のプロサーフか昨年出た振出のプロセレクト並には性能が上がっているのじゃなかろうか?
ここ2年でモデルチェンジした振出のサーフリーダーが同じ振出のサーフランダーとほぼ同等の性能になったから、並継の新サーフランダーはそれより高性能になっていると思われる。
※旧サーフランダーは並継・振出共にカタログスペックは同性能だった。
さすがにスピンパワーと同等になってるとは思わないが、振出のプロサーフか昨年出た振出のプロセレクト並には性能が上がっているのじゃなかろうか?
566名無し三平
2022/03/09(水) 14:43:20.06ID:RJKTZeD1 未だに初代スピンパワー振り出し使ってるけど、現行のサーフリーダー振り出しのほうが遥かに高性能なんだろうか?
567名無し三平
2022/03/09(水) 15:29:29.16ID:mpqSi2RQ 性能って何?
568名無し三平
2022/03/10(木) 08:39:54.37ID:YXWg/wn5 カタログに性能のグラフ買いつあるから見るべし
569名無し三平
2022/03/10(木) 12:54:59.08ID:LuRys/NH 投げ竿は性能ってより使ってみて好き嫌い出るだろうからなあ
571名無し三平
2022/03/10(木) 14:10:09.05ID:CcNYSxZR >>567
毎年1月下旬あたりに発行されるカタログにある性能表。
しかし今年の分には性能表のページが無くなったので2021年版が最新の情報になる。
グラフ形式でY軸が調子・X軸が反発力となる。それぞれの竿の違いは主に反発力の強さが挙げられ、数値の高い竿程高額となってる。
振出竿はホリデースピン〜サーフランダーまで10点評価中調子が全て7.0で反発力が3.0〜6.0と異なる。
上位のプロサーフが調子7.5反発力7.0、スピンパワーが8.0 8.0となる。
並継竿はサーフゲイザーが6.75 5.5、サーフランダーが7.0 6.0、アクセルスピンFが7.25 7.5 Rが6.0 7.5
スピンパワーが7.0 8.0 、スピンパワーSCとキススペシャルが8.0 9.0と表記されている。プロセレクトは本体の箱に表記があったと思うが失念。
毎年1月下旬あたりに発行されるカタログにある性能表。
しかし今年の分には性能表のページが無くなったので2021年版が最新の情報になる。
グラフ形式でY軸が調子・X軸が反発力となる。それぞれの竿の違いは主に反発力の強さが挙げられ、数値の高い竿程高額となってる。
振出竿はホリデースピン〜サーフランダーまで10点評価中調子が全て7.0で反発力が3.0〜6.0と異なる。
上位のプロサーフが調子7.5反発力7.0、スピンパワーが8.0 8.0となる。
並継竿はサーフゲイザーが6.75 5.5、サーフランダーが7.0 6.0、アクセルスピンFが7.25 7.5 Rが6.0 7.5
スピンパワーが7.0 8.0 、スピンパワーSCとキススペシャルが8.0 9.0と表記されている。プロセレクトは本体の箱に表記があったと思うが失念。
572名無し三平
2022/03/10(木) 14:14:50.24ID:CcNYSxZR573名無し三平
2022/03/10(木) 14:34:15.66ID:fnwYMYAM 魚釣れればそれでいい
574名無し三平
2022/03/10(木) 14:35:39.55ID:EblaPD4w メーカー「客が釣れればそれでいい」
575名無し三平
2022/03/10(木) 15:54:34.66ID:UekXSSwu スピンのBのストリップでええやん
576名無し三平
2022/03/10(木) 18:57:47.41ID:Wl943Pdm スピン使いとしては逆に未知の領域にあるホリデースピンで投げてみたい。
577名無し三平
2022/03/11(金) 07:42:56.97ID:qc5NxAp9 バックスピン
578名無し三平
2022/03/11(金) 09:40:19.00ID:LgIjHeQN ホリスピの並継15000円で出して
3.6 25号 ワングレード ストリップあり
3.6 25号 ワングレード ストリップあり
579名無し三平
2022/03/11(金) 09:55:08.69ID:pKWtitF/ めっちゃほりでー
580名無し三平
2022/03/11(金) 18:38:52.57ID:HdxhEA/b ダイワ ジェットスポーツ 3.6メートル 25号 ワングレード 15000円 でもいい
581名無し三平
2022/03/11(金) 19:05:02.40ID:lZfbYTLv 低価格帯で40号投げれる竿定番品に追加してほしい
582名無し三平
2022/03/11(金) 19:11:28.64ID:uKQ8bbeF その前に自分が40号投げられるキャスターか?
583名無し三平
2022/03/12(土) 06:27:54.69ID:zkA617hs 40号というと速潮か
やったことない
やったことない
584名無し三平
2022/03/12(土) 16:59:28.41ID:bsiapZfm 磯に行く時
みんな背負子に乗せる装備
教えてください
とくにロッドはどうやって持って行ってますか?
みんな背負子に乗せる装備
教えてください
とくにロッドはどうやって持って行ってますか?
585名無し三平
2022/03/12(土) 17:57:18.98ID:UPFVpbgk 速潮の対象魚はカレイかな
586名無し三平
2022/03/12(土) 17:59:47.29ID:nptxXb5j サーフでイシモチは胴付き仕掛けに小田原オモリ30号がゴロゴロ転がされる
587名無し三平
2022/03/12(土) 19:17:43.82ID:HOPxhCha 荒れたサーフで使うならスパイクおもりか九十九里おもりやで
588名無し三平
2022/03/12(土) 19:45:29.82ID:nptxXb5j 地名のオモリがあるくらいだし九十九里のヘッドランドでの釣行だったから尚更流されて当然だったわけか
589名無し三平
2022/03/13(日) 07:51:53.39ID:G+Qs8IK/ 九十九里オモリ40号専用竿
グチスペシャル
グチスペシャル
590名無し三平
2022/03/13(日) 13:04:19.53ID:7imHrc4G ダイワならやってくれる。
ルアースズキ竿で荒川用、京浜運河用とか、作り分けてて草
ルアースズキ竿で荒川用、京浜運河用とか、作り分けてて草
591名無し三平
2022/03/13(日) 18:29:06.00ID:uBOldWtV 昔はメーカーでも地域専用ロッドが普通でした。仙台ウミタナゴ竿とか浜名湖キビレ竿とか 投げ竿でも北海道ローシートとか遠州灘450とか沖縄タマン用とか カタログにも出てたり出てなかったり ショップオリジナルレベルもありました。
592名無し三平
2022/03/13(日) 23:18:10.58ID:prsFTXQr ローシートの投げ竿はなんとなくダイワなイメージあるわ
593名無し三平
2022/03/13(日) 23:33:57.11ID:k6+HakP8 今日エクストラサーフの450をちょうど買ったところなんだけど12000円で買えたわ
初めてローシートの投げ竿買ったけどローシートってめっちゃ投げにくくない?
コントロール全然つかん
投げサビキとカゴ真鯛で使う予定
初めてローシートの投げ竿買ったけどローシートってめっちゃ投げにくくない?
コントロール全然つかん
投げサビキとカゴ真鯛で使う予定
594名無し三平
2022/03/14(月) 06:31:32.48ID:X/hQHnlI 並継のロッドケース
皆さんどんなの使ってますか?
皆さんどんなの使ってますか?
595名無し三平
2022/03/14(月) 08:32:44.47ID:GE8tSARj キススペシャルのやつ
597名無し三平
2022/03/14(月) 21:11:10.75ID:hwZU235+598名無し三平
2022/03/14(月) 22:21:07.61ID:tJFn0Lrg 地域というかタマン竿なんかは最近はいろんなメーカーが出してるよな
昔はみんなNORIX使ってたような
昔はみんなNORIX使ってたような
599名無し三平
2022/03/15(火) 06:29:00.49ID:dENnJNFE >>594
サンスイで売ってたフリースのロッドケース(プロテクター)
軽くて触り心地良いし、休憩時に折り畳んで枕にしたりちょっと長いけどマフラー替わりにもなる
汚れたら洗濯も出来るから最近は色々な釣りで使ってる
サンスイで売ってたフリースのロッドケース(プロテクター)
軽くて触り心地良いし、休憩時に折り畳んで枕にしたりちょっと長いけどマフラー替わりにもなる
汚れたら洗濯も出来るから最近は色々な釣りで使ってる
600名無し三平
2022/03/15(火) 08:32:40.08ID:rhMXKX6C サクラとか櫻井とかいう和竿風メーカーがよく地域限定竿出してた。東北カレイ竿とか
シマノ サーフカスタム450は遠州灘専用と書いてあった
シマノ サーフカスタム450は遠州灘専用と書いてあった
601名無し三平
2022/03/15(火) 09:17:28.38ID:rhMXKX6C リョービが岡山専用投げ竿出してた
スーパーライトXSみたいな
スーパーライトXSみたいな
602名無し三平
2022/03/15(火) 14:41:48.75ID:nWwwQ1yu スレチ気味になるが、サクラの竿はバリ展把握しきれなかった。
603名無し三平
2022/03/15(火) 20:45:04.44ID:we1t+UN+ バリ専用ロッドもあったのかなあ?毒があるから嫌われる。
604名無し三平
2022/03/15(火) 21:29:39.87ID:5+VlUbJq こんな仕掛けも売ってるからな
ウマヅラハギ
https://www.sasame.co.jp/products/1840/
ベラ
https://www.sasame.co.jp/products/1801/
ベムやベロも。。。
ウマヅラハギ
https://www.sasame.co.jp/products/1840/
ベラ
https://www.sasame.co.jp/products/1801/
ベムやベロも。。。
605名無し三平
2022/03/16(水) 08:25:44.44ID:3qZu2Yho 地域専用仕掛けはハリミツが凄いよ ホームページみてみ
606名無し三平
2022/03/16(水) 20:14:35.25ID:raI+75Hz 新しい赤サーフ欲しいな〜
磯にいくならやっぱり振り出しの方が
持ち運びは楽だよね
磯にいくならやっぱり振り出しの方が
持ち運びは楽だよね
611名無し三平
2022/03/17(木) 07:09:14.24ID:tJ8lJBzd 自分で買えよ
マダイで使うねん
マダイで使うねん
612名無し三平
2022/03/17(木) 20:40:35.09ID:zUhuXtdC がまも投げでは最近やる気がないね
バトルも430がなくなったし、スピニングBスペシャルも廃盤だって
バトルも430がなくなったし、スピニングBスペシャルも廃盤だって
613名無し三平
2022/03/17(木) 22:15:56.21ID:tJ8lJBzd バトルも6本持ってたけど全部売り飛ばしたわ
かなり使い込んだんだけど高く売れたから良かった
1番魚釣った竿だったわ
かなり使い込んだんだけど高く売れたから良かった
1番魚釣った竿だったわ
614名無し三平
2022/03/18(金) 07:41:11.68ID:swTcJlXN キススペ45予約したんだけど発送月にお金が引き落とされるのかな?
そもそも本当に4月に発送される?
半導体じゃないんでそんなに遅れないとは思うが
そもそも本当に4月に発送される?
半導体じゃないんでそんなに遅れないとは思うが
616名無し三平
2022/03/18(金) 08:37:52.13ID:DUj1hHQy 通販かよ
617名無し三平
2022/03/18(金) 08:50:18.06ID:gHPRXw7p バトルサーフは実店舗で買ったけどそれ以外の竿は今まで20本くらい買ったけど全部通販だわ
リールもPAスピンパワーとかステラとかも全部通販で買ってる
今のところ何一つ不自由なし
なのでキススペ45ももちろん通販
リールもPAスピンパワーとかステラとかも全部通販で買ってる
今のところ何一つ不自由なし
なのでキススペ45ももちろん通販
618名無し三平
2022/03/18(金) 13:44:04.84ID:gLAEBg1O ジャパネットかい
619名無し三平
2022/03/18(金) 13:44:58.77ID:BO9AS4Qk 金がないからとにかく安く買うのが至上命題なんよ
620名無し三平
2022/03/18(金) 20:32:33.68ID:WxuMXy9M そりゃー今の時代
ポイントとか考えたら通販一択だよね?
ポイントとか考えたら通販一択だよね?
