X

富山の釣り総合 37

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/24(水) 17:39:05.17ID:kgbbaoc00
ワッチョイ設定
!extend:on:vvvvvv:1000:512を頭につけること
※前スレ
富山の釣り総合 36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1604629348
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/02/24(水) 23:08:07.78ID:x/AbbNVp0
ホタパタも新月のときがいいん?
それとも釣りの定番の大潮?
2021/02/24(水) 23:13:54.06ID:T3Pr0XpP0
>>2
新月って大潮だけど
2021/02/24(水) 23:32:10.62ID:x/AbbNVp0
>>3
まじかよ
俺がアホやった
2021/02/25(木) 01:22:54.32ID:ebygohFpa
ほんまアホやな
潮の満ち引きの原理ぐらい調べて出直してきな
2021/02/25(木) 11:56:31.23ID:/GI/MbSU0
>>2
質問に答えるなら、今のシーズンならいつでも良いかな
いつでもって言うのは爆釣する時の法則性が特に無いからです
ナイトゲームだとおでこになることが無いから良いシーズンだね
2021/02/25(木) 14:34:47.82ID:nufyL5I3r
>>5
終わった話に乗っかってきて駄目押しに煽ってくる奴が一番ウザいわ
2021/02/25(木) 15:06:01.03ID:hP0kYWu5p
普通にZQはホタルイカ沸いてなくても釣れるよ。
2021/02/25(木) 17:02:07.40ID:dHJXRwR8M
今日はまだホタルイカ無理かな
10名無し三平 (JP 0Hef-shrH [210.128.193.2])
垢版 |
2021/02/26(金) 11:25:43.96ID:ZUcysscXH
昨日ズィークイッドでメバル釣れたよ
2021/02/26(金) 13:02:51.84ID:Ykc65MXN0
青物釣りたい
2021/02/26(金) 13:43:18.82ID:yKs9S1PTa
メバル程度で喜んでるとはおめでたいものだな
2021/02/26(金) 13:55:22.08ID:hZ5IAKY30
メバルを喜べないとは釣りの楽しみ方を知らないやつだな
2021/02/26(金) 14:00:27.79ID:5n+XReNR0
>>5=>>12なのかな?
口の悪いアウアウカーは同一人物なのかなって思ってる
2021/02/26(金) 18:12:35.50ID:N5DbpCKh0
汚言症なんだろう
NG入れればオッケー
2021/02/26(金) 18:16:00.25ID:cTFXPPn0M
昨日も混んでたけど、今日も混むだろうな……
2021/02/26(金) 19:57:09.54ID:pRZ1kfsC0
千葉や神奈川に住んでたことあるけど
あそこの釣り場の混み具合に比べれば富山の混み具合なんて可愛いもんだわ
2021/02/26(金) 20:00:30.79ID:Kmf+vG1kr
2m空いてるなら文句言うな
関西は1mどころか人の足元でチヌとかタコするガイジがいるんやぞ
2021/02/27(土) 08:04:04.32ID:cPvrCrNk0
生地サーフで5m以上空いてるのに横に入ると文句言ってきたエギンガーいたなー
そいつの隣は空いてるから代わる代わる人が入っては文句言って去っていくみたいな感じっぽかった
釣りはしたいけど、変な奴には関わりたくないな
2021/02/27(土) 08:18:07.02ID:Qz1JGHcd0
どのスレにもいる変なやつに現実で遭遇するとそんな感じなんだろうね。
自分も知り合いと海老江でゴムボートだそうとしてたら変な親父に準備から出航までずっと話しかけられてことあるわ。
正直邪魔でしかなかったわ。
21名無し三平 (ワッチョイ 3ace-8SUz [61.215.230.197])
垢版 |
2021/02/27(土) 13:05:25.27ID:+r1AKHZC0
2馬力乗り結構いるもんだな
2021/02/27(土) 14:03:28.18ID:uPmpkPnDr
土日なら見ない日は無い程度にはいるね
結構年配の人の方が多いかも
23名無し三平 (スップ Sdfa-Feem [1.75.9.185])
垢版 |
2021/02/27(土) 14:57:59.07ID:VwSm/u1yd
海老江はかなりの確率で話しかけられるだろ。
2021/02/27(土) 16:23:50.28ID:p7u7mLjcd
話しかけられて乗せて欲しいって言われたけど流石に道具も持ってないみたいだし二人乗りで釣りしたこと無いから断ったわ
スペース的にいけると思うけど釣りにくそうだし針とかヒレで穴開けられる不安がある
2021/02/27(土) 16:59:04.62ID:uPmpkPnDr
そもそも知らない人間と逃げ場のない海の上で2人きりとか嫌すぎる
2021/02/27(土) 17:20:20.28ID:YGmNOJ/10
それ。 

絶対やめたほうがいい
27名無し三平 (ワッチョイ ee15-bxlp [121.118.47.190])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:19:11.86ID:fiZJcRNU0
美人なJK JD オネェちゃんなら何人でも乗って来ていいんやがな!
なんなら裸で乗ってこい!

大体そういう要求してくるのって白髪生えた爺かオッサン
断固としてお断りします^^
2021/02/27(土) 19:21:17.09ID:eyUod+R60
>>27
そういうのって妖怪かなんかだろ
比喩でもなんでもなく
2021/02/27(土) 19:51:10.10ID:FnFrpJ0id
たしかにやべえやつだったら生きてないかもしれないしな
今ホタルイカパターンやってるけど数10m先のテトラ帯に人いてビビってたらボートだしてたわ
夜って電球つければ2馬力とかもだしていいもんなの?
30名無し三平 (ワッチョイ f763-bUiZ [202.95.187.190])
垢版 |
2021/02/27(土) 20:10:45.03ID:u5MBE1/S0
基本的に夜間の小型ボートはマナー違反だよ
2021/02/27(土) 22:14:43.68ID:AjCtyId8a
別にいいんじゃね
沖に行くなら別だと思うけどね
LED付きのフラッグも売ってるくらいだし
2021/02/27(土) 22:34:50.79ID:QhkREJmf0
やっぱ寒いな
この時期にしては天気いいけど夜中氷点下まで下がる
俺の経験上5度を下回ると手が悴んで釣りにならんからな
2021/02/27(土) 22:51:35.68ID:1IDd4wLSa
>>31
そのうち事故になるだろな
夜のミニボートは危険だと自覚が足らない奴多すぎる
2021/02/28(日) 00:48:53.82ID:3p2vHNqIa
>>33
俺から言わせると明るくても沖に出てるやつよりゃマシって思うけどね
去年も沖で帰れなくなったミニ二隻海保の世話になってるしな
35名無し三平 (ワッチョイ ee15-bxlp [121.118.47.190])
垢版 |
2021/02/28(日) 01:56:05.83ID:KBIejvEG0
上級者()になると、ドライスーツ着て沖テトラまで泳ぐからなw
防水バッグにキャンプ用品詰めてきゃ
テトラの上で鍋出来るしな

まぁこの時期のテトラ裏投げれる事への有利さ知っちゃったら、手前から投げるの馬鹿らしくなるからね
36名無し三平 (ワッチョイ 2e74-Ohvy [153.185.208.122])
垢版 |
2021/02/28(日) 03:10:27.02ID:mPQnCyBg0
>>29
基本的に免許が要る船は航海灯とか舷灯付けなきゃいけないけど、2馬力は免許無いから無法地帯なんやで
2021/02/28(日) 07:04:55.91ID:nDwmZW1MM
>>34
生地でボートでテトラに渡って帰れなくなってヘリで帰った奴な
2021/02/28(日) 15:14:48.12ID:gYlnUe0E0
>>35
これ知り合いと別れて何度か試したことあるけど、言うほどアドバンテージじゃなかったからやめたけどね
どっちもマヅメは釣れるし、釣れないタイミングは大体一緒やった
場所は陸っぱりからテトラに投げて届く範囲にあるところでやった結果です
2021/02/28(日) 15:20:49.25ID:ZrufyApB0
>>36
無法地帯って言っても法規制はあるから、全周灯の灯火義務はある
海保に通報されりゃ普通に捕まるぞ

夜間無灯火ミニボートは見かけたら118番を推奨するわ
2021/02/28(日) 16:41:32.02ID:V0/NN8jja
>>33
暗い内はプレジャーボートから見えてないと思ったほうがいい
ひどいのは航海灯すら付けてないし
2021/02/28(日) 18:22:48.63ID:pWPB8lrnr
まあぶっちゃけ不審船やからなあ
42名無し三平 (スップ Sdfa-Feem [1.75.9.185])
垢版 |
2021/02/28(日) 20:36:58.45ID:kDhd15++d
>>24
二馬力持ってると割と普通のボート持ってる人が初対面でも一緒に乗る?って声かけてくれるわ。
2021/03/01(月) 09:56:58.85ID:t1Y3Msq/a
富山湾はオフショアは最高だよな
年中波が1メートルぐらいだし
44名無し三平 (JP 0H66-V3UG [219.100.98.22])
垢版 |
2021/03/01(月) 10:24:52.64ID:XGdkhbpSH
ヤリイカまだ釣れるけど
小さいのばかりになってきた。
たまに大きいの釣れる
2021/03/01(月) 10:49:57.33ID:/GX21Nia0
>>38
これ面白いね
手間かけて渡った人はこっちの方が釣れてるって思いたい心理だよね
テトラへ渡るのは穴釣りを出来るのがメリットかな?

あと毎年思うのがテトラに渡るのは自由やけど、オカッパリの人の邪魔にならんようにして欲しいわ
何度かテトラの人のラインとおまつりしたことあるからトラウマやわ
2021/03/01(月) 12:31:30.77ID:t1Y3Msq/a
今月からホタルイカ漁解禁だってな
富山県産のホタルイカ先月売ってたような気がするけど幻だったのか?
2021/03/01(月) 12:48:09.73ID:utPvVWd70
>>46
混獲では?
2021/03/01(月) 21:06:59.93ID:8Y9Eyghd0
>>23
supだと高確率
49名無し三平 (ワッチョイ 2b89-msZV [14.13.224.0])
垢版 |
2021/03/02(火) 01:46:24.03ID:QX0Tkb7N0
風音がうるさく目覚めて何気にスマホで海岸部ライブカメラ見たら入善の方で釣りしてる人いるんだな
電気浮きの赤い光がキレイに写ってるよ
2021/03/02(火) 08:21:37.00ID:fYdv2XhN0
昨日初めてホタルイカパターンやったんですけど、藻?に引っかかってルアーを2個ロストしました
皆さんはどうやって回避してるんですか?
2021/03/02(火) 09:19:18.34ID:3BtIRyhCa
ホタルイカルアーこれまで3個ぐらい拾ったしロスト率高いんだろうな
ダイソーで売ってくれないかな
この時期バカ売れだろ
52名無し三平 (ワッチョイ 2e74-8SUz [153.131.173.25])
垢版 |
2021/03/02(火) 09:43:10.80ID:ojtn9qfo0
>>50
単純に藻のあるとこでは投げない
2021/03/02(火) 12:01:15.21ID:uZzrzbwy0
またボートで沖テトラに渡ったアホが救助されとるやんけ
しかも石川の漁師だとか脳ミソの代わりに海綿でも詰まってんの?
54名無し三平 (スプッッ Sd5a-Feem [49.98.10.203])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:37:05.01ID:Q9TZXUBbd
あんなテトラくらい波当たってないところから素直に後ろに向かって泳いで帰って来れそうだけどなw
石川からご苦労様w
55名無し三平 (スプッッ Sd5a-Feem [49.98.10.203])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:38:39.94ID:Q9TZXUBbd
あとテトラの上も禁止されてるって報道だったな。
56名無し三平 (ワッチョイ ba01-XJqh [125.193.149.224])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:51:31.34ID:fxhJK/XB0
>>51
これを見れば根掛かり防げますよー 沈降時間把握することが大事だと思います
https://www.youtube.com/watch?v=RuRXP2P2Bk8
57名無し三平 (JP 0H66-ldgd [219.100.98.22])
垢版 |
2021/03/02(火) 20:00:05.15ID:15M0FQOIH
>>51
良いなあ。
ホタルイカルアー単価高いよ
2021/03/02(火) 20:29:15.77ID:lo/Jur9+0
>>51
ホタルイカワームでどう?
59名無し三平 (JP 0Hef-shrH [210.128.193.2])
垢版 |
2021/03/03(水) 13:35:06.53ID:d0aPmRIQH
東部の漁港4月から立禁だってさ
2021/03/03(水) 14:03:14.37ID:eSlmFwmOM
>>59
何処だよ
61名無し三平 (ワッチョイ 2e74-Ohvy [153.185.208.122])
垢版 |
2021/03/03(水) 15:06:55.08ID:u64ztH4q0
立入禁止場所で釣り…強風の中ボートのオール流され3人が波消しブロックに取り残される 未明に海保が救助
https://news.yahoo.co.jp/articles/d44c77211352854bd49844c666e9cb7710f0eca6
2021/03/03(水) 16:57:41.35ID:OiYyq3V9a
漁港なんて税金で作った公共の場所なんだから禁止にするとかちゃんちゃらおかしい話よ
2021/03/03(水) 18:32:43.55ID:41+0AZEid
税金で作った場所でも許可無しに入っちゃいけない場所なんて山ほどあるやろ
64名無し三平 (JP 0H66-ldgd [219.100.98.22])
垢版 |
2021/03/03(水) 18:37:49.70ID:DfoELzRzH
>>59
生地 滑川とか?
何でもかんでも立ち禁にしたら
年寄りの娯楽無くなってしまうぞ
65名無し三平 (スプッッ Sd5a-Feem [49.98.10.203])
垢版 |
2021/03/03(水) 18:57:53.61ID:WHKpjIQod
宮崎漁港とか?あそこらへん長野のやつとか遠征できてるじゃんね
2021/03/03(水) 21:27:37.13ID:iEVwkAw10
だからアユ釣りも危険なんだから禁止しろって
年寄りを敬ってるから言ってるんだぞ?
あー尊い尊い
67名無し三平 (JP 0H66-ldgd [219.100.98.22])
垢版 |
2021/03/03(水) 22:31:01.20ID:DfoELzRzH
越ノ潟見たらわかる。
東堤防潰したから
行き場を失った年寄りだらけ
68名無し三平 (スプッッ Sd5a-Feem [49.98.10.203])
垢版 |
2021/03/04(木) 00:33:45.24ID:EejuxhaZd
腰の潟とかろくでもないジジイがたまにおるから近寄りたくもない。
あんな貧乏人の相手したくないからボート出すわ。
69名無し三平 (ワッチョイ 2a71-CIDx [133.218.24.116])
垢版 |
2021/03/04(木) 09:01:41.50ID:UP3WyQA90
SOLAS対象港と地方漁港では違うからな
http://www.zenturi-jofi.or.jp/shotyo/kokkosyo/solas_new.htm
漁港は国の指針で国民を排除してはいけない流れになってるので
開放方針に傾いた漁港にいけ(まだ排除主義の漁港は多いけど)
70名無し三平 (ワッチョイ 2a71-CIDx [133.218.24.116])
垢版 |
2021/03/04(木) 09:02:52.32ID:UP3WyQA90
釣り文化振興モデル港
https://www.mlit.go.jp/kowan/kowan_tk6_000032.html
2021/03/04(木) 09:59:27.26ID:fADgXWG0r
で、東部の立禁てどこの漁港の話なの?デマ?
2021/03/04(木) 10:01:52.35ID:Hq5g4k0W0
ソースも無いし、その後一切書き込みもしてないからデマだろ
2021/03/04(木) 10:28:47.44ID:rYy+phh80
魚津だったかで、釣り人同士の喧嘩で警察来てたらしいからあながちデマとも言い難い。
74名無し三平 (JP 0Hef-shrH [210.128.193.2])
垢版 |
2021/03/04(木) 11:51:42.63ID:2Hv9MurAH
岩瀬では釣り人が漁船の上で釣りしてたのを何回も見てるし
ここも長くないだろうな
75名無し三平 (スプッッ Sd5a-Feem [49.98.10.203])
垢版 |
2021/03/04(木) 15:24:49.87ID:EejuxhaZd
お魚パーク、神社前って殴り合うようなケンカするようなところか?w
たいして釣れないじゃんw
2021/03/04(木) 15:35:30.14ID:egJ0laiF0
>>75
事情は知らないけど、そういうことは釣れる釣れないで起こる問題じゃない気がする
頭に血が上りやすい二人が運悪く出会ったんだと思う
2021/03/04(木) 16:51:26.56ID:dOuYdfuYa
運命の出会いってやつね
2021/03/04(木) 16:52:33.59ID:OEtzeTmd0
沸点低い奴はホント些細なことでキレるから堪らんわ
79名無し三平 (アウアウウー Sab7-Epdo [106.130.212.143])
垢版 |
2021/03/04(木) 18:44:17.61ID:vEkKmiFqa
>>75
怒鳴ってるやエギンガーを見たよ
横でやってたウキ氏が二本出しのうえにエギンガーの前にまでウキ流すもんだから
キレてた
80名無し三平 (JP 0H66-ldgd [219.100.98.22])
垢版 |
2021/03/04(木) 19:23:47.65ID:sS7ZCnaKH
>>79
アホらしい。
そこだけ釣れるわけでもないんだから
譲り合い出来んもんかね?w
81名無し三平 (スプッッ Sd5a-Feem [49.98.10.203])
垢版 |
2021/03/04(木) 20:07:44.61ID:EejuxhaZd
ウキのアホは垂れ流しで放置するのが基本だからなw
そりゃ目の前に来るわなw
2021/03/04(木) 20:20:36.60ID:9nonDQkn0
>>80
一方的に邪魔されてるのに譲り合え ですか
2021/03/04(木) 20:51:37.75ID:JjF5fj1J0
流れてくるならまだ我慢できるが
こっちが投げたエギのライン上をクロスして投げてくる爺も多いからな
84名無し三平 (ブーイモ MMcf-tgXd [163.49.215.42])
垢版 |
2021/03/05(金) 06:38:41.61ID:T600XdjaM
伏木港の爺共は異常
毎回毎回ジーッと見てきて、無視してても真横まできて話しかけてくるし
それからお決まりの自慢話
2021/03/05(金) 08:08:45.90ID:8bCVrAaa0
昔海老江にいた爺どうなったかなー…
竿も持たずにきて必ず「魚、口開けて待っとるぞー」って話しかけてんだか、独り言だかわからん感じでしゃべって帰ってくという妖怪みたいな爺だった…
86名無し三平 (スプッッ Sdbf-BfMB [49.98.10.203])
垢版 |
2021/03/05(金) 09:29:01.37ID:Wxo98Qgtd
海老江暇なジジイが多いよね。
ジジイの種類が豊富すぎてどのジジイの話かわからん
2021/03/05(金) 10:22:15.20ID:FR3uk+rSa
お前らももう少ししたらそんなジジイになるんだから悪く言わない方がいいぞ
88名無し三平 (ワッチョイ ff15-EeSr [121.118.47.190])
垢版 |
2021/03/05(金) 11:21:15.14ID:HHrqvnY/0
痴呆でそんな爺になったら遠慮なく海に蹴落としてくれ
生きてる価値ない
2021/03/05(金) 12:20:05.26ID:NLVW9O0Ma
お前を蹴落としたらこっちが犯罪者になるじゃん
もうすでに考え方がおかしいから海に行かず家に引きこもっててくれ
90名無し三平 (スプッッ Sd3f-BfMB [1.75.243.195])
垢版 |
2021/03/05(金) 12:34:18.92ID:0KCRNmqHd
深夜徘徊始める前にさっさと死ねってことだろ
2021/03/05(金) 15:07:43.28ID:PEvfYInT0
富山のオフショアでスピニングの8000番使ってる方っていますか?
92名無し三平 (スッップ Sdbf-0nEb [49.98.216.219])
垢版 |
2021/03/05(金) 16:55:34.89ID:sxtkF4Med
んなもん対象魚次第だろ
2021/03/05(金) 19:37:56.61ID:VWztirI60
スーパー行ったらホタルイカ10匹300円でした
2021/03/05(金) 19:57:30.20ID:4jn3Sti0d
遠投カゴ釣りやってる人いる?
95名無し三平 (ブーイモ MMcf-tgXd [163.49.204.29])
垢版 |
2021/03/05(金) 20:04:02.26ID:cVAb2GLtM
伏木港のジジイ共にタイガーアパカッくらわしてもいいすか?
2021/03/05(金) 21:08:15.05ID:yWnB7W+y0
>>93
2週間前は1匹100円で都会で売ってたな
2021/03/05(金) 21:31:53.11ID:ZiRmQq2nr
>>95
やれもしないくせにイキんなカス
98名無し三平 (ワッチョイ 9724-MUCg [126.107.24.172])
垢版 |
2021/03/05(金) 22:51:24.97ID:yuR16twI0
このスレの治安も大概だよな
富山県民は気性が荒い
99名無し三平 (JP 0H4f-ZGuY [219.100.98.22])
垢版 |
2021/03/05(金) 23:27:11.14ID:Kvk15JG7H
>>93
高!
自分で掬えば無料な食い物を金払って買うとか
馬鹿げとるよ
2021/03/06(土) 01:22:47.92ID:TysMIK7r0
昨日海老江にホタルイカパターンしに行ったけど、2ロストで当たりすらなかった。 釣れる気しないです、、、、 
2021/03/06(土) 02:35:37.77ID:h/0Q+Uyo0
せめて来週でしょ
2021/03/06(土) 04:43:39.95ID:wr0/2YYXd
県外の民だけど富山は釣り場が多いし巡回もしやすいから人が少ないところに行けるけど新潟なんて悲惨よ
限られた場所しかないから人が多いし漁師ともめるし最悪よ
2021/03/06(土) 05:47:46.98ID:UhmSI5tw0
>>101
昨日魚津で爆湧きやったみたいやぞ
2021/03/06(土) 09:00:27.28ID:h/0Q+Uyo0
>>103
まじか、情報ありがとう
2021/03/06(土) 09:58:29.23ID:Ddi6/+3a0
>>91
8000ってことはジギングだよね?
6000と8000両方持ってるけど、大抵6000でやってる
富来とか輪島に行くなら8000かな
2021/03/06(土) 20:38:41.10ID:u6NArsrI0
>>99
自分で植えて刈り取れば米も野菜も無料なのにバカかよなあ
107名無し三平 (JP 0H4f-ZGuY [219.100.98.22])
垢版 |
2021/03/06(土) 22:39:07.77ID:LYE8UGTeH
>>100
海藻でロストしてる?
海底は人工リーフ入ってるから
着底させないほう良い。
108名無し三平 (ワッチョイ d7c8-Y/2g [220.208.154.226])
垢版 |
2021/03/06(土) 23:11:25.15ID:7a2pBTNH0
>>105
富来で青物?
2021/03/07(日) 08:04:53.13ID:e/YPElDq0
富来は船乗ってブリ釣りに行くとこだろ
毎年行ってるわ
110名無し三平 (JP 0H4f-ZGuY [219.100.98.22])
垢版 |
2021/03/07(日) 20:38:16.22ID:yMn8+Ga1H
東部の漁港
いろいろ釣り禁になるらしい話は
ガチですか?
2021/03/07(日) 21:08:26.20ID:sS0eysN9d
漁港は税金で建てたものだから市民が24時間365日好きな時間に入って好きなことしていい
っていうクソバカ理論ほんま好き
112名無し三平 (JP 0H4f-ZGuY [219.100.98.22])
垢版 |
2021/03/07(日) 22:07:39.19ID:yMn8+Ga1H
>>111
釣具屋の雇用
釣具屋の売り上げに貢献してるんだから
良いと思うよ。
東堤防を閉鎖したせいで
年間3000万以上の釣り業界の損失ですから
2021/03/07(日) 22:32:18.66ID:xCT+5DwJ0
>>107
スローシンキング使ってるんですけど多分沈みテトラとかに引っかかってるのかと、、、 あとズィークイッドの使い方わかってないです、、泣
114名無し三平 (ワッチョイ ff74-2PbU [153.185.208.122 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/07(日) 22:56:35.73ID:E1O8U0LX0
>>113
フローティングにしたら?
障害物に当たったら巻くのやめる
巻くのやめると浮きあがるから障害物をかわせる

あとズィークイッドは重心移動ウエイトだから着水したら一回軽くしゃくってウエイトを前に戻してから巻き始めてみて
115名無し三平 (JP 0H4f-ZGuY [219.100.98.22])
垢版 |
2021/03/07(日) 23:06:40.05ID:yMn8+Ga1H
>>113
海老江T字堤防なら
根掛かりしないよ。
2021/03/08(月) 01:56:16.82ID:+hqklyW/d
>>115
あそこ沈みテトラだらけだろ

今日はホタルイカどころか、アミエビも全く居ない死の海みたいだわ
2021/03/08(月) 03:17:12.65ID:CHkbrXppa
海老江は海藻だらけだし根も荒い
嘘はいけねぇぜ
2021/03/08(月) 04:10:53.10ID:+hqklyW/d
なんとか25cmぐらいの良型メバル1匹GET
119名無し三平 (JP 0H3b-H39t [210.128.193.2])
垢版 |
2021/03/08(月) 08:27:39.98ID:atHOUfnzH
>>110
爆サイにその事について書いてあったけどガセだろうな
120名無し三平 (ブーイモ MMcf-tgXd [163.49.210.126])
垢版 |
2021/03/08(月) 08:45:46.18ID:Z+ntCcBHM
107
海藻にタイガーアパカッくらわしていいすか?
2021/03/08(月) 11:07:09.61ID:EoqnMtlX0
>>120
どんなルアー?
122名無し三平 (ブーイモ MMcf-tgXd [163.49.207.114])
垢版 |
2021/03/08(月) 22:13:51.08ID:bvaQtxYOM
116
沈みテトラにタイガーアパカッ食らわしていいスカ?
2021/03/09(火) 00:04:02.46ID:66d0i6qA0
アドバイスありがとうございます!

