ワッチョイ設定
!extend:on:vvvvvv:1000:512を頭につけること
※前スレ
富山の釣り総合 36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1604629348
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
富山の釣り総合 37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三平 (ワッチョイ 1339-AkpG [202.213.119.98])
2021/02/24(水) 17:39:05.17ID:kgbbaoc00493名無し三平 (ワッチョイ 4e74-uBy+ [153.185.208.122])
2021/04/15(木) 11:28:57.96ID:/XJ4YOjM0 >>492
2交代って毎日が4時間残業やろ?タフやなぁ
2交代って毎日が4時間残業やろ?タフやなぁ
494名無し三平 (アウアウカー Sa43-IkIJ [182.251.138.110])
2021/04/15(木) 20:59:40.60ID:b1jVISySa495名無し三平 (テテンテンテン MM8b-ycCE [133.106.177.133])
2021/04/16(金) 09:25:36.57ID:gPpEPlAbM 数少ないヒラメを狙ってる人に聞きたいけど
ヒラメにもホタルイカパターンってあるものなの?
ヒラメにもホタルイカパターンってあるものなの?
496名無し三平 (ワッチョイ eb74-Zha4 [153.185.208.122])
2021/04/16(金) 10:23:55.10ID:YsjGyUD00497名無し三平 (ワッチョイ c939-pvza [202.213.119.98])
2021/04/16(金) 10:52:42.61ID:P38B61cX0 今の時期のナイトゲームでソゲが釣れたことは何回かある
もうちょっと暖かくなって朝マヅメのショアジギでならヒラメが釣れたことは何度もあるかな
そもそもホタルイカパターンは幻影だと思ってるw
もうちょっと暖かくなって朝マヅメのショアジギでならヒラメが釣れたことは何度もあるかな
そもそもホタルイカパターンは幻影だと思ってるw
498名無し三平 (アウアウウー Sad5-W9wf [106.133.137.23])
2021/04/16(金) 11:47:57.28ID:cjWY0nx9a 先月ジグで80cmのヒラメ上がってたね
新湊で
新湊で
499名無し三平 (ワッチョイ 5124-mWAC [60.109.30.186])
2021/04/16(金) 12:54:37.05ID:+n/mMtzZ0 なんであんなにヒラメ放流してんのにおらんのやろ
500名無し三平 (ワッチョイ 1301-gTzC [125.193.149.224])
2021/04/16(金) 16:28:10.97ID:286x+HJb0 昨日岩瀬の赤灯台4人入ってたんだけど、通報したら警察きてくれるん?
あと岩瀬の白灯台も入ってる人がいた。禁止なのに入っててずるいよ
あと岩瀬の白灯台も入ってる人がいた。禁止なのに入っててずるいよ
501名無し三平 (スップ Sd73-SXxp [1.75.158.80])
2021/04/16(金) 16:59:32.04ID:AL32rhaSd 赤灯台は最近よく人いるよな、俺も通報してやろうか悩んだけど通報すると警察からネチネチ個人情報聞かれるから面倒なんだよな
502名無し三平 (スッップ Sd33-DdNk [49.98.128.187])
2021/04/16(金) 17:11:55.73ID:ef23HyV9d 警察が動かない立入禁止、釣り禁止の場所にいるやつらも何とかしてくれ
これ言ったら「釣りできる場所がない」とか言い出すけど
これ言ったら「釣りできる場所がない」とか言い出すけど
503名無し三平 (ワッチョイ 112c-ytPI [220.96.66.12])
2021/04/16(金) 17:52:32.95ID:od9T18yN0 そもそも漁港全部立ち入り禁止だぞ
黙認されてるけど
黙認されてるけど
504名無し三平 (スッップ Sd33-DdNk [49.98.128.187])
2021/04/16(金) 17:57:54.23ID:ef23HyV9d 漁港も堤防も立入禁止なのにそっちはガチ禁止エリアではないからセーフという釣り人ルールがあるから大丈夫や
505名無し三平 (ワッチョイ 9b9c-sDz7 [183.180.189.254])
2021/04/16(金) 18:22:41.92ID:9Rjr1+150 漁港は公共の施設だから釣りはオーケーやで
