安価なのに高性能なお買い得リールが増えてきました。
安かろう悪かろうとは決め付けられない時代になって来たようです。
そんな価格帯のリールについてマターリ語り合うスレです。
前スレ
10000円以下の安物リールについて語る part61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1581289981/
欠番スレ
10000円以下の安物リールについて語る part62
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
10000円以下の安物リールについて語る part63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
2020/02/23(日) 16:45:12.13722名無し三平
2020/06/30(火) 01:39:49.61 >>721
フッ素グリスも品質、成分の組み合わせの優秀さ、コスパから
AZ社のフッ素グリスBGR-001(高回転用)をオススメします
他と比べて格安なのに
フッ素オイル(PFPE油、パーフルオロポリエーテルなど)を基油、ベースにして
増稠剤、添加剤をPTFE(フッ素の樹脂、PTFE、テフロン)で配合した、
100%フッ素系のフッ素グリスです
セラミックグリスなどにPTFEを配合した、他社の100%フッ素グリスじゃないものでも
もっと高いですから
本当に良心的な価格です
最初は、これしか入ってないのwと驚くかもしれませんが
普通の油脂(オイル、グリス)と違って
水分などで乳化や劣化しないんです
だから、最高の状態で非常に長持ちし、リールを守りながら性能を引き出し
メンテを長くしないで済みます、サボれます(笑)
潮抜きの冷水シャワーでも水分を弾く【水玉形成効果】が強く
シマノの高級機で採用されているコアプロテクトなどのフッ素系コーティングもPTFEを使っていますし
防水性、防錆性、潤滑性、安定性の高いフッ素グリスの良さが体感できますよ
フッ素グリスよりも安価で量を使いたい場合は
AZのボロンナイトライド配合セラミックグリスがオススメです
40g入りのジャバラ容器入りタイプがコスパが最高ですよ
PTFEもボロンナイトライドも固体潤滑膜を形成する固体潤滑剤なので
ギアやシャフトなど金属表面を覆う滑る膜で守りながら
軽い力で滑りが良く、磨耗を防ぎ寿命を延ばす感じです
フッ素系やボロンナイトライドは軽い巻き心地すぎて、
多少、巻きが重くなってもいいから、ニュルニュルの質感が好きな人なら
住鉱(SUMICO)やトラスコのウレア、リチウムグリス、ホワイトグリスの
稠度(ちょう度)1号〜2号をオススメします
メンテは小まめにした方が良いですが、400g入りで数百円〜1000円程度と激安ですよw
フッ素グリスも品質、成分の組み合わせの優秀さ、コスパから
AZ社のフッ素グリスBGR-001(高回転用)をオススメします
他と比べて格安なのに
フッ素オイル(PFPE油、パーフルオロポリエーテルなど)を基油、ベースにして
増稠剤、添加剤をPTFE(フッ素の樹脂、PTFE、テフロン)で配合した、
100%フッ素系のフッ素グリスです
セラミックグリスなどにPTFEを配合した、他社の100%フッ素グリスじゃないものでも
もっと高いですから
本当に良心的な価格です
最初は、これしか入ってないのwと驚くかもしれませんが
普通の油脂(オイル、グリス)と違って
水分などで乳化や劣化しないんです
だから、最高の状態で非常に長持ちし、リールを守りながら性能を引き出し
メンテを長くしないで済みます、サボれます(笑)
潮抜きの冷水シャワーでも水分を弾く【水玉形成効果】が強く
シマノの高級機で採用されているコアプロテクトなどのフッ素系コーティングもPTFEを使っていますし
防水性、防錆性、潤滑性、安定性の高いフッ素グリスの良さが体感できますよ
フッ素グリスよりも安価で量を使いたい場合は
AZのボロンナイトライド配合セラミックグリスがオススメです
40g入りのジャバラ容器入りタイプがコスパが最高ですよ
PTFEもボロンナイトライドも固体潤滑膜を形成する固体潤滑剤なので
ギアやシャフトなど金属表面を覆う滑る膜で守りながら
軽い力で滑りが良く、磨耗を防ぎ寿命を延ばす感じです
フッ素系やボロンナイトライドは軽い巻き心地すぎて、
多少、巻きが重くなってもいいから、ニュルニュルの質感が好きな人なら
住鉱(SUMICO)やトラスコのウレア、リチウムグリス、ホワイトグリスの
稠度(ちょう度)1号〜2号をオススメします
メンテは小まめにした方が良いですが、400g入りで数百円〜1000円程度と激安ですよw
723710 (ワッチョイ a56b-0TsE [180.27.26.70])
2020/06/30(火) 01:42:33.57ID:znz/qQFg0724710 (ササクッテロ Sp11-0TsE [126.35.22.79])
2020/06/30(火) 01:55:59.47ID:KbNjwZgwp >>722カーボンxのメンテ方法教えてくださいお願いします
725名無し三平 (ワッチョイ 0bbc-4Cup [121.87.208.185])
2020/06/30(火) 01:59:25.86ID:WY5zxrnA0726名無し三平 (スッップ Sd43-5vM+ [49.98.152.178])
2020/06/30(火) 10:28:50.36ID:9t5NTIi0d 573 名無し三平[] 2020/06/27(土) 19:15:12.48 ID:rKebanWW
なんかすっげーフッ素押しのアレな人がいますがガチのフッ素油脂の場合
リール内部に浸水→海水を弾いて内部で乾燥して行き場の無くなった潮の結晶で
