X



放課後ていぼう日誌(1)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 18:24:55.50ID:CfcKFh0c
試し読みしたけど面白かったよ
2020/03/15(日) 19:05:45.61ID:64taAFww
他の部活ものと違ってちゃんと釣りパートがメインになってるから初心者のきっかけにもなるし
経験者が読むと釣りあるあるみたいな感じで楽しめる
3名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 19:26:51.07ID:CfcKFh0c
魚かかった時の感動の表現が上手い
2020/03/15(日) 20:20:10.82ID:e5UlipR1
アニメスレにはまだ立ってないのか
これとスローループには期待しとる
5名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 21:16:29.18ID:roHsRd+Q
『おひ釣りさま』も面白いよ
6名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 21:50:11.53ID:CfcKFh0c
4月からアニメ始まるからみんな見てね
7名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 22:03:27.30
  

   業界「今度はJKに釣りやらせたろ!w どうせヲタが食いつくやろw」

 
2020/03/15(日) 23:17:34.32ID:4NnOepBi
https://i.imgur.com/Q2d8krD.jpg
2020/03/15(日) 23:22:41.45ID:1NLARy7U
>>8
???「キスを狙います」
キス「ツンツンw」
???「おおああブルルルルルああブルルルルル」
2020/03/15(日) 23:58:21.98ID:3P9PpyfF
堤防にオタクが増えるな
けいおんの時みたいに終わったらステラやソルティガの中古出回りまくると助かる
2020/03/16(月) 00:01:34.36ID:gE7EFOvu
初心者向けタックル置いておくね

ロッド :翔 石鯛 MH500
リール :タリカ 20U
ライン :OCEA EX8 PE Concept model 10号
リーダー :フロロカーボン 30号
12名無し三平
垢版 |
2020/03/16(月) 00:06:01.53ID:5GaIiYNz
マナー守らないやつが増えて釣り場の閉鎖が加速化する
2020/03/16(月) 00:10:35.06ID:Ln9+uMZb
ゆるキャンみたいにはならんだろ
女釣り師増えてるとはいえ
管理釣り場か海釣り公園程度
で肝心の関東の釣り場は全然釣れないから
女なんてすぐ飽きてやめるよ
2020/03/16(月) 00:59:59.07ID:xjaeVaB+
女にはとりあえずPE10号を500m巻かせろ
2020/03/16(月) 01:11:03.17ID:gE7EFOvu
エサはキビナゴとオキアミだな
オキアミにはイワシのミンチを混ぜてぶつ切りにしたイワシも一緒に入れておくと大物が釣れる
2020/03/16(月) 01:51:38.39ID:zJ/Tw/bm
ワクワクするよね!画面が真っ赤になると!
2020/03/16(月) 13:31:49.41ID:SLFfDpCS
>>12
最近始める若い人の方がマナーいいよ
2020/03/16(月) 17:21:14.85ID:nRi3U6J8
老若問わずマナーいいやつなんて殆どいないでしょw
大差ないし
19名無し三平
垢版 |
2020/03/16(月) 18:42:29.53ID:EbJWiLKW
もうちょっと可愛いキャラ増やした方がいい
20名無し三平
垢版 |
2020/03/16(月) 19:42:49.97ID:gtzBmi2a
アニ豚がサーファーと揉めたりカゴ釣り師とお祭りして突き落とされたりしそう
2020/03/16(月) 20:00:52.76ID:zJ/Tw/bm
オタ「10万出して両軸遠投タックル揃えたから早速釣るぞ」
カゴじじい「ちょっと兄ちゃん」
オタ「?」
カゴじじい「そんな投げ方したらお祭りするだろ」
オタ「いやでも皆さん投げてますよ」
カゴじじい「ワシらは投げる順番と回収する順番を合わせてお祭りしないようにしてるんだけど」
オタ「えっ…あっ…」
カゴじじい「ルール知らないなら迷惑だからここで釣るのはやめてくれる?」
オタ「……」
2020/03/17(火) 12:25:54.08ID:5Tt4Ir/2
https://i.imgur.com/SVf1xwI.jpg
23名無し三平
垢版 |
2020/03/17(火) 13:42:25.00ID:onfgXgOp
>>20
どうせ道具だけ買って満足して釣り場になんかいかないでしょ
2020/03/17(火) 13:46:36.83ID:ZV/1Lbej
金だけ落として釣り場には来んとかさいこうやんけ
2020/03/17(火) 18:05:15.90ID:YsyE+D7k
両軸遠投タックル揃えても三投目くらいでバックラッシュして帰るか
ジギングから初めてボウズ連続で辞めるかやろ
2020/03/17(火) 18:29:23.47ID:oEYoIfVN
>>23
未使用中古品が流れるとなおよい
27名無し三平
垢版 |
2020/03/17(火) 18:37:10.93ID:MOI/G3As
餌釣りから入ると
はまりやすい
釣れるから
2020/03/17(火) 18:58:54.74ID:qQt9V0Rc
やっぱり簡単な釣りから始めるのが良いと思うんだよ
シーバスならどこにでもいるからポイント探すの簡単だし
アジもアジングやれば道具が少ないし手も臭くならないから
2020/03/18(水) 01:04:21.81ID:6B60cUFB
エサは気持ち悪いか臭いかのどっちかだからそれがね
原作みたいにパワーイソメから入るのが良いかも知れない
2020/03/18(水) 10:00:59.20ID:SQVg9X6p
メバリング用7.6〜8fくらいの乗せ調子の短い竿で胴付き仕掛けの際釣りちょい投げが簡単
撒き餌コマセを使う釣りは後片付けが大変だし餌代だけで結構金がかかる
胴付きならボイルエビだけあれば何とかなる
2020/03/18(水) 16:51:38.06ID:aCP6CFfZ
舞台が長崎なんだよね?
陸っぱり最強地域だからなぁ

つりビットも解散しなければ
コラボして曲使ってもらえたかもしれないのに残念
2020/03/18(水) 17:55:58.45ID:6B60cUFB
長崎じゃなくて熊本
33名無し三平
垢版 |
2020/03/18(水) 23:31:19.27ID:/XvV3fIa
そのうちブラックバス編もやって欲しいわ
2020/03/18(水) 23:36:11.31ID:sCCXta2m
バスはもうとりあげると面倒くさいことになるのが目に見えてるからやらないだろ
2020/03/18(水) 23:40:52.08ID:gjeyTd5P
最終的にはステライグジストを使いだして、オタが買う流れ来るか?w
2020/03/18(水) 23:41:17.73ID:ROKlYoqM
バスはやってる奴らが世の中から嫌われ過ぎてるから無理だろ
2020/03/18(水) 23:41:36.22ID:hBoa9zx7
オタオタ言ってるけど、君らまるで自分は違うみたいな言い方してるのが気になるわ…
38名無し三平
垢版 |
2020/03/19(木) 07:37:16.95ID:Ap08lq5E
琵琶湖でバス釣って普通にリリースしてほしいわ
2020/03/19(木) 12:24:39.69ID:ryyTat26
釣ったら食べるがモットーだから、
仮にバス編があったとしても食うだろ。
(面倒事になるからやらないほうがいいは賛成)
2020/03/19(木) 12:31:06.65ID:N6uI/t+h
迷惑駐車、不法侵入、野池や溜池を崩す、ゴミを捨てる、釣ったバスを放置する、バカみたいなカタカナ語を使う、バスプロがアホしかいない

バスを取り上げても良いことなんか1つもないよ
百害あって一利なし、触らぬ神に祟りなし
41名無し三平
垢版 |
2020/03/19(木) 12:38:02.75ID:+PzN58Ja
でもフィッシングショーの看板はいつもデカデカとブラックバス

一番人気のある釣りなんだから仕方ない
2020/03/19(木) 12:43:46.73ID:dIbnuGWB
ていぼう部ですしバスは淡水魚ですしおすし
シーバスで我慢しなさいw
2020/03/19(木) 12:43:56.90ID:N6uI/t+h
アホはデカくて派手な看板見ると簡単に釣られるからな
メーカーはその辺をよく分かってるわ
2020/03/19(木) 12:44:44.53ID:9wpSzgxH
バサーが一番釣りやすいってことだよって書こうとしたら既に書かれてた
2020/03/19(木) 12:58:26.25ID:Iqekht6H
重複みたいなスレたててるけど
アニメスレにはまだないのね
ド安定の動画工房だし期待
離島のアカエイ位までやるんかな
46名無し三平
垢版 |
2020/03/19(木) 13:01:40.93ID:oKfA0KCe
>>42
川でテナガエビ釣る話があったような
47名無し三平
垢版 |
2020/03/19(木) 13:05:47.68ID:sRpaP+bU
>>42
堤防は淡水にもあるんですが・・・
部屋に引き込もってばっかいないでたまに外でたら?
2020/03/19(木) 13:07:26.78ID:2vjfvvVe
>>47
マジ?堤防からブラックバス釣る人なんていたのか
外出るわ髪切ってくる
2020/03/19(木) 13:22:38.65ID:amjRD9fk
日本の小さな海釣り市場より欧米のバス市場のほうが金になるんだろう
だから日本のバス市場が縮小しても未だにバス用品作るんじゃないの
2020/03/19(木) 13:57:05.30ID:LiD7vz47
>>47
ちょっとブラックモンブラン買ってくるわ
2020/03/19(木) 15:07:57.48ID:fyWEFNgg
トラ吉くんやろ
2020/03/19(木) 17:00:39.69ID:Jlcr9bOq
>>41
今年フィッシングショー行ったけどそんな看板あったかなぁ
2020/03/19(木) 17:24:15.21ID:DGjkSAfV
今はどこの店でもバスのコーナーは縮小気味でしょ
ショアジギングのとこはいつも人がいるけどバスのとこにはいつ行っても人があまりいない
昔みたいに何処でも好きに釣りできるなら人気も復活するだろうけど今はどこも煩いから仕方ない
2020/03/19(木) 17:50:03.70ID:tMPkE1RP
一部の釣り道具屋はハゼのルワー釣りを流行らせようとしていたみたいだけども
鳴かず飛ばずだな
55名無し三平
垢版 |
2020/03/19(木) 18:07:19.35ID:pwl/jwJt
一通りの釣り終わったらどうすんのかな
56名無し三平
垢版 |
2020/03/19(木) 18:13:25.33ID:eZunSuTv
そりゃトカラ列島よ
2020/03/19(木) 19:23:16.82ID:amjRD9fk
水着回と温泉回でお茶を濁すぞ
2020/03/19(木) 19:40:37.05ID:dIbnuGWB
最終回では1000キロオーバーのサメとか狙ってそう
2020/03/19(木) 22:18:18.82ID:LiD7vz47
空母のカタパルト使って鯨釣り上げても続くで
2020/03/19(木) 22:58:45.27ID:P/VXZMTg
グランダー武蔵よろしく実在のプロと絡めば面白いのに
それこそPE10号巻いて
2020/03/19(木) 23:02:35.44ID:o3IzhBSo
ゆるキャンと同じジャンルだからなぁ
ゆる釣り
2020/03/19(木) 23:09:46.50ID:yRS/QU+2
アニメの最終回にはどの話もってくるかなぁ
2020/03/19(木) 23:28:45.47ID:GT6KlOHT
>>62
五島列島編は間に合わないだろうし
無人島編で終わりじゃなかろうか
でもそれだと盛り上がりに欠けるよな
マトモな魚がほとんど釣れてない
2020/03/20(金) 00:14:22.18ID:lYCWnqsa
1クールだと原作の消化が4巻前後だからやれて離島釣りまでかな
アニオリどれだけ入れるかでかなり変わるだろうけど
2020/03/20(金) 08:47:52.09ID:qjVNq7MQ
最後はパタゴニアかオーストラリアかカリブじゃね?
2020/03/20(金) 08:50:44.88ID:9uBV4cUi
磯ヒラスズキとか取り上げて欲しいな
九州なんだし
2020/03/20(金) 10:34:18.23ID:73gV9KNq
スズキは何度も釣りやってるがまだ釣れた描写ないな
2020/03/20(金) 11:06:27.12ID:wpk2c7vV
さすがに五島編では釣るのではと予想
69名無し三平
垢版 |
2020/03/20(金) 12:30:45.41ID:cuN4xMnt
今まで引きが強烈だった俺的ランキング
1 ブラックバス 50センチ
2 マナマズ 60センチ
3 真鯛 45センチ
4 キジハタ35センチ

シーバス釣ってみたい
2020/03/20(金) 12:38:51.62ID:CFWo7T4D
ブラックバスってサイズの割に引かない
2020/03/20(金) 13:32:38.95ID:hhH9gT9A
ブラックバスは魚体の重さが重いだけで引かない
村田基じゃないけどマジで引かない
2020/03/20(金) 13:33:00.02ID:hhH9gT9A
スレてない釣り場で釣るのは楽しいけどねブラックバス
2020/03/20(金) 17:42:04.65ID:tkEbfQmi
メインライン2号でどんなサイズも余裕だしな
2020/03/20(金) 19:10:23.26ID:YSxJXw/H
ブラックバスはどうでもいいわ
2020/03/21(土) 21:25:51.07ID:PlQL3sBC
シグネイチャーモデルのロッドはよ
2020/03/21(土) 21:36:53.65ID:8rcuXOB/
まず前段階としてミラクルジムの登場が必要だ
77名無し三平
垢版 |
2020/03/21(土) 21:49:30.63ID:HYiCVKv4
こういう無害な漫画が連載続いてアニメ化されるのはいい
78名無し三平
垢版 |
2020/03/21(土) 22:40:25.99ID:hVn3cUOK
>>60
まずは延べ竿でカツオを釣ります
2020/03/21(土) 22:45:32.56ID:jSoq+zMT
バスは住んでる環境によるとしかなぁ
山上湖の渓流みたいなところに住んでる奴と小さい沼に住んでる奴で比べてもね
2020/03/21(土) 23:50:59.60ID:n0F+yr2L
>>60
バケツ一杯のキビナゴを撒きます
2020/03/22(日) 00:55:17.70ID:zrSEaWie
>>60
小さな魚(50cmのヒラマサ)が釣れたのでこれを泳がせます
82名無し三平
垢版 |
2020/03/22(日) 13:03:33.09ID:OPPpSHce
高橋哲也にアニメの監修をさせてはいけない
2020/03/22(日) 13:10:58.55ID:EHce7D3g
服部名人
2020/03/22(日) 16:14:38.81ID:b6TrpNcH
>>78
てっちゃんは生けるグランダー
2020/03/22(日) 16:20:59.57ID:zrSEaWie
もうてっちゃんをアニメにした方が良くない?
2020/03/22(日) 16:50:45.87ID:uYwzCeZ7
ヤマノススメで登山を覚えて
ゆるキャンで夜営を覚えて
放課後堤防で釣りを覚えて

北海道の源流釣行でもするのかな?
2020/03/22(日) 16:54:38.92ID:mXzwmAyZ
>>86
羆対策に罠か猟の漫画買えば完璧だな
2020/03/22(日) 16:55:57.98ID:zrSEaWie
最新巻に罠でイノシシ捕まえる話あるよ
2020/03/22(日) 17:22:08.94ID:haqf3LuU
>>51
ミルクック食べたくなってきた
東京だとそこらで売ってない
2020/03/22(日) 17:57:32.87ID:YARZ8sAN
>>86
現実は道具ばっかり増えて1つもまともに出来ないんだろうな
2020/03/22(日) 20:39:07.92ID:5DjvJrpl
>>89
アマゾンにあるで
送料かかるけど
2020/03/22(日) 21:47:15.87ID:haqf3LuU
>>91
ありがと
更に引きこもりが捗る
93名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 09:16:32.38ID:i+lssqD2
>>90
ルアーマンワイ、耳がいたい
2020/03/23(月) 18:20:54.01ID:3lnky9UO
俺も好きだなー
キャンプも趣味だけど、ゆるキャンよりこっちの方が評価高い
キャラはブサいけど
95名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 18:35:16.47ID:eOSxCPom
もうちょっと可愛いキャラ増やさんと地味すぎるよな
2020/03/23(月) 18:39:07.11ID:3lnky9UO
全体の絵を見てる限り意図的に可愛くなくしてる感じ「内容で勝負しますけん!」みたいな
絵は決して下手じゃない
2020/03/23(月) 18:55:07.48ID:YG1yGb2E
掲載誌がエロ漫画だらけだからこれくらいの方がバランス良いのかも知れん
98名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 21:49:14.13
 
   釣り界のばくおん

 
2020/03/23(月) 22:06:16.14ID:/d5P0uWE
キャラは十分かわいいだろ。変なあざとさとか乳袋股間強調スカートとかじゃなくて好感もてる。
2020/03/23(月) 22:06:27.74ID:wsfKCDDw
ていぼう部だから海がメインでしょうね。海の反対には球磨川があるけど。
101名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 22:23:45.31ID:i+lssqD2
>>100
マジレスするとこの漫画の作者や君らが堤防だと思ってるのは防波堤やで

波が陸地にうち上がってくるの防ぐのが堤防
https://imgur.com/P8bwMoT.jpg

波が直接港湾部にこないようするのが防波堤や
https://imgur.com/PusNTn9.jpg
2020/03/23(月) 22:38:45.87ID:turUi+ZJ
>>101
そういうのをひっくるめて堤防釣りとか防波堤釣りって言うんやでニワカさん
2020/03/23(月) 22:48:44.46ID:YG1yGb2E
ほんと下手くそって釣果がないからこういう無駄知識でしかマウント取れなくてかわいそうだよね
参考書や問題集にはやたら詳しい癖に肝心の頭は悪い奴と同じ
2020/03/23(月) 23:26:32.35ID:ADjBhBoo
大野は眼鏡取ったら絶対かわいい
105名無し三平
垢版 |
2020/03/24(火) 02:32:33.48ID:cFEdOeG6
絵柄がもろヲタ向けなのがなー
流行らん気がする
2020/03/24(火) 07:19:53.65ID:7Huo8x3E
>>105
絵柄がコボちゃんよりは流行るやろ
2020/03/24(火) 07:41:24.87ID:2prUJK5U
この絵柄でヒットするかは分からんが
今時のアニメのキャラデザはもろオタ向けじゃないと絶対に流行らんぞ
オタ向けじゃない絵柄だけど制作会社ガチャで当たりを引いた鬼滅はレアケースや
108名無し三平
垢版 |
2020/03/24(火) 07:59:15.90ID:cFEdOeG6
この絵柄古臭いエロマンガって感じでなんか受け付けないんだよな
作者の顔がチラつくと言うかタコに襲われてるシーンで俺は無理だった
109名無し三平
垢版 |
2020/03/24(火) 08:05:42.98ID:F2ujPsZs
あれだろ漫画賞から連載アニメ化ってすげー順調じゃん
2020/03/24(火) 10:34:19.21ID:aAD6Jx6z
もろオタ向けの絵柄じゃないと〜なんて一昔前の話
2020/03/24(火) 16:19:22.05ID:1qRf208C
アニメ化は嬉しいけど何より地元が舞台とはね。コミック読んでるとだいたい場所がわかる
2020/03/24(火) 16:50:54.34ID:ibVXjyOS
動画工房は結構外さないイメージだわ、こういう雰囲気のアニメも向いてると思う。
2020/03/24(火) 16:54:10.74ID:thSoLouL
20冬で恋する小惑星を盛大に外したけどな
2020/03/24(火) 17:52:15.92ID:FEgtT9hr
いつも釣り漫画とか見ると思うけどカサゴなんて自分の地域の海には存在しない
115名無し三平
垢版 |
2020/03/24(火) 18:07:08.03ID:hX3Jxa2v
>>114
どこの人?
俺は福井で釣りするけど普通にカサゴ釣れるぞ
2020/03/24(火) 18:12:53.45ID:fHhMXWMd
カサゴは夜の堤防で足元になんか落としたらとりあえず釣れてくれるイメージ
117名無し三平
垢版 |
2020/03/24(火) 18:13:56.19ID:IOkrWMA8
東北とかってカサゴいるん?
あんま居ないイメージだけど
2020/03/24(火) 18:21:35.58ID:LErzifaG
西日本はいいよね。ガシラ、エソ、ベラはとりあえず釣れてくれるんでしょ
119名無し三平
垢版 |
2020/03/24(火) 18:25:53.28ID:TS+yb2vp
カサゴは割と暖流系の魚でしょう。
千葉県以北にはほとんどいないのでは。
120名無し三平
垢版 |
2020/03/24(火) 18:27:54.20ID:IOkrWMA8
今ちょっと見てみたけどいるにはいるんだね
ただ数もそこまで多くなさそうだしそれ以上に他の根魚が多いからほとんどつれなそう
2020/03/24(火) 18:28:13.14ID:/d0TxlSr
>>117
宮城が一番いない。次点で岩手福島
日本海側から青森(市辺り)までは普通に釣れる
2020/03/24(火) 19:03:56.49ID:thSoLouL
>>118
エソとベラにはそのままお帰りいただくけどな
2020/03/24(火) 19:06:06.78ID:m4/iNVQM
東京は居る場所には結構居る
124名無し三平
垢版 |
2020/03/24(火) 19:10:47.03ID:IOkrWMA8
やっぱ今の時期はメバリングでしょ
125名無し三平
垢版 |
2020/03/24(火) 19:24:31.04ID:jIgVPBqk
東北はカサゴいないけど代わりにアイナメとかソイいるじゃん
126名無し三平
垢版 |
2020/03/24(火) 20:14:54.10ID:uBoNJDz5
釣れづれダイアリーと大差ない代物に見えたがな