506名無し三平 (ワッチョイ c939-pvza [202.213.119.98])
2021/04/16(金) 18:43:58.12ID:P38B61cX0 >>503
https://www.pref.toyama.jp/1615/sangyou/nourinsuisan/nousangyoson/kj00015736/kj00015736-004-01.html
これを見る限りそこまで厳しくはないと思うんだけど。
https://www.pref.toyama.jp/1615/sangyou/nourinsuisan/nousangyoson/kj00015736/kj00015736-004-01.html
これを見る限りそこまで厳しくはないと思うんだけど。
507名無し三平 (ワッチョイ d1c8-Y9oZ [124.240.243.103])
2021/04/16(金) 19:02:56.77ID:bHZWDzVw0 漁港は税金で造られたものだから市民はいついかなる時も自由に出入りしても良いというクソバカ理論ほんと好き
508名無し三平 (ワッチョイ 294b-SuMB [122.23.66.214])
2021/04/16(金) 19:05:57.53ID:PTrc6lWv0 >>503
立ち入り禁止は外側の堤防部分であって、内側の岸壁部分までは禁止されてないぞ
立ち入り禁止は外側の堤防部分であって、内側の岸壁部分までは禁止されてないぞ
509名無し三平 (ワッチョイ d1c8-Y9oZ [124.240.243.103])
2021/04/16(金) 19:07:35.53ID:bHZWDzVw0 まあみんな平気な顔して外側の堤防で釣りしてんすけどね
510名無し三平 (ワッチョイ 5115-MYle [60.46.193.245])
2021/04/16(金) 19:21:31.39ID:VV/XLGY10 まぁ・・・・
正直どうでも良い
自然との戦いが警察との戦いになっただけ
正直どうでも良い
自然との戦いが警察との戦いになっただけ
511名無し三平 (ワッチョイ 1921-pzJZ [114.152.73.197])
2021/04/16(金) 19:39:31.21ID:9VszYVmP0 >>501
電話で通報する場合、名前を聞かれたら匿名でって返すとそれ以上聞かれないよ
電話で通報する場合、名前を聞かれたら匿名でって返すとそれ以上聞かれないよ
512名無し三平 (ワッチョイ eb74-c6Di [153.136.2.187])
2021/04/16(金) 19:54:10.51ID:S0VPEOrX0 またこの話題か…
513名無し三平 (ワッチョイ ebbf-pvza [153.142.112.52])
2021/04/16(金) 20:14:35.57ID:yvMZXsJG0 >>506は次スレのテンプレでいいだろ
前あったガチとか言ってた謎のテンプレよりよっぽどいい
前あったガチとか言ってた謎のテンプレよりよっぽどいい
514名無し三平 (ワッチョイ d16d-Htjb [124.143.168.25])
2021/04/16(金) 20:18:30.87ID:f8u/T04V0 しっかりライフジャケット着てそれなりのマナー守ってればいいと思うよ。 ずるいって言うのはよくわからない。
515名無し三平 (ワッチョイ 8124-aJtH [126.186.254.235])
2021/04/16(金) 20:23:42.15ID:Ze61FNUx0 ずるいは国語がちゃんと出来る人なら分かるだろ
516名無し三平 (ワッチョイ 4948-CpDH [160.237.111.72])
2021/04/16(金) 21:01:02.10ID:796jZHjd0 >>506
ダメなところの地図とかないん?
ダメなところの地図とかないん?
517名無し三平 (スップ Sd73-0iR0 [1.72.3.206])
2021/04/17(土) 15:57:31.17ID:Ox3pFxycd 全然青物釣れないわ、上越の有料堤防ではブリ20本くらいあがってて羨ましい…
518名無し三平 (ワッチョイ 5115-MYle [60.46.193.245])
2021/04/17(土) 17:02:20.02ID:iziK85bP0 もうこの時期春のクソ不味い青物回ってきて
釣りたい放題なっててもおかしく無い時期なんだけどな
釣りたい放題なっててもおかしく無い時期なんだけどな
519名無し三平 (ワッチョイ 9bce-fMfS [119.63.24.18])
2021/04/17(土) 19:03:25.70ID:RJMWZCAO0 岩瀬の中堤って釣りOKになったんじゃなかったっけ?
