X



富山の釣り総合 37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/24(水) 17:39:05.17ID:kgbbaoc00
ワッチョイ設定
!extend:on:vvvvvv:1000:512を頭につけること
※前スレ
富山の釣り総合 36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1604629348
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/02/24(水) 23:13:54.06ID:T3Pr0XpP0
>>2
新月って大潮だけど
2021/02/24(水) 23:32:10.62ID:x/AbbNVp0
>>3
まじかよ
俺がアホやった
2021/02/25(木) 01:22:54.32ID:ebygohFpa
ほんまアホやな
潮の満ち引きの原理ぐらい調べて出直してきな
2021/02/25(木) 11:56:31.23ID:/GI/MbSU0
>>2
質問に答えるなら、今のシーズンならいつでも良いかな
いつでもって言うのは爆釣する時の法則性が特に無いからです
ナイトゲームだとおでこになることが無いから良いシーズンだね
2021/02/25(木) 14:34:47.82ID:nufyL5I3r
>>5
終わった話に乗っかってきて駄目押しに煽ってくる奴が一番ウザいわ
2021/02/25(木) 15:06:01.03ID:hP0kYWu5p
普通にZQはホタルイカ沸いてなくても釣れるよ。
2021/02/25(木) 17:02:07.40ID:dHJXRwR8M
今日はまだホタルイカ無理かな
10名無し三平 (JP 0Hef-shrH [210.128.193.2])
垢版 |
2021/02/26(金) 11:25:43.96ID:ZUcysscXH
昨日ズィークイッドでメバル釣れたよ
2021/02/26(金) 13:02:51.84ID:Ykc65MXN0
青物釣りたい
2021/02/26(金) 13:43:18.82ID:yKs9S1PTa
メバル程度で喜んでるとはおめでたいものだな
2021/02/26(金) 13:55:22.08ID:hZ5IAKY30
メバルを喜べないとは釣りの楽しみ方を知らないやつだな
2021/02/26(金) 14:00:27.79ID:5n+XReNR0
>>5=>>12なのかな?
口の悪いアウアウカーは同一人物なのかなって思ってる
2021/02/26(金) 18:12:35.50ID:N5DbpCKh0
汚言症なんだろう
NG入れればオッケー
2021/02/26(金) 18:16:00.25ID:cTFXPPn0M
昨日も混んでたけど、今日も混むだろうな……
2021/02/26(金) 19:57:09.54ID:pRZ1kfsC0
千葉や神奈川に住んでたことあるけど
あそこの釣り場の混み具合に比べれば富山の混み具合なんて可愛いもんだわ
2021/02/26(金) 20:00:30.79ID:Kmf+vG1kr
2m空いてるなら文句言うな
関西は1mどころか人の足元でチヌとかタコするガイジがいるんやぞ
2021/02/27(土) 08:04:04.32ID:cPvrCrNk0
生地サーフで5m以上空いてるのに横に入ると文句言ってきたエギンガーいたなー
そいつの隣は空いてるから代わる代わる人が入っては文句言って去っていくみたいな感じっぽかった
釣りはしたいけど、変な奴には関わりたくないな
2021/02/27(土) 08:18:07.02ID:Qz1JGHcd0
どのスレにもいる変なやつに現実で遭遇するとそんな感じなんだろうね。
自分も知り合いと海老江でゴムボートだそうとしてたら変な親父に準備から出航までずっと話しかけられてことあるわ。
正直邪魔でしかなかったわ。
21名無し三平 (ワッチョイ 3ace-8SUz [61.215.230.197])
垢版 |
2021/02/27(土) 13:05:25.27ID:+r1AKHZC0
2馬力乗り結構いるもんだな
2021/02/27(土) 14:03:28.18ID:uPmpkPnDr
土日なら見ない日は無い程度にはいるね
結構年配の人の方が多いかも
23名無し三平 (スップ Sdfa-Feem [1.75.9.185])
垢版 |
2021/02/27(土) 14:57:59.07ID:VwSm/u1yd
海老江はかなりの確率で話しかけられるだろ。
2021/02/27(土) 16:23:50.28ID:p7u7mLjcd
話しかけられて乗せて欲しいって言われたけど流石に道具も持ってないみたいだし二人乗りで釣りしたこと無いから断ったわ
スペース的にいけると思うけど釣りにくそうだし針とかヒレで穴開けられる不安がある
2021/02/27(土) 16:59:04.62ID:uPmpkPnDr
そもそも知らない人間と逃げ場のない海の上で2人きりとか嫌すぎる
2021/02/27(土) 17:20:20.28ID:YGmNOJ/10
それ。 

絶対やめたほうがいい
27名無し三平 (ワッチョイ ee15-bxlp [121.118.47.190])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:19:11.86ID:fiZJcRNU0
美人なJK JD オネェちゃんなら何人でも乗って来ていいんやがな!