ギヤ、ベアリングに深刻なダメージ発生。
普通の油脂の場合乳化するなり清浄分散作用で油脂内部に拡散する所が
本当のフッ素グリスの場合乳化せず内部で潮結晶が残留するからお勧めはできない。
574 名無し三平[] 2020/06/27(土) 19:21:43.21 ID:rKebanWW
フッ素グリス入りラインローラーが水洗いしてもごろつきシャーシャー音出るのも
それが理由です。弾いて乾燥した潮の結晶が混入するのでいくら水洗いしても改善しない。
フッ素オイルさした所で意味が無いですよ。
582 名無し三平[] 2020/06/27(土) 23:52:29.12 ID:rKebanWW
>>577
ベアリング本体の内部グリスは洗浄で簡単に流れるので本当にフッソグリスなのか懐疑的です
新品時やoh出したら馬鹿ほどてんこ盛りにしているグリスは間違いなくフッ素なんでしょうけどね。
>>580
そのイメージどおりです。てんこ盛りにしてるフッ素グリスに取り込まれた後は水洗いでは落ちない。
というか落ちるようではまがい物のフッ素グリスなのである意味ちゃんとしたグリスですよね。
なんかすっげーフッ素押しのアレな人がいますがガチのフッ素油脂の場合
リール内部に浸水→海水を弾いて内部で乾燥して行き場の無くなった潮の結晶で
ギヤ、ベアリングに深刻なダメージ発生。
普通の油脂の場合乳化するなり清浄分散作用で油脂内部に拡散する所が
本当のフッ素グリスの場合乳化せず内部で潮結晶が残留するからお勧めはできない。
574 名無し三平[] 2020/06/27(土) 19:21:43.21 ID:rKebanWW
フッ素グリス入りラインローラーが水洗いしてもごろつきシャーシャー音出るのも
それが理由です。弾いて乾燥した潮の結晶が混入するのでいくら水洗いしても改善しない。
フッ素オイルさした所で意味が無いですよ。
582 名無し三平[] 2020/06/27(土) 23:52:29.12 ID:rKebanWW
>>577
ベアリング本体の内部グリスは洗浄で簡単に流れるので本当にフッソグリスなのか懐疑的です
新品時やoh出したら馬鹿ほどてんこ盛りにしているグリスは間違いなくフッ素なんでしょうけどね。
>>580
そのイメージどおりです。てんこ盛りにしてるフッ素グリスに取り込まれた後は水洗いでは落ちない。
というか落ちるようではまがい物のフッ素グリスなのである意味ちゃんとしたグリスですよね。
727名無し三平
2020/06/30(火) 18:55:16.05 >>723-725
スピニングリールに関しては、基本的にラインローラーが一番の弱点ですので
フッ素オイルでの注油をしていれば、普段の注油は、これだけで十分ですよ
理想は、全部分解しての全バラ→リールや好みに合った、上のグレードのグリスを使う
ラインローラーはシマノの高級機同様に
ABCホビーのベアリングリフレッシュセットなどでフッ素グリスを圧入、
あとはフッ素オイルの注油しながらで、次のメンテまでそのまま使用OKです
カーボンXも基本構造は、殆ど普通のシマノ、ダイワのスピニングリールと同じですので
YouTubeなどでメンテナンス、分解動画を見て勉強されると良いと思います
細かい部品が多い、ネジの径や長さが違う物が混じりますので
シートなどを広げて、その上で作業する、
小分けして分解した順に並べていくと間違いが無いです
自分でスマホでも良いので動画や写真を撮影しながらやると
組み立て時に、それがお手本になるので、迷ったり悩まずに済みますよ
ピンやクリップ系を外す際には、
透明なレジ袋などの中にリールと手を入れて外せば、飛んで失くす事も防げます
スピニングリールに関しては、基本的にラインローラーが一番の弱点ですので
フッ素オイルでの注油をしていれば、普段の注油は、これだけで十分ですよ
理想は、全部分解しての全バラ→リールや好みに合った、上のグレードのグリスを使う
ラインローラーはシマノの高級機同様に
ABCホビーのベアリングリフレッシュセットなどでフッ素グリスを圧入、
あとはフッ素オイルの注油しながらで、次のメンテまでそのまま使用OKです
カーボンXも基本構造は、殆ど普通のシマノ、ダイワのスピニングリールと同じですので
YouTubeなどでメンテナンス、分解動画を見て勉強されると良いと思います
細かい部品が多い、ネジの径や長さが違う物が混じりますので
シートなどを広げて、その上で作業する、
小分けして分解した順に並べていくと間違いが無いです
自分でスマホでも良いので動画や写真を撮影しながらやると
組み立て時に、それがお手本になるので、迷ったり悩まずに済みますよ
ピンやクリップ系を外す際には、
透明なレジ袋などの中にリールと手を入れて外せば、飛んで失くす事も防げます
728名無し三平
2020/06/30(火) 18:57:13.46 >>726
それ、メンテもグリスも物性も構造も何も分からないくせに
シッタカぶりばかりで、
シマノのフッ素グリス封入ベアリングのフッ素グリスを
偽物のフッ素グリスだ!と意味不明な脳内妄想を書いてたお馬鹿さんだねw
喧嘩腰で絡んで来て、自分が間違ってると指摘されたら逃げちゃった、痛い子(笑)
それ、メンテもグリスも物性も構造も何も分からないくせに
シッタカぶりばかりで、
シマノのフッ素グリス封入ベアリングのフッ素グリスを
偽物のフッ素グリスだ!と意味不明な脳内妄想を書いてたお馬鹿さんだねw
喧嘩腰で絡んで来て、自分が間違ってると指摘されたら逃げちゃった、痛い子(笑)
729名無し三平 (アウウィフ FFb9-znjw [106.171.77.159])
2020/06/30(火) 21:51:28.66ID:j6VZHxkBF 船でカンパチ釣りたいんだけど、1万以下で何とかなるのかね?素直に2万前後のメーカー品買うべき?