しらんけど
しらんけど
520名無し三平 (ワッチョイ 9b9c-sDz7 [183.180.189.254])
2021/04/17(土) 19:58:04.34ID:jgnEX0p/0 風が強すぎて釣りに行けん
521名無し三平 (スップ Sd73-0iR0 [1.66.104.187])
2021/04/18(日) 02:36:53.08ID:f1UvlPDgd 直江津の有料堤防のブリはまだ脂のってるらしい、アジ釣りのついでに見てきたけど車100台くらい並んでた
その前に宮崎でアジ狙ったけど何も釣れんかった。
まだ早いんかなー
その前に宮崎でアジ狙ったけど何も釣れんかった。
まだ早いんかなー
522名無し三平 (ワッチョイ 2189-itg2 [14.8.107.162])
2021/04/18(日) 06:08:16.78ID:GFxD442O0 直江津調子いいですよね
水温の違いなのかな
水温の違いなのかな
523名無し三平 (スップ Sd73-0iR0 [1.66.104.19])
2021/04/18(日) 11:21:00.83ID:25fdwpjBd 水温なんですかね?数年前は宮崎も4月にアジ釣れてのになー
直江津ハッピー、ブリ30本以上にマダイヒラメ、尺アジサバがクーラーいっぱいとかもう釣り堀みたい…
本間さん富山でも有料堤防やってくれんかな
直江津ハッピー、ブリ30本以上にマダイヒラメ、尺アジサバがクーラーいっぱいとかもう釣り堀みたい…
本間さん富山でも有料堤防やってくれんかな
524名無し三平 (ワッチョイ 5115-nsb9 [60.46.193.245])
2021/04/18(日) 14:45:03.52ID:nJJuL67U0 通り雨だが今日ヒョウ降ったな、寒かったわw
525名無し三平 (ワッチョイ c963-PbvD [202.95.183.249])
2021/04/18(日) 15:13:32.85ID:AtRtpm0x0 >>523
絶対無理だろうけど東堤防とかそんな感じにしてほしいわ
絶対無理だろうけど東堤防とかそんな感じにしてほしいわ
526名無し三平 (JP 0Hab-DloJ [219.100.98.22])
2021/04/18(日) 15:18:33.00ID:6S0j0xewH527名無し三平 (ワッチョイ e92c-SXxp [218.230.128.130])
2021/04/18(日) 17:02:10.14ID:zg697Cqg0528名無し三平 (スップ Sd73-0iR0 [1.72.0.73])
2021/04/18(日) 19:40:01.59ID:cgKqC5H2d529名無し三平 (ワッチョイ 2189-itg2 [14.8.107.162])
2021/04/18(日) 20:21:38.37ID:GFxD442O0 あそこの並びって
車置いといて黒井突堤へ赴いてもいいのかな
車置いといて黒井突堤へ赴いてもいいのかな
530名無し三平 (スップ Sd73-0iR0 [1.72.0.73])
2021/04/18(日) 21:10:43.13ID:cgKqC5H2d531名無し三平 (スップ Sd73-vCJs [1.75.1.81])
2021/04/20(火) 06:39:44.02ID:fnphNSq4d 新潟スレでやれと言いたい所だけど、あそこキチガイが住み着いててまともに機能してないからなぁ…w
釣れるなら一回直江津に行ってみたい気はする
釣れるなら一回直江津に行ってみたい気はする
532名無し三平 (ワッチョイ 3312-B9Cj [133.163.14.169])
2021/04/20(火) 09:41:24.46ID:c/x4h3xC0 入善アジまだ早いか
直江津ハッピー夜中の2時には並ばないと入れないな
アジ釣るだけなら直江津の適当な場所で釣れるけど
直江津ハッピー夜中の2時には並ばないと入れないな
アジ釣るだけなら直江津の適当な場所で釣れるけど
533名無し三平 (スッップ Sd33-nnRa [49.98.139.8])
2021/04/20(火) 12:42:22.99ID:NCumaU5Dd 新潟の釣り場について質問したいのですが、ここでよかったですか?
サゴシ釣りをしたいのですが、有料の新潟東港以外で、数が上がるところってありますか?
サゴシ釣りをしたいのですが、有料の新潟東港以外で、数が上がるところってありますか?