向こうの方が先を行ってたのに無情だ
2020/03/25(水) 23:50:18.37ID:/KMQoTr7
メバリングでメバル釣れたよー
2020/03/26(木) 06:58:55.32ID:VYy/IJRS
嘘を言うなッ!
2020/03/26(木) 15:14:29.57ID:0LFhrXuM
>>118
何気に瀬戸内バカにしてますね。
そりゃ日本海みたいに、大物はあまり釣れないが、穏やかな海で悪くないと思うが。
まぁ地元の贔屓目もあるが。
130名無し三平
垢版 |
2020/03/26(木) 22:00:06.91ID:BlYToIdJ
タコが幼女をレイプする漫画だろ?
世も末だな
131名無し三平
垢版 |
2020/03/26(木) 22:22:27.19ID:OuomOBGs
北斎漫画か
2020/03/26(木) 22:34:27.10ID:UY2V9d56
高校生が幼女?
2020/03/26(木) 22:48:39.06ID:3WK+aEDw
高校一年生なんて中学生やぞ
中学生なんて小学生に毛が生えたようなもんやぞ
小学生なんて幼児の歯が生え変わったようなもんやぞ
結論: 高校生は立派な大人だからそこんとこよろしく
2020/03/26(木) 22:51:35.62ID:1vOZVxHC
>>133
はい逮捕
2020/03/26(木) 23:12:20.69ID:o9YkS9KZ
♪駄目よ駄目駄目子供じゃないわ
蕾で終る恋なんて
2020/03/28(土) 08:08:26.04ID:PLlpZbgP
恋する小惑星、いいアニメだったな。
期待が高まりすぎる。
137名無し三平
垢版 |
2020/03/28(土) 08:33:25.12ID:YXGDcBsE
眼鏡の女の子早く眼鏡取って美人設定にして人気あげないと
2020/03/28(土) 12:26:55.28ID:zyGLoZqc
アニメのPVみたけどいい感じにイモ臭い声の声優引っ張ってきたな。
2020/03/28(土) 12:43:52.37ID:TMXlfQ2M
>>137
絶対にかわいいに決まってるやん
2020/03/28(土) 12:47:26.00ID:1xrg7MPR
>>136
どこが?
糞アニメにも程があったけど
2020/03/28(土) 13:38:59.26ID:KNAiOMZh
>>137
眼鏡の有無に関係なく1番可愛いのは大野先輩
次が夏海
主人公は変顔要員 部長は脚フェチ要員
2020/03/28(土) 13:55:51.22ID:TMXlfQ2M
部長>顧問>大野>ひな>夏海
2020/03/28(土) 17:59:04.58ID:gPLcb48g
どうでもいいが、ダイワのオーバーゼア買ったやついる?
2020/03/28(土) 18:12:43.41ID:yrMkebsx
いない
2020/03/28(土) 20:06:53.02ID:QzuQII75
ないです
146名無し三平
垢版 |
2020/03/28(土) 20:11:51.76ID:mom7qFy9
健全な漫画だしダイワやシマノもスポンサーなりやすい
2020/03/28(土) 20:16:42.80ID:1xrg7MPR
シマノのリール出しちゃってるからダイワはないかな
こういうのに乗っかりやすいのはダイワだからダイワ出しときゃ良かったのに
148名無し三平
垢版 |
2020/03/28(土) 21:09:38.64ID:B6yEKLYn
>>146
タコが絡みついてお色気シーンのある漫画が健全?
2020/03/28(土) 21:11:28.69ID:QzuQII75
ヤンチャン烈に載ってる他の漫画知ってるならていぼう部がどれだけ健全か分かるよ
2020/03/28(土) 21:30:34.49ID:wVjC3P3O
いまのシマノってインターラインのエギングロッドあったっけ?
作中にあったけどどうするんだろ
2020/03/28(土) 21:37:04.06ID:1xrg7MPR
ないよ
2020/03/28(土) 21:56:33.58ID:Q3/vEbtU
>>150
近所のポイントに売ってたわ、インナーライン
今使ってるのか在庫抱えてただけなのかは知らんが
153名無し三平
垢版 |
2020/03/28(土) 22:19:57.52ID:McTQJkYT
え?パンティーライナー?
2020/03/28(土) 22:48:31.20ID:2H6sgly/
>>150
もうないよ
この前買おうと思ったけど諦めた
2020/03/28(土) 22:52:24.39ID:1xrg7MPR
>>152
そういやポイントって九州の会社だったよな
よっしゃスポンサーはシマノでもダイワでもなくリアルメソッドや!
2020/03/28(土) 22:56:10.80ID:2H6sgly/
インターラインな
もしくはインナーガイド
2020/03/28(土) 22:58:11.12ID:PLlpZbgP
明日の19時からつべで生放送っぽ
158名無し三平
垢版 |
2020/03/29(日) 15:09:47.33ID:ANo0HpYj
PVでOPらしき曲の良さと大野真の可愛さに釣られて来てしまった
アニメ楽しかったら原作も買う
159名無し三平
垢版 |
2020/03/29(日) 18:17:53.41ID:8Qw5Bx8Q
ラスボスはGTか?
カジキか?
2020/03/29(日) 18:20:46.52ID:HkSG6u9v
ラスボスは高橋哲也
2020/03/29(日) 18:26:29.50ID:v/88tqCY
PE10号を500m巻きます
162名無し三平
垢版 |
2020/03/29(日) 18:41:22.91ID:8Qw5Bx8Q
乾 信司やろ
2020/03/29(日) 19:06:45.03ID:hnLyTNmn
明坂以外無名やん
2020/03/29(日) 19:13:39.54ID:VlnViT/w
高尾奏音は最近ヒロイン級の役多いぞ
ヒットに恵まれないけど
2020/03/29(日) 19:23:04.45ID:HC3S1wE3
いいこと考えた。鬼滅の刃の作者に釣り漫画書かせたらヒット間違いなしや

エギの呼吸 壱ノ型 二段しゃくり!!
2020/03/29(日) 19:24:54.26ID:HkSG6u9v
生放送見てる奴少な過ぎて泣ける
2020/03/29(日) 19:36:53.91ID:6SgjAnau
みんなマスクしてんじゃぁぁぁん
2020/03/29(日) 19:44:37.93ID:MJH/NJYF
マスクしてる方が可愛いからええやん
2020/03/29(日) 19:48:10.49ID:hnLyTNmn
この声優陣じゃアニヲタには受けない
でも他の所で結構金掛かってるのが謎
2020/03/29(日) 20:47:14.65ID:KcyDriec
>>164
魔王さまリトライ好きだったんだけどな…
171名無し三平
垢版 |
2020/03/29(日) 20:54:27.10ID:ANo0HpYj
釣り趣味ってドライブ、料理、酒とか趣味の幅が広いからほんと充実して楽しそう
ってよくYouTube見てると思う
2020/03/29(日) 21:00:44.28ID:+v6iiReN
つべの生放送でミュージッククリップ流れたけど、使ってた釣具特定した人いる?
キャラごとに違う竿になってるらしいけど。
ちなみにその収録のときにリールの音も録音してたらしい。
2020/03/29(日) 21:29:01.52ID:oUveabi8
内容一切知らんけどどーせ初心者JKに釣りやらせて初めて魚釣り上げた感触に「ゾクゾクッ」みたいな性的描写入れるんでしょ(偏見)
174名無し三平
垢版 |
2020/03/29(日) 22:05:01.54ID:bT3PK6Bt
>>171
でも釣り人って趣味の幅広くても心は糞狭いぞ
2020/03/29(日) 22:12:30.80ID:UUxfo42W
生放送とかやってたのか。見たかったわ
2020/03/29(日) 22:40:53.68ID:MJH/NJYF
>>172
鶴木陽渚
ロッド:BLUE BAY 磯 3-430(プロマリン)
リール:リーガル(ダイワ)
帆高夏海
ロッド:シーバスロッド?
リール:セドナ(シマノ)
大野真
ロッド:リバティークラブ 磯風 遠投(ダイワ)?
リール:アルテグラ(シマノ)
黒岩悠希
ロッド:リバティークラブ 磯風(ダイワ)?
リール:?

すまんこれが限界だ

陽渚のロッドはロゴがはっきり見えたから確定、リールも見た目と価格帯に違和感がないから合ってると思う
夏海のリールはアニメ版でもシマノのセドナだと分かるからこれも確定
大野のロッドは見た目とロゴの幅が合うから自信あり
リールシートがパイプシートになってるから遠投モデルだと思う
リールも見た目には自信あり
でもダイワロッドとシマノリールの組み合わせになるからどっちかが違うかも知れない
部長は大野と同じシリーズのロッドに見えるけど、リールに巻いてある糸が違うから実際は違うタックル組んでると思う

大野のアルテグラがちょっと高いけど、それ以外はみんな実売1万円以下のエントリーモデルだから、高校生が持ってても違和感ないしファンも気軽に買えるラインナップだと思う
2020/03/29(日) 22:59:01.94ID:HkSG6u9v
アルテグラ持ってたらオタク認定されるようになるのか
あれエントリーモデル卒業にちょうど良いリールだから被る奴多そうだな
2020/03/29(日) 23:24:11.40ID:n6CefyzP
シマノ「そんならストラディックまで格上げしましょうね」
179名無し三平
垢版 |
2020/03/29(日) 23:58:08.76ID:bT3PK6Bt
シマノはつりたまで初心者にいきなりツインパワーとルナミス買わせてんだよなあ
ミラクルジムでもそこまではやらんかったぞ
2020/03/30(月) 00:01:36.96ID:NpGY76CG
しかしリーガルが謎チョイスだな
あれマイナーリールだしPEライン付きだからサビキ釣りする初心者向けとは思えないんだけど
番手もサイズは合ってるけどハイギアしかないし
2020/03/30(月) 06:09:36.59ID:ZDgyDH0y
適当に安いの買ってきて持たせただけだと思うけどw
原作だとリールはシマノっぽいかな
小物やロッド関係は全部ダイワだけど
2020/03/30(月) 06:27:34.35ID:Kru+fDbx
原作だと確かマルキューはマルトーで出てたよね
2020/03/30(月) 08:24:33.41ID:shj0Y1yQ
原作未読なんだけどタックルは自前、それとも部の備品?
堤防メインで磯竿を選択するのはベターな選択というが
2020/03/30(月) 10:40:22.15ID:6JSwq7g6
>>181
それがリーガルの糸が巻き直してある臭いんだよな
製品紹介だとエメラルドグリーン系のラインなんだけどMVだと白に見えるし
2020/03/30(月) 12:59:14.13ID:xY9ep3lf
自前だった気がする
2020/03/30(月) 13:15:07.70ID:xY9ep3lf
良く考えたら毎回釣り物も釣り方も違うからタックルも違ってたような
187名無し三平
垢版 |
2020/03/30(月) 13:26:40.24ID:3RojVn8m
今月号は延べ竿だったしね
2020/03/30(月) 13:31:42.90ID:LZp3OVhH
>>179
夏樹はディアルーナとエクスセンスci4だったな
あきらはステラをドヤってたっけ
2020/03/30(月) 14:32:54.51ID:Sc5x1j4G
なんかちょっと前にシマノ提供の釣りアニメやってたよね?
最終回だけ観たら訳わからん話だったが
2020/03/30(月) 14:36:50.80ID:izPie7gX
つり球かな?
最初は普通の湘南学生青春ものが
途中から急にファンタジーになった訳がわからない釣りアニメ
フジテレビのノイタミナ枠だな
191名無し三平
垢版 |
2020/03/30(月) 15:45:08.45ID:o9iwyDb/
>>187
????「まずのべ竿の穂先にPE12号を結び、その先のラインはフロロカーボン16号に針はタマン針20号を結びます」
https://imgur.com/pjfOwZZ.jpg
2020/03/30(月) 15:54:38.45ID:zcFlyh9i
>>191
子供達が1日中「どうぶつの森」やってるけど、ゲームの中の仕掛けってコレなんだろうなw
2020/03/30(月) 17:55:17.60ID:6JSwq7g6
ゲーム
https://i.imgur.com/x5qnzs7.jpg
現実
https://i.imgur.com/dpj3VjM.jpg
2020/03/30(月) 18:01:38.23ID:ZDgyDH0y
>>183
いや読めよw
2020/03/30(月) 19:25:55.52ID:fcQThs8H
つり球調べたらキャラ紹介のところで釣果載ってて草
2020/03/31(火) 08:44:31.49ID:hLbhAVnD
堤防でアニオタと釣りオタの争いが始まるな
この漫画のキャラのタコエギ作ったら人気出そう
2020/03/31(火) 13:38:52.31ID:kR6UbX++
釣りって腕や知識の差で雲泥の結果出るからなぁ
サビキやハゼならともかくアオリイカとかヒラメとか魅力的なターゲットになるほど必要な知識も技能も増えてくる。

登山も比較的敷居が高いけど釣りは比じゃないぐらい敷居高い。特に東京、名古屋、大阪といった大都市圏の釣りは初心者にとって絶望的
2020/03/31(火) 14:18:46.44ID:cFFvqoDv
名古屋は知らんが東京は日本一シーバスが釣れるし大阪なんて太刀魚から何からめちゃめちゃ釣れる県じゃねーか
2020/03/31(火) 14:33:34.44ID:kR6UbX++
>>198
東京湾はキタネーからシーバス食えるのは都心から離れた房総や神奈川エリアになるしタチウオはいろんなコツが多いから初心者だと師匠がつかないと厳しいだろ
2020/03/31(火) 14:35:05.91ID:kR6UbX++
初心者でも指南役がいれば何とかなるわ
だけどそんな都合良い人脈ない人が殆ど
2020/03/31(火) 14:36:59.53ID:A0WApopV
タチウオなんか最盛期なら誰がやっても釣れるが
寒くなってくると腕の差や仕掛けの差ハッキリ出るけど
202名無し三平
垢版 |
2020/03/31(火) 14:38:53.05ID:ziqyFfuJ
>>199
ウキ釣りはコツいるかもしれんがルアーテンヤはクソ簡単じゃん
特にテンヤなんて投げて巻いてくるだけだし
投げられもしないって言うなら厳しいけど・・・
2020/03/31(火) 14:45:40.03ID:21zFvNOQ
アニオタが知識だけ身につけて釣りデビューして釣り場荒らすとこ想像したら今から気が滅入るわ
九州じゃなくて良かった
204名無し三平
垢版 |
2020/03/31(火) 14:46:34.44ID:PV3o8YNZ
九州は釣りよかキッズで釣り場散々やで
2020/03/31(火) 14:53:55.67ID:kR6UbX++
>>202
千葉ショアタチやってたけど突堤の根元側はサッパリで先端側でしかも50mぐらい投げると入れ食いとかワインドでダートアクションさせてるやつは入れ食いでタダ引きはボウズとかそういう状況だったよ。

師匠のいない初心者にタチウオ用のワームを50m投げてダートアクションしっかり入れてワインドさせるって簡単だと思うかい?
206名無し三平
垢版 |
2020/03/31(火) 14:59:05.70ID:ziqyFfuJ
>>205
千葉ショアタチなんてここ数年のニッチな例出されてもw
ちゃんとしたメジャースポットや有名所はきちんとシーズンの最盛期にやらせりゃ10m以上投げてただ巻きしてくるだけで
素人でも一晩で50以上は釣れるぞ

よっぽどな場所でしかやれてないんだな・・・
2020/03/31(火) 15:04:43.02ID:kR6UbX++
>>206
都心から離れていいならそらいくらでも選択肢はあるだろ。例えば関東なら伊豆半島とかな。

だけどアニメ見て始めるような都心に住んでるオタが伊豆半島まで行くかっていう事だわ。やるとしても東扇島とかそこら辺がせいぜいよな
こんなとこだと千葉の稲毛堤防と変わらんわ
2020/03/31(火) 15:37:47.16ID:d1N9HSSR
タチウオ チヌ スズキ ガシラ メバル
初心者でも数匹は釣れる@大阪湾
209名無し三平
垢版 |
2020/03/31(火) 15:39:07.25ID:ziqyFfuJ
>>207
別に今年なら普通に家族連れが磯子とかでポンポン上げてたけどな
あとテンヤやったことないっしょ?
全然ルアーと難易度違うからな?
2020/03/31(火) 16:01:39.75ID:kR6UbX++
>>209
エサテンヤは餌のセットが雑だと釣果に差が出るから、そこに師匠なしの初心者が気付けるかどうかだな。
タチウオもベストなタイミングでウジャウジャ居ることもあるだろう。実際に最盛期のまずめ時は簡単釣れた。

だけど初心者がその「最高のタイミング」を見つけられるかって事。その釣り場の最盛期を知って、ベストな潮回りを知って、ベストな潮位を知って、そこを狙い撃ちにした結果が簡単に入れ食いって状況だったね。

大体入れ食いという情報が各所に出回った頃にはその釣りものは終盤でそれを見てきた初心者が「あれー」というのは良くある光景じゃない?
2020/03/31(火) 16:06:13.51ID:kR6UbX++
釣り公園でも家族連れが良く釣ってるのは見かける。安い道具でそこだけ見ると初心者だが話してみると「この時期は毎年毎週のように通ってます」なんていう隠れ大ベテランだったりする。

そりゃ釣れて当然だ。いつもその時期にその対象魚がウジャウジャ居ると分かった上で来てるんだから。もちろん時合釣れるポジションよーく分かってる。
212名無し三平
垢版 |
2020/03/31(火) 16:07:25.91ID:ziqyFfuJ
>>210
テンヤやったことあるかないかの回答になってないんですが・・・?
そもそも別にまっすぐ刺さなくても釣れるときゃ釣れるし何なら
やっぱテンヤやったことないだろ
というか千葉とか言ってる時点で去年のフィーバーでしかやったことなさそう


そもそも時期や時合まで持ち出したらどの釣りだってそうだろ・・・
逆に季節関係なく初心者でがいつ行っても何も知らずに簡単に釣れる釣りがあったら教えてほしいわ
213名無し三平
垢版 |
2020/03/31(火) 16:10:38.72ID:ziqyFfuJ
>>211
あんたの想像はしらんけど自分の話した家族連れは殆どやったことなくてタチウオも初めてだったらしいわ
めちゃくちゃ喜んでてこっちまで嬉しくなった
2020/03/31(火) 16:12:39.10ID:kR6UbX++
おそらくここで簡単だと言ってる人は初心者が「何回か釣れなくても釣り場に通う」と思ってるんだろう。そして通ううちに色々なコツを学んで釣れるようになるだろうと。

甘い

俺の知る限り9割の初心者が2回通ってボウズないし貧果だったら釣りをやめる。
その2回までに初心者でも釣れる最高のコンディションに運良く遭遇できるかで運命が変わる。
215名無し三平
垢版 |
2020/03/31(火) 16:15:05.18ID:ziqyFfuJ
いや全盛期タチウオなんていつ行っても釣れるけどw

まあ何がいいたいかっていうとタチウオなんて別に簡単に釣れる魚ってことだけ
2020/03/31(火) 16:16:11.75ID:kR6UbX++
>>213
その初心者は狙ってベストシーズン来たの?多分たまたまなんじゃない?

千葉にも居たよ。タチウオが釣れてると雑誌で見て爆釣期間を過ぎたころに来た初心者が。結局釣れなかったみたいでそれ以降はその人は1度も見かけなかったね。

もちろんどこか別の場所で続けたのかもしれないが、リアルな初心者はこんなもんだと思うよ。
2020/03/31(火) 16:21:47.38ID:kR6UbX++
>>215
少なくとも東京湾都心近くではそうではなかったね。それは実際に通っていた俺が分かってる。
何らかの手段で最盛期に情報を知って行ったか、たまたま最盛期に行った初心者以外は厳しかったと思う。

例えば稲毛堤防は情報が出回って1番人が増えたのは10月半ば〜11月だけど実際に1番釣れてたのはその1ヶ月前だからね。乗り遅れて厳しい時期挑んで挫折した奴も多かった。
218名無し三平
垢版 |
2020/03/31(火) 16:21:56.99ID:ziqyFfuJ
>>216
>そもそも時期や時合まで持ち出したらどの釣りだってそうだろ・・・
 逆に季節関係なく初心者でがいつ行っても何も知らずに簡単に釣れる釣りがあったら教えてほしいわ

これについてなんかないの?
2020/03/31(火) 16:26:56.44ID:kR6UbX++
>>218
完全にシーズン無視ならないが、シーズンが長い釣りものなら1部にはあるかな。

ハゼ、ブルーギルとか。

サイズ問わなければ「暖かい時期」に雑誌に載ってるような場所に行けば数匹は釣れると思う。それで楽しい続けようって思ってくれるかは知らんけど。
220名無し三平
垢版 |
2020/03/31(火) 16:31:55.83ID:ziqyFfuJ
>>219
ハゼだって最盛期ならともかく冬場はそれこそ船道やカケアガリ見極めたりでコツいるんじゃない?
釣って楽しいサイズも10cm以上って考えるとシーズンだって良くて7〜11月くらいで年の半分もないし
長いって感じはしないなぁ
あくまでも個人的な意見もあるけど

ブルーギルは食べるのもきついし流行らせるのはきついと思うけどどう?
2020/03/31(火) 16:32:12.89ID:kR6UbX++
初心者の定義をどこに置くかは知らんが、技要らずで爆釣したいならその釣り場におけるその釣りものの「最盛期」と「良い潮回り」と「潮位」と「時間」これは抑えたい。しかもその年によって若干時期がズレたりするからそれを考慮出来ないと厳しい。

でもこれ知ってる時点でもう初心者じゃないんだよねえ…
2020/03/31(火) 17:08:20.28ID:bZKWdrYA
釣りなんてお手軽な趣味だと思ってたけど子供の頃に親が釣り好きか職場のおっさんに連れて行ってもらって接待されないと覚えること多すぎやな
223名無し三平
垢版 |
2020/03/31(火) 19:13:16.44ID:TLcxYgr4
俺浮き釣り専門
同じ仕掛けで釣れた魚
ブラックバス
ブルーギル
ナマズ
ワタカ
ウグイ
キジハタ
アイナメ
アナハゼ
カサゴ
メバル
アジ
イサキ
グレ
真鯛
アイゴ
2020/03/31(火) 19:57:37.79ID:zgHs0rvt
一足先に放課後ていぼうラジオが始まったな
2020/03/31(火) 20:08:03.33ID:cFFvqoDv
太刀魚にコツ・・・

うーん・・・w
2020/03/31(火) 20:23:34.94ID:wkcj7b+6
ワイヤーリーダーを使うならナイロンコーティングの物を使った方が良いことじゃね?
2020/03/31(火) 20:40:57.29ID:kR6UbX++
というかワイヤーリーダーはかなり活性高い時以外は食いが激減するからフロロの5〜6号が無難。F5が良くかかるならもう少し太くてもいいけど
2020/03/31(火) 20:55:04.06ID:Z73fRp0E
ラジオネタで伸びてるのかと思ったらくっそしょうもないレスバかよ
229名無し三平
垢版 |
2020/03/31(火) 21:12:00.63ID:qyqMVt71
知らんオタクの事心配して熱く語り合えるとか皆良いやつだな
2020/03/31(火) 22:38:38.80ID:zC+YOt+7
スレ違いの話ばっか
2020/04/01(水) 00:20:22.06ID:8k/RNJlW
まあ そもそもこのスレが板違いなんだけどね
2020/04/01(水) 00:22:45.24ID:bY5fctHG
つりたまの時はアニメスレは女視聴者に独占されて釣りの内容お断りみたいになってたし
今回はどうなるやら
2020/04/01(水) 06:59:14.71ID:lL/godH3
つりたまってなんだ・・・って思って検索したらホモアニメ出てきた
腐用か
2020/04/01(水) 08:36:07.58ID:Lx4YDLkU
誰だって最初は初心者だし
圧倒的多数は誰かに教えてもらうなんてこともなく釣りしてるし
そもそも今は知識に限ればYoutubeで相当底上げできる
2020/04/01(水) 13:29:18.99ID:eaL+pBjz
釣具屋に初心者釣りセットって感じの竿や糸付きリールに仕掛け瀬っとなったの売ってるけど
あれってそういう道具詰めてるだけで、初心者が躓つまづく糸の結び方とかリールの使い方とかの説明書入ってないいのは不親切だと思う
2020/04/01(水) 14:01:14.51ID:uKTkXWGg
20年前ならいざ知らず、今なら自分で調べろや
そんな労力すら惜しむ奴は釣りに向いてないから
2020/04/01(水) 16:57:33.59ID:Tqoaath5
>>236
それな
そもそも道具買うために釣具屋に行ったときに店員に聞いたらアレコレ教えてくれるだろうに
2020/04/01(水) 17:02:49.88ID:+t265+FJ
>>234
今のyoutubeは阿呆が馬鹿騒ぎしてる動画ばかりでロクなのが無いのでは
初心者がそんな連中を見て量産されるとかゾッとするわ
今だからこそ真面目に解説してる本を参考にして欲しいよ。

