フライフィッシング全般について、嘘とほんとを話し合いましょう。
経験談、自己主張、販売、業界、出版や映像メディア、国内外、対象は問わず。暴露話も大いに歓迎です。ただし自己責任で書き込んで下さい。あくまでも話し合いの場を提供するだけです。
探検
フライフィッシングの嘘とほんと(1)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三平
2019/09/30(月) 13:59:33.77ID:W/lKGJU92019/09/30(月) 14:44:22.91ID:HHOsGrhf
3名無し三平
2019/09/30(月) 15:24:57.49ID:s2QI7h0f 隠したい、触れて欲しくないことでもあるのかな?w
4名無し三平
2019/09/30(月) 20:01:03.81ID:U1vq+tJa 暴露話ならいくらでもあるぜ
2019/09/30(月) 21:08:07.38ID:BPnhZWV0
実はわたし宇宙人なんです…
今まで隠しててごめんなさい…
今まで隠しててごめんなさい…
6名無し三平
2019/09/30(月) 22:09:58.05ID:U1vq+tJa やはり、あの釣り師の話をせねばなるまい
7名無し三平
2019/10/01(火) 19:14:23.91ID:VU4HSjWg だんだんメディアのちょっかいが少なくなって、釣り人一人一人の個性が
試される風潮になった今年だったね。
くだらない似非プロも来年以降はいっそう淘汰されるだろう。
試される風潮になった今年だったね。
くだらない似非プロも来年以降はいっそう淘汰されるだろう。
8名無し三平
2019/10/02(水) 06:21:46.86ID:h5loo8RL 10日間以上同じポイントで
毎日粘れば大物が釣れるらしいのですが、
本当ですか?
毎日粘れば大物が釣れるらしいのですが、
本当ですか?
9名無し三平
2019/10/02(水) 09:14:26.28ID:1m4xCFCQ10名無し三平
2019/10/03(木) 06:55:51.61ID:gLWctztb 地元でも数回しか行った事の無い川で
地方から遠征してきた人と遭遇
アベレージ聞かれて、かなり盛って答えといた
まぁ頑張れや
地方から遠征してきた人と遭遇
アベレージ聞かれて、かなり盛って答えといた
まぁ頑張れや
11名無し三平
2019/10/03(木) 08:16:30.39ID:nuCusXBg そういう時に限ってほんとにデカいの釣ったりするんだよな
12名無し三平
2019/10/03(木) 11:14:18.08ID:gLWctztb まぁアベレージ(平均値)ほどアテにならない数字は無いからな
13名無し三平
2019/10/03(木) 12:40:48.41ID:nksbS/+0 常連って基本的に同じ様な釣り方するから学習能力高い大物はなかなか釣れない
逆に遠征組はいつもと違うフライでいつもと違う流し方するから
大物がアッサリ掛かったりするんだよな
手を変え品を変えてるつもりでも癖ってのは出るもんなんだろうな
逆に遠征組はいつもと違うフライでいつもと違う流し方するから
大物がアッサリ掛かったりするんだよな
手を変え品を変えてるつもりでも癖ってのは出るもんなんだろうな
14名無し三平
2019/10/03(木) 13:29:42.68ID:gzUVuNq9 遠征組のハンディキャップは、魚のポイントが分からないってことくらいだろう。
そりゃ、地元に住んで、年がら年中同じ川を歩きまくって、けもの道のようなところを開拓して、
人の寄りつかない魚のつき場所しってれば釣れるわな、大物が。
そりゃ、地元に住んで、年がら年中同じ川を歩きまくって、けもの道のようなところを開拓して、
人の寄りつかない魚のつき場所しってれば釣れるわな、大物が。
15名無し三平
2019/10/03(木) 23:25:30.17ID:NzxljC2V ガイドに案内されて尺釣らせてもらってありがたがる爺さん
痛いね
痛いね
17名無し三平
2019/10/04(金) 17:12:24.36ID:DYkYzsDG ドヤるならウザいけど感謝くらいよくね?
18名無し三平
2019/10/04(金) 18:43:26.03ID:ICerrIEj 北海道だか九州だか知らんが
ガイド稼業でちと名の知れた男が、同業のガイドにガイドさせて
ドヤってたとか?w
ガイド稼業でちと名の知れた男が、同業のガイドにガイドさせて
ドヤってたとか?w
19名無し三平
2019/10/05(土) 04:33:18.81ID:PfK9K0QB 使い古して腰の抜けた3番ロッド
試しに2番ラインで振ってみな
いや、騙されたと思ってやってみ
試しに2番ラインで振ってみな
いや、騙されたと思ってやってみ
20名無し三平
2019/10/05(土) 07:30:12.48ID:jChJ8Xsm 腰抜けロッドしか使った事無いからわかりません
21名無し三平
2019/10/05(土) 16:57:36.26ID:Kd2qy6MD 運動生理学おじさんみたいな勘違いクズがいるから困るんですよね
22名無し三平
2019/10/07(月) 07:26:26.90ID:L9xLCAAU >>19
騙されて俺の腰が抜けた。
騙されて俺の腰が抜けた。
23名無し三平
2019/10/07(月) 09:19:22.58ID:XtAKYY0W 自然系管釣り場で鬼のようにメンディングしてる奴よくいるよね
俺はメンディングはほとんどしない
なぜかというと、メンディングしなくいてもいいようにラインを水面に落すから
そもそもフライなんて50センチもあればいいわけで
初心者や女に多いよね、いかにもスクールで叩きこまれましたって感じのww
俺はメンディングはほとんどしない
なぜかというと、メンディングしなくいてもいいようにラインを水面に落すから
そもそもフライなんて50センチもあればいいわけで
初心者や女に多いよね、いかにもスクールで叩きこまれましたって感じのww
24名無し三平
2019/10/07(月) 09:20:03.09ID:XtAKYY0W ↑フライを流す距離ね、50センチってのは
25名無し三平
2019/10/07(月) 13:42:44.03ID:xizIMQ5l スクールってのが笑えるよな
教えられた通りにしか出来ないんだろうなぁ
教えられた通りにしか出来ないんだろうなぁ
26名無し三平
2019/10/07(月) 15:50:31.07ID:XtAKYY0W メンディングにばかり気が行って
肝心の魚の挙動に無頓着になるんだよね
立ち位置を変えるとかできないのか?といつも不思議に思って
傍から見てるw
肝心の魚の挙動に無頓着になるんだよね
立ち位置を変えるとかできないのか?といつも不思議に思って
傍から見てるw
27名無し三平
2019/10/07(月) 15:50:31.10ID:XtAKYY0W メンディングにばかり気が行って
肝心の魚の挙動に無頓着になるんだよね
立ち位置を変えるとかできないのか?といつも不思議に思って
傍から見てるw
肝心の魚の挙動に無頓着になるんだよね
立ち位置を変えるとかできないのか?といつも不思議に思って
傍から見てるw
28名無し三平
2019/10/07(月) 16:11:19.96ID:xizIMQ5l >>27
そんなに大事なことだったか? w
丘っぱりならともかく、立ち込んでんなら幾らでも立ち位置工夫出来ると思うけど
スクールでは教えてくれないんだろ(笑)
スクールを全否定しないけど、教え方によっては頭でっかちになっちゃうよねぇ
思考停止になっちゃ面白くない気がするんだが・・・
そんなに大事なことだったか? w
丘っぱりならともかく、立ち込んでんなら幾らでも立ち位置工夫出来ると思うけど
スクールでは教えてくれないんだろ(笑)
スクールを全否定しないけど、教え方によっては頭でっかちになっちゃうよねぇ
思考停止になっちゃ面白くない気がするんだが・・・
29名無し三平
2019/10/07(月) 21:58:55.29ID:vGDy8+D7 あと、なぜか女に多いんだが、小渓流でやたら
ダブルホールでプレゼンしてるやつ。
メンディング、ダブルホール、、、、、、、
いかにもスクール行ってきました!!!!!感がうざく臭ってるよね
ダブルホールでプレゼンしてるやつ。
メンディング、ダブルホール、、、、、、、
いかにもスクール行ってきました!!!!!感がうざく臭ってるよね
30名無し三平
2019/10/07(月) 23:16:58.15ID:04yZ7gsb >>29
僕も小さめのホール入れるときあるけど。
バックがないときとか、すこし強めにターンさせたいときとか。
そういうんじゃなく?
つか、よくそんなん見えるくらいまで近づくね。
林道歩いてるときとかに下見てるときかな。
僕も小さめのホール入れるときあるけど。
バックがないときとか、すこし強めにターンさせたいときとか。
そういうんじゃなく?
つか、よくそんなん見えるくらいまで近づくね。
林道歩いてるときとかに下見てるときかな。
31名無し三平
2019/10/08(火) 17:17:24.62ID:RhEpzEBI 女だと思ってジロジロ見てんだろw
32名無し三平
2019/10/08(火) 20:13:13.47ID:NUW40X1C >>31
それはあるよね。
随分と酔狂な奴だなとか
トイレはどうしてるんだろうとか
どんなツラしてんだろとか
だれか連れがいるんだろうなとか
その連れってどんなやつなんだろうとか
フライやってカッコつけてんだろうなとか
最後に、変な女ってことで結論出すw
それはあるよね。
随分と酔狂な奴だなとか
トイレはどうしてるんだろうとか
どんなツラしてんだろとか
だれか連れがいるんだろうなとか
その連れってどんなやつなんだろうとか
フライやってカッコつけてんだろうなとか
最後に、変な女ってことで結論出すw
33名無し三平
2019/10/09(水) 01:14:20.03ID:VG1QRfXP 相当キモいね。
だもんで、やる人減るんだわ。
だもんで、やる人減るんだわ。
34名無し三平
2019/10/09(水) 07:05:38.81ID:MrXnYViC W穴やらない俺はスクール行ったと思われないので良かった。
35名無し三平
2019/10/09(水) 09:48:20.19ID:neWLLsu5 だいたい、ダブルホールってカッコつけたがるやつがやってるww
一方で、実力がないのにスクール講師やってるのがばれるのが怖くて、マスターインストラクター資格に
挑まない某自称名手wもいるけどねww
一方で、実力がないのにスクール講師やってるのがばれるのが怖くて、マスターインストラクター資格に
挑まない某自称名手wもいるけどねww
36名無し三平
2019/10/09(水) 10:16:37.81ID:XEGT/8Rz ダブルホールOKの人妻なら知ってる
37名無し三平
2019/10/10(木) 06:40:39.53ID:45XN2KEd トリプルホールじゃー無きゃ
38名無し三平
2019/10/10(木) 07:05:13.02ID:tFSJV3lN 下ダブル可ならトリプル楽勝っしょw
39名無し三平
2019/10/13(日) 11:01:07.79ID:71tHStp/ シーズンオフには、せっせとフライタイイング
もう死ぬまでに使いきれない程のフライ有るわ
もう死ぬまでに使いきれない程のフライ有るわ
40名無し三平
2019/10/15(火) 00:02:00.88ID:WO00JD0B >>39
そういうのオクに出してよ 20本1000円くらいなら多少出来悪くても買うよ
そういうのオクに出してよ 20本1000円くらいなら多少出来悪くても買うよ
41名無し三平
2019/10/15(火) 04:15:00.55ID:r1itALQT フライに法外な値段付ける馬鹿いるよな。
サ〇〇とかw
サ〇〇とかw
42名無し三平
2019/10/15(火) 06:33:26.37ID:aCBtVz86 フライにもサーモンフライからエッグまで、ピンからキリまで有る。
43名無し三平
2019/10/15(火) 06:55:02.77ID:/fIoB0un そこら中にフライ引っ掛ける俺は市販のフライなんて買えないわ。
自分でタイイングすると高くても原価30円くらい。ものによっちゃ10円以下。
ドライフライ用のハックルが一番材料費としては高い。
自分でタイイングすると高くても原価30円くらい。ものによっちゃ10円以下。
ドライフライ用のハックルが一番材料費としては高い。
45名無し三平
2019/10/15(火) 19:16:39.71ID:r1itALQT サーモンフライくらいだろ、高額請求できるのは。
岩井のテレパラのパクリフライに数千円つけるような
恥ずかしい真似はやめてほしいw な、〇〇君
岩井のテレパラのパクリフライに数千円つけるような
恥ずかしい真似はやめてほしいw な、〇〇君
47名無し三平
2019/10/16(水) 18:59:23.10ID:WNRbArvk ドライフライについていえば、どんなマテリアルを使おうが
誰が巻こうが、一個500円までだね。
使い捨てであること、高額マテリアルを使う必要も一切ない
からね
それを数千円で売ろうとすること自体、悪質でフライマン失格
誰が巻こうが、一個500円までだね。
使い捨てであること、高額マテリアルを使う必要も一切ない
からね
それを数千円で売ろうとすること自体、悪質でフライマン失格
48名無し三平
2019/10/16(水) 20:07:03.44ID:eO52p6Vm 500円出すなら釣具屋で買うわ
49名無し三平
2019/10/16(水) 21:22:14.25ID:FtIF0Mhh 魚だってたいして目がいいわけでもないし餌にある程度似ているなら普通に食ってくるから。
鮎毛鉤みたいに伝統工芸品扱いで高価なもんみたいな感じか。
鮎毛鉤みたいに伝統工芸品扱いで高価なもんみたいな感じか。
50名無し三平
2019/10/17(木) 09:51:21.31ID:Q/Dy5LP9 簡単そうで、小さな鉤で(餌鉤2号前後でいざ作ると難しい)。
https://blogs.yahoo.co.jp/gen_ei_fisherman/47971682.html
https://blogs.yahoo.co.jp/gen_ei_fisherman/47971682.html
52名無し三平
2019/10/17(木) 15:18:41.83ID:29JjLN5W 自称伝統工芸士が、ボッタフライ売ってたねw
53名無し三平
2019/10/17(木) 22:11:14.12ID:+omu+qX0 >>50
こんな単純なのつくるのに100本練習とか、伝統工芸かなんか知らんけど感覚ずれすぎ。古き悪しき伝統そのもの
こんな単純なのつくるのに100本練習とか、伝統工芸かなんか知らんけど感覚ずれすぎ。古き悪しき伝統そのもの
54名無し三平
2019/10/18(金) 03:52:06.49ID:Nt5yq3L5 日本人は「伝統」と言うと何でも有り難がる
歌舞伎が良い例だろ
その意識こそが、古き悪しき伝統そのものだろ
歌舞伎が良い例だろ
その意識こそが、古き悪しき伝統そのものだろ
55名無し三平
2019/10/18(金) 06:35:22.83ID:WDfocBAi56名無し三平
2019/10/20(日) 11:00:50.97ID:6HTrN4Mj 伝統的()毛鉤はどうか知らんけど
#20以下のフックになると、どんなにリアルに作っても無意味な気がする
ハックル一枚巻いただけで十分だし
#20以下のフックになると、どんなにリアルに作っても無意味な気がする
ハックル一枚巻いただけで十分だし
57名無し三平
2019/10/22(火) 07:29:50.35ID:E2BT5dFN それ西山氏の言うパーマハックルミッジフライだな
釣れるよ。
釣れるよ。
58名無し三平
2019/10/22(火) 18:13:49.34ID:5NJCU3YE 結局、〇〇って
岩井さんや杉さんの考案フライをパクってるんだよなあ
だめだよなあ
岩井さんや杉さんの考案フライをパクってるんだよなあ
だめだよなあ
59名無し三平
2019/10/22(火) 18:50:30.41ID:Miemje9t 岩井イワナにしろイワイミノーだって既成のフライのパクリだろ。
60名無し三平
2019/10/23(水) 00:59:38.37ID:KhK5OUNF 人の十八番を勝手に使うところは
業界の悪癖
だから破たんした
業界の悪癖
だから破たんした
61名無し三平
2019/10/23(水) 04:55:18.09ID:P3cbNjnv パクりビジネスの是非はともかく
どんなフライ巻こうと何かのパクりだろ
どんなフライ巻こうと何かのパクりだろ
62名無し三平
2019/10/23(水) 06:28:50.20ID:+czNz61a フライに限らず殆ど何らかのパクリだな。
同じ様なTV番組ばかりなんか典型的。
同じ様なTV番組ばかりなんか典型的。
63名無し三平
2019/11/02(土) 05:32:10.35ID:2sglAipy 先人に倣う事を「パクり」と言うなら
全ての行動はパクりになるわな
ナンセンスな議論だ
全ての行動はパクりになるわな
ナンセンスな議論だ
64sage
2019/11/02(土) 10:43:37.04ID:07Syzf41 広報だもの
65名無し三平
2019/11/03(日) 07:00:55.54ID:I57heK9J パクリと言う言葉が不適当なら、フライなんか誰か
先人の模写。
先人の模写。
66名無し三平
2019/11/03(日) 08:50:54.92ID:CL1RipgO 模倣な
67名無し三平
2019/11/06(水) 06:16:00.18ID:8p6VcnMd ネットで、一万円以下で買えるフライロッド
子供騙しかと思いきや意外と使えるのな
まぁ正直チープな感じは否めないけど、そりゃ仕方ないわな
でも実際に使ってみると普通に使える
道具に拘らないのであれば最高だな
あんまり安いんで、番手・長さ違いで数本買っちゃったよ
子供騙しかと思いきや意外と使えるのな
まぁ正直チープな感じは否めないけど、そりゃ仕方ないわな
でも実際に使ってみると普通に使える
道具に拘らないのであれば最高だな
あんまり安いんで、番手・長さ違いで数本買っちゃったよ
68名無し三平
2019/11/06(水) 06:48:53.81ID:k6tGsCMI 1万出せば数万円の竿も基本は大差ないだろ。
70名無し三平
2019/11/06(水) 17:26:47.38ID:8J28yAtJ72sage
2019/11/06(水) 21:54:00.50ID:ghx8QuRg 笑笑
73名無し三平
2019/11/07(木) 19:09:59.73ID:NIp3je0X 渓流の5mレンジ狙いなら十分
74sage
2019/11/07(木) 22:14:22.63ID:h8LqkSoJ ゴミで雑釣る
75名無し三平
2019/11/08(金) 04:43:15.01ID:w3tKuRxr まぁ道具集めが趣味な人にはゴミなんだろうな
76名無し三平
2019/11/08(金) 09:32:58.77ID:U2HatRLJ ところでさ、岩手のUさん、今までの店やめてほかの店の雇われ?になったのか?
