X



なんJ民釣り師★75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/16(水) 16:08:48.89ID:zOGBJsXp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください

いるんやろか?

※前スレ
なんJ民釣り師★73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1569648499/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんJ民釣り師★74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1570436327/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/17(木) 21:25:05.26ID:EjF5adCGa
>>165
海遠いし体力貧弱なんや
休み前日に行くのはありかもしれんな
2019/10/17(木) 21:32:21.93ID:OO8cIzkd0
ワイ家から徒歩1分で堤防&磯、高みの見物
こどおじ辞められないんじゃ
2019/10/17(木) 21:39:25.77ID:ArJJZpK90
>>167
見つめあーうとー
2019/10/17(木) 21:42:47.22ID:UDBasNvV0
前は仕事後にエギングとかよう行ったけど釣れなさすぎて行かんくなったわ
昼に姿みえるイカ相手してるほうが楽しい
170名無し三平 (アウアウカー Saef-DNMu)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:53:41.94ID:QB/Knt/ea
9:30〜20:00仕事でそこから朝マヅメまでやったら死ぬかな?
2019/10/17(木) 22:00:36.57ID:fPWeE9Kq0
>>167
津波で死にそう
うちはチャリで5分くらい
172名無し三平 (ワッチョイ 5f24-r0zP)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:08:52.68ID:hgtE/Kjp0
>>170
時々やるで
帰って寝て起きたら昼過ぎになってるけど
2019/10/17(木) 22:10:03.77ID:NKFerG2S0
>>170
徹夜で朝マズメまでやって帰って寝れずに家族サービスで午後まででかけたりできるしへーきへーき
2019/10/17(木) 22:10:13.27ID:+yoGN7+r0
仕事の前後で行くのはええけど睡眠時間削りすぎて事故おこさんようにな
ワイは眠気でふらついてプレス機に挟まれたで
2019/10/17(木) 22:12:18.64ID:i00R0dGM0
あんま釣れへんし朝マズメまで車で仮眠や!からの無事昼過ぎ起床
これ何回もやってるで
2019/10/17(木) 22:30:10.92ID:fPWeE9Kq0
>>174
成仏しちくり〜
2019/10/17(木) 22:35:16.02ID:inphGrq10
週間天気予報の降水確率9、2、9、7、5、5割
無事ワイ風邪確定する
2019/10/17(木) 22:35:58.79ID:2u/ZJ/r/a
朝まずめまで寝てると釣り座無くなってるやろ
2019/10/17(木) 22:48:32.33ID:Ug2HrV0j0
近場の岸壁は時間関係なくいついっても満員や
強風とか豪雨のときに行って車置いてこないと入れないんちゃうかと思うくらい
2019/10/17(木) 22:54:10.07ID:IlM5ryPe0
どこ浦ですか?
2019/10/17(木) 23:42:54.17ID:/YlM4ldDa
>>113
>>130
イージスストレッチを信じろ
2019/10/17(木) 23:48:52.18ID:/YlM4ldDa
【イージス】ワークマン専用スレ【フィールドコア】 
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1542622779/
183名無し三平 (スッップ Sd32-GGG7)
垢版 |
2019/10/18(金) 03:46:54.90ID:d3TLwXmJd
>>163
ワームなんかは、ひもグミ使ってる人や使わなくなったオナホ切って自作してる人がいる
2019/10/18(金) 08:20:33.32ID:NGUR6/vbd
オヒョウ釣ったで