621名無し三平
2022/03/18(金) 20:49:41.85ID:BO9AS4Qk 金がある人は店舗で買えばいいと思う
622名無し三平
2022/03/18(金) 22:49:25.31ID:w3QJqDgh 通販で価格見てて、釣具屋行ったら4割引だった。
取り寄せも4割引で、一ヶ月くらい待って手に入れたよ。
取り寄せも4割引で、一ヶ月くらい待って手に入れたよ。
623名無し三平
2022/03/18(金) 22:57:16.84ID:BO9AS4Qk 4割引なら高いやろ
ネットなら*ついてないやつなら半額以下で買えるし
ステラとかキススペでも4割引より安く買える
ネットなら*ついてないやつなら半額以下で買えるし
ステラとかキススペでも4割引より安く買える
625名無し三平
2022/03/19(土) 03:11:40.26ID:SbBP8FSg シマノ、ダイワのカタログ見てみ
要は中級機以上の製品は釣具屋では値引率上限が暗黙の了解で決まってるから安くは買えないってことよ
今日はヤフショで1年で1番安く買える日だからめちゃくちゃ安い
トーナメントサーフ35-425で4万切ってるから
キススペシャル45も5万切ってる
要は中級機以上の製品は釣具屋では値引率上限が暗黙の了解で決まってるから安くは買えないってことよ
今日はヤフショで1年で1番安く買える日だからめちゃくちゃ安い
トーナメントサーフ35-425で4万切ってるから
キススペシャル45も5万切ってる
626名無し三平
2022/03/19(土) 05:49:43.17ID:Yx6LwDrx 安物は通販で買う事もあるけど、ハズレ引いた時面倒だから高いのは実店舗で買うな
627名無し三平
2022/03/19(土) 06:55:07.61ID:SbBP8FSg 裏山
628名無し三平
2022/03/19(土) 09:41:30.41ID:xYN15hW9 拙者かよ
629名無し三平
2022/03/19(土) 17:10:31.39ID:2DexsBYe うわー
赤サーフ欲しいなぁ
Yahooショッピングで
安いなぁ
買った方がいいかな〜?
赤サーフ欲しいなぁ
Yahooショッピングで
安いなぁ
買った方がいいかな〜?
630名無し三平
2022/03/19(土) 17:27:41.92ID:avzgZXA6 こう言う時に買う方が絶対良い
俺はそういう安くなるタイミング測って6本揃えていった
俺はそういう安くなるタイミング測って6本揃えていった
631名無し三平
2022/03/20(日) 11:21:32.70ID:DuEwjv7W 425の27のプライムサーフ使ってるけど
30号はなんか重い感じがして20〜25は軽いけど飛んでない気がするし
27号のオモリ使ってみたら竿に振幅と合ってるというか
投げやすい上に飛距離も軽くでるな
ただ感度悪すぎてサバフグのでかいやつでも当たりが微妙すぎる
30号はなんか重い感じがして20〜25は軽いけど飛んでない気がするし
27号のオモリ使ってみたら竿に振幅と合ってるというか
投げやすい上に飛距離も軽くでるな
ただ感度悪すぎてサバフグのでかいやつでも当たりが微妙すぎる
632名無し三平
2022/03/20(日) 13:42:56.35ID:hevoYERf 買った!
634名無し三平
2022/03/20(日) 16:56:32.58ID:G5Ei2kp1636名無し三平
2022/03/20(日) 17:09:31.16ID:j8UmsHQH 明日でもいいけど
637名無し三平
2022/03/20(日) 18:15:19.59ID:hevoYERf638名無し三平
2022/03/20(日) 18:24:28.21ID:j8UmsHQH 2本なら良いけどこれ以上安くなることないから間違いたく高く買うことになるよ(笑)
641名無し三平
2022/03/21(月) 05:01:56.77ID:j92FijeE642名無し三平
2022/03/21(月) 06:13:14.43ID:R1ShoW3J その条件はソフトバンクありきだけど大丈夫?
644名無し三平
2022/03/21(月) 11:10:30.19ID:R1ShoW3J なんなら6本買おうぜ
俺も北海道行くし
俺も北海道行くし
645名無し三平
2022/03/21(月) 14:03:34.01ID:shwBU4+x 6本並べたら
嫌われますね
(笑)
嫌われますね
(笑)
646名無し三平
2022/03/21(月) 14:57:22.68ID:R1ShoW3J え、俺北海道で6本並べてやってるけどな
室蘭とかではやらんけど
室蘭とかではやらんけど
647名無し三平
2022/03/21(月) 19:11:19.12ID:j92FijeE 早く赤サーフ使いたい
648名無し三平
2022/03/22(火) 09:17:34.93ID:MtWP+2Aw 北海道ってキスいるの?
649名無し三平
2022/03/22(火) 09:20:15.93ID:rR2CVi7c 函館では釣れる時があるみたい
650名無し三平
2022/03/22(火) 09:24:04.32ID:oYFoSLnG ほぼいない
年による
年による
651名無し三平
2022/03/22(火) 09:40:48.74ID:wu6iXTxk ホッケとか釣れるの聞くとマジ羨ましい
652名無し三平
2022/03/22(火) 09:58:12.10ID:oYFoSLnG 北海道じゃなくても釣れるよ
石川とか
石川とか
654名無し三平
2022/03/22(火) 20:38:10.00ID:oYFoSLnG ホッケは北海道だけじゃなくて普通に釣れるってこと
655名無し三平
2022/03/22(火) 20:41:23.27ID:+CZbTnZw 何年か前浜名湖でホッケ取れたってニュースになってた
656名無し三平
2022/03/23(水) 00:21:17.44ID:j/UI+/Y4 アイナメをしばらく見ていない。
ホッケと区別付かなくて草。
ホッケと区別付かなくて草。
657名無し三平
2022/03/25(金) 08:42:25.06ID:Q+7BlSnB 鮭が釣れたら持ち帰っていいのか?
658サクゾー
2022/03/25(金) 08:49:52.12ID:VsZTjX+4 場所によるけど
基本OK
基本OK
659名無し三平
2022/03/25(金) 10:14:40.76ID:W/HW5hiv 持ち帰ってるに決まってるやん
660名無し三平
2022/03/25(金) 11:37:27.07ID:0GAejpr0 エントリークラスの遠投リールを買おうと思ってます。
出来るだけ色んな釣りに使えればと考えています。
クロスキャストかアクティブキャストが値段的にも安くて良いかと思うのですが、この二つの違いやメリットデメリット等ご教授くださいませ。
出来るだけ色んな釣りに使えればと考えています。
クロスキャストかアクティブキャストが値段的にも安くて良いかと思うのですが、この二つの違いやメリットデメリット等ご教授くださいませ。
661名無し三平
2022/03/25(金) 11:44:09.84ID:W/HW5hiv 使ったことないからわからん・・・
凝り出すとパワーサーフとかプロサーフとかスピンパワーがきっと欲しくなるよ
凝り出すとパワーサーフとかプロサーフとかスピンパワーがきっと欲しくなるよ
662名無し三平
2022/03/25(金) 11:47:01.01ID:7eGMUVba 3000番くらいの汎用リールと遠投性は大差ないよ
重い分振り抜けなくなるから
汎用リール5000番が300gで
SWの4000〜6000で370〜450gPE3号200m以上巻ける
遠投リールは最低650gあるから
遠投釣り用は投げたら置きっぱなしの釣り以外で仕様することはない
重い分振り抜けなくなるから
汎用リール5000番が300gで
SWの4000〜6000で370〜450gPE3号200m以上巻ける
遠投リールは最低650gあるから
遠投釣り用は投げたら置きっぱなしの釣り以外で仕様することはない
663名無し三平
2022/03/25(金) 12:12:26.74ID:T0SgzR6E カレイ用のドラグ無しの投げ専リールなら300g台もあったはず。
664名無し三平
2022/03/25(金) 12:14:22.76ID:GoQQuCTq クロスキャストがいいよ
上位機種のウィンドキャストとかパワーサーフとドラグ共有できるから
クロスキャストに物足りなさ感じて上位機種揃え出しても無駄にならない
上位機種のウィンドキャストとかパワーサーフとドラグ共有できるから
クロスキャストに物足りなさ感じて上位機種揃え出しても無駄にならない
665名無し三平
2022/03/25(金) 12:14:40.28ID:GoQQuCTq ごめんドラグじゃなくてスプールね
666名無し三平
2022/03/25(金) 16:42:21.63ID:7eGMUVba でも遠投リールに汎用性なんか無いんだよ
スプール経がでかいから
普通のショアジギングロッドなんかに取り付けると
手前のガイドにラインが擦れる
適合する竿が投げ竿くらいしか無い
だからC5000かスフェロスみたいなリールがいいと思うけどな
投げ釣りの頻度が多くないならやめたほうが良い
スプール経がでかいから
普通のショアジギングロッドなんかに取り付けると
手前のガイドにラインが擦れる
適合する竿が投げ竿くらいしか無い
だからC5000かスフェロスみたいなリールがいいと思うけどな
投げ釣りの頻度が多くないならやめたほうが良い
667名無し三平
2022/03/25(金) 19:53:20.30ID:XR/kt+Lf カゴ釣りでも使えるし置き竿なら複数所持してても腐らんだろ
668名無し三平
2022/03/25(金) 21:34:11.52ID:iQYLv92h 河口に鮭を釣りに行こう 持ち帰りok!
669名無し三平
2022/03/26(土) 01:28:27.88ID:Kn84KIyh 店でパワーサーフが10%引だったから勢いで買っちゃったけど
マグシールドあるから自分で注油できるクロスキャストの方がよかったな
マグシールドあるから自分で注油できるクロスキャストの方がよかったな
670名無し三平
2022/03/26(土) 06:19:07.42ID:YWAbRnLq 拙者んとこにシマノ45の互換性情報来てんぞ
671名無し三平
2022/03/26(土) 10:38:49.24ID:Usme6Oei パワーサーフまでマグシールドだったのか
672名無し三平
2022/03/26(土) 10:57:00.71ID:VMeJORh3 パワーサーフQD→タイドサーフQD→PAプロサーフ→PAスピンパワーと使ってきて今は完全にスピンパワーに落ち着いたわ
セール利用して13スピンパワー12台買ったけど今は状態悪いやつをヤフオクに流して6台しかない
セール利用して13スピンパワー12台買ったけど今は状態悪いやつをヤフオクに流して6台しかない
673名無し三平
2022/03/26(土) 11:40:12.89ID:uu5VSKdY ウィンドキャストもマグシールド
12年モデルは替えスプールあったのになくなってるし
12年モデルは替えスプールあったのになくなってるし
674名無し三平
2022/03/26(土) 14:39:36.44ID:yWw4CAVJ 629です
昨日ロッドが届きました
まだ開けてません
昨日ロッドが届きました
まだ開けてません
675名無し三平
2022/04/05(火) 19:22:50.39ID:rx1zyCkH キススペ45…連休前には届いて欲しいです
(涙)
(涙)
677名無し三平
2022/04/06(水) 21:40:56.43ID:JZUO7r+E 並継サーフランダーから365は無くなったんだね。
前のオレンジモデルはヤフオクやメルカリに出ると、割と短期間で売れていたから、
人気のある長さだと思っていたが・・・
前のオレンジモデルはヤフオクやメルカリに出ると、割と短期間で売れていたから、
人気のある長さだと思っていたが・・・
678名無し三平
2022/04/09(土) 12:04:39.69ID:5qulKa/J 425に慣れたら365とか短いきがする
短いから振り抜きの初速付いて餌千切れそうだし
短いから振り抜きの初速付いて餌千切れそうだし
679名無し三平
2022/04/09(土) 17:08:35.02ID:ZBKxJjl4 黄色スピンで青イソメの房掛けを7色近く投げても千切れたりはしなかったので、よっぽど変な投げ方しない限りは問題ないかと
680名無し三平
2022/04/09(土) 17:13:39.51ID:qa0ayhoj オキアミ投げてみて結構もつなってのは感じたけど
逆に仕掛けをどれだけ早く引けば餌を置き去りにできるかというと難しいことは想像できる
逆に仕掛けをどれだけ早く引けば餌を置き去りにできるかというと難しいことは想像できる
681名無し三平
2022/04/09(土) 18:29:34.48ID:r6cneooq プライムサーフが安売りしてるんで1本買おうと思うんだけど、大河川河口ブッコミだと30くらいの強さがいいんかね? 33はかなり硬そうだし。身長173位で長さも405と425どちらが
682名無し三平
2022/04/09(土) 19:15:07.28ID:Z+A2xGqc ほとんどブッコミ釣りだな
大物投げ
大物投げ
683名無し三平
2022/04/09(土) 20:37:40.80ID:5qulKa/J 160cmでプライムサーフの27 425使ってるけど
投げるより巻き上げるのがしんどい
25号が投げやすくて27よ30号投げるのは竿がだるい気がする
投げるより巻き上げるのがしんどい
25号が投げやすくて27よ30号投げるのは竿がだるい気がする
684名無し三平
2022/04/11(月) 22:48:57.28ID:JSJVdS9o キススペ45 出荷準備中に変わった
いよいよか
いよいよか
685名無し三平
2022/04/12(火) 06:44:57.50ID:trwti9+e >>684
どこで買ったやつ?