誰か一緒に釣行していただけるかたいませんか??
こんなとこで聞くのもあれですけど、、、
2021/03/09(火) 00:22:28.35ID:9puh0+h00
ショアからなら一緒にやるってレベルでも無いだろ
ルアーの動かし方なんかは動画見てりゃ大体分かるし、あとは自分で試行錯誤していけば良い

大事なのは時期とポイントと時合い
125名無し三平 (スプッッ Sd3f-EeSr [1.75.244.23])
垢版 |
2021/03/09(火) 05:41:44.03ID:eaHmkwmAd
一回晴れた日のクリアな水質の砂地でルアー放ってみ
沈下速度それで計算すりゃいい、計算つっても主に体感だけどなw

いうて根のある所でしか釣りしないから無くす時は無くす
箱から出して付けてキャストしたらもう無くなったもんだと思えばいいやで
それで無くして クソガッ!って釣具屋駆け込んで大人買いしてキャストしたら、あら不思議

ケースに山程ある時に限ってあんまり無くさない
力んで無いから無くさんのよね・・・・

完全に釣具屋のカモ
2021/03/09(火) 20:27:29.19ID:66d0i6qA0
土日休みの方、平日のホタルイカパターン釣行は早く寝て夜中に起きて行くって感じですか?
2021/03/09(火) 20:57:48.01ID:pyhRB5nga
夜勤だからそのまま行けるわ
128名無し三平 (ワッチョイ 372c-0nEb [218.230.128.130])
垢版 |
2021/03/09(火) 21:50:44.49ID:FEcKcYmG0
夕方仕事おわってご飯食べて家でダラダラして21時頃から0時位まで打つ感じかな、その時の潮とか天気にもよるけど
2021/03/10(水) 01:02:44.79ID:akADuPC5a
四方でばくわきしてる
2021/03/10(水) 14:45:30.56ID:JzlMp4UV0
ホタルイカ狙うなら日付変わって1時以降に行動した方がいいと思うんだけど、
ランガン釣行してると21時から0時くらいまでクーラーボックスに座りながらスマホ弄ってる人をしょっちゅう見る
その時間帯しか動けないのだとしたら時間の無駄だなといつも思う
2021/03/10(水) 15:51:38.62ID:LAlftLFLr
20時くらいに沸くこともザラにある
2021/03/10(水) 17:22:54.67ID:m7BmTEhl0
22時に湧くこともあるがそう言う時は殆どの場合1時以降もそれなりに湧くからな
早い時間は無駄とは言わんが効率悪い
133名無し三平 (スプッッ Sd3f-isQq [1.75.252.80])
垢版 |
2021/03/10(水) 17:54:45.27ID:D7o+uu5Hd
何でもない日に湧くこともあるからね
結局シーズンに何回行くかって事やね

昨日は2:30〜5:00までで600超取れた
その後ゴムボで出撃したけど釣果はゼロ
ホタルイカでお腹いっぱいだったと思われ

流石に疲れたわ
2021/03/10(水) 23:17:14.63ID:8oBWBQko0
今朝4時過ぎから海老江で爆湧きだったらしいね
身投げの写真アップされてたわ

>>129は嘘松
2021/03/11(木) 07:18:02.29ID:jo5jFbQK0
今日ホタルイカ捕まえに行こうと思うんやけど八重津行っとけばいい?
海老江って海水浴の他に浸かれるとこあったっけ?
2021/03/11(木) 07:25:17.48ID:jo5jFbQK0
因み2-3人で食べる程度だから3-40匹くらいのでいいんですが
ランガンしなきゃダメかな?
137名無し三平 (スプッッ Sdbf-isQq [49.98.15.174])
垢版 |
2021/03/11(木) 08:10:28.07ID:JjI7zcxBd
>>136
今晩も湧きそうな雰囲気あるね

ウェーダー持ちなら3,40匹程度ポツポツ湧きでもとれる量

ランガンするのもアリ、ホタパタで釣りしながら湧くの待つのもアリ
2021/03/11(木) 09:44:08.55ID:/C28FWirp
>>137
それする!!
2021/03/11(木) 09:45:29.55ID:jo5jFbQK0
もうワクワクしてきたわ
2021/03/11(木) 09:57:39.29ID:035hx5I3M
当たり日だと良いね
2021/03/11(木) 10:39:37.42ID:mVzTRaVnd
>>135
八重津四方は新月周辺はガチで混むから覚悟しておいた方が良いぞ
だいぶ早い時間じゃないと、まず駐車場が空いてない
142名無し三平 (ワッチョイ 9f01-MuLx [125.193.149.224])
垢版 |
2021/03/11(木) 10:42:06.55ID:5/O7QfWq0
>>135
八重津浜行くならこれ見てポイント予習しとき
https://www.youtube.com/watch?v=I0mooRcmsgM
143名無し三平 (スッップ Sdbf-0nEb [49.98.224.193])
垢版 |
2021/03/11(木) 16:22:00.88ID:9gnhpvi9d
八重津から海老江まで海岸みてきたらすでに県外ナンバーが場所取りしてるな
マジで日本全国津々浦々のナンバーいて笑える
明日の八重津はカオス確定だわ
2021/03/11(木) 17:49:44.65ID:4mmaItTu0
えー
たも100円チューンやっと終わったとこなのに
県外からならオーバーナイトやろうなー
竿は出せんかなー
混ぜてもらうかー
145名無し三平 (ワッチョイ ff74-R18+ [153.185.208.122])
垢版 |
2021/03/11(木) 17:54:13.37ID:Nj4vja/g0
今日は岐阜や長野からも来るだろうし海岸は人で祭状態だろ
2021/03/11(木) 17:56:03.53ID:4mmaItTu0
困ったの
本郷あたりでこっそりできんかなー
2021/03/11(木) 18:00:58.12ID:4mmaItTu0
>>142
この雰囲気やったら
黒瀬でもいいかね?滑川経田もいい雰囲気に思えてきた
148名無し三平 (スプッッ Sd3f-isQq [1.75.252.214])
垢版 |
2021/03/11(木) 18:04:03.34ID:/Ai4AQkQd
今晩も行こうか悩んでけどパスするか
混んでる時はロクなことにならない
149名無し三平 (ワッチョイ ff15-EeSr [121.118.47.190])
垢版 |
2021/03/11(木) 18:27:55.96ID:GrkHkBXK0
那覇ナンバー見かけたんだけどあれって沖縄だよな?
どうやって来たんや、てか何でそこまでしてホタルイカ掬いたいんやww
しかも軽四
2021/03/11(木) 18:34:34.29ID:7bqoyfon0
八重津浜の小堤防は昼間からホタルイカガチ勢が場所取りしてるからなw
夜に行こうものなら、ここは昼から場所取ってるんで〜とか普通に言われるぞ
2021/03/11(木) 18:37:09.68ID:/C28FWirp
マジかー
21時まで仕事やし
水橋滑川あたりで浸かってみるわ
2021/03/11(木) 18:39:56.89ID:7bqoyfon0
新月の明日明後日は雨だし、今日が1番のチャンスだろうから平日だけど今年で1番混むような気もする
2021/03/11(木) 19:45:22.17ID:cD87nBSwa
別にホタルイカなら混んでても別に良くね?
釣りで混んでると腹立つけどね
2021/03/11(木) 20:20:45.30ID:7bqoyfon0
>>153
八重津の小堤防は竿出せるスペースも無くなるレベルで人がひしめき合うぞ
少しでも空いたスペースに入ろうものなら>>150
155名無し三平 (ワッチョイ ff15-EeSr [121.118.47.190])
垢版 |
2021/03/11(木) 20:57:55.22ID:GrkHkBXK0
道具だけ置いて場所取りしてるつもりの奴らの道具は海に蹴落としてしまえばいいよ
2021/03/11(木) 21:36:30.69ID:DLrsBXqM0
海が汚れるだろアホが
2021/03/11(木) 22:20:26.87ID:ISbbsJ96a
ホタパタって西はどこまで釣れるん?
国分辺りまで?
2021/03/11(木) 22:43:31.15ID:7bqoyfon0
>>157
能登島や内浦でも釣った魚の胃袋からホタルイカ出て来るよ
一応、数は少ないけど掬える事も出来るらしい
2021/03/11(木) 23:50:25.17ID:AxpQvcPB0
昼間から場所取りとか何も知らなんやつらなのにようくるわ
160名無し三平 (スプッッ Sdc3-XtGd [1.75.249.47])
垢版 |
2021/03/12(金) 00:08:27.00ID:c/5EL+fFd
遠方から来てるからこそ必死なんだろw
俺らの感覚では昼間から場所取りなんかバカジャネーノって話だが
2021/03/12(金) 00:47:41.42ID:EsW3rfdSH
なんでホタルイカで人集まるんだ?
金になるんか?
2021/03/12(金) 01:16:50.15ID:EjKJ4go4a
そりゃ今の時期10匹で300円ほどだからな
爆湧きだったら遠方からて元取れるやろ
163名無し三平 (ワッチョイ cdc8-Z6m0 [220.208.154.226])
垢版 |
2021/03/12(金) 01:31:56.08ID:y5Xh9GR30
>>157
マリーナまでじゃね?
2021/03/12(金) 01:42:11.70ID:BecTpn9op
行ってきたぜー
沸いてたよ
人が
2021/03/12(金) 01:45:50.36ID:BecTpn9op
本江のほうで入ったけど30匹は捕れた
帰りに八重津方面で走ったらクルマがヤバかった
あれスゲェな
2021/03/12(金) 01:48:46.15ID:u6mQImmfM
そんなに必死にホタルイカ掬ってどうするつもりなんだろうかw
ホタパタしてて釣りにならないほど湧いたら掬うが全部釣り餌で冷凍庫行きだわw
167名無し三平 (ワッチョイ bb01-jfRd [119.243.21.0])
垢版 |
2021/03/12(金) 01:49:40.53ID:ijxFk39A0
夜明けに向けて爆湧きのパターンやな
2021/03/12(金) 01:51:28.80ID:zxSrlURSd
西部人が多すぎて釣りがしづらい
2021/03/12(金) 01:58:13.46ID:BecTpn9op
これこのまま冷蔵庫でいいの?洗わなくていい?
170名無し三平 (ワッチョイ bb01-jfRd [119.243.21.0])
垢版 |
2021/03/12(金) 02:08:19.77ID:ijxFk39A0
>>169
ジップロックに小分けして冷凍庫
すぐ食べるならそのまま冷蔵庫

食べる時は水で軽く洗ってから茹でてる
2021/03/12(金) 02:15:12.40ID:BecTpn9op
さんきゅー
スパシーバ高岡
2021/03/12(金) 02:20:54.13ID:rrc+LB5w0
冷凍する場合は海水と同程度の塩分濃度の塩水に漬けて冷凍すると冷凍焼けせずに長持ちするからお勧めする
沖漬けも火を通さず食べたいなら醤油ごと冷凍で良い

内臓食う場合は加熱か冷凍は必須な
2021/03/12(金) 02:22:02.46ID:BecTpn9op
ありがとう
勉強になります!
2021/03/12(金) 03:24:38.14ID:EjKJ4go4a
岩瀬は波高いがちょろっといるみたい
海老江は波はそんなに高くないがイカいない
そんな感じ
平日なのに人多すぎ
2021/03/12(金) 03:45:54.95ID:S2RxDGhZ0
今帰宅。

7時起きだぞ、、、 釣れんだし
176名無し三平 (スプッッ Sdc3-EIFI [1.75.245.199])
垢版 |
2021/03/12(金) 04:05:09.70ID:QMPWNoZwd
もうピーク過ぎたろ、下げ潮だぞ
2021/03/12(金) 05:45:37.46ID:iBhS1IYQa
ホタルイカ爆わきだったわ
ちな国分
2021/03/12(金) 05:46:53.04ID:iBhS1IYQa
ホタルイカを釣りエサ用に保存するときどうしとる?
ボイルもせずにそのまま冷凍庫直行?
2021/03/12(金) 05:55:12.84ID:rrc+LB5w0
塩で締めた方が餌持ちは良くなりそうだけど
2021/03/12(金) 08:19:07.98ID:tjHOWYB3d
今年人すごい増えたな
コロナで鬱憤たまってんのか
181名無し三平 (ワッチョイ ab15-EIFI [121.118.47.190])
垢版 |
2021/03/12(金) 08:59:58.76ID:xwCKAj4b0
コロナのせいやろなぁ
182名無し三平 (スプッッ Sdc3-XtGd [1.75.249.47])
垢版 |
2021/03/12(金) 09:33:39.88ID:c/5EL+fFd
あんな県外ナンバーウヤウヤだとコロなってるやつも降りそうでさっさと立ち入り禁止にしとけよ
2021/03/12(金) 10:25:41.32ID:QlQGOh2Dd
去年は速攻で駐車場封鎖したのになw
2021/03/12(金) 12:10:12.71ID:ki3PJv0+a
今夜は雨だから人少なくて快適そうだ
2021/03/12(金) 12:44:59.07ID:wmfwF46DM
今夜は北東の爆風やけど…
波がどれぐらいになるかしだいではあるけど良くは無いやろね
186名無し三平 (スッップ Sd03-+TqK [49.98.224.193])
垢版 |
2021/03/12(金) 14:18:17.13ID:xLkv2b9Kd
黒部の生地以西は追い風もしくは横風になるからワンチャンある
てか先日北風でも爆湧きしてたしホタルイカもワンチャンあるぞ
2021/03/12(金) 17:16:39.46ID:C76psV5u0
ウーバスて、海で釣れるブラックバスの事け?
2021/03/12(金) 17:20:04.56ID:V8QNXY6b0
銀色で、コイ科で、よく堤防に放置されてて誰も釣れても喜ばないやつ
2021/03/12(金) 17:36:58.68ID:rrc+LB5w0
マジレスするとウグイ
190名無し三平 (ワッチョイ ab15-EIFI [121.118.47.190])
垢版 |
2021/03/12(金) 18:09:24.97ID:xwCKAj4b0
皮肉効いてて良いな、ウーバスてww
サゴシより臭い

てか別系統で臭い、ドブか下水道のにおい
191名無し三平 (ワッチョイ 2b74-Xs+C [153.185.208.122])
垢版 |
2021/03/12(金) 18:10:56.39ID:cuSA7UvM0
ワイの口臭と同じ系統のにおいやわ
2021/03/12(金) 18:14:20.78ID:mCxG8oag0
ウグイは釣れた瞬間にウロコ全部落として内臓全部出して血抜きすれば食べれるよ
その手間暇が釣り合っているかは微妙
2021/03/12(金) 18:39:36.50ID:WR53wtC/a
でも富山はウグイ食うんやろ?
まあ川ウグイだけど
2021/03/12(金) 19:02:35.69ID:AGiC4tiQ0
ウグイは切り身にしたりしてエサにならんの?
2021/03/12(金) 19:39:31.21ID:qwLyZFXHM
サクラウグイは春にお店でも出してる美味
196名無し三平 (スプッッ Sdc3-XtGd [1.75.249.47])
垢版 |
2021/03/12(金) 20:53:50.93ID:c/5EL+fFd
マルタウグイ見たいの釣れたけど小骨が多くてそれ以降食べてない
2021/03/12(金) 22:56:31.13ID:v5MYtoyfd
>>195
今日の北日本新聞に出てたな
ホントにウマイのかね?
2021/03/12(金) 23:13:05.14ID:rrc+LB5w0
コイの洗いは普通に美味しいし、ウグイもちゃんと処理すれば美味いんじゃない?
自分で処理したいとは思わないけどw
2021/03/12(金) 23:15:17.66ID:TszrpTHs0
お茶で煮込んで甘露煮にすると
美味いって聞いたことあるけど
食べたいとは思わない。
200名無し三平 (ワッチョイ 2b74-Xs+C [153.185.208.122])
垢版 |
2021/03/13(土) 09:35:11.90ID:Xg8vY/ys0
『きぶね』のウグイ料理は旨い
201名無し三平 (スッップ Sd03-cQQe [49.98.141.234])
垢版 |
2021/03/13(土) 09:42:21.90ID:WaBA2W+9d
きぶねは鮎料理だ、ウグイは頼まない
202名無し三平 (ワッチョイ 2b74-Xs+C [153.185.208.122])
垢版 |
2021/03/13(土) 09:51:01.54ID:Xg8vY/ys0
本当は『狸穴』が好きだったけど閉業しちゃったしなぁ
2021/03/13(土) 11:01:47.55ID:PxQKyFOt0
超田舎山育ちだとウグイはイワナ・ヤマメと変わらん
多少大味だとは思うけどスーパーの鮎より全然美味いわ
まぁ前提として炭でじっくり炙るが条件だけどな
2021/03/13(土) 13:05:20.02ID:Waxd2VnH0
ボラ(メナダ)も美味いって言うしね
2021/03/13(土) 15:53:32.35ID:/l7Wa0DA0
福井の磯で12月に釣ったボラは普通に美味かったよ
206名無し三平 (JP 0Hcb-cd+E [219.100.98.22])
垢版 |
2021/03/13(土) 19:05:06.29ID:gxPRyBhtH
>>203
新湊漁港の港内にウジャウジャおるから
好きなだけ食ってね。
2021/03/13(土) 19:58:02.15ID:RcEuDyiZM
ホタルイカ今日もないかな
2021/03/13(土) 22:43:20.15ID:DjLDFchz0
正直スーパーで買った方が安いよな
数時間海に浸かって30匹とかアホかと思うわ
やっぱ釣りだわ
釣りは釣れなくても楽しいし
2021/03/13(土) 23:16:33.93ID:/l7Wa0DA0
爆湧きに当たれば掬った方が圧倒的に安いし、普通に楽しいけどな

というか、買った方が安いのは釣り全般に言える事じゃね?w
2021/03/13(土) 23:32:08.19ID:WBl5b1X50
釣りは釣れなかったら楽しくない
211名無し三平 (スッップ Sd03-jfRd [49.98.128.115])
垢版 |
2021/03/14(日) 00:07:42.25ID:F7nbp99Md
魚だって基本的に買ったほうが安いだろ
数時間竿振ってサゴシ1匹とかアホかと思うわ

釣りしない人からみたら同じじゃね?

自分は釣りもホタルイカもやるしどちらも計画段階から楽しんでるよ
212名無し三平 (JP 0Hcb-cd+E [219.100.98.22])
垢版 |
2021/03/14(日) 11:20:07.17ID:a5SyawI6H
>>209
スーパーで買ったら負けと
自分に言い聞かせてます。
ブリとか船でしか釣れないような魚は
対象外ですが。
2021/03/14(日) 13:16:45.55ID:olpUFyCv0
>>208
いやね、富山県民としてやっておきたかったのよ
立山は雄山まで登ったし雪の大谷も行ってきた
ホタルイカも捕まえてきたし、あとは黒部ダムくらいかな
2021/03/14(日) 20:45:32.06ID:iMzCLpa80
まぁ1回目は楽しいわな
でもそれ以降は退屈やろ
ホタルイカでアドレナリンが出ますかって話よ
215名無し三平 (スッップ Sd03-XtGd [49.98.134.213])
垢版 |
2021/03/15(月) 08:19:07.63ID:qaXbX2GUd
昨日もホタルイカ狙いの人たちで夜中までわやくちゃだったわ
216名無し三平 (アウアウカー Sa79-akAz [182.251.222.21])
垢版 |
2021/03/15(月) 09:14:56.67ID:b+4eV/9Oa
頼むから船のエンジンかけたら動かすの理解して退いてくれませんかね…
217名無し三平 (スッップ Sd03-XtGd [49.98.134.213])
垢版 |
2021/03/15(月) 10:49:57.70ID:qaXbX2GUd
ここで言っても無駄なやつらが退かないんだろ
2021/03/15(月) 13:27:40.65ID:jILs4euJ0
ホタルイカ民の民度がなぜ低いかというとただでホタルイカが手に入るからなんよ
そんな乞食みたいな奴らが民度高いはずないわな
2021/03/15(月) 15:07:36.19ID:atvzBfQtM
釣りはただで出来ないけど民度が高いかというと…
220名無し三平 (スッップ Sd03-XtGd [49.98.134.213])
垢版 |
2021/03/15(月) 15:28:41.11ID:qaXbX2GUd
はるかに貧乏人がやってるのはホタルイカ。
それこそ網だけでいい。
漁港に近づくのも波が荒い時だけだから封鎖されても痛くもない。
2021/03/15(月) 16:20:37.86ID:CVWfkI0K0
どんなホビーやレジャーでも民度の低い人は低いですよ
プレジャー乗ってても同じプレジャーでモラルがない人も結構見ますし
たとえお金があっても心まで貧乏は嫌ですよね
222名無し三平 (JP 0Hcb-DTnP [219.100.98.22])
垢版 |
2021/03/16(火) 00:06:37.26ID:0Z5ksE0vH
上州屋、フィッシャーズの店員は
店で売るために掬いに行かされてる。
釣具屋の店員、可哀相やなこの時期
223名無し三平 (ワッチョイ ab15-EIFI [121.118.47.190])
垢版 |
2021/03/16(火) 01:32:38.67ID:Mc1b5uTI0
なんだこれ平日だってのにどんだけ人間居るんだよ
県外ナンバーの数ヤバいわ
邪魔くせぇー
2021/03/16(火) 01:45:34.68ID:nHtYiOnTa
八重津爆湧きらしいな
今から行こうかな
225名無し三平 (ワッチョイ 4371-wJ36 [133.218.19.35])
垢版 |
2021/03/16(火) 09:15:52.52ID:H/EIWNKV0
>>208
体験が人を幸せにするんだよ
『モノより体験にお金をかけた方が幸せになれるのはなぜ?』
・・・同じお金を使うなら、モノよりも体験を買う方がより満足感を得られて幸せになれるという研究が昨今では主流となっています。
https://www.mashingup.jp/2015/01/043742happy.html
226名無し三平 (スプッッ Sdc3-EIFI [1.75.246.154])
垢版 |
2021/03/16(火) 13:47:43.46ID:HPimBmmhd
SEXも金で買ってるしな
2021/03/16(火) 14:22:05.46ID:lHj+JYqV0
昨日の夜ホタルイカ餌で釣ってきたぞ
https://i.imgur.com/dgQYNdM.jpg
2021/03/16(火) 18:49:08.17ID:VREEUMCM0
おめ!
どこら辺でやられてたんですか?
2021/03/16(火) 18:58:17.44ID:dDO7pPIA0
ええな
でもちっさいな
チーバスか
2021/03/16(火) 18:59:08.97ID:/wYsO+HK0
四方、ウグイしか釣れんし。
黒鯛とかはやっぱ東部行かんとあかんの?
2021/03/16(火) 19:50:54.22ID:+oWSA7Mj0
お?包丁自慢か?
でも料理するようになるといろんな包丁持ちたくなるよね
片刃、出刃、柳葉と
232名無し三平 (ワッチョイ 152c-+TqK [218.230.128.130])
垢版 |
2021/03/16(火) 20:43:00.99ID:MhmggGcL0
>>230
ホタルイカや稚鮎絡みのチヌは雨晴から東部までどこでも釣れるよ
チヌの回ってくるタイミング次第
2021/03/16(火) 21:28:20.50ID:lHj+JYqV0
227やけど新湊旧港でやっとったわ

>>229
80くらいのシーバス食べたこともあるけど微妙に身が固くて大味やった
やからそれと比べるとこのサイズが美味しく感じたわ
前のが外れ個体やったんかな
2021/03/16(火) 22:43:13.94ID:mKOT6ezO0
いつも砂浜でホタルイカ取ってて砂浜ついた時点で大体沸いてるんだけど先輩がどうしても漁港内でとりたいって駄々こねる
岩瀬の漁港とか本当に大量に湧くのか?
235名無し三平 (スプッッ Sdc3-XtGd [1.75.248.157])
垢版 |
2021/03/17(水) 00:55:55.53ID:m9j3L6Ued
岩瀬の漁港は底に魚がすててあるせいか魚臭くてなんかあそこで釣れたものとか食べる気がしない。
2021/03/17(水) 01:27:48.00ID:Xa53pdWcd
>>234
漁港内で爆湧きしてる動画見た事はあるよ
自分は体験した事無いけど
2021/03/17(水) 11:12:56.28ID:U6fZ5+3T0
>>234
岩瀬は入れるのけ?
2021/03/17(水) 12:19:41.26ID:Q7j38GL6a
漁港で取れば砂とかはゼロだしメリットはある
239名無し三平 (JP 0Hcb-JInB [219.100.98.22])
垢版 |
2021/03/17(水) 14:31:48.31ID:7XrvBiLvH
古いほうの新湊漁港でも
ホタルイカ捕れる。
240名無し三平 (スッップ Sd03-+TqK [49.98.224.134])
垢版 |
2021/03/17(水) 17:26:36.26ID:jmZJpz5sd
まぁ富山湾全域で取れるけどな湾外の宮崎海岸でも取れるしなんなら能登内浦でもたまに取れる
241名無し三平 (スプッッ Sdc3-EIFI [1.75.246.154])
垢版 |
2021/03/17(水) 17:42:23.03ID:ZhJLZv4ad
宮崎漁港は真っ昼間にドカ沸きした伝説があるからなw
242名無し三平 (スプッッ Sdc3-EIFI [1.75.246.154])
垢版 |
2021/03/17(水) 17:45:35.64ID:ZhJLZv4ad
漁港じゃねぇや、海岸w
2021/03/17(水) 19:41:51.54ID:aCNUNM+y0
新潟でも獲れるし、外浦でも獲れるらしい
244名無し三平 (ワッチョイ bb9c-0cKu [183.180.189.254])
垢版 |
2021/03/17(水) 20:06:11.46ID:RBufQURe0
兵庫でも取れるしな
2021/03/17(水) 20:08:41.30ID:BJm9cn5A0
>>244
シーッ!!!
2021/03/17(水) 21:06:44.71ID:sKafV+j8d
>>244
あーあ、
2021/03/17(水) 21:31:50.93ID:tUjEvJIJ0
豊洲は兵庫産
2021/03/18(木) 00:34:51.95ID:GWgbQ2eb0
富山育ちの神奈川住みだけど、うちの近所のスーパーも兵庫とかだな。
富山以外でも獲れるのスーパーで知った。
2021/03/18(木) 07:55:13.94ID:0XPsBIwfa
兵庫のやつって底引きで獲るから卵なしなのよね
あれが本当のホタルイカだと思ってもらっちゃ困る
2021/03/18(木) 10:29:26.47ID:XfOylaTj0
本日の収穫
https://i.imgur.com/ohNE1JQ.jpg
Max28cm
https://i.imgur.com/dGmEDXI.jpg

富山県産のホタルイカは見るからに肝がパンパンだよね
オマケにボイルした後の皿は肝から出た赤い脂がベッタリ
兵庫県産の物とは別次元の味
https://i.imgur.com/rulnhVJ.jpg
2021/03/18(木) 16:25:32.04ID:jFXe1djg0
何産とか同じ海で獲れているものにたいして
業者が勝手に差別化しているだけだろ。
一般消費者はそこまで味に肥えてない
2021/03/18(木) 16:51:29.52ID:0XPsBIwfa
流石に兵庫と富山湾産じゃ別もんだろ
兵庫のやつは食べたことないけど
2021/03/18(木) 17:20:34.12ID:Bv01yt/B0
同じ海って結構パワーワードな気がしたw
2021/03/18(木) 18:30:16.12ID:0XPsBIwfa
宇宙視点だよな
2021/03/18(木) 18:57:37.39ID:TLKtIzbNM
広い視点で見れば関東の工業地帯のシーバスも富山のシーバスも同じ海だなww
256名無し三平 (スプッッ Sdc3-XtGd [1.75.241.191])
垢版 |
2021/03/18(木) 19:03:04.07ID:DxrKrFWdd
ホタルイカなんか後半飽きて誰も食べたがらない。
257名無し三平 (スプッッ Sdc3-XtGd [1.75.241.191])
垢版 |
2021/03/18(木) 19:03:20.96ID:DxrKrFWdd
というか一回食えばもうその年はいいや
2021/03/18(木) 19:12:38.40ID:SV85sY3R0
毎年毎年爆湧きって言ってるのうざいわ
知り合いがいちいち興奮して報告してくる
みんな必死になって取るのも釣れるものがない今の時期だけ
259名無し三平 (ワッチョイ ab15-EIFI [121.118.47.190])
垢版 |
2021/03/18(木) 19:20:03.23ID:LCH7XDIm0
釣れるものがない?
何言ってんのかわかんない
2021/03/18(木) 20:27:16.32ID:jFXe1djg0
イカはアオリが一番旨い
2021/03/18(木) 20:39:47.09ID:L2FrbuX5d
×釣れるものがない
◯下手なので釣れない
2021/03/18(木) 20:54:40.02ID:BQPTaH640
今日風つよつよのつよやなぁ
263名無し三平 (スプッッ Sdc3-XtGd [1.75.241.191])
垢版 |
2021/03/18(木) 21:06:18.66ID:DxrKrFWdd
>>546
メバル釣ってドヤ顔、カレイ引っかかってドヤ顔、ヤリイカ引っかかってドヤ顔あとなんかある?
2021/03/18(木) 21:27:53.49ID:XfOylaTj0
>>546に期待
2021/03/19(金) 04:54:10.00ID:7BT6stYE0
>>261
そういうならここ最近の釣果教えてや
まさかチーバスとかメバルじゃないだろうな
あんなもん誰でも釣れるんだから
2021/03/19(金) 07:13:42.96ID:RJlMVKIV0
誰でも釣れない魚ってなんだよw
267名無し三平 (ラクッペペ MM1e-a/EX [133.106.81.37])
垢版 |
2021/03/19(金) 07:46:49.59ID:FclMuay8M
>>266
ヒラマサ、ブリ
10キロ以上の
2021/03/19(金) 08:13:11.48ID:l7my370Q0
釣れるものがない(キリッ