534名無し三平 (アウアウクー MM5d-itg2 [36.11.225.183])
2021/04/20(火) 14:56:12.66ID:8c6gEz7+M アジはまだ厳しいかなぁ
535名無し三平 (スップ Sd73-LkYk [1.72.6.61])
2021/04/20(火) 15:09:20.89ID:p2IiM6bWd536名無し三平 (スップ Sd73-0iR0 [1.75.5.248])
2021/04/20(火) 15:29:27.85ID:TjrjzYNNd サゴシ大量だな、羨ましい
温暖化の影響なのか昔はもっとアジ釣れた気がする
アジ釣れないからなのか最近サビキ師も減ってきたような…
温暖化の影響なのか昔はもっとアジ釣れた気がする
アジ釣れないからなのか最近サビキ師も減ってきたような…
537533 (スッップ Sd33-nnRa [49.98.139.8])
2021/04/20(火) 15:46:49.75ID:NCumaU5Dd538名無し三平 (ワッチョイ 0910-ubdj [106.172.88.251])
2021/04/20(火) 15:48:38.80ID:xz8DMgcr0 >>537
メタルジグぶん投げてリフトフォールするだけやぞ
メタルジグぶん投げてリフトフォールするだけやぞ
539名無し三平 (ワッチョイ 9b9c-SjBj [183.180.189.254])
2021/04/20(火) 15:54:46.56ID:AHIfRzsR0 片口ってたまにうんこみたいな臭いするよな
540名無し三平 (アウアウウー Sad5-6zN5 [106.128.117.73 [上級国民]])
2021/04/20(火) 15:57:36.43ID:YCd5YwLza541名無し三平 (スップ Sd73-LkYk [1.72.6.61])
2021/04/20(火) 16:03:49.50ID:p2IiM6bWd >>537
サゴシはルアーやね
こん時はプラグ投げてたけどジグでも何でも巻けば釣れるレベル
初心者なら混んでないとこで練習したほうがいいよ
GWはどこの堤防も一杯だし練習するならサーフ
根掛かり少ないし空いてるしなにより安全だ
サゴシはルアーやね
こん時はプラグ投げてたけどジグでも何でも巻けば釣れるレベル
初心者なら混んでないとこで練習したほうがいいよ
GWはどこの堤防も一杯だし練習するならサーフ
根掛かり少ないし空いてるしなにより安全だ
542名無し三平 (スップ Sd73-LkYk [1.72.6.61])
2021/04/20(火) 16:23:27.48ID:p2IiM6bWd543名無し三平 (スップ Sd73-0iR0 [1.75.5.248])
2021/04/20(火) 16:59:37.64ID:TjrjzYNNd >>542
青物釣れなくてアジ釣りに直江津まで行くレベルなので羨ましいです…
青物釣れなくてアジ釣りに直江津まで行くレベルなので羨ましいです…
544名無し三平 (スッップ Sd33-SXxp [49.98.225.45])
2021/04/20(火) 17:28:51.37ID:FuXRA6UQd 岩瀬に侵入できればなぁ
大サバやギガアジが釣れる時期なのに
大サバやギガアジが釣れる時期なのに
545名無し三平 (スップ Sd73-0iR0 [1.75.5.248])
2021/04/20(火) 18:29:07.83ID:TjrjzYNNd 新潟県の堤防がどんどん閉鎖されてるって聞いたときは正直他人事だと思ってた…
546名無し三平 (スプッッ Sd73-ZKyg [1.75.250.183])
2021/04/20(火) 19:21:22.39ID:PT7bQtbhd 白灯台なら侵入してるやつ見るわ。そのうち通報しようかな
547名無し三平 (ワッチョイ 9b01-LkYk [119.243.21.0])
2021/04/20(火) 20:42:43.31ID:5+aEqK8W0 ボートマンだけどひさしぶりに募集かけてみる
明日なんだけど行きたい人おるかな?
明日なんだけど行きたい人おるかな?