そういう意味ではこのアニメには期待してる
結構大事な事書いてる漫画なんで
2020/04/01(水) 17:08:50.91ID:b24Y0kuC
変なYouTubeよりHonda釣り倶楽部の方が100倍優秀だよ
2020/04/01(水) 17:12:51.94ID:5OzfCbt7
初心者はマジでこれだけ見とけば良い

#007 シマノ初心者釣り教室 〜堤防編〜
https://youtu.be/Jnqt18hYwAM
2020/04/01(水) 17:39:35.46ID:uKTkXWGg
>>239
これなw
ジャンルも広いし隠れた名サイトだわ
2020/04/01(水) 17:41:49.08ID:uKTkXWGg
>>240
シマノはリールメーカーなのに、ベールの返し方を「手間にラインローラー来たら」にしてるからダメ
右利きなら右に来たときに返すのがノントラブルの秘訣
これは早めに覚えるべき
2020/04/01(水) 19:20:14.63ID:Lx4YDLkU
>>238
いやいくらでもあるやろ
普段どんなチャンネル見てんだよ
2020/04/01(水) 19:22:06.69ID:Lx4YDLkU
>>242
キャストは常にベールロックしてから
じゃあかんのか?
2020/04/01(水) 19:30:03.35ID:uKTkXWGg
>>244
初心者ならそれでもいいのでは?
ライン指かけてからベール回転させる手間を嫌う人もいるから
246名無し三平
垢版 |
2020/04/01(水) 21:00:12.02ID:byPWg4VO
俺はyou tube と釣具やの店員と仲良くなって釣り覚えたな
2020/04/01(水) 23:43:09.93ID:5kho96QF
SEO対策してクリックファームに頼んだような検索トップ再生数上位のクソみたいなコンテンツが多すぎる
ネットは探せば何でもあるが前提知識が無いと役に立つのか立たないのか判断することも難しい
2020/04/02(木) 00:49:03.62ID:DgkPz3zV
>>240
この動画ほんと良いよな
懇切丁寧で訳の分からないカナカナ釣り用語が全然出てこないからめちゃくちゃ分かりやすい
2020/04/02(木) 04:38:26.00ID:f7a9iwIQ
ID:Lx4YDLkU
凄く頭悪そう
2020/04/02(木) 08:14:08.45ID:kWlt9kB1
>>249
何が気に障ったか知らんが悔しさにじみ出過ぎやろw
2020/04/02(木) 09:34:19.01ID:wr4/rhBY
このアニメに影響されて始めた奴がいても1年後は90%以上がロクな釣果もなく脱落してるから問題ない。
2020/04/02(木) 13:33:37.92ID:lQNmilVC
釣りキチ三平読んで釣り始めた先達が指導してくれればいいんだけどね
253名無し三平
垢版 |
2020/04/02(木) 13:49:28.38ID:tbSyeUvj
>>252
しゃーない、この世紀のハンサムボーイが教えたるわ
2020/04/02(木) 13:51:12.49ID:OcaAIc3M
教えたるで
1. ゴミは絶対置いて帰るな。特にコンビニ袋を風で飛ばされるとか絶対タブー
2. 根がかりしたらタオルを手に巻いて、そこに糸を巻きつけて引っ張る。ハサミで切るとか言語道断
3. 隣10m離れてないところに入る時は一声かけて入る。
それがきっかけでいろいろ教えてもらったり手伝ってもらったりもあり得る
4. オキアミ使う釣りの時は絶対バケツ持ってくる。終わった後に水で地面に落ちたオキアミを洗い流すこと
以上
255名無し三平
垢版 |
2020/04/02(木) 14:16:43.87ID:w8c9khaU
なお三平ではゴミは埋めて帰るもよう・・・
2020/04/02(木) 14:18:09.26ID:ciHoIsde
タバコはノンフィルだし空き缶も土に返るから…
2020/04/02(木) 14:36:24.81ID:10JR9TJl
>>252
小学生の時に古本屋で買って来て読んでたわ

あっ ていぼう日誌はさっき買って来ました
2020/04/02(木) 15:06:02.49ID:IdOjXFHS
田辺がたばこぽい捨てで炎上は裏切られた気分だったわ
それっきりマナーについて全く言わなくなったな
2020/04/02(木) 15:30:13.30ID:L3Qww3E2
メダカを釣る回でやじろべえを持ち出した釣り漫画は青空フィッシングだったっけ?
2020/04/02(木) 15:44:21.96ID:+c5nTAZE
バザーなんてそんな奴らばっかりだろ(だったろ)
2020/04/02(木) 17:31:40.41ID:aGPzBKwB
>>259
あったね
メダカを飼って餌の研究したり、極小の釣り針を自作したりとか
2020/04/02(木) 18:09:37.80ID:mrI20Tp/
久しぶりにグランダー武蔵読みたいなw
2020/04/02(木) 18:34:27.10ID:KRxAeVL/
初心者にライジャケ着ろとかそんな事言う前に水面ライトで照らすなと
2020/04/02(木) 22:10:29.84ID:leqNCbKn
>>238
今3巻まで読んだけどホント大事なこと描いてる漫画だわ
釣り漫画いろいろ読んだけどこんなにちゃんとした釣り漫画初めてじゃね?って思った
2020/04/02(木) 22:18:42.10ID:5zeQyZzi
わかる
本当にこれから釣りはじめたい初心者向け
266名無し三平
垢版 |
2020/04/03(金) 00:13:22.76ID:6QYF/Byb
キャラデザがヲタ向けすぎて惜しいな
2020/04/03(金) 00:17:25.80ID:nPn0S18E
オタ向けって言う奴がおればオタには受けないって言う奴もおるしどっちやねん
2020/04/03(金) 00:55:13.44ID:qgJ5jTxL
オタだけどこれはキャラ萌えしないな
2020/04/03(金) 02:26:41.44ID:Fvgu8Me0
アニメの画像検索してみたが、なんかヤマノススメとのんのんびよりを
掛け合わせたような画風だな。
270名無し三平
垢版 |
2020/04/03(金) 06:29:58.41ID:WipAoW3s
釣りキチ三平以来の名作となってほしい
2020/04/03(金) 08:06:53.91ID:/fq5wH4k
釣りキチ三平の父ちゃんは釣りに行って記憶喪失になって失踪するとかいうハードモードだっけか
子供や家族の事を忘れても釣りは忘れないんだよな
2020/04/03(金) 08:09:58.55ID:HCdXU47B
釣りじゃねえよ遠洋漁業だよ
2020/04/03(金) 10:08:30.30ID:yv/7wNg2
>>271
それは大物釣りに夢中になって一平じいさんの死に目に立ち会えなかったのとごっちゃになってね?
2020/04/03(金) 12:22:22.79ID:NLO7GuPm
あってるはず
荒波で甲板に叩きつけられ記憶喪失
各所で釣り続けてて呪いウキで再会したけど…みたいな展開だった記憶
275名無し三平
垢版 |
2020/04/03(金) 12:37:22.09ID:kdemFBhM
ユリっペのオドの名前名乗ってるのに気づかない謎
2020/04/03(金) 13:21:44.20ID:Fvgu8Me0
三平とていぼう日誌では作風が違い過ぎる。
三平化すると、シビアに大物、怪魚、珍魚狙いがメインになって、
JKのほのぼの日常とはかけ離れてしまう。
2020/04/03(金) 16:17:57.88ID:u84CUsTZ
三平の父親が生きてるのわかったとこでエンドだけど
結局その後なんにも描写なかったなぁ…
平成版もさすがにもう描けなくて終わりだろうしな
278名無し三平
垢版 |
2020/04/03(金) 16:55:04.73ID:4506Mzf2
バーサス魚紳さんは好き
279名無し三平
垢版 |
2020/04/03(金) 18:27:01.85ID:3QBKZhgd
>>266
お前がヲタだろうが



                                             なに迷走してんだ?w
2020/04/03(金) 20:58:51.48ID:7KbFaI5b
これ見て釣り始めたけど最初は全然釣れなかったな
釣り仲間になった人に師匠もいなくて釣れないのが続いて良くやめなかったねって言われた
2020/04/04(土) 00:04:22.87ID:LOhkoTTS
初心者の多くは仮に100m四方の水面があったら魚は全て季節時間潮回り等関係なく均等に散らばってると思ってる。実際は条件によって居心地の良い場所に魚は偏在してて、いるところといないところでハッキリ分かれてる。

小塚拓哉って怪魚釣りで有名な人が言ってたけど初心者はそもそもこれが理解できてないんだって。
282名無し三平
垢版 |
2020/04/04(土) 00:07:52.78ID:V/ZDbhsi
それくらいは初心者でも分かってんだけど何で海の中の様子が分かるのかが分からない
2020/04/04(土) 00:20:26.23ID:LOhkoTTS
潮流の見極め方と海底変化の確認手段を知らないんだろな。
284名無し三平
垢版 |
2020/04/04(土) 00:22:11.92ID:EFi9HaTn
それができる奴はもう初心者じゃないと思うんだけど
2020/04/04(土) 01:10:45.73ID:LOhkoTTS
そらそうよ。だから釣りは数多ある趣味の中でも特に敷居が高いと思ってる。要は狩猟の一種だからな

始めるだけならゴルフや登山より簡単だけど、継続するとなるとそれらよりずっと難しい。
2020/04/04(土) 01:23:34.08ID:G/eZXuAn
何が言いたいの?
自分はそれをクリアして続けてるって自分語り?
2020/04/04(土) 01:35:52.92ID:MbT3iXt9
謎に初心者馬鹿にしてトンチンカンなレス返して最終的には自分語りって攻守とも隙のない奴だな
2020/04/04(土) 01:50:20.33ID:hrsvlXAn
>>285
気持ち悪過ぎて草
究極にニチャりながら書いてそう
2020/04/04(土) 02:27:12.12ID:TKxyDRvo
ゴルフも登山もやったことないんだろな
2020/04/04(土) 02:50:13.92ID:SFr3U6x0
>>285
え?サビキカゴつけて岸壁から垂らすのは釣りではないと?
2020/04/04(土) 04:27:33.82ID:WuDCZvcR
すぐにマウント取ろうとするのやめない?
2020/04/04(土) 04:40:06.25ID:P13WBNK9
>>282
海の中の様子がわからないから釣りという手段で確認したがるやつが釣り人。
2020/04/04(土) 05:59:52.91ID:LOhkoTTS
お前ら妙に釣りの敷居を低い事にしたがるけど初心者の案内とかした経験あれば彼らの飽きやすさ知ってると思うんだけど。

1時間何も釣れなかったら竿を置いてスマホいじり出す連中だぞ?
2020/04/04(土) 06:22:03.51ID:LOhkoTTS
色々あって初心者と釣りに行く機会が多いけどこんな事はよく言われるな。一応当人から釣りに行きたいって言ってたんだが…

魚が生臭いから触りたくない
餌がキモい、臭い
ルアー難しい面倒臭い
タイとかマグロは釣れないの?
コンビニは近くにない?
スマホ充電したい
退屈〜暇〜なんですぐ釣れないの?
お肌が焼けちゃうからテント立てて
トイレどこ?えーまじ最悪…
髪がベタつく
バーベキューやろう
切り身じゃない魚初めて見た
蝶々結びでいいの?
2020/04/04(土) 06:34:22.70ID:/79NetaT
今度は人間関係に恵まれてないアピールっすかw
2020/04/04(土) 06:38:01.88ID:LOhkoTTS
逆にお前らは何を期待してんの?

まさかと思うけどこの作品が流行って女の子との出会いが増えたり店の売り上げが増えたりとか期待してる?過去の釣りガール失敗から何も学んでないの?
2020/04/04(土) 06:40:35.41ID:7BmxdNMn
誰も敷居を低くしようとかそんな目的でレスしてないだろ
お前がキモいからみんなしてからかってんのが分かんないの?
2020/04/04(土) 06:55:55.01ID:LOhkoTTS
それを言うならこんな萌え豚作品見てるのが1番キモいんじゃない?
2020/04/04(土) 07:00:06.86ID:PJ9GbrPp
ゴルフなんてコースに出るまでどんだけ練習するよ
釣りなんて初めてやった小学生ですら釣るぞ(アジイワシくらいなら)
2020/04/04(土) 07:00:43.55ID:9BES9FnF
こんなスレで真っ赤になって釣りは敷居が高い
ワイはその趣味を続けてるって自分語りしてる方が100倍臭いで
301名無し三平
垢版 |
2020/04/04(土) 08:34:10.55ID:tS6H3iXX
別にネットで見よう見まねで仕掛け作って釣り始めたら60センチのデカイ魚すぐに釣れたが
302名無し三平
垢版 |
2020/04/04(土) 08:36:04.41ID:uR5Ya6/j
>>301
60センチのでかい魚って?
2020/04/04(土) 09:27:59.08ID:/mCE83jo
ウミヘビ
2020/04/04(土) 10:07:14.98ID:A+2r8Dy/
>>302
バスとナマズ
海は45の真鯛が最高記録
2020/04/04(土) 11:15:41.01ID:CohIxG1M
場所にもよるが鯉なら60オーバーはすぐ釣れる
が70オーバーくらいから壁があってそれ以上は仕掛けを見直すことになる
2020/04/04(土) 11:27:14.49ID:jsT2RBM5
鯉なんてパンプカでいくらでも釣れるじゃん
2020/04/04(土) 11:27:41.89ID:TFDCqYZw
>>305
環境にもよるだろうね
馬鹿みたいに浮いてるもんに食らいついてくる化け物サイズをポッパー放置で釣れたわ
引きも青物から勢いとスタミナを抜いたエイみたいだったしなんか悪いことしてる意識芽生えてきて、それ以来リリース前提の釣りはしなくなったけど
2020/04/04(土) 11:40:21.76ID:onKQI9XT
自分語りしたくなるのは釣りに限らず残念なおっさんの性だからしゃーない
2020/04/04(土) 11:41:16.91ID:YbUFqu+i
>>298
捨て台詞が最高にダサくて草
頭最高に悪そう
2020/04/04(土) 11:44:22.80ID:afPpbIJY
釣りにおける魚を釣り上げることは初心者でも簡単でしょ
難しいのはトラブルや毒持ちへの対象と初期投資を安く済ませるための道具のシェアだから
釣り廃人が初心者を誘いたがるのはガソリンや餌や船レンタル代を安くし帰りの運転を楽にするためだと思う
2020/04/04(土) 12:32:24.15ID:SSDj3Pww
ロッドアンドリールに飽きてスピアしてたけどなんだかんだ危ないし平和で楽な釣りに戻ってきた

>>310
そして中古品を高く売りつけるのだ(・∀・)
>>304
60cmのブラバスより30cm40cmのサバの方が引いて楽しいよ
2020/04/04(土) 12:34:05.56ID:D20wZtYf
常連「そんなん素人の考えよ上るためにいるわけだから、餌食べないって。」
2020/04/04(土) 13:24:47.07ID:Ewr+V+M6
部長の ぎゃんしてぎゃんしこぎゃんったい が早く聞きたい
2020/04/05(日) 10:33:56.64ID:3bGrs+k6
>>310
アウトドアの中でも釣りは汚い臭い危ないの3K趣味と言われてるからな、その時点でまず人を選ぶ。あとは対象魚や釣り場などで難易度に雲泥の差が出るのが難しい。
2020/04/05(日) 11:04:01.20ID:3bGrs+k6
逆に疑問なんだが初心者でもカンタンダーと言ってる奴は「めったにシーバスが釣れないスレ」なんかの連中をどう思ってる?

初心者にすら届かないスーパーウルトラド下手の集まりって事なのかねえ?
316名無し三平
垢版 |
2020/04/05(日) 11:05:47.84ID:0U9dMjJh
なんか好戦的なやつがいるな
こういうやつが荒らしってやつなのか
2020/04/05(日) 11:11:30.75ID:3fNZIwuS
昨日の嵐の番組見てシーバスはイカも釣りきれない人でも釣れるってことは分かった
2020/04/05(日) 11:26:46.64ID:3bGrs+k6
好戦的というが意見に反撃をぶつければそりゃあ戦争になるでしょう?争いが嫌なら反論しないのが1番じゃない?
2020/04/05(日) 11:32:15.23ID:3bGrs+k6
>>317
そこも場所や釣り方次第かなと思う。ボートからのシーバスゲームは多分あらゆる釣りの中でもトップクラスで手堅い部類だけど大河川の河口とかサーフで岸からだと居場所を絞り込みにくくて難しいと感じる。

その魚の性質とか生息密度とかの基礎知識を熟知してれば簡単の釣れる場所や釣り方に気づくけどそこら辺の知識が皆無だと1番難しい場所から1番非効率な釣り方で始めてしまったり

アオリなら秋のコロッケトンカツサイズ狙いから始めれば比較的楽だけど冬〜春の釣りでしかも岸からだとかなり厳しいからな
320名無し三平
垢版 |
2020/04/05(日) 11:37:32.32ID:0U9dMjJh
つーかスレチ
2020/04/05(日) 11:37:37.22ID:IedhuWZW
さっそく現れたよ
こういう奴がアニメ板の本スレで初心者相手にマウント取ろうとするのが一番厄介
ここならまだいいと思うけど
2020/04/05(日) 12:24:01.37ID:bTdVXXFU
台風直前に堤防の足元にミノー落としたら一本釣りみたいにシーバス入れ食いで15本以上釣れた
釣れないときは1年2年釣れないし不思議な魚だよな
2020/04/05(日) 13:51:23.86ID:+PjhVcxg
釣り場と道具与えてお膳立てしてあげれは初心者のアイドルちゃんだって釣れるのは釣り番組が証明してるからな
全部1人でやると急に難易度上がるってだけ
2020/04/05(日) 14:12:58.44ID:4fet3BoQ
釣り番組は船だから難易度違いすぎる
指示棚まで落として巻くだけだし
2020/04/05(日) 14:28:16.17ID:v2vRZrpu
釣り番組のほとんどは船か離島か九州って気がする
2020/04/05(日) 17:42:08.20ID:GgRJTj7L
>>321
ゆるキャンやヤマノススメスレと同じ流れにしたいね
2020/04/05(日) 17:46:04.01ID:OW16c3jo
港の常連ジジイと一緒やん…
2020/04/05(日) 17:52:53.43ID:0XqU5EPs
>>325
五島列島無双伝説
2020/04/06(月) 14:01:52.55ID:Nsii3juD
アジ釣りは楽しい
2020/04/06(月) 23:32:21.01ID:v63/DrTB
こんな簡単に釣れるか!ばーか!ばーか!って言いながら読んでる
キス釣りてぇなぁ
331名無し三平
垢版 |
2020/04/07(火) 10:41:47.98ID:EyT28rpg
>>325
シーバスルアーの宣伝でボートシーバスでやって、こんな釣れますってやってるルアーのハズレ感
2020/04/07(火) 14:03:04.08ID:1Cov112I
アニメ板の方のスレやばいな

レブロスは8000円するからJKに相応しくない監修は仕事しろ
レブロスの方がレガリスより高いからレガリスは上位機種じゃない
釣り人はキャンパーと違ってトラブル起こす

ゆるキャン豚ブヒブヒ言いながら暴れ回ってるから臭過ぎるわ
2020/04/07(火) 14:12:25.70ID:yvhPFYYw
キャンパーだってクソは沢山いるわ
とくに直火禁止エリアでの直火放置にゴミ捨て帰り
育ちの悪いいきり小僧は何やらせても害悪
ほんと親の顔がみたい
2020/04/07(火) 14:19:41.78ID:VufSRBB3
ゆるキャンみたいなブームは絶対起こらないから心配すんか
2020/04/07(火) 14:19:49.15ID:VufSRBB3
心配すんな
2020/04/07(火) 14:27:05.68ID:e9TYjOt9
レブロスの方は個人店ならあるあるだわ
初心者をいかに騙して売り付けるかだしな
2020/04/07(火) 14:30:06.58ID:1Cov112I
個人店じゃなくて上州屋で8200円だったらしい
2020/04/07(火) 14:37:43.12ID:ES2OP1dT
黒岩悠希スレがない
2020/04/07(火) 14:38:19.04ID:ERb5jdAL
原作みてると中古やお下りだったりするんだろうなって感じだから特に不思議には思わんが
2020/04/07(火) 14:39:44.56ID:e9TYjOt9
そもそも原作はメーカーも何もない適当作画
拾ったルアーを500円で売りたくなるぐらいの貧乏設定
2020/04/07(火) 14:46:17.57ID:RJF5DO4E
ヤマノススメの二の舞だな、ここな枠は誰になるのか
2020/04/07(火) 16:29:05.48ID:P/C9U5k3
中高生でも釣り好きはステラとか持ってるし最初に自分で買うマイリールでレブロスとかアルテグラは普通だと思うが
2020/04/07(火) 17:41:38.14ID:4SPP3iIy
>>335
ナマモノ相手だし嫌がる人は多かろう(主人公も)
2020/04/07(火) 17:42:39.50ID:4SPP3iIy
俺はリバティクラブ3000を大事に使ってる
2020/04/07(火) 18:41:18.18ID:A+HOizBn
プロマリンとかSZMあたりの1000円台ワゴンリールが普通に選択肢だろうよ
2020/04/07(火) 19:22:14.75ID:AFDyVxft
高校の部活といってもスポーツなら道具一式で5万10万かかったりもするのに
一万以下のリールくらいで騒ぐとかイミフだわ
2020/04/07(火) 19:39:57.80ID:PAHXDzzQ
攻撃的な態度で未経験者に噛みついたりウンチクを長文で垂れ流す中途半端な経験者&知識人(笑)が本スレに出てきて荒らす未来が見える、見えるぞ
2020/04/07(火) 20:04:11.46ID:1Cov112I
どこが本スレか分からんがアニメ板はもう荒れてるぞ
2020/04/07(火) 20:59:13.89ID:0liTL++x
親に払ってもらってるであろう運動部の用具一式と
釣り部では比べられませんわ
2020/04/07(火) 21:04:29.02ID:kEvhAZoH
レブロスとエントリーモデルの釣竿で1万〜1万5000円くらいだからそんな非現実的な金額じゃないと思うけど
2020/04/07(火) 21:19:30.48ID:C/RlE8St
下着一式の値段位だから普通じゃね?
2020/04/07(火) 21:24:57.47ID:A+HOizBn
980円のテントと段ボールでキャンプして5000円のランタンのために必死に郵便バイトするゆるキャンが高校生の身の丈だがな
2020/04/07(火) 21:27:06.62ID:KsAl/0Kn
釣り好きな父さん爺さんとか結構高額なリールとか竿買ってくれるけどルアーに理解が無いのよね
そして「内緒だぞ」とか言われるけどすぐバレるんだわ
2020/04/07(火) 21:28:22.83ID:1Cov112I
>>352
ゆるキャン豚はスレチだから来なくて良いよ
2020/04/07(火) 21:32:03.51ID:jf2kVIUB
原作は貧乏ゆえの描写も結構あるんだけどね
ロッドリールも代々の部員から継承したお下がりを適当に見繕ったり
干潮の磯場でロストルアー拾って利用とか
2020/04/07(火) 21:33:17.42ID:kEvhAZoH
言うてゆるキャン△もしまりんの道具代が全部で16万だろ
原付も買ってるしそっちの方がよっぽど無理じゃん
2020/04/07(火) 21:34:46.71ID:A+HOizBn
>>356
しまりんの道具は全部爺ちゃんのお下がりだぞ
2020/04/07(火) 21:37:07.85ID:KsAl/0Kn
金なくて落花生の殻とか割り箸でポッパーとかミノーとか作ったな
2020/04/07(火) 21:39:50.30ID:1Cov112I
>>357
スレチだから来るな
2020/04/07(火) 23:51:36.48ID:4SPP3iIy
>>351
1年二人はシミーズで十分…
2020/04/08(水) 00:06:17.49ID:1M8c6NU1
よっしゃ、アマプラは12日だけどdアニメfor ampraは今日だぜ
2020/04/08(水) 00:27:24.85ID:Fq7uR94t
見たら釣具の広告が増えそうだなw
2020/04/08(水) 00:46:52.82ID:etQpGwoZ
見たぞ
作画良し、背景良し、音楽よし
良い出来だった。