https://i.imgur.com/PyFLIgI.jpg
2019/10/18(金) 08:26:10.19ID:Cw9iG+BTp
>>184
ソゲ警察「ソゲ警察だ逮捕する」
2019/10/18(金) 08:26:23.00ID:jXIjyN9qd
オヒョイ
187名無し三平 (スプッッ Sd52-CpqS)
垢版 |
2019/10/18(金) 08:52:34.62ID:bbmmR22Qd
>>185
カレイなんだよなー
2019/10/18(金) 08:57:40.63ID:NGUR6/vbd
右と左もわからんとはたまげたなぁ
189名無し三平 (アウアウカー Saef-DNMu)
垢版 |
2019/10/18(金) 08:59:01.13ID:fwHVdgbAa
>>172
>>173
遅くなってしまったけどサンガツ
ヘッドライト買って今度やってみるわ
190名無し三平 (ワッチョイ 16d6-68xu)
垢版 |
2019/10/18(金) 09:09:38.71ID:hbzskS0N0
ウヒョウ
191名無し三平 (オイコラミネオ MM8f-VOYO)
垢版 |
2019/10/18(金) 09:16:14.73ID:NiZ4oVtlM
>>185
はい誤認逮捕
2019/10/18(金) 09:17:51.12ID:iR2VNUth0
イカソーメン最強だな
釣れないからそのまま食べて帰ってきたわ
193名無し三平 (アウアウカー Saef-DNMu)
垢版 |
2019/10/18(金) 09:47:13.66ID:fwHVdgbAa
>>192
イソメだって食べられるしオキアミをチャーハンに入れたらゲロマズやったぞ
2019/10/18(金) 10:04:58.21ID:NGUR6/vbd
ヒラメ釣ったで
https://i.imgur.com/wf8KpOO.jpg
2019/10/18(金) 10:07:48.25ID:KOjsSo0v0
良型やん
2019/10/18(金) 10:11:54.15ID:jXIjyN9qd
これは良いオヒョイ
2019/10/18(金) 10:15:46.74ID:TTciBSkn0
https://i.imgur.com/9oOOZdL.jpg
昨日のヤツ これ程の大物初で両手広げて50センチほど 中指痛かったけど美味かったわー
198名無し三平 (スプッッ Sd52-CpqS)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:15:51.52ID:bbmmR22Qd
>>194
ソゲはリリースしようぜ?
199名無し三平 (ワッチョイ 23d9-KB0K)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:21:04.44ID:4AMO/2hg0
>>185
おいおい神奈川県警ソゲ課か?
2019/10/18(金) 10:31:10.52ID:xg5vsT+ea
>>189
帰りの運転でのろい車の後ろとかにひっかかると地獄みるから眠気対策はまじでやっとくんやで
飛ばせれば逆に緊張感あるから眠くならないが
201名無し三平 (アウアウカー Saef-DNMu)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:49:50.63ID:DCgXncJBa
>>200
ワイ電車釣行民やから大丈夫やで!
サンガツ!
202名無し三平 (オッペケ Sr47-SdDU)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:57:00.89ID:x33uO+M7r
ガザミはケジャンにしてみたいンゴねぇ…ケジャン食べたことないけど
203名無し三平 (アウアウカー Saef-DNMu)
垢版 |
2019/10/18(金) 11:11:54.70ID:DCgXncJBa
>>202
きまぐれクックがよくやっとるけどあれワイには旨そうに見えんわ…
204名無し三平 (ワッチョイ f3fa-SdDU)
垢版 |
2019/10/18(金) 11:34:31.75ID:EY9RtYEM0
>>203
きまぐれクックなんかガイジやろ
こういう方が参考になるで

http://zazamushi.net/kezyan/
2019/10/18(金) 11:40:04.70ID:TTciBSkn0
身がパンパンで美味かったよ いつも味噌汁だから今度は違う料理もしよう
2019/10/18(金) 11:43:51.99ID:KielihJC0
気まぐれクックで勉強になったのはマゴチの捌き方やな
207名無し三平 (ワッチョイ f3fa-SdDU)
垢版 |
2019/10/18(金) 11:43:54.66ID:EY9RtYEM0
今日は休みだから沼津サーフ行くぞ沼津サーフ行くぞ沼津サーフ行くぞ
https://i.imgur.com/RQcY6Nm.jpg
2019/10/18(金) 12:15:09.67ID:0mvR6WHEd
>>171
家自体は高台にあるし平気やろ(慢心)
2019/10/18(金) 12:21:36.01ID:v9pjOjdTM
>>202
醤油ベースの方のケジャンは簡単に作れらしいで。まあ寄生虫が怖くてやったことないんやけどな、-20℃まで冷やせる冷蔵庫あったらええんやけど。