まさかIに店乗っ取られたww?
あの人たちどうなってんの?ww
まさかIに店乗っ取られたww?
あの人たちどうなってんの?ww
77sage
2019/11/08(金) 15:31:35.23ID:1wlL+Tsq ゴミに漆塗って使え
78名無し三平
2019/11/08(金) 19:36:55.79ID:yKH/+Arc そもそも漆塗りの竿はゴミ
79sage
2019/11/08(金) 19:50:18.47ID:1wlL+Tsq ゴミがゴミでゴミを釣る
80名無し三平
2019/11/09(土) 22:28:55.66ID:Qwa7X7oK 尺ゴミ釣り
81名無し三平
2019/11/11(月) 19:09:00.80ID:K6LaEktM 僕のマツタケ、どなたかしゃぶりませんか?
82名無し三平
2019/11/12(火) 06:58:30.75ID:P5r+jgOr 本当のマツタケならな、瓶詰めナメコだろ。
84名無し三平
2019/11/12(火) 09:00:16.15ID:/HbXrEPH85名無し三平
2019/11/13(水) 10:25:49.19ID:h8b4aGBZ よく、ルースニングしてて「やたらマーカーに食い付いてくる」とか言ってる人
素直にドライで狙えば良くないか?
素直にドライで狙えば良くないか?
86名無し三平
2019/11/13(水) 11:19:11.32ID:06JnDFTq そういうのにあったことないの?
ドライだとルースニングより釣れない状況なんよ
ドライだとルースニングより釣れない状況なんよ
88名無し三平
2019/11/13(水) 12:47:42.59ID:06JnDFTq マーカーで10匹ドライで3匹程度ならそのままマーカーを続ける
ドライ至上主義じゃないので
ドライ至上主義じゃないので
90名無し三平
2019/11/13(水) 13:26:10.10ID:h8b4aGBZ91名無し三平
2019/11/13(水) 13:35:31.68ID:h8b4aGBZ ちょっと状況説明に不備が有ったかな
ルースニングで、マーカーにばっかり悪戯されて
肝心のニンフにゃ全く食いつかねー
って時の話ね
ルースニングで、マーカーにばっかり悪戯されて
肝心のニンフにゃ全く食いつかねー
って時の話ね
92名無し三平
2019/11/13(水) 17:32:49.82ID:WbQsn74c んじゃそろそろニンフでも
あ、巻かなきゃ
あ、巻かなきゃ
93名無し三平
2019/11/13(水) 18:37:29.02ID:Su1MP64L ライト3番タックルでロングなんたらドライ主義だの
ルースニングメソッドだの
くだらない商売人の手先がつまらん喧伝したからこんな話が出てくる
まだ消えないのか、そういう連中は
注目すべきは魚の挙動だろうに
ルースニングメソッドだの
くだらない商売人の手先がつまらん喧伝したからこんな話が出てくる
まだ消えないのか、そういう連中は
注目すべきは魚の挙動だろうに
94sage
2019/11/13(水) 19:00:06.18ID:peW6qXAO 広報はまだ消えんのか?
95名無し三平
2019/11/13(水) 22:26:51.52ID:fbYjqTnO ルースニングってフライタックルである必要はないから下に見ている
乱暴に言うとスピニングタックルにウキと毛鉤とガン玉をつけたらルースニングができる
ルースニングをやるのはどうしてもドライフライでは釣れないときだけだな
乱暴に言うとスピニングタックルにウキと毛鉤とガン玉をつけたらルースニングができる
ルースニングをやるのはどうしてもドライフライでは釣れないときだけだな
96名無し三平
2019/11/13(水) 22:31:07.02ID:8Bw6C1rn マイクロスプーンでも付けて投げればいいでしょ
最早フライじゃないってか
最早フライじゃないってか
97名無し三平
2019/11/14(木) 05:48:10.57ID:TUo0alXt 上とか下とか言うつもりは無いけど、俺も基本的にはドライだな
やっぱフライフィッシングの醍醐味はドライへの反応だと思うしね
ただ、どうしてもドライには反応しない時が有るんだよねぇ
やっぱフライフィッシングの醍醐味はドライへの反応だと思うしね
ただ、どうしてもドライには反応しない時が有るんだよねぇ
98名無し三平
2019/11/14(木) 06:56:36.69ID:N2bTkZSv >>85
そういう時ドライに変えても出ないのよ、たぶんマーカー(前後丸いオレンジ
シリンダー型)に色.形.浮き方等何か引き付ける要素が有るんじゃないか?
フォーム材フライや試しにマーカーにフック取り付けた奴で
やったことも有るが釣れなかった。
そういう時ドライに変えても出ないのよ、たぶんマーカー(前後丸いオレンジ
シリンダー型)に色.形.浮き方等何か引き付ける要素が有るんじゃないか?
フォーム材フライや試しにマーカーにフック取り付けた奴で
やったことも有るが釣れなかった。
101名無し三平
2019/11/14(木) 18:29:34.38ID:a8eB5kkY プライドとか楽しみとして縛りプレイするのは全然構わないけど
他人に強要したり見下したりするのは筋違いでしょ。
そもそも魚の習性に合わせてフライの選択して釣り上げるのがフライフィッシングの本質なんだし。
俺なんか本流でウェット適当に流してアンマ釣りしてるよ。
他人に強要したり見下したりするのは筋違いでしょ。
そもそも魚の習性に合わせてフライの選択して釣り上げるのがフライフィッシングの本質なんだし。
俺なんか本流でウェット適当に流してアンマ釣りしてるよ。
102名無し三平
2019/11/15(金) 06:57:53.37ID:ZqRWKOwY 独学で始めて1シーズン
なんとかニジマスやブラウンの顔を拝める様にはなった
けど、キャスティングが上達しない
バックキャストの時、ライン(リーダー)が頭上スレスレに飛んで行く
ネット動画とか見ると、もっと上空を飛んでるんだよなぁ
何が原因なのか、諸先輩方の指摘・アドバイスください
なんとかニジマスやブラウンの顔を拝める様にはなった
けど、キャスティングが上達しない
バックキャストの時、ライン(リーダー)が頭上スレスレに飛んで行く
ネット動画とか見ると、もっと上空を飛んでるんだよなぁ
何が原因なのか、諸先輩方の指摘・アドバイスください
103名無し三平
2019/11/15(金) 09:22:54.39ID:NXCT7Yim ロッドが倒れすぎ
104名無し三平
2019/11/15(金) 11:25:47.60ID:wnamFL8w106名無し三平
2019/11/16(土) 05:39:07.81ID:isZKZmJd 今時スマホとか持ってるだろ?
動画に撮って自分でチェックしてみろよ
動画に撮って自分でチェックしてみろよ
107名無し三平
2019/11/16(土) 11:42:22.59ID:meRkaa2W 自称エキスパートに弟子入りして
お布施代わりのしょうもねえ竿買って
思いっきり金ふんだくられてみるのも
キャスティングがうまくなる一法だそうだよw
お布施代わりのしょうもねえ竿買って
思いっきり金ふんだくられてみるのも
キャスティングがうまくなる一法だそうだよw
108名無し三平
2019/11/16(土) 13:19:23.82ID:WFddYH/+ 被害者降臨www
110sage
2019/11/16(土) 17:08:09.98ID:aUwBfYtb 広報に教えてもらい
111名無し三平
2019/11/17(日) 03:06:26.78ID:7k1DoA6m キャスティングの公認資格すらとれないとろうとしない
やつも、偉そうに講師やってるのがいるから気をつけな。
そいつらは資格の価値を否定してるらしいが、
実は自信がないからだってなww
やつも、偉そうに講師やってるのがいるから気をつけな。
そいつらは資格の価値を否定してるらしいが、
実は自信がないからだってなww
112sage
2019/11/17(日) 04:04:39.72ID:vL22J5NP113名無し三平
2019/11/17(日) 07:17:07.11ID:Z3WCp9+j114名無し三平
2019/11/17(日) 07:18:42.61ID:Z3WCp9+j >>105
sawada さんのビデオ見ろ怒られるぞ。
sawada さんのビデオ見ろ怒られるぞ。
115名無し三平
2019/11/17(日) 07:57:28.32ID:i4OJWWck >>102
10時-1時を心がけながらラインが頭の真上を通るキャストをしているのでは?
と想像する。そこでまず、実釣でフライが顔面に向かってこないようにロッドの
軌跡を真上ではなく斜め(野球投手でいうスリークォーター)にした方がいい。
「10時-1時」というおまじないは「腕の振り」に意識を持たせる悪法。
なので「10時-1時」というのは頭から消して、意識をロッドティップに集中する。
最初はラインを長くせず、ティップだけをはじくようなロッド操作をする。
(腕は振らなくても体のひねりだけでできると思う)そうすれば自然にライン軌道は
ナローループになる。その後はナローループを維持するようにラインを徐々に伸ばして
(ちょっとづつ腕の振りを加える)いけば問題は解決できると思う。
10時-1時を心がけながらラインが頭の真上を通るキャストをしているのでは?
と想像する。そこでまず、実釣でフライが顔面に向かってこないようにロッドの
軌跡を真上ではなく斜め(野球投手でいうスリークォーター)にした方がいい。
「10時-1時」というおまじないは「腕の振り」に意識を持たせる悪法。
なので「10時-1時」というのは頭から消して、意識をロッドティップに集中する。
最初はラインを長くせず、ティップだけをはじくようなロッド操作をする。
(腕は振らなくても体のひねりだけでできると思う)そうすれば自然にライン軌道は
ナローループになる。その後はナローループを維持するようにラインを徐々に伸ばして
(ちょっとづつ腕の振りを加える)いけば問題は解決できると思う。
116名無し三平
2019/11/17(日) 18:43:50.52ID:3t1pRJTX 後方は12時止めだろw。意識12時で止めると自然に11時になる(それでも10時になる奴はいるがw) 以上
117名無し三平
2019/11/17(日) 19:57:05.91ID:7k1DoA6m >>112
秋田にも○○という自称名手(笑)がいるよな
秋田にも○○という自称名手(笑)がいるよな
118名無し三平
2019/11/17(日) 22:15:20.83ID:5th7GmcH 今どき◯時から◯時とか言うやついないだろww
どんだけ時代遅れなん
どんだけ時代遅れなん
120名無し三平
2019/11/18(月) 07:13:48.28ID:NYm8z7fc 今でも◯時から◯時とか言うやつが大半だろ。
121名無し三平
2019/11/18(月) 07:17:08.47ID:Q3Lu+a3g なに? 伏せ字流行ってんの?
