X



【オフショア】スロージギング Part12【ヤニキチ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/03/07(土) 11:45:15.65ID:ra04vlmY
皆で情報交換しまそ

類似過去スレ
【オフショア】ライト&スロー・ベイジギング
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1358347449/
【オフショア】ライト&スロー・ベイジギング2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1381884880/
【オフショア】ライト&スロー・ベイジギング3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1396654343/
【オフショア】スロージギング Part1【スロジギ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1442292302/
【オフショア】スロージギング Part2【スロジギ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1451345948/
【オフショア】スロージギング Part3【スロジギ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1456284248/
【オフショア】スロージギング Part4【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1462767747/
【オフショア】スロージギング Part5【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1478770008/
【オフショア】スロージギング Part6【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1491811319/
【オフショア】スロージギング Part7【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1509454006/
【オフショア】スロージギング Part8【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1516660601/
【オフショア】スロージギング Part10【ヤニキチ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1535373885/
【オフショア】スロージギング Part11【ヤニキチ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1568416064/
2020/07/25(土) 01:43:50.76ID:R3NN8TBs
タングステンは抵抗少なくなるし楽
838名無し三平
垢版 |
2020/07/26(日) 09:50:37.48ID:mBFXyUJ0
>>826
ワイルドワンだとスロースキップなんかも全品半額以下の叩き売りだもんな。
839名無し三平
垢版 |
2020/07/26(日) 10:08:57.82ID:79uRPnHv
SFCは佐藤さんにもジグ作ってもらってるのが大きいわな
アーク、スパンキー、クランキーとか良く釣れるし、中深海でも扱いやすい
Sレジェンドはまだ使ってないけど試してみたい
2020/07/26(日) 12:07:26.73ID:CqzPm7kE
うるせーよ
841名無し三平
垢版 |
2020/07/26(日) 12:41:43.46ID:BNVwc7zE
SFCの話題NGにしようぜ
取り巻きか本人か知らんけど自演が酷い
2020/07/26(日) 13:08:06.66ID:ggnnCaea
うーん、回しもんでもなんでもないけどスパンキーはよく釣れるけどなあ
2020/07/26(日) 13:52:32.23ID:MdhIeTzt
ナツメ錘に色塗ってしゃくってればそのうち釣れるわ
844名無し三平
垢版 |
2020/07/26(日) 13:57:28.13ID:BLsYV2kT
しゃーないやん
佐藤の作ったジグ買えるの
シーフロアだけなんやし
佐藤否定するならスローピッチ否定とおんなじやん
2020/07/26(日) 14:27:15.70ID:JtfFP7NM
カプリスネオってどうなん?
2020/07/26(日) 15:22:34.30ID:nicLlDsY
>>844
佐藤大好きなんだね
新しいジグはもちろん買ったよな?
847名無し三平
垢版 |
2020/07/26(日) 16:31:53.61ID:O5nm5bmf
>>845
かぷりす
848名無し三平
垢版 |
2020/07/26(日) 16:32:16.15ID:O5nm5bmf
>>845
カプリス作ったのは久保さんだよ
2020/07/26(日) 21:38:51.04ID:DOX+NG6R
てか、スロージギングでシーフロアNGにするってのは無理があるやろ(笑)
ディープライナーは取扱減ってるし
エバグリもジグ使う人は少ないやろ
ダイワやシマノもジグを選んで買う程ないし
他ではビートぐらい?
2020/07/26(日) 21:41:28.12ID:4ItJykg9
>>849
こっち地元だからかディープもめっちゃあるけど…
851名無し三平
垢版 |
2020/07/26(日) 22:08:40.66ID:oFta07Yn
キロオーバーのジグだと
ディープライナーとSFCしか選択肢ないしな
この二社なしではスローピッチジギングは語れんやろ
2020/07/26(日) 22:13:52.21ID:JtfFP7NM
>>847
カプリスとカプリスネオで比べても差がわからなかったので違いがある?っていう意味の、どうなん?
って質問でした。言葉足らずですいません。
2020/07/27(月) 01:16:43.42ID:RmOOwioY
1キロのジグってどこで使うの?
854名無し三平
垢版 |
2020/07/27(月) 01:19:24.48ID:g6oSGanP
>>853
アコウダイ、新島キンメ、アブラボウズ
2020/07/27(月) 10:59:28.01ID:ewBsDszn
1キロのジグとか落とした拍子に手にフッキングしたり足に落ちたらもう事故だな。つか1個で足りる訳ねーし持ち運びたくもないw
856名無し三平
垢版 |
2020/07/27(月) 12:01:22.21ID:8H76vKtZ
>>855
水深500m超で1kgのジグとかだと
フォールでフッキングさせるテクニックもある
857名無し三平
垢版 |
2020/07/27(月) 12:51:05.88ID:4le6kvu/
>>856
それテクニックなんかじゃねーよw
2020/07/27(月) 13:05:30.97ID:+m1D8hOB
たぶん意味わかってない