548名無し三平 (ワッチョイ 11c8-44E3 [220.208.154.226])
2021/04/20(火) 21:03:36.55ID:Yny8KNIK0 なんも釣れんだ
寝る
寝る
550名無し三平 (ワッチョイ 9b01-LkYk [119.243.21.0])
2021/04/20(火) 21:12:47.94ID:5+aEqK8W0551名無し三平 (ワッチョイ d963-sHSB [210.235.47.104])
2021/04/20(火) 21:33:37.63ID:Lx2kYENP0552名無し三平 (ワッチョイ 9b01-LkYk [119.243.21.0])
2021/04/20(火) 21:35:09.62ID:5+aEqK8W0553名無し三平 (ワッチョイ 294b-vCJs [122.23.66.214])
2021/04/21(水) 01:25:49.69ID:gSBBh7aA0 昨日釣ったメバルの下処理しようとしたら、腹から白い物がデロンって出てたから引っ張り出したらウニョウニョ動きやがった…
多分サナダムシ系の線虫だろうけど、初めて見たわ…
多分サナダムシ系の線虫だろうけど、初めて見たわ…
554名無し三平 (ワッチョイ 5115-nsb9 [60.46.193.245])
2021/04/21(水) 01:48:52.86ID:OgoaY0A90 サナダ先生でござるか
555名無し三平 (ワッチョイ 9b9c-SjBj [183.180.189.254])
2021/04/21(水) 01:49:46.39ID:nafhM9vt0 卵やろ
556名無し三平 (ベーイモ MMab-2EJ2 [27.253.251.150])
2021/04/21(水) 12:20:13.42ID:+pel+oMMM557名無し三平 (スップ Sd73-LkYk [1.72.6.35])
2021/04/21(水) 16:02:49.14ID:PwMJafxEd >>556
ちょい風あって肌寒かったけど天気良くて気持ちよかったよ
水温は11℃前後
魚の活性は相変わらず渋くてエソ1,オコゼ?1
そのかわりイカが70m付近まで落ちてきてるみたいでジグでスルメ4杯
ひさびさに食べられるの釣れて良かった
https://i.imgur.com/ydN3Ziy.jpg
ちょい風あって肌寒かったけど天気良くて気持ちよかったよ
水温は11℃前後
魚の活性は相変わらず渋くてエソ1,オコゼ?1
そのかわりイカが70m付近まで落ちてきてるみたいでジグでスルメ4杯
ひさびさに食べられるの釣れて良かった
https://i.imgur.com/ydN3Ziy.jpg
558名無し三平 (スッップ Sd33-9WMT [49.98.129.128])
2021/04/21(水) 16:53:02.54ID:yxLPimZgd サゴシよりラギ
そろそろ堤防から釣れてないかな?
そろそろ堤防から釣れてないかな?
560名無し三平 (スップ Sd73-6Ivj [1.75.10.181])
2021/04/21(水) 19:57:53.11ID:Qe5gHWyrd 昔ってここまで魚少なかったっけ?
漁師が網とか仕掛けすぎなんかな?
漁師が網とか仕掛けすぎなんかな?
561名無し三平 (ワッチョイ d963-sHSB [210.235.47.104])
2021/04/21(水) 20:19:35.25ID:ZbpAvFQ70562名無し三平 (スプッッ Sd73-ZKyg [1.75.250.183])
2021/04/21(水) 20:20:19.44ID:r+MvFynFd 昔か乱獲しすぎてたのが年々影響してるんだろ
563名無し三平 (ワッチョイ d16d-ZzAP [124.143.168.25])
2021/04/21(水) 20:23:33.92ID:PWKuTb1P0 新湊は確実に減ってる気する。
昔と状況が違いすぎる。
昔と状況が違いすぎる。
564名無し三平 (アウアウカー Sa2d-u2/C [182.251.131.202])
2021/04/21(水) 20:34:25.59ID:ZNRmXVyja サワラは増えてるらしいけどな
565名無し三平 (スップ Sd73-ahaG [1.75.228.235])
2021/04/21(水) 21:14:10.92ID:6YQiMCSPd いいとこには必ず定置はいってるしな
まぁ底引きないからまだマシな方か
まぁ底引きないからまだマシな方か
566名無し三平 (スプッッ Sd7d-nsb9 [110.163.11.12])
2021/04/21(水) 21:36:01.85ID:N/Yeo0add 中国が取り過ぎてるんじゃない?
567名無し三平 (ワッチョイ 294b-vCJs [122.23.66.214])
2021/04/21(水) 22:50:04.42ID:gSBBh7aA0 沿岸部の根魚は確実に減ってるな
根魚だけは少し沖に出るだけで全然釣果違うだろうね
あとは魚種によって増えたり減ったりじゃね?