しかし、
堤防臭い、フナムシ怖い、餌臭い、魚臭い、トイレどこ?
まぁ絶対流行らん!
2020/04/08(水) 01:02:14.81ID:imPx1f2/
思ったより釣りしてるしいいアニメだったね
人気でそうだしまぁ懸念されてた通りヲタクは釣り場を荒らすとは思う
2020/04/08(水) 01:43:20.16ID:Tve7j/3B
作画マトモか?素人でも分かる悲惨な出来になってたが
サビキのかえしも逆になってたし
ギアの作画だけ普通なのは写真だけ支給されたんだろうな
2020/04/08(水) 01:45:54.30ID:7AlLthpH
>>365
作画ミスの話はアニメ板にあるスレでやってるからそっち行った方が良いぞ
2020/04/08(水) 05:38:38.32ID:qmiMpr+Y
そもそも舞台の芦北って何が釣れますか?青物とかいる?
2020/04/08(水) 10:50:58.14ID:2U2R5pfG
タコとか際どいのは番組内で十分周知した方がええな
2020/04/08(水) 11:40:30.88ID:pKH7AXbS
自治厨大暴れで草
2020/04/08(水) 12:25:21.37ID:qzRSaTri
>>363
これはそういう生き物嫌いの主人公が釣りを通して生き物への理解を深めていくストーリーやぞ
2020/04/08(水) 12:33:40.55ID:4a34RBcY
あんなに小鯵釣れたら泳がせの餌に困らんな
2020/04/08(水) 14:57:43.77ID:GgBA/rLE
>>370
主人公が生き物苦手板民で逮捕エンドかな?
2020/04/08(水) 15:12:14.37ID:zhbNfHg5
グロいのダメだからそっち系にはならないね
むしろネネちゃんのママみたいな精神不安定になったときにぬいぐるみを刺していたのが夏美に向かうかもしれない
2020/04/08(水) 17:17:02.41ID:f2jyZ6xj
この手のアニメでカエシが逆とか釣具警察みたいなことするのは悪でしかない
375名無し三平
垢版 |
2020/04/08(水) 17:52:59.15ID:kNPcAkEq
>>8
普通シロギス釣りましょうだろ
2020/04/08(水) 17:54:47.64ID:1M8c6NU1
こっち(コロナのない田舎)じゃシロギスとはわざわざ言わないね
地域性じゃね?
2020/04/08(水) 17:59:47.34ID:WQU3z5Xl
シロギスのことなんて呼ぶの?
出張して釣りに行く地域だから地方名って聞いたことないんだよね
2020/04/08(水) 18:07:06.84ID:/xIxBUdP
キス=シロギスだからキスとしか言わない
ギスはニギスか沖ギス
2020/04/08(水) 18:09:40.22ID:7AlLthpH
>>375
どんだけ捻くれてんねん
2020/04/08(水) 18:14:33.66ID:WQU3z5Xl
なるほど、意外と普通w
逆に二ギスがそれだけ一般的なのが意外でした
太平洋側だと知ってる人かなり少ないと思う
2020/04/08(水) 18:54:03.17ID:1M8c6NU1
シロギスはキス
ニギス(沖ギス)は朝鮮ギス
2020/04/08(水) 18:59:19.78ID:aZ/SIicT
関係無いけどメガバスのルアーってカエシ外側に付いてたよね
2020/04/08(水) 19:01:28.47ID:WQU3z5Xl
返しが外についてるのはリリースしやすい設計
これマメな
2020/04/08(水) 19:07:21.28ID:Tve7j/3B
そんなのバブーレスでいいだろ
2020/04/08(水) 19:09:34.40ID:1M8c6NU1
俺夏海に毛が生えた程度の釣り経験だからこのマンガ勉強になっとる
2020/04/08(水) 19:18:03.61ID:Fq7uR94t
1960年くらいまではキスと言えばアオギスだったとかなんとかジッちゃが言ってた
2020/04/08(水) 20:03:07.77ID:2U2R5pfG
>>384
イクラちゃんかよ
2020/04/08(水) 20:40:05.38ID:1M8c6NU1
いくらちゃんはバブーンだ
2020/04/08(水) 21:34:01.33ID:MfY7faNS
アウトバーブはメガバスの専売特許だったか?
2020/04/08(水) 21:36:02.70ID:qmiMpr+Y
>>367
知らん
2020/04/08(水) 21:45:58.16ID:/xIxBUdP
アニメ板の方が釣りスレの悪いとこを濃縮したような掃き溜めスレになってるね
今はアホがリール左で巻いてたねって指摘したせいで右巻き左巻き論争してるわ
2020/04/08(水) 21:51:56.85ID:3qgqLBcY
こっちはほのぼの路線
2020/04/08(水) 21:57:35.83ID:Fq7uR94t
電動リールの時代に右巻き左巻き論争とか微笑ましいな
2020/04/08(水) 22:15:49.86ID:etQpGwoZ
つり球がふざけてたから、
こっちは好感持てるよ。
釣りキチ三平から何年も経ってやっと真面目な釣りアニメが出てきたって感じ。
2020/04/08(水) 22:22:23.04ID:etQpGwoZ
>>370
これを見たJKが、私もやってみたい!とはならないだろうってこと。
オタクも、せいぜい首都圏釣り公園で竿出す、くらいまでは行くだろうけど、
現実に打ちひしがれて続かないはず(コロナもあるからやるにやれないし)。

釣りは、魚が釣れないと完結しない特殊な趣味でもあるから、
特に地域性が重要。
毎日放課後に九州の堤防で竿出せるって環境だから成り立つってのも、
リアルといえばリアル。
釣りYouTuberなんて九州ばっかり
2020/04/09(木) 00:43:10.70ID:cWJRsQav
バブーレス、ワイもこれから使わせて貰うわ
397名無し三平
垢版 |
2020/04/09(木) 00:51:40.96ID:BrBRePmS
まぁ流行らないから安心しろ
2020/04/09(木) 02:57:13.99ID:gcfjYatd
さー、釣り行くでー
2020/04/09(木) 03:04:03.23ID:oD7X5xJ/
休業要請も2週間先なばしだからな
パチンカス屋が営業してるのに他が自粛するとかちゃんちゃらおかしいだろ
2020/04/09(木) 03:04:12.53ID:oD7X5xJ/
先延ばし
2020/04/09(木) 04:47:08.79ID:eStKFJ0H
ダメだったー(>_<)
2020/04/09(木) 05:56:38.07ID:4NC9Dk/+
>>365
作画が悲惨な出来とか偉そうに語っておきながら自分はバブーレスってさあw
久々に大笑いさせてももらったわ
403名無し三平
垢版 |
2020/04/09(木) 07:41:29.49ID:V7c27IZH
ハーイ チャーン
2020/04/09(木) 07:52:40.72ID:LgVB9RLn
>>385
馬鹿野郎おめぇ夏海はツルツルだよ!!!!
2020/04/09(木) 08:15:14.33ID:4W7YnnZ9
>>404
なんだと!!!!もう女子高生だぞ!!!!少しだけ生えてるかもしれないだろ!!!!!!
2020/04/09(木) 08:55:02.91ID:LgVB9RLn
>>405
あんな性知識皆無そうな子がモサモサなわけないだろ!!仮にそうだとしても俺が剃ってやる!!!!!!
2020/04/09(木) 10:11:57.12ID:qHkMr4uM
>>406
知性があるとモサモサ...(ガタッ
2020/04/09(木) 11:24:29.85ID:RpegjnDR
家の近くの高校もこんな感じだ。
福岡の福津の水産高校で隣は、堤防。
AKBの大家の出身高校、彼女は潜水士の免許もってる。
堤防からは、鯵子とかボラがつれる。
409名無し三平
垢版 |
2020/04/09(木) 13:06:30.06ID:NNAXJX5C
>>406
お前ら面白いと思ってる?
ただただ気色悪い
2020/04/09(木) 15:42:08.23ID:9f5voT2A
釣り具が中古で安く買える可能性高まるのは嬉しい
ただ釣り場が荒らされるのは勘弁
ゴミ撒き散らすとかそういうの以前に、居つくタイプの魚が釣られたりスレまくったりとかね
2020/04/09(木) 15:43:50.29ID:8yK1/lq6
テレビ漫画にそこまでの影響力があるんだろうか
2020/04/09(木) 16:00:59.43ID:LgVB9RLn
ゆるキャンはそれ以前にキャンプブームに乗っかってるからなぁ
釣りもYoutuberの影響か人口増えてるから可能性はある
2020/04/09(木) 17:36:39.13ID:v1CHvebT
>>5
好き
2020/04/09(木) 18:03:32.72ID:ZTXU3n86
>>5
ワイワイ感が無いから初心者ウケはしなさそう
415名無し三平
垢版 |
2020/04/09(木) 18:17:35.64ID:G71Avq+a
>>5
というより致命的に最近向きの絵柄じゃない
おっさんには受けそう
2020/04/09(木) 18:49:47.77ID:2jWgUHOU
SHIBUYA君には頑張ってもらいたい
2020/04/09(木) 21:07:52.41ID:kS/WxkwD
今見たが面白いな
たしかにマナー悪くなりそうだが
人が集まる場所行かないから良いや
418名無し三平
垢版 |
2020/04/09(木) 21:22:34.65ID:fkJXPv+u
あくの強いアニメじゃないし

スポンサー付きやすそう
2020/04/09(木) 22:58:01.62ID:Kny7+3hy
ここまでミスター釣りどれん無し
420名無し三平
垢版 |
2020/04/09(木) 22:58:46.10ID:BrBRePmS
マナー守らんアニオタ釣り人が釣り場荒らすというが
そもそも普通の釣り人がマナー守ってるかって話ですわよね
421名無し三平
垢版 |
2020/04/09(木) 23:02:04.34ID:BrBRePmS
>>254
ルアーの兄ちゃんの隣なら50m離れて欲しいわ
2020/04/09(木) 23:22:49.58ID:WQ7JsM6i
>>198
名古屋の釣れなさには定評がある
あまりに釣れないのでみんな伊勢か若狭に行く
2020/04/10(金) 02:47:39.46ID:RlTPVe4e
鰯が釣れるんで今年はニュースになってたよな
2020/04/10(金) 07:21:06.58ID:5d2NKjGf
豊浜は名古屋じゃねぇつってんだろ!
2020/04/10(金) 07:41:30.82ID:AJFhsLlr
名古屋県の方ですか?
2020/04/10(金) 08:29:14.77ID:YHcGhLlI
名古屋の海は釣れないとは感じないけど食べたくないのと立ち入り禁止が多すぎて行く気にならないな
2020/04/10(金) 08:41:55.95ID:uRdw2TOR
>>420
それもそうだが、毒魚とかヒョウモンダコとかに平気で触りそう
2020/04/10(金) 08:49:38.36ID:jLIvTADL
堤防で揚げもん→BBQとかやるバカが出て来たら終わるわ
今でさえイスやらテーブル持ち込むバカに辟易してんのに
2020/04/10(金) 08:55:39.92ID:cZKC9Umg
バーベキューはバロメーター
波止にバーベキューが沸いたらその釣り場は死んだことを意味する
2020/04/10(金) 09:00:58.35ID:MJQdTYlt
堤防でバーベキューは既にDQNがやってるだろ
2020/04/10(金) 09:56:14.94ID:+tq2uKY8
堤防で釣りしながらズワイガニ食べてたわ(´・ω・`)
海沿いに売ってるし潮の香りで食べたくなるんだよね
2020/04/10(金) 11:47:21.92ID:+hVK5FA+
ええもん食ってんねー!わしは安いセコガニしか買えん
セコガニだけにセコい(´・ω・`)
433名無し三平
垢版 |
2020/04/10(金) 20:52:11.28ID:yjjwecDT
大野先輩は魚紳さんのオマージュだな
2020/04/11(土) 01:48:03.30ID:XMuVPDSr
ラジオの収録キャンセルかよ
2020/04/11(土) 09:48:01.99ID:svHsPCip
アニメ見て原作読み返したら久しぶりにエギングがしたくなって行ってきた
2投目でアオリイカが釣れてテンション上がったわ
まだ早いと思ったんだがこの時期でも内房でアオリが釣れるんだな
2020/04/11(土) 09:51:27.04ID:wJrBc1zS
放課後にくぼう日記
2020/04/11(土) 13:08:04.43ID:2Jct02BN
ひみつの釣り場
2020/04/11(土) 13:19:26.84ID:CrSeDHYR
で、Cパートで変な釣り具屋のオッサンが出て来たりするの?
2020/04/11(土) 13:30:46.31ID:wJrBc1zS
Aパート タコとチュー
Bパート タコと触手プレイ
Cパート タコ坊主店長とCEX
440名無し三平
垢版 |
2020/04/11(土) 17:56:56.15ID:UuLYbPpN
>>438
頭にバンダナ巻いてデニムのホットパンツキメて語尾がフィッシュの店員が出そう
2020/04/11(土) 18:49:51.81ID:PpWp2qla
ヒラマサとキハダ狙いのガチショアジギング始めたら見るわ
2020/04/11(土) 20:34:00.11ID:U7+kQrNu
放課後の部活動に何求めてんだ
2020/04/11(土) 21:09:45.16ID:gsP4QO4U
女子高生におっさん趣味をやらせるアニメのスレではよくある事
2020/04/11(土) 21:37:51.50ID:D/LcFVMk
>>442
放課後に堤防でイソマグロとかGT釣ったりしたぞ
だいたいサメにかじられるけど
2020/04/11(土) 22:39:04.68ID:Inr/ywaT
青物は入ってこない場所と劇中で説明がある
だから五島編では青物やるんだろうな
2020/04/11(土) 23:17:40.10ID:nBOH5xuo
夏海がついにシーバスを仕留めるも目の前で鈴木斉がさらにでかいヒラスズキをいとも簡単に仕留めるとこで1期END.
2020/04/12(日) 01:30:17.99ID:sayNtNKG
>>440
懐かしすぎるわ
股間からωが出そうでハラハラして見てたわ
448名無し三平
垢版 |
2020/04/12(日) 04:25:27.52ID:HwqgsK2o
家系ラーメンの食レポ回はありますか?
449名無し三平
垢版 |
2020/04/12(日) 04:28:01.70ID:sUbDAS38
原作があるから無理なんだろうけど
折角だからアニメで「熊本県立芦北高等学校」の名前使えたらよかったのに
制服も最近変えた後のやつにしたらいいのに
2020/04/12(日) 04:51:05.40ID:bBJETlW/
足汚高校
2020/04/12(日) 10:42:52.07ID:+r+HmrUC
昨日観たけど面白かった
釣りに行きたくなったよ
2020/04/12(日) 11:47:05.97ID:2HdSIMIw
どんだけ釣りやっても
コマセなんて素手で混ぜたくねえよ
2020/04/12(日) 13:41:47.18ID:D4+ld690
ダイソーのゴム手買って使ってたけどアミエビの方がマシな臭い
だからって触りたくないけどな
夏海マジ野生児
2020/04/12(日) 13:47:33.05ID:rkFgxWjm
チャリんこのグリップが臭くなってそう
455名無し三平
垢版 |
2020/04/12(日) 18:16:57.15ID:NDF/P3u3
女の子だったらアミ姫使う
キモヲタの書いた妄想が滲み出ていてなんかダメだ
2020/04/12(日) 18:30:51.07ID:6OAS6/BU
下カゴにして吸い込みバケツ使うのが手返しも良くて手も汚れない
九州の土人共はパン粉足してかさ増ししてるの?
俺はいつもアミ単かアジパワー添加くらいだわ
2020/04/12(日) 18:36:39.45ID:lwxnrozn
アミ姫は釣れないからね
458名無し三平
垢版 |
2020/04/12(日) 18:39:03.46ID:9dRs+VOW
>>456
高校生にマウントとってて草
2020/04/12(日) 18:47:23.65ID:D4+ld690
たこ竿にデカい針のサビキ仕掛けのアミ姫で釣りしてたね
2020/04/12(日) 18:53:59.26ID:6OAS6/BU
えぇ…何がマウントなん?
パン粉足す文化がないから疑問に思っただけなんだけどなあ
2020/04/12(日) 19:01:19.90ID:8eis41H0
疑問に思っただけで土人なんて言葉を使うのは病気
2020/04/12(日) 19:05:15.84ID:6OAS6/BU
でも土人じゃん
2020/04/12(日) 19:17:21.44ID:D4+ld690
それがわからんのだからお前は池沼なのだ
2020/04/12(日) 19:24:29.93ID:c3kj/sVb
土人って蔑称使うあたりド底辺の高齢者だと予想
2020/04/12(日) 19:48:55.12ID:80z0pAUj
釣り文化が地方で微妙に違うから奥深い面白さあると思うんだわ
自分の知識だけが王道じゃないよ
2020/04/12(日) 20:31:33.66ID:bpCRY25O
いまどき土人ってw