730名無し三平 (ワッチョイ 0524-fven [126.242.187.121])
2020/06/30(火) 21:57:03.29ID:HFD4+plz0 >>715さんが言ってるようにバケツや洗面器に水はってつけ込むのはマジNGだぞ。
やるならコカコーラでやれ。
コーラなら OKだ。
10円玉がピカピカになるくらいだからな。
グリスはAZでセラミックな。
やるならコカコーラでやれ。
コーラなら OKだ。
10円玉がピカピカになるくらいだからな。
グリスはAZでセラミックな。
731名無し三平 (ササクッテロラ Sp11-4Cup [126.182.109.171])
2020/06/30(火) 23:26:22.92ID:WwLRuyRTp カーボンxのバンドルノブ替えたいんだけど、ここのネジってどの工具使えばいいの?
プラスチックカバー外した、中のネジです。
プラスチックカバー外した、中のネジです。
732名無し三平 (ワッチョイ 29ba-VQSO [60.45.160.150])
2020/07/01(水) 00:32:52.40ID:iAPz4myw0 >>731
ネジロックが付いてるだけでただのプラスネジだよ
外すときにクッソ固いだけでプラスドライバーでいいけど他社製のハンドルノブ付けるならそのまま付かないのでガタが無くハンドルが回るギリギリでまたネジロックするしかないかも
100均の安い瞬間接着剤ならいい感じに強度がないのでネジにほんとちょっとだけ付けてそのままノブを確認しながら締めて取り付けたよ
ネジロックが付いてるだけでただのプラスネジだよ
外すときにクッソ固いだけでプラスドライバーでいいけど他社製のハンドルノブ付けるならそのまま付かないのでガタが無くハンドルが回るギリギリでまたネジロックするしかないかも
100均の安い瞬間接着剤ならいい感じに強度がないのでネジにほんとちょっとだけ付けてそのままノブを確認しながら締めて取り付けたよ
733名無し三平 (ラクッペペ MM96-9xMa [133.106.76.157])
2020/07/01(水) 12:24:58.00ID:s7/YMNQeM ピシファンカーボンXの3000番が欲しいんだけどもう手に入らないかねー
待っていればAmazonとかに在庫でてくる?
待っていればAmazonとかに在庫でてくる?
734名無し三平 (ワッチョイ 2924-ERT+ [60.127.205.238])
2020/07/01(水) 15:01:42.21ID:HhU6eNtk0 アリエクで買うんやで
届くの3週間くらいかかるけど
届くの3週間くらいかかるけど
735名無し三平 (ワッチョイ 59c9-X9Ut [118.109.47.241])
2020/07/01(水) 19:02:32.96ID:6PMtmJIq0 >>733
俺もセール終わったとたんに1000sが無性に欲しくなった
俺もセール終わったとたんに1000sが無性に欲しくなった
736名無し三平 (ワッチョイ 8924-9xMa [220.23.206.230])
2020/07/01(水) 22:01:40.06ID:4X67Ea6f0 アリエクスプレスか
探してみる
探してみる
737名無し三平 (ワッチョイ 1285-aBdg [123.48.212.110])
2020/07/02(木) 03:13:59.95ID:T8O3Ixu20 ビセオのタイニーベイトを店頭で見ていいなと思ったんですが、
どこにもレビューがありません。
使った事のある方いらっしゃったら、感想教えていただけませんか?
どこにもレビューがありません。
使った事のある方いらっしゃったら、感想教えていただけませんか?
738名無し三平 (アウアウウー Sa4d-HyUi [106.128.120.55])
2020/07/02(木) 20:11:04.96ID:NA2yc11ba レガリスかサハラで迷ってるんだが、他なんかおすすめないですか?