なんなら裸で乗ってこい!

大体そういう要求してくるのって白髪生えた爺かオッサン
断固としてお断りします^^
2021/02/27(土) 19:21:17.09ID:eyUod+R60
>>27
そういうのって妖怪かなんかだろ
比喩でもなんでもなく
2021/02/27(土) 19:51:10.10ID:FnFrpJ0id
たしかにやべえやつだったら生きてないかもしれないしな
今ホタルイカパターンやってるけど数10m先のテトラ帯に人いてビビってたらボートだしてたわ
夜って電球つければ2馬力とかもだしていいもんなの?
30名無し三平 (ワッチョイ f763-bUiZ [202.95.187.190])
垢版 |
2021/02/27(土) 20:10:45.03ID:u5MBE1/S0
基本的に夜間の小型ボートはマナー違反だよ
2021/02/27(土) 22:14:43.68ID:AjCtyId8a
別にいいんじゃね
沖に行くなら別だと思うけどね
LED付きのフラッグも売ってるくらいだし
2021/02/27(土) 22:34:50.79ID:QhkREJmf0
やっぱ寒いな
この時期にしては天気いいけど夜中氷点下まで下がる
俺の経験上5度を下回ると手が悴んで釣りにならんからな
2021/02/27(土) 22:51:35.68ID:1IDd4wLSa
>>31
そのうち事故になるだろな
夜のミニボートは危険だと自覚が足らない奴多すぎる
2021/02/28(日) 00:48:53.82ID:3p2vHNqIa
>>33
俺から言わせると明るくても沖に出てるやつよりゃマシって思うけどね
去年も沖で帰れなくなったミニ二隻海保の世話になってるしな
35名無し三平 (ワッチョイ ee15-bxlp [121.118.47.190])
垢版 |
2021/02/28(日) 01:56:05.83ID:KBIejvEG0
上級者()になると、ドライスーツ着て沖テトラまで泳ぐからなw
防水バッグにキャンプ用品詰めてきゃ
テトラの上で鍋出来るしな

まぁこの時期のテトラ裏投げれる事への有利さ知っちゃったら、手前から投げるの馬鹿らしくなるからね
36名無し三平 (ワッチョイ 2e74-Ohvy [153.185.208.122])
垢版 |
2021/02/28(日) 03:10:27.02ID:mPQnCyBg0
>>29
基本的に免許が要る船は航海灯とか舷灯付けなきゃいけないけど、2馬力は免許無いから無法地帯なんやで
2021/02/28(日) 07:04:55.91ID:nDwmZW1MM
>>34
生地でボートでテトラに渡って帰れなくなってヘリで帰った奴な
2021/02/28(日) 15:14:48.12ID:gYlnUe0E0
>>35
これ知り合いと別れて何度か試したことあるけど、言うほどアドバンテージじゃなかったからやめたけどね
どっちもマヅメは釣れるし、釣れないタイミングは大体一緒やった
場所は陸っぱりからテトラに投げて届く範囲にあるところでやった結果です
2021/02/28(日) 15:20:49.25ID:ZrufyApB0
>>36
無法地帯って言っても法規制はあるから、全周灯の灯火義務はある
海保に通報されりゃ普通に捕まるぞ

夜間無灯火ミニボートは見かけたら118番を推奨するわ
2021/02/28(日) 16:41:32.02ID:V0/NN8jja
>>33
暗い内はプレジャーボートから見えてないと思ったほうがいい
ひどいのは航海灯すら付けてないし
2021/02/28(日) 18:22:48.63ID:pWPB8lrnr
まあぶっちゃけ不審船やからなあ
42名無し三平 (スップ Sdfa-Feem [1.75.9.185])
垢版 |
2021/02/28(日) 20:36:58.45ID:kDhd15++d
>>24
二馬力持ってると割と普通のボート持ってる人が初対面でも一緒に乗る?って声かけてくれるわ。
2021/03/01(月) 09:56:58.85ID:t1Y3Msq/a
富山湾はオフショアは最高だよな
年中波が1メートルぐらいだし
44名無し三平 (JP 0H66-V3UG [219.100.98.22])
垢版 |
2021/03/01(月) 10:24:52.64ID:XGdkhbpSH
ヤリイカまだ釣れるけど
小さいのばかりになってきた。
たまに大きいの釣れる
2021/03/01(月) 10:49:57.33ID:/GX21Nia0
>>38
これ面白いね
手間かけて渡った人はこっちの方が釣れてるって思いたい心理だよね
テトラへ渡るのは穴釣りを出来るのがメリットかな?

