1名無し三平2020/04/14(火) 13:24:37.92ID:Iymuavkz
メーカーの思惑で
別々に専用ロッド買わされるのバカげてる
実際エギングロッドでサビキもブッコミもワインドもショアジギもやってる
ショアジギングって60グラムのジグぶん投げるんだろ?
エギングで耐えられんの?
別にいいだろうけど青物かかったら時間かかる
障害物とかないこと前提
でも隣がエギングロッドでイナダや大サバ辺り掛けて長々やり取りされると迷惑すぎるから…
11名無し三平2020/04/19(日) 22:56:37.88ID:OwUd8E9e
誰もがエギングロッドでジグを投げ青物をかけるイメージをするだろ?
これこそが洗脳されたルアーマンの感性なんだと思う
18名無し三平2020/06/26(金) 15:53:39.15ID:pK52jo9a
(*^^*)
19名無し三平2020/06/27(土) 11:44:33.60ID:0GkUOQJF
専用品じゃないと自己満足できない人が多い
チニングエギングワインドシーバスあたりは1本でいいかなって
アジングロッド、シーバスロッド、ショアジギロッドもっときゃ大体の事ができそう
22名無し三平2020/08/01(土) 17:18:37.65ID:4vmKYvrB
>>11
逆だと重い硬過ぎで疲れるわりに面白くないからじゃ? 23名無し三平2020/08/01(土) 18:07:01.75ID:mGDjETca
どういう理論?前にショアジギスレでわいていた、レイジングブルだか、アキュラだかでエギしゃくっているヤツが喚いていた戯言か?
25名無し三平2020/09/10(木) 14:11:40.52ID:tQh1S8Rs
26名無し三平2020/09/10(木) 21:28:17.95ID:e2mrfmCu
>>1
やっぱりルアー系は 3種類( 月下美人, エギ, ジグ) 欲しいな!エギ用のロッドでは
ジグ30g〜50gがMAXだよな〜? ジグロッドでエギは投げづらいし,,,
磯竿も1,3,5号と3種類は欲しい,
ショア専門の魚種全般釣りですが竿は10種類は必要 27名無し三平2020/09/11(金) 01:22:37.60ID:touaNrJb
>>26
30g〜50gのジグ投げれたら十分じゃね? エギロッドでブリ掛けてみ?
そのあと白い目でその場にいられなくなるから
過去に真鯛75を釣り上げた時は
周りにひどい顔をされた
S
アジ メバル
ガシラ
M
キビレ、クロダイ
シーバス
イカ
L
サゴシハマチタチウオ
X
タコ
まあ4本あれば
33名無し三平2021/02/16(火) 17:40:40.74ID:4yLMWzfO
34名無し三平2021/02/18(木) 11:23:12.59ID:lTVHWh+p
ショアジギロッドでもラインが1号くらいならエギ結構飛ぶよね
竿長いし思い切り振り抜けるし
シャクリはグリップエンド小脇に挟んでワンピッチになるだろうけど