どこで買ったやつ?
686名無し三平
2022/04/12(火) 06:49:32.87ID:Wmx6kCgE 今見たら商品発送になった!
もうすぐ届く
もうすぐ届く
687名無し三平
2022/04/12(火) 07:32:50.05ID:trwti9+e688名無し三平
2022/04/12(火) 07:57:30.53ID:edV2pt9w 425は重いよ
360のほうが飛ぶし
360のほうが飛ぶし
689名無し三平
2022/04/12(火) 19:38:36.53ID:UNQBHZtc 360で35号まで投げれるやつある?
690名無し三平
2022/04/12(火) 21:07:38.97ID:4san0WJ6 昔のグラスロッドだな
691名無し三平
2022/04/13(水) 11:55:57.98ID:PJFTSYFh >>686
キススペ届いた?
キススペ届いた?
692名無し三平
2022/04/13(水) 18:29:03.26ID:U1rVKu6u 35号ですね
投げるだけなら 継竿ならどの竿でも大丈夫ですよ。振り出しでもたぶん大丈夫です。
投げるだけなら 継竿ならどの竿でも大丈夫ですよ。振り出しでもたぶん大丈夫です。
693名無し三平
2022/04/13(水) 19:14:27.60ID:JrFqOmy1 今日釣具屋を除いたら並継の新サーフランダーがあったけど
取り出して触ってみるのを我慢した
だって欲しくなるじゃん?w
取り出して触ってみるのを我慢した
だって欲しくなるじゃん?w
694名無し三平
2022/04/13(水) 19:43:07.81ID:k//8YU+i 買いもせんのにベタベタ触るとか
営業妨害だろ今時
営業妨害だろ今時
695名無し三平
2022/04/13(水) 19:53:45.04ID:PJFTSYFh やっぱ釣り竿、リールは通販に限るな
696名無し三平
2022/04/13(水) 20:48:57.43ID:xMNRihW9 我慢したって書いてんのにバカなのか?
697名無し三平
2022/04/13(水) 21:18:06.88ID:k//8YU+i 感染予防のため=公共の利益のため
欲しくなるだろ=自分の利益のため
違いが分からんってバカだな
疑問形じゃなくて断定できるわ
欲しくなるだろ=自分の利益のため
違いが分からんってバカだな
疑問形じゃなくて断定できるわ
698名無し三平
2022/04/14(木) 09:14:31.10ID:Yrv2TWKA 別に伸ばして大丈夫だよ
店員さんにやってもらってもいいし
店員さんにやってもらってもいいし
699694
2022/04/14(木) 12:49:06.81ID:gHMf/2KF その通り
そういう意味でもともと単なる言いがかりですよ
失礼した
うちの近所の釣具屋なんて真面な投げ竿全く置いてない
そういう意味でもともと単なる言いがかりですよ
失礼した
うちの近所の釣具屋なんて真面な投げ竿全く置いてない
700名無し三平
2022/04/14(木) 18:15:46.29ID:yezuJbt7 当然店舗だって仕入れ金額が無限にある訳でもないので 店内に置ける商品は限られる。カタログから注文といっても メーカーや問屋に在庫が置いてあるわけでもないから 受けられない。
店はつまらん
だから 店に竿あったら伸ばしていいのよ
店はつまらん
だから 店に竿あったら伸ばしていいのよ
701名無し三平
2022/04/14(木) 18:29:49.28ID:KtPKB9R1 キススペ届きました!
702名無し三平
2022/04/14(木) 18:50:05.69ID:OyzxNZlz 写真うpよろ
703名無し三平
2022/04/14(木) 19:12:14.90ID:FCic7TBS キススペってガイド自分で付けるんでしょ
20万位だっけ
チゴイネ!
20万位だっけ
チゴイネ!
704名無し三平
2022/04/14(木) 19:18:05.72ID:0bR4rIfC リールだろ
705名無し三平
2022/04/14(木) 19:24:22.17ID:FCic7TBS ああ
そういえばミドリのサオに付けるって言ってたね
そういえばミドリのサオに付けるって言ってたね
706名無し三平
2022/04/14(木) 21:57:16.69ID:XcpGf1gN ダイワのサーフベーシアは性能どうなんでしょうか?サーフリーダーと比べて買い換える価値はありますか?
707名無し三平
2022/04/15(金) 11:23:14.54ID:M/u92GFA 手持ちのz45と比較するとキススペ45はハンドル回すとブレが若干気になるなあ
全体的にキススペの方がデカいせいもあると思うが
実釣じゃないので現場でどう影響するのかしないのかは分からないけど
回転の滑らかさは両者違いはないが、ハンドルノブは断然z45 ハンドスピナーみたいによく回る
当時z45が届いたときの新鮮さには程遠い
全体的にキススペの方がデカいせいもあると思うが
実釣じゃないので現場でどう影響するのかしないのかは分からないけど
回転の滑らかさは両者違いはないが、ハンドルノブは断然z45 ハンドスピナーみたいによく回る
当時z45が届いたときの新鮮さには程遠い
708名無し三平
2022/04/15(金) 12:02:26.06ID:ik9Ai6YC オタクでもないからそんなのどうでもいいわ
709名無し三平
2022/04/15(金) 18:16:21.91ID:bgklP8zq 得意な釣りが遠投やメーンなポイントが遠投でなければ45ミリストロークは不用だと思う。35ミリのほうがいい。なんなら30ミリや25ミリでよい気がする。
710名無し三平
2022/04/15(金) 19:19:59.28ID:Z/LARfwr ダイワと全く問題なくスプール互換するんだなキススペ
711名無し三平
2022/04/15(金) 21:00:03.19ID:iYxk1/G6 そりゃ、同じ長さだからな
なんなら違っていてもストローク以下なら使えるから
なんなら違っていてもストローク以下なら使えるから
712名無し三平
2022/04/16(土) 04:16:36.70ID:JMwDEd0/ ダイワの赤いロッド
トーナメントサーフ?
格好いいね一目惚れした
買っちゃおっかな
いしもち釣って泳がせしかしないけど
トーナメントサーフ?
格好いいね一目惚れした
買っちゃおっかな
いしもち釣って泳がせしかしないけど
713名無し三平
2022/04/16(土) 06:35:47.16ID:wIIUChAE >>707
>ハンドル回すとブレ
スーパーエアロ テクニウム Mgみたいな
変態ハンドルよりは良いんじゃね
https://tackleoff.com/files_thumbnail/item_851_1805_0526_CIMG6264_JPG_w400px_h300px.JPG
>ハンドル回すとブレ
スーパーエアロ テクニウム Mgみたいな
変態ハンドルよりは良いんじゃね
https://tackleoff.com/files_thumbnail/item_851_1805_0526_CIMG6264_JPG_w400px_h300px.JPG
715名無し三平
2022/04/16(土) 07:23:52.37ID:wIIUChAE 飛びつかなくてよかった
より大きいローターが回るんだからブレやすい
バランス取ったあとに、弄ったのかなぁ
より大きいローターが回るんだからブレやすい
バランス取ったあとに、弄ったのかなぁ
716名無し三平
2022/04/16(土) 09:10:11.73ID:HYIR78J+ キススペまだ届かないんやが
ポイントで買ったの失敗したか
ポイントで買ったの失敗したか
717名無し三平
2022/04/17(日) 19:08:26.50ID:EO1ll/mL718名無し三平
2022/04/17(日) 19:22:42.98ID:5XB68xWn719名無し三平
2022/04/17(日) 19:25:35.15ID:xXJ0opL+ なんだこの流れコントかて
720名無し三平
2022/04/17(日) 19:33:53.43ID:EO1ll/mL721名無し三平
2022/04/17(日) 20:50:05.02ID:frxGhFRu 設計に問題ありそうなのか?
722名無し三平
2022/04/18(月) 19:32:49.08ID:i3UmFCZ8 45ストロークでの設計はダイワに一日の長があるということかな
様子見でいいでしょ
様子見でいいでしょ
723名無し三平
2022/04/18(月) 19:52:31.00ID:3o1dUJ3k 拙者動画最後のスプール交換して回してるの見ると
むしろダイワ(+シマノスプール)の方がぶれてるように見える
それから、ストロークが同じだからと言って合うとは限らないし
付けて回ったからと言って合ってるとは限らない
まあ、拙者がテキストで互換性ありって言ってるからあるんだろうけど
むしろダイワ(+シマノスプール)の方がぶれてるように見える
それから、ストロークが同じだからと言って合うとは限らないし
付けて回ったからと言って合ってるとは限らない
まあ、拙者がテキストで互換性ありって言ってるからあるんだろうけど
724名無し三平
2022/04/18(月) 21:53:45.36ID:f34Iwlt2 高級機でバランス取らずに作るとは思えない
バランス取ったあと何か変更を加えてしまったか
ベイルレスでバランスを取ってしまったとか
バランス取ったあと何か変更を加えてしまったか
ベイルレスでバランスを取ってしまったとか
725名無し三平
2022/04/18(月) 21:54:06.83ID:IYdA7vZ9 ハンドルの重さがぶれてるだけ。。。と信じたい。
まさかローターがバランスズレてたら、質感も何も無い。
まさかローターがバランスズレてたら、質感も何も無い。
726名無し三平
2022/04/19(火) 08:25:36.96ID:D1hlWRzs 初心者なんですが、サーフランダーのお話してもよろしいですか?
727名無し三平
2022/04/19(火) 13:19:50.61ID:MyWZEL3g カレイが一日10枚釣れるようになってからおいで
728名無し三平
2022/04/19(火) 14:49:57.76ID:moEFEgvW729名無し三平
2022/04/19(火) 18:05:23.28ID:/2umKerV じゃあカレイ1枚かココイチ1000グラムでいいよ
730名無し三平
2022/04/19(火) 21:22:59.09ID:+Y5S5t2D サーフランダー良い色ですよね!けど反発係数みたら6とか、、、
アクセルスピンの方がぶっ飛びますか?
アクセルスピンの方がぶっ飛びますか?
731名無し三平
2022/04/20(水) 08:32:12.49ID:ShnMsTo+ 使用オモリの重さ タラシの長さ スイングスピードあたりとその反発係数とやらが合ったとき一番飛ぶんじゃね
まあ硬ければ飛んじゃうんだけどさ
まあ硬ければ飛んじゃうんだけどさ
732名無し三平
2022/04/20(水) 13:39:04.11ID:KcEhATun アクセルスピンもだけど、
並継ぎ竿全般 品薄で手に入らなくない?
特に405CXクラス
並継ぎ竿全般 品薄で手に入らなくない?
特に405CXクラス
733名無し三平
2022/04/20(水) 13:47:16.75ID:cUaEsZRl BXの方が無くね?
734名無し三平
2022/04/21(木) 20:08:29.90ID:BPprzuEy735名無し三平
2022/04/21(木) 21:10:06.85ID:pJrmlJfw 錘の負荷を掛けて巻きましたか?
736名無し三平
2022/04/21(木) 21:10:17.83ID:pJrmlJfw 錘の負荷を掛けて巻きましたか?