739名無し三平 (スプッッ Sd12-8XHV [1.79.86.136])
2020/07/02(木) 21:07:31.92ID:bVGeLPB+d カーボンX
740名無し三平 (ワッチョイ 7592-dSQ+ [112.70.136.16])
2020/07/03(金) 07:18:29.81ID:uTVtvmUa0 レブロス
741名無し三平 (アウアウウー Sa4d-HyUi [106.128.123.50])
2020/07/03(金) 10:55:17.23ID:uVR5bzD4a742名無し三平 (ワッチョイ 5ead-RWdg [153.135.190.48])
2020/07/03(金) 12:36:08.26ID:WeKg4Ojy0743名無し三平
2020/07/03(金) 12:38:32.88744名無し三平
2020/07/03(金) 12:41:20.42 >>733
少し前にも在庫どころか商品のラインナップから一瞬消えました
でもすぐに復活したので、待ってれば大丈夫かも
AliExpressで買うのも良いですが
運送業者のミスで途中で紛失された事があり
Piscifunリールでアマゾン取扱機種なら、アマゾンで買うのが一番です
アフターサービスは素晴らしいですしね
少し前にも在庫どころか商品のラインナップから一瞬消えました
でもすぐに復活したので、待ってれば大丈夫かも
AliExpressで買うのも良いですが
運送業者のミスで途中で紛失された事があり
Piscifunリールでアマゾン取扱機種なら、アマゾンで買うのが一番です
アフターサービスは素晴らしいですしね
745名無し三平
2020/07/03(金) 12:42:46.68746名無し三平 (スププ Sdb2-PKaL [49.96.36.14])
2020/07/03(金) 13:14:24.80ID:gqMV0Jiwd >>743
おい、半田ごて技は俺がメンテスレかどっかで書き込んだ奴なんだが
自分の知識みたいに語るなよクソ朝文(朝鮮人の長文)
やっぱおまえネット知識だけのエアプなんだな
PEスレの木工ボンドや鉛筆の粉には笑わせてもらったよ(爆笑)
おい、半田ごて技は俺がメンテスレかどっかで書き込んだ奴なんだが
自分の知識みたいに語るなよクソ朝文(朝鮮人の長文)
やっぱおまえネット知識だけのエアプなんだな
PEスレの木工ボンドや鉛筆の粉には笑わせてもらったよ(爆笑)
747名無し三平 (アウアウウー Sa4d-HyUi [106.128.127.90])
2020/07/03(金) 18:20:54.64ID:Xr3vCNW4a >>745
国内レブロスとはなんですか?
国内レブロスとはなんですか?
748名無し三平 (アウアウウー Sa4d-3kBW [106.133.36.69])
2020/07/03(金) 18:34:55.70ID:yZHskQz/a ロック剤を加熱して外すなんて使い古された常識的なテクだろうに
確かに>>743はクソウザいけど、常識を披露してパクリだ言われるのは流石に同情するわw
確かに>>743はクソウザいけど、常識を披露してパクリだ言われるのは流石に同情するわw
749名無し三平 (ラクッペペ MM96-s8sF [133.106.72.96])
2020/07/03(金) 19:34:26.95ID:8snP9H6PM まあ俺なんかハンダゴテに針つけて
破損ワーム溶かして再生してっからなw
破損ワーム溶かして再生してっからなw
750名無し三平
2020/07/03(金) 19:57:00.72 >>746
自意識過剰の知恵遅れが何言ってんだコイツw
バイクや車のパーツでも常識だぞ
自分の発明だと思っている基地外なのか(爆笑)
お前が発案者だという『具体的かつ正当性と客観性のある形で理詰めでの、その根拠、証拠を書き示してみろ』
ガチで知恵遅れにしか見えないぞ
自意識過剰の知恵遅れが何言ってんだコイツw
バイクや車のパーツでも常識だぞ
自分の発明だと思っている基地外なのか(爆笑)
お前が発案者だという『具体的かつ正当性と客観性のある形で理詰めでの、その根拠、証拠を書き示してみろ』
ガチで知恵遅れにしか見えないぞ
751名無し三平
2020/07/03(金) 19:58:10.72753名無し三平 (スププ Sdb2-PKaL [49.96.36.14])
2020/07/03(金) 20:03:56.02ID:gqMV0Jiwd755名無し三平 (ラクッペペ MM96-s8sF [133.106.72.96])
2020/07/03(金) 20:26:05.43ID:8snP9H6PM756名無し三平 (アウアウウー Sa4d-3kBW [106.133.36.69])
2020/07/03(金) 20:27:29.01ID:yZHskQz/a >>753
「ネジロック 半田ごて」で検索掛けてみろよw
「ネジロック 半田ごて」で検索掛けてみろよw
757名無し三平 (ワッチョイ b615-Wiu6 [223.217.164.159])
2020/07/03(金) 21:31:48.18ID:fGFSXAQz0 17アルテグラ
18レガリス
20レブロス
この3つならどれがいいですか?
18レガリス
20レブロス
この3つならどれがいいですか?