チーバスやメバル
あんなん誰でも釣れる(キリッ

半日も経ってない前の書き込み見て恥ずかしくならないのかな?
2021/03/19(金) 09:54:26.99ID:cADTklat0
何事もなかったように別の話題を書き込んだり、矛盾した書き込みしたりする人って
ここがワッチョイ&IP表示ってことに知らないのかな?
2021/03/19(金) 10:08:33.03ID:HYx8j9jX0
固定IPっぽいのに変な人もそれなりにいるよね
まぁーこれはどのスレでもいるから仕方ないか
2021/03/19(金) 12:19:36.89ID:+Ni20F60a
この時期釣りに行くやつ玄人感あるよな
2021/03/19(金) 12:47:38.87ID:l7my370Q0
今の時期ホタパタ狙いでいっぱい居るぞw
ヤリイカも狙いもまだ居たな
2021/03/19(金) 16:30:56.87ID:ayhLmOMXd
毎日15分で料亭レベルの獲物を獲得してるけど質問ある?
2021/03/19(金) 16:58:12.20ID:nJGlAzXz0
↑元ネタ5年ほど前かね
2021/03/19(金) 21:27:41.39ID:l7my370Q0
俺が釣り初めて4年だから3年前ぐらいじゃないかな?
2021/03/20(土) 07:04:46.61ID:TA7fq/4V0
天然の生簀とか大嘘だから県外の奴らは期待するなよ
277名無し三平 (ワッチョイ 5e01-z/H+ [119.243.21.0])
垢版 |
2021/03/20(土) 07:52:05.04ID:OQujwbSZ0
>>276
同意
期待するなというより騙されるなっ!!
って感じ
陸っぱりは釣りする場所ないし釣れない
オフショアでもクーラー満タンになることはない

今年4回オフショアしたけどオニカサゴ×2,レンコ1
富山湾はホタルイカくらいだよ
278名無し三平 (ワッチョイ f363-dCl1 [202.95.187.190])
垢版 |
2021/03/20(土) 08:21:30.98ID:df0dB0jf0
今の時期海水温は真冬だから活性が悪すぎる
2021/03/20(土) 08:35:47.10ID:e2ycDip4d
>>277
4回沖に出てその釣果はさすがにショボすぎるやろ
今年だけで4回も沖に出てるから釣りが下手な訳ないだろうし、よほど運が悪かったんだろうな
2021/03/20(土) 09:03:22.86ID:kB1tNQR90
近所のオッサンにスルメイカもらったわ
数十杯ある
沖に出れば釣れるみたいよ
281名無し三平 (ワッチョイ 1615-N8IC [121.118.47.190])
垢版 |
2021/03/20(土) 09:34:34.45ID:8gml/5Rd0
食い気のある魚が居る所に落とせなきゃ意味がない

丘だろうが沖だろうがこれが全て
魚探も当てにならん
282名無し三平 (スップ Sd12-z/H+ [1.75.1.105])
垢版 |
2021/03/20(土) 11:14:07.56ID:o0hH23Sad
>>279
いつものボートマンなんだわ
レンタルボート出カレイと甘鯛も釣れてた

腕が無いのは承知

去年の釣果確認してたけど3月はヒラマサ、フクラギ、ホウボウ、キジハタ、尺メバルは釣れてた


やっぱり大雪の関係なんかね?
活性が悪すぎる
水温あがるまで難しいのかも
2021/03/20(土) 12:18:47.97ID:Nqwd1H9yM
>>282
>レンタルボート出カレイと甘鯛も釣れてた

ごめん、多分意味分かるんだけど
あえての確認。
レンタルボートで、カレイだよね?
レンタルボートしゅつりょくレイ、ではないよね?
気分を害したらごめんなさい。
アホか、と怒られそうだけどスマン
284名無し三平 (スップ Sd12-z/H+ [1.75.1.105])
垢版 |
2021/03/20(土) 12:36:38.00ID:o0hH23Sad
>>283
失礼
レンタルボートでカレイであってるよ
2021/03/20(土) 12:43:34.08ID:pSVzs567a
天気いいし久々に釣りに行くかな
2021/03/20(土) 13:45:10.77ID:t4OIyl4Cr
>>282
まだ全然雪代出てないじゃん
しかも沖の話でしょ?
2021/03/20(土) 16:15:28.71ID:8mcRL32Va
>>282
そんなに今年だから活性低いなんて感じではないけどな
日によって食い気は違うからそのうちいい日に当たるさ

よく水温がーとか潮回りがーなんて人いるけどそれよりもポイントが大事だ
居ない所では魚は釣れないのでね
288名無し三平 (JP 0Hae-a/EX [219.100.98.22])
垢版 |
2021/03/21(日) 23:19:44.01ID:Ejc+6OCMH
ホッケ釣れてる?
3月か4月ぐらいに釣れるはずだけど
2021/03/21(日) 23:51:20.56ID:BO6v4ZXJ0
北海道の話?
2021/03/22(月) 00:03:26.03ID:Pog3hgEH0
一昨年?ぐらいの確か4月の動画でホッケ釣れてる動画は見たな
富山でホッケなんか釣れるんだーと思った記憶
2021/03/22(月) 00:20:39.14ID:07FG1TzS0
以前水橋だかお魚ランドだかでジグサビキでホッケの噂を聞いた
2021/03/22(月) 00:28:54.65ID:Pog3hgEH0
探したらあったわ

ttps://m.youtube.com/watch?v=6GTLU2OAkHg
293名無し三平 (ワッチョイ 5674-N2bU [153.185.208.122])
垢版 |
2021/03/22(月) 05:41:27.96ID:7BJza+Gg0
>>292
はえー
そういえば何年か前に入善漁港でサンマが爆釣したこともあったな
294名無し三平 (スッップ Sdf2-z/H+ [49.98.129.5])
垢版 |
2021/03/22(月) 07:48:19.63ID:O6uK+Vxgd
ちょい沖ならホッケは釣れる
良く釣れるって訳ではないがそこまでレアな感じはないかな
295名無し三平 (スッップ Sdf2-+D89 [49.98.224.184])
垢版 |
2021/03/22(月) 08:45:00.25ID:uUNHRiPAd
そうそう、沖だと普通に釣れる
数年前に船に同乗じいさん曰く昔は陸からでも大きいのが釣れたらしいぞ
296名無し三平 (ワッチョイ 1615-N8IC [121.118.47.190])
垢版 |
2021/03/22(月) 11:09:08.74ID:MLvYx+4C0
70m以上の深場だと年中釣れるよホッケ
水温低い所好むイメージあるわ
何かの要因で丘に寄る事も有るやろね

ただ今まで14匹は船で釣れてるけど富山のホッケは不味い
あと寄生虫多い、虫だらけ
2021/03/22(月) 17:51:11.92ID:vAo3pGuRd
ホッケ自体寄生虫の多い魚だから、それに関してはアキラメロン
味に関しては富山県産のホッケ喰った事無いから分からんけど、ホッケ自体はちゃんと処理すれば美味な魚なんだけどな
昔は冷蔵技術が未発達だったせいで、鮮度の悪い物が流通してホッケ=美味しくないというイメージがあったらしいけど、今は改善されてるし流通している干物は普通に美味い
2021/03/23(火) 00:27:20.09ID:0zsAKvQea
富山湾の魚は寄生虫少なくなかったっけ?
いても内臓から出てこないとか
2021/03/24(水) 11:54:04.41ID:f0HUqKi0a
どこかでホッケの刺身だしてるところあったな
300名無し三平 (スッップ Sdf2-2/7X [49.98.134.92])
垢版 |
2021/03/24(水) 12:57:45.81ID:Mfqi+l2pd
ホッケの刺身なら今日食って来た。
弾力があって根魚かと最初思ったがホッケだって言われた
301名無し三平 (スッップ Sdf2-z/H+ [49.98.131.219])
垢版 |
2021/03/24(水) 12:59:57.75ID:pzy46b7Rd
今釣ってきた
小さいけど…


https://i.imgur.com/GDx7gaB.jpg
302名無し三平 (ワッチョイ 5674-N2bU [153.185.208.122])
垢版 |
2021/03/24(水) 13:00:07.54ID:FFUJ4CWu0
旨そうやな
303名無し三平 (スッップ Sdf2-z/H+ [49.98.131.219])
垢版 |
2021/03/24(水) 13:09:52.39ID:pzy46b7Rd
ホッケも鮮度良ければ刺身でいけるみたいやね
鬼カサゴの肝あえの刺身と合わせて今晩食べる
2021/03/24(水) 13:24:54.69ID:t4/LO2sX0
ホッケはまじで虫率高いらしいから刺身はヤメとけ。
どうしても刺身で食べたいなら-20℃で24時間以上置いてから。

火を通しても淡白だけど旨味もあってそれなりに美味いよ。
北海道の脂ノリノリのと比べるものではないが。
2021/03/24(水) 13:26:12.22ID:t4/LO2sX0
>>303
オニカサゴって写真のやつか? それウッカリだろ。
2021/03/24(水) 13:39:57.29ID:0uQbTAH9d
鬼じゃないよ
うっかり者だな君は
307名無し三平 (ワッチョイ 5e01-z/H+ [119.243.21.0])
垢版 |
2021/03/24(水) 14:06:38.23ID:6fQXfdqV0
>>305
ウッカリさんだった
間違えました

>>304
ホッケもウッカリも嫁の希望により焼き魚になることになりました
2021/03/24(水) 14:14:44.63ID:r6klHtGnM
アニサキスなんてよく噛めば大丈夫
寄生虫なんて体にちょっとでも傷が付けば死んじゃう
小学校で習ったね「30回噛んで食べよう」
2021/03/24(水) 14:33:23.17ID:P1BAbelV0
>>308
それ良く言われてるけどゴムみたいな弾力でキズ付けるのは難しいらしいぞw
アニサキスは目視での除去が1番確実
光に透かせば簡単に視認出来る
310名無し三平 (ワッチョイ 0710-uqQH [36.14.86.225])
垢版 |
2021/03/24(水) 14:38:08.28ID:aywonJgp0
おまえら牛乳も良く噛んで飲めよ
2021/03/24(水) 16:25:03.52ID:ufP2Elrrr
アニサキスで死んだ人はいない
激痛の正体はアレルギー
釣ってすぐ内臓出せば大丈夫

これって合ってる?
2021/03/24(水) 17:57:21.92ID:P1BAbelV0
>>311
死んだ人はいない→多分◯
激痛の正体はアレルギー→×
釣ってすぐ内臓出せば大丈夫→△

激痛の正体は胃の中でアニサキスが暴れ狂って、胃壁に噛み付いたりするため
釣ってすぐに内臓出しても身に付いてる可能性は0ではない

激痛の原因がアレルギーなら、タンパク質が変性するとはいえ加熱しても症状出るだろw
313名無し三平 (スッップ Sdf2-z/H+ [49.98.134.136])
垢版 |
2021/03/24(水) 18:22:03.81ID:GcNSNrXzd
>>312
俺もそう思ってたんだけど調べたらアニが噛んだときに出る成分?でアレルギー反応でるらしいぞ
314名無し三平 (ワッチョイ 1615-HiyZ [121.118.47.190])
垢版 |
2021/03/24(水) 19:53:07.41ID:tm3Smtf60
胃潰瘍で入院する奴がいるんだから
胃壁に大工事されりゃそら痛いじゃ済まんだろ
2021/03/25(木) 05:04:00.29ID:uWzIwM6u0
最近なんか釣れた?
2021/03/25(木) 11:51:15.73ID:KEO4he4q0
メバル 狙ってるのに最近はカサゴ がつ抜けするくらい釣れてしまう
何も釣れないよりましだけど、メバル の方が引きが強くて楽しいのは否めない
2021/03/25(木) 14:34:02.53ID:Cs/WdhSa0
魚津でフローティング投げてるけど、メバルしか釣れない
クロダイシーバスも釣りたいのに
2021/03/25(木) 18:58:32.97ID:WCIXzFk8a
もうシーバス湧いてる?
2021/03/25(木) 19:14:12.26ID:Cs/WdhSa0
シーバスっぽい魚影は見たし、釣れてる動画も見たな
2021/03/25(木) 19:35:46.59ID:gjFTwLkW0
魚津アジ釣れてます?
2021/03/26(金) 03:01:17.73ID:gZYrDgWk0
俺はシーバスが大好きなんだわ
だからアジみたいな小魚で喜んでる奴が理解できないんだわ
2021/03/26(金) 09:31:38.96ID:9xyVw41X0
他魚種を貶す人の価値観は引きの強さか魚価の高さを
釣りの価値だと勘違いしている人に多いね
2021/03/26(金) 09:32:23.98ID:9xyVw41X0
人「が」多いねの間違い
2021/03/26(金) 09:41:25.86ID:P0HBAqBaM
何かを言いたいがために何かを貶すやつはたいてい碌でもないやつ
2021/03/26(金) 09:55:43.31ID:5DzUz6TYr
碌でも無い奴ほどクソみたいなレスしたがるからタチが悪い
2021/03/26(金) 11:33:38.52ID:yVPWXYPN0
もし>>321のこと言ってるなら、固定IPだからNGすることを勧めるけどなー
2021/03/26(金) 12:14:30.29ID:JxD1+CJQd
マグロとアジを同等に考えろって無理がある
328名無し三平 (スプッッ Sd9f-Ge8m [49.98.15.106])
垢版 |
2021/03/26(金) 12:34:28.03ID:r01I5XfDd
それこそマグロやってるやつからしたらシーバスなんか鼻で笑われるだろw
329名無し三平 (スプッッ Sd9f-Ge8m [49.98.15.106])
垢版 |
2021/03/26(金) 12:43:45.16ID:r01I5XfDd
魚津のアジなんて小さすぎてダメ。
最低でも入善とかあっちに行かないと
2021/03/27(土) 09:31:04.27ID:G+ZEqJ09p
先週先々週だけど、滑川の灯台先っぽでホッケまあまあ釣れたよ
2021/03/27(土) 10:13:41.73ID:FAJ4kumjM
趣味の世界で錦鯉をやっている奴が金魚をやっている奴を鼻で笑ったってきいたことないけどな
332名無し三平 (スプッッ Sd1f-Ge8m [1.75.249.10])
垢版 |
2021/03/28(日) 00:39:30.00ID:7xUn91edd
ちょっと初心者脱出するころにアジ釣りを馬鹿にしてシーバスやるんだろ?w
海に出るころにはシーバス釣りを馬鹿にしてノドグロとか太刀魚やるだろw
2021/03/28(日) 01:24:11.69ID:uMD4qfQ+0
ズィークイッドをドリフトと言う名の放置プレイしてるやつ勘弁してほしいわ
ラインクロスすんの今シーズン2回目だぞ
ルアーゲームなんだからラインメンディング意識してないと釣れても面白くないだろ
334名無し三平 (ワッチョイ 5f24-/Aj7 [126.168.240.95])
垢版 |
2021/03/28(日) 01:47:27.17ID:yjgCxSP/0
>>332
ライトゲームからシーバスやLSJ、オフショアのジギングやるけどそんなこと思ったことないよ
ってかそんな発想になるのは心が貧しいって意識した方がいいと思う
2021/03/28(日) 02:38:16.89ID:WH82BCrP0
シーバスが頂点だろ
あいつら年中釣れるし
ジギングは朝だけだし
336名無し三平 (スプッッ Sd1f-Ge8m [1.75.249.10])
垢版 |
2021/03/28(日) 04:18:30.95ID:7xUn91edd
>>334
俺のことはどうでもいいが、そう思ってる奴が仰山おるんだろw
337名無し三平 (ワッチョイ ff15-AXYG [121.118.47.190])
垢版 |
2021/03/28(日) 05:05:01.54ID:iC4tTzbw0
>>333
後から来た奴にそれされたら怒っても良いが
先に入ってる奴が潮流し放置してる上で文句言うのはお門違い
2021/03/28(日) 08:55:28.63ID:+pLeqAtL0
> 先に入ってる奴が潮流し放置してる上で文句言うのはお門違い
こういう感覚だからトラブルが起こるんだろうな、自分は左右に後からエントリーしてくる人がいても意識するのがマナーだと思ってるし
339名無し三平 (スプッッ Sd1f-Ge8m [1.75.249.10])
垢版 |
2021/03/28(日) 12:16:13.08ID:7xUn91edd
後から入ってきて目の前に投げられるのは富山ではよくあることw
陸で釣りをやるやつはそんなチンカスが多い
2021/03/28(日) 12:23:15.82ID:4gfw+oHwr
>>333
そんなのその場でそいつに言えよw
俺らが聞かされてもどうにもならんやろ
2021/03/28(日) 12:54:03.83ID:uMD4qfQ+0
>>338
自分もそれがマナーって思ってたけど>>337みたいな人いるんやな
面食らったわ
>>340
二回とも気を付けてってちゃんと言ったよ
愚痴もあるけど、啓発のために書き込んだ
2021/03/28(日) 13:07:51.34ID:4gfw+oHwr
啓発ときたかw
そらご高節ありがとうございました
2021/03/28(日) 13:27:32.95ID:QVl2AWBAM
渓流釣りやってた身だと先行者追い越しちゃいけないとか場所を先に取ってた人優先みたいなのがあるから自分も先に入ってた人優先って方の考え方だな
まぁ挨拶してきたり絡まって申し訳無さそうにしてたら何とも思わないけど
2021/03/28(日) 14:50:37.07ID:uMD4qfQ+0
>>343
自分も渓流やるしその通りやと思うけど、渓流のルールはランガンスタイルやから成り立ってると思う
そもそも陸っぱりで先行者が180度自由にできるって考えがおかしいと思うんだけどな
2021/03/28(日) 15:40:19.08ID:bmJN4E7W0
いつも後から入っても先行者御構いなしにやってた兄ちゃん
ある日先行者のおっちゃんにめちゃくちゃ怒鳴られていて、それ以来姿を見なくなった
まあいろんな人がいるわな
2021/03/29(月) 00:39:38.59ID:1939w9yFd
少し雨降ったからか、魚の活性上がってる?
メバルがガンガンアタックしてくる
2021/03/29(月) 09:33:39.74ID:YFkvtGYH0
>>333
自分も同じ経験してるから気持ちは分かる
これは隣の人ガチャみたいなもんだね

正直ドリフトさせるよりシンキングで探ったほうが確実に釣果上がると思うんだけどね
やっぱ高いルアーをロストさせたくないって気持ちの現れなのかな?
2021/03/29(月) 11:14:03.74ID:iNMpYRJB0
メバルって雨降ったら釣れやすくなるん
2021/03/29(月) 11:45:32.68ID:YFkvtGYH0
>>348
経験上だけどあまり関係ないと思う
もちろん雨上がりに釣果が良かったことは何度もある
ただ連日晴れで凪でも爆釣することあるからなんとも言えない
2021/03/29(月) 12:20:57.85ID:zeSJ/9aVa
メバルなんかそこらへんたくさんおるやろ
351名無し三平 (スプッッ Sd1f-00UX [1.75.215.194])
垢版 |
2021/03/29(月) 12:48:48.01ID:3L/7V84rd
ちょい質問です
釣歴5年ほどで富山でしか釣りしたことない

九州の友人から富山って干満差が大潮でも小潮でも20cmくらいしかないけど潮の影響ってあるの?って聞かれた

300cm近く干満差あると干潮時はまったく釣りにならないらしい

みんなは潮の影響ってどのくらい釣果に影響あると思いますか?
2021/03/29(月) 13:04:43.19ID:+QvKAcC6M
釣果に非常に影響すると思いますね
富山の場合は潮の影響ないから大事なのはマズメ時だけだと思ってます
353名無し三平 (ワッチョイ df15-AXYG [114.190.5.5])
垢版 |
2021/03/29(月) 15:28:11.61ID:2K2F66Jy0
水位の変動は少ないけど、潮流がものすごく速いのが富山の特徴
でかい遊漁船にでも乗らないと流し釣りしてたらラインが真横に流れるなんてのもザラ

当然丘にも影響がある、ベイトやそれを追う肉食魚もその流れに沿う形で回遊してる

そういった自然環境だから、本能的なものか
居着きの根魚ですら潮流れないと捕食スイッチ入らない
空腹な奴は別として、釣果には凄まじく影響ある

稚鮎やホタパはまた別で特殊だけど
2021/03/29(月) 16:07:35.61ID:YFkvtGYH0
>潮流がものすごく速いのが富山の特徴
結構流されるって日もあるけど、そんな風に感じたことは無いけどな
水道になってる海域の方が断然速いでしょ

>居着きの根魚ですら潮流れないと捕食スイッチ入らない
これも出鱈目だなー潮止まりでもスクールに当たると爆釣するし
2021/03/29(月) 16:29:58.55ID:rUjMzNgSr
干満差が無いのに潮流は速いとはこれいかに
潮流が速いっていうのは瀬戸内海みたいなとこを言うのでは?
2021/03/29(月) 17:02:58.43ID:wPZYxTHc0
東側はすごく潮が速い時はあるよ。
西側は基本的にはそんなに早くはないかな。
357名無し三平 (スプッッ Sd1f-00UX [1.75.215.47])
垢版 |
2021/03/29(月) 17:07:39.43ID:HiWnVrwJd
>>353
なるほど。解りやすい説明ありがと
今度釣りいくときはそこらへんも意識して釣りしてみる

友人にもそのように伝えておくよ
358名無し三平 (ワッチョイ 5f24-/Aj7 [126.168.240.95])
垢版 |
2021/03/29(月) 18:54:15.51ID:0nUvsaYM0
この流れでそのレスは国語力大丈夫なのか?
359名無し三平 (スプッッ Sd1f-00UX [1.75.239.14])
垢版 |
2021/03/29(月) 18:59:44.81ID:6JSNVp5Hd
>>358
すまん
送信し忘れてて送信したら他のレスがたくさんあった
スルーしてくれ
360名無し三平 (スッップ Sd9f-8CyT [49.98.224.79])
垢版 |
2021/03/29(月) 19:34:48.18ID:/5zPV+bjd
干満差少ないとはいえ潮は流れてるよ、潮が流れてないと魚のスイッチが入らないのは沖も陸も一緒
瀬戸内海は特別潮が早いけど富山湾でも能登でも福井でもジグが全く落ちていかないくらいには速いことあるよ
2021/03/29(月) 20:02:53.78ID:Iw1ZoJwk0
個人的には潮がスイッチにならないのが富山って感じだな
マズメの度合いが強い気がする
2021/03/29(月) 20:07:38.27ID:nbP0jfCb0
別に干満差が大きければよく釣れるわけでもないしな
腹が減ったら食う
363名無し三平 (ワッチョイ 7f52-z6l0 [219.124.91.109])
垢版 |
2021/03/29(月) 20:13:02.82ID:y6Cz1ZQE0
県東部、20号の6角錘が着底しなかった経験があるよ。
エギングの時、3.5号が着底しないなんてちょくちょくあった
364名無し三平 (アウアウウー Sa23-2Ypl [106.133.166.234 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/29(月) 20:18:18.63ID:0ytPCQq3a
おおざっぱに風向き=潮の向きって感じてるわ
上越とか珠洲行くと
のぼり潮、下り潮と季節の潮向きがあると思ってる
2021/03/29(月) 20:31:29.74ID:9KpByOuL0
リアルタイム急潮予測システムが消失してつらい
なにか代わりになるサイトはない?
2021/03/29(月) 20:34:46.75ID:nbP0jfCb0
ないなら作ればいい
やろうぜ
367名無し三平 (ワッチョイ 5fc8-bIEO [220.208.154.226])
垢版 |
2021/03/29(月) 20:46:30.99ID:T2KkvXau0
おかっぱりからのシーバスとかサゴシとか釣れとる?
2021/03/29(月) 20:59:42.63ID:iNMpYRJB0
>>367
ホタパタでシーバスとクロダイは最盛期やろ
サゴシは年中釣れる
2021/03/29(月) 23:52:03.61ID:Tfml2xRq0
今が最盛期は草
クロダイもシーバスも今から上り調子やろ
2021/03/30(火) 07:06:06.52ID:T9E8JQjSd
上越のサーフでブリ爆釣かー
羨ましいな
371名無し三平 (スプッッ Sd1f-Ge8m [1.75.240.181])
垢版 |
2021/03/30(火) 09:11:23.77ID:i/TlYPdFd
>>370
一振のあたりじゃあかんの?
上越のサーフって水族館のあたり?
372名無し三平 (スッップ Sd9f-8CyT [49.98.224.79])
垢版 |
2021/03/30(火) 09:26:07.96ID:Jojp9ohGd
上下浜だよ
373名無し三平 (ワッチョイ ff74-izRI [153.136.2.187])
垢版 |
2021/03/30(火) 10:51:11.92ID:I0aelOEp0
今四方沖に一つ潮流計付けると思うから海保のサイトで見れるようになるんじゃないかな?
2021/03/30(火) 12:49:29.20ID:yt8UtMqtd
>>371
上下浜ってとこ、普段お通夜なこと多いけどこの時期たまにブリ回游してくるんだよね
2021/03/30(火) 16:17:07.64ID:OEAc51nB0
上下浜は釣れるときは釣れるけど釣れないときは全く釣れないイメージ

それとまれに高波が来るからライジャケは着用した方がいい
花束置いてあるし、高波がきて釣り人のクーラー大量に流されたこともある
2021/03/30(火) 16:28:44.05ID:yN2ulWxrM
今週末大阪から仕事で富山行くからホタパタやってみる
楽しみだなあ
2021/03/30(火) 16:46:03.92ID:XyXA3TVO0
タイミング的にはあまりよくないので、ホタパタはサブ的に考えといたほうがいいよ。
378名無し三平 (ワッチョイ 5f24-/Aj7 [126.168.240.95])
垢版 |
2021/03/30(火) 16:53:59.69ID:i9rgiGUa0
確かにまだホタルイカ吐く個体に出会ってないな。ゴカイ吐くやつは何体か見たけど
けど釣れないことはないから釣れるとええな。
2021/03/30(火) 17:16:20.77ID:WyihZVcE0
そうなん?
シーズン真っ盛りかと思ってたわ
でも富山のホタルイカが見れそうでウキウキしてる
おまけに美味い海鮮丼も食べてやるんだ
380名無し三平 (スップ Sd1f-00UX [1.75.0.136])
垢版 |
2021/03/30(火) 17:22:10.26ID:PD1Z23dvd
>>379
今週末だとギリギリ接岸あるかどうかだな
日曜は天気悪いから土曜に照準合わせて行くといいのよ

ウェーダー持ってるなら持ってく、無いなら長靴と着替えは必須
2021/03/30(火) 17:27:33.70ID:zh0WjIRk0
>>379
あんまり期待しない方が良いぞ
新月でも湧くか湧かないかは完全に運次第だからな
2021/03/30(火) 20:44:57.45ID:6Ckx+bEv0
土曜の晩に海岸行く予定でした!
ウェーダー無いんですけど5mmのウェットスーツあるからそれ着て行こっかなって思ってました
富山市周辺でオススメの海鮮丼と魚市場って無いですか?
2021/03/30(火) 20:50:06.04ID:6Ckx+bEv0
>>381
見れたらラッキーぐらいに思っときます
適当に海岸線流しときゃ人多くてポイントわかるのかな?
384名無し三平 (スプッッ Sd1f-Ge8m [1.75.240.181])
垢版 |
2021/03/30(火) 21:27:02.39ID:i/TlYPdFd
>>382
富山市にそんなもん食えるところがあるイメージとかないわw
だから週末に能登とか七尾に食いに行くんだが。
海鮮丼なんかどこも小さい器にケチ盛りみたいな店しか知らんw
2021/03/30(火) 21:47:35.61ID:7S0ldir6p
>>382
氷見か新湊かなー
それよりも廻る寿司屋のほうが満足できると思うよー
す◯玉はオススメしない
番や良いよ
きときとは最近行ってないけど美味しかった記憶
2021/03/30(火) 23:37:42.70ID:eZ76BGl7d
>>383
有名どころは四方漁港、八重津浜、海老江、国分浜、岩瀬辺り。
もちろん、ホタルイカミュージアムで有名な滑川や魚津なんかでも良いけど。
387名無し三平 (スプッッ Sd1f-AXYG [1.75.248.30])
垢版 |
2021/03/31(水) 00:08:21.08ID:TVV7xvSWd
ぶっちゃけ富山湾で獲れる魚介類っていい奴はほぼ全部
県外に出されちゃってるよね、後は外食屋
まぁ漁師さんだって高く売れる方に持っていきたいわな
昔と違って保存方法もかなり良くなったし