737名無し三平
2022/04/22(金) 03:17:01.52ID:5Xw36q/W キススペ45も替えスプールの付属は有り難いが、見るからに使わなさそうなリール入れや趣味の悪いスプールカバーなんか付けなくてもいいのになあ
ロッドのときもあの取手付きのケース見てそう思ったが
ロッドのときもあの取手付きのケース見てそう思ったが
738名無し三平
2022/04/22(金) 08:54:49.94ID:nFwGWyU3 ヤフオクで1円で出品したら とんでもない価格まで上がるよ
739名無し三平
2022/04/22(金) 08:56:17.88ID:K0gn9+Jt キススペ45CE安く手に入ったからキス釣り飽きたら気軽にヤフオク出せるわ
740名無し三平
2022/04/22(金) 14:49:30.43ID:d2SE7pLC キス釣りの割に餌がデカすぎ
741名無し三平
2022/04/22(金) 18:26:32.71ID:8Yk/KNJX フリーゲン 45もそのうち出るだろうな
742名無し三平
2022/04/22(金) 19:39:02.58ID:unwI9m6M 時期的にキスとカレイの投げ釣りを始めたいなと思ってます。
中古でスピンパワー405ax-t 425ax-t
スカイキャスター30-425が、それぞれ2万前後であったので購入検討中ですが、もっと柔らかい竿もしくは5000円前後の竿を複数購入の方が初心者にはいいですかね?
投げサビキや堤防泳がせに流用も考えてるんですが。
中古でスピンパワー405ax-t 425ax-t
スカイキャスター30-425が、それぞれ2万前後であったので購入検討中ですが、もっと柔らかい竿もしくは5000円前後の竿を複数購入の方が初心者にはいいですかね?
投げサビキや堤防泳がせに流用も考えてるんですが。
743名無し三平
2022/04/22(金) 19:59:08.68ID:rm1e1pDG AXってのは投げやってる人でも持て余す可能性が高いくらいの剛竿だよ
744名無し三平
2022/04/22(金) 20:00:02.19ID:Jy7UCH7G 強姦
745名無し三平
2022/04/22(金) 20:25:27.97ID:5ejU1Bfl スカイキャスター2万前後ならそれ一択で良さげじゃない?その気になれば8色は飛ぶし、めちゃめちゃいい竿だよ
746名無し三平
2022/04/22(金) 20:28:01.13ID:5ejU1Bfl と思ったけど泳がせもやるのか…それならもっと柔らかい方がいいかな?
747名無し三平
2022/04/22(金) 20:47:34.86ID:vqlEE1H9748名無し三平
2022/04/22(金) 21:36:20.50ID:+D3oD8Ci スカイキャスター振り出し425 30号33号の二本だな
3本はいらない 捨て竿ならホリデースピンで十分
3本はいらない 捨て竿ならホリデースピンで十分
749名無し三平
2022/04/22(金) 22:20:31.96ID:uK3AVa58 >>741
キススペ45のローターに糸落ち防止機構がつくような溝が付いてる
将来的にフリーゲンと共通にするつもりと言われればそうなんだろうが
フラッグシップでそれはないだろうと・・・
他にも無意味にデカいローターとかベールアームとか
正直今回のキススペはちょっとガッカリだった
巻き心地は文句ないけどね
明日実釣でためしてくる
キススペ45のローターに糸落ち防止機構がつくような溝が付いてる
将来的にフリーゲンと共通にするつもりと言われればそうなんだろうが
フラッグシップでそれはないだろうと・・・
他にも無意味にデカいローターとかベールアームとか
正直今回のキススペはちょっとガッカリだった
巻き心地は文句ないけどね
明日実釣でためしてくる
750742
2022/04/22(金) 22:49:44.86ID:unwI9m6M >>743-747
アドバイスありがとうございました
投げ竿表記がよくわからなくて、調べたらシマノのaxは投げ竿で最も硬い竿だと知って躊躇してたところなんです。このスレやキス釣りスレ見てても、皆さんbxやcxを使われてますし。
スカイキャスターか、プロマリンあたりの25-405を複数購入の線で検討します。
アドバイスありがとうございました
投げ竿表記がよくわからなくて、調べたらシマノのaxは投げ竿で最も硬い竿だと知って躊躇してたところなんです。このスレやキス釣りスレ見てても、皆さんbxやcxを使われてますし。
スカイキャスターか、プロマリンあたりの25-405を複数購入の線で検討します。
751742
2022/04/22(金) 22:57:21.72ID:unwI9m6M752名無し三平
2022/04/23(土) 17:03:18.25ID:43Rb4VwI753名無し三平
2022/04/23(土) 17:09:23.35ID:M1Scw8X+ 夏秋シーズン前ってことでメンテ?って何する?
洗ってガイドに防錆スプレー噴いてみた。
洗ってガイドに防錆スプレー噴いてみた。
754名無し三平
2022/04/23(土) 18:00:28.73ID:mSjQMTzN スカイサーフのことでしょ
そんな揚げ足取りみたいなことしなくても…
そんな揚げ足取りみたいなことしなくても…
755名無し三平
2022/04/23(土) 18:06:22.72ID:UVGQwFRZ ナイロンでやる人も多いんだから 糸落ち防止は必要でしょ
756名無し三平
2022/04/30(土) 11:07:26.15ID:t7w49mjz キススペ45
ローターぶれぶれ
巻心地 なんかザラつきある
巻きの軽さ ギア比同じ様なダイワの45のLGモデルの方がなんかスルスル回る感じ
ベールの返りが甘々、ダイワはカチッとなるんだけどなあ
シマノの今までの質感からしたらイマイチの仕上がりですわ
ローターぶれぶれ
巻心地 なんかザラつきある
巻きの軽さ ギア比同じ様なダイワの45のLGモデルの方がなんかスルスル回る感じ
ベールの返りが甘々、ダイワはカチッとなるんだけどなあ
シマノの今までの質感からしたらイマイチの仕上がりですわ
757名無し三平
2022/04/30(土) 11:13:15.96ID:kZlRZTUo 設計ミスってるのかな
758名無し三平
2022/04/30(土) 12:19:34.44ID:fvvJhXZc 初期ロット見送って正解か?
しかし、ステラでも当たり外れある時代だからなあ。
しかし、ステラでも当たり外れある時代だからなあ。
759名無し三平
2022/04/30(土) 12:34:15.70ID:RCv0sIR8 そんなん気にしてたら無理できひんで
気に食わんかったら売ったらええだけやん
18ステラ、20ステラSW、21ツインパXDも全部初期ロット買ってるけど18ステラだけはハズレ引いたから売ったわ
https://i.imgur.com/sc5tniN.jpg
気に食わんかったら売ったらええだけやん
18ステラ、20ステラSW、21ツインパXDも全部初期ロット買ってるけど18ステラだけはハズレ引いたから売ったわ
https://i.imgur.com/sc5tniN.jpg
760名無し三平
2022/04/30(土) 12:48:45.07ID:SiiH3DSR ねえねえシマノ
スピンジョイ!って言ってた水色の振り出しのモデル廃盤にした?
スピンジョイ!って言ってた水色の振り出しのモデル廃盤にした?
762名無し三平
2022/04/30(土) 18:43:19.66ID:YYZGuWgI 35ミリだから飛ばない って
言い訳できないよな。
言い訳できないよな。
763名無し三平
2022/04/30(土) 18:51:15.18ID:S/XFaHm8 >>761
ホリデースピンはホリデーサーフスピンとホリデーショートスピンを纏めたやつ
スピンジョイはカーボン率がホリデーより高かったよ
さらにガイドロック機能と穂先ハイパワーXのスーパースピンジョイってのもあった
ホリデースピンはホリデーサーフスピンとホリデーショートスピンを纏めたやつ
スピンジョイはカーボン率がホリデーより高かったよ
さらにガイドロック機能と穂先ハイパワーXのスーパースピンジョイってのもあった
766名無し三平
2022/05/01(日) 19:25:06.93ID:xBvIbsyP サーフリーダーは無印が残ったままEVとFVが出た
ホリデースピンはもともと無印だったのがショートとサーフに分かれて
そのあと改めて統合して無印に戻った
あんまり似てなくね?
ホリデースピンはもともと無印だったのがショートとサーフに分かれて
そのあと改めて統合して無印に戻った
あんまり似てなくね?
767名無し三平
2022/05/01(日) 19:29:20.14ID:e/bb8hvo >>764
貧乏やからこんなタックルしか揃えられへんねん
貧乏やからこんなタックルしか揃えられへんねん
768名無し三平
2022/05/01(日) 21:09:16.11ID:lgeK6ryE ショートとサーフに分かれる前ってHGだっけ?
あの頃のサフリEVとFVは1万円台でSiCガイドでコスパ良かったよな
あの頃のサフリEVとFVは1万円台でSiCガイドでコスパ良かったよな
769名無し三平
2022/05/01(日) 21:32:24.98ID:s5vhCxot シマノの絶頂期だったな
770名無し三平
2022/05/01(日) 21:51:59.99ID:LCCa2mS3 あの頃のラインアップのままなら
1万円でガイドロック付きスーパースピンジョイがプライムサーフに対抗できてたし
FVが対エクストラサーフ、EVが対ランドサーフでよかったんだよな
シマノはサーフチェイサーのせいでこの価格帯を捨てたようなもんだ
1万円でガイドロック付きスーパースピンジョイがプライムサーフに対抗できてたし
FVが対エクストラサーフ、EVが対ランドサーフでよかったんだよな
シマノはサーフチェイサーのせいでこの価格帯を捨てたようなもんだ
771名無し三平
2022/05/02(月) 06:46:36.69ID:jmhuED8w シマノも大変だわ
売れない投げ竿のラインナップにまで
好き勝手に口出して来るんだからなw
だったから出したらドンドン買ってくれよって感じだろに
シマノとしては売れない投げ竿に予算使うよりは
ルアーロッドやリールを重視するのは当然だよね
売れない投げ竿のラインナップにまで
好き勝手に口出して来るんだからなw
だったから出したらドンドン買ってくれよって感じだろに
シマノとしては売れない投げ竿に予算使うよりは
ルアーロッドやリールを重視するのは当然だよね
772名無し三平
2022/05/02(月) 06:50:28.21ID:4CbODr4U そりゃそうだ
投げなんて年寄りしないんやから
投げなんて年寄りしないんやから
773名無し三平
2022/05/02(月) 08:39:07.99ID:KKLtyqLg 年寄りしかいない 大会なんか並んでるのみると 老人会だよ
774名無し三平
2022/05/02(月) 09:31:33.61ID:4CbODr4U ここ書き込んでる人は何歳なの??
