X

●本牧海釣り施設について語るスレ●9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三平 (ワッチョイ 0f10-v8gg [124.211.139.92])
垢版 |
2020/07/04(土) 00:53:57.50ID:Bqf1e/If0

イワシの数と客の数なら全国最強釣り公園

横浜本牧フィッシングピアース (旧本牧海釣り施設)について語るスレです。
サビキでイワシ
投げでキス
泳がせでスズキ
フカセでクロダイ
サバで大量のお客
などが釣れる本牧釣り公園
荒らしは無視でマターリ進行で仲良く語りましょう
公式サイト http://honmoku.yokohama-fishingpiers.jp/
釣果分析サイト http://1-fish.com/

前スレ
●本牧海釣り施設について語るスレ●6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1555132867/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1567934663/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1573352787/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/11/05(木) 05:53:08.22ID:beitbd96d
>>296
だよな
帰り支度しながら
竿を一本にして閉園時間になったら
おおざっぱに荷物まとめて
駐車場で片付けしてるよ
298名無し三平 (ワッチョイ 7f24-j5Tt [219.13.34.6])
垢版 |
2020/11/05(木) 06:59:59.43ID:kn91bxeO0
以前荷物の殆どを片付けて半ば諦め半分で竿一本出してたら、閉園10分前にバカデカい黒鯛が
かかったので焦ったね。タモ網も片付けてたから強引に抜き上げたけどw こういうことがあるから
釣りは楽しいんだよな〜。
2020/11/05(木) 07:24:01.81ID:aI4oblu30
>>298
わかるわ
最後の一投に釣れると
嬉しいね
2020/11/05(木) 07:25:12.09ID:aI4oblu30
>>298
タモしまってる時に大型が釣れたり
タモ忘れた時に大形釣れたり
タモあるある
2020/11/05(木) 10:16:10.87ID:cjcPYbBCd
>>296
つぬけで爆釣というのは苦しくないか??
青物がつぬけならば楽しそうだけど…
2020/11/05(木) 11:50:48.87ID:jQPV5ro9M
施設店員が閉園前に釣れると捏造してんね
303名無し三平 (ワッチョイ 5f15-SkWG [60.47.121.147])
垢版 |
2020/11/05(木) 20:38:34.60ID:z3/hC7Xy0
大黒

厚生労働省ガァ〜とか言ってるけど


魚居ない釣れない時間短い

人来ないので


収容人数増やしますってか
304名無し三平 (ワッチョイ 5f15-SkWG [60.47.121.147])
垢版 |
2020/11/09(月) 14:37:15.26ID:yRw1AgQq0
時短大黒ガラガラ笑った

釣れない時間営業だからな
2020/11/09(月) 20:18:18.09ID:kilci3ki0
平日の昼間からいるガキは学校行ってんのか
2020/11/09(月) 21:30:46.55ID:0dRhJ8BN0
釣り人口に対して容積が圧倒的に不足。大黒は公園のテトラの上や海上にも桟橋かくて根魚向けエリアとか作って欲しい
あんな辺境の公園に観光や景色を楽しみに来る人なんて一握りでしょ
うちの子はあそこで犬のウンコ踏んだのがトラウマで行きたがらないw

本牧は渡し船でしか行けない護岸までエリア広げて、桟橋はとっとと直す。

磯子は・・・手前の無料エリアも有料エリアにしてしまえばいいかと・・・

いずれにしても車持ち前提の場所がまずい

シーパラの岸壁全部有料海釣り施設にするだけでも結構解決するんじゃないか?
2020/11/10(火) 01:11:44.42ID:j2cpUP9d0
こういうなんの意味も価値も無い提案って見てて痛々しいよね
308名無し三平 (ワッチョイ 7f24-faW7 [219.13.34.6])
垢版 |
2020/11/10(火) 01:49:50.78ID:6fMh5zwV0
はっきり言って本牧、大黒、磯子もこれ以上定員を増やさないでほしい。てか寧ろ減らしてほしいわ。
コロナうんぬんよりも釣りづらいことこの上ない。最低限仕掛けを真っ直ぐ投げられるように
どっかで練習してから来てほしいわ。何で斜めに飛ぶんだよw わけ分かんない。ラインクロスは当たり前で
しかも魚がかかってる時にもクロスしてくるから最悪だよ。