解説したって
859名無し三平
垢版 |
2020/07/27(月) 14:05:12.23ID:17FxAMmd
"落とした拍子に手にフッキング"
ここら辺から考えよう
860名無し三平
垢版 |
2020/07/27(月) 22:32:38.79ID:q8TCAcjq
ジャンプライズの社長ジギングで40kgオーバーのカンパチあげてるやん。しかもオシアジガー2000で。
2020/07/27(月) 22:38:47.98ID:r9xikWP7
40ポンドのまちがいじゃねーの
2020/07/27(月) 23:34:18.55ID:k1xbIIRz
ジギングじゃなくて冷凍ムロアジだよ
2020/07/28(火) 07:18:36.35ID:0s6D21Zw
>>860
動画あるの?
2020/07/28(火) 07:31:15.95ID:FAIpVTZ3
>>863
本人のyoutubeのチャンネルにあがってる
2020/07/28(火) 22:55:14.31ID:K4HQVAS7
このアシストラインめっちゃ色落ちする
気付いたら指とフックピンクになってたわ
https://i.imgur.com/7xoa7HA.jpg
2020/07/28(火) 23:01:26.95ID:dFSEyh9L
>>865
そんな事よりこのボビンホルダー?は自作?
使い勝手良さそう
2020/07/29(水) 00:11:38.10ID:5yW0QO4s
>>866
そんな事よりって言わんといてーなw
安くていいやんと思ったのに張りも弱い気がするし使ったらすぐにヘニャヘニャになるかもなー