平均取ってみたい
平均取ってみたい
775名無し三平
2022/05/02(月) 09:34:14.39ID:2omBXvwP 27やが釣り行くと毎回おじいちゃんに
「若いのに投げしよんかー」
て言われるわ
「若いのに投げしよんかー」
て言われるわ
776名無し三平
2022/05/02(月) 11:06:22.60ID:88VEpOHM 40代でも若手さ
たぶん50代でもそう
たぶん50代でもそう
777名無し三平
2022/05/02(月) 11:12:56.20ID:NiL4g1d9778名無し三平
2022/05/02(月) 11:16:53.82ID:+0oo84JV ネット見てたら結構いる
あなたが出逢ってないだけ
あなたが出逢ってないだけ
779名無し三平
2022/05/02(月) 11:31:45.76ID:LlbF1UNv ネットだと1千万が普通だからなあ。
ネットの普通と現実周辺の普通は結構違う印象。
ネットの普通と現実周辺の普通は結構違う印象。
780名無し三平
2022/05/02(月) 12:16:36.64ID:uCR0UyG5 つべでキス釣り見てると20代もちょくちょく見かけるし
(もちろんちょい投げじゃなくちゃんとした投げ釣りね)
インスタ見てても若い子の投稿やおっちゃんと一緒に釣行してる
若い世代もいる
実際釣り場でも30前後の世代もひとりふたりは出会うな
まぁ圧倒的に初老世代が多いけど
(もちろんちょい投げじゃなくちゃんとした投げ釣りね)
インスタ見てても若い子の投稿やおっちゃんと一緒に釣行してる
若い世代もいる
実際釣り場でも30前後の世代もひとりふたりは出会うな
まぁ圧倒的に初老世代が多いけど
781名無し三平
2022/05/02(月) 13:22:31.27ID:AAV7VIll 20代なんて1人で振り出しで釣りしてて数回合ったら 並継竿プレゼントくらいのレベル ギャルじゃないぞ 野郎でも
782名無し三平
2022/05/02(月) 14:21:02.87ID:4CbODr4U だからそういうのはごく一部の変わり者なんだよ
親がキャスターでも他の釣りに行くくらいだからな
親がキャスターでも他の釣りに行くくらいだからな
783名無し三平
2022/05/02(月) 15:19:41.02ID:GUJ5ueMl 投げ釣りってカッコから入らないとナメられて徐々に釣り場詰められてくるんでしょ
784名無し三平
2022/05/02(月) 15:25:09.11ID:+0oo84JV ねーよ
785名無し三平
2022/05/02(月) 15:51:53.87ID:88VEpOHM あいさつ代わりにブシュッと超遠投かませばおkよ
ちゃんと前に投げてくれるなら隣でいいよ
ちゃんと前に投げてくれるなら隣でいいよ
786名無し三平
2022/05/02(月) 17:15:51.93ID:1tkoTRDj 当たり無いのはもちろん4色以上投げた時の面倒さも増えない要因だろうね
787名無し三平
2022/05/02(月) 18:24:18.16ID:AAV7VIll 単純に少子化で若者の数が減っているだけ
788名無し三平
2022/05/02(月) 18:46:11.97ID:NiL4g1d9 普通に釣りものがキスしかないからやと思うけど
ショアジキなら色々釣れるし
ショアジキなら色々釣れるし
789名無し三平
2022/05/02(月) 19:03:48.60ID:88VEpOHM 釣りものはいろいろだな
年中なにかしらやれるなあジグなんて投げ竿で投げるよ
年中なにかしらやれるなあジグなんて投げ竿で投げるよ
790名無し三平
2022/05/02(月) 19:15:41.70ID:e9lZI0bH 石鯛釣りと同じだな
道具の流行がなく活性が低いままジリジリと人口減少が続きアクが強いのが残って悪目立ちする
メーカーのお荷物ジャンルになり開発費が出ずモデルチェンジのスパンが伸び続ける
道具の流行がなく活性が低いままジリジリと人口減少が続きアクが強いのが残って悪目立ちする
メーカーのお荷物ジャンルになり開発費が出ずモデルチェンジのスパンが伸び続ける
791名無し三平
2022/05/02(月) 19:23:50.92ID:88VEpOHM あっちは別に底物スタイルの必要ないしなあ
磯投げっていうかブッコミだし
磯投げっていうかブッコミだし
792名無し三平
2022/05/02(月) 19:25:58.12ID:88VEpOHM 昔は道具の制約からああいうスタイルになったんだと思うよ
昔のスピニングあまり良くなかったから
昔のスピニングあまり良くなかったから
793名無し三平
2022/05/02(月) 19:32:05.81ID:un3c2tpS 中学生の頃ホリデースピンだったかなんだかでキス釣りしてたけど周りのおっさん達から竿もらったなあ
最後には銀スピンもらったわ
最後には銀スピンもらったわ
794名無し三平
2022/05/02(月) 19:34:06.50ID:zyOXYxOA 投げは竿リールとも新製品なんて今や8年サイクルでいいわ
もう技術的にも出切ってるだろうし
飛距離2%伸びましたってもどうでもいい
お茶を濁すような新製品出されても嬉しくないだろ
もう技術的にも出切ってるだろうし
飛距離2%伸びましたってもどうでもいい
お茶を濁すような新製品出されても嬉しくないだろ
795名無し三平
2022/05/02(月) 19:54:34.84ID:fithA6Ei 8年サイクルの釣具に投資はない
796名無し三平
2022/05/02(月) 20:03:00.80ID:VpXLwEHS 投げ竿中古でよくない?
置き竿してるとすぐボロくなる
リールもナスキー以下でいいような
置き竿してるとすぐボロくなる
リールもナスキー以下でいいような
797名無し三平
2022/05/02(月) 20:12:01.42ID:Sj3rMP2U それで満足してるなら
よかよ
よかよ
798名無し三平
2022/05/02(月) 20:25:07.08ID:4CbODr4U よかよか
799名無し三平
2022/05/02(月) 21:07:18.88ID:jmhuED8w ろくに釣れもしないカレイ釣りなんかで
ニューモデルの高価な竿とリールを何セットも
ドンと揃える基地振りは投げ師ならでは
これほどタックルと釣果が比例しない釣りも珍しい
メーカーへのお布施が何よりの生き甲斐なんだろう
ニューモデルの高価な竿とリールを何セットも
ドンと揃える基地振りは投げ師ならでは
これほどタックルと釣果が比例しない釣りも珍しい
メーカーへのお布施が何よりの生き甲斐なんだろう
800名無し三平
2022/05/02(月) 21:10:51.78ID:4CbODr4U ろくに釣れないのはド下手なだけだと思う
釣りたいなら遠征すれば良いだけの話
釣りたいなら遠征すれば良いだけの話
802名無し三平
2022/05/02(月) 23:32:32.74ID:4CbODr4U >>801
じゃあ何で遠征するん?
じゃあ何で遠征するん?
805名無し三平
2022/05/03(火) 08:29:40.67ID:NbDbg+9v 的を射る
806名無し三平
2022/05/03(火) 10:53:09.00ID:bKGHzVaY カレイくらい普通に釣ればいいのに ホリデースピンで十分
807名無し三平
2022/05/03(火) 11:14:04.69ID:ehndmj9w そら投げんでええなら1980ロッドでええわ
808名無し三平
2022/05/03(火) 12:19:08.34ID:WOfTpq4A ワイの場合遠近投げ分けても釣れるのはいつも
近場に投げたボロ竿ってパターンが多い
だからキス釣り以外の投げ釣りはボロ竿で十分と言う結果に至った
近場に投げたボロ竿ってパターンが多い
だからキス釣り以外の投げ釣りはボロ竿で十分と言う結果に至った
809名無し三平
2022/05/03(火) 13:19:28.82ID:oNOdr9bq >>808
キス釣り以外の投げ釣りって何釣るん?
キス釣り以外の投げ釣りって何釣るん?
811名無し三平
2022/05/03(火) 16:40:36.62ID:j9Or2OKv はぜくち
812名無し三平
2022/05/04(水) 19:45:14.19ID:tP3oXvZD ベラ
813名無し三平
2022/05/04(水) 20:15:28.48ID:tP3oXvZD タマミ
814名無し三平
2022/05/05(木) 09:00:00.63ID:T1hkwLj1 すいません
質問させて下さい
トーナメントサーフT 20をすでに1本持っているのですが、もう1本購入したいと思っています
以前ダイワのロッドで
買うタイミングが違ったエクストラサーフが
若干ガイドが違ったり,微妙に長さも違った事がありました
生産ラインや生産国が違ったりすると
同じ名前のロッドでも若干の違いがある物なのでしょうか?
また、同時期の物と違う時期(生産国も含めて)に生産されたの物の見分け方などあるのでしょうか?
質問させて下さい
トーナメントサーフT 20をすでに1本持っているのですが、もう1本購入したいと思っています
以前ダイワのロッドで
買うタイミングが違ったエクストラサーフが
若干ガイドが違ったり,微妙に長さも違った事がありました
生産ラインや生産国が違ったりすると
同じ名前のロッドでも若干の違いがある物なのでしょうか?
また、同時期の物と違う時期(生産国も含めて)に生産されたの物の見分け方などあるのでしょうか?
815名無し三平
2022/05/05(木) 09:08:38.63ID:hCTsbV1d ガイド違うなんてことあるの?
モデルチェンジで変わったとかじゃなくて?
モデルチェンジで変わったとかじゃなくて?
816名無し三平
2022/05/05(木) 11:54:13.69ID:oncy9PN/ トップガイドが若干違う物でした
817名無し三平
2022/05/05(木) 11:55:18.00ID:SInYUXuc 中古じゃなくて?
818名無し三平
2022/05/05(木) 12:26:17.15ID:oncy9PN/ どちらも新品で
購入した時期と店が違うんです
購入した時期と店が違うんです
819名無し三平
2022/05/05(木) 12:43:44.71ID:PWaW423F 違うと何か困るの?
820名無し三平
2022/05/05(木) 13:58:41.56ID:iyfr7XdC 小っちゃな事は気にするな
821名無し三平
2022/05/07(土) 02:24:11.75ID:xWRMdXzc 製品仕様について、改良のため予告なく変更することがあります
822名無し三平
2022/05/07(土) 15:57:48.56ID:eyJRrUp7 改良(コストダウン)
823名無し三平
2022/05/08(日) 11:21:34.06ID:eA2gsnvj カーボンフレーム以外は
ダイワシマノは全部フジ市販バージョンであって
特注すらないだろ
つまり
ガイド形状変わってるとすれば
フジの側の仕様変更
それが実際にあったかどうかは知らん
ダイワシマノは全部フジ市販バージョンであって
特注すらないだろ
つまり
ガイド形状変わってるとすれば
フジの側の仕様変更
それが実際にあったかどうかは知らん
824名無し三平
2022/05/08(日) 19:15:23.19ID:a0bDDX7u これから初めてようかと思うんだけどキスと真鯛両方釣る人はリール使い分けてるの?
キスはドラグなし真鯛はドラグありみたいな感じで
キスはドラグなし真鯛はドラグありみたいな感じで
825名無し三平
2022/05/08(日) 19:34:43.81ID:GyHmUHKk 投げで釣れる程度の真鯛は美味くないんだよな
826名無し三平
2022/05/08(日) 20:15:31.34ID:D2gUYWs+ キス釣りしてて釣れる鯛はせいぜい手のひらサイズだな
828名無し三平
2022/05/08(日) 22:07:19.81ID:qP3ficTt829名無し三平
2022/05/08(日) 22:38:54.00ID:mA+Y8STw830名無し三平
2022/05/09(月) 00:38:21.58ID:E6elmTU6 ダイワのプライムサーフと2,3万円する振出竿って、使い勝手にどれぐらい差がありますか?
投げ竿は無名メーカーの安い物しか扱った事が無いので悩んでます
投げ竿は無名メーカーの安い物しか扱った事が無いので悩んでます
831名無し三平
2022/05/09(月) 00:43:13.64ID:u8zYC4ii プライムサーフと比べたら無名の安いのもそんな変わらん
リールシートがカチッとしてたり変に持ち重りしないのはやっぱランドサーフあたりから
飛距離は人間による
リールシートがカチッとしてたり変に持ち重りしないのはやっぱランドサーフあたりから
飛距離は人間による
832名無し三平
2022/05/09(月) 07:10:09.18ID:u0L9niTp キススペ45
やっと使ってきました
家でクルクルしているときも、なんかいままでのシマノのヌメヌメ感とは???でしたが
使った感じもなんかねえ
イマイチ巻きが軽くないというか
シマノの安いCI4系のリールは、家でクルクルだと巻きが軽いけど
実際に釣りで使ったら、なんか軽くない
ボディ剛性が無いからだよ!って話も聞きますが
キススペ45もおんなじ気がします
なんかダイワのローギアと同じようなギア比なんだけど
巻きが軽くないというか
今のうちに売っ払おうかと迷っています
やっと使ってきました
家でクルクルしているときも、なんかいままでのシマノのヌメヌメ感とは???でしたが
使った感じもなんかねえ
イマイチ巻きが軽くないというか
シマノの安いCI4系のリールは、家でクルクルだと巻きが軽いけど
実際に釣りで使ったら、なんか軽くない
ボディ剛性が無いからだよ!って話も聞きますが
キススペ45もおんなじ気がします
なんかダイワのローギアと同じようなギア比なんだけど
巻きが軽くないというか
今のうちに売っ払おうかと迷っています
833名無し三平
2022/05/09(月) 08:29:50.81ID:CUro2LH8 並継竿か
今は安いのも細くて軽くてしゃっきりしてるから 高いのと変わらんよ 違うのは使ってるパーツ ガイドとリールシートがチタントルザイトとかカーボンガイドとか
あとは趣味の問題。高級品が好きな人のほうがいい人が多いだろうけど たまに低級品大好きな人もいる
シマノリール
負荷を掛けて巻いてみないと本質は分かりませんよ。今の時点でアウトなら新品未使用でメルカリで売って35ミリ買ったほうがいいかもね。
今は安いのも細くて軽くてしゃっきりしてるから 高いのと変わらんよ 違うのは使ってるパーツ ガイドとリールシートがチタントルザイトとかカーボンガイドとか
あとは趣味の問題。高級品が好きな人のほうがいい人が多いだろうけど たまに低級品大好きな人もいる
シマノリール
負荷を掛けて巻いてみないと本質は分かりませんよ。今の時点でアウトなら新品未使用でメルカリで売って35ミリ買ったほうがいいかもね。
834名無し三平
2022/05/09(月) 08:36:29.88ID:0uOrukVa 真鯛とか遠投の必要性あんまりないなら
C4000~5000とかSWの5000番リールで十分だとおもうけど
C4000~5000とかSWの5000番リールで十分だとおもうけど
835名無し三平
2022/05/09(月) 09:07:25.53ID:CUro2LH8 まさかのマダイブーム
スピニング石鯛ブームも近い!