なんで地元の人間が食べるのは雑魚ばかりですハイ
388名無し三平 (ワッチョイ ff74-izRI [153.136.2.187])
垢版 |
2021/03/31(水) 01:18:31.36ID:9ilNhWaq0
>>382
せっかくなら豪勢な海鮮丼をと思うのなら違うかもしれないけど新湊漁港のきときと食堂の魚屋のまかない漬け丼は安くて美味しいよ漁師の自分でもオススメ出来ますよ
2021/03/31(水) 05:34:16.92ID:WxEum0T8M
みなさんありがとうございます。
富山のイメージ崩れてわろたw
美味いもんは県外に出ちゃうんですね
新湊のきときとってところ行ってみたいと思います。>>386
おお!詳しくありがとうございます!
ホタパタ目指してランガンしたいと思います。
チヌ、シーバス、メバルぐらいなんですかね?
対象魚って
390名無し三平 (スプッッ Sd1f-Ge8m [1.75.240.181])
垢版 |
2021/03/31(水) 08:32:25.13ID:cPIXrlS+d
富山にきたら食べて欲しいのは昆布締めかなw
石川に行ったら食べて欲しいのは香箱がにかなw
共通でノドグロの炙りかな。
俺なら日中に郵便局に行って8千円で1万円食べれる券かって寿司でも食いに行くわ。
この券、入金が2か月後らしくてチャリンコこいでる店には使えないからそこは注意だが個人商店以外は使える印象。
祭りばやし、すし道楽系列はカワハギキモつき、本マグロ、くるまだいの昆布締めの寿司がおいしいかな。
すし○は芸能人とかよく行くけどネタが小さいかな。
きときと寿司は鉄火巻きひたすら食べてたなw
夜に行くとネタ切れの時があるから早めに行くことをお勧めする。平日ならまぁあるかもしれんが。
個人的には七尾とか能登の宇出津あたりに食べに行くわ。
あとは氷見の漁港の定食屋とかも観光客の方行ってるね。
2021/03/31(水) 08:33:41.63ID:lA5JJLap0
>>388
まかない漬け丼、安くて旨いよな。
プラスうどんもいい。
2021/03/31(水) 09:39:14.56ID:zqzZMaQKp
>>390
それいいな!!
富山民だけどやるわ笑
イワシの炙りも旨いねぇ
祭りばやし行ってくる
2021/03/31(水) 10:17:05.12ID:3ApkuzqCM
郵便局でチケット買って祭りばやし決定しました
あとは新湊でまかない丼も決定です!
やっぱ地元の人に聞くのが一番だね
グーグルで調べて行くと観光客向けの店に連れて行かれちゃうわ
394名無し三平 (スプッッ Sd1f-Ge8m [1.75.240.181])
垢版 |
2021/03/31(水) 11:41:49.95ID:cPIXrlS+d
金目鯛、バイ貝、ブリトロ、紅ずわいガニ、本マグロ、太刀魚の鉄火巻きとかの寿司もいいよね。
あとはサザエの刺身か握りでもあればいいんだけど。
祭りばやしの本マグロは宇和島産だけどね。
最後に味噌汁もたのんでね。
安くて美味しいよ。
味噌汁には一味唐辛子もふりかけて。
395名無し三平 (スプッッ Sd1f-Ge8m [1.75.240.181])
垢版 |
2021/03/31(水) 11:42:25.10ID:cPIXrlS+d
太刀魚じゃなくて本マグロの鉄火巻きだったw
396名無し三平 (スプッッ Sd1f-Ge8m [1.75.240.181])
垢版 |
2021/03/31(水) 11:45:05.63ID:cPIXrlS+d
白子ポン酢もいいね。食べ物の話してたら美味しいもの食べたくなってくるわw
397名無し三平 (スプッッ Sd1f-Ge8m [1.75.240.181])
垢版 |
2021/03/31(水) 12:00:28.76ID:cPIXrlS+d
ちょっとお金持ってる人とかえび寿司とかいきずしとかも名前が出てくるかな。
予算と券とネタと色々考慮して楽しんできてよ。
金出せば回らない寿司屋とかもあるから。
まぁ全国的に展開してる低価格の回る寿司系じゃなきゃ普通の回る寿司系で十分満足されると思うけど。
2021/03/31(水) 12:24:53.11ID:8f2CfdZ8d
総曲輪の寿司栄は?
399名無し三平 (アウアウウー Sa23-mtwk [106.129.73.210 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/31(水) 14:06:04.54ID:jUwjlR7/a
氷見〜七尾ならオススメできる店あるけど
2021/03/31(水) 17:09:07.42ID:xSJKoSh/a
156沿いの海鮮蔵ってどうなの?
刺身は山盛りらしいが
401名無し三平 (スップ Sd1f-00UX [1.72.8.47])
垢版 |
2021/03/31(水) 18:44:59.67ID:3UgHK8dyd
>>400
あそこの店長はおそらく富山で一番ノドグロ釣るの上手い

釣ったもの出してたりするから美味いよ
402名無し三平 (ブーイモ MM0f-e0AV [163.49.200.220])
垢版 |
2021/03/31(水) 20:49:21.79ID:SqbpinqRM
6時〜国分浜でホタルイカの塩漬け投げてたけどフグしかかかりません(泣)
クロダイさんドコ行かれたんすかあ…
403名無し三平 (スプッッ Sd1f-Ge8m [1.75.240.181])
垢版 |
2021/04/01(木) 01:18:27.55ID:Di2jJu5rd
マルタウグイの記憶しかないわ国分浜‥
404名無し三平 (スプッッ Sd1f-Ge8m [1.75.240.181])
垢版 |
2021/04/01(木) 01:19:59.67ID:Di2jJu5rd
>>399
教えてくれよ先輩。
405名無し三平 (スプッッ Sd1f-Ge8m [1.75.240.181])
垢版 |
2021/04/01(木) 01:21:16.39ID:Di2jJu5rd
>>400
高岡のところだよね?行ってみたいとは思っていた。
リーズナブルで刺身が盛り盛りとか聞くけど
406名無し三平 (ワッチョイ ff74-mtwk [153.185.208.122 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/01(木) 02:52:20.65ID:hR0cG5fk0
海鮮蔵10年くらい前に行ったけど結構良い値段した記憶があるけどなぁ
居酒屋なら寿々屋かまんまるを推す

>>404
七尾なら千代ずし
氷見ならきよ水、菅隆、秀月、城光
城光は熟成ネタ使うから好き嫌いはあるかも
あとは口コミ見て決めてくれ
2021/04/01(木) 05:12:13.18ID:EqO0BQJf0
海鮮蔵は平日ランチのボリュームがすごい
408名無し三平 (ワッチョイ ff01-00UX [119.243.21.0])
垢版 |
2021/04/01(木) 06:34:02.80ID:5GG4AoQF0
>>405
それはおそらく「海蔵ちゃん」
あそこも刺身はかなりのもの

時期によってはサンマの刺身とかある
そしてそんなに高くない
2021/04/01(木) 08:28:57.60ID:9z93rHVT0
行った事無いけど海鮮蔵って砺波じゃなかったっけ?
410名無し三平 (スップ Sd1f-00UX [1.72.9.77])
垢版 |
2021/04/01(木) 08:37:57.71ID:D6jfD7Oed
>>409
海鮮蔵は砺波156沿い
海蔵ちゃんは高岡8沿い
411名無し三平 (スプッッ Sd1f-Ge8m [1.75.240.181])
垢版 |
2021/04/01(木) 08:38:24.58ID:Di2jJu5rd
すまん海蔵ちゃんだったw
勘違いしてたわw
412名無し三平 (スップ Sd1f-00UX [1.72.9.77])
垢版 |
2021/04/01(木) 08:39:25.21ID:D6jfD7Oed
ランチやってるのは海鮮蔵
限定20食くらいだから相当早く行かないと食べられない
413名無し三平 (スプッッ Sd1f-Ge8m [1.75.253.236])
垢版 |
2021/04/01(木) 17:34:14.02ID:Z4VqsRIid
海鮮蔵のランチ行ってきた。
とりあえずオープン前に10人はおったな。
海鮮丼にこれでもかってくらい魚介類入ってたけど、これはなんか海鮮丼じゃなくて刺身で食べたいと思った。
後半飽きてきたのもあって。
でも富山にしてはケチ盛りの海鮮丼ではなかった。
これだけもりもりでご飯大盛りにしても1200円は安いと思う。
富山の海鮮丼はスッカスカのケチ盛りの印象しかないのでw
414名無し三平 (ワッチョイ 5f24-/Aj7 [126.168.240.95])
垢版 |
2021/04/01(木) 18:41:36.90ID:phWQOpdZ0
いい加減釣りの話して欲しいわ
料亭レベルの人の方がまだ釣りの話してた気がするぞw
2021/04/01(木) 18:57:56.07ID:sXXanF8ga
だってこの時期釣れねーし
釣れてもガリガリガリだし
2021/04/01(木) 19:29:20.56ID:0Lk0qzcjM
セリアにジグがない……
どっかにない?
2021/04/01(木) 19:34:56.83ID:U5Rcvwt5d
カヤック湧きすぎ

フラッグねーわ、定置入るわ規制待ったなし
418名無し三平 (ワッチョイ 5fc8-dZ6h [220.208.154.226])
垢版 |
2021/04/01(木) 19:35:13.80ID:tpjWPYua0
マリーナと国分で接岸してくる魚影の群れを見かけるが、あれはボラやろ?
ボラってうまいの?
419名無し三平 (ワッチョイ ff01-00UX [119.243.21.0])
垢版 |
2021/04/01(木) 20:31:03.79ID:5GG4AoQF0
>>418
石川ではボラ小屋あるが水質が綺麗だから食べられる程度の魚
富山ではわざわざ食べるもんでないな
420名無し三平 (スッップ Sd9f-Ge8m [49.98.137.247])
垢版 |
2021/04/01(木) 21:23:05.40ID:guJtb+JAd
ボラ待ちやぐらで釣りした記憶
421名無し三平 (スッップ Sd9f-Ge8m [49.98.137.247])
垢版 |
2021/04/01(木) 21:23:42.05ID:guJtb+JAd
ボラ待ちやぐらのあるところだな正確には。
422名無し三平 (スッップ Sd9f-8CyT [49.98.224.79])
垢版 |
2021/04/01(木) 21:42:08.91ID:PXUGG5GWd
三重の寒ボラの刺身めっちゃ美味かったよ

そういや穴水のボラ待ちヤグラのあるパーキングはかなり有名な釣りポイントだよな
あそこ尺アジは勿論のこと真鯛も結構上がるんだよな
2021/04/02(金) 09:00:44.59ID:j33TsRFd0
富山のはボラじゃなくてメナダ
2021/04/02(金) 10:34:54.19ID:qTY7YZfA0
唐突でスマンが
前に東亭でゴールデンウィークあたりにブリ釣れてなかったっけ?
425名無し三平 (ワッチョイ b174-gxos [122.19.105.166])
垢版 |
2021/04/02(金) 10:45:01.83ID:CkkW1xrX0
>>424
たまに回遊あったね
痩せてガリガリのブリだけど釣れたらめっちゃ嬉しかったよ
2021/04/02(金) 10:49:43.90ID:181NWuYS0
あんなガリガリなの釣って何が楽しいんだって言う人が出てくるまでがセットだったなw
2021/04/02(金) 10:53:55.05ID:qTY7YZfA0
ありがと
ちょっとジグ投げてみるかー
428名無し三平 (スプッッ Sda5-4WzE [110.163.13.168])
垢版 |
2021/04/02(金) 11:31:11.18ID:D0FzMfdzd
>>427
どこで?
2021/04/02(金) 12:02:40.77ID:Olr/gNRsp
魚津よ
経田サーフあたり
430名無し三平 (アウアウウー Sa39-IFFb [106.129.60.217])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:32:42.82ID:aZFB2WE3a
>>429
そこへ行くより駐車場狭いが荒俣の方が良くないかい?
2021/04/02(金) 13:02:20.31ID:Olr/gNRsp
>>430
そーなの!?
リールをクルクルできればどこでも良かったんだけど
今度行ってみる
ちなみに河口から続くサーフって右側と左側とどっちが釣れるんかね?新鮮な水を求めてる魚なら右側なんだろうけど自分は左側の方が釣果あるんだよなー
 
432名無し三平 (アウアウウー Sa39-IFFb [106.129.63.207])
垢版 |
2021/04/02(金) 15:25:42.05ID:YUz4di/za
>>431
河口の魚津側と入善側では魚津側の方が駐車してから移動が楽なのでキス釣り以外では魚津側で良いと思いますよ。
433名無し三平 (ワッチョイ b615-Zfa5 [121.118.41.209])
垢版 |
2021/04/02(金) 17:19:12.14ID:b7Tg52fd0
荒俣相当浅くなったぞ、いつやらの排砂と天候のせいで地形変わった
良いポイントだったのになぁ
434名無し三平 (スプッッ Sdfa-gxos [49.98.8.161])
垢版 |
2021/04/04(日) 02:19:28.32ID:DEm6U8X7d
ホタルイカ爆湧やったな
思ったより人も少なかった

これで今年分の餌は確保できたかな

https://i.imgur.com/bAkcsyg.jpg
435名無し三平 (エムゾネ FFfa-+g3M [49.106.186.243])
垢版 |
2021/04/04(日) 14:01:17.04ID:B1+M/yPUF
上越までアジングしてきたぞ
マジで異次元、釣れたら全部尺オーバーだし長さだけじゃなくてそもそも身体の厚みがやべぇ
30後半サイズなんてフクラギと変わらんぞ
2021/04/04(日) 14:26:52.66ID:gmgMwYV10
>>435
直江津あたりはどうでした?
437名無し三平 (スップ Sdda-+g3M [1.75.157.233])
垢版 |
2021/04/04(日) 14:33:07.32ID:tzyFUkCWd
>>436
昨日はまさに直江津の黒井突堤だよ
金沢の大浜とか全盛期の東堤並みに人いるから夕マズメから打つ時は昼過ぎには場所取り必要かも
サビキもアジングも釣れれば尺オーバーみたいな感じで堤防全体でデカアジ釣れてたよ、ただ遅い時間になってくると25ほどの小さいアジ(小さくないけど)が混ざってきてたから
デカアジ釣りたいなら夕方は絶対に打った方がいいよ
2021/04/04(日) 14:49:52.25ID:gmgMwYV10
>>437
情報ありがとうございます
今度行ってみますね
2021/04/04(日) 17:47:59.41ID:9rZwzWvqM
年末前の宮崎漁港だな
夕マズメ、サビキで30オーバー
2021/04/04(日) 23:48:52.40ID:21pFgiAld
直江津はハッピーの並びもヤバい、あの並びは軽く笑えるレベルw
2021/04/06(火) 19:23:39.22ID:+Pqa1A1s0
急ごう・・・風が止む前に・・・
2021/04/07(水) 11:24:20.05ID:PxX094mrM
そろそろナマズの時期かな?
2021/04/07(水) 12:20:25.44ID:QiycFlf7a
青物釣れてる?
2021/04/07(水) 14:19:32.87ID:r1AIcO0Ka
ズーナマ先生調理面倒くさいけど結構美味いよね
445名無し三平 (スプッッ Sdda-tBGZ [1.75.249.235])
垢版 |
2021/04/07(水) 17:21:59.47ID:3G0yNiFdd
ホタルイカどうけ
2021/04/07(水) 19:08:50.22ID:/bkciza50
今週末は爆湧きだろうな
でも冷凍庫に先月の沖漬けが眠ってる
2021/04/08(木) 00:42:49.01ID:M2IxxeuCH
ナマズほんとおいしいですよね
神通で釣ったやつはほんと美味しかった
2021/04/08(木) 18:53:52.42ID:VE8ODVSU0
おまえらホタルイカに群がるから四方でカマスまで爆湧きしたらしいぞ
449名無し三平 (ワッチョイ b615-tBGZ [121.118.41.209])
垢版 |
2021/04/08(木) 19:34:11.68ID:hZLqHI4F0
アレなんなんだろうな、原因不明って言ってたけど
漁師が取り切れないほどカマス掛かったとか言ってたから
普通に捨てたんじゃね

にしてもあのて銀サギやらカモメやらが食い付かないって事はなんかあるんだろうな
ホタルイカなんてあんな大量に身投げしても
昼過ぎには海岸綺麗になってるのにな
450名無し三平 (アウアウウー Sa39-aSUw [106.129.77.23])
垢版 |
2021/04/08(木) 19:54:16.56ID:YjczIU3Ha
この季節に?
珍しいな
2021/04/08(木) 20:32:43.76ID:o5t+Ms8Z0
こないだも島尾海岸に鯉だかブリだかの大型魚が打ちあがってたらしいじゃないの
2021/04/08(木) 21:27:36.10ID:iGJrmXxVd
あれは触れたらあかんやつや
2021/04/08(木) 23:17:03.27ID:vbLF5lWo0
そんなん言われたら余計に気になるわ
2021/04/09(金) 00:19:27.68ID:yzvtXhO3p
イルカに追われてただけじゃね?
2021/04/09(金) 08:15:03.96ID:/NYhDU9ad
これだけ湧くとルアー投げても確率低過ぎてアタックして来ないな
https://i.imgur.com/FrQfdsE.jpg
やっぱりほどほどが一番釣れる
2021/04/09(金) 12:40:11.93ID:1vCYzyMR0
富山市の海岸に大量の魚の死骸
ニュース映像
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5d925f8f926d70f3d097049c2389944a199c620
2021/04/09(金) 12:49:41.52ID:Y2NPH9ANa
明日シーバス行こうと思ってるのにこんだけカマス いたらシーバスもお腹いっぱいになっちゃうじゃん
2021/04/09(金) 12:55:17.22ID:f+5bJjQVM
漁業関係者によりますと2、3日前から四方漁港ではカマスが大量に水揚げされていて、船に積めない量がかかった日もあったということです。一方で原因については分からない…
2021/04/09(金) 18:18:49.30ID:2QTH2FMFa
単に船に積めない分が棄てられただけじゃないのか?
460名無し三平 (ワッチョイ 4e74-yEl/ [153.186.40.254])
垢版 |
2021/04/10(土) 01:06:15.50ID:REjMNwE20
そりゃあ自分で捨てたとは言えんから、原因はわからんって言うわな。
漁業関係者さんw
2021/04/10(土) 09:06:46.54ID:23t6rdEXd
船に乗り切らない分を捨てることってそんな悪いことでもないわな
網引き上げてみて、そんな異常な獲れ方したら仕方ない
2021/04/10(土) 09:26:12.70ID:s6L/5c3wr
一昨日から浮いてたものを食べちゃった人が気の毒
2021/04/10(土) 09:33:56.51ID:KlkWKAXzd
流石に鮮度悪いのは見た目で分かるだろ
海水は冷たいし、気温も低かったから腐敗の進みも遅いだろうしな
464名無し三平 (ワッチョイ 9a66-e2bj [219.100.106.180])
垢版 |
2021/04/10(土) 12:01:11.87ID:GDVUL0Fu0
カマスって美味しいの?
秋に狙ってみようと思うんやけどどうしてもエギ一辺倒になってまう
465名無し三平 (ワッチョイ 4e74-uBy+ [153.185.208.122])
垢版 |
2021/04/10(土) 12:40:14.18ID:hv44LlgU0
>>464
「カマスの焼き食い一升飯」ということわざがある位には旨いで
2021/04/10(土) 13:02:20.83ID:aH8CGyEyM
カマスは水分が多くて身が崩れやすいので干物
ぴちっとシートで一夜干しが簡単でおすすめ
2021/04/10(土) 13:06:33.79ID:3Qwkg1hN0
>>466
そのシート高すぎ
2021/04/10(土) 16:27:00.30ID:qpC0GzJ80
昆布使えば良くね?

まぁ、昆布も結構高いけどw
2021/04/10(土) 18:23:17.35ID:P5SosQ+a0
カマスの一夜干しは安いし美味い
470名無し三平 (ワッチョイ 5f15-u4Xx [114.189.129.23])
垢版 |
2021/04/10(土) 20:08:21.49ID:7o+7g5OP0
ピチットシート高いよなぁ
知ってるかお前ら?
あのシート作ってるメーカーが何なのか・・・・
471名無し三平 (ワッチョイ 4e74-uBy+ [153.185.208.122])
垢版 |
2021/04/10(土) 20:12:52.99ID:hv44LlgU0
クレハだろ?
シーガーの
2021/04/10(土) 20:21:32.28ID:8BKpkpTT0
オカモトじゃなかったっけ?
473名無し三平 (JP 0H06-3bM0 [219.100.98.22])
垢版 |
2021/04/11(日) 20:30:45.34ID:duHJoYJ9H
新潟方面
デカアジ釣れてますね
474名無し三平 (ワッチョイ 5f15-Mxza [114.189.129.23])
垢版 |
2021/04/11(日) 21:12:03.76ID:EaDxZs7/0
ホタルイカドヤ?
2021/04/11(日) 21:31:21.08ID:tO7ADRSk0
今年は何かおかしいな
476名無し三平 (ワッチョイ 5f15-Mxza [114.189.129.23])
垢版 |
2021/04/11(日) 23:16:25.86ID:EaDxZs7/0
カマスの件全国ニュースになってんじゃねぇかw
2021/04/12(月) 00:37:22.03ID:boFMzBAn0
まぁカマス なんかどうでもええわ
478名無し三平 (スプッッ Sdcb-Mxza [110.163.10.237])
垢版 |
2021/04/12(月) 01:14:10.82ID:ny41pMWld
いや、そのニュースのついでにホタルイカの身投げもニュースなってたから大問題だわ
県外者来んな
2021/04/12(月) 03:45:47.35ID:qipxmsN2d
滑川ホタルイカ爆湧きしてるわ
2021/04/12(月) 10:05:18.47ID:bX2euFuud
ここ数日は何処も結構湧いてるな
2021/04/12(月) 18:30:20.57ID:fhQqC5N30
一昨日国分だめだめやったわ
2021/04/14(水) 09:11:13.01ID:QgpDXHcb0
ホタルイカそんなに美味いか?
1パック300円出して買った方がいいと思うがな
2021/04/14(水) 09:31:30.66ID:nZpoZa8Va
ならお前は何でスーパーで魚買わないの?
2021/04/14(水) 09:43:25.52ID:QgpDXHcb0
>>483
めっちゃ買うぞ!
釣りもするし
でも寒空の下で海に入ってホタルイカを必死こいて掬うって行為にそこまで価値があるとは思えないのだよ
485名無し三平 (ワッチョイ 4e74-uBy+ [153.185.208.122])
垢版 |
2021/04/14(水) 09:56:41.21ID:idouFkjF0
>>484
茹でたては香りが全然違うぞ〜!
486名無し三平 (スップ Sd5a-+sTj [1.75.157.233])
垢版 |
2021/04/14(水) 11:21:55.76ID:g3pAiMnmd
過程が楽しいからやるんであって、釣りにしろホタルイカにしろ山菜取りにしろ食べる事が1番の目的なら買えば良いと思うよ
487名無し三平 (スプッッ Sdcb-Mxza [110.163.10.237])
垢版 |
2021/04/14(水) 12:24:48.71ID:sHFby+/Gd
ホタルイカは餌だよ、40キロも取っとけばタッパに小分けして冷凍して
向こう一年ノドグロ用の餌になる
ホタルイカは初物10匹も食えばもう要らない
ホタルイカ引いた後のホタパが大事なんだよ
488名無し三平 (スップ Sd5a-N9W5 [1.72.6.103])
垢版 |
2021/04/14(水) 12:28:10.85ID:6pu/JOEld
ホタルイカは掬っても楽しいし食べても美味しいしエサにもなる

今日は2時に起きてホタルイカ掬って夜明けからお昼まで2馬力で釣りの予定
2021/04/14(水) 12:29:11.52ID:yimklQkM0
自分の価値観しか認めないような人を相手にするのは時間の無駄やなースルー対象やろ
スルーできん奴は同罪やで
490名無し三平 (ワッチョイ 5f15-Mxza [114.189.129.23])
垢版 |
2021/04/14(水) 23:27:57.32ID:fGdAl8/70
てかせっかくの新月なのに何なんだよこの暴風雨は!
ひどすぎやないか!
なんでいい日に限って夜勤なんじゃ
2021/04/14(水) 23:34:56.35ID:W9VkE8Cqd
今日って昨日に比べたらだいぶマシじゃね?
2021/04/15(木) 09:50:08.27ID:QfLDSmji0
夜勤ならいけるやろ
俺は二交代だった時5時に終わるから毎日のようにジギングしてたわ
若かったな
493名無し三平 (ワッチョイ 4e74-uBy+ [153.185.208.122])
垢版 |
2021/04/15(木) 11:28:57.96ID:/XJ4YOjM0
>>492
2交代って毎日が4時間残業やろ?タフやなぁ
2021/04/15(木) 20:59:40.60ID:b1jVISySa
>>493
定時が3時で残業したら5時だからジギングするタイミングとしては最高だったわ
海も近かったしな
2021/04/16(金) 09:25:36.57ID:gPpEPlAbM
数少ないヒラメを狙ってる人に聞きたいけど
ヒラメにもホタルイカパターンってあるものなの?
496名無し三平 (ワッチョイ eb74-Zha4 [153.185.208.122])
垢版 |
2021/04/16(金) 10:23:55.10ID:YsjGyUD00
>>495
ここで聞くんじゃない
お前が確かめるんだ!!
2021/04/16(金) 10:52:42.61ID:P38B61cX0
今の時期のナイトゲームでソゲが釣れたことは何回かある
もうちょっと暖かくなって朝マヅメのショアジギでならヒラメが釣れたことは何度もあるかな
そもそもホタルイカパターンは幻影だと思ってるw
2021/04/16(金) 11:47:57.28ID:cjWY0nx9a
先月ジグで80cmのヒラメ上がってたね
新湊で
2021/04/16(金) 12:54:37.05ID:+n/mMtzZ0
なんであんなにヒラメ放流してんのにおらんのやろ
500名無し三平 (ワッチョイ 1301-gTzC [125.193.149.224])
垢版 |
2021/04/16(金) 16:28:10.97ID:286x+HJb0
昨日岩瀬の赤灯台4人入ってたんだけど、通報したら警察きてくれるん?
あと岩瀬の白灯台も入ってる人がいた。禁止なのに入っててずるいよ
501名無し三平 (スップ Sd73-SXxp [1.75.158.80])
垢版 |
2021/04/16(金) 16:59:32.04ID:AL32rhaSd
赤灯台は最近よく人いるよな、俺も通報してやろうか悩んだけど通報すると警察からネチネチ個人情報聞かれるから面倒なんだよな
2021/04/16(金) 17:11:55.73ID:ef23HyV9d
警察が動かない立入禁止、釣り禁止の場所にいるやつらも何とかしてくれ
これ言ったら「釣りできる場所がない」とか言い出すけど
2021/04/16(金) 17:52:32.95ID:od9T18yN0
そもそも漁港全部立ち入り禁止だぞ
黙認されてるけど
2021/04/16(金) 17:57:54.23ID:ef23HyV9d
漁港も堤防も立入禁止なのにそっちはガチ禁止エリアではないからセーフという釣り人ルールがあるから大丈夫や
2021/04/16(金) 18:22:41.92ID:9Rjr1+150
漁港は公共の施設だから釣りはオーケーやで
506名無し三平 (ワッチョイ c939-pvza [202.213.119.98])
垢版 |
2021/04/16(金) 18:43:58.12ID:P38B61cX0
>>503
https://www.pref.toyama.jp/1615/sangyou/nourinsuisan/nousangyoson/kj00015736/kj00015736-004-01.html
これを見る限りそこまで厳しくはないと思うんだけど。
2021/04/16(金) 19:02:56.77ID:bHZWDzVw0
漁港は税金で造られたものだから市民はいついかなる時も自由に出入りしても良いというクソバカ理論ほんと好き
2021/04/16(金) 19:05:57.53ID:PTrc6lWv0
>>503
立ち入り禁止は外側の堤防部分であって、内側の岸壁部分までは禁止されてないぞ
2021/04/16(金) 19:07:35.53ID:bHZWDzVw0
まあみんな平気な顔して外側の堤防で釣りしてんすけどね
510名無し三平 (ワッチョイ 5115-MYle [60.46.193.245])
垢版 |
2021/04/16(金) 19:21:31.39ID:VV/XLGY10
まぁ・・・・
正直どうでも良い