あと大黒でいうと、朝の並び列のソーシャルディスタンスは保たれていてすごくいいと思ったんだけど、
釣り場に入ると割り込みは当たり前。赤いテープの間が1人分の釣り座っていうのは
分かるんだけど、隣の人との間隔が全くないから意味が全くなし。赤いテープの横に1メートルぐらい釣り出来ない間隔を
空けてまた赤いテープだったら密集しないで釣りが可能だと思うのだが。施設の係員は頭が悪いのだろうか?
2020/11/10(火) 02:48:25.69ID:w5oRLwOw0
頭の良い人があそこで働く意味がない。俺もあそこで働きたい。
2020/11/10(火) 03:31:12.74ID:4vOSyIaaM
さっさと施設にスワンボートを置いて自力で漕いで沖桟橋に行けるようにしたら?
子供も面白がって人気出て人集まるよ
2020/11/10(火) 16:38:43.76ID:adPVnmoM0
大黒と磯子ってどっちのほうが沢山釣れるのかな
2020/11/10(火) 16:41:13.29ID:gXWrJfLld
>>311
大黒
313名無し三平 (ワッチョイ ffd6-L1wp [153.203.212.177])
垢版 |
2020/11/10(火) 21:45:59.05ID:zm2U/1dM0
磯子は汚水処理場の目の前にある、セレブの汚水を処理する場所にある
ウンコメジナ、ウン小アジ、ウンコノシロがよく釣れるぞ
稀に当たりでウンコイシダイ、クソダイ、ウンコカレイが釣れる、時期によってはクソサバ、ブリブリ
持ち帰らないファミリー、レンタル道具で行くレジャーとして考えればアクセスがよくまあまあ良い場所だ

ちなみに常連はウンコみたいなコジキしかいないから絡まれても怒らにように
彼らはウンコと思うようにしなさい

大黒もおおむね同じなので気にする必要はないぞ
314名無し三平 (ワッチョイ 5a24-tE7G [219.13.34.6])
垢版 |
2020/11/11(水) 04:13:03.98ID:okpN43Iv0
>>313
磯子は本牧や大黒に比べるとかなり小規模な施設なので、
常連客のコミュニティが完全に確立されてる感じでやりづらい。
皆んなやることのない暇なおっさん達なんだけど、こっちが
釣れそうな場所でやってるとあとから来たにもかかわらず、
「そこ俺の場所だから」などと言って入ってくる。特にひげメガネの
タコ橋っていうヤツは最低だよ。よくHPに載ってるヤツ。

あと気を付けたほうがいいのは、だいたい朝早く来た人から荷物を入り口の所に
置いておくんだけど、よく見てるとその荷物を物色してるおっさんがたまにいる。
そいつも常連客w 今後行く予定のある人はその点を気を付けたほうがいい。俺はもう
行かないがw
315名無し三平 (ワッチョイ 5a24-tE7G [219.13.34.6])
垢版 |
2020/11/11(水) 04:24:52.66ID:okpN43Iv0
補足
あと開場間近になってバイクでやってくる変なヤツもいるから気を付けろ。暴走族のようにふかしながら
やってきて、会場を待って並んでる人の目の前でもムッとした顔でなぜかふかしまくるw
ちょっと頭がいかれてる可能性があるのでなるべく関わらないほうがいい。あまりにもバイクの音が
うるさいので泣き出してしまった子供を見たことがある。

本牧や大黒みたいに大規模な施設でデカい顔をすることが出来ない常連客(磯子番長)はホントに最低だよ。
2020/11/11(水) 20:25:46.24ID:p/KazboZa
>>315
そんな奴は蹴っ飛ばせばいいじゃん
そこは俺の場所だから?断ればいいじゃん
317名無し三平 (ワッチョイ 5a24-WV3J [219.13.34.6])
垢版 |
2020/11/11(水) 22:03:35.55ID:okpN43Iv0
>>316
蹴っ飛ばすことはしないけど、もちろん断ったよ。でも断るとそいつは常連客の乞食数人を引き連れて威嚇してくる。海に突き落とされそうな雰囲気だったのでその時は隣のスペースに移動した。結果、そのスペースでデカいカレイが釣れたので良かったけどね。