124名無し三平
2019/11/18(月) 09:54:00.92ID:R9SpJ+Mc >>122
横から失礼。参考までに私が教えてる方法について。
初心者に対しどんなキャストから教えるか?を考えた時に、
今は以下の4種類が考えられると思う。
1、フォルスキャスト
2、サイドキャスト
3、ロールキャスト
4、ピックアップレイダウン
多くの人はフォルスキャストと思い込んでると思うが、実際はそうでもない。
3,4は水面がある場所限定なので、私の場合サイドキャストから教える事が多く、
その日のうちにダブルホールできる事を目標にしている。
サイドキャストの場合、そもそもロッドを立てないから時計版表現できない。
ロールキャストは「ロッドが1時の位置にきたら」とは言わず「垂れたライン
が体の後ろに来たところで」と表現するのが普通だろう。
ピックアップレイダウンについてもピックアップした後「バックキャストはロッド
を1時の位置で止めて」と言わず「電話を耳に当てるように」と言っている。
いづれにしても、状況によって変化するのが当然なキャスティングアーク(死語?)
を固定視させるような教え方はしていない。
横から失礼。参考までに私が教えてる方法について。
初心者に対しどんなキャストから教えるか?を考えた時に、
今は以下の4種類が考えられると思う。
1、フォルスキャスト
2、サイドキャスト
3、ロールキャスト
4、ピックアップレイダウン
多くの人はフォルスキャストと思い込んでると思うが、実際はそうでもない。
3,4は水面がある場所限定なので、私の場合サイドキャストから教える事が多く、
その日のうちにダブルホールできる事を目標にしている。
サイドキャストの場合、そもそもロッドを立てないから時計版表現できない。
ロールキャストは「ロッドが1時の位置にきたら」とは言わず「垂れたライン
が体の後ろに来たところで」と表現するのが普通だろう。
ピックアップレイダウンについてもピックアップした後「バックキャストはロッド
を1時の位置で止めて」と言わず「電話を耳に当てるように」と言っている。
いづれにしても、状況によって変化するのが当然なキャスティングアーク(死語?)
を固定視させるような教え方はしていない。
125名無し三平
2019/11/18(月) 10:38:43.54ID:EdOL5/sj 状況によって変化するのが当然なキャスティングアーク(死語?)
を、誰も◯時から◯時に固定しキャストしろとは教えてはいない、
初めての人にフォルスキャストの目安としてだろ、ハンマーで
壁の釘を打つでもよい。
を、誰も◯時から◯時に固定しキャストしろとは教えてはいない、
初めての人にフォルスキャストの目安としてだろ、ハンマーで
壁の釘を打つでもよい。
126名無し三平
2019/11/18(月) 11:08:04.59ID:vu7CYbFY 「◯時から◯時」でも「電話を耳に当てるように」でも「ハンマーで壁の釘を打つ」でも
どれでも良いんだけど、それは教える側の都合でしかないんだよ
要は教えられる側が何と言われたら理解し易いか
そこを履き違えると、押し付けだけで何の実にもならないダメ先生になっちゃう
人に教えるって、それほど難しい事なんだよね
どれでも良いんだけど、それは教える側の都合でしかないんだよ
要は教えられる側が何と言われたら理解し易いか
そこを履き違えると、押し付けだけで何の実にもならないダメ先生になっちゃう
人に教えるって、それほど難しい事なんだよね
128名無し三平
2019/11/18(月) 12:53:14.30ID:F7Vdu4c3 だからこそ、安易に「教える」なんて言っちゃダメなんだよ
129名無し三平
2019/11/18(月) 12:56:48.69ID:4uni1s3M http://flyfishing.rdy.jp/flyfishing/%E9%80%9A%E5%A4%A9%E6%B9%96%E3%81%A7%E6%9D%B1%E7%9F%A5%E6%86%B2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB/
>今時10時2時で…などと言う人はどこにもいません。
>もしあなたのキャスティングの先生がそう教えてくれたのなら、その先生はやめた方がいいですよ。
教えてもらう側にも、こう感じてる人はいるようだね
>今時10時2時で…などと言う人はどこにもいません。
>もしあなたのキャスティングの先生がそう教えてくれたのなら、その先生はやめた方がいいですよ。
教えてもらう側にも、こう感じてる人はいるようだね
130名無し三平
2019/11/18(月) 13:29:56.60ID:hgFJDx7e >>129
記事読んだけど、結局ロッドの振り幅はどの位って結論が無いんだよね
実際に手取り足取り教えてくれるんならそれで良いんだろうけど
文章にするとなると○時から○時って表現にならざるを得ないんだよなぁ
記事読んだけど、結局ロッドの振り幅はどの位って結論が無いんだよね
実際に手取り足取り教えてくれるんならそれで良いんだろうけど
文章にするとなると○時から○時って表現にならざるを得ないんだよなぁ
131名無し三平
2019/11/18(月) 14:49:53.34ID:7+iBLG9i 干菓子大先生は、ポコチンに漆を塗てるやつのキャスティングを
どういう思いでみつめているのでしょうか?
どういう思いでみつめているのでしょうか?
132sage
2019/11/18(月) 15:32:02.61ID:v7CGGTKp また広報の猿芝居
プ
プ
133名無し三平
2019/11/18(月) 16:13:04.66ID:F7Vdu4c3 広報ってなに?
134sage
2019/11/18(月) 17:19:50.19ID:s2s28G+X >>133
https://blog.goo.ne.jp/sheeljeu
万年初心者の雑魚師でヤマメに憧れてを持ち自信過剰の馬鹿でスークールに入るもけちょんけちょんにされ八つあたりで渋谷の誹謗中傷する真性のバカ
https://blog.goo.ne.jp/sheeljeu
万年初心者の雑魚師でヤマメに憧れてを持ち自信過剰の馬鹿でスークールに入るもけちょんけちょんにされ八つあたりで渋谷の誹謗中傷する真性のバカ
136名無し三平
2019/11/18(月) 20:28:52.06ID:bK+l+0sO キャスティングの能書きをここで書いても意味が無いって。
現場に出てとにかく振る。振って振って振りまくれば、そのうちに一番力が抜けて、突き抜ける感じが得られる。
それが基本だから。
だから、管理釣り場が良いんだよ。
管理釣り場を馬鹿にする奴は、たぶん下手。
現場に出てとにかく振る。振って振って振りまくれば、そのうちに一番力が抜けて、突き抜ける感じが得られる。
それが基本だから。
だから、管理釣り場が良いんだよ。
管理釣り場を馬鹿にする奴は、たぶん下手。
137名無し三平
2019/11/19(火) 06:32:38.57ID:trMGsM2m >>136
マトモな事言うなぁ って思ってたけど
>だから、管理釣り場が良いんだよ
ってロジックが解らない
広い河原が有れば何処でもイイじゃん
つか管理釣り場を馬鹿にしてる奴なんて居ない
管理釣り場にしか行かない奴が馬鹿にされてるだけだろ
マトモな事言うなぁ って思ってたけど
>だから、管理釣り場が良いんだよ
ってロジックが解らない
広い河原が有れば何処でもイイじゃん
つか管理釣り場を馬鹿にしてる奴なんて居ない
管理釣り場にしか行かない奴が馬鹿にされてるだけだろ
138名無し三平
2019/11/19(火) 07:20:51.72ID:BQiUIxOT140名無し三平
2019/11/19(火) 08:55:29.70ID:bOPwdU0B 言葉の捉え方で結果が違ってくるんだったら、
その言葉自体に問題があるって分かんないのかな?
捉える人の方に問題があるって考えてる人は
自分のレベル低いって分かんないのかな?
ほんと老害のオンパレードだね
その言葉自体に問題があるって分かんないのかな?
捉える人の方に問題があるって考えてる人は
自分のレベル低いって分かんないのかな?
ほんと老害のオンパレードだね
141名無し三平
2019/11/19(火) 09:17:29.26ID:S4nvgkDq142名無し三平
2019/11/19(火) 10:52:29.41ID:xs83QtSe143名無し三平
2019/11/19(火) 13:08:13.44ID:bOPwdU0B ほんと老害が進むと、ものの本質までわかんなくなるんだね
そもそも10時1時はSLP(ストレートラインパス)とナローループのためにしてるんでしょ?
それをロッド立てて頭の上でキャストしてるから、ラインが見えなくて手元の角度で調整するはめになるんでしょ?
そんなんだからSLPが目的なのにロッドの傾きばかり気になって、アドバイスするにも>>103みたいな事しか言えない
10時1時の解釈が云々なんて不毛な話しなくても>>124が言ってるみたいにサイドスローでキャストすればラインがどうなってるか一目瞭然だよね
ラインは頭上を通るもの、なんて固定観念があるから全く話があわないんだよね
ジイさんになると頭がコチコチになってやだねぇ
そもそも10時1時はSLP(ストレートラインパス)とナローループのためにしてるんでしょ?
それをロッド立てて頭の上でキャストしてるから、ラインが見えなくて手元の角度で調整するはめになるんでしょ?
そんなんだからSLPが目的なのにロッドの傾きばかり気になって、アドバイスするにも>>103みたいな事しか言えない
10時1時の解釈が云々なんて不毛な話しなくても>>124が言ってるみたいにサイドスローでキャストすればラインがどうなってるか一目瞭然だよね
ラインは頭上を通るもの、なんて固定観念があるから全く話があわないんだよね
ジイさんになると頭がコチコチになってやだねぇ
144名無し三平
2019/11/19(火) 13:36:10.16ID:S4nvgkDq145名無し三平
2019/11/19(火) 13:43:22.40ID:bOPwdU0B146名無し三平
2019/11/19(火) 14:52:23.13ID:S4nvgkDq147名無し三平
2019/11/19(火) 14:55:58.65ID:bOPwdU0B >>146
自分で考えろよ
自分で考えろよ
148名無し三平
2019/11/19(火) 14:57:15.10ID:S4nvgkDq 要するに表現出来ないんだろ?
150名無し三平
2019/11/19(火) 14:59:55.26ID:bOPwdU0B ジジイ、脳ミソ腐ってるな
151名無し三平
2019/11/19(火) 15:05:28.18ID:DaiZvmGz オーバースローだろうがサイドスローだろうが
目安も無く闇雲に振り回したって飛ぶワケ無いじゃん
そんな○時から○時なんて言ってるくらいだから、ズブの初心者なんだろ?
目安も無く闇雲に振り回したって飛ぶワケ無いじゃん
そんな○時から○時なんて言ってるくらいだから、ズブの初心者なんだろ?
153名無し三平
2019/11/19(火) 15:13:16.98ID:jTlza/uu154名無し三平
2019/11/19(火) 15:15:54.72ID:U182T/5o サイドスローだって11時1時くらいで振るのがいちばんいいよねえ
サイドスローは体力がないと疲れる
初心者にはどうかと思う
サイドスローは体力がないと疲れる
初心者にはどうかと思う
155名無し三平
2019/11/19(火) 15:27:55.79ID:bOPwdU0B156名無し三平
2019/11/19(火) 15:33:25.96ID:sGHlfmWe ループが開いてスピードが乗らないのは、もしかして手首で振ってるんじゃない?
160名無し三平
2019/11/19(火) 20:50:28.25ID:OOkGGNdI162名無し三平
2019/11/20(水) 06:45:57.25ID:5W8cjykz 振り幅は大切だろ
極論、地面叩くほど振ったらマトモに飛ばない
基本的に10時から1時ってのも、これからフライキャスティング始める人に教えるなら正解だし、そう教えるべきだよ
基礎を覚えてから、キレイなループができないとか飛距離が伸びないって人に
10時から1時だの振り幅だの言うのはどうかしてる
それこそ○時から○時に固執する先生(スクール)なら変えた方が良いだろ
生徒のレベルによって指導内容を変えるのは教育の基本
教わる側は、それを持ち合わせてる指導者か見極める必要がある
いずれにしても、老害指導者とゆとり生徒じゃ話は噛み合わないわな
極論、地面叩くほど振ったらマトモに飛ばない
基本的に10時から1時ってのも、これからフライキャスティング始める人に教えるなら正解だし、そう教えるべきだよ
基礎を覚えてから、キレイなループができないとか飛距離が伸びないって人に
10時から1時だの振り幅だの言うのはどうかしてる
それこそ○時から○時に固執する先生(スクール)なら変えた方が良いだろ
生徒のレベルによって指導内容を変えるのは教育の基本
教わる側は、それを持ち合わせてる指導者か見極める必要がある
いずれにしても、老害指導者とゆとり生徒じゃ話は噛み合わないわな
163名無し三平
2019/11/20(水) 07:02:57.82ID:Pr2xa12/ サイドスローだって、ロッドの傾きの角度はほぼ垂直から真横まであるだろ。
164名無し三平
2019/11/20(水) 07:56:20.86ID:tXPJetbJ >>162
>基本的に10時から1時ってのも、これからフライキャスティング始める人に教えるなら正解だし、そう教えるべきだよ
全くわかっちゃいない。あんたも老害?
サイドスローの目的はラインを見る事だって言ってるのに…
ラインさえ見えれば別にコーチなんて必要ないんだよ
どうしたらまっすぐできれいなループができるか自分で試しながら練習できるし、
SLPとナローループさえ実現できてれば振り幅をどんどん広くしてロングキャストすればいい
特に初心者を縦振りで洗脳しちゃったら何カ月経ってもダブルホールすらできない
そんなんだから、日本人の投げ方はロッドを上下に動かす人ばかりだって外国人にばかにされるんだよ
>>163
サイドスローで「ロッドの傾きの角度はほぼ垂直」ってどゆ事?
>基本的に10時から1時ってのも、これからフライキャスティング始める人に教えるなら正解だし、そう教えるべきだよ
全くわかっちゃいない。あんたも老害?
サイドスローの目的はラインを見る事だって言ってるのに…
ラインさえ見えれば別にコーチなんて必要ないんだよ
どうしたらまっすぐできれいなループができるか自分で試しながら練習できるし、
SLPとナローループさえ実現できてれば振り幅をどんどん広くしてロングキャストすればいい
特に初心者を縦振りで洗脳しちゃったら何カ月経ってもダブルホールすらできない
そんなんだから、日本人の投げ方はロッドを上下に動かす人ばかりだって外国人にばかにされるんだよ
>>163
サイドスローで「ロッドの傾きの角度はほぼ垂直」ってどゆ事?