思考力が昭和で止まってるんじゃね?
2020/04/12(日) 20:36:52.56ID:bBJETlW/
寄せる力はオキアミドリップなんだから、パン粉なりに吸わせて有効活用するのは良い方法だよね
特に寄せたいけど、アミばかり食われてお腹一杯にさせたくないときなんか両得だし
2020/04/12(日) 20:56:27.12ID:nME3A0fi
ヌカでなくパン粉使うだけまだ小洒落ているじゃないか
2020/04/12(日) 21:32:52.96ID:CLinMnOr
いつものように混ぜてるコマセがサナギ粉だと知ったひなたは
2020/04/12(日) 21:40:16.28ID:XN9EvqTq
ヌカとパン粉ならやっぱりパン粉だよなぁ
ヌカ効果感じた事ないなぁ アイゴすら寄ってこない
471名無し三平
垢版 |
2020/04/12(日) 21:48:42.81ID:9dRs+VOW
ただ糠はただで手に入るからコスパ的には良いのかも
472名無し三平
垢版 |
2020/04/13(月) 00:07:47.36ID:+pNb1QAW
オタクは多趣味だからこういうアウトドア系は流行らないよ
釣りはなんせ時間がかかるから
道具だけじゃなく車もいるしな
しかもこのアニメは若者が好きなルアー釣りではなく辛気臭い餌釣り
餌釣りして釣った魚をさばく時間なんて若いオタクにはないよ
この作者が何歳かは知らんが
若いオタクは生きるので精一杯
ゲーム、音楽、youtube、ただでさえインドア趣味で金も時間もかかるのにそこに車と釣り道具プラスしてエサ釣りだなんてとてもとても
2020/04/13(月) 00:10:49.12ID:wMhi95ec
え?漫画が全てオタクターゲットにしてるとか思ってんの?
2020/04/13(月) 00:14:51.87ID:TlG/65qg
おれみたいな田舎のおっさんがターゲットなんかねぇ(´・ω・`)
2020/04/13(月) 00:25:12.32ID:JETFGElW
(アニメ漫画の)オタクは自分たちが主役で全ての作品は自分たちだけの営業活動だと思っております
2020/04/13(月) 00:39:04.31ID:3zCDurRb
名前鶴木山から取ったのか
2020/04/13(月) 11:42:18.42ID:PPyt3zEj
当たり前じゃん俺は王様よ
2020/04/13(月) 12:38:41.63ID:J7Po+5YU
パン粉なんて釣具屋に釣り用のパン粉3kgとか普通に売ってるんだが
集魚剤にもパン粉普通に入ってるしな
あほ丸出し無知無知マウントおじさん
2020/04/13(月) 13:05:26.78ID:wMhi95ec
練り餌とかくっさいの使わないからそんなの知らんわ
2020/04/13(月) 13:06:50.29ID:IyvPzt4L
いつまでパン粉の話してんだよアホが
2020/04/13(月) 14:07:19.20ID:iRZyzAvZ
練餌といえば給食で余った食パンに金魚の餌とか肥料の魚粉を練り込んで放課後の用水路でニジマスとかブラウントラウトとか釣ったな
校庭で錦鯉とかタナゴ釣って怒られたっけ
2020/04/13(月) 17:06:12.77ID:3VWZyNb1
パン粉より夏海のパンツ
2020/04/13(月) 17:27:53.29ID:9gldnWV4
くさそう
2020/04/13(月) 17:55:03.36ID:CrYaMToc
ごっついアンモニア臭しそう
485名無し三平
垢版 |
2020/04/13(月) 18:34:03.89ID:JnAGXXuG
>>484
お前さん童貞臭凄いな
2020/04/13(月) 21:30:41.32ID:X9LE8mle
漫画の方全巻買ってみたけど結構伏線あるね
鬱展開にはならないでほしいな
2020/04/14(火) 03:33:16.17ID:9cUvIeZV
アミエビに混ぜるパン粉や集魚剤は練餌だったのか
へぇ
2020/04/14(火) 05:54:32.44ID:mjYUQ/SD
釣り漫画で鬱って海難事故とかか?
釣りと全く関係無い事情でどうこうは勘弁してほしい
2020/04/14(火) 06:35:43.87ID:QxKzSp2Q
ひなが溺れたトラウマを思い出して釣りにいけなくなるも、釣りを通して克服して夏海と結ばれる展開は容易に想像できるね。
2020/04/14(火) 06:39:57.74ID:HfjYsQYW
鬱展開の釣り漫画?
https://i.imgur.com/oO8FgHD.jpg
2020/04/14(火) 08:32:34.94ID:mjYUQ/SD
鬱展開というと三平のペンペン釣りとポカン釣り思い出す
492名無し三平
垢版 |
2020/04/14(火) 08:42:33.25ID:gx39Qm9T
釣りキチ三平の続編
バーサス魚紳さんがゴミだったので残念
2020/04/14(火) 08:47:02.45ID:xNVhSblR
一平が死んだのはさすがにこたえた
2020/04/14(火) 11:06:15.08ID:8/Zw5PEy
>>490
だから…ありったけを…
2020/04/14(火) 11:38:59.09ID:JXSvHIcw
>>492
三平作者は三平大好きだからどんなライバルも使い捨てのゴミ扱いやぞ
2020/04/14(火) 11:39:28.35ID:JXSvHIcw
使い捨て×
引き立て役○
2020/04/14(火) 14:37:24.13ID:fU/9WnfQ
アニメ見たよ
部長の足の臭いがしそうな部室のシーンが印象に残った
2020/04/14(火) 16:08:48.10ID:mjYUQ/SD
三平の世界観は釣り勝負でも基本的には人vs魚が主題だから人間のライバルは割とヘッポコな場面も多い。谷地坊主とか
2020/04/14(火) 16:59:36.76ID:JXSvHIcw
放課後どうてい日誌
2020/04/14(火) 17:08:40.04ID:TsDo94/j
エイでどうてい捨てるのか?
2020/04/14(火) 17:17:13.05ID:JXSvHIcw
人間は諦めましたので
ましてや女子高生など…
502名無し三平
垢版 |
2020/04/14(火) 22:06:20.68ID:oaAQsmHF
放課後ていぼう日誌 れぽーと01「ていぼう部」
https://www.nicovideo.jp/watch/so36632637
503名無し三平
垢版 |
2020/04/15(水) 07:57:58.79ID:MHuJJNfT
釣りが流行った為に、悪い釣り好きが外国産の魚を放したり、亀を放すとかで、
日本の魚が食われてその場所で絶滅とかあるよな
マナーをしっかり周知しないと
池の水抜いて外国の魚排除の番組あるし
2020/04/15(水) 07:59:21.80ID:DhXPYyE4
放課後貞操日誌
2020/04/15(水) 08:10:16.54ID:uFkMomv2
>>503
あの池の水抜くやつこそ水棲生物虐待だ
外来種だけじゃなくそのほかの水棲生物がどれだけ死ぬことか
2020/04/15(水) 08:44:53.19ID:c9wunpWS
放課後えんこう日誌
2020/04/15(水) 08:47:29.24ID:Oa8bNarZ
放課後ていもう日誌
2020/04/15(水) 09:34:07.81ID:ZGA6PgQA
放課後うすもう日誌
2020/04/15(水) 10:03:58.24ID:hTVwjnbR
マジかよ…マジかよ…
https://twitter.com/teibo_bu/status/1250227512556187648?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
510名無し三平
垢版 |
2020/04/15(水) 10:08:18.60ID:DdqH0IR8
アニメ出来いいね
2020/04/15(水) 10:10:36.58ID:hTVwjnbR
>>509
ツイートが再投稿されてた
アニメ延期だってよ
https://twitter.com/teibo_bu/status/1250228951387013120?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
512名無し三平
垢版 |
2020/04/15(水) 10:10:46.72ID:Cx4ih1ki
「放課後ていぼう日誌」公式
@teibo_bu

3分
TVアニメ「放課後ていぼう日誌」につきまして、
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、
放送を延期させて頂くことになりました。

制作済みの3話までは通常通りに放送・配信を行い、
4話以降の放送・配信につきましては日程が決まり次第、
公式サイト・Twitterにてお知らせいたします。
513名無し三平
垢版 |
2020/04/15(水) 10:15:40.45ID:Xj7P9mZK
あちゃ〜・・・
2020/04/15(水) 10:21:37.54ID:hTVwjnbR
これを機に原作買ってない人は原作買おう
めっちゃキス天が食いたくなるぞ
2020/04/15(水) 10:25:18.74ID:qlI6Q9lI
やっぱ三平以来だよな
ちゃんと釣りに真面目に向き合ったアニメって

三平は怪魚や珍魚という
少年誌らしいハンター的な派手なストーリーがアニメ化されたけど、
こっちのがリアルなんちゃうか?

キャスト練習だけで1話使うとか
516名無し三平
垢版 |
2020/04/15(水) 10:44:00.86ID:Cx4ih1ki
おひ釣りさま
https://www.cmoa.jp/bib/speedreader/speed.html?cid=0000138703_jp_0001&;u0=1&u1=0&rurl=https%3A%2F%2Fwww.cmoa.jp%2Ftitle%2F138703%2F

スローループ
https://www.cmoa.jp/bib/speedreader/speed.html?cid=0000170485_jp_0001&;u0=1&u1=0&rurl=https%3A%2F%2Fwww.cmoa.jp%2Ftitle%2F170485%2F

カワセミさんの釣りごはん
https://seiga.nicovideo.jp/comic/45069

釣り人生活
https://www.cmoa.jp/bib/speedreader/speed.html?cid=0000145517_jp_0001&;u0=1&u1=0&rurl=https%3A%2F%2Fwww.cmoa.jp%2Ftitle%2F145517%2F

釣れんボーイ
https://www.cmoa.jp/bib/speedreader/speed.html?cid=0000092426_jp_0001&;u0=1&u1=0&rurl=https%3A%2F%2Fwww.cmoa.jp%2Ftitle%2F92426%2F

海も川もないので女子高で釣りしてみた
https://mangahack.com/comics/3898/episodes/22407
2020/04/15(水) 10:48:40.92ID:8JvShIOH
これだけは絶対に流行らんよ。絶対と言える。釣り人は生温い目で見ていてやれば時間の問題だから大丈夫。
2020/04/15(水) 10:54:49.24ID:qlI6Q9lI
まぁ漫画は、専門誌コンビニで売ってるくらいあるけど、
アニメ化はされんよね

釣りバカは釣り漫画とは認めん
2020/04/15(水) 10:55:58.75ID:qlI6Q9lI
そうそう面白いけど、
オタクからライト層への訴求力は無いと思うわ
そこはYouTuberのが影響力デカい。
あと何気に釣りゲームね
2020/04/15(水) 11:56:57.52ID:IpQdk0w3
>>512
事実上打ち切りだろうね
年度変わりしたばっかりで一年間は他の放送予定決まってるだろうし
いつ治まるか判らんから声優さんのスケジュールも押さえ直すタイミングも難しいだろうね
なんせ残りが多すぎる
521名無し三平
垢版 |
2020/04/15(水) 12:07:00.13ID:BvREWLJ/
え〜やだよそんなの・・・
2020/04/15(水) 12:17:02.02ID:Lppgw/FR
釣りどれん
グラインダー武蔵
もあったで
2020/04/15(水) 12:22:38.91ID:Lppgw/FR
変化が暴走してる(´・ω・`)
2020/04/15(水) 12:34:51.70ID:TBBaFXIL
アニメって既にできあがってるものを放送するんじゃないんだ
がっかり
2020/04/15(水) 12:51:56.08ID:Oa8bNarZ
全話完成してから放映されるケースも無いわけではないが一般的ではないな
2020/04/15(水) 13:02:31.91ID:PTJ2zVIu
わりと自転車操業だぞ
2020/04/15(水) 13:22:28.39ID:KAx8UeWq
>>520
打ち切りにはできないだろ
どう考えたって夏アニメだってめちゃくちゃになるから春アニメ打ち切って夏に予定通り流せるわけないよ
2020/04/15(水) 13:27:46.00ID:fyZjEv8L
エヴァが最悪のお手本
2クール予定だったのが初回放送時に8話しかストックなかったからどんどん手抜きになって最後は使い回しどころか絵コンテや台本をそのまま映して放送した
アフレコ時点で動画がないことも珍しくないから台本と絵コンテだけで収録してる
2020/04/15(水) 13:35:25.11ID:qlI6Q9lI
さすがに25年前とは
技術力がダンチなんじゃねーの?
手間を省く技術ね
2020/04/15(水) 13:35:45.01ID:qlI6Q9lI
>>516
おひ釣りさま、なかなか面白いな
2020/04/15(水) 13:36:19.74ID:yz1QV+6G
お蔵入りでいいよ
釣り人なんて今でも多過ぎなくらいなんだから初心者なんか要らん
2020/04/15(水) 13:44:14.02ID:KAx8UeWq
いくら技術があろうが指示だけして後は中国に丸投げだから中国が仕事できない状況だとアニメにはならないよ
2020/04/15(水) 13:51:16.61ID:fEegWll4
いやいやw
深夜アニメってどんなに遅くとも放映する1年前までには納品されてるもんでしょ
アニオタ名乗ってるくせにこういう基本的なこと知らない奴多いよな
2020/04/15(水) 14:03:03.43ID:qlI6Q9lI
制作発表がだいたい1年前だが、
あの時点で全部出来てるのかー
535名無し三平
垢版 |
2020/04/15(水) 14:16:20.04ID:yEgPNi6e
>>516
最後の女子高生釣るのシュールだなw
2020/04/15(水) 15:30:22.43ID:RB+QlMw+
放送前に前話完成しているのなんて、今だとネトフリ作品くらいだな
537名無し三平
垢版 |
2020/04/15(水) 15:43:52.60ID:EmADF5js
また橋桁と橋脚の区別のつかない人が・・
2020/04/15(水) 15:50:48.34ID:7i7nfXnU
普通に2〜3年かかるけどな

原作確定
出版社作者との許可交渉
製作準備会結成
コンテ前のネーム作成
ロケハンに3ヶ月
ロケ先の許可交渉
企業との許可交渉
官公庁との許可交渉
広告代理店との許可交渉
コラボレーション先の許可交渉
主幹スタジオの選定
声優オーディション
劇伴作曲依頼
・ここから製作委員会発足
コンテ作成
下請スタッフ編成

ここまでが1年前での作業
2020/04/15(水) 17:06:00.22ID:FrqzyWce
作る側の人きた
2020/04/15(水) 17:34:27.56ID:yk3KA5oi
中止になったので、哲ちゃんのレッスン動画でも
ちと古いが
https://www.youtube.com/watch?v=Jnqt18hYwAM
2020/04/15(水) 18:01:28.28ID:KAx8UeWq
>>540
お前アニメ板にも貼ってただろ
繰り返し同じリンク貼ると規制かかることあるからあんまペタペタやるなよ
2020/04/15(水) 20:43:24.70ID:bYmzXuMQ
歳がバレるが
バスハンター渡
好きだったなぁ
2020/04/15(水) 21:17:20.38ID:WgpfX4AM
Miss.キャスト好き
カイトでGOが本当に終わった寂しい
2020/04/16(木) 00:23:48.79ID:qiCNsz2m
初代のバスハンターは安くていいプラグだった
2020/04/16(木) 01:24:32.88ID:vPeA4JCS
2話なかなかおもろかった
2020/04/16(木) 06:56:56.65ID:91y9QSb5
グラインダー武蔵
2020/04/16(木) 07:21:59.28ID:LtwN45T8
グラインダー武蔵ていったい何削るんや?
2020/04/16(木) 07:29:57.12ID:W2b5TCtJ
スパイラル研磨ーー!
やりぃー!
2020/04/16(木) 10:18:06.26ID:VciA9JRA
>>544
俺はバスジャッカーU(って名前だったと思う)がよく釣れた
でも、一番のお気に入りはザラパピーとセッパリだったな
2020/04/16(木) 11:06:48.73ID:Ne7l2eHR
熊本県立芦北高校
https://sh.higo.ed.jp/ashikita/blogs/blog_entries/view/66/054424d6e34113c34f3ac509006c54ee?frame_id=19
2020/04/16(木) 11:53:01.92ID:l+I58//v
>>547
フックだろうね
2020/04/16(木) 12:27:21.12ID:LBTbKKdO
ディスクグラインダーの事をサンダーって言うのはなんでなの
2020/04/16(木) 12:56:15.84ID:l+I58//v
>>552
木材研磨用のディスクサンダーって種類の道具が戦前あったようだが金属用のディスクグラインダーに機能が統合されて無くなった名残り
2020/04/16(木) 13:00:55.55ID:YNfXJxFS
釣りに行こうよ
釣りに行こうぜ
も好きだったなぁ
2020/04/16(木) 13:23:41.81ID:MIafVcq1
>>554
わかるぜ、でけーアオリイカ釣ってたりしてたよな。
2020/04/16(木) 13:53:51.74ID:/PighSLZ
>>553
エアで駆動するヤツもエアサンダーていうけど完全に矛盾してて面白いよな
2020/04/16(木) 14:38:14.94ID:LBTbKKdO
>>553
現実でも漫画でも「サンダーでぶった切っとけ!」と言ってグラインダーの事をいうので疑問に思っていました
ありがとうございます!
2020/04/16(木) 16:14:05.39ID:nD6LHDTj
ちなみにサンダーは土属性だぞ
2020/04/16(木) 17:32:19.78ID:xO+Qb5+T
は?風属性だろ
2020/04/16(木) 17:56:57.52ID:VciA9JRA
サンドペーパーで磨くのをサンディングで
その機械だからサンダーだろ?
つまり SANDER
2020/04/16(木) 18:01:50.49ID:0u9NZ5qz
俺もそう思ってたンダー
2020/04/16(木) 18:56:12.68ID:8DXxyxK7
もっと夏海の話しろよ!
2020/04/16(木) 19:00:10.43ID:gsFpwdPp
夏海ってあのくさそうな子?
2020/04/16(木) 22:23:04.02ID:RpAJpCj5
>>558
>>559
雷って落ちるだけじゃなく地上からも登るようだから土風属性かな
2020/04/16(木) 23:46:16.31ID:7O6ZhfxA
>>550
部活動として、ていぼう部がなくて代わりに測量部があるのか?
放課後よりもむしろ前作の恋アス向きの学校じゃなかろうか
2020/04/16(木) 23:58:28.72ID:MeStwIGD
測量って地学ほぼ関係ないけどな
トランシット覗いて関数電卓叩くだけだから数学やる土方みたいなもんだし
2020/04/16(木) 23:59:54.37ID:gsFpwdPp
測量業界とかいうほぼブラック企業しかない魔境
568名無し三平
垢版 |
2020/04/17(金) 16:45:00.96ID:u1koWnaK
素手でコマセ混ぜるところに制作者の性癖を感じる。普通はマゼラー使うだろ
2020/04/17(金) 17:57:29.34ID:k+2JUkhO
>>568
いや、高校生だぞ
そこはスコップのほうがリアリティあるだろ。
2020/04/17(金) 20:59:37.96ID:zlosk12j
吸い込みバケツ使わんとはな
そうか釣れへんけどサビキ君
2020/04/17(金) 21:27:25.80ID:m1F+Dsf0
そりゃパン粉混ぜてるんだから使わんやろー
2020/04/17(金) 22:14:23.43ID:nzKNDDlx
夏海可愛いだろ
https://i.imgur.com/QfasAzU.jpg
2020/04/17(金) 22:17:43.99ID:zlosk12j
池田ァ
2020/04/17(金) 22:34:04.50ID:WYXdSbHd
そろそろまぜろよ!(コマセを
2020/04/17(金) 23:16:01.86ID:qu2ZX+os
>>572
ショートカット八重歯元気っ娘でいながら意外と女の子らしい所もありなおかつ原作では眼鏡属性もあるそうで…
端的に申し上げまして最高ですな
2020/04/17(金) 23:37:11.51ID:JQ3H341R
>>575
この手のキャラには珍しく勉強できるんだよね
友達思いで優しいし、胸が絶壁なところくらいしか欠点無い
2020/04/18(土) 01:50:25.51ID:oGs4yxm+
絶壁なのが最高なんだろ?
メガネ部屋着回が待ち遠しい
2020/04/18(土) 02:28:26.24ID:HpsSVJV3
コマセは素手だろ、、
何カマトトぶってんだよ
2020/04/18(土) 02:36:48.33ID:foNiq/f8
>>555
ダイオウイカみたいにデカいやつだったけ?
580名無し三平
垢版 |
2020/04/18(土) 04:29:45.47ID:4f453gjF
しかし当たり前だがこのアニメ釣りに興味なかったら退屈だろうな
2020/04/18(土) 07:20:24.18ID:InuisB/D
首都圏のヲタクにはちいと敷居が高いな
2020/04/18(土) 07:38:27.96ID:klqNMaYz
>>577
その回を本当に楽しみにしていた 残念でならない
2020/04/18(土) 08:26:37.84ID:zmpb/bBe
>>579
人の大きさくらい?詳しくは忘れたが…
2020/04/18(土) 11:52:51.72ID:wN2S5Ffn
>>580
田舎の日常ものとして癒し効果もありそうだが
そういう目的で見始めた釣りに興味ないアニヲタが興味を持つことはないだろうか?
主人公が釣りの楽しみを知り世界を広げてゆくというストーリーは
視聴者も追体験しやすいと思うんだけどな
2020/04/18(土) 12:04:42.16ID:i2f56vdz
キャンプやらんけど
ゆるキャン面白かったよ
2020/04/18(土) 12:23:11.15ID:Z6tKKVE6
>>584
良くて道具を買うくらいでしょ
連中にとっては、人物絵(エロがあればなお良し)がすべて
2020/04/18(土) 12:55:53.48ID:+sLrSp3M
>>555
ヒカルちゃん(♂)
2020/04/18(土) 14:46:42.15ID:xm9zG8A9
>>565
作者が卒業生だからしゃーない
たこひげ屋のモデルの店も作者が常連らしいし
2020/04/18(土) 16:06:35.35ID:Yb/Y+YlR
朗報!
「発表される。同枠では4月23日からアニメ「つり球」を再放送する。 」
で、これ釣り関係あんのか?
2020/04/18(土) 16:11:46.29ID:CVtPz2p5
えの!しま!どーん!
知らんの?
2020/04/18(土) 16:30:58.84ID:Yb/Y+YlR
なにそれ美味いの?
2020/04/18(土) 16:43:21.68ID:cFHgy2GE
>>589
グランダー武蔵なら良かったのに
2020/04/18(土) 17:21:09.24ID:i2f56vdz
つり球は釣りアニメだと思って見ちゃだめ
腐女子向け青春ファンタジーってのがオタクの評価らしい
2020/04/18(土) 17:47:26.96ID:1ob9o0or
>>593
腐女子の青春ファンタジーか。要するに放課後ていぼう日誌と同じジャンルだな。視聴決定っと
2020/04/18(土) 17:51:40.68ID:i2f56vdz
いやいやいやいや(笑)
まぁとりあえず見てみて
2020/04/18(土) 18:13:11.96ID:AB8vIn8E
シマノの販促アニメだっけ?
597名無し三平
垢版 |
2020/04/18(土) 19:39:03.89ID:pyNTduyi
リールが傷付かないような竿の置き方とか妙にリアルに描くよな
作者釣り好きなんかな
2020/04/18(土) 19:55:52.52ID:YVvWv8K3
逆にあんなマンガ描いてるのに釣りに興味なかったら驚く
599名無し三平
垢版 |
2020/04/18(土) 21:01:04.18ID:uAqWq6kU
ショア青物初心者タックルおいとくね
ロッド ミュートスアキュラHH
リール ステラSW10000
2020/04/18(土) 21:28:22.63ID:7Ozrs/xr
ていぼう日誌のキャラ的にロリ好き作者かと思ってたけど、エロ本とか同人誌とかは巨乳のほうが多いし普通に使えるしでびっくりした
なぜ主人公をせめて普通くらいのサイズにしなかったんだ
2020/04/19(日) 01:06:20.46ID:iak6B1KC
>>599
値段が高すぎて予備タックル買えないだろ

ロッド オキナワマンビカ 100SSXH
リール スラマーV 8500
2020/04/19(日) 01:06:49.67ID:iak6B1KC
これでええ
603名無し三平
垢版 |
2020/04/19(日) 11:12:07.37ID:Aar6UJn9
高校生のくせにシマノなんて使いやがって。普通カストキングだろ
2020/04/19(日) 11:53:16.78ID:ebaGqari
>>603
リーマンの時は円高で釣具とかダイビング用品の輸入で一儲け出来たけど今回はどうなるかね
社会人より学生の方が仮想通貨とか為替に敏感で金持ってる場合もあるぞ
田舎だと爺さんの船もらって稼いでる場合もあるし
同級生でも中学でステラとかアンタレスとか使ってたよ
2020/04/19(日) 12:00:02.53ID:aB0r58Rf
>>604
高校生は仮想通貨の取引口座作れない
2020/04/19(日) 12:06:09.21ID:+v+VVvtS
>>603
最近はコロナの影響かカスキンも高額になってる…
2020/04/19(日) 12:12:10.44ID:xNXTn6yK
>>603
てか、シマノの中古を買った方が安く付く場合もある
2020/04/19(日) 12:13:18.45ID:7GKfojQb
>>600
何に使ったんですか?
609名無し三平
垢版 |
2020/04/19(日) 12:15:18.68ID:4IWsFMr1
>>607
アホか
ステラswの中古糞高いぞ
10年前の物でも半値とかやぞ
610607
垢版 |
2020/04/19(日) 12:19:29.11ID:xNXTn6yK
>>609
ハァ?
シマノはステラしか無いのかよ?
2020/04/19(日) 12:23:41.33ID:1wV4I6s1
>>603
むしろ初心者だからシマノダイワのエントリーモデルから入るんじゃないの?そんなに詳しくなくても2大メーカーくらいなら聞いたことあるって人も多いだろうし
ある程度ヲタになってくるとへぇーそんなメーカーもあるんだと沼に嵌まっていくイメージ
2020/04/19(日) 12:24:26.09ID:qshLXqXU
なぜ人はこんなしょうもない話題でここまで喧嘩腰になれるのか
2020/04/19(日) 12:24:56.50ID:4SVICBBG
オタクってどこでもこうだよ
2020/04/19(日) 12:29:35.84ID:aB0r58Rf
つり球登場人物