自然との戦いが警察との戦いになっただけ
2021/04/16(金) 19:39:31.21ID:9VszYVmP0
>>501
電話で通報する場合、名前を聞かれたら匿名でって返すとそれ以上聞かれないよ
512名無し三平 (ワッチョイ eb74-c6Di [153.136.2.187])
垢版 |
2021/04/16(金) 19:54:10.51ID:S0VPEOrX0
またこの話題か…
2021/04/16(金) 20:14:35.57ID:yvMZXsJG0
>>506は次スレのテンプレでいいだろ
前あったガチとか言ってた謎のテンプレよりよっぽどいい
2021/04/16(金) 20:18:30.87ID:f8u/T04V0
しっかりライフジャケット着てそれなりのマナー守ってればいいと思うよ。 ずるいって言うのはよくわからない。
2021/04/16(金) 20:23:42.15ID:Ze61FNUx0
ずるいは国語がちゃんと出来る人なら分かるだろ
2021/04/16(金) 21:01:02.10ID:796jZHjd0
>>506
ダメなところの地図とかないん?
2021/04/17(土) 15:57:31.17ID:Ox3pFxycd
全然青物釣れないわ、上越の有料堤防ではブリ20本くらいあがってて羨ましい…
518名無し三平 (ワッチョイ 5115-MYle [60.46.193.245])
垢版 |
2021/04/17(土) 17:02:20.02ID:iziK85bP0
もうこの時期春のクソ不味い青物回ってきて
釣りたい放題なっててもおかしく無い時期なんだけどな
2021/04/17(土) 19:03:25.70ID:RJMWZCAO0
岩瀬の中堤って釣りOKになったんじゃなかったっけ?
しらんけど
520名無し三平 (ワッチョイ 9b9c-sDz7 [183.180.189.254])
垢版 |
2021/04/17(土) 19:58:04.34ID:jgnEX0p/0
風が強すぎて釣りに行けん
2021/04/18(日) 02:36:53.08ID:f1UvlPDgd
直江津の有料堤防のブリはまだ脂のってるらしい、アジ釣りのついでに見てきたけど車100台くらい並んでた

その前に宮崎でアジ狙ったけど何も釣れんかった。
まだ早いんかなー
2021/04/18(日) 06:08:16.78ID:GFxD442O0
直江津調子いいですよね
水温の違いなのかな
2021/04/18(日) 11:21:00.83ID:25fdwpjBd
水温なんですかね?数年前は宮崎も4月にアジ釣れてのになー

直江津ハッピー、ブリ30本以上にマダイヒラメ、尺アジサバがクーラーいっぱいとかもう釣り堀みたい…

本間さん富山でも有料堤防やってくれんかな
524名無し三平 (ワッチョイ 5115-nsb9 [60.46.193.245])
垢版 |
2021/04/18(日) 14:45:03.52ID:nJJuL67U0
通り雨だが今日ヒョウ降ったな、寒かったわw
2021/04/18(日) 15:13:32.85ID:AtRtpm0x0
>>523
絶対無理だろうけど東堤防とかそんな感じにしてほしいわ
526名無し三平 (JP 0Hab-DloJ [219.100.98.22])
垢版 |
2021/04/18(日) 15:18:33.00ID:6S0j0xewH
>>523
ブリクラス30本とか
異次元ですね。お祭り会場ですね
527名無し三平 (ワッチョイ e92c-SXxp [218.230.128.130])
垢版 |
2021/04/18(日) 17:02:10.14ID:zg697Cqg0
>>525
東堤は魚種がチンカスすぎてあかん
有料開放を目指すなら金沢西堤防が本命、あそこならハッピー堤防クラスの釣果期待できるよ
2021/04/18(日) 19:40:01.59ID:cgKqC5H2d
>>526
実際行った人の話だと係員がマメに釣果調べないのと、リリースしまくってる人もいて30本なんてレベルじゃなかったらしい

ってか前日夕方に30台くらい車並んでるし、並びも異次元で入れない
2021/04/18(日) 20:21:38.37ID:GFxD442O0
あそこの並びって
車置いといて黒井突堤へ赴いてもいいのかな
2021/04/18(日) 21:10:43.13ID:cgKqC5H2d
>>529
いいみたいだけど殆どの人は車で待機してる
クーラーでかくて、持ってくのがめんどくさいのかも
2021/04/20(火) 06:39:44.02ID:fnphNSq4d
新潟スレでやれと言いたい所だけど、あそこキチガイが住み着いててまともに機能してないからなぁ…w
釣れるなら一回直江津に行ってみたい気はする
532名無し三平 (ワッチョイ 3312-B9Cj [133.163.14.169])
垢版 |
2021/04/20(火) 09:41:24.46ID:c/x4h3xC0
入善アジまだ早いか
直江津ハッピー夜中の2時には並ばないと入れないな
アジ釣るだけなら直江津の適当な場所で釣れるけど
2021/04/20(火) 12:42:22.99ID:NCumaU5Dd
新潟の釣り場について質問したいのですが、ここでよかったですか?
サゴシ釣りをしたいのですが、有料の新潟東港以外で、数が上がるところってありますか?
2021/04/20(火) 14:56:12.66ID:8c6gEz7+M
アジはまだ厳しいかなぁ
535名無し三平 (スップ Sd73-LkYk [1.72.6.61])
垢版 |
2021/04/20(火) 15:09:20.89ID:p2IiM6bWd
>>533
3月なら片口でアホほど釣れてたぞ
釣り場にいた全員二桁釣ってた

https://i.imgur.com/5FsckrY.jpg
2021/04/20(火) 15:29:27.85ID:TjrjzYNNd
サゴシ大量だな、羨ましい

温暖化の影響なのか昔はもっとアジ釣れた気がする
アジ釣れないからなのか最近サビキ師も減ってきたような…
2021/04/20(火) 15:46:49.75ID:NCumaU5Dd
>>535
新潟の釣りも、サゴシ釣りもしたことないのですが、堤防ならどこでもサゴシはつれるのですか?
片口は泳がせ?それとも太刀魚の浮釣りみたいな感じですか?
2021/04/20(火) 15:48:38.80ID:xz8DMgcr0
>>537
メタルジグぶん投げてリフトフォールするだけやぞ
2021/04/20(火) 15:54:46.56ID:AHIfRzsR0
片口ってたまにうんこみたいな臭いするよな
540名無し三平 (アウアウウー Sad5-6zN5 [106.128.117.73 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/20(火) 15:57:36.43ID:YCd5YwLza
>>533
毎年GW付近はヒスイ海岸にフクラギ廻ってくるからそれ狙えば?
>>535
羨ましい
541名無し三平 (スップ Sd73-LkYk [1.72.6.61])
垢版 |
2021/04/20(火) 16:03:49.50ID:p2IiM6bWd
>>537
サゴシはルアーやね
こん時はプラグ投げてたけどジグでも何でも巻けば釣れるレベル

初心者なら混んでないとこで練習したほうがいいよ
GWはどこの堤防も一杯だし練習するならサーフ

根掛かり少ないし空いてるしなにより安全だ
542名無し三平 (スップ Sd73-LkYk [1.72.6.61])
垢版 |
2021/04/20(火) 16:23:27.48ID:p2IiM6bWd
>>536
>>540
サゴシでそんなに羨ましがられるとは思わんかった

臭いだのなんだのと叩かれるかと思ってた
2021/04/20(火) 16:59:37.64ID:TjrjzYNNd
>>542
青物釣れなくてアジ釣りに直江津まで行くレベルなので羨ましいです…
544名無し三平 (スッップ Sd33-SXxp [49.98.225.45])
垢版 |
2021/04/20(火) 17:28:51.37ID:FuXRA6UQd
岩瀬に侵入できればなぁ
大サバやギガアジが釣れる時期なのに
2021/04/20(火) 18:29:07.83ID:TjrjzYNNd
新潟県の堤防がどんどん閉鎖されてるって聞いたときは正直他人事だと思ってた…
546名無し三平 (スプッッ Sd73-ZKyg [1.75.250.183])
垢版 |
2021/04/20(火) 19:21:22.39ID:PT7bQtbhd
白灯台なら侵入してるやつ見るわ。そのうち通報しようかな
547名無し三平 (ワッチョイ 9b01-LkYk [119.243.21.0])
垢版 |
2021/04/20(火) 20:42:43.31ID:5+aEqK8W0
ボートマンだけどひさしぶりに募集かけてみる
明日なんだけど行きたい人おるかな?
548名無し三平 (ワッチョイ 11c8-44E3 [220.208.154.226])
垢版 |
2021/04/20(火) 21:03:36.55ID:Yny8KNIK0
なんも釣れんだ
寝る
2021/04/20(火) 21:10:35.48ID:Lx2kYENP0
>>547
明日は何狙いで?
550名無し三平 (ワッチョイ 9b01-LkYk [119.243.21.0])
垢版 |
2021/04/20(火) 21:12:47.94ID:5+aEqK8W0
>>549
すまん相方見つかった

青物、甘鯛、根魚…
まぁいつものように五目釣り
2021/04/20(火) 21:33:37.63ID:Lx2kYENP0
>>550
いやいや仕事があるから行けないんだが何狙いか聞きたかっただけさ 
明日は天気も穏やかそうやし釣れるといいな!
552名無し三平 (ワッチョイ 9b01-LkYk [119.243.21.0])
垢版 |
2021/04/20(火) 21:35:09.62ID:5+aEqK8W0
>>551
なるる
今年はほんとに渋くて坊主続き
エソすら釣れない日もある

明日こそ美味しい魚釣って食べたい
2021/04/21(水) 01:25:49.69ID:gSBBh7aA0
昨日釣ったメバルの下処理しようとしたら、腹から白い物がデロンって出てたから引っ張り出したらウニョウニョ動きやがった…
多分サナダムシ系の線虫だろうけど、初めて見たわ…
554名無し三平 (ワッチョイ 5115-nsb9 [60.46.193.245])
垢版 |
2021/04/21(水) 01:48:52.86ID:OgoaY0A90
サナダ先生でござるか
2021/04/21(水) 01:49:46.39ID:nafhM9vt0
卵やろ
2021/04/21(水) 12:20:13.42ID:+pel+oMMM
>>552
ボートマン調子はどうですか?
いい天気やし気持ちいいやろな〜
557名無し三平 (スップ Sd73-LkYk [1.72.6.35])
垢版 |
2021/04/21(水) 16:02:49.14ID:PwMJafxEd
>>556
ちょい風あって肌寒かったけど天気良くて気持ちよかったよ

水温は11℃前後
魚の活性は相変わらず渋くてエソ1,オコゼ?1
そのかわりイカが70m付近まで落ちてきてるみたいでジグでスルメ4杯

ひさびさに食べられるの釣れて良かった


https://i.imgur.com/ydN3Ziy.jpg
2021/04/21(水) 16:53:02.54ID:yxLPimZgd
サゴシよりラギ
そろそろ堤防から釣れてないかな?
2021/04/21(水) 19:40:10.65ID:n8MqkWPy0
>>533
笹川流れ
2021/04/21(水) 19:57:53.11ID:Qe5gHWyrd
昔ってここまで魚少なかったっけ?

漁師が網とか仕掛けすぎなんかな?
2021/04/21(水) 20:19:35.25ID:ZbpAvFQ70
>>560
減ってるような気がするね
イージーモードがハードモードになっとる
562名無し三平 (スプッッ Sd73-ZKyg [1.75.250.183])
垢版 |
2021/04/21(水) 20:20:19.44ID:r+MvFynFd
昔か乱獲しすぎてたのが年々影響してるんだろ
2021/04/21(水) 20:23:33.92ID:PWKuTb1P0
新湊は確実に減ってる気する。
昔と状況が違いすぎる。
2021/04/21(水) 20:34:25.59ID:ZNRmXVyja
サワラは増えてるらしいけどな
2021/04/21(水) 21:14:10.92ID:6YQiMCSPd
いいとこには必ず定置はいってるしな
まぁ底引きないからまだマシな方か
566名無し三平 (スプッッ Sd7d-nsb9 [110.163.11.12])
垢版 |
2021/04/21(水) 21:36:01.85ID:N/Yeo0add
中国が取り過ぎてるんじゃない?
2021/04/21(水) 22:50:04.42ID:gSBBh7aA0
沿岸部の根魚は確実に減ってるな
根魚だけは少し沖に出るだけで全然釣果違うだろうね

あとは魚種によって増えたり減ったりじゃね?
漁獲量が目に見えて減ってるから、全体的には減ってる魚種が多いだろうけど
2021/04/21(水) 23:50:46.83ID:+OIl4B860
>>566
あいつら何も考えずに穫るよね(´・ω・`)
2021/04/22(木) 02:58:25.86ID:pBIvv+SH0
魚に関しては日本も他の国のこと馬鹿にできんぞ
親の仇のように魚獲りまくるからな
570名無し三平 (スプッッ Sd73-ZKyg [1.75.250.183])
垢版 |
2021/04/22(木) 05:25:48.88ID:WJgpKoGGd
何でもかんでも中国のせいじゃなくて日本人が単に乱獲してきたから。
2021/04/22(木) 07:24:20.42ID:YQVIrUPo0
>>569
おいおい、随分謙虚だな
日本は世界中から批判され世界で1番乱獲で性質の悪い国だと見られてるぞ
日本は中国や台湾を批判してるが日本はそれ以上にひどい乱獲を今でも続けてる
2021/04/22(木) 07:26:21.44ID:YQVIrUPo0
>>561
減ってるなぁ
30年ほど前、子供のころ親と海で足元サビキしてた頃は当たり前のように30cm級のアジがたくさん釣れてたもんだ
今はまず釣れない
2021/04/22(木) 07:33:48.45ID:+0DxT8Ffd
富山は明らかに網多すぎだよなー

他県行ってもここまで網張り巡らされてるとこないわ
574名無し三平 (アウアウカー Sa2d-c6Di [182.251.231.46])
垢版 |
2021/04/22(木) 07:37:15.89ID:XTbaD5aMa
湾の形状がドン深だからしょうがないっちゃしょうがないけどねぇ
575名無し三平 (スップ Sd33-LkYk [49.97.106.197])
垢版 |
2021/04/22(木) 08:09:04.78ID:HHBT38Qbd
氷見とか団地みたいになってるしな
2021/04/22(木) 09:14:36.64ID:qcRG55Rdr
テトラだらけなのも要因の一つでは
2021/04/22(木) 09:19:22.47ID:z+bRajgm0
テトラは沖にあるのでも場所によってはメリットもあるし、
岸近くだとメリットでしかないだろ。釣りがしやすくはないけど。
2021/04/22(木) 10:41:19.62ID:RuEF3Pk2a
ガキの頃堤防からタコブネ釣れた気がするんだけど知らない?25年前くらいだけど。
2021/04/22(木) 10:48:28.16ID:Qlie9BCzr
おかっぱりのポイントがどんどん砂で埋まっていくみたいなのは地元のおっちゃんから聞いたな
嘘かほんとかは知らんけど
580名無し三平 (ワッチョイ 6b15-nsb9 [121.118.45.188])
垢版 |
2021/04/22(木) 11:49:08.84ID:xKd9s3iN0
少なくとも富山はそうだな、年々砂で埋まってってる
丘寄りの水深の浅い事浅い事
2021/04/22(木) 12:49:39.84ID:QO7A3E4I0
黒部ダムの連携廃砂のせいじゃない?
2021/04/22(木) 13:19:50.83ID:RNyKujlV0
温暖化による海面上昇とはなんだったのかw
2021/04/22(木) 15:05:45.59ID:+0DxT8Ffd
波による侵食防ぐために沖にテトラ置きまくって浅くなってるって聞いたよ

糸魚川も沖テトラ増やしてるから浅くなってるらしい
584名無し三平 (ワッチョイ 1301-gTzC [125.193.149.224])
垢版 |
2021/04/22(木) 15:47:56.82ID:vDdth1Xp0
赤灯台とか立ち入り禁止区域で釣りしてるやつまたみた
2021/04/22(木) 16:21:06.71ID:Qlie9BCzr
通報したれよ
586名無し三平 (ワッチョイ 8124-gTzC [126.171.59.185])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:20:18.51ID:hGy7M8MJ0
>>578
釣りはしなかったけど、海岸に冬になると沢山打ち上がっていたなぁ。
毎年無傷の物を1〜2個持ち帰って応接間に沢山飾ってた。
35〜40年位前の話。
引っ越しの時に無くなって、また欲しくなったんで5年程前から探しているが
欠片の一つさえ見つからない。もう絶滅したのだろうか。
587名無し三平 (ブーイモ MMbf-FLE0 [163.49.210.65])
垢版 |
2021/04/23(金) 05:00:41.69ID:S+INbQbCM
夜のぶっこみでいい場所どこでっか?
2021/04/23(金) 06:57:42.67ID:+7zxTDkEa
>>586
そうそう、玄関に飾ってみえる家なんかよくあったよね。去年かな、台風後に神通河口行ったらさ、ゴミに混じって綺麗なの何個か打ち上がってて懐かしいなぁ〜ってなったよ。昔新湊の堤防から生きてるやつ釣れたと思うけどこれは記憶違いかなぁ。。
589名無し三平 (スッップ Sdaf-epef [49.98.225.45])
垢版 |
2021/04/23(金) 09:52:36.60ID:trucEiuUd
入善や朝日のサーフ
ワンチャン真鯛来るぞ
590名無し三平 (ササクッテロラ Spe7-wSdf [126.182.202.239])
垢版 |
2021/04/23(金) 14:20:25.65ID:ddscXXAsp
富山でショアジギングしてる人って少ない?
2021/04/23(金) 14:33:05.59ID:N23+Xsvta
ゲンゲとかいう魚はじめて富山でみた
変な魚だ
2021/04/23(金) 14:43:35.23ID:N23+Xsvta
富山はショアジギングに向いてないな
禁止釣り場だらけな上に
岸に魚が寄り付かない
天然の生け簀といわれるも
ボートないと無意味
2021/04/23(金) 14:44:29.01ID:N23+Xsvta
だいたい釣り禁止が意味不明だな
ドン深だからそこまで荒れないのに
役所がバカなんだろ
2021/04/23(金) 14:56:06.38ID:N23+Xsvta
富山てなぜこうもだめなんだろな
まず磯がない 次に駿河湾につぐ
ドン深なのに駿河湾みたいにショアから釣れない
せいぜいサゴシが関の山
おそらく雪解け水や融通のせいで
水温や塩分濃度のせいだな
俺が富山生まれならボートかカヤックしかやらないな 
2021/04/23(金) 15:03:47.37ID:N23+Xsvta
稚鮎遡上チェックかねて見回ったけど
鳥しかつかないね
雪解け水がだめなんだな富山は
落鮎秋の積雪前ならワンチャンショアからチャンスありそうかまた調査してくる
富山はニワカ多そうだからガチがしらべてくるよ
596名無し三平 (ワッチョイ 1774-062E [153.196.85.17])
垢版 |
2021/04/23(金) 15:34:51.08ID:KkS8b7X50
2馬力ゴムボでも数も釣れないサイズも微妙
ブリも釣れないし春アオリもいない
ショアからだともっと釣れない

能登や新潟は釣れるんだけどね
特に呉西は釣れないね
2021/04/23(金) 16:30:43.91ID:N23+Xsvta
能登もショアからだと厳しいよ
新潟も佐渡はともかく春青物パターンは瞬時に消える
いずれにしても雑魚だね
2021/04/23(金) 16:33:13.29ID:N23+Xsvta
新潟も水物なんだよな
毎年春の大型接岸なんてほんとバクチ
まず地元民でも当たらない
日本海側は雑魚だな
ホウボウやら尺アジ尺サバは釣れるが文字通り雑魚だしな
残念ながら現実だよ
2021/04/23(金) 16:41:17.08ID:N23+Xsvta
富山はきときと寿司がうまいんだよな
あと魚に県民が飽きてスーパーでも鮮魚寿司が半額になりまくる
釣りさえなければ日本の生け簀なのにな
残念だよ
2021/04/23(金) 16:44:38.15ID:N23+Xsvta
富山はまじで糞だな
新潟は一応管理釣り場いっぱいあるのに
富山は皆無
なぜか釣り禁止ばかり増える
安全に釣りできそうな場所が富山市や入なんとか市にもあるのに釣り禁止なんだよな
ソーラスでもないのに意味不明だな
あほなんだろ役所が
それだけ文句あるなら来るなといわれようが金太郎温泉にいって回転寿司食べるから無駄だよ
2021/04/23(金) 19:47:59.67ID:L1GSHefCd
駿河湾みたいな感じならカゴ釣りとかやるんだけどねー
2021/04/23(金) 20:07:25.19ID:Khk0B/Rb0
なんか怖いやつおるな
2021/04/23(金) 20:20:16.79ID:7bzyHv/L0
水橋フィッシャリーナの最寄りで生き餌売ってるとこって滑川のとこしかない?
カレイやってる人多いけどみんなどこで買ってんだろ
2021/04/23(金) 20:24:19.90ID:RHg7o5tcd
マイボで楽しめてるから満足
青物たくさん釣ってもしょうがないし、アカムツアマダイ美味しいやつそこそこつれれば十分

夏は例の大型魚も回ってるしね
2021/04/23(金) 22:37:18.59ID:acVEGtv60
青物なんてサゴシ 、イナダ釣れれば充分楽しめるわ
2021/04/23(金) 23:02:57.75ID:Khk0B/Rb0
>>603
普通に富山市の上州屋で買ってから行くんでしょ
2021/04/24(土) 00:39:16.85ID:3qQmNA270
>>604
イルカか?是非釣ってくれ
2021/04/24(土) 01:02:51.03ID:wCteCzrv0
https://m.youtube.com/watch?v=OCghSUpAsFk
なんなのこのクズ?リリースするなら弱らせてからじゃなくてすぐにリリースしろよ
2021/04/24(土) 01:38:05.78ID:8ZTQKB3g0
東北からえげつない波がくるからな
能登が新潟側になってたらよかったのに
610名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 02:53:38.77
>>608
こいつマジもんのガイジやから釣り場で会っても無視するんやで
611名無し三平 (ワッチョイ 4774-3ImV [153.136.2.187])
垢版 |
2021/04/24(土) 10:45:32.51ID:9gpoQA+Z0
社長なんJでナブラ沸かしといてやこっちこんでええから
612名無し三平 (ササクッテロラ Spe7-wSdf [126.182.202.239])
垢版 |
2021/04/24(土) 12:55:34.49ID:hPRmhtKEp
富山で青物やヒラメ狙うのにライトショアジギングロッドは大袈裟かな?
結構みんなシーバスロッドでやってるよね
613名無し三平 (スップ Sd9f-062E [49.97.106.2])
垢版 |
2021/04/24(土) 14:02:34.70ID:tDRBr2yad
>>612
自分はコルスナBB 96M使ってる
シーバスロッドだと脇に挟めなくてシャクりにくい

40gのジグ投げるのにちょうどな硬さだと思う
2021/04/24(土) 16:53:42.89ID:qd3L17SMd
シーバスロッドのが軽いんで楽なのはある
昔はラテオMH使ってたけどラギは余裕
615名無し三平 (ササクッテロレ Sp1f-scVV [126.247.165.36])
垢版 |
2021/04/24(土) 18:54:35.58ID:1jvNj5t1p
ショアジギロッドはキスの投げ釣りにも流用できるから助かってる
616名無し三平 (ワッチョイ a715-45Mf [121.118.45.188])
垢版 |
2021/04/24(土) 22:41:52.58ID:chNpyFk20
遠投目的と投げられる重量の幅広さ的にシーバスロッドがやっぱ汎用性高いのよね〜
ラテオはマジ良い竿だわ
価格的に可もなく不可もなく
壊れてもそんな痛くないし
というか頑丈だしw
617名無し三平 (ワッチョイ 5774-3168 [153.178.240.136])
垢版 |
2021/04/24(土) 23:29:10.81ID:d1R2a8Gd0
新湊で釣りしてるって人たまにおるけど、あそこ立ち入り禁止じゃなかった?
618名無し三平 (ワッチョイ 43c8-wSdf [124.240.254.8])
垢版 |
2021/04/24(土) 23:41:05.95ID:d7zYVd3v0
>>617
禁止だから積極的に通報していいぞ
2021/04/25(日) 10:42:28.66ID:uP/RKSy+0
>>580
新天然遺産 富山砂丘爆誕!
620名無し三平 (JP 0Hbf-5kuh [219.100.98.22])
垢版 |
2021/04/25(日) 11:28:46.24ID:D+A5rPmdH
田んぼの泥水で激濁りになる時期
きましたよー
621名無し三平 (ワッチョイ a715-45Mf [121.118.45.188])
垢版 |
2021/04/25(日) 11:57:24.40ID:CzI+CPxw0
あぁもうその時期かぁ
ってか田植えの手伝い副業開始やな、呼ばれてるの忘れてたわw
2021/04/25(日) 12:32:38.35ID:pk3CZXKdd
今朝庄川の近くの漁港に警察来たね
2021/04/25(日) 12:50:10.03ID:lgLPPS6K0
濁りがあるってことはシーバス釣れるやろ
624名無し三平 (JP 0Hbf-5kuh [219.100.98.22])
垢版 |
2021/04/25(日) 12:52:08.03ID:D+A5rPmdH
>>622
旧新湊漁港ですね。
そこも厳しくなったのですか?
2021/04/25(日) 13:11:48.89ID:/7YfoAtpa
たぶんその警察はチンピラの取り締まりやと思うぞ
あそこ常夜灯が明るくて夜中にスケボーとかする連中が集まるから
626名無し三平 (ワッチョイ 2fce-062E [61.215.230.217])
垢版 |
2021/04/25(日) 13:11:59.25ID:bRlOygQ+0
>>622
旧漁港?
2021/04/25(日) 13:22:04.75ID:r5pgP3/hd
あの周辺
どこがガチ禁でどこがグレーゾーンかよく分からん
628名無し三平 (スッップ Sdaf-epef [49.98.217.222])
垢版 |
2021/04/25(日) 13:28:22.76ID:xs5okvu5d
富山新港は県が公式に釣り可能区域表示してくれてるんだよな

https://www.pref.toyama.jp/1545/kendodukuri/dourokouwan/toyamashinkou/kj00019993.html

他の港湾施設もやれば良いのに
629名無し三平 (ワッチョイ d7d8-wSdf [210.133.178.172])
垢版 |
2021/04/26(月) 10:17:55.63ID:+SRb0hnw0
富山で1番人気の釣りジャンルって何?
エギング?シーバス?ショアジギ?
630名無し三平 (スプッッ Sdaf-jk6i [49.98.12.220])
垢版 |
2021/04/26(月) 10:42:49.47ID:s12OCPNld
サゴシング
2021/04/26(月) 11:36:37.38ID:ZzAT7NKe0
おかっぱリング
632名無し三平 (アウアウウー Saaf-oX7I [106.129.66.52])
垢版 |
2021/04/26(月) 15:24:57.10ID:i+xDZEIga
>>629
その選択肢からならエギングだろうけど釣り人全体では鯵のサビキ釣りが一番人気じゃないかなと?
2021/04/26(月) 15:38:39.74ID:DK/ncKWer
会社帰りの女性が港でエギ投げてるレベルでエギンガーはおるね
釣りは秋のアオリだけって人は多いと思うわ
634名無し三平 (ワッチョイ a715-45Mf [121.118.42.130])
垢版 |
2021/04/26(月) 16:52:37.92ID:b5GUv5Vh0
イカ以外富山でやろうとすると必然的に足場の危ない所行かなきゃ継続的には釣れないからねぇ
後は船乗るか