ボビンは自作ってか改造やで
ボビンを固定する部分をニッパーでカットしてハンダでステンレスのワッシャーをロウ付けしただけやで
画像はナットやけど蝶ネジな

https://i.imgur.com/DLC6Rud.jpg
2020/07/30(木) 21:36:20.06ID:LAmmm2RY
ぶっちゃけグラップラーもスロージャーカーも変わらんよね。どっち使っても釣果は一緒。速い話が腕次第ってか使い方次第。あ、耐久性とか無視しての話ね
869名無し三平
垢版 |
2020/07/30(木) 21:44:49.17ID:f4HIdI1Z
>>868
グラップラーで上手い人見たことないけど?
上手い人って大体スロージャーカー使ってる印象
一昔前はスロージャーカーしかなかったから当然なんだろうけど
2020/07/30(木) 21:58:57.26ID:h175zyZb
じゃかじゃか湧いたな
2020/07/30(木) 22:39:49.54ID:NueJzoqL
>>867
解説サンクス
余ってるホルダーあるから作ってみるわ
しなしなアシストはケツ針用でおk
2020/07/30(木) 23:17:16.02ID:W74Rw/fV
>>871
フロント用のアシストラインのオススメはある?
2020/07/31(金) 00:50:04.53ID:69+ctU17
>>868
奄美のユーチューバーの受け売りじゃないけど、スロージャーかーみたいにすぐに折れたり、ガイドが飛んだりする竿は、魚のサイズがデカい海外だと糞竿扱いだろうしな
その点グラップラーは方向性は違えど良い竿なんだろう
2020/07/31(金) 21:21:41.72ID:46VPFtaz
>>872
アルゴンアシスト
2020/07/31(金) 22:15:42.22ID:3Lkys4QH
定期的にぐらっぷらぁ信者が湧いてくるよね
2020/07/31(金) 23:42:58.32ID:ZoaMfxqV
>>874
前から気になってたやつやわ
フロロかエステルか迷ったけど取り敢えずエステルのがよさげやから15号と20号をAmazonでポチったわ
おおきにやで
2020/07/31(金) 23:53:44.98ID:k+BGbF3f
>>875スロージャーカー信者さん
今買うならなに買いますか?
2020/08/01(土) 05:41:36.75ID:MSIPATHE
>>877
スロー ジャーカー一択
879名無し三平
垢版 |
2020/08/01(土) 08:37:01.66ID:zr+58gr9
スロージャーカーアンチって
スローアンチなら分かるけど
スローのスレで言うのおかしくね?
スロージャーカーが産まれてなかったら
このスレも他のスローロッドも無かったのに
2020/08/01(土) 11:49:56.29ID:b1jMTbgJ
インフィニティでいいわ
スロージャーカーは脆い
スロージャーカーはいつまでも偉そうにしてるのは気に入らない
発案とか興味ない
そんなの言い出したらルアー系の発案なんてほとんどが零細が始まりだろ
大企業が打ち出したものなんて何もないが大手が本気出し始めると零細企業クオリティではもう駄目
881名無し三平
垢版 |
2020/08/01(土) 12:05:11.28ID:UMeI9aBz
>>880
何をどう脆いの?
882名無し三平
垢版 |
2020/08/01(土) 12:07:15.67ID:MLW02k/O
>>872
アルゴンアシスト使ってたら柔らかくなるので、自分はハヤブサの青色のエステル編み込んであるアシスト使ってる
2020/08/01(土) 12:42:41.11ID:mx5jsgJV
>>880
インフィニティ 在庫切れどうにかしろや
2020/08/01(土) 13:22:26.58ID:G2cFdXg5
>>879
スロージャーカーがなかったとしてもどこぞのメーカーが出してたと思うぞ
2020/08/01(土) 14:52:15.35ID:nuKXSotG
>>878
一択とか釣り抜きにしていかにも頭悪そうw
こんな奴に限ってジャーカーしか使った事ねーんだよなwww
886名無し三平
垢版 |
2020/08/01(土) 15:29:27.32ID:PKDVZRRn
>>884
誰が何処のメーカーで作ってたの?
2020/08/01(土) 18:53:28.46ID:LkdRYZj4
>>882
調べてみるわ
2020/08/01(土) 21:44:29.38ID:kKC0uJfk
>>886
村田がインフィニティオメガと言う名で作ってたはず。

絶対買わんけど
2020/08/02(日) 06:29:18.01ID:WHnfTIHl
>>885
釣りの書き込みに釣れてくれて感謝。笑えたわ。
2020/08/02(日) 22:48:36.28ID:jKdUWL3t
https://youtu.be/c0ok3Cd5YKk

海外のスロー?は豪快でいいね
2020/08/04(火) 18:23:36.52ID:mxfo2RfD
ジガー2000とインフィニティ買ってもた
そろそろ初心者卒業してもいいすかね
2020/08/04(火) 18:54:28.43ID:YLtjq9DM
スロージャーカー買ってやっと脱初心者ぐらいのレベルだよ
893名無し三平
垢版 |
2020/08/04(火) 19:31:04.64ID:NLCsgTjZ
買っただけでレベルアップですか
がんばれー
2020/08/04(火) 21:16:59.11ID:2kF62hnC
スロージャカーでゆっくりシャクれば爆釣ですよ
895名無し三平
垢版 |
2020/08/04(火) 21:25:12.03ID:1spSgMw4
肘シャクリできてからがスタートです
シマノ使ってる人って
脇持ち多いのは何故?
2020/08/04(火) 21:48:56.03ID:viOGJAmh
スローで10キロupの魚10匹釣ったら脱初心者かな
2020/08/04(火) 22:44:24.12ID:2roHmIY5
>>891
俺、ガキの頃から毎月親父に乗合乗せられ船釣りしてきたんで、ガキの頃から起算して釣り歴20年以上。