あと毎年思うのがテトラに渡るのは自由やけど、オカッパリの人の邪魔にならんようにして欲しいわ
何度かテトラの人のラインとおまつりしたことあるからトラウマやわ
2021/03/01(月) 12:31:30.77ID:t1Y3Msq/a
今月からホタルイカ漁解禁だってな
富山県産のホタルイカ先月売ってたような気がするけど幻だったのか?
2021/03/01(月) 12:48:09.73ID:utPvVWd70
>>46
混獲では?
2021/03/01(月) 21:06:59.93ID:8Y9Eyghd0
>>23
supだと高確率
49名無し三平 (ワッチョイ 2b89-msZV [14.13.224.0])
垢版 |
2021/03/02(火) 01:46:24.03ID:QX0Tkb7N0
風音がうるさく目覚めて何気にスマホで海岸部ライブカメラ見たら入善の方で釣りしてる人いるんだな
電気浮きの赤い光がキレイに写ってるよ
2021/03/02(火) 08:21:37.00ID:fYdv2XhN0
昨日初めてホタルイカパターンやったんですけど、藻?に引っかかってルアーを2個ロストしました
皆さんはどうやって回避してるんですか?
2021/03/02(火) 09:19:18.34ID:3BtIRyhCa
ホタルイカルアーこれまで3個ぐらい拾ったしロスト率高いんだろうな
ダイソーで売ってくれないかな
この時期バカ売れだろ
52名無し三平 (ワッチョイ 2e74-8SUz [153.131.173.25])
垢版 |
2021/03/02(火) 09:43:10.80ID:ojtn9qfo0
>>50
単純に藻のあるとこでは投げない
2021/03/02(火) 12:01:15.21ID:uZzrzbwy0
またボートで沖テトラに渡ったアホが救助されとるやんけ
しかも石川の漁師だとか脳ミソの代わりに海綿でも詰まってんの?
54名無し三平 (スプッッ Sd5a-Feem [49.98.10.203])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:37:05.01ID:Q9TZXUBbd
あんなテトラくらい波当たってないところから素直に後ろに向かって泳いで帰って来れそうだけどなw
石川からご苦労様w
55名無し三平 (スプッッ Sd5a-Feem [49.98.10.203])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:38:39.94ID:Q9TZXUBbd
あとテトラの上も禁止されてるって報道だったな。
56名無し三平 (ワッチョイ ba01-XJqh [125.193.149.224])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:51:31.34ID:fxhJK/XB0
>>51
これを見れば根掛かり防げますよー 沈降時間把握することが大事だと思います
https://www.youtube.com/watch?v=RuRXP2P2Bk8
57名無し三平 (JP 0H66-ldgd [219.100.98.22])
垢版 |
2021/03/02(火) 20:00:05.15ID:15M0FQOIH
>>51
良いなあ。
ホタルイカルアー単価高いよ
2021/03/02(火) 20:29:15.77ID:lo/Jur9+0
>>51
ホタルイカワームでどう?
59名無し三平 (JP 0Hef-shrH [210.128.193.2])
垢版 |
2021/03/03(水) 13:35:06.53ID:d0aPmRIQH
東部の漁港4月から立禁だってさ
2021/03/03(水) 14:03:14.37ID:eSlmFwmOM
>>59
何処だよ
61名無し三平 (ワッチョイ 2e74-Ohvy [153.185.208.122])
垢版 |
2021/03/03(水) 15:06:55.08ID:u64ztH4q0
立入禁止場所で釣り…強風の中ボートのオール流され3人が波消しブロックに取り残される 未明に海保が救助
https://news.yahoo.co.jp/articles/d44c77211352854bd49844c666e9cb7710f0eca6
2021/03/03(水) 16:57:41.35ID:OiYyq3V9a
漁港なんて税金で作った公共の場所なんだから禁止にするとかちゃんちゃらおかしい話よ
2021/03/03(水) 18:32:43.55ID:41+0AZEid
税金で作った場所でも許可無しに入っちゃいけない場所なんて山ほどあるやろ
64名無し三平 (JP 0H66-ldgd [219.100.98.22])
垢版 |
2021/03/03(水) 18:37:49.70ID:DfoELzRzH
>>59
生地 滑川とか?