船誘っても丘と船の道具違うから敷居高いって言われるな
2021/04/26(月) 17:47:59.84ID:wArO3Auf0
>イカ以外富山でやろうとすると必然的に足場の危ない所行かなきゃ継続的には釣れないからねぇ
そんなことはないですけどね。
場所を探してないか下手なのかのどちらかと思いますよ。
636名無し三平 (スプッッ Sdaf-jk6i [49.98.12.220])
垢版 |
2021/04/26(月) 22:21:35.18ID:s12OCPNld
立ち入り禁止の場所に行ったり場所取りに必死になったり大したもん釣れないろくでもない釣りしかできないのが富山
637名無し三平 (ワッチョイ f32c-epef [218.230.128.130])
垢版 |
2021/04/26(月) 23:46:54.51ID:KajSYr3a0
>>636
あなたはどのような釣り、魚種を求めておるのか?
2021/04/27(火) 09:34:15.14ID:nTL5tI7s0
>>632
最近アジのデカいのが釣れないなぁ
どこが一番釣れやすいのかな?今だと滑川の釣り場?
2021/04/27(火) 10:07:20.78ID:SNenf3MuM
マジレス風に嘘を言うのちょっと前にも似たような奴いたな。潮が早すぎるとかいうやつ
たぶん同一人物だなw

釣りやってる奴なら分かることなのに何故嘘を言うんだろーな
640名無し三平 (スッップ Sdaf-epef [49.98.217.222])
垢版 |
2021/04/27(火) 10:30:22.43ID:KC/d5upNd
>>638
尺前後なら入善より東で釣れるぞ
今は稚鮎やホタルイカ追ってたりするから漁港でもない河口近くのサーフでも釣れるよ
2021/04/27(火) 12:39:37.99ID:etLBpzMiM
>>640
宮崎漁港とか?親不知あたりです?
2021/04/27(火) 19:14:02.33ID:AvG62Hdg0
この時期マジで釣れんな
秋が釣れすぎるだけかも知れんが
643名無し三平 (スップ Sdbf-fzWS [1.75.4.54])
垢版 |
2021/04/27(火) 19:48:06.58ID:A/uEc12jd
>>642
わかる
この時期はほんとに何も釣れない
真冬のほうがまだ釣れる

コウイカでも狙ってくるかな
2021/04/27(火) 19:51:46.26ID:ecSa7ZSBd
コウイカ狙って親イカ掛かる胸熱展開ないかな
2021/04/27(火) 20:19:24.46ID:HR6vMD1n0
GW天気クソすぎやな
646名無し三平 (スッップ Sdaf-epef [49.98.217.222])
垢版 |
2021/04/28(水) 08:05:21.34ID:3PBrIKvNd
>>644
氷見ならワンチャンある
去年の氷見は親イカ釣れまくってて異常だったな
2021/04/28(水) 09:24:38.52ID:njUOetJ/d
まだ水温低いからワンチャンも無いぞ
648名無し三平 (スプッッ Sdbf-jk6i [1.75.255.7])
垢版 |
2021/04/28(水) 11:25:00.55ID:57KxnqwQd
サゴシならアホほどかかるがいらんからリリース
649名無し三平 (ワッチョイ c3c8-Q0R7 [220.208.154.226])
垢版 |
2021/04/28(水) 13:26:44.24ID:pHhyBd5P0
>>630
in the way she moves
attract me like no other lover
2021/04/28(水) 13:44:09.53ID:OORkT+Oq0
水温15度超えたら試そうかな
651名無し三平 (ササクッテロラ Spef-hKpQ [126.193.85.187])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:47:46.23ID:V7DZLlPcp
富山で青物釣るってなったら何月?
2021/04/28(水) 22:28:32.53ID:6gIMicmz0
もう釣れてない?
数年前のGWは堤防からラギにガンドまで釣れた
653名無し三平 (ササクッテロラ Spef-hKpQ [126.193.85.187])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:04:16.07ID:V7DZLlPcp
>>652
富山って春はイカも青物も釣れないものだと思ってた、、、
でも釣れるのはだいぶ東の方だよね?
654名無し三平 (JP 0Hbf-5kuh [219.100.98.22])
垢版 |
2021/04/29(木) 05:23:01.62ID:3opXidsiH
ヤリイカ用の塩ササミ余ってるから
コウイカ狙ってみるかな。
もう接岸時期ですよね?
2021/04/29(木) 05:42:31.29ID:m5h0zfpM0
3月初め頃に砂浜でホタルイカウェーディングしてたらコウイカ普通に居たぞ
2021/04/29(木) 08:11:04.59ID:BkdwCN7Ad
>>653
いや西
魚津より東のが確率高いとは思うけど
2021/04/29(木) 08:31:23.67ID:x1sohzQe0
>>640
ありがとう!
サーフか、キス釣り以外は考えたことなかったな
今度キス釣りと一緒にサビキも投げてみるわ
658名無し三平 (ササクッテロル Spef-scVV [126.233.165.180])
垢版 |
2021/04/29(木) 10:31:36.99ID:t6SwxCEop
月曜四方でキス釣りに行ってきたけど、フグの猛攻にあって毎回針が取られて1時間もせずに撤退してきた。
まだ早いかなと思ってはいたけど予想通りでした。
659名無し三平 (スッップ Sdaf-epef [49.98.217.222])
垢版 |
2021/04/29(木) 11:03:14.45ID:9+EMi6sBd
>>657
サーフは朝夕マズメが1番良いけど夜中でも釣れる
離岸入ってるところの方が良いよ
2021/04/30(金) 06:57:41.17ID:MKzM1Bqq0
>>659
アドバイスありがとう
離岸か・・・ 慣れてないからかあんまり見分けがつかないんだよなぁ。頑張って探してみるわ
661名無し三平 (スッップ Sd33-fIOc [49.98.217.222])
垢版 |
2021/04/30(金) 08:12:27.24ID:pQsm7WEOd
ごめん、離岸って離岸流じゃなくて離岸テトラだよ!
2021/04/30(金) 09:39:54.47ID:qlm8lqJc0
なんで離岸テトラあるほうがいいの?
2021/04/30(金) 10:03:42.39ID:cs3U1rNsd
潮がテトラにぶつかって海中に変化が出来るから
テトラ自体が魚礁にもなる
2021/04/30(金) 11:25:33.41ID:ssX/du6B0
富山の離岸テトラってめっちゃ近いからない方が良くね
665名無し三平 (スッップ Sd33-fIOc [49.98.217.222])
垢版 |
2021/04/30(金) 23:32:29.68ID:pQsm7WEOd
めっちゃ近いの基準がよくわからんけど、陸釣りで届く距離に変化があるってすげー重要だぞ
離岸により形成される潮の変化や海底の変化みたいな魚が足を止める要素があるってむしろ有利なんだけどな
666名無し三平 (ワッチョイ fb9c-jXgW [183.180.189.254])
垢版 |
2021/05/01(土) 01:03:46.15ID:NoK/fXCo0
変化で言ったら河口が1番いいね
2021/05/01(土) 08:04:54.32ID:tNJjA7vT0
>>666
庄川や神通川の河口は確かにいい釣り場だね
河口近く+テトラが狙いどころか
668名無し三平 (ワッチョイ fb9c-jXgW [183.180.189.254])
垢版 |
2021/05/01(土) 21:42:53.21ID:NoK/fXCo0
東堤が懐かしいね
今思えばすごい釣り場だった
669名無し三平 (ラクッペペ MM6b-/5fF [133.106.92.247])
垢版 |
2021/05/03(月) 21:57:22.78ID:75FUPMonM
>>668
だよねー。
通ってた人はみんな寂しがってるよ。
670名無し三平 (ワッチョイ 8b15-O5tV [121.118.42.130])
垢版 |
2021/05/04(火) 04:48:50.79ID:zoH1t0RL0
根魚と鯛とフラット釣るには最高の時期なのに、何も釣れない時期って言うてるバカは何してんの?青物?
671名無し三平 (スップ Sd33-M4eh [49.97.108.223])
垢版 |
2021/05/04(火) 14:28:04.95ID:kQgpKjgAd
ボートマン帰宅
今年はじめて活性を感じた日だった

アオハタとカサゴ1レンコ1は相方の釣果

下手くそすぎてガンド2バラシ
2回ともラインブレイク
PE1.2+リーダー5号で本来充分なんだろうけど次からは1.5+8号にする



https://i.imgur.com/a1ezVMH.jpg
2021/05/04(火) 18:35:19.65ID:1O3nTLpj0
>>671
結束はfgノット?
673名無し三平 (ワッチョイ fb01-M4eh [119.243.21.0])
垢版 |
2021/05/04(火) 19:53:07.39ID:rlNjP5hI0
>>672
FGノット

切れた場所はノットから5Cmほど下とスナップ部(漁師結び)

ガンド刺身で食べたけどこの時期のはやっぱり全然脂のってなくて美味しくないな
春だから糸状虫いたし…

釣って楽しむだけのもんか
2021/05/04(火) 20:49:43.36ID:1O3nTLpj0
>>673
マイボートだと0.8号でも行けるってイメージあったけどそうでもないんやね〜

根魚は安定してうまよね
675名無し三平 (ワッチョイ fb01-M4eh [119.243.21.0])
垢版 |
2021/05/04(火) 21:07:11.10ID:rlNjP5hI0
>>674
縦の突っ込みに耐えられなかった
ドラグゆるゆるだったら大丈夫だったかもだけど後の祭り

春のガンドはもう持ち帰らないし狙わないかも
2021/05/04(火) 21:14:26.34
>>675
5号でブレイクしたんか
根ズレしたから切れたんじゃない?
677名無し三平 (JP 0H0b-/5fF [219.100.98.22])
垢版 |
2021/05/04(火) 21:24:08.59ID:ULp8Ei4OH
生地 入善 魚津でも
ガンド釣れる可能性ある時期ですね。
ショアから
678名無し三平 (ワッチョイ fb01-M4eh [119.243.21.0])
垢版 |
2021/05/04(火) 21:25:03.24ID:rlNjP5hI0
>>676
自分も5号あれば充分だと思ってたんだけどね

根のある場所じゃないし他の原因かもしれない
ただもうラインブレイクしたくないので次からリーダーだけでも8号使うつもり
2021/05/04(火) 22:15:39.68
>>678
サゴシアタックかもよ?
680名無し三平 (スッップ Sd33-fIOc [49.98.224.109])
垢版 |
2021/05/04(火) 22:21:20.64ID:Mw6jSTHQd
根ズレ以外でガンド相手に5号で切れるのはリーダーの劣化かドラグ締めすぎぽいな
どちらもノット付近だからノット組む時に傷つけてしまってる可能性もありそう
681名無し三平 (ワッチョイ fb9c-jXgW [183.180.189.254])
垢版 |
2021/05/05(水) 05:06:12.90ID:p5vKSaMT0
この時期ジギングで釣ったことないな
やっぱ秋やろ
2021/05/05(水) 14:07:17.70ID:YDB7w+h70
昨日、岩瀬白灯台、赤灯台警察連行多数。
2021/05/05(水) 14:13:38.96ID:XQHBDVHMa
バシバシ取り締まればいいがいちゃ
特に赤灯台の方の車は見るに耐えんしの
2021/05/05(水) 17:16:37.88ID:mORbUtDy0
連行されてどうななるんやろ?警告くらい?
2021/05/05(水) 17:35:33.57ID:4eqShp+Hd
1回目は調書書いて終わりだけど2回目逮捕じゃなかった?
686名無し三平 (スップ Sd73-Nt3R [1.72.8.164])
垢版 |
2021/05/05(水) 22:23:13.57ID:j0vpNpiNd
スリーアウト制の時もあれば1発の時もあると聞いたけどw
687名無し三平 (スップ Sd73-Nt3R [1.72.8.164])
垢版 |
2021/05/05(水) 22:23:55.72ID:j0vpNpiNd
罰金いくらか取られるんじゃなかったかな?ん万円
2021/05/06(木) 08:22:59.94ID:pjftCaqyd
罰金は裁判で決まる刑事罰の事な
2021/05/06(木) 11:52:11.47ID:Qtv4XPVrp
何回も逮捕はされんよ。 毎回取り調べされるから3時間以上拘束されるからだやいけど。
2021/05/06(木) 12:05:03.27ID:pjftCaqyd
逮捕はされなくても書類送検はされるだろ
691名無し三平 (ラクッペペ MM6b-/5fF [133.106.93.32])
垢版 |
2021/05/06(木) 22:18:20.72ID:eGxYtlevM
岩瀬の白灯台に入る手前のテトラは大丈夫?
白灯台、赤灯台はもう完全に終わりましたね。
南無
2021/05/07(金) 14:04:03.65ID:nO8Tm3yF0
しかし全く天気予報が当たらんな
特に風速
2021/05/07(金) 15:29:07.16ID:rYiybXUw0
昔より大分正確になったと思いますけどね。
リアルタイムで変わっていくのが当たらないって錯覚するのかな?
釣りしてたら分かると思うけど、風速なんてコロコロ変わること多いですし。
2021/05/07(金) 15:42:31.75ID:rmEKPp7J0
どこの天気予報見てる?
たいていのところで予報と違って風が強い弱いとかザラにあるけど。
リアルタイムだからどうこうって話ではなくて。
予報2〜3mで実際6〜7mはあるだろうってことが結構ある。
695名無し三平 (スプッッ Sd02-jv9y [1.79.83.156])
垢版 |
2021/05/07(金) 15:45:34.87ID:T0U6gml2d
というか最近の海の天気予報は24時間を1時間刻みで風の予報出してるからw
2021/05/07(金) 18:08:13.50ID:LeAf89y2d
海天気、タイドグラフ、windyの3つ併用してるわ
2021/05/07(金) 18:19:13.32ID:A2LY0Qyfd
同じく
この3つ見とけば間違いない
2021/05/07(金) 18:51:25.65ID:4UN7PVYva
>>694
海っぺたは予報より強くなるのは当たり前やろ
2021/05/07(金) 22:39:13.46ID:neHOjO4o0
まだホタルイカ取れるんかな
2021/05/07(金) 22:56:45.40ID:LZZoH4Dm0
例年なら6月頃まで取れる
2021/05/08(土) 09:16:27.09ID:+Z4Ialuw0
国分はまだとれる?
2021/05/08(土) 09:31:15.77ID:nP73hqTK0
運次第
聞いてる暇あるなら毎晩海岸通えとしか言えんわ
703名無し三平 (スプッッ Sd02-hAQ6 [1.75.251.245])
垢版 |
2021/05/08(土) 11:09:27.43ID:D1qR4Wgfd
ホタルイカの怖い所はわかねぇっつって帰った1時間後に爆沸きしやがることがあったりと
時間縛りがなぁ

安定して一晩中沸く日とか稀だしな
一回あれ経験すると網一回投入で1匹2匹しか捕まえられん状態とか、湧いてないのと一緒やからなw
704名無し三平 (スップ Sd02-3NBg [1.75.3.21])
垢版 |
2021/05/08(土) 11:30:46.85ID:sg5pqorNd
8日は湧いてたみたいやね
12日の未明に行ってみよかな
705名無し三平 (ササクッテロラ Sp91-Rosj [126.193.78.47])
垢版 |
2021/05/08(土) 12:18:08.62ID:l13DwjvBp
今って富山何が釣れる?
2021/05/08(土) 12:53:06.32ID:nvCS1UKtH
釣れないからくんな
707名無し三平 (スッップ Sda2-jv9y [49.98.138.39])
垢版 |
2021/05/08(土) 12:54:01.77ID://YOzxGUd
サゴシなら腐るほど
2021/05/08(土) 13:26:29.60ID:F3Q1jvbQM
まだ宮崎漁港あたりはアジの話聞かない?
709名無し三平 (スッップ Sda2-jv9y [49.98.138.39])
垢版 |
2021/05/08(土) 14:45:50.93ID://YOzxGUd
お前らが宮崎漁港も人が多くなったよね。
以前はガラガラで余裕あったのに
2021/05/08(土) 15:10:04.58ID:iIPyKToj0
氷見にイワシの群れ来てたで
2021/05/08(土) 15:31:27.22ID:C917aMzTM
>>708
釣れだしたら新聞の釣果欄に載る
秋口の夕方だな
712名無し三平 (JP 0H96-vqnj [219.100.98.22])
垢版 |
2021/05/08(土) 17:48:27.95ID:ICMVgnnPH
西海漁港の定置網に大量に親イカ
揚がりました。
アオリ親イカ狙いたい人は開幕ですよ
713名無し三平 (JP 0H96-vqnj [219.100.98.22])
垢版 |
2021/05/08(土) 18:14:15.48ID:ICMVgnnPH
西海 風無 能登金剛の磯
西海漁港横の磯
その他の磯でも水深深い場所は狙い目
714名無し三平 (ワッチョイ b924-PtwH [126.124.107.91])
垢版 |
2021/05/08(土) 18:15:17.23ID:65QDgZ/f0
四方も立ち入り禁止か
年々釣り場がなくなっていくな

行政が過敏になってるのか釣り人のマナーが悪くなっているのか
2021/05/08(土) 18:25:08.43ID:nqF2GVGS0
>>714
四方マジ?
2021/05/08(土) 18:27:00.94ID:bvIyJ/AYa
四方立禁ってもホタルイカくらいだろ
影響あるの
漁港すぐそばに網入れる様になってから冬のナイトカレイも全く釣れなくなったし
717名無し三平 (JP 0H96-vqnj [219.100.98.22])
垢版 |
2021/05/08(土) 18:33:30.29ID:ICMVgnnPH
>>714
四方は投光器付けて一晩中ホタルイカ掬いし
てる業者のせいだよ。
業者を追い払うためにそうしたんだろ。
718名無し三平 (ワッチョイ a124-cE/J [60.98.254.77])
垢版 |
2021/05/08(土) 18:36:37.01ID:VzVQve370
ていうか富山から能登こないで
719名無し三平 (JP 0H96-vqnj [219.100.98.22])
垢版 |
2021/05/08(土) 20:10:13.28ID:ICMVgnnPH
>>718
馬鹿め。
能登なんか釣りしかレジャー無いんだから
釣り人きたらいらっしゃいだろ。
釣りでバンバン観光客増やせば良いわ。
2021/05/08(土) 21:13:16.93ID:nL3wjT3Da
ホタルイカ今日行く?
2021/05/08(土) 21:30:58.86ID:XfM3z0Sua
愚かな富山県民をイカ神様に捧げるのだ
https://i.imgur.com/jOSzsZi.jpg
奥の足、輪っか状だから中に入って捕まってる感を演出出来るゾ
722名無し三平 (スッップ Sda2-jv9y [49.98.138.39])
垢版 |
2021/05/08(土) 21:59:22.91ID://YOzxGUd
>>721
ワロタw
それもうできたのかw
723名無し三平 (スッップ Sda2-jv9y [49.98.138.39])
垢版 |
2021/05/08(土) 22:01:35.29ID://YOzxGUd
今網なんか入れても都会も富山も魚の需要なんかないのに乱獲すんなよw
2021/05/09(日) 01:47:31.31ID:xKK2Y9vi0
新湊、コウイカ釣れてる? 
去年の今頃釣れてたような気がする
725名無し三平 (ワッチョイ ed2c-cE/J [218.230.128.130])
垢版 |
2021/05/09(日) 02:59:35.45ID:Gz7s+Bg30
新鮮な墨跡あったし釣れてるんじゃないかね
726名無し三平 (ワッチョイ c69c-G2G+ [183.180.189.254])
垢版 |
2021/05/09(日) 05:28:25.45ID:mP3RDF8N0
正直この時期のホタルイカなんか安くなってるから海に浸かる価値ないと思うけどな
レジャーとしてならあり
2021/05/09(日) 08:35:35.87ID:nnBMFku10
>>714
マナーが悪くなる→行政が乗り出てくる→マナーが悪い奴が他所行ってやらかす→行政が(略
728名無し三平 (アウアウカー Sa09-c0L1 [182.251.131.144])
垢版 |
2021/05/09(日) 10:24:25.77ID:jtZytOKca
スーパー行ったら60センチのシーバスが4000円だったわ
サゴシ釣れまくってるって割にはスーパーでは見ないな
2021/05/09(日) 10:58:29.26ID:+0nkBuCV0
サゴシなんて売っても買い手がおらん
2021/05/09(日) 12:03:09.21ID:xFkKtECw0
多分、サワラとして出回ってる
731名無し三平 (JP 0H96-vqnj [219.100.98.22])
垢版 |
2021/05/09(日) 16:02:18.39ID:8apP69onH
>>729
西京味噌に付けてあって
焼くだけの状態にしてあれば
誰か買うでしょ。サゴシww
2021/05/09(日) 17:46:06.08ID:QGVsreB20
ときどきバローにサゴシの刺身売っとる
733名無し三平 (スッップ Sda2-jv9y [49.98.138.39])
垢版 |
2021/05/09(日) 20:07:47.69ID:jOfG58Kzd
サゴシの刺身なんか水っぽくてまずくてダメだわ
734名無し三平 (スッップ Sda2-cE/J [49.98.224.109])
垢版 |
2021/05/09(日) 20:09:56.70ID:97pnMFtnd
塩振って水分抜いてあげなきゃ
カマスの刺身とかちゃんと水抜いたらすごくおいしある
735名無し三平 (スッップ Sda2-jv9y [49.98.138.39])
垢版 |
2021/05/09(日) 20:26:46.86ID:jOfG58Kzd
スーパーで売ってるやつそこまでしてないだろw
736名無し三平 (スッップ Sda2-jv9y [49.98.138.39])
垢版 |
2021/05/09(日) 22:49:01.30ID:jOfG58Kzd
またお前ら海保に助けられたのか?
2021/05/09(日) 22:52:02.11ID:xFkKtECw0
>>235
スーパーで売ってるのはほとんどが塩分濃い加工品(西京漬けとかみりん漬け)だから、自然と水分抜けて締まってるよ
738名無し三平 (スッップ Sda2-jv9y [49.98.138.39])
垢版 |
2021/05/09(日) 23:21:18.48ID:jOfG58Kzd
>>737
刺身も?
739名無し三平 (JP 0H96-vqnj [219.100.98.22])
垢版 |
2021/05/10(月) 08:25:46.67ID:cDFGN6V0H
そろそろキジハタ釣れ始めてきましたね。
2021/05/10(月) 09:25:54.26ID:/tNmr1O20
一年中釣れてる気がする
2021/05/10(月) 09:48:48.02ID:4ufvK46FM
岩瀬白灯台行ってきた
西風が強かったけど普通に何人か釣りしてた

自分は中国のような密告社会は嫌なので自己責任でお好きなように
2021/05/10(月) 10:58:46.24ID:MY+b73/1M
密告とルール違反は別なような
743名無し三平 (スッップ Sda2-jv9y [49.98.138.39])
垢版 |
2021/05/10(月) 11:12:19.46ID:dyLDG3ppd
犯罪という認識があっても聞こえない知らない振りして入ってる。
自分さえ良ければそれでいいってやつが足を滑らして死んで立ち入り禁止をどんどん作りまくってるだけ。
まさに釣り人の敵であり通報するべきやつらだろw
744名無し三平 (スッップ Sda2-jv9y [49.98.138.39])
垢版 |
2021/05/10(月) 11:16:56.95ID:dyLDG3ppd
中国のような密告社会と言って重大な問題を棚に上げて自己正当化に走るようなやつはまさに通報して捕まらないとわからないんだろw
海岸法を無視してボートを海岸に置きっぱなしのやつも同様に捕まっておりにいれてほしいw
745名無し三平 (アウアウカー Sa09-fipa [182.251.231.59])
垢版 |
2021/05/10(月) 11:55:22.94ID:YKCEOzyoa
末尾をみなさい
2021/05/10(月) 13:03:06.25ID:UbFka3gHp
通報されたらやり返す。 覚悟しろや。
747名無し三平 (ワッチョイ c69c-c0L1 [183.180.189.254])
垢版 |
2021/05/10(月) 13:20:09.02ID:BEGDD5PL0
通報する様なやつは立ち入り禁止場所で釣りせんやろ
748名無し三平 (スッップ Sda2-jv9y [49.98.138.39])
垢版 |
2021/05/10(月) 14:25:16.55ID:dyLDG3ppd
たぶん何人か通報してるw
罰金くらってちょっと高級なリール買える値段払って頭冷やせよw

682 名無し三平 (ワッチョイ 396d-0IQt [124.143.156.251])[sage] 2021/05/05(水) 14:07:17.70 ID:YDB7w+h70
昨日、岩瀬白灯台、赤灯台警察連行多数。
749名無し三平 (JP 0H96-vqnj [219.100.98.22])
垢版 |
2021/05/11(火) 00:38:13.02ID:SbR1z29qH
岩瀬赤灯台
サクラマスの時期だから余計に厳しいん
じゃない?
750名無し三平 (ワッチョイ c69c-c0L1 [183.180.189.254])
垢版 |
2021/05/11(火) 02:54:24.75ID:ewr+3mUf0
去年白岩川にサクラマスいてびびったわ
あんなドブにも戻ってくるもんなんな
751名無し三平 (ワッチョイ ee89-Koos [153.246.167.163])
垢版 |
2021/05/12(水) 00:05:54.75ID:YKwu2lw/0
今日もボウズ。
何がダメなんだ
752名無し三平 (JP 0H96-vqnj [219.100.98.22])
垢版 |
2021/05/12(水) 00:18:34.01ID:EgUWhhs1H
>>743
くだらんことでお巡りさんを使うな!
釣りぐらいさせてやれ。
2021/05/12(水) 01:07:19.31ID:FQ4hITll0
そもそもルールを守らないやつが悪いわけで
2021/05/12(水) 01:53:22.56ID:iqd9YSlt0
大体釣り禁、立入禁止表示あるとこばっかなんだけどw
2021/05/12(水) 01:59:50.41ID:seFrAodW0
>>751
ルアーだな
新しいの買え
やる気だけは出る
756名無し三平 (ワッチョイ c69c-G2G+ [183.180.189.254])
垢版 |
2021/05/12(水) 02:32:40.35ID:xQUEwchx0
やっぱルアーは難しいね
秋の生命力漲る海と比べたらこの時期の海なんて死海レベルだからな
秋にルアーやるのが1番コスパいいわ
2021/05/12(水) 04:09:16.63ID:YO6+02DX0
>>756
そうか?逆に俺はこの時期好きだわ
キジハタもアジングもシーバスも動き出すし
758名無し三平 (アウアウカー Sa09-c0L1 [182.251.130.16])
垢版 |
2021/05/12(水) 04:47:44.82ID:jimtU1B1a
今水橋なんだがほんとにサゴシ釣れるのかよ
誰も釣れてねーし
759名無し三平 (スップ Sd02-jv9y [1.72.1.22])
垢版 |
2021/05/12(水) 07:30:23.87ID:NlPvHUeQd
陸なら越の潟でもいけば釣れるだろw
海でたらサゴシだらけ。
サゴシなんか即リリースだけどw
760名無し三平 (スップ Sd02-jv9y [1.72.1.22])
垢版 |
2021/05/12(水) 07:33:45.47ID:NlPvHUeQd
>>752
お巡りさんは楽に点数稼ぎ
釣り人にはルール守らないゴミにお灸を据えてくれる
どちらもメリットあるねw
761名無し三平 (テテンテンテン MMe6-gIrT [133.106.48.53])
垢版 |
2021/05/12(水) 07:37:34.77ID:Z0LDLU1fM
根性がねじ曲がってるな
同じ街に住んで同じ趣味を愛してるようだけど友達にはなりたくないタイプだ
2021/05/12(水) 08:23:45.09ID:wvrYsGurM
このスップの人ずっとサゴシは釣れまくるって言ってる人やな
同じこと何度も書き込む人は基本的に…やからなー
2021/05/12(水) 10:10:32.66ID:mtu/W1gpa
越の潟は田圃の泥水でサゴシとっくに終わったやろ
濁り入る前は凄かったけど
764名無し三平 (スップ Sd02-jv9y [1.72.1.22])
垢版 |
2021/05/12(水) 10:11:38.59ID:NlPvHUeQd
海でTGベイト落として真鯛かかったら持ち帰るけど現実はサゴシ祭りだからなw
ここまでサゴシだらけだと死ねよサゴシってなるわw
ましてやサゴシも釣れない釣りってやる意味ないだろ
サゴシが欲しければ腰の潟にでも行けよw
フォールアンドリフトでアホでもかかっとるだろw