漁獲量が目に見えて減ってるから、全体的には減ってる魚種が多いだろうけど
根魚だけは少し沖に出るだけで全然釣果違うだろうね
あとは魚種によって増えたり減ったりじゃね?
漁獲量が目に見えて減ってるから、全体的には減ってる魚種が多いだろうけど
568名無し三平 (ワッチョイ c963-PbvD [202.95.183.249])
2021/04/21(水) 23:50:46.83ID:+OIl4B860 >>566
あいつら何も考えずに穫るよね(´・ω・`)
あいつら何も考えずに穫るよね(´・ω・`)
569名無し三平 (ワッチョイ 9b9c-u2/C [183.180.189.254])
2021/04/22(木) 02:58:25.86ID:pBIvv+SH0 魚に関しては日本も他の国のこと馬鹿にできんぞ
親の仇のように魚獲りまくるからな
親の仇のように魚獲りまくるからな
570名無し三平 (スプッッ Sd73-ZKyg [1.75.250.183])
2021/04/22(木) 05:25:48.88ID:WJgpKoGGd 何でもかんでも中国のせいじゃなくて日本人が単に乱獲してきたから。
571名無し三平 (ワッチョイ 8994-LzhE [128.53.220.64])
2021/04/22(木) 07:24:20.42ID:YQVIrUPo0572名無し三平 (ワッチョイ 8994-LzhE [128.53.220.64])
2021/04/22(木) 07:26:21.44ID:YQVIrUPo0573名無し三平 (スップ Sd73-6Ivj [1.75.7.165])
2021/04/22(木) 07:33:48.45ID:+0DxT8Ffd 富山は明らかに網多すぎだよなー
他県行ってもここまで網張り巡らされてるとこないわ
他県行ってもここまで網張り巡らされてるとこないわ
574名無し三平 (アウアウカー Sa2d-c6Di [182.251.231.46])
2021/04/22(木) 07:37:15.89ID:XTbaD5aMa 湾の形状がドン深だからしょうがないっちゃしょうがないけどねぇ
575名無し三平 (スップ Sd33-LkYk [49.97.106.197])
2021/04/22(木) 08:09:04.78ID:HHBT38Qbd 氷見とか団地みたいになってるしな
576名無し三平 (オッペケ Srdd-nnRa [126.157.86.52])
2021/04/22(木) 09:14:36.64ID:qcRG55Rdr テトラだらけなのも要因の一つでは
577名無し三平 (ワッチョイ eb74-tz4O [153.136.9.52])
2021/04/22(木) 09:19:22.47ID:z+bRajgm0 テトラは沖にあるのでも場所によってはメリットもあるし、
岸近くだとメリットでしかないだろ。釣りがしやすくはないけど。
岸近くだとメリットでしかないだろ。釣りがしやすくはないけど。
578名無し三平 (アウアウウー Sad5-nnRa [106.133.136.65])
2021/04/22(木) 10:41:19.62ID:RuEF3Pk2a ガキの頃堤防からタコブネ釣れた気がするんだけど知らない?25年前くらいだけど。
579名無し三平 (オッペケ Srdd-nnRa [126.255.131.80])
2021/04/22(木) 10:48:28.16ID:Qlie9BCzr おかっぱりのポイントがどんどん砂で埋まっていくみたいなのは地元のおっちゃんから聞いたな
嘘かほんとかは知らんけど
嘘かほんとかは知らんけど
580名無し三平 (ワッチョイ 6b15-nsb9 [121.118.45.188])
2021/04/22(木) 11:49:08.84ID:xKd9s3iN0 少なくとも富山はそうだな、年々砂で埋まってってる
丘寄りの水深の浅い事浅い事
丘寄りの水深の浅い事浅い事
581名無し三平 (ワッチョイ d960-sHSB [210.196.109.90])
2021/04/22(木) 12:49:39.84ID:QO7A3E4I0 黒部ダムの連携廃砂のせいじゃない?