オキアミや赤短やイソメやら生き餌など餌釣りメインだった。ジギングとか餌釣りより基本的に釣果が劣るのに馬鹿じゃねーの。

とバカにしてきたけど、最近餌釣りが兎に角億劫でね。ビシにコマセやイワシミンチに仕掛けやクッションゴムやら。臭いわ荷物になるわ仕掛けは煩雑になるわで。

ジギングにはまってもうてワイもジガー2000とオシコン300HG買ってもうたわ。
898名無し三平
垢版 |
2020/08/04(火) 22:47:50.06ID:DD61uDdM
>>897
そら釣果だけなら餌釣りには勝てない
でも面白いからジギングやるんだよ
船の餌釣りって
そんなに釣ってあとどうすんの?
って人良くみるけど
ルアーだと程々に釣れるしね
2020/08/04(火) 23:38:49.88ID:KHLqS9rA
>>898
そうそれ
稀に大爆釣しちゃうと困る
配るのにもメジロ以上サイズは人を選ぶし
みんなどうしてるの?
2020/08/04(火) 23:50:15.06ID:2roHmIY5
>>899
干物にして保存性良くして食うか、それでも余るなら冷凍。
901名無し三平
垢版 |
2020/08/05(水) 00:04:04.69ID:Nf7HrL1p
ただしイカタコは別
シーズン中に一年分山程釣って冷凍保存
2020/08/05(水) 06:58:56.69ID:4eTr4Fxb
なるほど肘しゃくりかー
肘で押す感じすかね
2020/08/05(水) 07:15:47.78ID:lOwiBuOj
佐藤氏のビデオと山本氏のビデオみると
ぜんぜんしゃくり方違うけど
使い分けなの?

瀬戸内で軽いのと
外洋で重いのと
とか

どっちもフォール重視とはいえその前の動きだいぶ違うよね
2020/08/05(水) 07:21:24.67ID:4eTr4Fxb
長時間やってると手首が痛くなるほどに鍛えたことないんだけど
ジガー2000とインフィニティ入魂が8日なんだが肘で練習してみよ
905名無し三平
垢版 |
2020/08/05(水) 07:28:12.69ID:xgFE6cWz
>>903
山本のやつって
アブラボウズとかじゃないの?
そりゃ使うジグが1kgとかだし
水深800mとかあるし
変わるよ
2020/08/05(水) 08:49:02.31ID:6x1dMZhW
なんでアブラボウズだけ? いろんな釣りしてる動画載ってるぞ。
2020/08/05(水) 10:15:52.59ID:r9wT4zky
佐藤は高齢者だから
身体能力の制約があるけど
山本にはないから動きに差が出て当たり前
908名無し三平
垢版 |
2020/08/05(水) 10:22:29.25ID:1o4h+0cZ
佐藤氏、東村氏、弘田氏
みんな微妙に違うよ
2020/08/05(水) 16:15:03.85ID:EDmo+06m
ロジカル半額以下で買えたぜ。2ピースが三万円だった!
2020/08/05(水) 16:16:22.75ID:nPQHv79n
>>909
おめ。どこ?
2020/08/05(水) 16:47:48.05ID:EDmo+06m
>>910
鹿児島の釣具のポイントです。
残念ながら最後の一本でしたが、グループでセールしてるかもしれませんね。
2020/08/05(水) 22:03:29.00ID:mBXJTkO1
ロジカルって2ピースもあるんだ
ちと、ラインナップ多すぎだよなぁ
913名無し三平
垢版 |
2020/08/05(水) 23:06:14.48ID:xgFE6cWz
スロージャーカー全番手揃えたから
他のロッド試したくても手がでない
気に入ったら全部買い換えたくなるので
2020/08/06(木) 01:20:42.77ID:+3xlpcBl
タイプJってこんな高かったけ?
2020/08/06(木) 19:56:15.66ID:FGdsmzjL
カタログ見たけどたいして値段変わってないだろ。
2020/08/06(木) 23:02:28.05ID:0wb65aav
前のモデルはセール時によく割引されてたからな。二万二千円くらいなイメージ
2020/08/09(日) 02:18:49.64ID:jbMF4WBc
ジャレクに入れ替えればええんやで
2020/08/09(日) 10:46:21.77ID:EA2c9p39
スロージャーカーは鉄板なのはわかってるんだが
みんな同じでかぶりすぎる上にデザインが好きじゃないんだよね
やっぱインフィニティとかの無駄にコルク使ったフラッグシップ的デザインが好き
919名無し三平
垢版 |
2020/08/09(日) 11:02:00.64ID:K/ETkWVk
>>917
消えて
2020/08/10(月) 00:26:30.57ID:5mbJOQCj
プロトン置いてる店知りたいよ
921名無し三平
垢版 |
2020/08/10(月) 01:27:05.09ID:qI6G2PHm
>>920
ネットやとキャスターハウスとか?