東堤、赤灯台、白灯台入ってる悪党がいたらお前らも通報しとけよw
765名無し三平 (スップ Sd02-jv9y [1.72.1.22])
垢版 |
2021/05/12(水) 10:39:43.93ID:NlPvHUeQd
1週間ほど前に海に出たけどサゴシやったけどなw
濁りあるからグロー系でも落としとけよw

富山の釣り場がなくなったのはテトラ登って釣りしてる馬鹿が足を滑らしてチーンしまくった結果だろw
お前らがそういう馬鹿を注意しないまたは注意できない、関わりたくないなら通報しないまたは自分もやってるからチーンしてるやつが後をたたないw

通報しないとそういうやつらがまた助長してやらかすから釣り場を守るために見せしめも兼ねて定期的に捕まる奴が必要なんだぜw
何よりも俺たちが釣れるとわかってても軽犯罪だと思って入ってないところに入って釣ってるやつがいたらイラッとくるだろw
自己正当化したところで軽犯罪であることには変わらんからな入ったやつが悪い
766名無し三平 (スップ Sd02-jv9y [1.72.1.22])
垢版 |
2021/05/12(水) 10:55:58.32ID:NlPvHUeQd
ちなみに例年通りなら白赤灯台でデカアジ、真鯛が釣れるはず。
あとサクラマス。
悪い人たちはサクラマスもこっそり持ち帰るからw
やっぱり悪い人たちには退場してもらうべきだね
2021/05/12(水) 11:12:13.78ID:JGG9G90fM
>>766
未来の釣り場を守るヒーローですね
県外から応援してますよ
2021/05/12(水) 13:34:23.41ID:YO6+02DX0
>>766
ガイジ君、そろそろ園に戻ろうね(笑)
2021/05/12(水) 13:55:30.52ID:Tkd0baN1p
いや、だからお前らが入ってもいいと思ってるとこもダメだからwww なんもわかってねえな。 
2021/05/12(水) 14:24:05.14ID:mtu/W1gpa
漂う料亭臭
771名無し三平 (スップ Sd02-jv9y [1.72.1.22])
垢版 |
2021/05/12(水) 14:33:05.11ID:NlPvHUeQd
>>769
マジかよサーフもアウトだとは知らなんだw

陸でやってる乞食が入るところないのはわかるけど軽犯罪上等で赤白灯台入ってるやつは通報されたいんだろwww
庇う奴もどうせテトラ乞食だろうけどwww
772名無し三平 (スップ Sd02-jv9y [1.72.1.22])
垢版 |
2021/05/12(水) 14:36:22.81ID:NlPvHUeQd
>>757
キジハタ、アジ、シーバスwww
漂うテトラ乞食臭

我々は真鯛、そろそろ太刀魚シーズンだろw
773名無し三平 (スッップ Sda2-cE/J [49.98.216.17])
垢版 |
2021/05/12(水) 15:17:59.68ID:zKjsmaORd
わざわざ船乗ってシーバスジギングとかやるけど乞食なのか…
2021/05/12(水) 15:27:50.28ID:YO6+02DX0
>>772
誰もお前に話し掛けてないじゃん?
2021/05/12(水) 15:30:12.83ID:4aUF5kEl0
>>774 触るなキケン
2021/05/12(水) 15:35:04.58ID:YO6+02DX0
>>775
わかった
NGするわ
777名無し三平 (スップ Sd02-jv9y [1.72.1.22])
垢版 |
2021/05/12(水) 17:44:35.90ID:NlPvHUeQd
>>773
わざわざ船に乗ってまでシーバスやるとか富山では珍しくね?w
ノドグロ、太刀魚、イカあたりならともかく
船乗りが乞食とは思わんよw
778名無し三平 (ワッチョイ ee24-kAFa [153.180.65.149])
垢版 |
2021/05/12(水) 17:50:40.44ID:5ShXIFcI0
食うために釣りするほうが乞食くさいわな
779名無し三平 (スップ Sd02-jv9y [1.72.1.22])
垢版 |
2021/05/12(水) 17:56:46.03ID:NlPvHUeQd
シーバスなんか持ち帰っても喜ばれんだろw
ノドグロならともかく
2021/05/12(水) 18:28:22.78ID:ke5WmJ2va
暖かくなってきたんやな
2021/05/12(水) 18:47:02.97ID:VxfBsElI0
伸びてると思ったらまたキチガイか
782名無し三平 (スップ Sd02-jv9y [1.72.1.22])
垢版 |
2021/05/12(水) 18:59:05.13ID:NlPvHUeQd
ヘイヘイ!白赤灯台侵入してる軽犯罪者見てるぅー?w
白赤灯台侵入はやめなさいw
783名無し三平 (スップ Sd02-jv9y [1.72.1.22])
垢版 |
2021/05/12(水) 19:06:32.09ID:NlPvHUeQd
マジレスすると釣りなんかのためにガチ禁侵入して警察にしょっ引かれる奴の気がしれないw
そんなに釣りたきゃ船乗れよw
金ないんだろうがw
2021/05/12(水) 19:55:21.95ID:vBLnPDXkH
陸ガイジは、船は釣れて当たり前 陸から釣るから意味があるとか言い訳ばっかよな
785名無し三平 (ワッチョイ ee89-Koos [153.246.167.163])
垢版 |
2021/05/12(水) 20:29:28.30ID:YKwu2lw/0
>>783
寂しいのか?
786名無し三平 (ワッチョイ c69c-c0L1 [183.180.189.254])
垢版 |
2021/05/12(水) 20:44:19.32ID:xQUEwchx0
陸の楽しさを知らないのかよ
787名無し三平 (ワッチョイ 2e15-hAQ6 [121.118.42.130])
垢版 |
2021/05/12(水) 20:48:33.77ID:JjwONiJX0
民度低いなここ
788名無し三平 (スップ Sd02-jv9y [1.72.1.22])
垢版 |
2021/05/12(水) 20:58:32.43ID:NlPvHUeQd
>>785
お前さんの場合釣り場が悪いんだろ。
釣れる場所に行けば100均のルアーでも2000円くらいのTGベイトでも何でも釣れるぞ。
どこ行って坊主だったのか晒してみろよ
789名無し三平 (スップ Sd02-jv9y [1.72.1.22])
垢版 |
2021/05/12(水) 20:59:40.41ID:NlPvHUeQd
>>786
海出れば春でもルアーの楽しさがわかるぞw
790名無し三平 (スップ Sd02-jv9y [1.72.1.22])
垢版 |
2021/05/12(水) 21:03:09.52ID:NlPvHUeQd
>>784
陸からやって釣れない日ほど無駄な日を過ごした感が半端ないだろうに陸しかできないもんだから言い訳を並べるんだよな。
二言目には船は船長に釣らせてもらってるだ
2021/05/12(水) 21:16:43.37ID:mtu/W1gpa
安定のスップ
2021/05/12(水) 21:18:22.26ID:udr86RjLd
すぐにNGにぶちこまないやつが悪いわw
793名無し三平 (スッップ Sda2-/LZ+ [49.98.139.225])
垢版 |
2021/05/12(水) 21:38:37.77ID:Eul2pzBYd
あぼーんばかりで笑た
794名無し三平 (スップ Sd02-jv9y [1.72.1.22])
垢版 |
2021/05/12(水) 21:40:05.72ID:NlPvHUeQd
ルアーの楽しさで言えば海出た方が圧倒的にいい。
秋のサゴシフクラギでルアーの楽しさとかもうアホかとw
真鯛、イカ類、青物、根魚、太刀魚これ全部海に出ればルアーで釣れるw
ルアーの楽しさとか海に出てからが本番w
2021/05/12(水) 23:54:10.84ID:pOZ6SWLPd
下手くそキチガイなんだよなぁ
796名無し三平 (ワッチョイ c69c-G2G+ [183.180.189.254])
垢版 |
2021/05/13(木) 01:37:38.50ID:nEruMTmm0
別にショアでも陸でもいいじゃねーか
どっちも趣があっていいと思うぞ
2021/05/13(木) 01:53:09.58ID:9bhpCggia
触るなよ
こいつあちこちのスレ荒らしてる有名な連投ガイジだぞ
798名無し三平 (ワッチョイ c69c-c0L1 [183.180.189.254])
垢版 |
2021/05/13(木) 02:01:21.81ID:nEruMTmm0
ショアか船かの争いはリールの右巻き左巻きの争いに似てる
2021/05/13(木) 06:27:37.48ID:u0oVqq3q0
まだ料亭レベルが貼られてないなんて…
800名無し三平 (スップ Sd02-jv9y [1.72.1.22])
垢版 |
2021/05/13(木) 08:43:51.81ID:fvgQ5Hded
富山のショアなんかサゴシ、フクラギ、ショゴを追いかけるレベルのクソみたいな釣りw
まぐれ当たりで他も釣れる事もあるんだろうがほぼ奇跡みたいなレベルw
それなのに少ない場所の奪い合いw
富山なんか海に出てからが本番w
2021/05/13(木) 08:51:16.74ID:9PqPPV68H
まぁ沖に出ても現実は定置網のおこぼれしか取れないんだけどな
寒ブリとかの大物は漁師の圧力あるから游漁船もほとんど狙わないし
どんなアホでも釣れるタチウオ メバル イカばっかでつまらんわ
2021/05/13(木) 09:00:18.54ID:7XnbpwBX0
ナイトゲームのメバリングやってる人います?
例年なら6月までいけた気がするんだけど、5月入ってからほとんど釣れなくなった。
ついでにデカアジも混じる時期だけど、これもなくなった気がするな。
803名無し三平 (スッップ Sda2-3NBg [49.98.129.47])
垢版 |
2021/05/13(木) 09:42:14.50ID:zp/CUElld
沖で釣れて嬉しいのはキジハタ、アオハタ、甘鯛、ウッカリ、鬼カサゴ、ノドグロかな

昨日ちょっと行ってきて甘鯛×3,カサゴ×2,ミニキジハタ、サゴシだった

水温14℃までようやくあがってきた
804名無し三平 (スッップ Sda2-cE/J [49.98.224.147])
垢版 |
2021/05/13(木) 12:43:25.70ID:O/HvS2Yfd
>>802
デカアジは東部で釣れてるけど西部はサッパリだな、新湊でも尺釣れる時期のはずなのに
メバルはポツポツ釣れてるよ
2021/05/13(木) 13:01:03.87ID:TOd2GhAiM
なんか最近料亭レベルのひとがどんな釣り方してるかわかったかも。
もちろん秘密だけどw
2021/05/13(木) 13:24:50.28ID:7XnbpwBX0
>>804
レスありがとございます。
ブログも一通り見てみたけど、言われてる通りですね。
根気よく頑張るか新規開拓するだな。
807名無し三平 (ワッチョイ ee9c-usA9 [183.180.189.254])
垢版 |
2021/05/14(金) 03:15:47.98ID:iUOSRcYB0
やっぱシーバスなんよ
808名無し三平 (ワッチョイ e601-KSUd [125.193.149.224])
垢版 |
2021/05/14(金) 09:46:57.42ID:KSInrv3o0
今朝立ち入り禁止の岩瀬白灯台で12人、赤灯台3人くらい侵入して、シーバス・マダイ・アジなどを大量に乱獲してた。
泥棒のくせに、どや顔でいきってたのめっちゃむかつく。それゃ荒らされてない釣り場はその辺のルアーやってない爺も釣れるよ。
確認したところ、警察は夜中でも早朝でも通報したらすぐに検挙にいくとのことです。
見つけたらただちに通報ご協力お願いします。県も早くあの意味のない門を誰も進入できないようにしろよ
2021/05/14(金) 10:53:12.40ID:2dpNKQBgd
↑この感覚が理解できない
810名無し三平 (スップ Sd44-VW71 [1.72.1.22])
垢版 |
2021/05/14(金) 10:54:47.37ID:U+AmjQ4Md
我々は海に出ればいいけど陸しかやってなかったらイラッとくるだろうなw
俺も見つけたら通報するから侵入しない方がいいぞw
赤と白はどこから見ても目立つからバレないと思わない方がいいぞw
811名無し三平 (スップ Sd44-VW71 [1.72.1.22])
垢版 |
2021/05/14(金) 11:00:16.81ID:U+AmjQ4Md
>>809
侵入禁止に侵入して釣るやつってのはドヤ顔で釣果を自慢してくるんだよw
そして侵入禁止で釣れてない奴のことをマウントとって馬鹿にするんだろうなw
たぶんそういう感じでやられるとルール守りながら真面目にやってる人はイラッとくると思うよw
ジジイに多いと思うがw
2021/05/14(金) 11:07:06.66ID:usZLiCjC0
来た来た(笑)
813名無し三平 (テテンテンテン MMb4-32x/ [133.106.51.152])
垢版 |
2021/05/14(金) 11:09:51.37ID:Q2H9ne43M
自分に直接迷惑が掛かってるわけでもないのに
苛立つのは自分も同じことしたいと思ってるから
でも自分は出来ない確信犯になる覚悟はない
あいつらだけいい思いしてズルいてか
2021/05/14(金) 11:49:42.77ID:iva3iBWnd
>>813
これなんだよなあ
誰が摘発されようが自分の釣りに全く影響ないよね
2021/05/14(金) 11:57:44.03ID:/IW5FDTcp
>>814
犯罪者を野放しにしたら最終的に他の釣り場も締め付けが苦しくなって自分の首を絞めるだけなんだが?
2021/05/14(金) 11:58:33.04ID:/IW5FDTcp
自分だけがいいって考えの奴が多いから釣り場にゴミを捨てていくのも改善せんのやろな
817名無し三平 (ワッチョイ e601-KSUd [125.193.149.224])
垢版 |
2021/05/14(金) 12:05:41.76ID:KSInrv3o0
>>814
影響あるぞ。大量に釣っていったんだぞ。密猟者どもが。一人で真鯛1シーバス5とかシーバス7とかまじでふざけんな。
まじめにやってるこっちの釣る分へるんだよ。密猟者を許してはダメ。今度見たら絶対通報して警察呼んでやる
2021/05/14(金) 12:06:44.24ID:47SHS6tpd
110はあれだから岩瀬署の相談窓口に電話すればいいんだよね
819名無し三平 (ワッチョイ e601-KSUd [125.193.149.224])
垢版 |
2021/05/14(金) 12:15:13.85ID:KSInrv3o0
>>818
110でいいよ。軽犯罪犯してるやつ通報するから。その人に状況説明すれば大丈夫だ
820名無し三平 (ワッチョイ e601-KSUd [125.193.149.224])
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:40.31ID:KSInrv3o0
>>818
あと夜とか早朝とか、ローカル市の警察相談窓口では対応できないやろ
2021/05/14(金) 12:27:35.85ID:TbMl7ckH0
そんなの羨ましがってないで、腕を磨いたらいいんじゃない?
その人たちが釣ってる魚はあなたが釣る魚とは別の魚だよ。
2021/05/14(金) 12:28:16.43ID:jgGepXCQM
>>817
妙だな。やけに詳しい🤔
2021/05/14(金) 12:37:07.43ID:0ZbVGglZM
通報したら身元確認とか面倒そうで見かけても通報してないわ
824名無し三平 (スップ Sd44-VW71 [1.72.1.22])
垢版 |
2021/05/14(金) 12:44:05.41ID:U+AmjQ4Md
>>813
足を滑らしてチーンして閉鎖してる以上誰かに迷惑はかけてるしそういうやつらはゴミを捨てて行ったり釣り場を荒らしてる。
仮に今足を滑らしてチーンしてなくても将来はその限りではない。
自分さえ良ければいいとかやったもん勝ちのやつらは通報して痛い目に合わせとくのが間違いないということ。
2021/05/14(金) 13:17:27.05ID:sEfTVP70d
今日も下手くそキチガイがきたね(笑)
2021/05/14(金) 14:46:09.63ID:Ceni2nThM
スップの過去の言動はどうあれ、言ってることは至極まともなのでは
2021/05/14(金) 15:03:27.20ID:usZLiCjC0
このキチガイ1日中5ちゃんに張り付いてるのか?
2021/05/14(金) 15:05:37.36ID:jgGepXCQM
このハゲーの元議員さんも最近メディアで見たけど、至極まともなこと言ってたわw
2021/05/14(金) 16:26:18.00ID:c1yKlZgPr
四方に続いて岩瀬漁港まで煽り喰らって釣り禁止になったらファミリーとか年寄りが可哀想やわ
2021/05/14(金) 16:38:59.45ID:v4P/imHUd
富山の場合、青物なら漁港行く時あるけど
ライトゲームはほとんど海沿いの沖テトラとかゴロタサーフでデカいの釣れるからあまり痛手が無い
831名無し三平 (ササクッテロ Spaa-B6Wl [126.35.74.61])
垢版 |
2021/05/14(金) 18:37:07.70ID:uF9QyOBWp
ライトショアジギングロッド買ってから思ったけど富山でショアジギングロッドを買う意味ってあるのかな
青物は恵まれてるとは言えないし、、、
832名無し三平 (ワッチョイ e601-KSUd [125.193.149.224])
垢版 |
2021/05/14(金) 19:24:35.83ID:KSInrv3o0
>>829
お前赤白灯台に堂々とはいってるやつか?
2021/05/14(金) 20:28:41.79ID:c1yKlZgPr
>>832
死ねキチガイ
二度とレスすんな
834名無し三平 (アウアウカー Saca-usA9 [182.251.139.83])
垢版 |
2021/05/14(金) 20:38:44.06ID:OGGcCl1Wa
わざわざ灯台まで行って監視してるのか
本当に気持ちの悪いやつだな
しかも通報する理由がいっぱい釣れてずるい!だもんな
しかも立ち入り禁止の場所で事故起きても影響ないはずだろ
すでに立ち入り禁止なんだから
2021/05/14(金) 20:49:03.38ID:MK8fi1bx0
>>831
東堤入れる時代ならラギ40cmクラスはよく釣れたんだけどね、たまにガンド
今でも東部中心に春と秋は釣れんかね
836名無し三平 (スップ Sd44-VW71 [1.72.1.22])
垢版 |
2021/05/14(金) 21:56:24.35ID:U+AmjQ4Md
>>834
それは浅はかすぎるだろw
例えば度重なる侵入で死人が出るようなら岩瀬漁港そのもので釣り禁止にするということもありうるw
ちなみに白灯台あそこは3年前にマスコミが不法侵入者を追いかけ回して全国ニュースにもなってるからなw
837名無し三平 (スップ Sd44-VW71 [1.72.1.22])
垢版 |
2021/05/14(金) 21:57:43.33ID:U+AmjQ4Md
それと舟で出てると白も赤も丸見えだからw
838名無し三平 (ワッチョイ e601-KSUd [125.193.149.224])
垢版 |
2021/05/14(金) 22:48:33.08ID:KSInrv3o0
>>836
そんな過去があったんだね。よし、複数社のテレビ局に取材してもらうよう働いてみようかな
ルールを守らない密猟者は許しちゃダメ。何も努力しないで美味しい汁を吸ってるのはだめ。
2021/05/14(金) 23:07:58.76ID:ZHdq6/Cza
立禁に入って釣りすんのと密漁は別の話だろ?一緒くたにするオツムの悪さが心配だわ
2021/05/14(金) 23:11:34.45ID:3UFrrGBo0
ずっと同じ話題だな
841名無し三平 (ワッチョイ e601-KSUd [125.193.149.224])
垢版 |
2021/05/14(金) 23:14:41.07ID:KSInrv3o0
>>839
本当の密漁のこと言ってないの理解できないの?立ち入り禁止地区でひそかに釣りをして
釣果を得ることを密漁っていってんだよ。
842名無し三平 (ワッチョイ e601-KSUd [125.193.149.224])
垢版 |
2021/05/14(金) 23:15:55.16ID:KSInrv3o0
とりあえず、岩瀬漁港の不法侵入する釣り人を取材してくれるようにあるメディアにお願いしてみた。
明日はいろんなメディアに送ってみようかね
2021/05/14(金) 23:34:39.34ID:ZHdq6/Cza
>>841
お前の中の定義なんざ知らんよ。言葉は正しく使いな。
2021/05/14(金) 23:47:52.35ID:ZwSjRwD7d
メディアが来てくれなかったら、通報くん泣いちゃうかも(>_<)
845名無し三平 (ワッチョイ e601-KSUd [125.193.149.224])
垢版 |
2021/05/15(土) 00:02:43.14ID:ziGCpcqw0
>>844
多分きてくれますよ。検索してみるといい。そういう取材放送たくさんあるので^^楽しみにしてて
2021/05/15(土) 00:26:45.61ID:UVH3EtAud
さて、メディアでも待ちながら岩瀬で釣りでもしようかなぁw
2021/05/15(土) 00:31:57.69ID:/m4jHqL5a
このガイジはどこのガイジ園から逃げて来たのかな?
848名無し三平 (スップ Sd44-VW71 [1.72.1.22])
垢版 |
2021/05/15(土) 00:47:29.54ID:tU3lU9Tgd
また白灯台入る馬鹿をマスコミが追いかけ回したらウケるがなw
849名無し三平 (ワッチョイ e601-KSUd [125.193.149.224])
垢版 |
2021/05/15(土) 00:59:45.98ID:ziGCpcqw0
ここで私を馬鹿にしてるやつは、立ち入り禁止区域に入ってどや顔で釣りしたり、ゴミを
兵器で捨ててくヤバイやつらなんだろうなぁ。べつにいいけどね^^ 釣り場どんどん少なくなるといいね
850名無し三平 (ワッチョイ e601-KSUd [125.193.149.224])
垢版 |
2021/05/15(土) 01:02:07.21ID:ziGCpcqw0
立ち入り禁止って書いてあるのに侵入してるやつに正論言っても伝わらないよねw
社会的常識なんだが・・(困)俺に反論してるやつら、おそらく不法侵入者なんだろうな
2021/05/15(土) 01:25:11.75ID:wmswJ9qWd
ホタルイカいない
852名無し三平 (アウアウカー Saca-usA9 [182.251.121.195])
垢版 |
2021/05/15(土) 02:57:33.99ID:ykVFudwJa
そんな取材くるわけないだろ
茨城の鹿島港南防波堤ぐらいのインパクトないとな
取れ高ないわ
2021/05/15(土) 03:09:19.86ID:tWVCZ+Nxa
おおかた自分も不法侵入で釣りしてたが釣れずに周りばっかり釣れるので逆恨みして通報してる痛い奴
好きに通報させとけばええやろ
真面目にルール守ってる奴にはなんの被害もないし
ただクソうざガイジなのでNG入れて放置しよう
854名無し三平 (スプッッ Sd70-Wl6h [49.98.15.133])
垢版 |
2021/05/15(土) 04:52:52.76ID:QcL1ql3xd
死んだ、行方不明になったからって探す奴が悪いでFA
ほっときゃイイじゃん
無駄な税金使わないでくれます?
2021/05/15(土) 07:34:38.89ID:HslTgmVO0
連行されたとき警察言ってたけど妬みとか嫌がらせで通報してくるんだと。 通報された以上警察としても対応しないといけないって。 調書の書き方のテンプレあって笑ったわw 因みに漁港内も立入禁止なるかもって言ってたわ。 
2021/05/15(土) 08:12:42.70ID:dfnrrFltM
立ち入り禁止も程度があるからね
法的に絶対ダメっていうのと法的根拠があいまいなのと
違法駐車は2万円もらいますってのと同じで
2021/05/15(土) 08:18:23.92ID:lFdvCoxNd
メディア、今日あたりくるかなぁ?

伊是名夏子さんがメディアに連絡したときはすぐ来たみたいだし、信頼の厚い通報くんが連絡したんだから今日あたりくるよねぇ?
2021/05/15(土) 08:34:47.01ID:XFGEQvhe0
うぜー
ガイジうぜー
2021/05/15(土) 10:10:50.73ID:TQNcZEgLM
どっちももっとやれ
860名無し三平 (スッップ Sd70-aofp [49.98.139.165])
垢版 |
2021/05/15(土) 11:33:16.05ID:4cEg9nRVd
【富山の釣り総合】だもんナ
861名無し三平 (ワッチョイ e601-KSUd [125.193.149.224])
垢版 |
2021/05/15(土) 12:15:30.40ID:ziGCpcqw0
おはようございます。いつまた白赤灯台で監視するかわからないけど、行ったときは張り込ませてもらいますねー
常識のないやつらを一網打尽にして反省させたいw
862名無し三平 (スップ Sd44-fCGF [1.72.8.14])
垢版 |
2021/05/15(土) 12:15:59.76ID:j4UrCzUNd
ちらっとしか見れなかったけどさっきテレビでホタルイカ掬いの特集やってたな

好意的な内容だったけどカップルで鍋?してた
BBQがオーケーな場所かしらんが助長するような放送は避けて欲しいわ
2021/05/15(土) 12:57:28.81ID:ygSRTmh/a
張り込みwちゃんと仕事して全うに生きろよ
2021/05/15(土) 14:29:56.20ID:BZIrdg4Ua
名無し三平 (ワッチョイ e601-KSUd [125.193.149.224])
石川のガイジがスレ汚ししててすまんな
2021/05/15(土) 21:51:15.62ID:ckhB+cD/0
彼は張り込んで通報する事が仕事です
頑張って欲しい
866名無し三平 (スプッッ Sdde-VW71 [1.75.244.197])
垢版 |
2021/05/15(土) 21:57:08.01ID:y5nJqfIYd
>>855
漁港内も立ち入り禁止になるかもw
ワロタw
やっぱり侵入しとるアホがおるから釣り場がなくなっていくんだろw
867名無し三平 (スプッッ Sdde-VW71 [1.75.244.197])
垢版 |
2021/05/15(土) 21:58:44.84ID:y5nJqfIYd
>>862
マジかよNHKサイテーだなw
ボイルしてるのはうつすなよw
2021/05/15(土) 22:39:36.56ID:CxNUkhS5d
張り込みくんの両親かわいそう(T_T)

早く更正してほしい…
869名無し三平 (アウアウウー Sa23-24bY [106.180.6.18])
垢版 |
2021/05/15(土) 22:44:55.00ID:pL1jGYQwa
車横付けできて、ちょい投げでキス釣れる場所ある?
釣果は期待できなくてもいいけど
車に車載してるベッドに寝っ転がりながら
まったり釣りしたい
870名無し三平 (スプッッ Sdde-Wl6h [1.75.255.176])
垢版 |
2021/05/15(土) 23:14:12.35ID:cmBce2OFd
そんなんやりたいなら豆アジにしとけ
キスはどんだけ寄って来ててもキャスティングしなきゃ無理
871名無し三平 (ワッチョイ ee9c-usA9 [183.180.189.254])
垢版 |
2021/05/15(土) 23:18:15.44ID:OwzpwOtH0
流石に今日は風が騒がしいから釣り人いないやろな
872名無し三平 (ワッチョイ ee9c-usA9 [183.180.189.254])
垢版 |
2021/05/16(日) 05:43:16.50ID:FRxcezYD0
常願寺川河口の橋架け替えするみたいだな
なんか怪しい工事してんなって思ってたんだよ
2021/05/16(日) 06:32:15.38ID:R4iM03Gwd
べつにあやしくないだろ

んじゃ赤灯台行ってくるわ
874名無し三平 (JP 0H9e-BUPr [219.100.98.22])
垢版 |
2021/05/16(日) 18:31:49.91ID:97CIJKQCH
>>869
千里浜行けば?望み叶うよ
875名無し三平 (JP 0H9e-BUPr [219.100.98.22])
垢版 |
2021/05/16(日) 18:50:28.03ID:97CIJKQCH
>>852
鹿島南防波堤は
死んだら完全に自己責任レベル
先端まで4キロww
876名無し三平 (ワッチョイ 2cd8-B6Wl [210.133.178.172])
垢版 |
2021/05/17(月) 15:34:07.50ID:B8nKNe0Q0
キジハタ狙いで何度も行ってるが全然釣れない。
やっぱりまだ個体数少ないのかな?
2021/05/17(月) 15:58:53.25ID:KycaokmCd
キジハタは夜から朝マズメ
東部のが良い
2021/05/17(月) 16:09:00.61ID:LlXcgn3Z0
自分もリグでキジハタ狙ってますが全然ダメですね…
2021/05/17(月) 16:21:45.36ID:WcwjjYz+0
釣りたいなら6月入ってから行ったほうがいいと思いますけどね
走りを体験したいなら我慢して通い続けるしかないけど