582名無し三平 (ワッチョイ c939-vWSz [202.213.119.98])
2021/04/22(木) 13:19:50.83ID:RNyKujlV0 温暖化による海面上昇とはなんだったのかw
583名無し三平 (スップ Sd73-6Ivj [1.75.7.165])
2021/04/22(木) 15:05:45.59ID:+0DxT8Ffd 波による侵食防ぐために沖にテトラ置きまくって浅くなってるって聞いたよ
糸魚川も沖テトラ増やしてるから浅くなってるらしい
糸魚川も沖テトラ増やしてるから浅くなってるらしい
584名無し三平 (ワッチョイ 1301-gTzC [125.193.149.224])
2021/04/22(木) 15:47:56.82ID:vDdth1Xp0 赤灯台とか立ち入り禁止区域で釣りしてるやつまたみた
585名無し三平 (オッペケ Srdd-nnRa [126.255.131.80])
2021/04/22(木) 16:21:06.71ID:Qlie9BCzr 通報したれよ
586名無し三平 (ワッチョイ 8124-gTzC [126.171.59.185])
2021/04/22(木) 18:20:18.51ID:hGy7M8MJ0 >>578
釣りはしなかったけど、海岸に冬になると沢山打ち上がっていたなぁ。
毎年無傷の物を1〜2個持ち帰って応接間に沢山飾ってた。
35〜40年位前の話。
引っ越しの時に無くなって、また欲しくなったんで5年程前から探しているが
欠片の一つさえ見つからない。もう絶滅したのだろうか。
釣りはしなかったけど、海岸に冬になると沢山打ち上がっていたなぁ。
毎年無傷の物を1〜2個持ち帰って応接間に沢山飾ってた。
35〜40年位前の話。
引っ越しの時に無くなって、また欲しくなったんで5年程前から探しているが
欠片の一つさえ見つからない。もう絶滅したのだろうか。
587名無し三平 (ブーイモ MMbf-FLE0 [163.49.210.65])
2021/04/23(金) 05:00:41.69ID:S+INbQbCM 夜のぶっこみでいい場所どこでっか?
588名無し三平 (アウアウウー Saef-+wrB [106.133.136.65])
2021/04/23(金) 06:57:42.67ID:+7zxTDkEa >>586
そうそう、玄関に飾ってみえる家なんかよくあったよね。去年かな、台風後に神通河口行ったらさ、ゴミに混じって綺麗なの何個か打ち上がってて懐かしいなぁ〜ってなったよ。昔新湊の堤防から生きてるやつ釣れたと思うけどこれは記憶違いかなぁ。。
そうそう、玄関に飾ってみえる家なんかよくあったよね。去年かな、台風後に神通河口行ったらさ、ゴミに混じって綺麗なの何個か打ち上がってて懐かしいなぁ〜ってなったよ。昔新湊の堤防から生きてるやつ釣れたと思うけどこれは記憶違いかなぁ。。
589名無し三平 (スッップ Sdaf-epef [49.98.225.45])
2021/04/23(金) 09:52:36.60ID:trucEiuUd 入善や朝日のサーフ
ワンチャン真鯛来るぞ
ワンチャン真鯛来るぞ
590名無し三平 (ササクッテロラ Spe7-wSdf [126.182.202.239])
2021/04/23(金) 14:20:25.65ID:ddscXXAsp 富山でショアジギングしてる人って少ない?
591名無し三平 (アウアウカー Sa5f-spTW [182.251.191.65])
2021/04/23(金) 14:33:05.59ID:N23+Xsvta ゲンゲとかいう魚はじめて富山でみた
変な魚だ
変な魚だ
592名無し三平 (アウアウカー Sa5f-spTW [182.251.191.65])
2021/04/23(金) 14:43:35.23ID:N23+Xsvta 富山はショアジギングに向いてないな
禁止釣り場だらけな上に
岸に魚が寄り付かない
天然の生け簀といわれるも
ボートないと無意味
禁止釣り場だらけな上に
岸に魚が寄り付かない
天然の生け簀といわれるも
ボートないと無意味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 世界秩序がひっくり返り終わった今、日本国内の上下関係も全て変わる [805596214]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【悲報】実家に帰らない若者が急増、家族を蔑ろにし始めた日本人 [333919576]
- 【悲報】大阪万博のウクライナ館、どうやらマイダン革命の時の動画を流してるっぽい😰 [616817505]
- 【朗報】石破「日本の食の安全を守る!トランプへ農産品を譲ることは無い!」と、先ほどNHKの番組で表明。市場開放しない模様 [219241683]