166名無し三平
2019/11/20(水) 09:12:46.15ID:4qPprYC1167名無し三平
2019/11/20(水) 09:26:03.37ID:lx9laf8K サイドキャストだって結局は○時から○時まで振ってんだろ?
168名無し三平
2019/11/20(水) 10:16:55.40ID:wXIuuWEf >>サイドスローの目的はラインを見る事だって言ってるのに…
>>ラインさえ見えれば別にコーチなんて必要ないんだよ
それくらいで上手く成るならオーバースローだって前振りで大体の事は
判ると思うが、ヘボは前.後振りとも下手だから。
>>ラインさえ見えれば別にコーチなんて必要ないんだよ
それくらいで上手く成るならオーバースローだって前振りで大体の事は
判ると思うが、ヘボは前.後振りとも下手だから。
169名無し三平
2019/11/20(水) 11:51:14.81ID:A192298H 見えれば上手くなると思ってんのかねぇ?
なら、でっかい鏡でも有れば解決じゃん
なら、でっかい鏡でも有れば解決じゃん
170名無し三平
2019/11/20(水) 12:10:42.30ID:+psK21Jk 管釣のが釣れないだろ
管釣行くやつはマゾ
管釣行くやつはマゾ
171名無し三平
2019/11/20(水) 12:45:48.85ID:L0LSTx7m 管釣りでフライは釣れるよ
初心者でも釣れるくらい簡単
初心者でも釣れるくらい簡単
172名無し三平
2019/11/20(水) 13:28:30.22ID:tXPJetbJ まとめて回答
>>165
話の矛先を変えるつもりはないので。
ただ初心者の頃に教えたがりのおっさん(とーぜん縦振りキャスト)が寄ってきた事があったけど速攻拒否した
今では外人のキャスト動画見ながら自分で練習してほんと良かったと思ってる
>>166
>上手くできる根拠と保証は?
スポーツしたことないの?こんな事いう人はじめてだわ、上手くいくかどうかは本人の努力次第に決まってるだろ、バカ?
>>167
しつこい粘着だなあ、角度なんか気にしないと何回言えばわかるの?
>>168
>>169
自分は横振り始めてすぐにダブルホールできてラインもいきなり20m飛ぶようになったんだけど。
でっかい鏡があればすぐに上手くなれると思うよ(体を横向けてのキャストが前提だけど)、でもそんな鏡どこにあるの?
>>165
話の矛先を変えるつもりはないので。
ただ初心者の頃に教えたがりのおっさん(とーぜん縦振りキャスト)が寄ってきた事があったけど速攻拒否した
今では外人のキャスト動画見ながら自分で練習してほんと良かったと思ってる
>>166
>上手くできる根拠と保証は?
スポーツしたことないの?こんな事いう人はじめてだわ、上手くいくかどうかは本人の努力次第に決まってるだろ、バカ?
>>167
しつこい粘着だなあ、角度なんか気にしないと何回言えばわかるの?
>>168
>>169
自分は横振り始めてすぐにダブルホールできてラインもいきなり20m飛ぶようになったんだけど。
でっかい鏡があればすぐに上手くなれると思うよ(体を横向けてのキャストが前提だけど)、でもそんな鏡どこにあるの?
173名無し三平
2019/11/20(水) 14:10:20.36ID:iwi5Tk6R スマホで動画を撮りましょう
174名無し三平
2019/11/20(水) 16:09:43.17ID:gVeUllhQ175名無し三平
2019/11/20(水) 16:26:40.73ID:XNUN78HT そろそろ横振りクンの華麗なキャスティング動画見たいな
さぞかしキレイなループ描いてるんだろうな
ぜひ一度見せてよ
さぞかしキレイなループ描いてるんだろうな
ぜひ一度見せてよ
176名無し三平
2019/11/20(水) 17:01:25.24ID:Ks6L5a3b 僕の絶品ともいえる華麗なキャスティングをまねしていただければ
問題ありません、キリツ!
漆@.com
問題ありません、キリツ!
漆@.com
177名無し三平
2019/11/20(水) 18:49:40.08ID:C/ImgdkR オーバーヘッドキャストで悪い所有る人がサイドキャストでやれば、
それが水平で左右に現れるだけで根本は変わらないだろ。
それが水平で左右に現れるだけで根本は変わらないだろ。
178名無し三平
2019/11/20(水) 18:55:32.41ID:Nv8Si1uA んで、サイドキャストで悪い所が判って修正したとして
オーバーヘッドに戻したら悪い所も戻るだろうな
あ、管釣り専門だからサイドキャストのみで済むのか!
オーバーヘッドに戻したら悪い所も戻るだろうな
あ、管釣り専門だからサイドキャストのみで済むのか!
179名無し三平
2019/11/21(木) 07:37:01.63ID:rkgKYdsQ >>日本人の投げ方はロッドを上下に動かす人ばかりだって
>>外国人にばかにされるんだよ。
外人はテンカラ見ての感想だろ
フライでオーバーヘッドキャストって、ロッド上下に動かすの?
だからあんたは下手だったんだな。
>>外国人にばかにされるんだよ。
外人はテンカラ見ての感想だろ
フライでオーバーヘッドキャストって、ロッド上下に動かすの?
だからあんたは下手だったんだな。
180名無し三平
2019/11/21(木) 10:36:11.09ID:/n4Ccb7Q いい加減に不愉快なあおりをやめろ。
おれは基本的には>>172の意見に賛同している。
ただあまりに反論してる人の程度が低すぎて議論に参加する気が起きない。
(自演繰り返してるぽいから1人だけかもしれないが)
おれは基本的には>>172の意見に賛同している。
ただあまりに反論してる人の程度が低すぎて議論に参加する気が起きない。
(自演繰り返してるぽいから1人だけかもしれないが)
182名無し三平
2019/11/21(木) 11:18:29.62ID:QTkRldje サイドキャストのメリット?
ってかオーバーヘッドキャストのデメリットは
遠くに飛ばそうと思えば思うほど振り過ぎちゃう所でしょ
(初心者の話ね)
サイドキャストの練習も無駄だとは思わないけど
やっぱり基本はオーバーヘッドキャストなんだよね
○時から○時って表現も、それ以上振るとロッドティップが下がってループが広がる
極力水平移動だけで、上下には動かさない為
と教わったな
ってかオーバーヘッドキャストのデメリットは
遠くに飛ばそうと思えば思うほど振り過ぎちゃう所でしょ
(初心者の話ね)
サイドキャストの練習も無駄だとは思わないけど
やっぱり基本はオーバーヘッドキャストなんだよね
○時から○時って表現も、それ以上振るとロッドティップが下がってループが広がる
極力水平移動だけで、上下には動かさない為
と教わったな
183名無し三平
2019/11/22(金) 06:46:19.03ID:yvuwgDZe >>オーバーヘッドキャストのデメリットは
>>遠くに飛ばそうと思えば思うほど振り過ぎちゃう所でしょ
そんな事どんなキャストだって同じ事だろ。
>>遠くに飛ばそうと思えば思うほど振り過ぎちゃう所でしょ
そんな事どんなキャストだって同じ事だろ。
185名無し三平
2019/11/23(土) 12:23:38.77ID:Iz7o4TR0 サイドキャストでライン見てても
悪い点を改善させる術を知らなきゃ意味が無い
結局、振り方の説明は必要なんだよな
悪い点を改善させる術を知らなきゃ意味が無い
結局、振り方の説明は必要なんだよな
186名無し三平
2019/11/24(日) 02:50:18.38ID:/wOkR+Lu 何メートル飛んだとかサイドキャストがどうのとか愚の骨頂です。
そもそもフライフィッシングにおけるキャスティングとは何のためですか?
魚を釣るために他なりません。
良いロッドを手に入れることから始めなさい。
まず、良いロッドを知りなさい。
自然渓流に違和感無く溶け込み使い手に至福の喜びを与える至高のロッド。
800年の歴史を持つ川連漆器の技法を惜しみなく注がれ、更にマタギの魂を宿した究極のロッド。
それが秋田川連ロッドなのです。
アメリカやイギリス、つまり鬼畜米英の鈍竿とは格が違うのです。
その違いは西洋の剣と日本刀の違いと同じです。
川連ロッドを手にしたら余計な事は考えずに振ってみてください。
貴方が望むイメージがそのまま渓流というキャンバスに描かれます。
そしてそのキャンバスには更に尺ヤマメも描かれることでしょう。
作者である貴方のサインと共に。
そもそもフライフィッシングにおけるキャスティングとは何のためですか?
魚を釣るために他なりません。
良いロッドを手に入れることから始めなさい。
まず、良いロッドを知りなさい。
自然渓流に違和感無く溶け込み使い手に至福の喜びを与える至高のロッド。
800年の歴史を持つ川連漆器の技法を惜しみなく注がれ、更にマタギの魂を宿した究極のロッド。
それが秋田川連ロッドなのです。
アメリカやイギリス、つまり鬼畜米英の鈍竿とは格が違うのです。
その違いは西洋の剣と日本刀の違いと同じです。
川連ロッドを手にしたら余計な事は考えずに振ってみてください。
貴方が望むイメージがそのまま渓流というキャンバスに描かれます。
そしてそのキャンバスには更に尺ヤマメも描かれることでしょう。
作者である貴方のサインと共に。
187名無し三平
2019/11/25(月) 10:30:42.63ID:cSlk82Bi >>186
その秋田川連ロッドとやらは何のためですか?
魚を釣るために他なりません
魚の居ない所でロッドを振って幸せになれるのですか?
それはもう魚釣りではありません
釣れる魚さえ居れば、格安ロッドでも釣りは十分に楽しめるのです
その秋田川連ロッドとやらは何のためですか?
魚を釣るために他なりません
魚の居ない所でロッドを振って幸せになれるのですか?
それはもう魚釣りではありません
釣れる魚さえ居れば、格安ロッドでも釣りは十分に楽しめるのです
188名無し三平
2019/11/25(月) 16:24:12.82ID:w3LIOGbs >>186
同じくその秋田なにがしロッドとは何なのでしょうか?
世には、良いロッドと称して、まったく価値のないロッドが星の数ほど存在してきました。
究極、至高、、、などの言葉で巧みに飾られた竿たち。
歴史や伝統というメッキを塗りつけただけの竿たち。
必要もない工芸技術で着飾っただけの竿たち。
それらは結局、淘汰され、消滅していくのです。
何も考えずに竿を振って楽しいのでしょうか?
守銭奴たちのいやらしい魂がこもった竿は、あなたに、何も考えるなと命令し、
あなたを支配しようとしているだけなのです。
さあ、自由になりましょう。
下らぬ魂から。
同じくその秋田なにがしロッドとは何なのでしょうか?
世には、良いロッドと称して、まったく価値のないロッドが星の数ほど存在してきました。
究極、至高、、、などの言葉で巧みに飾られた竿たち。
歴史や伝統というメッキを塗りつけただけの竿たち。
必要もない工芸技術で着飾っただけの竿たち。
それらは結局、淘汰され、消滅していくのです。
何も考えずに竿を振って楽しいのでしょうか?
守銭奴たちのいやらしい魂がこもった竿は、あなたに、何も考えるなと命令し、
あなたを支配しようとしているだけなのです。
さあ、自由になりましょう。
下らぬ魂から。
189名無し三平
2019/11/25(月) 17:47:37.62ID:Pry+ufO+ 釣り竿振るのは虚しいので、珍竿振りだけにするよ。
190名無し三平
2019/11/25(月) 18:17:56.50ID:L03hrlWT 最近は中華製格安ロッドばっかりだわ
一万以下のばっかりだけど、充分楽しめてるよ
工芸品も結構だけど、コレクターじゃないからね
最低限丁寧には扱ってるけど、ガシガシ使える気軽さが無きゃ
釣り自体を楽しめないと思ってる
工芸品は大切に飾っとけ
一万以下のばっかりだけど、充分楽しめてるよ
工芸品も結構だけど、コレクターじゃないからね
最低限丁寧には扱ってるけど、ガシガシ使える気軽さが無きゃ
釣り自体を楽しめないと思ってる
工芸品は大切に飾っとけ
191名無し三平
2019/11/25(月) 22:19:52.48ID:Yc2fZ1bW フライロッドに漆を塗るなんて、陰〇に漆を塗るに等しいのです。
192名無し三平
2019/11/26(火) 05:27:45.86ID:KveR2Qi9 漆って、そんなに柔軟性有るの?
なんか使ってるうちにバッキバキひび入りそう
知らんけど
なんか使ってるうちにバッキバキひび入りそう
知らんけど
193名無し三平
2019/11/26(火) 15:33:46.14ID:DgMPQRMB195名無し三平
2019/11/26(火) 16:39:23.21ID:DgMPQRMB196名無し三平
2019/11/26(火) 20:12:20.44ID:0A8O3dUb197名無し三平
2019/11/27(水) 04:31:33.14ID:L5ax/Iza いやちょっとマジで
漆云々ってどういう話なの?
漆云々ってどういう話なの?
198sage
2019/11/27(水) 07:01:25.29ID:EPo9tODo199名無し三平
2019/11/27(水) 07:05:18.96ID:zygIig5C >>197
漆買って珍に塗れば判る。
漆買って珍に塗れば判る。
201名無し三平
2019/11/27(水) 07:17:02.88ID:L5ax/Iza ところで、オイカワ? カワムツ?
って釣ってて面白いの?
いや、煽りとかそう言うんじゃなくて
北海道に住んでると、イワナやヤマメなんて普通に釣れるし
ニジマスやブラウンなんて外道扱い
ウグイなんて釣った日にはバカにされる始末
(多少の誇張アリ)
オイカワとかカワムツって知らない世界だから気になって
って釣ってて面白いの?
いや、煽りとかそう言うんじゃなくて
北海道に住んでると、イワナやヤマメなんて普通に釣れるし
ニジマスやブラウンなんて外道扱い
ウグイなんて釣った日にはバカにされる始末
(多少の誇張アリ)
オイカワとかカワムツって知らない世界だから気になって
202名無し三平
2019/11/27(水) 07:57:51.71ID:NWnPlQ3i 侘び寂びの世界
タナゴ釣りに通ずるものがある
タナゴ釣りに通ずるものがある
203名無し三平
2019/11/27(水) 09:57:22.47ID:L5ax/Iza あぁ なるほどねぇ
204名無し三平
2019/11/29(金) 11:51:26.94ID:gcUpAJrC 関東の某管釣り場Y〇〇ってしってる?