758名無し三平 (ワッチョイ 7592-dSQ+ [112.70.136.16])
2020/07/03(金) 21:39:41.54ID:uTVtvmUa0 >>757
せめて何狙いとか使用予定のシチュエーションくらい書かないと
せめて何狙いとか使用予定のシチュエーションくらい書かないと
759名無し三平 (ワッチョイ b615-Wiu6 [223.217.164.159])
2020/07/03(金) 21:53:38.40ID:fGFSXAQz0760名無し三平 (スププ Sdb2-PKaL [49.96.36.14])
2020/07/03(金) 21:56:41.94ID:gqMV0Jiwd 安物スレで高齢自慢w
やっすいポンコツおじいちゃんお疲れ様^^
やっすいポンコツおじいちゃんお疲れ様^^
761名無し三平 (アウアウカー Sa31-QhPE [182.251.233.149])
2020/07/03(金) 23:18:13.94ID:ZNJ28Bo8a 無知の遠吠えは見苦しい
762名無し三平 (アウアウウー Sa4d-HyUi [106.128.127.247])
2020/07/04(土) 06:25:53.28ID:ZEc/P/v8a766名無し三平 (ワッチョイ 8924-9xMa [220.23.206.230])
2020/07/04(土) 11:31:42.23ID:89WDB6uW0 レブロスはハンドルが少しカチャカチャするのが気に入らないけど治す方法あるかな
767名無し三平 (ワッチョイ 59c9-X9Ut [118.109.47.241])
2020/07/04(土) 12:44:26.07ID:qkEBgchN0768名無し三平 (ワッチョイ 5ead-RWdg [153.135.190.48])
2020/07/04(土) 15:05:20.12ID:fEHnG30V0 >>757
17アルテがおすすめハガネギアだしドラグ性能もいい
17アルテがおすすめハガネギアだしドラグ性能もいい
769名無し三平 (ラクッペペ MM96-9xMa [133.106.75.50])
2020/07/04(土) 15:10:22.24ID:tQrdAVHdM >>767
お、詳しく教えてください
お、詳しく教えてください
770名無し三平 (ワッチョイ 59c9-X9Ut [118.109.47.241])
2020/07/04(土) 15:31:01.92ID:qkEBgchN0 >>769
ググれば詳しく説明してる人がいるからそれ見た方がいいと思うけど
ローター外して本体開けてドライブギアに適切な厚みのシムを入れて調整すれば左右方向のガタは少なくできる
回転方向のガタだったらもっと簡単
ハンドルシャフトと本体の穴の隙間を埋めるのに百均でアルミテープを買ってきて六角形のシャフトの一面ずつ貼ってみて調整すればいい
ググれば詳しく説明してる人がいるからそれ見た方がいいと思うけど
ローター外して本体開けてドライブギアに適切な厚みのシムを入れて調整すれば左右方向のガタは少なくできる
回転方向のガタだったらもっと簡単
ハンドルシャフトと本体の穴の隙間を埋めるのに百均でアルミテープを買ってきて六角形のシャフトの一面ずつ貼ってみて調整すればいい
771名無し三平 (ワッチョイ 8924-9xMa [220.23.206.230])
2020/07/04(土) 18:46:01.92ID:89WDB6uW0 >>770
サンキュー 今度色々見てみるよ
サンキュー 今度色々見てみるよ
772名無し三平 (ワッチョイ 9250-t/CO [219.124.48.146])
2020/07/04(土) 23:47:16.23ID:QGrGfvY/0 俺六角棒にアルミホイル巻いてるわ
774名無し三平 (ワッチョイ 5e2c-d6MH [153.238.74.1])
2020/07/05(日) 18:28:27.19ID:m+UhYQfg0 セドナからアルテグラ買ってこのスレからさらばしようと思ってて
気付いたらストラディック買ってた
気付いたらストラディック買ってた
775名無し三平 (ワッチョイ 3694-VQSO [111.89.39.108])
2020/07/05(日) 18:52:13.35ID:tM6q6u5I0 5ftの安物トラウトロッド用にセドナ500買おうかと思ってるんだけど
やっぱX-SHIP付いてないとオシュレーションガタガタ?
サハラにしといたほうがいい?
やっぱX-SHIP付いてないとオシュレーションガタガタ?
サハラにしといたほうがいい?
776名無し三平
2020/07/05(日) 19:43:26.56 >>774
結果的に正解だと思う
中途半端に価格帯を変えるより
ストラレベルまで変えた方が長く使えるし、満足度も高いですよね
シマノは特に、以前はアルテグラが人気で実際価格に見合わぬ良さもあったけど
今は…
シマノ、ダイワで選ぶ場合、
1万円以下なら国内レブロスかエクセラーLT(海外モデル)かなぁ
安価なモデルでもツイストバスター採用なのは、大きい
シマノで選ぶなら、1万円以下の価格帯を外れるけど
一気に良くなるストラからだと思います
結果的に正解だと思う
中途半端に価格帯を変えるより
ストラレベルまで変えた方が長く使えるし、満足度も高いですよね
シマノは特に、以前はアルテグラが人気で実際価格に見合わぬ良さもあったけど
今は…
シマノ、ダイワで選ぶ場合、
1万円以下なら国内レブロスかエクセラーLT(海外モデル)かなぁ
安価なモデルでもツイストバスター採用なのは、大きい
シマノで選ぶなら、1万円以下の価格帯を外れるけど
一気に良くなるストラからだと思います
778名無し三平 (ワッチョイ 0124-Q0dt [126.219.78.64])
2020/07/06(月) 10:09:40.07ID:5qXwYMkX0 carbonX3000使ってて昨日の釣行から強めにテンションかかった状態で巻くとゴロゴロ感とシャーシャー音がでるようになってしまいました
ギア部まで分解して掃除しないと直りませんか?
普段は水洗い乾燥したあとハンドルやラインローラー等のベアリング部、ハンドルネジ込みの部分にオイルを1滴塗るぐらいしかしていません
ギア部まで分解して掃除しないと直りませんか?