スピニング石鯛ブームも近い!
836名無し三平
2022/05/09(月) 14:39:14.17ID:bYuJSjgR837名無し三平
2022/05/15(日) 16:09:21.85ID:Y6EqJ/+S 新サーフランダーどんな感じですか?
838名無し三平
2022/05/16(月) 09:43:35.08ID:ZgCAkNEZ839名無し三平
2022/05/16(月) 10:13:58.73ID:Bh3g+LZR キススペ45
実釣で使ってきました
家でクルクル回したときの微妙な感じはしなくてとてもシルキーでした
自分では巻きも軽かったですよ
あとはこのまま故障等なく過ごしてくれることを願うのみです
大事に使いたいと思います
実釣で使ってきました
家でクルクル回したときの微妙な感じはしなくてとてもシルキーでした
自分では巻きも軽かったですよ
あとはこのまま故障等なく過ごしてくれることを願うのみです
大事に使いたいと思います
840名無し三平
2022/05/16(月) 11:44:49.39ID:CokA9Acu >>839
そうなんだよね
現場で使うと波や風の音で細かい音は気にならないし、負荷がかかった状態で巻くことによりガタも感じなくなるし
必要十分な品質で出来ているのにたまにオタクが部屋でエアプして用途から外れた神経質なダメ出しをするという
そうなんだよね
現場で使うと波や風の音で細かい音は気にならないし、負荷がかかった状態で巻くことによりガタも感じなくなるし
必要十分な品質で出来ているのにたまにオタクが部屋でエアプして用途から外れた神経質なダメ出しをするという
841名無し三平
2022/05/16(月) 13:30:10.30ID:EJvEdoLW しかし、その神経質さに応えるからキススペシャルやトーナメントサーフなのでは?
ステライグジスト相当のリールが十分使えるではダメでしょう
必要十分な性能なら21ベーシア それどころかサーフリーダーci4で良い
ステライグジスト相当のリールが十分使えるではダメでしょう
必要十分な性能なら21ベーシア それどころかサーフリーダーci4で良い
842名無し三平
2022/05/16(月) 14:32:08.66ID:CokA9Acu843名無し三平
2022/05/16(月) 15:52:31.17ID:tINB/J0m まぁ必要以上に良いものをと作り続けた結果だよね良くも悪くも
巻き心地なんて感覚的なモノにはある程度限界があるし
軽さを求めたら強度や巻き心地に影響は出てくるだろうしね
10年以上前のフリーゲンを文句なく使ってるワイは偉いなw
巻き心地なんて感覚的なモノにはある程度限界があるし
軽さを求めたら強度や巻き心地に影響は出てくるだろうしね
10年以上前のフリーゲンを文句なく使ってるワイは偉いなw
844名無し三平
2022/05/16(月) 20:06:08.52ID:8I7B5ikY 魚を釣れよ
トーナメントだろ
大会で勝てよ
負けるのは下手だから
トーナメントだろ
大会で勝てよ
負けるのは下手だから
845名無し三平
2022/05/16(月) 22:04:54.41ID:FfeiOGCr スレ違い
846名無し三平
2022/05/19(木) 07:20:12.41ID:G0UiLQ1c トーナメントサーフT
2本揃った
ラバーチューブで保護して
来週デビューかな〜
2本揃った
ラバーチューブで保護して
来週デビューかな〜
847名無し三平
2022/05/19(木) 08:39:44.05ID:W3zE0tQ7 全身タイツみたいな?
848名無し三平
2022/05/25(水) 17:26:56.90ID:K0t9+B+k z45cが壊れて21ベーシア15pe買ってからこのスレ見たけど
シマノのキススペ45買わなくて正解だよね!?
キススペ45気になってYouTubeで調べたけど
デカい、ブレるで駄目な子だよね
45スプール三十年以上開発が進んでるダイワの廉価版の方が大正義よな?早まってないよな?
シマノのキススペ45買わなくて正解だよね!?
キススペ45気になってYouTubeで調べたけど
デカい、ブレるで駄目な子だよね
45スプール三十年以上開発が進んでるダイワの廉価版の方が大正義よな?早まってないよな?
849名無し三平
2022/05/25(水) 18:30:13.19ID:GtECC45I デカイのは当たり前だ
いらんよ35ミリで充分
いらんよ35ミリで充分
850名無し三平
2022/05/25(水) 19:46:10.30ID:9mVeSpGd 読解力ないね
851名無し三平
2022/05/25(水) 20:19:15.81ID:GtECC45I おまえがな
853名無し三平
2022/05/31(火) 22:59:25.50ID:Lyc2R6ls >>848
今月大会のためにベーシア買ったけど、その後に買ったキススペCEと比べると滑らかさは格段に落ちるよ。ベアリングの数が違うから当たり前だけど。ライントラブルも無いから欠点も特にないしね。ただ実釣だとベーシアの方が扱いやすいかも。
今月大会のためにベーシア買ったけど、その後に買ったキススペCEと比べると滑らかさは格段に落ちるよ。ベアリングの数が違うから当たり前だけど。ライントラブルも無いから欠点も特にないしね。ただ実釣だとベーシアの方が扱いやすいかも。
854名無し三平
2022/06/01(水) 13:49:09.88ID:4Va5qaK9 45ミリは機械的にキツイのだろう
遠投が得意 遠投の釣り場でもなければ35ミリでいいと思う。
遠投が得意 遠投の釣り場でもなければ35ミリでいいと思う。
855名無し三平
2022/06/02(木) 06:55:47.30ID:2yvGlhrK なんだかんだ言っても
シマノ初?45なんだから
量産してわかるトラブルはあるだろ
長ーい目で見送りました
シマノ初?45なんだから
量産してわかるトラブルはあるだろ
長ーい目で見送りました
856名無し三平
2022/06/02(木) 10:57:41.58ID:R81CNUj7 トーナメントでもSCでも使用率は圧倒的にダイワ45
シマノの蜜巻きは昔からトラブルのもと、飛距離減のもとで扱いにくいとの認識だ
シマノの蜜巻きは昔からトラブルのもと、飛距離減のもとで扱いにくいとの認識だ
857名無し三平
2022/06/02(木) 15:20:21.37ID:yWeIc7dy 手持ちのスプールも使えるようになったし
ラインローラーのメンテナンスぐらい自分でしたいから
次はシマノ一択だわ
ラインローラーしか自分でメンテナンスできないけど
ラインローラーのメンテナンスぐらい自分でしたいから
次はシマノ一択だわ
ラインローラーしか自分でメンテナンスできないけど
858名無し三平
2022/06/03(金) 02:18:01.38ID:qkvTnkbf 投げではずっとz45使ってたけどシマノの45(CEじゃない方)デビューした
このヌルヌル感はいいわ
それとシャフトが頑丈な気がする
自分は投げ用リールはノーズが長いし負荷もかかりやすいから他の釣り以上に軸からの回転部分は重要だと思ってる
このヌルヌル感はいいわ
それとシャフトが頑丈な気がする
自分は投げ用リールはノーズが長いし負荷もかかりやすいから他の釣り以上に軸からの回転部分は重要だと思ってる
859名無し三平
2022/06/03(金) 07:04:39.51ID:a9ZC/42P シマノはガラクタオモチャのテクmgでリコール出さなかった糞
買った人には悪いが今回のリールも釣りの途中でぶっ壊れるんじゃないかと疑りたくなる
買った人には悪いが今回のリールも釣りの途中でぶっ壊れるんじゃないかと疑りたくなる
860名無し三平
2022/06/03(金) 08:27:44.40ID:ZFkzMTN0 メカサーフは48ミリ
861名無し三平
2022/06/03(金) 08:31:57.22ID:OX1qfg/o 35ミリで事足りますよね
862名無し三平
2022/06/03(金) 09:23:26.25ID:Z3DYzXsy 遠投するなら45かな
それ以外は35でも30でも良いね
それ以外は35でも30でも良いね
863名無し三平
2022/06/03(金) 09:23:27.96ID:ZFkzMTN0 わだすは30ミリで足りる 小さいです。ショボン
864名無し三平
2022/06/03(金) 20:54:38.44ID:4kI42n+9 サーフゲイザーとランダーでは、それほど快適度に違いはないですか?
865名無し三平
2022/06/03(金) 22:32:19.01ID:MazMw+LK ゲイザーはもっと評価されてもいい気がする
866名無し三平
2022/06/03(金) 22:38:57.76ID:ObK2FOLp どっちもBXまでだから元がKWかRVかの違いで後は予算の都合じゃない
867名無し三平
2022/06/03(金) 22:40:22.56ID:ObK2FOLp MNガイドか
868名無し三平
2022/06/03(金) 22:47:38.77ID:GlRwgnc3 シマノの公式サイト
前から見にくかったけど
これサーフゲイザーとかサーフランダーとかのガイドの材質は
どこに書いてんの?エックスガイドとか言われてもなんのこっちゃ分からん
前から見にくかったけど
これサーフゲイザーとかサーフランダーとかのガイドの材質は
どこに書いてんの?エックスガイドとか言われてもなんのこっちゃ分からん
869名無し三平
2022/06/04(土) 00:13:12.07ID:kcmTJw8U 特徴に書いてある
サーフゲイザーは値段的にオールステンでSicリングでトップと元がMNの1~5ガイドはKWでしょ
新しいサーフランダーはチタンのトップMNのKWとRV風のXガイドはチタンで独自のSicリングだと
サーフゲイザーは値段的にオールステンでSicリングでトップと元がMNの1~5ガイドはKWでしょ
新しいサーフランダーはチタンのトップMNのKWとRV風のXガイドはチタンで独自のSicリングだと
870名無し三平
2022/06/04(土) 00:13:55.72ID:kcmTJw8U いや、元だけチタンで他はステンかも
871名無し三平
2022/06/04(土) 06:30:35.74ID:6yRIYxta キス釣りでガイドの性能はあまり影響ないような、、、
872名無し三平
2022/06/04(土) 06:44:53.69ID:wYMNLYgx 自己満だからいいんだろ
873名無し三平
2022/06/04(土) 07:09:08.36ID:FBVOKQbA トップだけはsicって安い振り出しあったな
理にかなっとる
理にかなっとる
874名無し三平
2022/06/04(土) 07:32:07.09ID:cFshbyUF sicじゃない普通のハードガイドの場合
PEでトップガイドを削るのってどれくらいかかるんだろ
ジギングなんかは激しくシャクるからガイドへの負担は大きいが
キス釣りなんかはさびく程度じゃしれてるし
負荷がかかりそうなのは連掛けした時と回収時くらい?
PEでトップガイドを削るのってどれくらいかかるんだろ
ジギングなんかは激しくシャクるからガイドへの負担は大きいが
キス釣りなんかはさびく程度じゃしれてるし
負荷がかかりそうなのは連掛けした時と回収時くらい?