あそこのホームページで、毎日ハッチ状況とか釣れた魚の報告なんかしてるんだけど、
ほんとなのかな?という点多い。
どうもあやしい。
あそこのホームページで、毎日ハッチ状況とか釣れた魚の報告なんかしてるんだけど、
ほんとなのかな?という点多い。
どうもあやしい。
206名無し三平
2019/11/30(土) 07:22:08.56ID:svstNDBn ↑釣果0報告に成りそ。
209名無し三平
2019/12/02(月) 01:44:41.27ID:OPI/5rEU ろくにハッチしてないはずなのに(実際現場にいて)
あれやこれやとハッチがあると書いてる
そもそも、管理人は釣してないし
頻繁に河原の巡回もしてないはず
客の話鵜呑みにして書いてる???
あれやこれやとハッチがあると書いてる
そもそも、管理人は釣してないし
頻繁に河原の巡回もしてないはず
客の話鵜呑みにして書いてる???
210名無し三平
2019/12/03(火) 16:38:39.54ID:6Blpkc74 おまえら川越のイベントいくの?
あまりもの処分品ねらいで糞寒いあさから開店前のスーパーに並ぶ
ババアみたいなまねごとしにさ?
あまりもの処分品ねらいで糞寒いあさから開店前のスーパーに並ぶ
ババアみたいなまねごとしにさ?
211名無し三平
2019/12/03(火) 16:51:46.50ID:y+WSW2uq 買う物はないが、或る程度早く行くか終わり頃行くかしないと駐車場で苦労するから
たぶん早く行く。いつもフリマで駐車場が半分潰れている。
たぶん早く行く。いつもフリマで駐車場が半分潰れている。
212sage
2019/12/03(火) 16:58:14.74ID:JA2BpjrB >>210
毎年同じこと言ってるねーよ!
毎年同じこと言ってるねーよ!
213名無し三平
2019/12/03(火) 21:38:21.62ID:53cVmlue てす
214名無し三平
2019/12/04(水) 08:58:43.28ID:g8R4xhSN215名無し三平
2019/12/05(木) 09:12:07.76ID:rMwPLQpR まだフライ関係の雑誌買ってる奴いる?
自称エキスパート(笑)たちのオナニー記事だらけの雑誌をさ
自称エキスパート(笑)たちのオナニー記事だらけの雑誌をさ
216名無し三平
2019/12/05(木) 22:18:06.46ID:7pAzr/4q エキスパートに嫉妬すんなよww
217名無し三平
2019/12/06(金) 00:24:05.32ID:iQGKpqvY ハイパーエキスパート()
218名無し三平
2019/12/06(金) 10:13:57.15ID:ygqryDnK 杉さん以外は、すべてオナニストでしょう。
おれっ様、キリッ!みたいな
おれっ様、キリッ!みたいな
219名無し三平
2019/12/06(金) 11:40:09.56ID:iDT2B6F2 杉坂は髪の毛までリリースしちゃうからな
220名無し三平
2019/12/06(金) 12:23:53.75ID:ygqryDnK ただひたすらラインの展示会みたいな記事ならべて
それで広告料がはいるってことで助かってんのかもしれんが
読み物としてがおわってるよね
ただのチラシ、カタログじゃんか
某廃刊済みの雑誌も、ロッドでそれやってつぶれたからね
兆しかもね
それで広告料がはいるってことで助かってんのかもしれんが
読み物としてがおわってるよね
ただのチラシ、カタログじゃんか
某廃刊済みの雑誌も、ロッドでそれやってつぶれたからね
兆しかもね
221名無し三平
2019/12/10(火) 13:48:18.08ID:h7vpu9zv 川越売れ残り処分市に行った奴いる?
222名無し三平
2019/12/11(水) 20:42:05.66ID:XPVqnAbN 衰退スレ復活しようか?
223名無し三平
2019/12/12(木) 06:40:26.42ID:8uDfpXBa224名無し三平
2019/12/12(木) 09:14:36.12ID:GMNfR4Jz 今更だが、フェルールワックスを買ってみた
能書き通りに塗ってみて思ったんだけど
コレってゴミやホコリが付着、咬み込んだりしないの?
能書き通りに塗ってみて思ったんだけど
コレってゴミやホコリが付着、咬み込んだりしないの?
225名無し三平
2019/12/12(木) 12:38:38.32ID:tntvOzjN226名無し三平
2019/12/12(木) 12:51:22.65ID:GMNfR4Jz >>225
だよねぇ
やっぱ繋ぐ時に塗って、帰る時には拭き取るのが正解?
でもメス側は拭き取れないし・・・そこまで気にする事も無いのかな
いずれにしても剥き身で保管・運搬は止めた方が良さそうだね
(ワックス関係無く止めた方が良いかw)
だよねぇ
やっぱ繋ぐ時に塗って、帰る時には拭き取るのが正解?
でもメス側は拭き取れないし・・・そこまで気にする事も無いのかな
いずれにしても剥き身で保管・運搬は止めた方が良さそうだね
(ワックス関係無く止めた方が良いかw)
227名無し三平
2019/12/13(金) 14:31:11.75ID:GJ9+zHhU T社の新製品公開したみたいだが、どうやら事実上のロングなんとか押しの販売戦略から
の撤退みたいだね。長かったのはリーダーティペットだけじゃなかったね、ほんとうに
長かったのは迷走だったね(笑)。
なんでも、、万人向けのロッド?だの最大公約数的リーダーへ方向転換らしい(笑)。
もう遅いだろうけど。
の撤退みたいだね。長かったのはリーダーティペットだけじゃなかったね、ほんとうに
長かったのは迷走だったね(笑)。
なんでも、、万人向けのロッド?だの最大公約数的リーダーへ方向転換らしい(笑)。
もう遅いだろうけど。
228名無し三平
2019/12/13(金) 14:34:11.00ID:GJ9+zHhU リーダーのコンセプトにしても、衰退スレで散々提唱されていた方法を
採用するみたいwww
今頃気づいてやがんのwww
採用するみたいwww
今頃気づいてやがんのwww
230名無し三平
2019/12/13(金) 19:41:31.22ID:CkO+nREK ユーザーのほうが断然賢いってことだよな
これからもそうだろ
これからもそうだろ
231sage
2019/12/13(金) 23:53:35.17ID:3p/o0pMF >>227
何か個人的に恨みでもあるの?
何か個人的に恨みでもあるの?
232名無し三平
2019/12/14(土) 00:13:45.45ID:vqvYsWY0 ざまあでしょうw
233名無し三平
2019/12/15(日) 03:13:03.97ID:JCgYfFYB どうしても恨みがないと気が済まないようだねw
恨みはないが嘲笑はあるよw
恨みはないが嘲笑はあるよw
234名無し三平
2019/12/19(木) 02:22:29.71ID:DsMuZ14P せっかく西山、岩井らが盛り上げたフライフィッシング産業だったが、
そのあとの二番煎じの連中が見事につぶしたよな
そのあとの二番煎じの連中が見事につぶしたよな
235名無し三平
2019/12/19(木) 03:27:30.58ID:is892TFv 単に時代じゃね
金の余裕が無くなった
飛びついてやってみたけどろくに釣れなかったってのが一番大きいと思うけど
金の余裕が無くなった
飛びついてやってみたけどろくに釣れなかったってのが一番大きいと思うけど
236名無し三平
2019/12/19(木) 12:22:02.36ID:i8mVW/b4 それにな、T社って無用な商品はいつまでもだらだら製造販売するくせに
ユーザーサイドに好まれている好評品に限って販売中止にしたり改悪するのな。
頭相当悪いというか、アホだねw
商品開発会議が糞なんだと思うわ。
ユーザーサイドに好まれている好評品に限って販売中止にしたり改悪するのな。
頭相当悪いというか、アホだねw
商品開発会議が糞なんだと思うわ。
237名無し三平
2019/12/19(木) 13:27:51.65ID:RDb9V3Y2 >>234
いやぁバブリーな時期だったしなぁ
趣味に使うお金に糸目を付けない時代だったよ
その後、景気悪化とともに中華製格安タックルが出回っておかしくなった
30年前に、入門用道具一式2〜3万で揃うようだったら
今のフライフィッシングを取り巻く環境はどうなっていただろうな?
いやぁバブリーな時期だったしなぁ
趣味に使うお金に糸目を付けない時代だったよ
その後、景気悪化とともに中華製格安タックルが出回っておかしくなった
30年前に、入門用道具一式2〜3万で揃うようだったら
今のフライフィッシングを取り巻く環境はどうなっていただろうな?
238名無し三平
2019/12/20(金) 01:46:16.17ID:NejWHN/F 簡単に釣れないのと、管理釣り場を馬鹿にしたから、フライは衰退した。
現在のルアーの隆盛は、明らかに管理釣り場。
現在のルアーの隆盛は、明らかに管理釣り場。
239名無し三平
2019/12/20(金) 01:47:41.38ID:IkE8B9f+ 〇〇みたいな軽薄な自称名手を拾って使ったせいもあるだろう。
240名無し三平
2019/12/20(金) 09:09:51.17ID:IMIStnXU まあ、秘密の穴場、ポイントを年がら年中仕事しないで調べ上げてるような人間に、
はい尺もの釣りました自慢、釣り方教えます自慢されたってしょうがないわな。
ここ10年くらい、フライ関係メディアの謳い文句ってそんなのばっかりだった。
尺ヤマメの自慢ばっかりの情報。
誰でもというわけでないが、基本的な操作をマスターすれば釣果は伴ってくるものだって
ことが強調されないといけなかった。それが、西山や岩井の商法だった。
はい尺もの釣りました自慢、釣り方教えます自慢されたってしょうがないわな。
ここ10年くらい、フライ関係メディアの謳い文句ってそんなのばっかりだった。
尺ヤマメの自慢ばっかりの情報。
誰でもというわけでないが、基本的な操作をマスターすれば釣果は伴ってくるものだって
ことが強調されないといけなかった。それが、西山や岩井の商法だった。
241名無し三平
2019/12/20(金) 09:15:57.13ID:IMIStnXU242名無し三平
2019/12/20(金) 09:21:44.79ID:cj/UF3Bb 容から入ってたバブル時代はスコットのロッドにビリーペイトのリールとシムスのウエアー揃えてその他諸々で初期投資に30万円以上掛けてメザシみたいなヤマメしか釣れなかったバブルFLYマンは60歳前後だな
243名無し三平
2019/12/20(金) 11:33:36.98ID:KN5vnPQ1244名無し三平
2019/12/20(金) 14:27:30.84ID:FuJ7Elif まあ、初心者釣場に連れていって3匹くらい釣れれば続くんだけど
そんな釣場はアクセスしやすいところにはないからな
魚がいないのが一番の原因だと思うわ
そんな釣場はアクセスしやすいところにはないからな
魚がいないのが一番の原因だと思うわ
245名無し三平
2019/12/20(金) 14:39:11.29ID:J68gbQLB 安い竿を使って上手くいかないのも原因じゃないのかな?最低
でもティムコでないと。コータックが潰れたのもそのあたりか。
でもティムコでないと。コータックが潰れたのもそのあたりか。
246名無し三平
2019/12/20(金) 14:47:41.48ID:rHk77QMU だからウチの界隈にフライマン多いのかな?
住宅街から10分もかからない小川でも2〜3匹はすぐ釣れる
釣れないまでも確実な反応有るからなぁ
住宅街から10分もかからない小川でも2〜3匹はすぐ釣れる
釣れないまでも確実な反応有るからなぁ
248名無し三平
2019/12/20(金) 14:58:56.97ID:J68gbQLB マックスキャッチのアマゾンのレビューを見ると重くて疲れる
印象があるね。個人的にはマックスキャッチの三番よりティムコ
の一番が飛ぶと感じる。
印象があるね。個人的にはマックスキャッチの三番よりティムコ
の一番が飛ぶと感じる。
251名無し三平
2019/12/20(金) 19:08:10.17ID:9NiutDPb >>250
岩魚はいけるけど、ヤマメだと射程距離が足りない。他の釣りから入る人はフライは使い物にならないて感じる。
岩魚はいけるけど、ヤマメだと射程距離が足りない。他の釣りから入る人はフライは使い物にならないて感じる。
252名無し三平
2019/12/21(土) 04:54:00.34ID:BryXuHFP253名無し三平
2019/12/21(土) 05:08:11.67ID:BryXuHFP あと安物ロッドは重いって指摘もあるけど、そんなに気になるほど重い?
そりゃ一日中振ってたら負担も蓄積されるだろうけど
安物ロッド買う人って(勝手な想像だけど)2〜3時間チラッと遊んで帰るんじゃないの?
なら負担なんて知れてるでしょう
若干の負担より、手軽に始められる事の方が重要か気がする
そりゃ一日中振ってたら負担も蓄積されるだろうけど
安物ロッド買う人って(勝手な想像だけど)2〜3時間チラッと遊んで帰るんじゃないの?