あと東部の方が良いとかはないと思いますけどね
沈みテトラとかがあるとこならどこでも釣れる
880名無し三平 (ワッチョイ 6c15-Wl6h [114.189.131.162])
垢版 |
2021/05/17(月) 17:25:28.79ID:oK31mDmy0
カサゴ釣りたいのにキジハタとソイとメバルしか釣れんで
881名無し三平 (スップ Sdde-swby [1.75.6.6])
垢版 |
2021/05/17(月) 18:04:01.88ID:mJTN0fojd
春アオリまだー?
882名無し三平 (スプッッ Sdde-VW71 [1.75.245.201])
垢版 |
2021/05/17(月) 18:10:49.96ID:Znxj9jncd
うっかりカサゴばかり釣れて困ってるんだがw
30センチごえだから刺身になるけど。
2021/05/17(月) 20:42:35.00ID:QjyIdO1b0
ウッカリカサゴ目玉出ちゃうから食わなきゃだけど始末に困る
884名無し三平 (ワッチョイ d889-B6Wl [153.246.167.163])
垢版 |
2021/05/17(月) 22:17:04.34ID:HVFTSjGZ0
みなさん玉網の長さどれくらいのつかってます?
2021/05/18(火) 01:37:35.02ID:awPibkPXd
5mと7m持ってるけど、ほぼ5mしか使ってないな
2021/05/18(火) 05:32:01.79ID:+Iui5o7JM
5mだけど七尾に行ったとき一度だけ届かなかったな
2021/05/18(火) 06:52:05.95ID:rfDOn65i0
6mを使ってる。届かなかった事は1度もない。
888名無し三平 (ワッチョイ ee9c-usA9 [183.180.189.254])
垢版 |
2021/05/18(火) 07:03:00.19ID:XC3uBZi70
7メートルも必要な堤防なんか大体立ち入り禁止だろうしな
889名無し三平 (ササクッテロラ Spa1-B6Wl [126.166.61.20])
垢版 |
2021/05/18(火) 09:25:53.02ID:tHSV/g9Ep
ありがとうございます。
富山では5mあれば大丈夫そうな感じですね。
5mくらいのモデルを買おうと思います。
890名無し三平 (スップ Sdde-fCGF [1.75.1.24])
垢版 |
2021/05/18(火) 13:32:35.85ID:29Z+/zT1d
>>889
富山で5m届かないとこはほんの極一部
そこで釣りしなきゃ大丈夫

7mは重すぎるし5mが扱いやすいよ
891名無し三平 (ワッチョイ 2cd8-B6Wl [210.133.178.172])
垢版 |
2021/05/18(火) 14:01:37.53ID:N2KmcVuQ0
4mは短過ぎるかな?
892名無し三平 (アウアウカー Saca-usA9 [182.251.132.148])
垢版 |
2021/05/18(火) 17:00:25.34ID:ErYbNJYEa
1番高い堤防って入善漁港だろうな
10mぐらいはあるね
2021/05/18(火) 17:01:13.13ID:C0NEspaoM
あそこはもはや
低いところまで戻るしか無理では
2021/05/18(火) 17:18:23.51ID:C6GCzRqM0
入善漁港の横でホタパした笑えるぐらいウグイ釣れたw
895名無し三平 (ワッチョイ f871-gSvD [133.218.195.236])
垢版 |
2021/05/19(水) 07:42:07.32ID:XPuAIn9Z0
6月に東京から富山湾に釣りに行く予定ですが
車上荒らしは多いですか?
あと自粛警察の嫌がらせ(パンクさせるとか線傷をいれるとか)はありますか?
2021/05/19(水) 08:13:53.92ID:26ZMUacLa
あるわけねえだろそんなもん
2021/05/19(水) 08:17:19.58ID:BNIv3iiA0
いたって平和で穏やかな人が多いですが、漁具の近くにいると怒号が来る場合もあります
2021/05/19(水) 08:32:52.17ID:PFON2P4xM
神通川の河原で犬の散歩してたら
アユ釣りで車上荒らしがあってパトカーの巡回は見たことあるな
海は人通りもあるから大丈夫だね
899名無し三平 (スッップ Sd70-VW71 [49.98.139.16])
垢版 |
2021/05/19(水) 09:22:28.42ID:IAGLhdrPd
数年前は車上荒らしがあったと聞いたがな。
あとホタルイカの時に路駐してる馬鹿のタイヤをパンクさせる人がいるとかどうとか。
900名無し三平 (スッップ Sd70-o9LI [49.98.216.217])
垢版 |
2021/05/19(水) 09:43:31.64ID:7fa9Jfydd
ホタルイカはなぁ地域住民は気の毒でしかないな
一晩中騒ぐわドアの開閉音が響くわ民家の目の前に路駐するわで無法地帯になってるからな
何かされても自業自得としか思わんわ
901名無し三平 (スッップ Sd70-VW71 [49.98.139.16])
垢版 |
2021/05/19(水) 09:55:09.49ID:IAGLhdrPd
イカの時期はどこもかしこも馬鹿ホイホイで気の毒になるなw
2021/05/19(水) 11:03:05.27ID:/x4sfiQKr
>>895
去年は他県ナンバー狩りがあったわ

つうか東京は今、県境移動制限が出てるんだろ?
来んなよw
903名無し三平 (ササクッテロラ Spa1-B6Wl [126.166.53.191])
垢版 |
2021/05/19(水) 11:10:09.24ID:YxI/Mbnvp
>>902
それ義務?
2021/05/19(水) 11:17:11.17ID:64NywXP+d
罰則無い以上、これだけの数いる国民を制御すんのは無理
なんなら屋外なら感染しないって言われてる
地元の釣り人だって誰もマスクして釣りしてないだろ?
2021/05/19(水) 11:24:19.15ID:8ax8pEHtM
いつまでやってんの?
906名無し三平 (アウアウカー Saca-usA9 [182.251.136.58])
垢版 |
2021/05/19(水) 12:25:48.05ID:zmr9CgI/a
まぁホタルイカの身投げなんて紀元前からあるんだから今更うるさいとか言っても仕方ないやろ
907名無し三平 (スプッッ Sdde-VW71 [1.75.240.54])
垢版 |
2021/05/19(水) 17:18:56.30ID:4zjCLUPbd
氷見から出たんだが藻が海面に多数浮いていて船外機にからまりそうで困るな。
それとダイソー寄ったらグロー系のよくあるジグのパクリみたいな新しいメタルジグ出ててワロタw
2021/05/19(水) 18:16:29.90ID:EuuWCNkgd
そんなんで笑うか?
909名無し三平 (ワッチョイ ee9c-usA9 [183.180.189.254])
垢版 |
2021/05/19(水) 18:21:24.07ID:BDK0Q5L/0
ダイソーでもvj のパチモン発売されたらしいけどどんなもんなん?
910名無し三平 (ワッチョイ 7201-fCGF [119.243.21.0])
垢版 |
2021/05/19(水) 20:56:28.97ID:cV2VUhyK0
ボートマンだけど自分も氷見行ってきたけどかなりの量の藻が漂ってた

エソラッシュでこれでもかってくらいエソが釣れた
自分30,相方32,計62のエソ
緩めとは言えドラグを出す60cmエソ
ルアー追ってきてライズするエソ
ともかくジグ投げればエソに当たるってレベルのエソだったわ

相方は大きいエソ持ち帰ったけど蒲鉾でも作るんだと思う


https://i.imgur.com/o9QJHbW.jpg
2021/05/19(水) 21:33:00.84ID:xRfO8q6Ha
エソは肛門から後ろの身の部分は小骨無くて刺身にすると絶品らしいぞ
2021/05/19(水) 21:45:36.76ID:w1cT3SDz0
そんなんで笑うか?
でワロタw
913名無し三平 (ワッチョイ cc74-Jv7P [153.178.231.228])
垢版 |
2021/05/19(水) 22:00:41.68ID:ojxBkYQY0
今の時期って片口とか、こしのえでなにが釣れますか?
914名無し三平 (スプッッ Sd70-Wl6h [49.98.12.49])
垢版 |
2021/05/19(水) 22:18:52.43ID:3N+bdRydd
エソってどこまででかくなんだ?
嘘じゃなく80cmのランカーエソ釣った事あるが
周りの遊漁船の船長二隻寄ってきて写真撮らせてくれって言われたことあるわ

口とか握り拳丸呑みできるほどデカかった
915名無し三平 (スップ Sdc2-VW71 [49.97.110.162])
垢版 |
2021/05/20(木) 06:25:33.92ID:phZ/6uzZd
ダイソーのパクリの精度が上がってきてて微笑ましくなったw
次は何パクってくれるか期待すらでてきたw
916名無し三平 (アウアウカー Saca-usA9 [182.251.134.221])
垢版 |
2021/05/20(木) 07:41:55.77ID:F8fOBJp1a
500円ぐらいでまともなミノー作ってくれ
2021/05/20(木) 08:52:10.89ID:bd/eA9dt0
>>904
屋外で密集してないなら釣りでなくてもそうだろw
散歩ですら他に人がいないならノーマスクが当たり前だぞ?むしろ推奨すべきこと
918895 (ワッチョイ f871-gSvD [133.218.195.236])
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:01.58ID:XUpo3vXp0
優しい皆さん情報ありがとうございます
一応宣言が解除されたら釣りをしに行く予定で
適当に海水浴場の砂浜からボートを出します
別の県の事ですが、よく準備と片付けのときに
地元の人がコロナ気にせず話しかけてくるのが不思議です
2021/05/20(木) 12:25:11.73ID:WEpWU/rYM
>>915
1000円でtgベイト出してくれたら買うわ
920名無し三平 (スップ Sdc2-VW71 [49.97.110.162])
垢版 |
2021/05/20(木) 12:45:50.83ID:phZ/6uzZd
>>919
まんまTGベイトのグローのパクリでワロタw
でもダイソージグは40gまでしかないから残念だよね。
60,80gまで出れば深場でもある程度使えるのに
921名無し三平 (スップ Sdc2-VW71 [49.97.110.162])
垢版 |
2021/05/20(木) 12:47:15.57ID:phZ/6uzZd
あと1回使っただけで他のジグも全部錆びさせるから針とリング交換必須なのとw
2021/05/20(木) 17:57:20.93ID:1oUTkbTOM
>>920
タングステンじゃないならいらんけどね
2021/05/20(木) 18:21:53.29ID:FGLmpBlvM
タングステンじゃないと要らないとかお門違いなこと言う奴もいるもんだなーw
2021/05/20(木) 18:42:54.53ID:UMkInhKQ0
重いジグや500円ミノーは出そうと思えば出せるんだろうけど、採算が取れなさそう
そういうの欲しい人たちはおそらくアリエク使ってるだろうし
2021/05/20(木) 19:16:34.92ID:+9IUx7ha0
TGベイトの60g、500円で出して欲しい
926名無し三平 (ワッチョイ d889-B6Wl [153.246.167.163])
垢版 |
2021/05/20(木) 19:39:54.27ID:xtfvgz140
直リグ用シンカー出してくれないかな
927名無し三平 (ワッチョイ e689-rOLX [153.246.167.163])
垢版 |
2021/05/21(金) 08:41:14.36ID:3r0fgpxh0
富山の釣りでフローティングベストって必要でしょうか?
割と足場がいいところ多いので買おうかどうか迷ってます。
928名無し三平 (ワッチョイ 8b2c-ityj [218.230.128.130])
垢版 |
2021/05/21(金) 09:02:53.54ID:dsmpauhJ0
必要かどうかは他人が判断することじゃなくて自分で判断することじゃね
体裁気にすんなら着ればいいし足場いいから必要無いって思ってるなら要らないでしょ
まぁリスク管理の面で言えばどこで釣りをするにしても着るにこした事はない
2021/05/21(金) 09:07:06.76ID:hInBHALS0
>>927
県内の某釣り場が閉鎖されるきっかけになった死亡事故も
足場のよい堤防だったよ。
930名無し三平 (スッップ Sda2-f1XT [49.98.128.223])
垢版 |
2021/05/21(金) 10:07:50.92ID:NHeqqfhNd
たかだか1万くらいの装備をケチって安全無視とか聞くこと自体が非常識

こうやって釣り場が減ってく原因を釣り人が作ってる
フェンスつけられて文句も言えんわ
931名無し三平 (ワッチョイ b3d8-x5YR [210.133.178.172])
垢版 |
2021/05/21(金) 10:22:12.33ID:w7+J1YW40
ライフジャケットとの使い分けって意味ならベストは不要かと。
普通にバッグとライフジャケットの併用で事足りる場所がほとんどだし
2021/05/21(金) 10:26:48.22ID:hInBHALS0
>>931
割と足場がいいとか書いてるので、使い分けという意味ではないでしょ。
933名無し三平 (スップ Sda2-qFeK [49.97.110.162])
垢版 |
2021/05/21(金) 10:49:34.88ID:NYOFPqr9d
ライフジャケットもケチって釣りしてるのが堤防、テトラコジキだからなるようにしかならんだろうなw
できることといえば赤白灯台通報してやることくらいだろw
934名無し三平 (アウアウカー Sab7-v6L+ [182.251.138.3])
垢版 |
2021/05/21(金) 12:30:32.04ID:90gU0/P1a
足場よりすぐ陸に上がれるような場所ならライフジャケットはいらん
だからいらないのはサーフくらいなもんよ
2021/05/21(金) 12:48:50.04ID:Df87vCSZa
>>932
荷物運び考えたら使い分けの可能性は否定できんぞ
936名無し三平 (ササクッテロラ Sp4f-rOLX [126.166.53.191])
垢版 |
2021/05/21(金) 12:54:27.30ID:GcF1DzX3p
皆さんご意見ありがとうございます。
使い分けの意味でした。
基本足場いいところはショルダーバッグ+ライフジャケットなのですが、フローティングベストも気になってて質問しました。
テトラでの釣りを考えると必要かな?と思って
2021/05/21(金) 12:59:36.37ID:zo6ssC2Ld
今年もアオリ釣れてるんかな?
938名無し三平 (スップ Sda2-qFeK [49.97.110.162])
垢版 |
2021/05/21(金) 14:44:12.06ID:NYOFPqr9d
テトラ登るなら足元も滑らない靴履かないといけないしライフジャケットはもちろんなんだけど、富山のコジキはライフジャケットもつけないし足もサンダルだったりするw
939名無し三平 (JP 0Hfe-jk9V [219.100.98.22])
垢版 |
2021/05/21(金) 18:45:34.66ID:uzt423laH
>>937
西海 風無 外浦の有力ポイント
釣れてますよ。
富山なら氷見漁港の渡船で渡る沖堤防ですね
2021/05/21(金) 20:58:30.22ID:RBrDDLFS0
>>939
石川は来ん方がいいよ
2021/05/21(金) 21:21:11.27ID:MOu7Em3fF
富山ナンバーが西海行ったら逆恨みしたナカジマン襲われるかもしれない
942名無し三平 (ワッチョイ e689-rOLX [153.246.167.163])
垢版 |
2021/05/22(土) 01:43:45.87ID:blIvW7gh0
まじで最近何も釣れない
943名無し三平 (JP 0Hfe-jk9V [219.100.98.22])
垢版 |
2021/05/22(土) 16:10:49.52ID:Vg9PjFAlH
>>942
ホタルイカの餌使って穴釣りしたら良いわ。
944名無し三平 (スプッッ Sda2-pcB6 [49.98.12.128])
垢版 |
2021/05/22(土) 22:19:13.28ID:8mrlDtB6d
この時期なんも釣れん言う奴は狙う魚種おかしい奴
945名無し三平 (アウアウカー Sab7-v6L+ [182.251.136.5])
垢版 |
2021/05/22(土) 23:41:58.35ID:R/9UteVqa
シーバス釣れんわ
やっぱりシーバスはオフシーズンか
2021/05/23(日) 12:38:54.42ID:3dAtrXgP0
おれアオリまでオフやわ
2021/05/23(日) 12:39:04.07ID:3dAtrXgP0
釣れたらおせーてね
2021/05/24(月) 08:21:51.40ID:o4votJFF0
宣言がほぼ延長なので遠征は7月にします
また延長になったら9月頃
949名無し三平 (ワッチョイ b3d8-x5YR [210.133.178.172])
垢版 |
2021/05/25(火) 13:26:27.65ID:bHUhV8OD0
滑川漁港の堤防って高さどれくらい?タモ買うときの参考にしようかと
950名無し三平 (JP 0Hfe-jk9V [219.100.98.22])
垢版 |
2021/05/26(水) 00:29:09.72ID:VJJH7s4KH
>>949
5メートルのタモで余裕で届くよ。
951名無し三平 (JP 0Hc3-4P6X [210.128.193.2])
垢版 |
2021/05/26(水) 08:14:25.25ID:DOwrrChDH
滑川漁港近くの灯台は立禁だよね?
いつも釣り人いっぱいいるけど
952名無し三平 (ワッチョイ ae9c-v6L+ [183.180.189.254])
垢版 |
2021/05/26(水) 08:40:03.82ID:tPRnp3SZ0
ホタルイカミュージアムのとこやろ
もう工事終わったのか
2021/05/26(水) 09:15:34.36ID:2yuH8+po0
立入禁止だけど海岸側から行けば立入禁止の看板は見ずにアクセス出来る欠陥が有った気がするけど、最近工事してたから変わったのかな?
2021/05/26(水) 10:20:45.29ID:v8ds/JLc0
富山あれだけ沖テトラやゴロタサーフあったら漁港で危険犯す必要無いんだがな
955名無し三平 (JP 0Hc3-4P6X [210.128.193.2])
垢版 |
2021/05/26(水) 11:11:02.32ID:DOwrrChDH
>>953
サーフ側からも立禁の看板ある
2021/05/26(水) 12:03:54.38ID:2yuH8+po0
>>955
そうなんですか、全然行ってないからうろ覚えでした
フェンスがない限りOKってみんな解釈してるんだろうね
2021/05/26(水) 12:20:29.38ID:oDxqdQwZ0
実際そうだからな
漁港の堤防なんて本来は魚津等の極一部を除いて全部立ち入り禁止だし
魚津もテトラは立ち入り禁止だけど、休日は人で溢れかえってる
2021/05/26(水) 12:37:48.74ID:H1F0rTWVM
この先危険。事故が起きても自己責任でって看板立てればいいのにって思ってたけど、法的効力ないから訴えられることがあるらしい。
だから立ち入り禁止にしてるって聞いたけど、本当なのかな?
2021/05/26(水) 12:45:00.02ID:v3e/Ze7K0
自分の不注意を管理者責任ガーでどんどんやり辛くなる世の中
2021/05/26(水) 12:58:26.35ID:piWiycXwM
岩瀬白赤灯台にならって通報しまくるわ!
みんなで釣り場無くそうぜ!
961名無し三平 (スプッッ Sda2-qFeK [49.98.10.59])
垢版 |
2021/05/26(水) 16:35:10.80ID:6f3wrFhkd
天気いいから海に出たけどテトラ乞食わんさかいたわw
2021/05/26(水) 21:24:28.59ID:5drL+kRpd
ボロ舟おじさん(*´ー`*)
963名無し三平 (JP 0Hfe-jk9V [219.100.98.22])
垢版 |
2021/05/27(木) 00:10:15.92ID:xC4h0WyMH
>>960
人の楽しみを奪うな。
釣りというレジャーがあるから
釣具屋が儲かり雇用があるのよ。
釣りがあるから
経済効果がある。
2021/05/27(木) 05:22:42.70ID:gORwA7lN0
立ち入り禁止の話続けたい奴はそういうスレ立ててそっちでやればいいのに
965名無し三平 (テテンテンテン MMee-qFeK [133.106.50.130])
垢版 |
2021/05/27(木) 08:40:37.93ID:BMZdlcTFM
立ち入り禁止が増えても資金があるやつは海に出るが、資金のない極悪の乞食が立ち入り禁止に引き続き入って釣り場を潰していく。
このスレで定期的に通報ネタをやるのはいいことだわ。
抑止力になる。
文句を言うやつは極悪の乞食だからシカトしとけばいいよw
2021/05/27(木) 09:07:29.33ID:zOZnF0/n0
抑止とか言ってるが、やっかみにしか見えない。
967名無し三平 (テテンテンテン MMee-qFeK [133.106.50.130])
垢版 |
2021/05/27(木) 09:42:42.91ID:BMZdlcTFM
仮に100%やっかみだとしても極悪乞食を集中的に通報すれば効果的な抑止力になることは否定できない
968名無し三平 (JP 0Hfe-jk9V [219.100.98.22])
垢版 |
2021/05/27(木) 11:11:44.93ID:xC4h0WyMH
>>967
それがどうでも良いこと。
釣りぐらい好きにやらせたら良し。
釣具屋の雇用、
釣り業界の経済効果のほうが大事
2021/05/27(木) 11:32:58.02ID:nAMNmNE10
>>958
「事故が起きても自己責任」て掲示すると暗黙に立ち入りを認めてることになりかねないし、
「事故が起きても自己責任」という契約は(成立したとしても)公序良俗に反するとして無効になる可能性がある。

管理者側からするとそれだったら「不法侵入されたうえに事故を起こされた」という前提の方がマシでしょ。
そもそも漁業や船舶勾留のための施設でレジャーのためにうろうろされるとか邪魔でしかない。
970名無し三平 (ササクッテロ Sp4f-tS/5 [126.35.148.229])
垢版 |
2021/05/27(木) 12:49:39.12ID:QkPcVzkyp
釣り自体をライフジャケット必須+免許制にすればいいよな。
取得に2&#12316;3万、更新1万とかで
正しい知識持てば海洋ゴミ少なくなるし、安全面も明らかに上がる。
何より有料にする事で釣り人の質低いのを排除できる。
971名無し三平 (ワッチョイ b271-7S+s [133.218.195.236])
垢版 |
2021/05/27(木) 13:32:36.25ID:tHE+zFiY0
出た
排除主義者
2021/05/27(木) 14:55:24.47ID:LK789ImTr
今年やたら寒くない?
2021/05/27(木) 19:03:55.25ID:Z3VwK7fk0
氷見の大境ってとこ今の時期何釣れる?
974名無し三平 (ワッチョイ ae9c-v6L+ [183.180.189.254])
垢版 |
2021/05/27(木) 19:13:01.38ID:1k//gSif0
氷見といえばブリやろ
975名無し三平 (スッップ Sda2-qFeK [49.98.129.95])
垢版 |
2021/05/27(木) 19:51:08.55ID:J97C6zx2d
>>968
それこそ釣具屋の雇用だとか経済だとかお前に心配されることもないだろw
経営者でもないくせにw
976名無し三平 (スッップ Sda2-qFeK [49.98.129.95])
垢版 |
2021/05/27(木) 20:20:07.47ID:J97C6zx2d
>>970
年間1万も出せないやつなんか排除した方が健全になるわなw
年間1万どころか1万のライフジャケットすら持ってないやつが8割オーバーだと思うけどw
977名無し三平 (ワッチョイ 1a71-950J [133.218.195.236])
垢版 |
2021/05/28(金) 09:37:33.00ID:vmhMVJYc0
>>976が富山県にとってイメージ悪化のもと
978名無し三平 (スプッッ Sd6a-bque [1.75.243.112])
垢版 |
2021/05/28(金) 11:41:11.63ID:fWp6DHAQd
言い方はアレだが、許可制にして東提等の解放、2馬力等の出航の是非の線引きはアリだと思うわ

川でできるんだから海でもできるはず
市ではなく県でやって欲しい
2021/05/28(金) 21:26:38.37ID:f7MhGIF30
呉西でぶっこみが楽しい場所ってありますか?
仕事疲れてるんで投げて待つだけの釣りがしたいです
2021/05/28(金) 22:23:23.33ID:MxRFlAcSa
>>979
疲れてるなら釣りなんか行くな
帰ってクソして寝ろ
2021/05/28(金) 22:58:47.66ID:bTw0xxff0
氷見産の朝取れ生しらすが売ってたから買ってみたけど、氷見って生しらす有名なの?
普通にポン酢で美味しかったけど、若干ほろ苦かった
これ午前中に食べてたらもっと甘くて美味しかったのかな?
2021/05/28(金) 23:05:54.08ID:Mg1l1nuf0
>>979
新港の中でぶっこむとアカエイ釣れまくって楽しいよ
ドラグ音だけは
983名無し三平 (ワッチョイ 7e89-MHxz [153.246.167.163])
垢版 |
2021/05/29(土) 03:09:06.21ID:r0oKN6oA0
いやー爆釣爆釣
2021/05/29(土) 07:44:47.02ID:lyDByloXM
今日夜中岩瀬張り込んどるから侵入した瞬間通報するね〜
985名無し三平 (スップ Sdca-u3rY [49.97.102.116])
垢版 |
2021/05/29(土) 09:37:53.46ID:Pn8xOPQid
>>981
氷見が有名か知らんけど漁師が連日大量のしらす持って帰ってくるからどこでも取れるんじゃない?
986名無し三平 (ワッチョイ 269c-F7YJ [183.180.189.254])
垢版 |
2021/05/29(土) 09:54:57.12ID:rbK/hWep0
シラスパターンはやばいよな
何投げても食ってこないからな
2021/05/29(土) 09:59:10.10ID:FS9hzqub0
あれジグサビキで攻略できるよ
ただ巻きで全部サビキに食ってくる
2021/05/29(土) 10:41:16.50ID:Iz8qoJNU0
>>981
そういうもんだよ
ほろ苦甘い
989名無し三平 (アウアウウー Saff-83tl [106.180.7.198])
垢版 |
2021/05/29(土) 11:54:14.67ID:3UjZoR+sa
>>973
エソが入れ食い
カマボコ作り放題だから
釣りまくって数減らしてくれ
990名無し三平 (ワッチョイ 2a01-A+hH [125.193.149.224])
垢版 |
2021/05/29(土) 13:30:16.41ID:R4AMOT/n0
>>984 
俺も協力するぜ。そこら中にある普通の立ち入り禁止看板は眼をつむるが、
柵がある立ち入り禁止場所は侵入許さない
991名無し三平 (ワッチョイ 1a71-f5pr [133.218.195.236])
垢版 |
2021/05/29(土) 13:43:39.45ID:CytxEm960
梅キュウ
992名無し三平 (スップ Sdca-u3rY [49.97.102.116])
垢版 |
2021/05/29(土) 14:24:13.26ID:Pn8xOPQid
柵があるところは流石に通報対象だわ。ジャッポリもポイント稼ぎでウレションでくるだろw
993名無し三平 (スプッッ Sdca-bque [49.98.7.24])
垢版 |
2021/05/29(土) 15:15:49.73ID:GOdA0Ia2d
監視して通報とかヒマあるなら次スレたてればいいのにな

富山の釣り総合 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1622268857/
2021/05/29(土) 16:26:39.77ID:/fNM/2Fk0
柵の手前で釣りしてるから入った奴見たらすぐ通報するから。5時まで居る。
2021/05/29(土) 17:59:25.98ID:TwG3/F3ma
じゃあ柵の手前の奴の写真撮って晒せば良いってことだな
996名無し三平 (JP 0H76-xczq [219.100.98.22])
垢版 |
2021/05/29(土) 18:42:10.27ID:2uZCzu2GH
>>994
岩P漁港 白灯台か?
997名無し三平 (アウアウカー Sadb-F7YJ [182.251.138.113])
垢版 |
2021/05/29(土) 19:22:32.41ID:QeEdYqUIa
柵の手前で釣りしてるやつ撮影して晒してやろうかしら
998名無し三平 (アウアウウー Saff-83tl [106.180.7.198])
垢版 |
2021/05/29(土) 20:09:09.88ID:3UjZoR+sa
999名無し三平 (アウアウウー Saff-83tl [106.180.7.198])
垢版 |
2021/05/29(土) 20:09:47.78ID:3UjZoR+sa
1000名無し三平 (アウアウウー Saff-83tl [106.180.7.198])
垢版 |
2021/05/29(土) 20:10:08.69ID:3UjZoR+sa
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 2時間 31分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況