ねえ、本当に日本語読めないの?
【何も塗らない(唾はつけてる)】
3,0→2,9→2,8→3,1→3,2
80〜90%

【締め込み前に唾のかわりに塗る】
3,0→3,2→3,2→3,0→3,2
83〜90%

摩擦とかμとか理論はもういいよ。↑の事実に対してどう思ってるの?
現実にワセリン塗っても強度は下がらんばかりか、なんなら少し上がってるんだけど?
この現象に納得のいく説明をしてくれよ
お前の理論だとワセリンは論外なんでしょ?
滑るし、滑らないようにするには糸を痛めるくらい締め込まないといけないから強度下がるんでしょ?
なのに同条件で比較して強度下がらなかったけど、なんで?教えてよ