実店舗は中古含め一本も見たこと無いわ(´・ω・`)
2020/08/10(月) 22:14:01.38ID:BFrl03hp
>>920
基本特約店でもなかなかおいてないよねー。
実物見ないで買ってしまったけど、ちょっと太めのロッドだったよ。
2020/08/13(木) 12:07:31.00ID:HbAKNe1/
アカムツとそれ以外で竿もジグもアクションも全く違うから一概にあれがいいこれがいいって言えないよな
2020/08/13(木) 19:54:51.01ID:bFw2vuec
こういう事書くと怒られるかもしれないけど、1本でジギングとスロージギング両方それなりにこなせる竿ってある?
どっちかに寄っててもいいけどもう片方は60〜70点ぐらいは付けられるかなみたいな
更に恥を忍んで聞いちゃうけど2〜3万ぐらいでいいのあったら教えとくれ
2020/08/13(木) 20:55:14.69ID:pz8Wgu/b
メジャクラのスローモデルだったらマックス×6割gくらいまでならジャークもできる
2020/08/13(木) 21:12:40.81ID:REg3qzNf
max200gだったら
200×0.6で120gまでしか使えないってこと?
2020/08/13(木) 21:16:17.12ID:XcBQnEiD
スロージャーカーで硬めの番手選べば普通に早めのワンピッチもできるよ
中古なら2〜3万で買えるでしょう
2020/08/13(木) 23:33:54.42ID:iRDng9ei
スロージャーカーなら4番3番なら普通にワンピッチ余裕やけどなぁ
929名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 01:09:11.65ID:NBpNwaJe
なんで出来ないと思うのか。グリップ形状の違いだけだろ。
2020/08/14(金) 01:16:50.16ID:xWPBp0+N
グラップラーの3番で普通にワンピッチしてるよ
海域によると思うけどスローでも青物が入ってきたら普通にやるでしょ
2020/08/14(金) 08:58:38.92ID:lSvKNOTb
>>924
旧ジガーinfinityとか?
そこそこ曲げてもいい竿だった
932名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 09:19:45.78ID:9k6OmuNh
グラップラーて良い竿なんでしょ?
釣れれば良いやな奴には十分な竿ですかね?
2020/08/14(金) 09:26:09.11ID:l+Hj8KNw
十分。スロージャーカーなんか買うくらいならそのほうがいい
2020/08/14(金) 09:29:46.20ID:uRr1mswZ
>>924
グラップラーおすすめ。硬めの竿だったらどっちも行ける。流石にワンピッチは軽めのジグしか使ってないけど。
2020/08/14(金) 18:43:52.29ID:F/zFvi+S
勘案するとPEのMAX2.5前後、MAX250gぐらいのスロジギロッドなら安くても大体いけるってことね
150gぐらいなら早めのワンピッチいけるかな?
グラップラースローJB68-3かメジャクラのジャイキリGXJ-B66/4SJ候補に考えるわ
グラップラーJB60-3なら持ってるんだけどスローな誘いが若干やりにくく感じて
二本持っていけたらいいけどそれなりのリール買わないといけないしで一本で両方それなりにできるのが欲しかった
ありがとう
2020/08/20(木) 19:41:04.34ID:Crp13H2O
SFCのジグでパイロット的と言うか取りあえずこれ買っとけ的なオールマイティなんどれ?
2020/08/20(木) 20:34:04.62ID:rmk1YsG7
ガーキ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況