何でもかんでも立ち禁にしたら
年寄りの娯楽無くなってしまうぞ
65名無し三平 (スプッッ Sd5a-Feem [49.98.10.203])
垢版 |
2021/03/03(水) 18:57:53.61ID:WHKpjIQod
宮崎漁港とか?あそこらへん長野のやつとか遠征できてるじゃんね
2021/03/03(水) 21:27:37.13ID:iEVwkAw10
だからアユ釣りも危険なんだから禁止しろって
年寄りを敬ってるから言ってるんだぞ?
あー尊い尊い
67名無し三平 (JP 0H66-ldgd [219.100.98.22])
垢版 |
2021/03/03(水) 22:31:01.20ID:DfoELzRzH
越ノ潟見たらわかる。
東堤防潰したから
行き場を失った年寄りだらけ
68名無し三平 (スプッッ Sd5a-Feem [49.98.10.203])
垢版 |
2021/03/04(木) 00:33:45.24ID:EejuxhaZd
腰の潟とかろくでもないジジイがたまにおるから近寄りたくもない。
あんな貧乏人の相手したくないからボート出すわ。
69名無し三平 (ワッチョイ 2a71-CIDx [133.218.24.116])
垢版 |
2021/03/04(木) 09:01:41.50ID:UP3WyQA90
SOLAS対象港と地方漁港では違うからな
http://www.zenturi-jofi.or.jp/shotyo/kokkosyo/solas_new.htm
漁港は国の指針で国民を排除してはいけない流れになってるので
開放方針に傾いた漁港にいけ(まだ排除主義の漁港は多いけど)
70名無し三平 (ワッチョイ 2a71-CIDx [133.218.24.116])
垢版 |
2021/03/04(木) 09:02:52.32ID:UP3WyQA90
釣り文化振興モデル港
https://www.mlit.go.jp/kowan/kowan_tk6_000032.html
2021/03/04(木) 09:59:27.26ID:fADgXWG0r
で、東部の立禁てどこの漁港の話なの?デマ?
2021/03/04(木) 10:01:52.35ID:Hq5g4k0W0
ソースも無いし、その後一切書き込みもしてないからデマだろ
2021/03/04(木) 10:28:47.44ID:rYy+phh80
魚津だったかで、釣り人同士の喧嘩で警察来てたらしいからあながちデマとも言い難い。
74名無し三平 (JP 0Hef-shrH [210.128.193.2])
垢版 |
2021/03/04(木) 11:51:42.63ID:2Hv9MurAH
岩瀬では釣り人が漁船の上で釣りしてたのを何回も見てるし
ここも長くないだろうな
75名無し三平 (スプッッ Sd5a-Feem [49.98.10.203])
垢版 |
2021/03/04(木) 15:24:49.87ID:EejuxhaZd
お魚パーク、神社前って殴り合うようなケンカするようなところか?w
たいして釣れないじゃんw
2021/03/04(木) 15:35:30.14ID:egJ0laiF0
>>75
事情は知らないけど、そういうことは釣れる釣れないで起こる問題じゃない気がする
頭に血が上りやすい二人が運悪く出会ったんだと思う
2021/03/04(木) 16:51:26.56ID:dOuYdfuYa
運命の出会いってやつね
2021/03/04(木) 16:52:33.59ID:OEtzeTmd0
沸点低い奴はホント些細なことでキレるから堪らんわ
79名無し三平 (アウアウウー Sab7-Epdo [106.130.212.143])
垢版 |
2021/03/04(木) 18:44:17.61ID:vEkKmiFqa
>>75
怒鳴ってるやエギンガーを見たよ
横でやってたウキ氏が二本出しのうえにエギンガーの前にまでウキ流すもんだから
キレてた
80名無し三平 (JP 0H66-ldgd [219.100.98.22])
垢版 |
2021/03/04(木) 19:23:47.65ID:sS7ZCnaKH
>>79
アホらしい。
そこだけ釣れるわけでもないんだから
譲り合い出来んもんかね?w
81名無し三平 (スプッッ Sd5a-Feem [49.98.10.203])
垢版 |
2021/03/04(木) 20:07:44.61ID:EejuxhaZd
ウキのアホは垂れ流しで放置するのが基本だからなw
そりゃ目の前に来るわなw
2021/03/04(木) 20:20:36.60ID:9nonDQkn0