ハル
もともとは水を使ってコミュニケーションをする宇宙人で、水を通して人間に話しかけると人間を操ることが出来る。

アキラ・アガルカール・山田(アキラ・アガルカール・やまだ)
異星人を調査・捕獲する組織<DUCK>に所属する構成員で、しらすカレー屋に潜伏しハルの動向を監視している。
さらにハルに張りつくべく、25歳にもかかわらずユキのクラスに転入した。

釣りアニメ?
2020/04/19(日) 14:35:06.12ID:YAUajB5V
>>615
>異星人を調査・捕獲する組織<DUCK>に所属する構成員で、しらすカレー屋に潜伏しハルの動向を監視している。
何だかイカ娘のテイストを感じるんだが
2020/04/19(日) 17:00:11.55ID:BUup20um
イカ娘?ってイカ釣りマンガか?
2020/04/19(日) 17:13:16.67ID:47HCcTCP
まずはつり玉の意味を
2020/04/19(日) 19:56:16.45ID:MpamLU5+
>>616
イカ娘は美少女萌えアニメだ。
ちなみに俺は早苗派だ。
2020/04/19(日) 21:50:42.03ID:tLvunu+R
つり球ええけど舞台が江ノ島(笑)やしなぁ(´・ω・`)
2020/04/19(日) 22:23:09.88ID:pZalwhtS
イカ娘は舞台が由比ガ浜だから、つり球とつながったな
つり球やめてイカ娘再放送しようぜ
2020/04/20(月) 09:35:21.97ID:wgzbOHCd
昨晩、甘プラで第1話見た。中々丁寧に作ってあると思う。原作買ってみようかな?
2020/04/20(月) 12:37:23.14ID:aizAwLKd
>>621
原作いいぞ。背景をしっかり描いているんでのどかな釣り場の雰囲気が伝わってくる。
2020/04/20(月) 20:02:10.48ID:wgzbOHCd
>>622
ありがとう!
今度の休みに買ってみるよ。
2020/04/21(火) 18:20:18.34ID:rmD3pm/b
今夜は最終回ですよ…
2020/04/21(火) 19:04:03.16ID:A5KCQijE
せめてキス釣りくらいまでは放送してほしかったな
2020/04/21(火) 19:17:56.14ID:u7mIHPcR
他所見したらいかんばい
2020/04/21(火) 20:14:49.80ID:uoYjymAR
キス釣りは良いよね。釣って良し、食べて良し。
あの細い体で凄いファイトだし。穂先に来る
ブルブル!て言うアタリが素晴らしい。
メバリングのロッドとかだとめちゃくちゃ楽しい。
2020/04/21(火) 21:09:32.25ID:PN0rmHwo
ていぼう日誌と比較されるくらいだからイカ娘とやらも良質な釣りマンガかと思ったら全然違った
2020/04/21(火) 21:10:37.47ID:lgmFIuzL
大野先輩が買ったタイコリールとか初心者にはわからんとです
2020/04/21(火) 22:25:58.93ID:FqjGVHzn
キス釣りは当たりがわからんからつまらん
631名無し三平
垢版 |
2020/04/21(火) 22:27:42.85ID:k7bUTykD
アジングロッドにスプリットリグでやると楽しいけどなぁ・・・
2020/04/21(火) 22:31:51.87ID:XEazaWxN
キスはショートロッドに軽い錘の接近戦で手ごたえを楽しむに限るよな
2020/04/21(火) 22:35:30.43ID:u7mIHPcR
もう少ししたら卵を産みに足元まで寄ってくる
2020/04/22(水) 00:15:29.59ID:/9yRnVKT
3話もいい出来だったな
2020/04/22(水) 00:53:30.62ID:2dHETTxx
ゴミ回収大事
636名無し三平
垢版 |
2020/04/22(水) 00:58:39.17ID:1LVICQUT
今日で一旦終わりか
2020/04/22(水) 01:06:16.64ID:YigGC3F/
今回も眼鏡以外、ライジャケ着けてない。youtubeなら炎上案件だよな。
2020/04/22(水) 01:15:42.67ID:5PiCmlV4
偽善者には見えんライジャケ着てるんや
2020/04/22(水) 01:17:56.17ID:Oo2oQO6L
女の子にはね秘密の浮力体があるのよ
640名無し三平
垢版 |
2020/04/22(水) 01:30:25.74ID:1LVICQUT
ライジャケ買うよ
2020/04/22(水) 01:32:11.33ID:/UOeB03/
ライジャケは桜マークつきのタイプAじゃないと違反になる場合があるからそれにしておきなさい

だいたい1万円くらいで買えるから
2020/04/22(水) 02:27:26.01ID:ePg0Ad7N
タイプAは基本自動膨張式(じゃなきゃオレンジの船舶用)になっちゃうからオカッパリで使うなら不要じゃね?
テトラや地磯では逆に使えなくなっちゃうし
2020/04/22(水) 02:28:15.25ID:ePg0Ad7N
自動は余計だった
2020/04/22(水) 04:31:52.27ID:i1KtfelI
>>630
30とかのごっつい投げ竿使ってない?
ゴカイとかを砂から引っ張り出す為に
吸い込んでから頭を左右に振る、それが
アタリになるんだけどね。
2020/04/22(水) 04:33:19.65ID:i1KtfelI
>>632
錘軽くて誘導天秤とかだと、まんま
小さなビッグゲームになるねぇ
2020/04/22(水) 05:03:30.79ID:4uZI6S+c
ダイワが流行らせようとしたけど空振りだったなデースマーツ
647名無し三平
垢版 |
2020/04/22(水) 05:57:43.59ID:+BiGrvim
大野先輩声かわいくしすぎだろ
あれじゃ美少女キャラじゃん
2020/04/22(水) 07:06:02.61ID:hPYRhDKb
>>637
原作ではちゃんとライジャケ装着回と着衣水泳回あるぞ。
2020/04/22(水) 07:12:20.31ID:dlwfOh5l
>>642
それ船乗る時
堤防から釣りならいらない。粗悪品を避けるって意味では正しいが。
2020/04/22(水) 07:15:51.18ID:5LbVzTuq
>>642
泳げるなら手動膨張もAはあるよ
磯でコケて暴発させるオッチャンとか見てて悲しい
2020/04/22(水) 09:24:41.79ID:bW+rzOe9
磯では膨張式はダメよって説明も後々入るしね
2020/04/22(水) 10:04:33.60ID:pM70r7H/
マゴチか、、、
何回かチャレンジしたけど
未だに坊主ですわ、、、、
2020/04/22(水) 10:08:03.98ID:Lz+tf1/Y
>>651
なかなかいいアニメじゃないか。
2020/04/22(水) 10:13:23.33ID:zi0S6xly
原作は特に釣りやマナーに対する細かい説明があったりして
作者はほんと釣りが好きなんだなって思えて好感持てる
2020/04/22(水) 10:24:55.20ID:XvMrpr7+
EDのフレーズに
ゴミは持って帰れ
て入っててびっくり
2020/04/22(水) 12:08:06.27ID:yB99zuX8
九州弁の発音が、残念なんだよねぇ。
2020/04/22(水) 12:32:29.62ID:a7SozICo
>>656
4人の声優のうち一人は熊本だよ
2020/04/22(水) 14:03:48.54ID:7DoL3PnU
咲きの阿知賀編のときの関西弁警察みたいに変なのがわかなければいいけど
と心配しても3話で一旦休止なんよねぇ(T_T)
2020/04/22(水) 16:22:52.01ID:GvX69IyV
どっかのサバゲーアニメみたいにダークサイドに落ちてダイナマイト漁始めるアニオリ?
2020/04/22(水) 17:16:02.60ID:tLec47l/
>>656
そのまんまネイティブな発音しても聞き取れないから工夫してるんだとおもうぞ
2020/04/22(水) 17:36:50.25ID:iLDJtfQk
そういやNHKは鹿児島語とか奄美語に日本語字幕を入れてたね
2020/04/22(水) 17:44:01.86ID:XiMzh+jo
いい最終回だったな!
663名無し三平
垢版 |
2020/04/22(水) 18:44:41.67ID:GxK1gjod
鬼才も日本語字幕ついてたな
664名無し三平
垢版 |
2020/04/22(水) 18:59:19.75ID:1LVICQUT
>>654
そのわりに人にルアー引っ掛けたりぶち当てたりする描写はドン引きしたわ
ギャグなんだけどそれでも
665名無し三平
垢版 |
2020/04/22(水) 19:01:08.57ID:Q9EFBxOb
>>664
お前の容姿の方がドン引きだから気にすんな
2020/04/22(水) 19:13:35.43ID:u191XUSs
フックが目に刺さったら失明だからなあ
シャレにならない
2020/04/22(水) 19:15:37.19ID:aPu/sEl0
リアル魚紳さん
2020/04/22(水) 20:22:41.81ID:J6z0ftOM
3話見たけど超ちゃんとしてるな〜
なんとか最後まで制作されることを祈る…
2020/04/22(水) 21:35:14.11ID:hPYRhDKb
>>664
あれは、ただキャストするよりも目標物(夏海ブイ)を設定してキャスト練習したほうが上達が早いよっていう流れへの導線だよ
2020/04/22(水) 21:42:30.43ID:dltWfzwA
>>664
ルアー引っ掛けはこういった危険性があると伝えるのに良い描写じゃん
何度もぶち当てるのに引くのはまあ分かる
2020/04/22(水) 22:27:34.12ID:5YQS0LsG
釣り板でアニメの話する人とアニメ板で釣りの話をする人の違いはなんなの
2020/04/22(水) 22:36:45.47ID:5j69g3jS
そういう区分けじゃないよ
2020/04/22(水) 22:41:31.77ID:4uZI6S+c
ラスカルやトムソーヤのテレビ漫画でも釣りをする場面の出来はよかった
2020/04/22(水) 22:46:00.27ID:StqB93Eg
>>671
個々の器の大きさだろ
アニメ板のスレだってほとんどの住人は釣りの話をしてる奴に噛み付いてないから
忘れた頃に「こ…ここで釣りの話をするなあ…」って奴が沸いてるだけ
2020/04/22(水) 22:57:15.90ID:5j69g3jS
器の大きさなどという曖昧なものじゃなくてスレ違いか否かだよ
アニメに関わる釣りの話ならOKだけど
アニメと関係ない釣りの話はスレ違いだから叩かれる
2020/04/22(水) 23:41:33.30ID:/UOeB03/
このスレで言われてもねえ
2020/04/22(水) 23:44:08.76ID:StqB93Eg
>>675
分かったからアニメ板行って釣りの話してる奴を止めてこい
ここで怒ってたってラチがあかんから
2020/04/22(水) 23:59:59.25ID:5j69g3jS
今は止まってるから大丈夫でしょ
2020/04/23(木) 00:11:18.41ID:fphe20AY
コミックス全巻購入&読了。きちんと
釣りしていて好感が持てました。
内気で生き物苦手だった主人公が
段々とハマって行く描写が丁寧で
良かったです。特に、キス釣りで
自分だけ坊主だった時、ひどく   
落ち込んだものの新しい情報や
テクニックを知り、今すぐでも釣りに
行きたくなるとか、アングラーの
沼にどっぷりで面白かった。
2020/04/23(木) 00:16:25.27ID:FU/fGffm
1話で子アジ釣るのにオキアミ使っていたけど、かごに入れるのってアミエビじゃないの?
オキアミって、一匹がすごいでかいイメージ(冷凍ブロック)なんだけど
681名無し三平
垢版 |
2020/04/23(木) 00:25:24.72ID:+qYMTgxF
混同してるやつは多い
2020/04/23(木) 00:34:23.77ID:2ua+OCbU
アミエビ
小さなエビでサビキ釣りに使う
イワシ釣りなら刺し餌にすることもあるけど基本的には撒き餌にする

オキアミ
アミエビより大きなエビ(厳密にはプランクトン)
ふかせ釣りやカゴ釣りの撒き餌や刺し餌に使う

1話で使ってたのはアミエビ
2020/04/23(木) 00:40:57.05ID:FU/fGffm
>>682
やっぱそうだよな
オキアミをサビキのカゴに詰めても、こぼれていかないもんな
2020/04/23(木) 00:45:22.28ID:Jsq5q8my
>>682
今見てみたらアニメでも原作でもオキアミって言ってるわ
まあ潰して小さくすればアジのサビキでも使えるけど、一般的にはアミエビだね
2020/04/23(木) 00:55:25.98ID:fo8zdUaY
区別あるのか
単なるサイズで呼び分けてるんだと思ってた
2020/04/23(木) 01:01:26.07ID:2ua+OCbU
アミエビは小さいけど立派なエビの仲間
オキアミはアミエビより大きいけどエビの仲間じゃなくてプランクトン
分類的には全く別の生き物になる
釣り餌としてはアミエビは小物釣りに強い
ふかせやカゴの餌にアミエビを混ぜる事もあるけど餌取りが多い時には使わないし
餌取りを別の場所に集めるためのダミーとして使うこともある
2020/04/23(木) 01:08:32.08ID:dr9t7otv
別にプランクトンとエビって両立できないものでもないぞ、エビの仲間でも浮遊生物ならプランクトンだ
どうでもいいが
2020/04/23(木) 01:21:16.25ID:Vf4PDmGL
出た出た
間違ってないのに知識自慢したくて引っ掻き回すやつ
2020/04/23(木) 03:01:55.34ID:DohRLvDz
アミはアミ目
オキアミはオキアミ目
エビカニは十脚目

同じ甲殻類だけど、それぞれかなり分類的に遠いぞ?
目レベルで違うってのは、体の構造が根本的に違うってことだから。

あと、プランクトンってのは
水生生物の生態を区別する用語であって、
分類とか形態とは違うぞ?
2020/04/23(木) 03:05:49.51ID:DohRLvDz
ネクトン、プランクトン、ベントス、ニューストン
2020/04/23(木) 04:29:14.84ID:n4myuREx
ソソソクラテスかプラトンか
2020/04/23(木) 04:59:12.61ID:yJt4Pu/p
ピータープランクトン
2020/04/23(木) 06:18:56.54ID:h1ql+2AT
オキアミのメーカー?問屋って福岡だか北九州にしかなかったはずで他の地域より異様に安かった気がするのでサビキにオキアミ使うのもリアルといえばリアルな気がする
3kg400円とかで買えたような
逆に東北あたりから引っ張ってくるアミは高かったかな
694名無し三平
垢版 |
2020/04/23(木) 06:35:13.74ID:lFVl2580
主人公のキャーキャーイヤイヤの演技がくどくてイラッとする
2020/04/23(木) 07:04:01.93ID:19KMmoSi
早速警察やってんのかよw
アミエビとオキアミまちがえたぐらいどうでもいいだろw
2020/04/23(木) 08:07:36.57ID:3TqlkYU2
>>695
ここは釣り板だぞ
オキアミとアミエビの違いは基礎知識の1つだろ。
2020/04/23(木) 08:22:34.97ID:v86uNFJ1
アミエビとオキアミを間違えるなんて…
ちんことまんこ間違えるに等しい
2020/04/23(木) 09:57:13.78ID:t9YlcIwS
凍らせたのをオキアミブロックとして売ってるのだからいいのでは?
地元で撒き餌のをアミエビって言う人を知らない。
2020/04/23(木) 10:15:27.99ID:vqKoMOe2
女子高生のセリフだぞ?
まだ区別付いてないとかリアルじゃん 

オレだってJKの頃は 
国産はコマセアミ→大粒赤アミ
南氷洋産はオキアミS→M→L→2L 
産地と大きさの違いだと思ってた
2020/04/23(木) 10:58:19.32ID:qUM3GIwU
性転換しておっさんになったの?
2020/04/23(木) 11:16:30.95ID:LAtlJWf1
>>694
釣行2回目の初心者だから許したってな
702名無し三平
垢版 |
2020/04/23(木) 13:16:48.45ID:Gr5LfVrT
お前らなんで昨日ほぼ最終回なのに海老の話しかしてねーんだよ
2020/04/23(木) 13:51:38.13ID:WxYFNFaa
夏海が釣れなさすぎて気の毒だ
2020/04/23(木) 13:54:07.62ID:Vf4PDmGL
シーバスやってる奴はそんなもんだ
2020/04/23(木) 14:03:42.06ID:WxYFNFaa
描写が結構生々しいよなぁ
ルアーはYoutubeとかだと編集の都合でバカスカ釣れるイメージ持ちそうだけど
実際はそう簡単に釣れるもんじゃ無いっていう
2020/04/23(木) 14:05:42.01ID:WB1qmTX0
釣り歴ウン年でほぼ毎日釣りできる環境にいてシーバス釣ったの2回は流石にどうなんだって気はする
2020/04/23(木) 14:11:02.48ID:Vf4PDmGL
シーバスは基本夜中の釣りで子どもにはハードルが高いからしゃーない
708名無し三平
垢版 |
2020/04/23(木) 14:15:11.47ID:LwiyR7Kr
正直あそこのポイントはシーバスより青物のが釣りやすそう
シーバスはもっと都市部のが釣りやすい
709名無し三平
垢版 |
2020/04/23(木) 15:32:51.49ID:03saa0co
ひまわりなんてひどいもんだわ
自分の意に反するコメントは徹底削除
今回なんかマゴチがシーバスよろしく跳ね上がってテールウォークw
大政翼賛会ですわ
2020/04/23(木) 16:22:59.67ID:+qYMTgxF
削除なんかできたっけ?
2020/04/23(木) 21:04:56.55ID:SLa+KqFG
>>708
内海だから青物はあまり釣れないと原作では言ってた気がする。
2020/04/23(木) 21:09:50.51ID:npVhd5Wz
>>708
せやけど対岸見えるし奥湾みたいやから釣れてもサゴシぐらいやろ
713名無し三平
垢版 |
2020/04/23(木) 21:14:32.13ID:D3b0b4tS
>>711
ブリは内海でもイワシとか追いかけて入ってくるよ
秋から冬にかけて大阪湾とか太刀魚の稚魚について青物だらけだよ
2020/04/23(木) 21:16:41.58ID:amNkECxH
大阪の話やったんか
2020/04/23(木) 22:05:16.91ID:DohRLvDz
https://i.imgur.com/4vBXuHg.jpg
この辺りだから、ミニ瀬戸内海みたいなもんだわな

青物いないわけじゃないだろうが、
どんな海なんだろうか?
2020/04/23(木) 22:21:31.38ID:Vf4PDmGL
これは陸っぱりから青物は無理だわ
アジも豆アジ〜小アジで20cmが釣れたら御の字ってとこ
717名無し三平
垢版 |
2020/04/23(木) 22:32:10.52ID:LwiyR7Kr
あ、青物きついわw
ただアジは20ちょいのが結構釣れる話は原作であったな
2020/04/23(木) 23:03:50.47ID:9njWTrS2
シーバスやってるけどリーダー付けたことないんだよなぁ。
いつもPEにスナップ直結
719名無し三平
垢版 |
2020/04/23(木) 23:05:17.15ID:LwiyR7Kr
釣れればOK
720名無し三平
垢版 |
2020/04/23(木) 23:06:41.20ID:D3b0b4tS
>>718
合わせきれするで
PEは摩擦に極端に弱いからリング部分で簡単に切れる
2020/04/23(木) 23:13:46.71ID:Y27KavXQ
>>718
それで釣れてるならいいんじゃない
バラしたこととかないの?
2020/04/23(木) 23:20:44.05ID:+qYMTgxF
>>718
ルアーのまれたらすぐ切られるぞ
723名無し三平
垢版 |
2020/04/23(木) 23:38:00.44ID:WRgTQfwY
何故PEの先にナイロンやフロロのリーダーを入れるのか?