なら負担なんて知れてるでしょう
若干の負担より、手軽に始められる事の方が重要か気がする
254名無し三平
2019/12/21(土) 06:51:42.64ID:etQKpyAs 安ロッドや昔のロッドが重いと言たって
30年前の9ft#6を1日振ってもどーってことない、
その位で音を上げる柔は釣りやるな。
30年前の9ft#6を1日振ってもどーってことない、
その位で音を上げる柔は釣りやるな。
255名無し三平
2019/12/21(土) 07:19:36.40ID:BryXuHFP256名無し三平
2019/12/21(土) 07:43:54.71ID:aKmYSrWH 管釣りだと一日中振ります
259名無し三平
2019/12/21(土) 10:19:57.79ID:OP+MjuCR 趣が大事なジャンルのこの釣りにおいて機能性がどうとか言いだしたら終わりだよ
260名無し三平
2019/12/21(土) 10:39:16.13ID:BryXuHFP261254
2019/12/21(土) 10:57:55.46ID:gonP6yvH >>256
管釣りだけど。
管釣りだけど。
262名無し三平
2019/12/21(土) 11:17:12.77ID:OP+MjuCR なんでこんな縛りプレイみたいなことする必要があるの?って話になっちゃうけど
気軽にやりたいならルアーで良いでしょ餌付けても良いぞ
形式ってのは重要なのよ
そういうのを崩したり難易度を下げる努力をした所からどんどん陳腐化していくよ
例えばリップフライとか浮き使ったやり方とかフライじゃなくて良いじゃんってなるでしょ
気軽にやりたいならルアーで良いでしょ餌付けても良いぞ
形式ってのは重要なのよ
そういうのを崩したり難易度を下げる努力をした所からどんどん陳腐化していくよ
例えばリップフライとか浮き使ったやり方とかフライじゃなくて良いじゃんってなるでしょ
263名無し三平
2019/12/21(土) 11:18:59.94ID:9mqQdOTm 安くて重いのはいいけど飛ばないんだよ。比較してティムコの低い番手の方が飛ぶし
ティップが太いのも気になる。
ティップが太いのも気になる。
264名無し三平
2019/12/21(土) 11:36:12.19ID:HPvEDAxX 俺は管釣でルアーやってるが、フライみてて何だか楽しそうに見える。
良く釣れるし。
アマでタックル揃えても、二万以内で始められそう。
気楽に始めます。
良く釣れるし。
アマでタックル揃えても、二万以内で始められそう。
気楽に始めます。
265名無し三平
2019/12/21(土) 12:00:08.68ID:VrFd7eUD ティペットの糸撚れに気をつけてね
266名無し三平
2019/12/21(土) 12:07:33.21ID:HPvEDAxX アホな質問ですが、なぜティペットつけるの?
糸の太さが同じなら、リーダーだけじゃダメなの?
糸の太さが同じなら、リーダーだけじゃダメなの?
269名無し三平
2019/12/21(土) 12:57:44.00ID:BryXuHFP >>266
市販のテーパーリーダーも先端部数フィートはティペットだよ
フライ結び直したりしてるうちに短くなるから繋ぎ足すだけ
シビアコンディションなら12ftも有効だけど、初心者のうちは9ft位の方が扱い易いんじゃないかな
市販のテーパーリーダーも先端部数フィートはティペットだよ
フライ結び直したりしてるうちに短くなるから繋ぎ足すだけ
シビアコンディションなら12ftも有効だけど、初心者のうちは9ft位の方が扱い易いんじゃないかな
270名無し三平
2019/12/21(土) 13:11:21.51ID:BryXuHFP271266
2019/12/21(土) 14:02:33.72ID:HPvEDAxX 皆さんありがとうございます。
とりあえず釣キチ三平のニンフの誘惑読み直して始めます。
とりあえず釣キチ三平のニンフの誘惑読み直して始めます。
272名無し三平
2019/12/21(土) 17:36:10.70ID:VrFd7eUD >>266
最初はティペットが撚れて嫌になるから、それを克服できれば楽になるよ。
最初はティペットが撚れて嫌になるから、それを克服できれば楽になるよ。
273名無し三平
2019/12/22(日) 01:02:52.13ID:t1VwBRa9 ナチュラルドリフトっていうかプレゼンテーションが最優先なのに。
そのために、ときにはティペットの長さを調整するのに。
ヘンな奴が、長いティペットありきの話を声高にし始めてから、
初心者、新規参入者が迷い始めた。
結局そいつが、自分の技能自慢したかったにすぎなかったんだよな。
客が散々それに付き合わされた。
本人が自慢に飽きてきたころには、フライフィッシングの商業的活性は
ダダ下がりになっていたという。
お話でした。
そのために、ときにはティペットの長さを調整するのに。
ヘンな奴が、長いティペットありきの話を声高にし始めてから、
初心者、新規参入者が迷い始めた。
結局そいつが、自分の技能自慢したかったにすぎなかったんだよな。
客が散々それに付き合わされた。
本人が自慢に飽きてきたころには、フライフィッシングの商業的活性は
ダダ下がりになっていたという。
お話でした。
274名無し三平
2019/12/22(日) 04:00:15.88ID:jaIdhQGA 確かにロングリーダー、ロングティペットか有効なのは解る
ただあくまでも状況次第なんだよ
多くの一般的な小渓流ならロッド長+αで十分釣りになる
そもそもそんな長いティペット初心者に扱えるワケ無いじゃん
仮にキャストは練習でどうにかなったとしても
そんなシビアな相手を警戒させないアプローチ、プレゼンテーションができるとは思えない
結局、初心者にはムリなんだよ
ただあくまでも状況次第なんだよ
多くの一般的な小渓流ならロッド長+αで十分釣りになる
そもそもそんな長いティペット初心者に扱えるワケ無いじゃん
仮にキャストは練習でどうにかなったとしても
そんなシビアな相手を警戒させないアプローチ、プレゼンテーションができるとは思えない
結局、初心者にはムリなんだよ
275名無し三平
2019/12/22(日) 06:36:28.92ID:5hg7yeIk 自称エキスパートも迷走してニンフの脈釣りに走るのが現実
276名無し三平
2019/12/22(日) 07:38:15.91ID:0LbUNLCm >>なぜティペットつけるの?糸の太さが同じなら、リーダーだけじゃダメなの?
リーダーだけって
テーパーリーダーならティペットと呼ぶ一番細い先端部分が有る
そこに同じ太さの糸結ぶのならロングティペットにしたいからだろ。
細い糸結ぶなら新たに細いティペットを付ける事になる。
リーダーだけって
テーパーリーダーならティペットと呼ぶ一番細い先端部分が有る
そこに同じ太さの糸結ぶのならロングティペットにしたいからだろ。
細い糸結ぶなら新たに細いティペットを付ける事になる。
277名無し三平
2019/12/22(日) 07:58:32.73ID:CAaJGljm 管理釣り場によっては
(1)フライ禁止区域
(2)フライ禁止の池
(3)全部の池でフライ禁止
みたいにフライが排除されてますがなぜですか?
(1)フライ禁止区域
(2)フライ禁止の池
(3)全部の池でフライ禁止
みたいにフライが排除されてますがなぜですか?
278名無し三平
2019/12/22(日) 08:02:02.20ID:jaIdhQGA279名無し三平
2019/12/22(日) 10:41:14.61ID:cHGJj2xW オレがメインにしてる河川が逆にフライタックル以外での毛鉤使用禁止だったんでフライ始めたってのがある。
いくら手返しがいいからって雑魚相手のテンカラ禁止っておかしくない?
いくら手返しがいいからって雑魚相手のテンカラ禁止っておかしくない?
280名無し三平
2019/12/22(日) 10:48:56.69ID:cHGJj2xW 管釣りでフライ排除はそりゃルアーより釣れるからでしょ。
周りは高額な装備で固めたルアーマンが全然釣れない中でド素人の俺がタックル総計5,000円程度に手巻きの1本10円しないフライで爆釣してる時は制限されても仕方ないか、って思ってた。
周りは高額な装備で固めたルアーマンが全然釣れない中でド素人の俺がタックル総計5,000円程度に手巻きの1本10円しないフライで爆釣してる時は制限されても仕方ないか、って思ってた。
281名無し三平
2019/12/22(日) 18:07:50.58ID:CAaJGljm282名無し三平
2019/12/22(日) 21:11:56.37ID:bg8PCYYk283名無し三平
2019/12/24(火) 07:15:46.73ID:QiFuTTUL 客がいなければスペースなんか気にする事無いんじゃーないの?
284名無し三平
2019/12/24(火) 07:25:39.43ID:o5UHsaVk >>283
フライの客が少ないんじゃないの?
数少ないフライの為にスペース割くなら、そのぶん餌やルアーに回した方が収益は上がるわな
(餌やルアーが多いの前提だけど)
てか下手な釣り堀より近所の川の方が釣れるんだけど
何が楽しいのか理解に苦しむ
皆そんなに釣り場に困ってるの?
フライの客が少ないんじゃないの?
数少ないフライの為にスペース割くなら、そのぶん餌やルアーに回した方が収益は上がるわな
(餌やルアーが多いの前提だけど)
てか下手な釣り堀より近所の川の方が釣れるんだけど
何が楽しいのか理解に苦しむ
皆そんなに釣り場に困ってるの?
285名無し三平
2019/12/24(火) 07:29:08.49ID:Ej0zLLMX 東京都心在住の者です
近所の川にニジマスやイワナやヤマメは泳いでいません
近所の川にニジマスやイワナやヤマメは泳いでいません
286名無し三平
2019/12/24(火) 08:37:36.93ID:o5UHsaVk 北海道東部に住んでると、都心とか憧れるなぁ
こっちは何も無いから
ネット通販とかじゃないと入手出来ない物もあるし
あ、でも家賃とか考えたら郊外の方が良いのかな?
こっちは何も無いから
ネット通販とかじゃないと入手出来ない物もあるし
あ、でも家賃とか考えたら郊外の方が良いのかな?
288名無し三平
2019/12/25(水) 15:14:35.80ID:PGbBw7TL 管釣りはルアー池だからな
バック取れないとこ多いし
バック取れないとこ多いし
289名無し三平
2019/12/25(水) 16:04:16.29ID:LWlmuRk9 フライフィッシング産業衰退したね。
もちろん、絶滅したわけでなく、好事家的な人たちがひっそりやってるけどね。
少なくとも表向きの華やかなビジネスには程遠くなった。それをもとめていたんだろうけど。
幕張で盛大なイベントやってたころにはね。
原因は、業界のプロモーションの失敗だね。それと西山さんが急にいなくなったことなど。
とどめは、デモフィッシャーの人選。
己の商売の宣伝しか考えない自慢屋を起用したばっかりに、新規参入者の獲得の障害になった。
西山時代にやっとフライフィッシングも難しいものではないという風潮ができあがって(それで
自分もフライを始めた)いたのに、それを全部破壊したからね。
もうおそいけどね。
もちろん、絶滅したわけでなく、好事家的な人たちがひっそりやってるけどね。
少なくとも表向きの華やかなビジネスには程遠くなった。それをもとめていたんだろうけど。
幕張で盛大なイベントやってたころにはね。
原因は、業界のプロモーションの失敗だね。それと西山さんが急にいなくなったことなど。
とどめは、デモフィッシャーの人選。
己の商売の宣伝しか考えない自慢屋を起用したばっかりに、新規参入者の獲得の障害になった。
西山時代にやっとフライフィッシングも難しいものではないという風潮ができあがって(それで
自分もフライを始めた)いたのに、それを全部破壊したからね。
もうおそいけどね。
290名無し三平
2019/12/25(水) 16:06:40.10ID:LWlmuRk9 杉坂氏の息子が、その崩壊したフライビジネスを
必死に立て直そうとしてるみたいだけどね。
必死に立て直そうとしてるみたいだけどね。
291名無し三平
2019/12/25(水) 16:42:26.66ID:OhHIsuxJ 今、漫画で渋谷氏がでてます。
僕は全然知らなかったのですが、漫画と本人当たり前だが良く似てますね。
彼の作ったロッド使ってみたいが#5が無いですね。
管釣に使って見ようと思ってましたが、彼はヤマメが主みたいなので、オーダーしても作ってくれないだろうな。
僕は全然知らなかったのですが、漫画と本人当たり前だが良く似てますね。
彼の作ったロッド使ってみたいが#5が無いですね。
管釣に使って見ようと思ってましたが、彼はヤマメが主みたいなので、オーダーしても作ってくれないだろうな。
292名無し三平
2019/12/25(水) 18:32:18.55ID:NGOPHW1D フライの人口は貴族時代から増えてるとは思うけど。
293名無し三平
2019/12/25(水) 19:14:24.99ID:ZKUlF1tR295名無し三平
2019/12/25(水) 21:47:02.56ID:YNrv+cw2 隙あらば自分語り
296名無し三平
2019/12/26(木) 09:12:03.40ID:7NFoza5v297名無し三平
2019/12/26(木) 09:38:13.06ID:Nxu8khus 業界の低迷?
まず、何かにつけ鼻につく英語表現やめるべきだね。
エルクヘアカディス?「鹿毛のトビケラフライ」だろ?
フェザントテール?「キジの羽」でいいじゃないか。
つまんないところでナルシスト達の嫌な匂いを巻き散らかしている。
この悪臭がフライフィッシング最大の欠点。
自国文化になじむ形で西洋文化を取り込んできた日本人らしくない。
まず、何かにつけ鼻につく英語表現やめるべきだね。
エルクヘアカディス?「鹿毛のトビケラフライ」だろ?
フェザントテール?「キジの羽」でいいじゃないか。
つまんないところでナルシスト達の嫌な匂いを巻き散らかしている。
この悪臭がフライフィッシング最大の欠点。
自国文化になじむ形で西洋文化を取り込んできた日本人らしくない。
299名無し三平
2019/12/26(木) 12:28:05.05ID:3ldrP4zG エルクヘアカディスはトビケラだったのか?
いい勉強になった
いい勉強になった
300名無し三平
2019/12/26(木) 13:30:05.94ID:thK+WfdI302名無し三平
2019/12/26(木) 16:22:57.37ID:lk1Yarcd 大体文化人を気取ったところで、どこかのニートだろ。
303名無し三平
2019/12/26(木) 17:08:09.90ID:7NFoza5v >>300
いや、卑劣なやつらと組まない彼らは賢明。
独自ブランドで勝負しているのも堅実。
彼らに親父さんのいいところと、西山氏らにみられた魅力
が備われば大成功するでしょう。
まだ若いから、これから次第だね。
いや、卑劣なやつらと組まない彼らは賢明。
独自ブランドで勝負しているのも堅実。
彼らに親父さんのいいところと、西山氏らにみられた魅力
が備われば大成功するでしょう。
まだ若いから、これから次第だね。
304sage
2019/12/26(木) 17:38:08.90ID:+IQhQxFT きめえ
305名無し三平
2019/12/26(木) 17:42:09.78ID:62cFn4HZ 何でもかんでも英語表現は
ミリタリー 系のマガジンをマガズィンとか言っちゃう人達と
同じ匂いがするわ
ミリタリー 系のマガジンをマガズィンとか言っちゃう人達と
同じ匂いがするわ
306名無し三平
2019/12/26(木) 17:50:49.64ID:SOolaL86 獣毛トビケラとキジの尻尾の方が胡散臭い
308名無し三平
2019/12/27(金) 00:16:19.29ID:dOfpDnoY キジの尻尾の妖精、化繊のサナギ、ウサギの毛の妖精、大人の落下傘、
309名無し三平
2019/12/27(金) 00:19:12.05ID:QSHm0Z4U ロングティペットだのシャクガミ(尺上)
腹立つわ
腹立つわ
310sage
2019/12/27(金) 06:49:35.49ID:73Z6eblz 広報w
311名無し三平
2019/12/27(金) 06:59:33.00ID:RMFTr/tD >>フェザントテール?「キジの羽」でいいじゃないか。
良くないな、雉の「尾羽」と訳さないと羽毛(フェザー)か
翼(ウイング)なのか判らない。
良くないな、雉の「尾羽」と訳さないと羽毛(フェザー)か
翼(ウイング)なのか判らない。
312名無し三平
2019/12/27(金) 08:15:06.63ID:3ekJodSk じーちゃんちに雉の剥製あるんだよなぁ
羽むしったら怒られるだろうなぁ
羽むしったら怒られるだろうなぁ
313名無し三平
2019/12/27(金) 13:26:29.36ID:LZEo7Zcc 杉坂ブラザーズと漆塗りがガチで喧嘩したら
どっちが勝つの?