ホントに磯子の常連客はたちが悪いよ。磯子でしか威張れないアホばっかり。
2020/11/12(木) 15:33:03.31ID:HiXhOBa0a
>>317
へー
酷い釣り人もいるもんだね
近日中に磯子に行く予定あるから出くわすかもしれない
どんな対応しようかしら
319名無し三平 (スッップ Sd7a-WV3J [49.98.161.95])
垢版 |
2020/11/13(金) 07:19:31.86ID:UWzzK1/4d
今日は久しぶりに磯子に来て只今開場待ちですが、磯子乞食と思われる軍団がいますねw ケンカにならないといいのですが。私は理不尽なことが許せない性格なので。

それにしてもこのところ大黒の釣果がどうにもならないと状態なので、その代わりに磯子が混雑してるみたいですね。
2020/11/13(金) 08:15:15.39ID:YJ6ex2qNa
磯子乞食って?
321名無し三平 (ワッチョイ d5e9-apZk [60.239.229.18])
垢版 |
2020/11/13(金) 10:12:27.77ID:lWE5Up+f0
その軍団って何人くらいなの?
322名無し三平 (ワッチョイ 4d24-SbdO [126.159.208.81])
垢版 |
2020/11/13(金) 12:49:37.90ID:y5o10HYy0
タコ橋軍団?
2020/11/13(金) 15:12:30.21ID:Ip/MPoSE0
>>322
たけし軍団長でした
324名無し三平 (スッップ Sd7a-WV3J [49.98.161.95])
垢版 |
2020/11/13(金) 17:25:38.75ID:UWzzK1/4d
先ほど納竿しました。磯子乞食は5〜6人のクソ野郎です。今日もいましたが、離れた所でやってたのでトラブルはありませんでしたw

それにしても今日の磯子は朝から底引き網の漁船が目の前に入っていて、開場から閉場までやりましたが一度もアタリなしでした。せっかく乗っ込みでいい感じだったカレイが根こそぎ持っていかれましたね。残念ですがしばらく釣れないでしょう。

漁師さんも仕事なので仕方ないですが、施設の目の前でやるのはちょっとな〜と思ってしまいました。以上、今日の報告でした。
2020/11/13(金) 23:12:13.71ID:FDm/VkDI0
HP見てたら今は大黒より磯子の方が釣れてるの?
本牧の釣果情報は無いのかな…
2020/11/13(金) 23:19:12.55ID:3r2DChpzM
>>325
何も釣れない
唯一アジが釣れる時間の夕マズメタイムの17:00からは閉館してると言うバカさ加減
2020/11/14(土) 09:07:41.05ID:WoCBXpWa0
>>324
目の前に漁礁があるって書いてあるもんね
漁師の船があるとエンジンの臭いがくさいから釣りびと
328名無し三平 (ワッチョイ 5a24-WV3J [219.13.34.6])
垢版 |
2020/11/14(土) 11:07:14.59ID:AEKsA9jw0
本牧と大黒がクソみたいな釣果でその分磯子に流れるから、磯子の常連乞食達は迷惑だと思ってるんだろうね。何かトラブルが起こりそうな予感がする。
2020/11/14(土) 21:39:41.43ID:EBrqZEtw0
>>324
本日磯子に行きましたが、それらしい人相の悪い人物は見当たりませんでした
どのみち今日みたいな入場規制する程の混雑日は割り込みにくいですからね
放送でも割り込みについて数回触れていましたし
本当に魚の気配がなくなってしまったのかのような釣れなさときたら
しかしこれでも本牧や大黒より釣れているのだから困りもの
来週リベンジしたいけど3連休で大混雑が予想されるから考えものだなぁ
330名無し三平 (ワッチョイ 5a24-g/iO [219.13.34.6])
垢版 |
2020/11/15(日) 02:21:49.92ID:QJ438u2a0
>>329
磯子は底引き網が釣り場の目前に入ることが
多いので(週に3日ほど)、その当日の釣果は
全く期待出来ないよ。何曜日にやるとか分からないから、
もう運としかいいようがない。網が入る日は魚を根こそぎ掻っさらう
からね。多分アナゴやカレイ等を獲ってるんだろうな。
331名無し三平 (アウアウエー Sa82-IeD+ [111.239.183.11])
垢版 |
2020/11/16(月) 14:08:53.91ID:P/2KGKzwa
>>330
市場の休みの前日は基本漁師は休み
332名無し三平 (スップ Sd5a-gvcg [1.72.6.105])
垢版 |
2020/11/19(木) 18:10:15.70ID:WWtFqT3vd
磯子釣り施設。本日、東桟橋の目の前にて底引き網漁をしていた。よってカレイなどの底物は殆ど釣れてなかった。大黒の前で底引き網漁をしてるのは見たことないので、やっぱり大黒のほうがいいのだろうか?
2020/11/19(木) 19:03:43.22ID:PIRLw1IUM
大黒は海底ゴミだらけで根がかる
2020/11/19(木) 23:11:14.80ID:mauBXb7a0
>>332
何故かはわらかんが、もう大黒にはカレイはおらんくなったよ
335名無し三平 (ワッチョイ 6315-ySTg [60.47.121.147])
垢版 |
2020/11/19(木) 23:45:25.83ID:0stvYInF0
>>334
日本語へんだよ
2020/11/20(金) 01:01:38.28ID:+h0DxmJU0
>>334
釣ってはいないが今月、臨港パークでカレイ見たよ
岸壁で表層のサヨリ襲ってた
大黒のが奥に来たのかな?
337名無し三平 (ワッチョイ 9a24-MoyO [219.13.34.6])
垢版 |
2020/11/20(金) 04:02:13.50ID:ikqPVlON0
>>334
大黒にカレイが少なくなったのは南本牧埠頭が出来て潮流が
変わっちゃったからだよ。