PEは伸びないのでショック吸収させるため

PEは摩擦に弱いので金属に接続すると強度が非常に低下する

PEはスレに弱いので岩、テトラ、魚の歯やヒレの接触で簡単に切れる
2020/04/24(金) 00:28:19.72ID:AJTb6FBf
別に釣れるならいいんだろうけど、掛けたら確実に上げて針外してやることを考えたらリーダーあった方が安心感あるよね
ラインブレイクとかポイ捨ての次の次くらいに恥ずかしいことだよ
2020/04/24(金) 00:32:40.98ID:K6YcUgfW
まあ多分全然釣れてないんだと思う
もしくはマグロでも釣るの?ってぶっといPE
2020/04/24(金) 00:40:56.46ID:IvFxGkQq
PE1.2ですね。
そこそこ太い。
普通に釣れるんですよ。
リーダー結んでた時も切れる時は切れるし
あんまり変わんねーなってなったんですが
ラインの色が目立つから見切られやすいのかなとは思います
2020/04/24(金) 00:59:24.96ID:D5nhxEgL
ショアマグロやってるおっさんでPE直結してるのいる
メインラインより太いPEをリーダーにしてる
フロロやナイロンと違ってしなやかだから動きが違って食いやすいらしい
728名無し三平
垢版 |
2020/04/24(金) 01:05:42.38ID:hKawukrZ
>>726
太いわ
太いラインだと一番犠牲になるのは飛距離
2020/04/24(金) 01:27:10.65ID:IvFxGkQq
根掛対策してたら太くなっていった感じw
730名無し三平
垢版 |
2020/04/24(金) 01:41:49.41ID:hKawukrZ
あとリバーシーバスやと太いと流れキツイやろ
ちゃんとFG覚えてリーダー入れてPEも0.8にしてみ
かなり釣りやすくなるよ
2020/04/24(金) 05:22:42.12ID:K6YcUgfW
>>726
リーダーザラザラになってあぶねーてなったことない?
2020/04/24(金) 07:30:25.73ID:/OeAoDZ5
PE直結だとルアーに絡む回数増える。自分でアクションつけると尚更。
ただ巻きしかしないなら別だけど。
733名無し三平
垢版 |
2020/04/24(金) 08:03:13.91ID:sRcvtM5S
まあ生き物相手だから何が正解とか無いよ
魚が釣れて本人が納得してるならそれが正解でしょ
2020/04/24(金) 08:06:25.03ID:IhA5l2oq
下巻きの糸って太さ合わせてる?全く気にして無い?
2020/04/24(金) 08:23:05.61ID:Cc5Xndxx
リール下巻きなら合わせるどころかタコ糸でも構わない
2020/04/24(金) 08:39:07.27ID:IhA5l2oq
あーやっぱそんな感じ
せんくす
2020/04/24(金) 08:51:01.95ID:nUdfkzQ4
去年の夏終わりに行ったけど
アジカサゴクロダイスズキって雰囲気
https://i.imgur.com/tBiRoXa.jpg
2020/04/24(金) 10:51:12.87ID:79v0AsAz
八代海よね
2020/04/24(金) 11:05:09.41ID:CXknhstw
wikiには熊本県芦北町って書いてるな
夏ぐらいに放送再開してくれたら観光客も増えそうで良いんだけどなぁ
2020/04/24(金) 12:03:02.21ID:pn8nbytc
>>734
繋ぎ目のこぶが表面に出ない程度の太めにしてる
2020/04/24(金) 14:29:03.57ID:79v0AsAz
https://i.imgur.com/WKYfIx0.jpg
ダイワリールのベイル下がりまで表現してる細やかさがツイッターで話題に
2020/04/24(金) 15:00:37.74ID:CXknhstw
そいやこのリールってどのモデルなんだろうか
部長が使ってるのはレブロスっぽいよね
2020/04/24(金) 15:06:39.73ID:BxdENz/O
ダイワのリーガル
2020/04/24(金) 15:10:30.01ID:EL+NGd6A
表現てより資料がそうなってたんだと予想
2020/04/24(金) 15:13:49.70ID:x3O2WmYG
PE直結といえばなつみは普段PE使ってるっぽいのにアニメの2話3話じゃリーダー付けとらんよな
746名無し三平
垢版 |
2020/04/24(金) 15:49:43.63ID:MZf22Ta9
部長のだらけた感じが好きです!
方言もみっぴより可愛いと思います!
2020/04/24(金) 15:53:48.90ID:CXknhstw
>>743
ありがとうリーガル買ってくる!
2020/04/24(金) 16:37:52.88ID:Cc5Xndxx
>>744
登場するタックルは全て釣り監修の私物
使用写真を細かく撮って作画に反映させてるんだそうだ
現物トレースなら何もしなくとも再現になる
2020/04/24(金) 17:59:37.96ID:eM8kZEDP
>>737
お、ここが現地なん?
2020/04/24(金) 18:11:09.08ID:IhA5l2oq
ダイワ「安いリールはそうなんや。高いの買うてや」
2020/04/24(金) 18:45:06.15ID:LQVjrIP9
おっさん「リールはシマノやろ!なんせギヤ屋やからな!」
2020/04/24(金) 18:47:59.74ID:+NlI4L/v
シマノはエントリーモデルのリールどうにかせいや
低価格帯リール、エギング、ライトゲーム辺りはダイワに完敗やろ
2020/04/24(金) 18:54:47.12ID:79v0AsAz
二万円までのリールは
ダイワのが絶対よいな

小物用ならナスキーは許容範囲だが、
そんなのワゴンのでも使い物になるしね
2020/04/24(金) 19:07:50.29ID:x3O2WmYG
まぁ安いリールって頑張って作ってもあんま利益出ないだろうしな
2020/04/24(金) 19:26:21.40ID:E9U2RMWv
>>752
セドナでなんの問題もないぞ
2020/04/24(金) 19:56:32.84ID:D5nhxEgL
わかる
ソアレBB買ったけどレガリスの方がよかったわってなった
757名無し三平
垢版 |
2020/04/24(金) 20:10:46.80ID:GSWA3Yb4
マゴチ回以降、延期とか焦らしプレイ過ぎるよな

原画マン主力を喪失するリスク回避と言えどな
2020/04/24(金) 20:11:50.42ID:JXjukJG1
ダイワは空回ししてるときはスムーズだけど実釣で何度か負荷掛かるとすぐ異音出る
2020/04/24(金) 20:14:08.61ID:lCOhCSCa
単行本組なのでキス釣りでもんもんと数ヶ月待った経験を生かすさ
2020/04/24(金) 20:16:33.54ID:GSWA3Yb4
原作を買えという事だな
2020/04/24(金) 21:14:05.17ID:7JQ1WHDW
昔から
ダイワのリールはヌメヌメ系
シマノのリールはサラサラ系
ってイメージだわ
巻き心地の話な
2020/04/24(金) 21:26:27.77ID:AJTb6FBf
ぺぺとおなつゆ?
2020/04/24(金) 21:52:21.55ID:nTJpfgJZ
店頭で空回しするならダイワが最高
ただエクセラーであっさりゴリが出たのでギアはあんまり信用してない
自分で修理しようにもパーツ売ってくれないし
2020/04/24(金) 22:32:18.51ID:hr95/3VU
むしろベアリング少ない機種の方が長期で見ると動きが滑らかだったり
2020/04/24(金) 22:41:59.94ID:Xpa1wW0U
レガリスとレブロス、いっつもどっちか判らなくなる
2020/04/24(金) 22:47:42.71ID:/OeAoDZ5
>>761
逆じゃね?
2020/04/24(金) 23:00:50.94ID:JniKJd4l
このJKシーバサーどこで釣ったらいいんだよ
https://i.imgur.com/t2oNcIf.jpg
2020/04/24(金) 23:03:50.09ID:VwCeEJSd
おじいちゃん「昔はダイワは安もんやったんだでぇ」
>>767
釣ったらたべる(意味深)
2020/04/24(金) 23:17:10.27ID:KeQhsFL/
いやいや、昔も今も低価格帯はシマノの方が耐久性高いよ
ストラディックとカルディアの価格帯以上から個々人の好みの話になってくる
2020/04/24(金) 23:26:22.40ID:JniKJd4l
ワンピースベール奢れとはいわんからせめてアルテ〜サハラは旧モデルのベールにしてほしい
モデルチェンジで化石ベールに退化とか何だよ
771名無し三平
垢版 |
2020/04/24(金) 23:26:55.97ID:yXi3Ch9P
釣ったら食べるがモットーのていぼう日誌

バスフィッシング編
2020/04/24(金) 23:50:40.79ID:JdIv4Bxq
>>771
多分、食うぞ。食えるけど普通釣れたってまあ食わんだろって魚も食ってるからな。エイやらエソやら。
2020/04/24(金) 23:52:29.11ID:VwCeEJSd
地味に美味いブラックバス
ただし、ダムとかで釣れるやつを洋食で!
2020/04/24(金) 23:52:53.06ID:+NlI4L/v
>>769
低価格帯って耐久性で勝負しても仕方なくない?
たまにしか釣りに行かない奴にはいらないしビギナーもコンスタントに行くようになったらミドルエンドに買い換えるから
2020/04/25(土) 00:01:46.57ID:coNK1RqM
耐久性語れるほど両社の低価格リール使い倒してないだろ
2020/04/25(土) 00:07:48.31ID:OtzTEEST
>>767
昔、水着にライジャケで
磯平やってる女の写真をSNSで見たなぁ
2020/04/25(土) 00:20:29.91ID:8WjFOe6a
>>767
たかみちの画風が変わった?!
2020/04/25(土) 00:49:46.46ID:c9xSpWva
>>769
俺も低価格帯はシマノだと思うね。
買ったその場はダイワだろうけどダイワは使ってるうちにどんどん悪くなる。
シマノはいい状態が長く続く。
あとドラグは明らかにシマノ。
実売一万円以上ならダイワでも良し。
2020/04/25(土) 01:02:59.91ID:pfxILkdV
今のダイワってレブロスでもATDドラグついてるから別に不満ないけどな
2020/04/25(土) 01:53:50.53ID:GXFhpQfh
ダイワの低価格はエアベールがすぐ曲がってから買わなくなったな、大昔ね

ルアーボーイ育ちなので、セルテとか買ったけどね
2020/04/25(土) 02:05:07.86ID:dZiWXcs2
レガリスはレブロスが出て型落ちになってたのに復活したんだな
782名無し三平
垢版 |
2020/04/25(土) 03:40:42.68ID:baLl+GBa
>>773
琵琶湖の北の方も水が綺麗だから美味しいと思う そこにいる鮎やモロコは普通に食ってるし
2020/04/25(土) 08:04:30.19ID:+GhDJh2l
>>767
ウェダーは高くて買えないと思うから下半身裸でウェーディングやな
2020/04/25(土) 08:31:33.50ID:U391vntL
海釣りで自分でリールメンテナンスしないならマグシールドオススメ
安物のリールは波被ると一発でアウトだけどマグシールドは水洗いだけで大丈夫だった
2020/04/25(土) 08:42:17.33ID:S64BAxiO
>>783
5ー6000もだせば買えるんだけど?
2020/04/25(土) 10:17:55.43ID:sg5kqESQ
当方甘プラなので三話が待ちです
2020/04/25(土) 11:07:58.82ID:xwxyejg4
>>786
別にアベマで見りゃいいのに
2020/04/25(土) 13:00:50.52ID:xxWH6UB6
>>782
琵琶湖最湖北で釣ったバスをムニエルで食った事あるけど旨かったよ
ってか川魚は基本生はやめよう
2020/04/25(土) 13:02:18.27ID:xxWH6UB6
>>784
マグシールドって年1でメーカーメンテ出さないと磁力切れてシールド切れるってホントなの??
2020/04/25(土) 13:08:15.25ID:XPPwOKo5
磁力じゃなくてオイル切れやろ
2020/04/25(土) 13:10:34.14ID:pfxILkdV
>>789
嘘か本当かは知らんけどメーカーは毎年オーバーホールに出せって言ってる
2020/04/25(土) 14:08:19.67ID:dKaHJEB4
ウェーダーでも買いに行くかな
道具の新調とかしか楽しみがない
2020/04/25(土) 14:17:33.68ID:cpTcTr2Q
>>792
わかる
俺も気晴らしに20ツインパワーポチりたいんだけど、実物届いたら絶対使いたくなってよりストレス溜まりそうだから今は我慢してる
2020/04/25(土) 15:36:56.57ID:KxcW+itU
>>784
どうアウトなの?
非マグシで水没しても釣行後の手入れ(オイルやグリス)が少し増えるぐらいでアウトにはならんが。

>>791
ローターんとこなんか回転してるからじきにマグオイルが飛んでしまう。
で、メーカーはマグオイル売らない自己メンテもダメとかそりゃ評判悪くなるわ。
高級リールならともかく〜中級品で年に数千円もかけるとかバカらしいわ。
2020/04/25(土) 16:00:06.77ID:AeiuhLSg
>>794
いやさすがに水没は簡易なグリスアップや注油じゃあかんよ
旧レブロス水没させたときは異常なくらいゴリ感出て無理矢理2週間くらい使ってたけどハンドル動かなくなって捨てた
2020/04/25(土) 17:26:25.83ID:ZzdiC/Ds
水没で出来た結晶は油で溶けないからアルコールとか純水に浸けて回す
それから注油かな
2020/04/25(土) 20:54:30.87ID:coNK1RqM
まともなスオピニングなら水没してもギアボックス内部に水は入らない
2020/04/25(土) 21:09:39.28ID:G2RiF0Xe
だからセドナの買い替えがコスパ高いのさ
2020/04/25(土) 22:04:53.56ID:a3vnQO75
パーツ手配して自分で修理もできるしな
ベアリング追加したりグリスアップしたりでメンテスキルを向上するのにも丁度いい
この辺の機種だと工具もプラスドライバーとレンチくらいでいいし
ダイワはいい加減マグシールド止めて昔のようにパーツ販売してほしいわ
2020/04/25(土) 22:12:53.59ID:hFI+Pc8i
>>797
それじゃあうちのサハラちゃん粗悪品じゃん
801名無し三平
垢版 |
2020/04/25(土) 22:16:03.48ID:+XVrp+z9
マグシールドは上からは防水だけど下からは入るから、
水に漬けちゃダメって
どっかのブログで検証されてた
2020/04/25(土) 22:34:03.77ID:cred0SEN
俺だったら2回目の釣りであんなでっかいマゴチ釣ったら一気に釣りにハマるわ
803名無し三平
垢版 |
2020/04/25(土) 23:37:19.28ID:hQByk0lf
放課後ていぼう日誌
作者の小坂泰之

以前は大守春雨というペンネームでエロ作家やってたってマジなの?
2020/04/25(土) 23:39:18.62ID:G2RiF0Xe
だからナニ?
2020/04/25(土) 23:44:09.05ID:NJMOVH0h
エロ漫画家て絵がめちゃくちゃ上手いイメージ
806名無し三平
垢版 |
2020/04/25(土) 23:58:04.75ID:MA7LwLNG
漫画家は売れる前はエロやってた人多いんちゃうの?
2020/04/26(日) 00:02:39.04ID:fmGcaQh/
わりと普通
2020/04/26(日) 00:49:59.89ID:xNa4UGdb
竹下堅次朗(後にけんじろう)のようにエロも釣りも描いた人がいた
2020/04/26(日) 01:47:19.83ID:yQx+LIHc
芦北のどの堤防で釣りやってる設定なのかな
2020/04/26(日) 07:59:25.27ID:MQVHo9gm
夏海のエロなら絶対買うんだがな
2020/04/26(日) 08:21:42.12ID:WQ+es331
GWに釣り始めようと装具揃えたがコロナでムリっぽい
昨日Amazonで堤防日誌見て、釣りへの気持ちが高ぶった
アニメで簡単そうに竿垂らしているけど、本当はもっと複雑で、糸やリーダー、リールの種類とかいっぱいあるんだよね・・・
2020/04/26(日) 08:41:05.63ID:1J7vQxDP
コロナ無くてもGWは釣り場混み過ぎで初心者はやりずらいゾ
海近くて人いない場所知ってるとかサビキで足下なら余裕だけどな
813名無し三平
垢版 |
2020/04/26(日) 08:45:10.55ID:bc9tGX3/
三密になりそうな所はやめたほうがいいぞ
その場所にある公衆便所はもっとやばい
2020/04/26(日) 09:14:38.96ID:EmNsdmpH
海行くと人がいつも以上に多いから川や池でバス釣りしてるんだけど
ほとんど人に会った事無いや
2020/04/26(日) 10:02:16.88ID:5xQXyVih
堤防でやっててトイレまで行く?
俺はテトラでしちゃうけどな
2020/04/26(日) 10:57:17.72ID:MaNDGoow
>>811
そのまま使えず不良品の返品期間を経過しちゃうパターンね
2020/04/26(日) 11:46:09.58ID:8MUeaLW8
アニメ2板に新スレが立ちました。アニメ板ではなくアニメ2板です

放課後ていぼう日誌 れぽーと6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1587865404/
2020/04/26(日) 15:31:29.15ID:yQx+LIHc
>>811
俺も高校生のころブラックバス釣りやってて
ずっと離れてたからPEラインのこととか全くわからないよ。
とりあえずナイロンで復帰する予定。買ったリールに最初から巻いてあったし。
2020/04/26(日) 15:35:56.40ID:m208aYjl
>>818
PEライン普及する前のリールとグラスロッドが普通だった頃のロッドしか知らない人が今のシマノやダイワの5千円クラスのリールや8千円クラスのロッド持ったら吃驚すると思う
ここ20年の竿とリールの進化凄まじいよ
2020/04/26(日) 15:41:32.96ID:k9GUogow
最初はサビキ釣りセットでいい
でもまだ小アジのシーズンには早いか
2020/04/26(日) 15:44:06.66ID:m208aYjl
>>811
とりあえず初心者が防波堤でやる釣りでルアー釣りとタコ釣り以外は糸はナイロンでいいしナイロンの場合リーダーも基本的に不要だから気にするな

ていぼう日誌アニメと原作と・・・あとはこの動画がオススメ
ダイワと並ぶ釣具メーカー・シマノ(夏海が持ってるリールもシマノ製)の公式釣り入門動画
https://youtu.be/Jnqt18hYwAM
2020/04/26(日) 15:50:05.32ID:uuhAfELH
>>821
この動画場所が良すぎんねん
こんな簡単に色々釣れないわ
2020/04/26(日) 15:55:23.08ID:IzYzkWXm
どうせ高橋哲也の動画だろと思いながら開いたらやっぱり高橋哲也だった

同じのばっかり貼られてていい加減ウゼーわ
824名無し三平
垢版 |
2020/04/26(日) 15:59:12.76ID:f3t/Z+Zu
ほんとこういうの気の毒だわ
本人は全く悪くないのにこういったところで印象が悪くなってく
2020/04/26(日) 16:05:10.24ID:LXwZY5hQ
1回受けたネタを何回もやってしまう典型例
2020/04/26(日) 17:05:59.16ID:RR0q+CFy
どうでもいいけど、「おぉ〜?良いサイズの黒鯛ですねぇ」とかいうの見てるとちょっとわろける
あなた延べ竿でマグロ釣ったりしてますやん
2020/04/26(日) 18:23:31.29ID:MaNDGoow
>>822
そりゃさすがにしょうがないだろw
YouTuberのネタ動画とは意味が違うし
828名無し三平
垢版 |
2020/04/26(日) 19:30:18.71ID:VL9gqOoQ
3話見逃したー

はよアマプラで見られるようにならんかな
2020/04/26(日) 20:05:17.60ID:qyvAM9k/
Abemaで3話放送中ー
2020/04/26(日) 20:05:48.14ID:RVr5yUMu
d-アニメ for Amazonprimeで観れるじゃん
2020/04/26(日) 21:09:27.45ID:2LI08Qkx
ガキの頃、川でルアー投げて遊んでたら鯉がかかったときはほんとマゴチ掛けたヒナのような反応だったわ。ただただ恐怖だった。
2020/04/26(日) 21:26:40.63ID:mg0YptiO
>>831
俺も同じような経験あって今じゃルアーで鯉釣りが趣味やわ
1m超えの鯉をルアーで釣るの楽しいで
めちゃくちゃ走るし
2020/04/26(日) 22:31:50.80ID:z1gL9ajJ
そういや鯉も外来魚だから本当は駆除しないとダメなんだよな
2020/04/26(日) 22:51:47.04ID:873lTija
そこらにおるんはヤマトゴイでほんまもんの野ゴイはたしか奥琵琶湖にしかおらんねんなぁ
2020/04/26(日) 23:42:47.75ID:mWwoPq2A
今月号のつり人も相当ヤバイな
主にビジュアルが
2020/04/27(月) 04:29:12.03ID:964jwGgq
>>835
パっと見はコンプティークみたいだよなw
837名無し三平
垢版 |
2020/04/27(月) 06:18:49.34ID:beZ8LaA/
これで釣れてる場所で同じ魚釣れるの?
2020/04/27(月) 06:48:08.23ID:Y5xP1AyK
釣れた海藻も全部持って帰ってたけど清掃のため?
釣ったものは食べるって言ってたから海藻も食べるのかな?
2020/04/27(月) 06:54:33.83ID:3IsxvTJw
ロードス島戦記リプレイが載ってる時代しか知らんが今はこんなになってるのか?
2020/04/27(月) 06:55:19.66ID:3IsxvTJw
>>838
最後巨大なゴミ袋に入れてたじゃろ
2020/04/27(月) 07:14:51.74ID:n/rr3Edi
豊かな双膨の浮力体に挟まれて  
癒されたいでござるっ!
2020/04/27(月) 07:16:46.82ID:QT/WGKBp
そんなん言っててボコベコにされたペットボトルがいたな…
2020/04/27(月) 07:51:43.62ID:Hd/rBUPX
海藻は別に海にかえしても問題ないと思うんだけど
実際のところどうなんじゃろか?
2020/04/27(月) 07:54:15.18ID:AY9RTO7a
ああいう場所で足元に捨てると浜辺に打ち上がって汚れそうだし持ち帰るに越したことはないんじゃない
2020/04/27(月) 08:01:14.69ID:Hd/rBUPX
やっぱ見てくれの問題か
2020/04/27(月) 08:38:27.40ID:p2PvYG9+
>>843
海藻に卵産み付ける魚種もいるから海に返した方がいい
2020/04/27(月) 09:30:14.81ID:bmYekwin
芦北って沖で太刀魚のイメージだけどショアから何か釣れるの?
848名無し三平
垢版 |
2020/04/27(月) 11:55:45.24ID:j967fqwr
>>847
正直あんま。
つかそんなホイホイ釣れるなら既に名所になってるわw
ロケーションの問題かと。
2020/04/27(月) 13:03:44.30ID:iq/rFx5G
>>830
何で金払ってんのに更に払わなきゃならないんだよw
2020/04/27(月) 13:51:41.47ID:U05A7iao
海藻は漁業権あるから持ち帰ったら密漁だよ
2020/04/27(月) 14:43:28.98ID:Sc/PiIE5
海産物で漁業権あるのって
ウニとかナマコとかやろ
2020/04/27(月) 14:44:53.23ID:Hd/rBUPX
いちおうワカメやコンブ、ノリ、テングサなんかは漁業権あるよ
2020/04/27(月) 14:45:11.52ID:964jwGgq
>>851
そんなん地域による
2020/04/27(月) 14:48:42.37ID:U05A7iao
>>851
なんで知らないことをそんな自信満々で書き込めるの?病気?
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002801133115874311213.jpeg
2020/04/27(月) 15:08:17.11ID:3IsxvTJw
タコとかダメな場所あるよね
うちの方だと○○川より北はダメってなってる
856名無し三平
垢版 |
2020/04/27(月) 17:51:41.83ID:j967fqwr
いちいち病気とか言ってるヤツもどうかと
2020/04/27(月) 17:55:03.37ID:2GUemC/8
漁業権については原作6巻を読め
2020/04/27(月) 18:09:31.54ID:U05A7iao
>>847
>>715の通りお世辞にも好ポイントとは言えない
2020/04/27(月) 20:19:05.53ID:vvInhwRT
>>854
ひとで、かんぱん、いそぎんちゃく、かいめん、うみほおづき
この位は大目に見てくれてもいいと思うんだが
2020/04/27(月) 20:44:34.71ID:OLgS/Uja
久美浜湾みたいなもんやな、チヌセイゴくらいかと思うけど下手糞にはボラしか釣れなそうやな
俺は獲っても怒られないニシとかカメノテ獲るわ
2020/04/27(月) 22:55:49.94ID:MADUF0iu
ニシとカメノテも漁業権種だぞ
千葉じゃ逮捕者まで出てる
862名無し三平
垢版 |
2020/04/27(月) 23:07:24.90ID:tKuhZkun
ニシとカメノテは漁業権無い地域なんだろ
2020/04/27(月) 23:11:43.20ID:V/uxdpvQ
まじ?カメノテなんて養殖も放流もしてねーだろってな
2020/04/27(月) 23:42:06.49ID:3IsxvTJw
カメノアタマから放流してる
2020/04/28(火) 00:13:36.00ID:FBrxF06H
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
2020/04/28(火) 00:17:01.77ID:xPp8zLr4
亀の手とってるって言い張ってサザエやアワビの隠れ蓑にするからな
2020/04/28(火) 00:25:52.50ID:xhk4+3nd
いそあそび
2020/04/28(火) 00:44:31.15ID:C8N/gEWq
うちの地元は亀の手を食う習慣が無いので捕ってもOKだけど誰も捕らない
2020/04/28(火) 01:07:32.67ID:Uytp3nMZ
いそあそび良かったのになんで終わってしまったんだ
2020/04/28(火) 07:51:42.39ID:+QxhJAjX
最近は主要キャラに恋愛感情を持ち込むと萌え好きなオタクは発狂するそうだからな
2020/04/28(火) 09:27:28.99ID:Y4tKo9be
>>870
キモオタが処女信仰がこじらせすぎて、恋愛どころか男キャラ出てくるだけで発狂するようなってるから
結果的に女キャラたちだけがキャッキャウフフしてるような緩い作品が人気なるんや
2020/04/28(火) 11:18:20.29ID:+HqUwoL2
亀の手が居る所にサザエ、アワビなんて居ねえだろw
873名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 13:40:46.08ID:qiqjr44P
無人島のトイレがボットンだったけど
あんな島じゃバキュームカーは来ないだろうし
どうやって掃除してるんだ?
2020/04/28(火) 14:05:45.59ID:tSx93qWN
お前の釣った魚がほら
2020/04/28(火) 14:07:29.83ID:+QxhJAjX
お前の食べてる山野草もほら
2020/04/28(火) 14:39:54.56ID:+iRvm0Ig
>>873
水入れて汲み取りよ、誰かがやってくれてるんだよ
2020/04/28(火) 15:21:14.05ID:c87LxcPZ
>>872
大潮の時に磯に行くとたまにとれる。
トコブシやナマコなんかもいる。
取れないことの方が多いけどね。
2020/04/28(火) 16:28:50.50ID:1JePXnMA
>>872
夜行性だから日中居ないってだけで夜になればほぼ水面近くまで出て海苔とか食べに来るよ
2020/04/28(火) 16:47:21.19ID:gkU6orMm
クソスレ立てるな、アニメ板でやれ 氏ねよキモオタ >>1
2020/04/28(火) 16:51:53.88ID:+QxhJAjX
>>879
ちょっと来るの遅いんじゃなーい?
2020/04/28(火) 17:19:59.48ID:A6/pBnn2
http://b.imgef.com/EXolQqQ.jpg
2020/04/28(火) 17:26:17.33ID:UKU53aBP
釣りの話はここでと思ったが板違いと言われるなら仕方ないから移住するか

