カーボンX、7日に来るって言ってたけどなぜか1日に到着してたんだけど使ってみて&メンテ、調整した感想書くよ
届いて箱開けるとリール袋とステッカーついててうれしかった。まずもって糞軽い、巻いてみておっ、軽いじゃんとなりライン4lbフロロ巻いて近所の沼に。
ミノー、シャッドを使ってたんだけど早巻きするとコツコツ音がすることに気が付いた。ワームも使ってみてロッドを上に向けて巻取りするとスプールが最上点と最下点で音が鳴ってるのに気が付いた
3時間ほど釣りをして家に帰ってさっそく分解してみる。メインシャフトにめっちゃグリスがたまっててビビりながら全分解してベアリングはパーツクリーナーで洗浄、ドブ漬けでオイル
ギアは結構なグリスが塗ってあって端の方に溜まってた。少し黒くなっていた程度
洗浄してグリスを塗り元に戻すとき、ピニオンギアのベアリング周りのワッシャーがドブ漬けしてたビンの底から多数見付かって展開図を見るが一切書いてなくて焦る
薄いやつはベアリング2個の間に入れて同じ厚さの小さいのはベアリングの上下に入れて事なきを得る
ハンドルは洗浄、グラファイトチューンしてガタがあるのでワッシャーを根元に入れた
ここまで3時間ぐらいかかった;;展開図に載ってない部品が多すぎた;;
結果的に巻きはクソ軽くなった分メインシャフトのブレとたまに鳴るコツコツ音が気になる