ベイブリッジ下にある赤灯堤防なんて満潮時は殆ど水没するほど危険な場所にもかかわらず
以前はカレイの一級ポイントで、シーズン時には数十センチ間隔で竿が林立したもの。
でも現在は全く釣れなくなってしまった。潮流の影響ってかなり大きいんだよね。

なので建設中の本牧新堤防が完成したら現在の本牧釣り施設は潮が流れなくなるので
死の海となるのは間違いない。既に工事音の影響を受けて現在も殆ど釣れてないみたい
だけどね。
2020/11/20(金) 09:44:54.80ID:nbvk/GKfM
責任とって南本牧の先端に海釣り施設を作って欲しいな。
339名無し三平 (ワッチョイ 9a24-MoyO [219.13.34.6])
垢版 |
2020/11/21(土) 07:34:35.51ID:UFWwp8od0
それにしても磯子釣り施設の前に入る底曳き網漁船はえげつないね。あれが来るとしばらくの間は
殆ど魚が釣れない。へチから数メートル以内にいる根魚等は釣れるが。川崎新堤前にも来るけど、同じく
作業後は魚の反応が皆無。ひどい時は堤防スレスレまで来るからね。ヤツらは全てを掻っ攫っていくのでたちが悪い。

釣り場に到着して底曳き網漁船の姿を確認するとその時点でテンションだだ下がりだよ。
横須賀の釣り公園前にも時々来るけどホントに頭にくる。まぁ向こうは仕事でやってるので仕方ないっちゃ仕方ないんだけどね。
2020/11/21(土) 08:26:30.64ID:HPmM67T2M
新しくできるだけ埠頭に海釣り施設作ると書いてあるけどどうなるか?
2020/11/21(土) 12:46:34.94ID:fhhCbBePM
>>339
コマセ団子を投げてやれ
2020/11/21(土) 18:16:41.14ID:sWQRElE8
句読点が多く長文である事からブチ切れてる事と年長者だって事は伝わってくる
2020/11/21(土) 18:36:55.06ID:tD4v7UxHd
>>339
漁業権があるから仕方ない
大黒や本牧は漁業権を持つ漁師がいない
(過去に放棄したのかも知らないが)
漁師だって生活があるのだよ
2020/11/22(日) 18:54:00.09ID:L3RAyPt00
大黒で全員がカレイ釣りとはかぎらないが、300人入って2匹って事はもうカレイは居ないって事だよな
2020/11/22(日) 19:26:31.96ID:Ah0qpJtv0
あれだけの人数でサビキと投げしてあの釣果だから厳しいわな
2020/11/22(日) 19:39:05.53ID:L3RAyPt00
だよな
200人以上はボウズだもんな
347名無し三平 (ワッチョイ 1324-y5Dj [219.13.34.6])
垢版 |
2020/11/25(水) 11:51:43.88ID:Rynw/cYu0
驚くほど釣れてないね。もう来春までダメだね。
2020/11/25(水) 13:16:42.01ID:NRRgboS3M
釣れない時間だけ絶賛営業中ですから
2020/11/25(水) 13:57:30.11ID:/O1ciu4hM
時間入れ替え制で24時間やってくれる釣り公園作って欲しいよ。
2020/11/25(水) 16:38:34.10ID:2ZrNJO1T0
大黒でカレイがーとか言ってる人は何年前と比べて言ってるの?
人数制限してない去年11月後半も今年と同じというか0〜3枚でほとんどあがってないよ・・・