普段は水洗い乾燥したあとハンドルやラインローラー等のベアリング部、ハンドルネジ込みの部分にオイルを1滴塗るぐらいしかしていません
779名無し三平 (ワッチョイ d189-YHsi [14.13.128.32])
2020/07/06(月) 10:24:42.84ID:GnzjNeM90 >>778
物を見てみないと分からないけど、ゴロ感が出てるとなると最低でもベアリング交換、普通はギア交換コース
ラインローラーが原因ならベアリングの洗浄か交換で治る
亜鉛ギアだから巻き感はすぐにゴロゴロになるのは仕方ないと思う
ダイワやシマノと違ってパーツも買えないだろうし仕方ない
物を見てみないと分からないけど、ゴロ感が出てるとなると最低でもベアリング交換、普通はギア交換コース
ラインローラーが原因ならベアリングの洗浄か交換で治る
亜鉛ギアだから巻き感はすぐにゴロゴロになるのは仕方ないと思う
ダイワやシマノと違ってパーツも買えないだろうし仕方ない
780名無し三平 (ワッチョイ 0124-Q0dt [126.219.78.64])
2020/07/06(月) 11:51:27.88ID:5qXwYMkX0781名無し三平
2020/07/06(月) 15:18:35.60782名無し三平 (ササクッテロラ Spf9-CmLz [126.199.201.98])
2020/07/06(月) 15:37:36.99ID:0kmrPvg0p783名無し三平 (ワッチョイ b28a-7tYJ [115.69.237.138])
2020/07/06(月) 19:36:00.59ID:J/j2Yn/L0 ロックフィッシュにおすすめの中華ベイトリール教えてくれ
ターゲットはアラカブから40くらいまでのハタなんだけど、シンカーは2gから14gくらいまで。ついでに合わせる糸も教えてもらえるとうれしい
ベイトは完全に初心者です!
ターゲットはアラカブから40くらいまでのハタなんだけど、シンカーは2gから14gくらいまで。ついでに合わせる糸も教えてもらえるとうれしい
ベイトは完全に初心者です!
784名無し三平 (ワッチョイ f66d-d7ul [119.171.157.103])
2020/07/06(月) 19:36:28.66ID:xLPwQBwD0 投げ釣り用にアリビオの4000買ったけどいいね。もうちっとカッコよくしてくれりゃこれで十分やろ。
785名無し三平 (ワントンキン MM55-Ufsi [210.132.21.211])
2020/07/06(月) 19:40:29.18ID:BfXFOwoDM 15レブロスは18レガリスが出ても買っても良かったけど20レブロスは値段以外で選ぶ理由ある?
786名無し三平
2020/07/06(月) 22:40:11.37788名無し三平 (ワッチョイ 36ef-G1Cc [111.107.24.51])
2020/07/06(月) 22:43:29.87ID:erLer/dA0790名無し三平 (ラクッペペ MM96-s8sF [133.106.65.86])
2020/07/07(火) 10:49:25.84ID:Gru8OOqBM >>789
気持ちわりぃのはおめーだろw
おまえのスレはこっちな?
10000円以下の安物リールについて語る part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1582353216/
ここ誰が立てたスレなんだよw
気持ちわりぃのはおめーだろw
おまえのスレはこっちな?
10000円以下の安物リールについて語る part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1582353216/
ここ誰が立てたスレなんだよw
791名無し三平 (ワイーワ2 FF1a-QpEC [103.5.140.134])
2020/07/07(火) 11:42:49.45ID:BtGyWomwF >>488
無職で毎日が日曜日なんじゃね?
無職で毎日が日曜日なんじゃね?
792名無し三平
2020/07/07(火) 17:45:40.75 >>788
まぁ、使ってみないとカーボンXの良さは分からないよ
無難にシマノ、ダイワで選びたい、そういう人も多いし
そういう人は、無理して冒険しなくてもいいと思う
完全シマノ派、ダイワ派の人も
お互いにお気に入りメーカー以外のリールは良さを感じる機会が少ないからなぁ
俺も最初は中華リール、しかもこの値段だろwと
期待していなかったどころか、半分以上、馬鹿にして買ったんだよ
それがPiscifunのPhantom
それが想像以上に良くて感動して、Piscifunが大好きになり
Phantom-Sも買って(正直、かなりの劣化Verでオススメしない)
今度はスピニングリールを…とカーボンX買って
そこからハマった(笑)
今じゃ去年から今年にかけて買った中華リールだけで25台かな
それぞれ良さや個性があって、殆どがお気に入りですw
まぁ、使ってみないとカーボンXの良さは分からないよ
無難にシマノ、ダイワで選びたい、そういう人も多いし
そういう人は、無理して冒険しなくてもいいと思う
完全シマノ派、ダイワ派の人も
お互いにお気に入りメーカー以外のリールは良さを感じる機会が少ないからなぁ
俺も最初は中華リール、しかもこの値段だろwと
期待していなかったどころか、半分以上、馬鹿にして買ったんだよ
それがPiscifunのPhantom
それが想像以上に良くて感動して、Piscifunが大好きになり
Phantom-Sも買って(正直、かなりの劣化Verでオススメしない)
今度はスピニングリールを…とカーボンX買って
そこからハマった(笑)
今じゃ去年から今年にかけて買った中華リールだけで25台かな
それぞれ良さや個性があって、殆どがお気に入りですw
793名無し三平 (アウアウカー Sa31-aBdg [182.251.199.16])
2020/07/07(火) 18:07:40.08ID:ok7+qwWfa 実釣果はどうですか?