せや、会社の恒温槽で凍らせたろ
2019/10/18(金) 12:28:25.57ID:x0izop3Q0
西湘いつまで死んどんねん
2019/10/18(金) 12:48:29.19ID:A9dzdzZGd
>>202
ケジャンを鍋にぶっ込むとめちゃうま
2019/10/18(金) 12:53:08.65ID:e5pf+4E/d
蟹を生で食うとかあたまおか
213名無し三平 (アウアウカー Saef-DNMu)
垢版 |
2019/10/18(金) 13:00:53.46ID:xfwKtWTga
>>204
サンガツ
確かにこっちの方が旨そうやけど食べてみたいとは思わんな…
2019/10/18(金) 13:09:36.93ID:JBsONzkW0
雨降ってると釣れる!って良く言われてるけど
実際雨降ってるなか天気予報でもこのまま降ります言われてても喜び勇んで釣り行く奴ってどのくらいおるんや?
215名無し三平 (ドコグロ MMea-XIKM)
垢版 |
2019/10/18(金) 13:35:40.30ID:Nqi5X8d1M
>>214
あんまり雨強ければ避けるけど風がないなら空いててええで
2019/10/18(金) 13:42:30.92ID:NvnYRMpx0
どうしても釣りがしたくてビチャビチャになりながらやったわ
2019/10/18(金) 13:47:32.75ID:wNQeALRI0
爆風の中青物やってて波飛沫でビッショビショになったンゴ
釣れたのはツバス1匹のみ
2019/10/18(金) 14:20:58.58ID:3LQNPAm/M
>>214
雨が止んだら風吹くから雨でも行くぞ
219名無し三平 (オイコラミネオ MM8f-VOYO)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:20:01.56ID:NiZ4oVtlM
>>217
ええやん
よかおめ
2019/10/18(金) 15:38:15.14ID:k5WIMobK0
>>203
ワイの釣りシッショウが両方作ってくれたんやが、バカ旨やったで
2019/10/18(金) 18:25:53.06ID:GjprjNfod
今日は大物釣れたわ
https://i.imgur.com/cnczezL.jpg
2019/10/18(金) 18:27:23.05ID:M7r6yvLW0
>>221
う〜ん、これはブリ!w
2019/10/18(金) 18:31:24.24ID:v4ltAl910
>>221
立派なコノシロやね
224名無し三平 (ワッチョイ 4ba6-S3Tg)
垢版 |
2019/10/18(金) 18:34:21.46ID:kz42u2u30
メナダかええな
225名無し三平 (ワッチョイ 7f24-V+wO)
垢版 |
2019/10/18(金) 18:38:04.81ID:75v1T2Mp0
ボラももう少し寒くなれば美味くなる
水が綺麗なところ限定の話やけど
226名無し三平 (ワッチョイ d2a0-xTFm)
垢版 |
2019/10/18(金) 18:38:56.22ID:07dNKcY90
綺麗な水で育ったボラはええよな
って言おうとしたら右上に何か見切れとったわ
2019/10/18(金) 18:47:39.22ID:242Wfazi0
下水みたいな色してますねぇ…
2019/10/18(金) 18:50:33.85ID:Ec0IeWPSd
>>227
大阪湾や…
まぁでも洗いにして食ったら美味かったけどな
2019/10/18(金) 19:09:02.18ID:JBsONzkW0
ボラの肌の綺麗さは異常
ほんま見事な銀色やわ
2019/10/18(金) 19:12:14.81ID:f4E4YF2Ea
ボラってめちゃくちゃ淡水魚っぽい見た目と名前だよな
実際汽水域でもいるわけやけど
2019/10/18(金) 19:16:36.63ID:w4sn6WLAr
>>228
売られてた刺身の話だけど大阪産のは泥臭くて兵庫県産のは臭みなかった
多分個体差あるんだろうけど
2019/10/18(金) 19:27:32.38ID:1SsmMqh40
ボラって青物にカウントされないの?
2019/10/18(金) 19:28:53.11ID:bdgiPBiK0
こんだけ増水氾濫したら川の魚一匹残らず消えてそうなもんやけど濁り消えたらまた釣れるようになるんかな
また千曲川でバス釣りたいわ
2019/10/18(金) 19:31:52.34ID:JBsONzkW0
>>232
大きめの青物釣れるよ!って誘い文句で遠征した挙句ボラ祭りで満足できるなら
235名無し三平 (アウアウウー Sa43-0EkR)
垢版 |
2019/10/18(金) 20:05:35.74ID:uYCiQo47a
グロ注意ですがこの小魚はコノシロと
イワシでいいのですか?
https://i.imgur.com/36APs1Q.jpg
236名無し三平 (アウアウウー Sa43-0EkR)
垢版 |
2019/10/18(金) 20:06:47.13ID:uYCiQo47a
投稿する板間違えたすいません
237名無し三平 (ワッチョイ 23d9-KB0K)
垢版 |
2019/10/18(金) 20:07:04.55ID:4AMO/2hg0
イワシはトウゴロウイワシか?
238名無し三平 (アウアウウー Sa43-0EkR)
垢版 |
2019/10/18(金) 20:07:48.84ID:uYCiQo47a
>>237
ググりますありがとうございます
2019/10/18(金) 20:09:53.11ID:BCgMkjpV0
ぶり類は腹捌いて出てきたのを餌にすると追加で釣れるとよく聞くね
2019/10/18(金) 20:10:54.45ID:s1epcBzL0
>>235
スプラッターな絵面で草
241名無し三平 (ワッチョイ 5f24-r0zP)
垢版 |
2019/10/18(金) 20:11:59.42ID:ZggbttG40
サッパとカタクチじゃね?
湾奥イナダかな
242名無し三平 (アウアウウー Sa43-0EkR)
垢版 |
2019/10/18(金) 20:14:25.42ID:vY9dyVxWa
>>241
ググたらそれぽいですね
ありがとうございます