351名無し三平 (ワッチョイ 6b10-g77t [121.111.137.69])
垢版 |
2020/11/26(木) 11:51:19.56ID:dZBucgor0
釣果は自己申告だから全くあてにならん
352名無し三平 (ワッチョイ 1324-OOND [219.13.34.6])
垢版 |
2020/11/26(木) 21:27:10.79ID:oqPDGqx90
また底曳き網漁船が入って、磯子の底物は壊滅的だね。せっかく今シーズンはカレイが
いい気配だっただけに残念。
2020/11/27(金) 08:17:19.65ID:B8+epK8Pd
地引き網やべーよなー
九州の話だけど、例年キス爆釣してた砂浜がやられて
それから全く釣れなくなったらしい
根こそぎやられたら復活しないって事だね
2020/11/28(土) 07:08:24.66ID:a67YBuESa
>>353
漁師もアホだよな
地引網で根こそぎ魚をとりまくったら今後自分達が困るのにな
サンマ漁もそうだよ
サンマの漁獲量が減少してしまったから、年間通じてサンマ漁を解禁するとかさ
どこからツッコめばいいのか
2020/11/28(土) 07:10:43.24ID:Lm/kGUdrM
>>353
そんな作り話いらない
356名無し三平 (ワッチョイ 1324-OOND [219.13.34.6])
垢版 |
2020/11/29(日) 07:19:28.31ID:dKPN+GaH0
磯子は東桟橋前は底引き網漁で根こそぎやられたので、底の状態が元通りになるまで何にも釣れないよ。
南桟橋前は漁船が入ってないので何かしら釣れると思うけどね。
それにしても施設の係員から死角になって見えにくい東側では漁をするけど、モロ見えの南側ではしないってことは
漁師さんも後ろめたい気持ちがあるのだろうか? 生活のためなので仕方ないと思うけど、敢えて釣り施設の目の前でやらなくてもいいと思うのだが。
2020/11/29(日) 07:30:51.80ID:+vAWegCh0
>>356
緊急事態宣言出た時は毎日来てたんだろうな
358名無し三平 (オッペケ Sr1d-MmVc [126.157.66.166])
垢版 |
2020/11/29(日) 07:53:54.57ID:pSCrgo8rr
けど、それだけ魚が居るってことだろ?
2020/11/30(月) 04:23:47.82ID:HDwGUpnFM
あんなうんこ、重油まみれの底物とか怖い
360名無し三平 (スプッッ Sdbd-y5Dj [110.163.222.65])
垢版 |
2020/11/30(月) 06:26:29.45ID:YRFZBFXTd
どうせすいてると思って久しぶりに本牧へ来て現在開場待ちだけど、めちゃくちゃ混雑してるじゃんかよ。何だよこれ? せっかくのんびりと釣りしようと思ってたのに台無しになりそうだわ。
2020/11/30(月) 09:52:54.20ID:sVNpeiQU0
8時で入場52人なら空いてる方じゃない?
362名無し三平 (オッペケ Sr1d-MmVc [126.157.74.142])
垢版 |
2020/11/30(月) 10:21:02.88ID:n4aBui9Qr
>>359
けど、施設で釣りしてるんでしょ?
2020/11/30(月) 11:34:05.64ID:UKAVqb1m0
東京住んでた頃によく行ったなぁ、懐かしい
バスで行けるから車なくてもアクセスできるのよね