どっちが勝つの?
315名無し三平
2019/12/27(金) 19:09:11.94ID:IAVZyXon アメフトでムキムキだからな
316名無し三平
2019/12/27(金) 19:55:38.90ID:TmAqOeJ+ パンチ一発で、メガネ吹っ飛ばされて
ノックダウンだろw
ノックダウンだろw
317名無し三平
2019/12/27(金) 20:36:43.76ID:KRk08sxZ 岩井さんにしても、西山さんにしても、文章が面白い。
今の文章を読んでいると、ハッキリ言ってつまらない。
実を言うと、雑誌を買わなくなった原因が、文章がつまらないから。
しかし、西山さんの”フライ百の戦術”だっけ?
あれは、フライにおける名著だ。
今の文章を読んでいると、ハッキリ言ってつまらない。
実を言うと、雑誌を買わなくなった原因が、文章がつまらないから。
しかし、西山さんの”フライ百の戦術”だっけ?
あれは、フライにおける名著だ。
318名無し三平
2019/12/27(金) 22:33:23.21ID:4KalA9L3 フライフィッシングだと夜釣りは難しいものですか?
やり方によっては夜でもフライフィッシングで釣れますか?
よく知らないでナイターありの管釣りに行ったら日没後にぱったりアタリが減りました
ルースニングでやって釣果は日没前は毎時12匹くらいで日没後は毎時2から3匹くらいです
やり方によっては夜でもフライフィッシングで釣れますか?
よく知らないでナイターありの管釣りに行ったら日没後にぱったりアタリが減りました
ルースニングでやって釣果は日没前は毎時12匹くらいで日没後は毎時2から3匹くらいです
319名無し三平
2019/12/27(金) 22:48:53.11ID:IAVZyXon その管釣りは上手く条件が合わなかったんだろ
管釣りでそんな遅くまでやったことないから分かんないけど。
ルースニングには水押しや波動みたいなもんがないから
目で見えなくなると釣れないのかもな。
フライの夜釣りは、メバル釣りは良くやるよ
鬼怒川のヒゲナガとかも昔あったな
管釣りでそんな遅くまでやったことないから分かんないけど。
ルースニングには水押しや波動みたいなもんがないから
目で見えなくなると釣れないのかもな。
フライの夜釣りは、メバル釣りは良くやるよ
鬼怒川のヒゲナガとかも昔あったな
320名無し三平
2019/12/27(金) 23:58:58.95ID:+e/m7Kpq >>319
メバルは夜でも釣れるんですね
ルースニングでもちょいちょい誘いを入れての毎時2から3匹の釣果でしたからリトリーブとか動きのある釣法だともっと釣れるのかもしれませんね
もっとも日没時に自分以外の数人のフライフィッシャーはみんな帰りましたので私も今後は日没時に帰ります
メバルは夜でも釣れるんですね
ルースニングでもちょいちょい誘いを入れての毎時2から3匹の釣果でしたからリトリーブとか動きのある釣法だともっと釣れるのかもしれませんね
もっとも日没時に自分以外の数人のフライフィッシャーはみんな帰りましたので私も今後は日没時に帰ります
321名無し三平
2019/12/28(土) 07:34:01.33ID:wZ+Co6vU >>312
先端の価値有る剣羽だけなら判らないぞ。
先端の価値有る剣羽だけなら判らないぞ。
322名無し三平
2019/12/28(土) 07:45:05.22ID:uJpNFF3e すみません、フライを最近始めた初心者なのですが
店員の方にはなるべく自然に生まれる動き以外をしないように、と言われたため、誘い等しない方がよろしいのか尋ねたところ、はい 風上風下で流したいですねと言われ納得したのですが、フライで誘いは皆さん入れられるものなのでしょうか?
店員の方にはなるべく自然に生まれる動き以外をしないように、と言われたため、誘い等しない方がよろしいのか尋ねたところ、はい 風上風下で流したいですねと言われ納得したのですが、フライで誘いは皆さん入れられるものなのでしょうか?
323名無し三平
2019/12/28(土) 10:44:39.31ID:gLAofo9j324名無し三平
2019/12/28(土) 13:30:35.48ID:uJpNFF3e325名無し三平
2019/12/28(土) 14:27:47.46ID:3Sb3f8Xy 引っ張りはフライの基本だ
ドリフトなんて上級者向き
ドリフトなんて上級者向き
326名無し三平
2019/12/28(土) 18:51:20.18ID:aSfQDUgd ドライに出るスリリングな瞬間がたまんないんだけどな
327名無し三平
2019/12/28(土) 21:02:40.12ID:AGd4msXQ328名無し三平
2019/12/29(日) 07:20:12.99ID:jkgFnX7e >>西山さんの”フライ百の戦術”だっけ?あれは、フライにおける名著だ。
40年前の初心者にはね。
40年前の初心者にはね。
329名無し三平
2019/12/29(日) 10:03:09.63ID:M96/3sBx330名無し三平
2019/12/29(日) 15:40:04.10ID:TIbreGDe そんな本など何の役にも立たないよ
渋谷さんの動画には勝てないよ
渋谷さんの動画には勝てないよ
332名無し三平
2019/12/29(日) 22:51:30.54ID:8MA1vwKz333名無し三平
2019/12/30(月) 05:57:33.77ID:h3egREgq334名無し三平
2019/12/30(月) 09:25:58.50ID:aoLrTvS7 岩井氏って釣り漫画雑誌の編集者だよな。
文章が上手いはず。
また、エッセイ書いてくれないかな。
文章が上手いはず。
また、エッセイ書いてくれないかな。
335名無し三平
2019/12/30(月) 17:29:42.52ID:07pP0+u7 渋谷動画はあんま参考にならん
337名無し三平
2019/12/31(火) 23:12:01.02ID:1Al9V5wL >>336
VS魚紳 143ページのドヤ顔で「かっこいいフライと釣れるフライは違うんです」と語るウルシブヤの発言で
魚紳が「……。」って無言の圧力を出してたけど、あれ魚紳キレてたんちゃうの?
下手すりゃ魚紳に「コイツ何にもわかっちゃいねーなw」なんて呆れられてたらもっと面白いなw
VS魚紳 143ページのドヤ顔で「かっこいいフライと釣れるフライは違うんです」と語るウルシブヤの発言で
魚紳が「……。」って無言の圧力を出してたけど、あれ魚紳キレてたんちゃうの?
下手すりゃ魚紳に「コイツ何にもわかっちゃいねーなw」なんて呆れられてたらもっと面白いなw
338名無し三平
2019/12/31(火) 23:14:27.49ID:1Al9V5wL >>336
VS魚紳 143ページのドヤ顔で「かっこいいフライと釣れるフライは違うんです」と語るウルシブヤの発言で
魚紳が「……。」って無言の圧力を出してたけど、あれ魚紳キレてたんちゃうの?
下手すりゃ魚紳に「コイツ何にもわかっちゃいねーなw」なんて呆れられてたらもっと面白いなw
VS魚紳 143ページのドヤ顔で「かっこいいフライと釣れるフライは違うんです」と語るウルシブヤの発言で
魚紳が「……。」って無言の圧力を出してたけど、あれ魚紳キレてたんちゃうの?
下手すりゃ魚紳に「コイツ何にもわかっちゃいねーなw」なんて呆れられてたらもっと面白いなw
339名無し三平
2019/12/31(火) 23:14:45.81ID:KNGKw5DG >>336
VS魚紳 143ページのドヤ顔で「かっこいいフライと釣れるフライは違うんです」と語るウルシブヤの発言で
魚紳が「……。」って無言の圧力を出してたけど、あれ魚紳キレてたんちゃうの?
下手すりゃ魚紳に「コイツ何にもわかっちゃいねーなw」なんて呆れられてたらもっと面白いなw
VS魚紳 143ページのドヤ顔で「かっこいいフライと釣れるフライは違うんです」と語るウルシブヤの発言で
魚紳が「……。」って無言の圧力を出してたけど、あれ魚紳キレてたんちゃうの?
下手すりゃ魚紳に「コイツ何にもわかっちゃいねーなw」なんて呆れられてたらもっと面白いなw
340名無し三平
2019/12/31(火) 23:20:22.04ID:Yqd9rcsi 連投スマソ
回線重くてリロードしてたらやっちゃったw
回線重くてリロードしてたらやっちゃったw
341名無し三平
2020/01/01(水) 13:57:45.65ID:vAS53rpG フライを流行らせたいなら、一般人にタイイングをやらせない事だね。そうすれば完成品フライでメーカーは儲かるし、魚のスレが進行しない。
343名無し三平
2020/01/01(水) 22:41:42.14ID:j+6OsAgI バス釣りでもエギングでもハンドメイドルアー(ハンドメイドエギ)はあるんだがな
それなのに何故こんな差が付いたか
団塊フライ爺やバブル老害どもが自分達の接待用のゴルフ場を作るために貴重な自然環境を破壊したせいとしか言えん
アマゴやトラウト、サクラマスはバスやイカみたいに護岸では釣れん
それなのに何故こんな差が付いたか
団塊フライ爺やバブル老害どもが自分達の接待用のゴルフ場を作るために貴重な自然環境を破壊したせいとしか言えん
アマゴやトラウト、サクラマスはバスやイカみたいに護岸では釣れん
344名無し三平
2020/01/02(木) 13:20:03.85ID:g0Er1NHl 団塊じいさんの趣味だからな
団塊ジュニアからはルアーにシフトしてる
団塊ジュニアからはルアーにシフトしてる
345名無し三平
2020/01/02(木) 14:23:05.29ID:dp1M3dw1 近場で岩魚の川が有ればそこ行くけど、実際はギルバスだからなぁ
346名無し三平
2020/01/03(金) 00:04:34.46ID:+sX6QmJk VSGで渋谷氏が負けたら、渋谷派が
「矢口も所詮懐古厨かw」「団塊フライ爺乙w考え方古くて老人臭不可避w」「魚紳愛読者に向けてそろそろパンパースプレゼントキャンペーンしろよ」
とか言って発狂するんかな
「矢口も所詮懐古厨かw」「団塊フライ爺乙w考え方古くて老人臭不可避w」「魚紳愛読者に向けてそろそろパンパースプレゼントキャンペーンしろよ」
とか言って発狂するんかな
347名無し三平
2020/01/03(金) 03:32:41.30ID:kevuoT6p 初心やポンコツにとっては教祖なんだろ?
アイツw
アイツw
348名無し三平
2020/01/04(土) 18:49:09.74ID:qJ7EXdRL 長良川2月解禁対策を渋谷君がやってくれればなあ
349名無し三平
2020/01/05(日) 09:05:15.07ID:TAPqCn4O 昨日、岐阜市内の旅館の前を散歩したけど、道路寄りで一カ所群れが固まってライズしていたとこがあったよ
350名無し三平
2020/01/05(日) 11:02:26.42ID:Xb1SfJIF >>348
揖斐川でヤマメと称してスモールマウスでも釣ってくれや渋谷君w
揖斐川でヤマメと称してスモールマウスでも釣ってくれや渋谷君w
351名無し三平
2020/01/05(日) 19:14:17.42ID:XSCuIO8l 管釣りで荷下ろししてたら老人マークのクラウンに突っ込まれかけた
もう引退しろよ老害、あフライ潰れるからダメかw
もう引退しろよ老害、あフライ潰れるからダメかw
352名無し三平
2020/01/05(日) 20:34:28.86ID:XSCuIO8l >>322
時と場合によるけど慣れないうちはやらんでもいい
夏まで続けてまだ存命で、釣れて無かったら誘い入れてけばいい
それより毛針が流れにのってるより糸が流れの抵抗受けててそれが魚に警戒されてる可能性があるから程々引き上げて投げ直すとかの方がいい
何より自動車免許返納しろ、老害ミサイル!
時と場合によるけど慣れないうちはやらんでもいい
夏まで続けてまだ存命で、釣れて無かったら誘い入れてけばいい
それより毛針が流れにのってるより糸が流れの抵抗受けててそれが魚に警戒されてる可能性があるから程々引き上げて投げ直すとかの方がいい
何より自動車免許返納しろ、老害ミサイル!
353名無し三平
2020/01/06(月) 02:19:08.47ID:zmZ2jcrJ >>350
ガイドが居ねーとなんもできねーよww
ガイドが居ねーとなんもできねーよww
354名無し三平
2020/01/06(月) 15:57:54.23ID:82KxaeXt 地元のガイドにポイント案内されれば
だれでも尺は釣れる。
そう、北海道だろうが九州だろうが栃木県だろうがな。
だれでも尺は釣れる。
そう、北海道だろうが九州だろうが栃木県だろうがな。
355名無し三平
2020/01/07(火) 16:50:42.85ID:7jnmRkch じゃあガイドされたいな
356名無し三平
2020/01/07(火) 16:50:42.91ID:7jnmRkch じゃあガイドされたいな
357名無し募集中。。。
2020/01/07(火) 18:05:41.49ID:4SmNwjTe お爺さんばかりの趣味になったからな
358名無し三平
2020/01/07(火) 19:28:13.82ID:NM/ZDdRy 杉ブラザーズには長たらしいティペットで腐敗した悪臭漂う
日本のフライフィッシングを一新してほしい。
日本のフライフィッシングを一新してほしい。
359名無し三平
2020/01/07(火) 19:32:51.43ID:Ap0hV2bZ 杉坂兄は好きやな
岩井里見両氏も日本のフライ普及には
貢献してると思う
岩井里見両氏も日本のフライ普及には
貢献してると思う
360名無し三平
2020/01/07(火) 19:48:54.67ID:zP+L6liq どーでもイイけど、そんなに長いティペットって必要?