>>80
一方的に邪魔されてるのに譲り合え ですか
2021/03/04(木) 20:51:37.75ID:JjF5fj1J0
流れてくるならまだ我慢できるが
こっちが投げたエギのライン上をクロスして投げてくる爺も多いからな
84名無し三平 (ブーイモ MMcf-tgXd [163.49.215.42])
垢版 |
2021/03/05(金) 06:38:41.61ID:T600XdjaM
伏木港の爺共は異常
毎回毎回ジーッと見てきて、無視してても真横まできて話しかけてくるし
それからお決まりの自慢話
2021/03/05(金) 08:08:45.90ID:8bCVrAaa0
昔海老江にいた爺どうなったかなー…
竿も持たずにきて必ず「魚、口開けて待っとるぞー」って話しかけてんだか、独り言だかわからん感じでしゃべって帰ってくという妖怪みたいな爺だった…
86名無し三平 (スプッッ Sdbf-BfMB [49.98.10.203])
垢版 |
2021/03/05(金) 09:29:01.37ID:Wxo98Qgtd
海老江暇なジジイが多いよね。
ジジイの種類が豊富すぎてどのジジイの話かわからん
2021/03/05(金) 10:22:15.20ID:FR3uk+rSa
お前らももう少ししたらそんなジジイになるんだから悪く言わない方がいいぞ
88名無し三平 (ワッチョイ ff15-EeSr [121.118.47.190])
垢版 |
2021/03/05(金) 11:21:15.14ID:HHrqvnY/0
痴呆でそんな爺になったら遠慮なく海に蹴落としてくれ
生きてる価値ない
2021/03/05(金) 12:20:05.26ID:NLVW9O0Ma
お前を蹴落としたらこっちが犯罪者になるじゃん
もうすでに考え方がおかしいから海に行かず家に引きこもっててくれ
90名無し三平 (スプッッ Sd3f-BfMB [1.75.243.195])
垢版 |
2021/03/05(金) 12:34:18.92ID:0KCRNmqHd
深夜徘徊始める前にさっさと死ねってことだろ
2021/03/05(金) 15:07:43.28ID:PEvfYInT0
富山のオフショアでスピニングの8000番使ってる方っていますか?
92名無し三平 (スッップ Sdbf-0nEb [49.98.216.219])
垢版 |
2021/03/05(金) 16:55:34.89ID:sxtkF4Med
んなもん対象魚次第だろ
2021/03/05(金) 19:37:56.61ID:VWztirI60
スーパー行ったらホタルイカ10匹300円でした
2021/03/05(金) 19:57:30.20ID:4jn3Sti0d
遠投カゴ釣りやってる人いる?
95名無し三平 (ブーイモ MMcf-tgXd [163.49.204.29])
垢版 |
2021/03/05(金) 20:04:02.26ID:cVAb2GLtM
伏木港のジジイ共にタイガーアパカッくらわしてもいいすか?
2021/03/05(金) 21:08:15.05ID:yWnB7W+y0
>>93
2週間前は1匹100円で都会で売ってたな
2021/03/05(金) 21:31:53.11ID:ZiRmQq2nr
>>95
やれもしないくせにイキんなカス
98名無し三平 (ワッチョイ 9724-MUCg [126.107.24.172])
垢版 |
2021/03/05(金) 22:51:24.97ID:yuR16twI0
このスレの治安も大概だよな
富山県民は気性が荒い
99名無し三平 (JP 0H4f-ZGuY [219.100.98.22])
垢版 |
2021/03/05(金) 23:27:11.14ID:Kvk15JG7H
>>93
高!
自分で掬えば無料な食い物を金払って買うとか
馬鹿げとるよ
2021/03/06(土) 01:22:47.92ID:TysMIK7r0
昨日海老江にホタルイカパターンしに行ったけど、2ロストで当たりすらなかった。 釣れる気しないです、、、、 
2021/03/06(土) 02:35:37.77ID:h/0Q+Uyo0
せめて来週でしょ
2021/03/06(土) 04:43:39.95ID:wr0/2YYXd
県外の民だけど富山は釣り場が多いし巡回もしやすいから人が少ないところに行けるけど新潟なんて悲惨よ
限られた場所しかないから人が多いし漁師ともめるし最悪よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況