今三重南部に住んでるのでよくあんな釣れない場所に金払って並んでたなってなってしまう
2020/11/30(月) 12:44:29.21ID:2sQrsUmOr
>>363
ちぬこ?
2020/11/30(月) 17:23:54.36ID:HhydYKvaM
>>363
マウント取りはダサいけど釣り環境は羨ましい
2020/11/30(月) 17:30:12.16ID:iN1b9Oyla
チヌ一束釣っても、へー、すごいねで終わるのが伊勢志摩。コ船とかイカダじゃなくて、風光明媚なおかっぱりで。
2020/11/30(月) 18:17:44.86ID:WREE8rC+0
やっぱ西だよ西!ゴーウェストだよにんにきにきにき!
2020/11/30(月) 18:22:48.60ID:2sQrsUmOr
いや、チヌやスズキは東京湾、大阪湾のが釣るのは簡単だボラ並みにうようよいるやん
ちな三重県南部出
369名無し三平 (ワッチョイ 8f24-MFN2 [219.13.34.6])
垢版 |
2020/12/03(木) 11:18:22.93ID:rcTgFKVe0
磯子はまた底引き網漁船が入って根こそぎ持っていかれたな。今季は期待してたのにこれじゃ無理だね。常磐方面に遠征するしかないな。
2020/12/04(金) 11:56:05.12ID:99wKFyO/0
大黒海釣り施設で使うタモの長さを教えてください。
干潮でも5mで足りますか?6mないとキツいですかね?
371名無し三平 (ワッチョイ ef15-C9p6 [118.19.60.67])
垢版 |
2020/12/04(金) 15:12:34.92ID:S5RLSInN0
>>370
春の大潮干潮は6m必要、桟橋手前から中程迄


先端なら5mで行けるかな、俺はがま子次560使ってるヘチ猿だよ
372名無し三平 (ワッチョイ ef15-C9p6 [118.19.60.67])
垢版 |
2020/12/04(金) 15:14:08.66ID:S5RLSInN0
変換ミスってしもた


子次 ×

小継ぎ ○
373名無し三平 (ワッチョイ ef15-C9p6 [118.19.60.67])
垢版 |
2020/12/04(金) 15:50:26.44ID:S5RLSInN0
Gフリー550誰か使った?興味深々
374名無し三平 (ワッチョイ 8f24-MFN2 [219.13.34.6])
垢版 |
2020/12/06(日) 10:03:57.79ID:C1B4m/QA0
磯子のカレイは東桟橋前に底引き網漁船が入って根こそぎやられたので、辛うじて南桟橋で釣れてるね。ホントに分かりやすいわ。それほど底引き網漁は海底を荒らすっていうこと。