放課後ていぼう日誌 れぽーと6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1587865404/
2020/04/28(火) 18:03:17.63ID:iXdGIXQn
>>879
おめーが来なきゃいいだけだ。
2020/04/29(水) 01:00:32.43ID:+/mxjxNe
>>882
そっちで釣りの話するな板違いだっ!
2020/04/29(水) 09:20:28.53ID:SNFJ6+xP
きちんと釣りやマナーに対して描いているから全く問題ないと思う
2020/04/29(水) 09:52:40.44ID:J7cOWqzC
れぽーと02までリールフットのグリップを教えてなかったのはどうかと思った
2020/04/29(水) 10:05:06.76ID:1Fx55r/x
ギャンして、ギャンして、こギャンする・・・
2020/04/29(水) 10:45:53.64ID:bXyZoiR0
まぁ別に教本じゃないからな
ストーリーの流れとか色々あろう
889名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 11:25:00.36ID:y+Vim9dA
芦北じゃなく平戸あたりを舞台にすべきだったな。
2020/04/29(水) 11:38:03.29ID:sPYb4udp
ぶっちゃけ、足下サビキなんてどんな持ち方しようが数m巻けりゃあいいだけだし
2020/04/29(水) 12:19:30.53ID:RQROr+mV
教わった事なんかないけど自然にリールフット握るもんだと思ってたけど
2020/04/29(水) 12:20:10.02ID:BrXG2vfW
むしろ教本としての側面もあるからこそ、キャスティング講習回で説明したんだろ
2020/04/29(水) 16:56:46.54ID:3MfMFIU5
ちゃんと教えとかないと俺みたいに人差し指と中指でリールフット握ってエギングするようになるぞ
2020/04/29(水) 19:12:18.32ID:zgmmZ0qv
そのくらいええやん、テレビ持ちとかじゃあなければ
2020/04/29(水) 19:14:44.00ID:3MfMFIU5
やったら分かる
リールフット持つエギングとフロントグリップ持つエギングとじゃやりやすさが段違い
2020/04/29(水) 19:19:52.85ID:bMbsWMP5
>>893
一つ勉強になった
897名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 19:20:38.32ID:nMP6OD0m
俺はハルの影響で薬指と小指の間。
2020/04/30(木) 15:49:48.41ID:Ief85V7A
俺も同じく村上さんの影響で薬指、小指間
2020/04/30(木) 22:42:42.05ID:zIo40ugV
ワイは指の間が痛くなっちゃうから、気が付いたら挟むとこ変えてる
2020/05/01(金) 01:33:31.40ID:cte5eNR0
同じくフレキシブル
2020/05/01(金) 07:18:13.01ID:F24wsoTC
リールの回旋ブレってどうしてる?
ハンドル巻く時にリールブレるの嫌で色々握り工夫してるけど、本来ロッドのリールシートが楕円でもいいと思うの
2020/05/01(金) 15:01:01.54ID:yuF50Ua1
ロングロッド使ってる時は竿尻を脇に挟んでる。竿の握り方はハンドルの巻き速度やアクション付ける付けないでちょいちょい変えるけど手っ取り早いのは安いリールよりは高いリールの方が回転ブレないな。
2020/05/01(金) 15:09:36.68ID:Nj/7yfl1
リーリングの時は意識してだるだるに握るようにしてる
904名無し三平
垢版 |
2020/05/01(金) 16:26:26.60ID:wVnHgQqa
3話

芦北の海は本当にクッソ海藻釣れる。
釣りにならんレベルで。
2020/05/01(金) 16:36:39.52ID:QCMSTdpf
地元民なら分かるネタポイントだったのか
2020/05/01(金) 18:03:54.79ID:6pHtFdw0
m.imgur.com/gallery/6mz4q31

ここでガラカブ釣りたい
2020/05/01(金) 18:09:48.93ID:6pHtFdw0
貼り直し

i.imgur.com/TTYsKuZ_d.jpg

i.imgur.com/3w3Y2ZS.jpg
2020/05/02(土) 01:23:36.18ID:SsZWYN6i
>>907
なんだこのくそ画質は
2020/05/02(土) 04:31:38.52ID:frePfoEE
https://i.imgur.com/7kWDKHv.jpg
https://i.imgur.com/FInbVHo.jpg
2020/05/02(土) 07:07:28.12ID:Nwl8UM4h
さっちゃんが気になる
2020/05/02(土) 07:25:22.39ID:q5jq/zqL
熊本とかショアから巨大オオニベが釣れるんじゃろ?
2020/05/02(土) 08:51:10.72ID:2QJBSYo6
宮崎だなNHKの番組で150p釣れてた
2020/05/02(土) 09:33:07.95ID:WN92b14v
どんだけ下手くそでもそれなりのルアー投げ倒しときゃ普通に釣れるよ
2020/05/02(土) 13:15:32.74ID:XbGekxTm
このアニメが流行ったら
聖地巡礼とか痛車とか
出てくるんだろうか?
2020/05/02(土) 13:39:51.47ID:m71PV4LA
ポイント巡礼、痛タックルじゃね?
2020/05/02(土) 13:45:28.22ID:Mb+gzVjo
釣りよかと呑気に穴釣りとかコラボしねぇかな。
2020/05/02(土) 14:15:29.13ID:WN92b14v
穴釣りってなんかいかがわしい隠語みたいな匂いがする
2020/05/02(土) 14:16:56.04ID:MXpwl9rd
釣りよかとかいう糞要素いらんから
2020/05/02(土) 14:17:20.68ID:l3Pn/JfP
>>909
ほう・・・芦北まで40分だけどどこだかわからんw
2020/05/02(土) 14:18:52.46ID:MXpwl9rd
釣りいろはの爺さんの方があうだろ
知らんけど
2020/05/02(土) 15:29:39.71ID:H9JfJvRl
>>919
鶴木山漁港
2020/05/02(土) 15:42:27.12ID:Nwl8UM4h
釣りよかフォロアーはマナーが
2020/05/02(土) 15:48:32.80ID:kpglSnN6
野郎と組ませるっていう時点でこういう作品ではまずタブーでしょ
ガルパンの蝶野みたいな渋めのかっこいいおっさんならともかく
2020/05/02(土) 16:04:35.37ID:7A/jdCkN
釣りよかはアホがポイントに殺到して荒らしたり火を焚いたりしてるから周りの釣り人にめちゃくちゃ嫌われてる
2020/05/02(土) 16:22:00.29ID:87HIczs7
釣りよかきらい
釣りいろはふつう
六畳一間の狼すき
2020/05/02(土) 19:01:18.87ID:O5AJvRxN
peace the movieがすきだな
釣れても釣れなくても楽しそう 何を釣ってても楽しそう
ていぼうと親和性あるな
2020/05/02(土) 20:21:35.04ID:ieMkfB+f
>>924
噂には聞いてたけど釣りよかの行くポイントめちゃくちゃ荒れたらしいね
地元民からしたら敵だろうな
2020/05/02(土) 21:27:06.84ID:AuIyZ4I/
それは釣りよかが悪いわけじゃなくて釣り人のマナーが悪いんだろ?
それをポイント晒した釣りよかが悪い!ってのは違和感ある
まぁ釣りよかがなんなのか知らないけど
2020/05/02(土) 22:07:07.90ID:QIPrDxRw
>>926
平和は魚紳さんと対決してるからもう一本ゲスト出演してもアリな気がしてる
大野先輩と顔合わせたときに「君と似た雰囲気の人と釣りしたことあるわ」とか言ったら笑う
2020/05/02(土) 22:08:35.39ID:nZE9/419
>>928
ポイント晒すって釣り人からしたらかなり重い罪だよ
931名無し三平
垢版 |
2020/05/02(土) 22:23:58.14ID:zt43FTkm
そこでやってた人にとっては
くそがああああ!!!
って感じだろね。
2020/05/02(土) 22:40:10.32ID:WN92b14v
別にどこそこで釣れるよって情報を公開することは普通だし、釣り番組なんか挙って紹介してるわけで
そして自分の私有地でもない限りそこに来る人自体を(ゴミのポイ捨てとか禁止されてる撒き餌を使ったりとかは別だが)非難する権利もないし、手品の種みたいに考えたやつ(釣りで言えばそのポイントを見つけた奴)の専売特許的なノリも通用しない
とはいえ地元民ってみんな「ここは俺たちの土地」って謎の縄張り意識あるから、自分たちの当たり前を侵食されてる感じがして怒っちゃうんだろうな
2020/05/02(土) 22:48:49.74ID:kpglSnN6
行きつけの飯屋がテレビで紹介されてから混雑するようになってうんざり
前は並ばずに食えたのに・・・くらいの感覚じゃね
気持ちは分かるけどポイント晒すのが罪とか恥ずかしげもなく言ってる人いたら距離を置きたくなる
2020/05/02(土) 22:57:35.06ID:7A/jdCkN
>>933
それとは訳が違う
人が殺到して釣り禁止になったポイントがどれだけあると思ってんの?
2020/05/02(土) 23:00:55.15ID:MXpwl9rd
そこいらは一生分かり合えないよ
だいたい月何回とか通ってるのと年に数回行くか行かないかの奴らが、同じレベルで釣り場を大事にするとは思えない
2020/05/02(土) 23:02:29.79ID:xiaEzExh
エンサーがネタバレして釣れてた場所が釣り禁になったら常連はムカつきしかないよね
2020/05/02(土) 23:06:24.53ID:nZE9/419
釣りのポイント見つけてそこでの釣り方をマスターするためにお金も時間も注ぎ込んでるんだよ
それを訳の分からない奴に公開されて一見さんが大量に押し寄せて荒らされたら腹が立つに決まってるだろ
2020/05/02(土) 23:08:41.18ID:AuIyZ4I/
>>937
そのポイントはお前さんの土地じゃないだろ?
誰でも釣りをする権利はある
ここ僕の場所だから他の人は来ちゃダメー!って小学生かよ
2020/05/02(土) 23:09:52.05ID:7A/jdCkN
>>938
情報ってタダじゃないんだよ
2020/05/02(土) 23:11:19.78ID:nZE9/419
>>938
来るななんて一言も言ってないんだけど
個人の場所じゃないんだから好き勝手やって荒らすなって言ってんの
2020/05/02(土) 23:23:12.50ID:v5dcKcoZ
ポイント晒しは釣り人同士でなんとなく禁止ってなってるけど別に問題ない、もちろん釣り禁止ポイントで釣りして晒すのは論外だが
なんだかんだ言って釣り人に限らずそこを使用する人のマナー、モラルの問題だろ
2020/05/02(土) 23:24:31.12ID:7A/jdCkN
釣る権利があるって権利ばっかり主張してマナーを守るっていう義務を果たせないアホが来るからみだりにポイントを公開されるのは迷惑なんだよ
2020/05/02(土) 23:44:00.21ID:TDldsOVv
釣り禁止場所で釣りしてる奴晒すのは当たり前だが
2020/05/02(土) 23:56:07.54ID:87HIczs7
ていぼう日誌とかで釣り業界盛り上がってほしいけど釣り人自体は微塵も増えてほしくないジレンマよ…
2020/05/03(日) 00:25:47.86ID:1CeEmXx3
>>940
まさに正論
人が押し寄せて魚がスレる程度ならまだしも、ゴミ放置、焚き火テロ、ラインブレイカー等々クズもその分増えるからな
前に根がかりしたニワカアングラーが手元でラインチョッキンしようとしたから慌てて止めたわ
2020/05/03(日) 00:27:15.67ID:+7YPeY2u
煙草の煙も大迷惑だわ
2020/05/03(日) 01:06:33.70ID:+/LhAwHq
マナー、モラルを盾に自分の利益、主張を誇示する釣りキチきも〜。
2020/05/03(日) 01:07:46.67ID:G80n5z0B
やっぱ思うわ
釣りは免許制にすべき
金も取っていいし税だって課していい
2020/05/03(日) 01:58:35.08ID:PLYWyuWj
>>939
それはあくまで「お前のルール」であって「世の理」でも何でもない
アホらし
2020/05/03(日) 02:07:45.34ID:4HaHhfwX
世の中では情報がタダってマジ?
さすがに世間知らなさ過ぎじゃないか?
2020/05/03(日) 02:12:54.03ID:G80n5z0B
タダの情報もあるしそうじゃない情報もある
2020/05/03(日) 02:13:29.47ID:Uioe6UMk
いいぞもっとレスバトルしろ
953名無し三平
垢版 |
2020/05/03(日) 02:41:52.68ID:/4KVji5a
>>948
お前から料金取るし、税金も頂くことにしよう。
2020/05/03(日) 04:31:16.32ID:0Pim8IZ7
マナー云々語るならまずスレ違いをどうにかしろ
2020/05/03(日) 07:18:10.38ID:DpMP9Yc6
れぽーと04ー!!!!はやくきてくれーっ!!!!
2020/05/03(日) 08:43:47.53ID:e2HIVllc
九州は大変やね…YouTuberに荒らされアニオタに荒らされ
魚影が濃すぎるのも善し悪しだね
957名無し三平
垢版 |
2020/05/03(日) 08:45:40.02ID:PaU6i+pT
九州はガソリンも高い。
2020/05/03(日) 10:54:40.93ID:x0B9W8SS
その代わり堤防からシイラとかロウニンアジとか釣れるけど道具がゴツ高くて大変だわな
2020/05/03(日) 12:00:00.23ID:pAXGRk8/
愛知県からすればほかの海が面してる県はみんな羨ましいよ。
2020/05/03(日) 12:15:57.35ID:LOYgL2kV
栃木人オレ、1年で1回海見るかのレベル
2020/05/03(日) 13:23:26.20ID:iBhiqUE2
>>959
蒲郡で釣り配信してる人とかいたよ
2020/05/03(日) 14:18:26.33ID:hdn/LS47
でも九州魚影濃いならその場所に拘らなくても良いんじゃない??
知らんけど
2020/05/03(日) 19:24:14.16ID:3/prUC64
アニ豚さあ、君らマナー以前の問題じゃない?

放課後ていぼう日誌 れぽーと6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1587865404/

826 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fde-ktmO)[sage] 2020/05/03(日) 12:36:07.56 ID:czucVklW0
個人で釣るなら密漁じゃないし漁業権は関係無いが
ヤクザがしきる地域は釣りしてるとヤクザ来て死んでも警察スルーだからな

837 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fde-ktmO)[sage] 2020/05/03(日) 15:44:19.64 ID:czucVklW0
>>828
ならないだろ
ヤクザがしま言ってるだけだ

851 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-ktmO)[sage] 2020/05/03(日) 18:37:43.48 ID:SlQgyU5bd
>>849
ヤクザが売買目的に大量に取るのは密漁
個人の釣りなら問題ないよ
964名無し三平
垢版 |
2020/05/03(日) 19:27:23.87ID:DGq8VsDE
別に釣り人も伊勢海老密猟とかやってるから大差ない
2020/05/03(日) 19:42:02.19ID:nXo2AC+U
アホの特徴

ヤクザのせいにする
他の奴らも悪いと周りを巻き込む
2020/05/03(日) 21:01:13.69ID:dlkdTC1X
この作者足フェチ描写あって好き
2020/05/03(日) 21:17:54.06ID:HRcMV1ij
>>966
わかる
968名無し三平
垢版 |
2020/05/03(日) 21:42:25.68ID:In7toOFi
部長の足でワキワキしてもらいたい
2020/05/04(月) 00:00:08.22ID:LOQPY/yu
はじまた
2020/05/04(月) 00:00:38.94ID:LOQPY/yu
おっとスレ違い
2020/05/04(月) 07:05:54.17ID:7fZQpqDr
釣り人の伊勢海老密漁で立入禁止になった釣り場なんて沢山あるだろに…
2020/05/04(月) 07:19:56.85ID:EO8v20A0
>>971
釣り人ではないけど
学生の頃海の近くの寮生活してて
伊勢海老の密猟で小遣い稼ぎしてたな
ヤスの先にタコの足つけて穴に突っ込んで網ですくう取り方
2020/05/04(月) 07:33:33.21ID:Zu66BfLs
北国住みだからイセエビなんて食ったことすらない
2020/05/04(月) 07:34:33.45ID:EO8v20A0
>>973
刺身美味しいよ
焼きやボイルはイマイチだけど
2020/05/04(月) 11:03:24.13ID:2D5DJ4Wj
イセエビは鍋で塩茹でしようとするとキューキュー鳴くんだよな
罪悪感が半端ない
2020/05/04(月) 12:12:52.85ID:zO8MQfMM
>>973
ラーメンの具が無い時サッポロ一番によく規格外のブツ切りを入れてた

>>972
バイトで漁師してたけど夜になれば膝の深さぐらいまで上がってくるから運が良ければ磯で拾える
2020/05/05(火) 13:10:44.78ID:JqRQ2LwS
>>975
鯖ちゃんも釣り上げるとキューキューなくしおしっこちびるからちょっと罪悪感ある
まあサバ折りにするんだけど
2020/05/05(火) 15:17:49.40ID:lWKxfPwh
         __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
     ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
    /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ    <何よ!あんまりみるんじゃないわよ!
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉
2020/05/05(火) 17:14:16.85ID:oxsqsuyT
カニになりたい・・・
980名無し三平
垢版 |
2020/05/05(火) 17:59:13.21ID:DPAt4NgS
もう私は人間に生まれ変わりたくありません。
誰も知らない深い海の底で・・・
私ひカニになりたい。
2020/05/05(火) 18:18:07.80ID:rdICLDIZ
釣りチチ渚をアニメ化してくれ
982名無し三平
垢版 |
2020/05/05(火) 19:25:32.63ID:x436kddJ
コロナのせいで見事に出足挫かれたな
2020/05/05(火) 19:47:40.26ID:WYN50+Rn
クラムボンはわらったよ
2020/05/05(火) 21:38:40.19ID:GFBA4mTD
ここで名前が挙がってたから読んでみたが
いそあそびは金持ちのライバル?キャラ登場からいまいちだった
絵は綺麗だし釣りや採集の描写は興味深く読めたけど
2020/05/06(水) 15:00:35.70ID:9H36CFJd
浜咲さんは打ち切り残念。
2020/05/06(水) 20:19:34.17ID:jrWohTsV
絵柄はごちうさみたいで一番すきだった
2020/05/06(水) 20:32:23.53ID:7GjtPr84
浜咲さん読んだ
どっか小泉さん臭すんだけど
2020/05/06(水) 20:59:08.43ID:9NZzErio
似たようなのもう一個あったな
釣りキチ女につきまとう系
持ってるのに名前忘れちゃった
2020/05/06(水) 21:51:11.16ID:3y+ylYnQ
やべーな、他県ナンバー狩りとかやっちゃう頭おかしいのが出没してるらしい
釣り人の中には排他的なのもけっこういるし怖いわ
落ち着くまでマンガでも読んどこ
2020/05/06(水) 21:52:22.15ID:XtKGr3Id
おひ?
2020/05/06(水) 21:53:16.37ID:9NZzErio
>>989
あれはクソみたいなネタだぞ
2020/05/06(水) 21:54:28.72ID:9NZzErio
つれづれダイアリーだった
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02000048010000_68/
2020/05/06(水) 21:58:36.35ID:sLQhXw0J
ドライブがてら芦北のていぼう見てきた干潮だったから釣れてる感じなかった。今度満ち潮のときにまた見に行くか。
994名無し三平
垢版 |
2020/05/06(水) 22:03:25.11ID:glAnsZEU
>>991
ネタじゃないよ。ワイドショーで特集してた。ボコボコにされた車(ボディ、バンパー、ドアミラー)映ってたし。
2020/05/06(水) 22:50:46.05ID:Is+5zyQR
>>994
これ普通に器物破損?立派な犯罪なんだろ?
自粛警察とかわけわからん事言ってるからこんな馬鹿が出るんだろ
2020/05/06(水) 23:29:19.38ID:GT1j8gzQ
面白いサイト見っけ
http://www.q.turi.ne.jp/
ていぼうの舞台もあった
2020/05/07(木) 07:05:31.60ID:MecMYHQO
昨日従兄弟が磯遊びしてきたっておみやげくれたので食った。
クボガイは、うまかったけどウノアシとヨメカガサは、いまいちだったな。
2020/05/07(木) 09:58:47.72ID:tW/aIwc3
次スレ
放課後ていぼう日誌(2)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1588813040/
999名無し三平
垢版 |
2020/05/07(木) 10:34:22.01ID:qB/YAIGX
>>972
若いころの悪さ自慢とかダサすぎて草
2020/05/07(木) 10:49:09.31ID:tCF4+yzZ
1000ゲット
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 16時間 24分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況