>>239
まじですか…
>>240
捌いてたらまるまるでてきたので
気になりまして
2019/10/18(金) 20:14:48.04ID:iFBRQylZ0
>>235
サッパやろ
244名無し三平 (ワッチョイ de5d-fpVc)
垢版 |
2019/10/18(金) 20:19:34.17ID:oAeh/BhQ0
>>235
サッパとイワシ

為になったわ。ありがとう
245名無し三平 (ワッチョイ 7f24-V+wO)
垢版 |
2019/10/18(金) 20:21:33.72ID:75v1T2Mp0
ワイもカタクチちゃうかな?って思う
トウゴロウイワシは鱗が固いねん
それ考えるともっと鱗の残骸が残っとらなあかん思う
見るからにズルズルな感じやからカタクチちゃうかなあ
つかイワシって名前ついとるけど
そもそも種類的にはイワシやなしにボラの近種なんだよなあ
246名無し三平 (ワッチョイ 5f24-r0zP)
垢版 |
2019/10/18(金) 20:22:54.85ID:ZggbttG40
ていうか写真のやつは顔つきがトウゴロとはぜんぜん違う
2019/10/18(金) 20:23:22.10ID:DzsHHbkp0
お気に入りの釣り場に行ったらボラが1000匹くらいびっしり泳いでたわ
なんでや…
2019/10/18(金) 20:24:12.00ID:LV9n8FA40
フランクサッパ!
2019/10/18(金) 20:26:29.04ID:BCgMkjpV0
>>247
台風で川の水が入って川のデトタリスや藻類が入ったからじゃね
2019/10/18(金) 20:36:47.97ID:JBsONzkW0
>>249
どうでもええけどデトリタス(detritus)やで

>>247
イナっこワーム不可避
2019/10/18(金) 20:37:44.79ID:S91qDAI4d
ボラの絨毯は見応えあるから嫌いやないで
2019/10/18(金) 20:47:18.49ID:TUYGh8Oea
温かい水に泳ぐデトリタス
長い時間をかけて糸を紡ぎながら繭になる
253名無し三平 (アウアウカー Saef-2MZs)
垢版 |
2019/10/18(金) 20:47:35.12ID:gDzDvrsVa
わいアナゴにワーム投げたら速攻食って根に入られアジング終了
あいつ頭悪すぎへん
2019/10/18(金) 21:04:00.52ID:e5pf+4E/d
アナゴなんて何回も何回も突っ込むからアジングロッドでかかると凄く面白い部類でしょ
2019/10/18(金) 21:15:43.03ID:qcc2cN+Q0
ジグ単やとドラグゆるゆるやからすぐ根に潜られるンゴ
ちっちゃいオオモンハタで堤防の際に張り付かれたけど粘ってたら剥がれたから釣れたわ
2019/10/18(金) 21:17:13.20ID:iR2VNUth0
まずそのジグ単でドラグゆるゆるをやめようや
2019/10/18(金) 21:21:49.05ID:qcc2cN+Q0
エステルやから切れるの怖いンゴ
ゆるゆるって言っても強く引っ張れば出るぐらいやで
2019/10/18(金) 21:40:41.05ID:qNUDYEZjd
>>257
エステルなんか使うからや PEでゴリ巻きが至高や
2019/10/18(金) 21:42:24.59ID:zBwwP+Ka0
ナイロンが最強
2019/10/18(金) 21:44:36.19ID:S91qDAI4d
PEスレに弱いって聞いたから使ったことないんやがどんなもんなん?
ぶっこみで敷石あるとこ攻めたりアカエイとファイトするのに耐えることできるんか?
2019/10/18(金) 21:45:55.67ID:qcc2cN+Q0
>>258
エステル高切れしまくってキレそうになるからPEに戻すか悩んでる
高比重PEが良いかと思ったけどこれも高切れするみたいやし普通のがええんやろうか
2019/10/18(金) 21:51:39.53ID:TUYGh8Oea
>>261
エステルも0.3号使えば高切れなんかせんぞどこの糸つかってんや?
そもそもアジは口切れがあるんだからゴリ巻きしたってばらすだけ
2019/10/18(金) 21:52:37.13ID:v4x/384n0
>>235
スプラッターハウスかな?
2019/10/18(金) 21:53:34.97ID:v4x/384n0
>>252
ヒヒッwwヒヒッwwヒヒッwwヒヒッww
2019/10/18(金) 21:56:09.94ID:SCQhj8RG0
>>262
ゴリ巻きはアジの話じゃないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況