875名無し三平
2022/06/04(土) 07:55:48.04ID:dArFoiqK やったことないけど
ハードガイドのトップでも削れないらしい
ハードガイドのトップでも削れないらしい
876名無し三平
2022/06/04(土) 08:11:29.12ID:LBn0e1Jg 削れる云々もあるが
ゴミ詰まりや感度の点でもトップくらいはsicは
良いよ
ゴミ詰まりや感度の点でもトップくらいはsicは
良いよ
877名無し三平
2022/06/04(土) 08:36:16.17ID:+asZnEsw 感度
878名無し三平
2022/06/04(土) 09:04:36.82ID:Yqu7o9dS879名無し三平
2022/06/04(土) 09:29:20.14ID:+asZnEsw ラインに砂が付いてるの見たことない
880名無し三平
2022/06/04(土) 09:41:35.65ID:r907vLUb 目に見えないマクロレベルの鉱物のが
881名無し三平
2022/06/04(土) 09:43:49.34ID:r907vLUb おっと、続き
PEの隙間にマクロ入り込んでガイドを削る云々はよく聞くが
削れた画像なり報告は見聞きしたことは無いな
ワイの中では都市伝説レベル
PEの隙間にマクロ入り込んでガイドを削る云々はよく聞くが
削れた画像なり報告は見聞きしたことは無いな
ワイの中では都市伝説レベル
882名無し三平
2022/06/04(土) 09:52:38.65ID:jrMPJdFW ステンレス線曲げただけのガイドならナイロンでも掘れるよ
883名無し三平
2022/06/04(土) 09:56:36.17ID:r907vLUb 文書めちゃくちゃになったけどまぁ察して下さい
884名無し三平
2022/06/04(土) 10:16:53.41ID:gklh00Y6 ツインパワーのゴールドは筋入ったよ
886名無し三平
2022/06/04(土) 12:22:13.14ID:Yqu7o9dS >>885
♪誰でも一度だけ経験するのよ
♪誰でも一度だけ経験するのよ
887名無し三平
2022/06/04(土) 13:50:31.78ID:Jr//bm1+ 竿なんてプライムサーフでいいんだよ
888名無し三平
2022/06/04(土) 14:15:09.83ID:CbphrL/5 ゲイザーはトップSiC。その他のガイドもハードガイドではなくてアルコナイト
DXEX買うならゲイザーでいい気がする
DXEX買うならゲイザーでいい気がする
889名無し三平
2022/06/04(土) 14:25:17.90ID:Yqu7o9dS プライムキャスターでいいよ
元ガイドのみステンレスMN逆付
他はチタンSiC
元ガイドのみステンレスMN逆付
他はチタンSiC
890名無し三平
2022/06/04(土) 16:15:05.34ID:jrMPJdFW 現行じゃプライムキャスターが抜けてるんじゃないのかな
891名無し三平
2022/06/04(土) 17:54:10.50ID:zK/1H+j2 プライムキャスターとサーフゲイザーじゃクラスが違う
892名無し三平
2022/06/04(土) 23:10:11.52ID:6yRIYxta サーフランダーの色カッコイイ
釣り場で映える
釣り場で映える
893名無し三平
2022/06/05(日) 06:17:32.37ID:gQJEjTWQ ダイワなら黒い竿がいいよ 1番安いやつ
894名無し三平
2022/06/05(日) 17:49:44.75ID:3k/0nS2h >ダイワなら黒い竿がいいよ 1番
おう、サソダウナーコンペーだな
おう、サソダウナーコンペーだな
895名無し三平
2022/06/05(日) 18:19:28.09ID:SRxIsHpL 違う 2万円くらいでハードガイドのやつ
896名無し三平
2022/06/05(日) 19:47:49.87ID:EX27DXcX ID見て!
897名無し三平
2022/06/05(日) 20:21:37.39ID:vengFrp4 DXとかEXとか柔らかめなやつ楽しいよね楽だし
898名無し三平
2022/06/06(月) 08:31:18.63ID:KfFZsRdx IDすげぇ
町田の北側のタックルベリーに黒い竿旧型30号新品17000円 都民か神奈川県民なら絶対に買い物や
町田の北側のタックルベリーに黒い竿旧型30号新品17000円 都民か神奈川県民なら絶対に買い物や
899名無し三平
2022/06/06(月) 13:39:19.69ID:FuvycRRe アクティブキャスト買ってみたけど7000円でこれは頑張ってるな
ラインローラーにもベアリング入ってるし
ラインローラーにもベアリング入ってるし
900名無し三平
2022/06/06(月) 21:32:05.39ID:ruIcKAq3 黒い竿って何て名前?
901名無し三平
2022/06/06(月) 21:42:51.05ID:Zr3BfRY0 パワーキャストでしょ
902名無し三平
2022/06/06(月) 23:47:51.12ID:4sN+0qFJ バトルサーフ
903名無し三平
2022/06/07(火) 08:31:12.99ID:sJVNR2g8 愛称2万円の黒サーフ
904名無し三平
2022/06/07(火) 12:38:41.18ID:S44IKaY9 トーナメントキャスターagsも黒い竿仲間に入れて!
905名無し三平
2022/06/07(火) 13:24:18.12ID:lwXr2WCY カーボンガイドの黒サーフ
906名無し三平
2022/06/07(火) 18:34:07.41ID:5WIGa/ZP 並継EXはオレも欲しい。
脳内でブッコミ用振出の硬いのと競合中。
脳内でブッコミ用振出の硬いのと競合中。
907名無し三平
2022/06/07(火) 21:37:50.08ID:c+ZZ76Ho 先週、初投げ竿でエクストラサーフ30-405を買ったヲレが来ましたよ、と。
あー、黒いね。確かに。
あー、黒いね。確かに。
908名無し三平
2022/06/08(水) 12:13:11.65ID:pglfo9bO 405EXと385EX悩み中
909名無し三平
2022/06/08(水) 13:24:04.52ID:4Rf6vdCe 405 30号一本あれば十分
近くで遊ぶ用に25号楽しそう
遠投するのに35号で投げたいと思うだろうけど 最初だけしか使わないよ
近くで遊ぶ用に25号楽しそう
遠投するのに35号で投げたいと思うだろうけど 最初だけしか使わないよ
910名無し三平
2022/06/08(水) 15:56:40.03ID:2AkuC9o4 33号2本と27号と25号持ってるけど27だけでいい気がした
911名無し三平
2022/06/08(水) 18:04:00.34ID:TEBXIiBo 楽しいのは柔い方だけど釣れるのは硬い方
912名無し三平
2022/06/08(水) 18:12:25.62ID:aJqygh5a 硬い方が釣れるって理由が分からん
913名無し三平
2022/06/08(水) 18:13:29.85ID:VUm1kJBB 同じ柔らかさで高いのと安いのじゃ魚の急な突っ込みの止め具合とかが変わったりするんすかね
914名無し三平
2022/06/08(水) 18:17:32.97ID:CB1Vj9c4 投げ竿で止まんないやつなんてサメかエイしかいないから気にしなくていい
915名無し三平
2022/06/08(水) 18:29:04.21ID:7oMhlsak 対象魚による
ここは投げ竿だからシロギスだけではないよ
ここは投げ竿だからシロギスだけではないよ
916名無し三平
2022/06/08(水) 18:33:29.66ID:GmBYaeUy サーフランダーの旧型(新品同様)と、サーフゲイザーで悩んでるんだけど
意見が聞きたい どちらも2万ちょい
スパイラルXは重要か
意見が聞きたい どちらも2万ちょい
スパイラルXは重要か
918名無し三平
2022/06/08(水) 18:42:19.67ID:7oMhlsak スピンパワーのほうがいいと思うけど
919名無し三平
2022/06/08(水) 18:51:31.80ID:7oMhlsak 2万円なら両方買って 試していらないらほうを21000円で売る。
920名無し三平
2022/06/08(水) 19:25:31.82ID:W2htMoLP ゲイザーの425cxと405ex持ってるけど、405ex使用率9割だ。
922名無し三平
2022/06/09(木) 00:00:15.55ID:s5JRDpTT PEだけの使用でもローライダーガイドはあまり良くないのかな
923名無し三平
2022/06/09(木) 01:18:23.00ID:occ1vVQp 俺のPAスピンパワーがオーバーホールから帰ってこない
924名無し三平
2022/06/09(木) 08:24:06.97ID:2eFc4JTT ガイドはローライダーのステンレスが1番好き。竿が硬くなる。
925名無し三平
2022/06/09(木) 21:55:50.32ID:dVE0mYQF >>921
そろそろ新型値下げしてほしい
そろそろ新型値下げしてほしい
926名無し三平
2022/06/12(日) 08:38:04.32ID:XjX06Dcv 市原の中古屋にサーフリーダー水色のbxとcxが13000円である 新品 千葉県民は買い物だよ
927名無し三平
2022/06/12(日) 09:48:43.65ID:TX5NmOFG EVね
928名無し三平
2022/06/12(日) 12:48:21.18ID:PeuSfl2B EVっていつのだよw
929名無し三平
2022/06/12(日) 12:50:40.83ID:PeuSfl2B Tだったら要らないけどSFなら興味あるな
930名無し三平
2022/06/12(日) 13:53:14.35ID:9wGqP6lL 並継EV SFなら買いだが
振出EV(青)とFV(赤)の世代ならSiCガイドだが
水色ってのがよくわからんがさらに古いハードガイドのやつ?
振出EV(青)とFV(赤)の世代ならSiCガイドだが
水色ってのがよくわからんがさらに古いハードガイドのやつ?
931名無し三平
2022/06/12(日) 13:56:31.81ID:H7pKJr5G チタンガイドのは緑っぽかった記憶
932名無し三平
2022/06/12(日) 16:34:41.66ID:HbVF+OIV ダイワの振出はグレード細かいが、ランドサーフとウインドサーフでそんなに違う?
ウインドサーフは張りがあるらしいので惹かれる。
ウインドサーフは張りがあるらしいので惹かれる。
933名無し三平
2022/06/12(日) 18:06:04.44ID:HZo38Vfe 並継 オールSiCの405 でしたよ。
935名無し三平
2022/06/12(日) 19:10:26.66ID:TulcE4QV 夕方見にいったら二本とも売れてました。
937名無し三平
2022/06/12(日) 20:14:55.18ID:TulcE4QV 見つけたら即クリックしないと 他に買われてしまいますよ。
939名無し三平
2022/06/14(火) 22:39:29.20ID:aPYKGpBe たまたま寄った釣具屋で新品の赤スピンパワー7万で売ってたんやけど買いかな?
値段そんな変わらんし新しいぶんプロセレクトの方がええんやろか
値段そんな変わらんし新しいぶんプロセレクトの方がええんやろか
940226
2022/06/14(火) 22:51:03.41ID:Sm7S8Yl4 買いやな
941名無し三平
2022/06/15(水) 08:38:40.01ID:pzhdR0ZX 振り出しか?
942名無し三平
2022/06/15(水) 08:45:46.51ID:NaoU6/Ml 今の時代
原料どんどん高騰してるから
なんやかんや目新しい宣伝文句つけてても
同じ価格帯なら古いほうがグレードが高いと考えてる
アルコナイトって何やねん?昔ながらのハードガイドと
ほとんど同じ性能なんだからハードガイドでいいやんって
原料どんどん高騰してるから
なんやかんや目新しい宣伝文句つけてても
同じ価格帯なら古いほうがグレードが高いと考えてる
アルコナイトって何やねん?昔ながらのハードガイドと
ほとんど同じ性能なんだからハードガイドでいいやんって
943名無し三平
2022/06/15(水) 13:48:48.25ID:d0Oxom07944名無し三平
2022/06/15(水) 19:39:46.85ID:zhAj1FUd おまえらの言う最近のシマノリールのシマノらしさがないってのはローターの軽量化による弊害だよ
良くも悪くも慣性の力が弱くなったからスカスカ感がするだろ?
良くも悪くも慣性の力が弱くなったからスカスカ感がするだろ?
945名無し三平
2022/06/16(木) 09:58:24.11ID:sKjQxa6t キススペ45を購入したのを機に、ラインローラーのメンテナンスをしっかりやろうと思うんですが、シマノの撥水グリスってのは必須ですかね?