794名無し三平 (ワッチョイ 9911-CxsN [182.23.218.247])
2020/07/07(火) 19:14:21.28ID:oBMsqVGg0 別なスレで助言もらって17セドナC3000を買っていい感で回るのでもう一個買おうと思ったら値上げとか…泣きたい
795名無し三平 (ササクッテロラ Spf9-CmLz [126.182.47.187])
2020/07/07(火) 19:43:12.95ID:4yDYFJECp796名無し三平 (ワッチョイ 9911-CxsN [182.23.218.247])
2020/07/07(火) 19:50:22.81ID:oBMsqVGg0797名無し三平 (ササクッテロラ Spf9-CmLz [126.182.47.187])
2020/07/07(火) 19:57:45.09ID:4yDYFJECp なるほどね
ちなみに20レブロスいいよ、そんなデカイの釣るわけじゃないならサハラナスキーセドナよりも優先していいくらい使い心地good
ちなみに20レブロスいいよ、そんなデカイの釣るわけじゃないならサハラナスキーセドナよりも優先していいくらい使い心地good
798名無し三平
2020/07/07(火) 20:31:40.36799名無し三平 (ワッチョイ e96d-CmLz [124.141.15.82])
2020/07/07(火) 20:38:53.29ID:KZRQVxTT0 >>796
その辺の価格帯はダイワが圧倒的に強いしどれ買っても快適に使える
そしてダイワなのにこの価格帯はマグシールドが無いせいかメインギアの単品売りがある
シマノみたいに全パーツ単品売りは無いけど
セドナ、ナスキーはあのベールのせいで萎える
その辺の価格帯はダイワが圧倒的に強いしどれ買っても快適に使える
そしてダイワなのにこの価格帯はマグシールドが無いせいかメインギアの単品売りがある
シマノみたいに全パーツ単品売りは無いけど
セドナ、ナスキーはあのベールのせいで萎える
800名無し三平 (ワッチョイ 2924-CmLz [60.110.5.50])
2020/07/07(火) 21:07:27.45ID:JhEMd7ab0801名無し三平 (ワンミングク MM62-flt+ [153.249.245.225])
2020/07/07(火) 21:10:33.55ID:loT5zj/5M 15レブロスみたいに1500円くらいで替スプール買えるならアリだと思うけどね
2000円越えると本体買いたくなる
2000円越えると本体買いたくなる
802名無し三平 (ワッチョイ 59c9-X9Ut [118.109.47.241])
2020/07/07(火) 21:15:44.65ID:HyM7Y8750803名無し三平 (ワッチョイ 7592-dSQ+ [112.70.136.16])
2020/07/07(火) 22:21:00.93ID:ovTbexsD0 >>794
尼とかの通販でのことあ言ってるなら実店舗も覗いてみては
複数の店舗で今夏のセールやってるから場合によっては通販より安く買えることもあるよ
俺はそんな感じでサハラ4000XGを6700円(税抜)で買った
尼とかの通販でのことあ言ってるなら実店舗も覗いてみては
複数の店舗で今夏のセールやってるから場合によっては通販より安く買えることもあるよ
俺はそんな感じでサハラ4000XGを6700円(税抜)で買った
804名無し三平 (ワッチョイ 45bc-sD9a [180.146.242.39])
2020/07/08(水) 07:06:47.92ID:R2RV0Kuz0 サハラってナスキーとセドナに挟まれて影が薄いイメージしかないけど
805名無し三平 (アウアウクー MM9d-sLHB [36.11.225.24])
2020/07/08(水) 07:31:46.18ID:s8aY+0SoM シマノも安リールに力入れてほしいな
俺の中では高いのは完全にシマノだと思ってるけど
低価格帯は完全にダイワに食われてるわ
俺の中では高いのは完全にシマノだと思ってるけど
低価格帯は完全にダイワに食われてるわ
806名無し三平 (ササクッテロレ Spdd-zpbv [126.247.150.169])
2020/07/08(水) 08:32:38.96ID:qu/+HarJp ナスキーはワンピースベールにしたらストラディック食うよな
807794 (ワッチョイ 4d11-uf9R [182.23.218.247])
2020/07/08(水) 09:30:57.26ID:+EQq+xvg0 皆さん、助言ありがとうございます
山岳地方に住んでて海が遠く、釣りという趣味を続く続けられるかわからないので少し躊躇してました
とりあえず竿も届いて一式揃ったので集中豪雨が過ぎたら釣りに行ってみます
釣りが自分に合うなら釣り用の軽自動車も欲しい
山岳地方に住んでて海が遠く、釣りという趣味を続く続けられるかわからないので少し躊躇してました
とりあえず竿も届いて一式揃ったので集中豪雨が過ぎたら釣りに行ってみます
釣りが自分に合うなら釣り用の軽自動車も欲しい
808名無し三平 (ワッチョイ fd24-ucCN [220.62.226.9])
2020/07/08(水) 09:43:29.65ID:WujBxzCE0 渓流釣りすればいいのに
809名無し三平 (ワッチョイ 45bc-sD9a [180.146.242.39])
2020/07/08(水) 10:17:01.02ID:R2RV0Kuz0 >>805
ダイワとシマノの安いリール値段が少しずれてるだけでどっちも頑張ってるんじゃないの?
2000円シマノFX
3000円シマノシエナ
4000〜5000円シマノセドナ
6000〜7000円ダイワレブロス
7000〜8000円ダイワレガリス
9000円シマノナスキー
くらいじゃねえの?
ダイワとシマノの安いリール値段が少しずれてるだけでどっちも頑張ってるんじゃないの?
2000円シマノFX
3000円シマノシエナ
4000〜5000円シマノセドナ
6000〜7000円ダイワレブロス
7000〜8000円ダイワレガリス
9000円シマノナスキー
くらいじゃねえの?