しかしたまアジが少し回遊し始めた途端に大黒が混雑とはw アジ基地外が多いんだな。
375名無し三平 (ワッチョイ 4f35-wrey [147.192.16.252])
垢版 |
2020/12/06(日) 18:28:30.23ID:IcPjsk4A0
以前大黒でカサゴ爆釣したことあるのですが、本牧はカサゴ等根魚も釣れない感じですか?
2020/12/06(日) 18:33:36.41ID:n3p06Zxf0
知らんがな
自分で調べなさい
2020/12/07(月) 00:54:35.40ID:BXpeg1DI0
カサゴやらメバルは岩場の隙間に隠れてるから釣れる
378名無し三平 (ワッチョイ 8f24-MFN2 [219.13.34.6])
垢版 |
2020/12/08(火) 01:27:33.70ID:byFUG35K0
アジ基地外が多い。
379名無し三平 (スップ Sd9f-C9p6 [49.97.101.213])
垢版 |
2020/12/08(火) 13:24:15.69ID:tQsnQBU/d
サビカス又はサビンボウ
380名無し三平 (ワッチョイ 1324-kRr2 [219.13.34.6])
垢版 |
2020/12/10(木) 01:42:58.05ID:O7YUcCL50
アジの時合ってホントにほんの数分しかない。しかも今は冬季の営業時間なので夕方の時合が
来る頃に閉館となってしまう。それでも朝早くから寒い中並んでアジを狙い続けるアジ基地外の
皆さまを尊敬致します。
2020/12/11(金) 04:31:53.64ID:gjr1Funo
【so-c@若洲love】
なんで釣れないのにこんなに人来るのやら(他人の顔晒し〜)
https://i.imgur.com/3LK6r6I.jpg
釣果はカサゴ40匹ほどですw
https://i.imgur.com/lnk1Rnf.jpg
他人「堤防のカサゴも品切れやない!!?
w(皮肉ドンッ!!!)」
https://i.imgur.com/AyG14aI.jpg
382名無し三平 (スッップ Sd33-2iAH [49.98.146.28])
垢版 |
2020/12/11(金) 06:28:08.46ID:8KLS+jcMd
もうHPに釣果情報載せるのやめませんか? 今久しぶりに大黒に来てるんだけど、開場前の時点で既に入場制限かかりそうなほど人がいるわ。多分昨日のアジの釣果を見て来たアジ基地外が9割だろうけど。マナーの悪そうなヤツもいるし、ホントにウンザリする。
2020/12/11(金) 07:28:12.98ID:U6N15aN90
>>382
運営に言いなさい
民間に委託されてない時は釣果情報はなかったよ
売り上げて儲けないといけないから仕方ない
2020/12/11(金) 08:10:50.49ID:89k/KNFgM
>>382
平日はシーバス基地だろ
2020/12/11(金) 09:40:06.03ID:z6F88LWa0
大黒なんて元々客層悪いだろ。
台風前から変わってないぞ。
2020/12/12(土) 02:35:32.99ID:PY9BWQcm
【so-c@若洲love】
なんで釣れないのにこんなに人来るのやら(他人の顔晒し〜)
https://i.imgur.com/3LK6r6I.jpg
釣果はカサゴ40匹ほどですw
https://i.imgur.com/lnk1Rnf.jpg
他人「堤防のカサゴも品切れやない!!?
w(皮肉ドンッ!!!)」
https://i.imgur.com/AyG14aI.jpg
うっかり反応してしまうw
https://i.imgur.com/RjfRqXI.jpg
387名無し三平 (スッップ Sd33-ZBKa [49.98.134.14])
垢版 |
2020/12/12(土) 20:00:39.26ID:lz9Xt/xOd
ダイオキシン中毒なんだろ
2020/12/13(日) 20:52:13.96ID:1vZtAAYoa
ふるさと納税の返礼品として3釣り公園共通の招待券位出してほしいよ
無期限・譲渡不可・転売不可で
新潟の釣り公園の招待券は既に返礼品であるんだからさ
2020/12/13(日) 20:57:36.03ID:0LatyguBM
こんなクッサイ釣り場の招待券とかいらないです
390名無し三平 (ラクッペペ MM6b-XteQ [133.106.72.209])
垢版 |
2020/12/14(月) 08:31:32.26ID:UoLjy1H7M
横浜市民は横浜市に寄付出来ないだろ
391名無し三平 (オッペケ Sra5-9g6Y [126.204.236.213])
垢版 |
2020/12/14(月) 08:37:26.18ID:X0Nj0uLLr
市内の船宿ならまだ分からんでもないけど
釣り施設のなんか全く魅力無ぇしwww
2020/12/14(月) 12:10:56.65ID:/ZAeIOAVa
どうせ入場料支払うのだならふるさと納税の返礼品の方が得じゃん
2020/12/14(月) 16:36:16.98ID:wUUJLHGW0
>>392
横浜市の施設だからふさわしくない
394名無し三平 (ワッチョイ 5915-ZBKa [118.19.60.67])
垢版 |
2020/12/14(月) 22:36:29.29ID:yZClXyL00
今年は磯子で放流したマダイとブリが大黒で釣れたんだな
395名無し三平 (ワッチョイ 3915-LBAI [220.99.155.206])
垢版 |
2020/12/14(月) 23:05:29.17ID:hV7gmGKH0
>>394
え?そんな情報あるの??
396名無し三平 (ワッチョイ 1324-2iAH [219.13.34.6])
垢版 |
2020/12/15(火) 09:18:22.33ID:Ormpt/LX0
アジ基地外で平日にもかかわらず大黒が大盛況だけど、殆どのヤツらは無職なんだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況