撥水グリスとBB用グリスの使い分けがよく分からないです
本体がBB用のグリスで周りが撥水グリス?
一応パーツクリーナーやってからと考えてます
撥水グリスとBB用グリスの使い分けがよく分からないです
本体がBB用のグリスで周りが撥水グリス?
一応パーツクリーナーやってからと考えてます
946名無し三平
2022/06/16(木) 14:31:37.20ID:v+Fz1DTc947名無し三平
2022/06/16(木) 16:26:23.53ID:sKjQxa6t ありがとう
948名無し三平
2022/06/16(木) 18:45:11.19ID:EA94D2v6 先週、キススペ45CEとスーパーエアロXT−SSを共に0.6号巻いて、スピンパワーCX+で投げ比べてみました
949名無し三平
2022/06/16(木) 19:13:11.29ID:kZ21PKmA そりゃよかったね
950名無し三平
2022/06/16(木) 19:24:15.29ID:1kX4ItuO それなら200匹は釣れたな 16キロか クーラー重かっただろ
952名無し三平
2022/06/16(木) 19:38:24.99ID:1kX4ItuO 正解ですよ
953名無し三平
2022/06/16(木) 22:02:23.34ID:EA94D2v6954名無し三平
2022/06/17(金) 08:31:51.52ID:fjJ6IR5R 二刀流ですね
956名無し三平
2022/06/19(日) 05:59:06.92ID:OihtRXOk 平塚のキャスティングに青サーフ 405 27号 30号のSTRが半額だったぞ これは買い物だよ
957名無し三平
2022/06/19(日) 11:07:52.28ID:70Nd5Ku+ マジか!今から行ってくるわ
958名無し三平
2022/06/19(日) 18:55:46.09ID:jHAUD/yI 買えたかい
ガイドはカーボンフレームじゃなくて十分釣れるよ
ガイドはカーボンフレームじゃなくて十分釣れるよ
959名無し三平
2022/06/19(日) 20:32:20.35ID:toMybVOR スカイキャスターの事を青サーフと呼んでいるのかな?
スカイサーフやプロサーフは振り出しだからストリップないし。
スカイサーフやプロサーフは振り出しだからストリップないし。
960名無し三平
2022/06/19(日) 20:59:03.30ID:+7rQ/ntv だろなあ
青サーフっていえば通常はスカイサーフのことだけど
プロサはプロサだし
並継の方は単にスカイでいいよ
青サーフっていえば通常はスカイサーフのことだけど
プロサはプロサだし
並継の方は単にスカイでいいよ
961名無し三平
2022/06/26(日) 08:14:39.24ID:1+tHDlvA ダイワのシステマサーフバッグのLサイズを使っている方に質問。
下の4分割でリール入れる所ですが、45系のリールを4台は入りますか?
それとも35系でないと無理でしょうか?
下の4分割でリール入れる所ですが、45系のリールを4台は入りますか?
それとも35系でないと無理でしょうか?
962名無し三平
2022/06/26(日) 19:02:43.90ID:ZKXouVZt 焼津のタックルベリーにハテラス中古30号かなり美品が26000円
963名無し三平
2022/06/26(日) 20:43:10.07ID:rC7fUWAC 爺さん死んじゃったんだろなあ
964名無し三平
2022/06/27(月) 00:34:01.29ID:a7kxTWZk ダイワ振出の価格設定は巧みだな。
細かく刻んで上位製品に誘導する。
ランドサーフ買うつもりがウインドサーフ買っちゃうか、になり、どうせなら赤いの買うかの気分になってる。
細かく刻んで上位製品に誘導する。
ランドサーフ買うつもりがウインドサーフ買っちゃうか、になり、どうせなら赤いの買うかの気分になってる。
965名無し三平
2022/06/27(月) 03:20:12.94ID:o4yfo+hi 本来ならな
今は物が無さすぎて、有ったらとりあえず買っとけになってる
週末6店舗回ったけどプライムサーフが最上位になっとるわ
今は物が無さすぎて、有ったらとりあえず買っとけになってる
週末6店舗回ったけどプライムサーフが最上位になっとるわ
966名無し三平
2022/06/27(月) 05:29:59.98ID:a7kxTWZk ノンブランドしか置いていない上州屋があった。首都圏は釣り場すら限定されて、投げは終わったジャンル。
967名無し三平
2022/06/27(月) 05:50:08.49ID:Y/Pq2778 ケンクラフトがあるじゃないか
968名無し三平
2022/06/27(月) 07:04:44.58ID:8T3daJ5F970名無し三平
2022/06/27(月) 19:37:48.80ID:a7kxTWZk エクストラとランドの違い、ランドとウインドのリールシート以外の違いがよくわかんない。
971名無し三平
2022/06/27(月) 22:59:42.29ID:1gi86UVB ランド黄金に戻して…!
972名無し三平
2022/06/28(火) 13:43:28.83ID:fx72gz2X 使っているパーツと塗装が違う ブランクスは同じもの
973名無し三平
2022/06/29(水) 09:38:07.96ID:SVAMlnJA 振り出しはHVFのほうがいいのかしら
974名無し三平
2022/06/29(水) 13:19:23.27ID:4bWj7fYM 今回購入したキススペ45のBBラインローラーはハナから信用してなかった
それで届いてすぐパーツリスト見て同サイズの高めの防蝕BB取り寄せて交換したんだが
なんかどうみても同じモノに見える…
取り替える意味ないじゃんw
俺はアホかって思ったよ
それで届いてすぐパーツリスト見て同サイズの高めの防蝕BB取り寄せて交換したんだが
なんかどうみても同じモノに見える…
取り替える意味ないじゃんw
俺はアホかって思ったよ
976名無し三平
2022/06/29(水) 16:46:47.53ID:4bWj7fYM >>975
いや、ただの思い込みですw
あんなのはコストダウンで大したのは使ってないはず…と
本機種じゃないけど他のサイトでキススペのBBを取替えたら良くなったとの記載もあって、じゃあ最初から取り替えておけばいいじゃないと思った次第
ま、BBは本当にダメになった時の予備として保管しておきます
いや、ただの思い込みですw
あんなのはコストダウンで大したのは使ってないはず…と
本機種じゃないけど他のサイトでキススペのBBを取替えたら良くなったとの記載もあって、じゃあ最初から取り替えておけばいいじゃないと思った次第
ま、BBは本当にダメになった時の予備として保管しておきます
977名無し三平
2022/06/29(水) 19:07:43.33ID:D0YWP2F7 >>976
そうなんですね。
実は私もキススペ45持ってまして、仕掛けをさびいてたら、最近ラインローラー付近から金属音の比較的高い音がキーキー鳴るんですよね。
メンテナンスしても変わらず。何が原因なんだろ
そうなんですね。
実は私もキススペ45持ってまして、仕掛けをさびいてたら、最近ラインローラー付近から金属音の比較的高い音がキーキー鳴るんですよね。
メンテナンスしても変わらず。何が原因なんだろ
978名無し三平
2022/06/29(水) 20:53:44.10ID:mqqO2EtI なんだろね?
一度部品周辺も含めてパーツクリーナーで洗ってキレイにしてから指定のグリスをさしてみたら?
一度部品周辺も含めてパーツクリーナーで洗ってキレイにしてから指定のグリスをさしてみたら?
979名無し三平
2022/06/30(木) 20:50:04.88ID:WIlaEDtD かめやにかめやオリジナルの並継投げ竿があった。オールsicで27 385 と絶妙だわ。
981名無し三平
2022/06/30(木) 21:31:28.80ID:WIlaEDtD982名無し三平
2022/06/30(木) 21:41:23.69ID:pXuzDbXr かめやは昔から税込み表示
まあまあ安い
買ってきます。
まあまあ安い
買ってきます。
983名無し三平
2022/07/01(金) 13:34:01.90ID:zxNSn69E かめやの赤サーフは思ったより安っぽくて
買わなかった。
安いのは間違いないし 悪くないよ。
買わなかった。
安いのは間違いないし 悪くないよ。
984名無し三平
2022/07/04(月) 17:01:34.09ID:ydZ/AIUr どこに行ってもウィンドサーフ置いてない、取り寄せ頼んでもダイワに在庫がなくて無理と言われ、
ネットで見ても品切れか、あっても値引きがシブい。
急がないからいいんだけど、いつ入荷するのかなあ。
ネットで見ても品切れか、あっても値引きがシブい。
急がないからいいんだけど、いつ入荷するのかなあ。
985名無し三平
2022/07/04(月) 20:17:09.91ID:5g3wsZ/C >>983
結局、プライムキャスターの27 385にしました。
結局、プライムキャスターの27 385にしました。
986名無し三平
2022/07/04(月) 20:33:08.28ID:EBLJzM+R ウインドサーフ6本持ってるけど安くて良いわ
現行赤サーフも6本持ってるけど使う場面がなくてほぼ新品
現行赤サーフも6本持ってるけど使う場面がなくてほぼ新品
987名無し三平
2022/07/04(月) 21:01:08.72ID:FeGp3/8X それで値段の安さ言うの矛盾してね
988名無し三平
2022/07/04(月) 21:19:31.56ID:4rRJ+1nt サイフや通帳の中身はみな違うから
989名無し三平
2022/07/04(月) 21:45:08.67ID:EBLJzM+R 安いので十分てことよ
赤サーフヤフオクで売りたい
赤サーフヤフオクで売りたい
990名無し三平
2022/07/04(月) 23:42:53.34ID:j4gpoi3P 俺も新赤サーフあるけど
まだ箱からも出してない
今のところ使う機会がない
まだ箱からも出してない
今のところ使う機会がない
991名無し三平
2022/07/05(火) 13:51:48.11ID:Ed1yT7LS 趣味だから高い道具を楽しむのもありですよ。
992名無し三平
2022/07/06(水) 05:55:20.52ID:+01su3qt >>985
投げやすくて本当にいい竿だよ!スピンとかもあるけど、柔らかくて疲れないから最近はこればかり使ってる(^o^)/
投げやすくて本当にいい竿だよ!スピンとかもあるけど、柔らかくて疲れないから最近はこればかり使ってる(^o^)/
993名無し三平
2022/07/09(土) 08:11:10.57ID:51tje6bu 現行のプライムキャスター27-385自分も使ってるけど、投げやすいし穂先柔らかくて感度ビンビンだし汎用性高い
ただ自分の腕だと6色出し切りぐらいで飛距離が頭打ちになっちゃう
ただ自分の腕だと6色出し切りぐらいで飛距離が頭打ちになっちゃう
995名無し三平
2022/07/09(土) 19:50:15.18ID:8uwHV1KO 俺、スピンパワーで毎日のように投げ練習してるけど、4色出し切りが限界。
普通のオーバースローで5色以上出せる人いる?
普通のオーバースローで5色以上出せる人いる?
996名無し三平
2022/07/09(土) 20:09:39.85ID:5T/Km8qH EVSFで6色出るよ
998名無し三平
2022/07/09(土) 20:53:11.03ID:GXvB8FAT >>995
Ticで投てき動画あげてみそ
Ticで投てき動画あげてみそ
999名無し三平
2022/07/09(土) 21:29:06.98ID:9c0mY9B6 スレ立てようとしたら立てれなかった
誰か立ててくれ
誰か立ててくれ
1000名無し三平
2022/07/09(土) 21:36:41.24ID:7Wn8OgNS 【投げ釣り限定】ロッド、リールを語ろうpart62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1657370172/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1657370172/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 447日 11時間 57分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 447日 11時間 57分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- “ストーカー被害”9回訴えも神奈川県警は事情聴取せず 川崎市20歳女性遺棄 白井秀征容疑者(27)を送検 [どどん★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- そろそろAIを使って「安倍晋三とのSEX画像」が作られてもおかしくないのに、流石にそういうのは作らないんだな。安心したよ [294268809]
- 【悲報】大阪万博0勝22敗(残日数162日) 非常事態が日常です [616817505]
- 【悲報】大阪万博の噴水ショー、とてもきたない🤮 [359965264]
- ▶乳無き天使
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- 【悲報】大阪万博のレガシー、「エスカレーター片側空け」の撲滅になりそう…数千億円かけてこれなのか😥 [731544683]