810名無し三平 (ワッチョイ 45bc-sD9a [180.146.242.39])
2020/07/08(水) 10:18:15.87ID:R2RV0Kuz0 でも確かにダイワのレブロスとレガリスは良さそう
811名無し三平 (ワッチョイ 4d11-uf9R [182.23.218.247])
2020/07/08(水) 10:28:09.43ID:+EQq+xvg0 >>808
片足完全にぶっ壊れてるので堤防や港内のみで考えてました…
片足完全にぶっ壊れてるので堤防や港内のみで考えてました…
812名無し三平 (ササクッテロラ Spdd-zpbv [126.182.47.187])
2020/07/08(水) 12:12:39.85ID:ZyXR2bpjp ダイワのレブロスレガリスLTいいぞ、値段の割にストレス掛からない
シーバスまでならこれでいい、ジギングや青物まで視野に入れるならセドナの方がマシだが
シーバスまでならこれでいい、ジギングや青物まで視野に入れるならセドナの方がマシだが
813名無し三平 (ワントンキン MM69-Xz0G [210.132.21.211])
2020/07/08(水) 12:21:27.48ID:AFivTa3nM ダイワのスプール径がシマノに近くなったといってもシマノの2500に相当するナイロン3号120bのラインキャパの番手は無いでしょ?
だからシマノを選んでる
だからシマノを選んでる
814名無し三平 (スプッッ Sd52-Q5Bu [183.74.0.181])
2020/07/08(水) 12:29:31.43ID:oLSBJeGEd (3号150mのLT2500Dじゃ)アカンのか
815名無し三平
2020/07/08(水) 12:38:47.15 >>805
ホントそれですね
ダイワは安価な価格帯のリールにもツイストバスター採用なのが良心的
これが一番デカいと思います
逆に少し上の機種になると要らないマグシールドが付いてきちゃう(笑)
その価格帯になるとシマノ一択です
せめて磁性体オイルを市販してくれるか
購入時の箱や保証書の画像提示などで買えるようにしてくれれば良いのですが
メーカーメンテのみ
マグシールドの性能自体も微妙だし
ランニングコスト、手間とかを考えると…逆に邪魔なんですよね
ホントそれですね
ダイワは安価な価格帯のリールにもツイストバスター採用なのが良心的
これが一番デカいと思います
逆に少し上の機種になると要らないマグシールドが付いてきちゃう(笑)
その価格帯になるとシマノ一択です
せめて磁性体オイルを市販してくれるか
購入時の箱や保証書の画像提示などで買えるようにしてくれれば良いのですが
メーカーメンテのみ
マグシールドの性能自体も微妙だし
ランニングコスト、手間とかを考えると…逆に邪魔なんですよね
816名無し三平 (アウアウクー MM9d-sLHB [36.11.225.24])
2020/07/08(水) 13:30:45.28ID:s8aY+0SoM >>815
マグシールドは自分的にはイマイチだなぁ
ちょっと海水被ったら浸透するんだもん
まあ当たり前なんだけどね。でも謳い文句の割に...
シマノは全部ワンピースベールにしたらいいのにホント
正直ワザと価格差付けるためにツーピース?ベールにしてるでしょあれ
そんなにコストかかると思えないよワンピースベール化に
マグシールドは自分的にはイマイチだなぁ
ちょっと海水被ったら浸透するんだもん
まあ当たり前なんだけどね。でも謳い文句の割に...
シマノは全部ワンピースベールにしたらいいのにホント
正直ワザと価格差付けるためにツーピース?ベールにしてるでしょあれ
そんなにコストかかると思えないよワンピースベール化に
817名無し三平 (アウアウクー MM9d-sLHB [36.11.225.24])
2020/07/08(水) 13:31:26.63ID:s8aY+0SoM 実際クソ安のグローブライドのスピニングがワンピースベールだったりするしねw
818名無し三平 (ワッチョイ 45bc-sD9a [180.146.242.39])
2020/07/08(水) 17:12:04.19ID:R2RV0Kuz0 竿はまだ2万円くらいの欲しいと思うけどリールはレブロスかレガリスかセドナで良いような気しかしない
819名無し三平 (ワッチョイ 7940-wZeR [218.220.49.159])
2020/07/08(水) 17:33:36.01ID:nrtgzdu30 スピニングはライン込み1万以内で十分だな。
820名無し三平 (アウアウカー Sa75-I3eP [182.251.180.49])
2020/07/08(水) 19:26:59.67ID:WqzCCuI2a アクティブキャストが一番
821名無し三平 (ワッチョイ aa6d-sLHB [125.8.161.152])
2020/07/08(水) 23:04:48.51ID:dkKVPhx80 19ヴァンキ最強すぎて
メインの釣りはヴァンキ
人に貸し出し用にセドナ
メインの釣りはヴァンキ
人に貸し出し用にセドナ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 寝れない!!!!!!!!!!😡
- Vtuberに詳しいびっぱーいるか?聞きたい事があるのだが!
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- 【悲報】万博、同時刻に「7割以上がリピーター」というほぼ同じ文面のポストがバチーンと大量投下🤔【ブルベリ】 [359965264]
- chmateのインデントって最大どこまで伸ばせるのかな
- 【悲報】宮城県で発生した父親による息子殺し事件でヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 [354616885]