361名無し三平
2020/01/07(火) 19:50:51.11ID:K11h4ucE フライが普及しなくても通販があるから困らないよ。
ケンキューブだって99%ネットショップとしての
役割しかないじゃん。ティムコもケンもスクール
参加者相手の商売で成り立つんだよ。
ケンキューブだって99%ネットショップとしての
役割しかないじゃん。ティムコもケンもスクール
参加者相手の商売で成り立つんだよ。
362名無し三平
2020/01/07(火) 21:56:39.86ID:NM/ZDdRy >>360
うん、少しでもティペットの消費量を増やしたかっただろうからね。
うん、少しでもティペットの消費量を増やしたかっただろうからね。
363名無し三平
2020/01/07(火) 22:37:12.54ID:d2jxKre9 >>362
振り込め詐欺に引っかかるジジイとおんなじだなw
振り込め詐欺に引っかかるジジイとおんなじだなw
364名無し三平
2020/01/07(火) 22:48:05.27ID:2mrXm7yO 確かにティムコは熱心にスクールしてるな
フライやる人増やそうとしてるんやろ
フライやる人増やそうとしてるんやろ
365名無し三平
2020/01/08(水) 06:27:57.24ID:Pbjm2c9w >>364
宗教。信者を増やして世界平和
宗教。信者を増やして世界平和
366名無し三平
2020/01/08(水) 06:36:28.36ID:CRAcsziJ フライが普及しなければ通販も少なくなるだろ。
367名無し募集中。。。
2020/01/08(水) 07:40:45.07ID:W6itspZM スクールなら地方のショップもしてるな
368名無し三平
2020/01/08(水) 08:09:26.57ID:tErML5RD フライが普及しても釣り場が壊滅するからな。業界はニュージーランドに行くような太客を掴んでればいいわけよ。その為のスクールだよ。
369名無し三平
2020/01/08(水) 08:53:31.91ID:Qud7NI/h フライビジネスの悪化は
へんなやつを田舎でリクルートしてきて
営業の広告塔に使ったのがすべてのはじまりだな。
もっとユーザー目線の人間を使っていればよかった。
反省すべき。
へんなやつを田舎でリクルートしてきて
営業の広告塔に使ったのがすべてのはじまりだな。
もっとユーザー目線の人間を使っていればよかった。
反省すべき。
370名無し三平
2020/01/08(水) 09:31:07.64ID:aKoifSYA ユーザー目線で語るなら近藤さんのアンダーキャストでしょ。ロングリーダーが嫌なら忍野か阿寒川のスクールに参加してみればいい、
371名無し三平
2020/01/08(水) 10:53:22.26ID:3o5J28S2 ◯代さんのスクールには一回参加したけど
たしかにキャスト技術は確かだったけど
人間的にはどうかと思ったので
◯代さんのスクールは行くの辞めました
たしかにキャスト技術は確かだったけど
人間的にはどうかと思ったので
◯代さんのスクールは行くの辞めました
373名無し三平
2020/01/08(水) 11:22:55.22ID:Qud7NI/h 田舎者や飲食業一筋のやつって典型的な井の中の蛙だから
指導者には向かない。
世間知らなすぎる。
だから威張る(大笑い)。
指導者には向かない。
世間知らなすぎる。
だから威張る(大笑い)。
374名無し三平
2020/01/08(水) 12:25:14.01ID:6XE99S8I >>371
田代さんだとしたら、私は正反対の印象。人間的には私と性格がピッタリ。横浜の人間だからね、クセはある。
田代さんだとしたら、私は正反対の印象。人間的には私と性格がピッタリ。横浜の人間だからね、クセはある。
375名無し三平
2020/01/08(水) 12:27:46.37ID:jufJmz1r 焼き鳥に使う鳥の毛でフライ巻いてるのかな?
376名無し三平
2020/01/08(水) 12:34:59.35ID:ii7C4hxP 田代さんも2人いるからな
377名無し三平
2020/01/08(水) 14:14:02.43ID:Vwm2Yyp0378名無し三平
2020/01/08(水) 14:16:44.52ID:Vwm2Yyp0379名無し三平
2020/01/08(水) 14:26:04.32ID:J4rokuxj でもまあ田代弟のリーダーも相当長いよな
380名無し三平
2020/01/08(水) 14:33:24.30ID:Vwm2Yyp0 田代兄の方でしたが
キャスティングは力が入って無くて
自然なフォームでしたよ
今まであったフライマンの中ではかなりの技術でしたが
人間性は合わないなと思いました
キャスティングは力が入って無くて
自然なフォームでしたよ
今まであったフライマンの中ではかなりの技術でしたが
人間性は合わないなと思いました
381名無し三平
2020/01/08(水) 14:44:31.95ID:NsTZuOGq まあ12ftでいいんじゃね?渋谷さんに対抗
して全長25ftもいいし、なんならフライライン
直結でもいい。
して全長25ftもいいし、なんならフライライン
直結でもいい。
382名無し三平
2020/01/08(水) 14:56:39.17ID:Qud7NI/h 釣果とリーダーティペットの長さは比例しないってことに
気づけばフライはより楽しくなる。
杉ブラザーズあたりはそこよく理解しているよね。
おやじさんが国内唯一のプロフライフィッシャーだからね。
気づけばフライはより楽しくなる。
杉ブラザーズあたりはそこよく理解しているよね。
おやじさんが国内唯一のプロフライフィッシャーだからね。
383名無し三平
2020/01/08(水) 14:58:47.05ID:Qud7NI/h まあ、ここ10年くらいで、ティペットは長くなきゃなんていう
変なトレンドがフライフィッシングに蔓延しちゃったからね。
それを払しょくしないとね。
変なトレンドがフライフィッシングに蔓延しちゃったからね。
それを払しょくしないとね。
384名無し三平
2020/01/08(水) 15:26:17.30ID:FMBGT/YJ 杉坂隆久さんは最近見なくなったけど
今は何をしてるんですかね
今は何をしてるんですかね
386名無し三平
2020/01/08(水) 15:40:26.66ID:FMBGT/YJ >>385
隆久さんは北海道で何をしてるのですか
隆久さんは北海道で何をしてるのですか
387名無し三平
2020/01/08(水) 15:41:16.62ID:J4rokuxj フィッシングロッジやってる
388名無し三平
2020/01/08(水) 15:58:10.92ID:9dDUUNXe 僕は研治さんより隆久さんの方が
好きですけどね
フィッシングロッジは良いですね
羨ましいな
好きですけどね
フィッシングロッジは良いですね
羨ましいな
390名無し三平
2020/01/08(水) 16:55:11.70ID:zoKNUChb 今年の解禁は武儀川に渋谷君来ないかな?
391名無し三平
2020/01/08(水) 18:29:42.01ID:8DamVX+o392名無し三平
2020/01/08(水) 18:40:30.46ID:5NbffyjJ 渋谷「待て魚紳!」
バキッ
バキッ
395名無し三平
2020/01/09(木) 13:14:43.87ID:XDbUwRP1 ティペットの長さ、特にそれを長くすれば魚が良く釣れるっていう
話は、それこそ、超能力で事件を解決した?!っていうどこそこの話に似ている。
ま、超能力を引き合いにだすのは乱暴すぎるかもしれないが、はたして、
ティペットの長さのおかげで魚が釣れているのだろうか?
たまたま、ほかの条件がそろっていて釣れただけのものを、あたかもティペットの
長さのおかげだと思い込んでいる?あるいは、そう決めつけている可能性はないだろうか?
ものは言いようで、言い方次第である。
そういう意味では、ロングティペットは、トリックでもある。
話は、それこそ、超能力で事件を解決した?!っていうどこそこの話に似ている。
ま、超能力を引き合いにだすのは乱暴すぎるかもしれないが、はたして、
ティペットの長さのおかげで魚が釣れているのだろうか?
たまたま、ほかの条件がそろっていて釣れただけのものを、あたかもティペットの
長さのおかげだと思い込んでいる?あるいは、そう決めつけている可能性はないだろうか?
ものは言いようで、言い方次第である。
そういう意味では、ロングティペットは、トリックでもある。
396名無し三平
2020/01/09(木) 13:17:02.25ID:XDbUwRP1 ティペットの長さと釣果との関連性における科学的な根拠が
ない以上、マジックとしか言えないのではないだろうか?
ない以上、マジックとしか言えないのではないだろうか?
397名無し三平
2020/01/09(木) 13:27:44.46ID:3GwGgqqJ 長くすれば釣れるが、初心者には扱いが難しいだけ。
そういう場面にあったことねえの?
そういう場面にあったことねえの?
398名無し三平
2020/01/09(木) 14:36:25.87ID:XDbUwRP1 >>397
長くすれば釣れる、と思い込んでいるから、初心者にとっては難しくなる。
というのが正しい。
そもそも、長いと長くないの境目はどこだろうか?
何フィートから長いといえるのか?
そんな定義はないはずである。
また、リーダー部分との兼ね合いやティペットそのものの太さは?
そんな程度である。
20フィート以上を長いと決めつける人間もいれば、
人によっては、10フィート程度以上で長いと判断しても、それは自由である。
初心者にとって、ロングティペットは難しいなどという見方は全くのナンセンスである。
ロングティペットなどという言葉は、まったくのマジックワードに過ぎない。
長くすれば釣れる、と思い込んでいるから、初心者にとっては難しくなる。
というのが正しい。
そもそも、長いと長くないの境目はどこだろうか?
何フィートから長いといえるのか?
そんな定義はないはずである。
また、リーダー部分との兼ね合いやティペットそのものの太さは?
そんな程度である。
20フィート以上を長いと決めつける人間もいれば、
人によっては、10フィート程度以上で長いと判断しても、それは自由である。
初心者にとって、ロングティペットは難しいなどという見方は全くのナンセンスである。
ロングティペットなどという言葉は、まったくのマジックワードに過ぎない。
399名無し三平
2020/01/09(木) 14:38:07.67ID:XDbUwRP1 如何にこのマジック言語に翻弄されてきたか?
今一度気づいてほしい。
今一度気づいてほしい。
400名無し三平
2020/01/09(木) 14:41:50.26ID:79AXc3/3 頭悪そう
401名無し三平
2020/01/09(木) 15:30:26.09ID:1HMjOI/t 果たしてどっちがいいんでしょう?
https://flyfisher.tsuribito.co.jp/archives/iwaiinterview
https://flyfisher.tsuribito.co.jp/archives/iwaiinterview
402名無し三平
2020/01/09(木) 15:54:04.97ID:FeBtCQ8q 杉坂兄弟「待て魚紳!」
バキッ
ドカッ
バキッ
ドカッ
403名無し三平
2020/01/09(木) 15:59:23.40ID:XDbUwRP1404名無し三平
2020/01/09(木) 16:00:40.49ID:XDbUwRP1 あいまいだからこそ、商売にはうってつけの道具だったのです。
魚が釣れる確証はないが、人を釣るには最高の道具だったのです。
魚が釣れる確証はないが、人を釣るには最高の道具だったのです。
405名無し三平
2020/01/09(木) 19:06:07.67ID:U1QWTGVq リーダーがロッドより長いと移動するときラインがするするってなって
フライがトップガイドのところまで来ちゃうから頭にくる
よって俺はリーダー+ティペットが8fより長くなることはないw
ドライフライでテンカラみたいな釣り方や、ラインでアタリをとる
ニンフの釣りするならこれで十分だと思うのはおれだけ?
フライがトップガイドのところまで来ちゃうから頭にくる
よって俺はリーダー+ティペットが8fより長くなることはないw
ドライフライでテンカラみたいな釣り方や、ラインでアタリをとる
ニンフの釣りするならこれで十分だと思うのはおれだけ?
406名無し三平
2020/01/09(木) 19:12:55.03ID:PEmj76r2 釣れるのなら突っ込みは入れんし文句も言わん、釣れるのならな
ロングティペットだって釣れてたんだから信者も居たし
ロングティペットで釣れん奴も居たからアンチも居た
老害なら自分の意見と違う事に噛みつくのだろうがな
ロングティペットだって釣れてたんだから信者も居たし
ロングティペットで釣れん奴も居たからアンチも居た
老害なら自分の意見と違う事に噛みつくのだろうがな
408名無し三平
2020/01/09(木) 19:36:44.91ID:l/EcgiGw409名無し三平
2020/01/09(木) 19:45:30.91ID:gf+5zq8L ロングティペット商法で、岩井氏が弾みをつけたまではよかったが、
そこで終わっとけば、日本のフライフィッシング産業は迷走することもなかった。
二番煎じ三番煎じする奴がでてきて完全に迷走した。
そこで終わっとけば、日本のフライフィッシング産業は迷走することもなかった。
二番煎じ三番煎じする奴がでてきて完全に迷走した。
410名無し三平
2020/01/09(木) 19:51:21.18ID:3GwGgqqJ >>406
ロングティペットはキャストの仕方から
どうやってロッドに掛けておいて持ち歩くとか、
バックキャストは何処を通すかとか、何処へキャストするかとか
12,3fでやってるのと同じでは出来ないわけで、
出来るつもりの経験者ほどそのあたりでつまずくんだと思うね
アンチがひどいのもそのせい
ロングティペットはキャストの仕方から
どうやってロッドに掛けておいて持ち歩くとか、
バックキャストは何処を通すかとか、何処へキャストするかとか
12,3fでやってるのと同じでは出来ないわけで、
出来るつもりの経験者ほどそのあたりでつまずくんだと思うね
アンチがひどいのもそのせい
411名無し三平
2020/01/09(木) 19:53:34.31ID:3GwGgqqJ >>405
釣れればOKてだけならそれで良いだろうけど諦めてテンカラやれよ
釣れればOKてだけならそれで良いだろうけど諦めてテンカラやれよ
412名無し三平
2020/01/09(木) 20:51:52.46ID:gf+5zq8L413名無し三平
2020/01/09(木) 20:59:48.34ID:TEtP1ynI そもそもロングを気持ちよく振れる場所に魚は残ってない。
魚が残っている場所や釣り方を教えたくない。
魚が残っている場所や釣り方を教えたくない。
414名無し三平
2020/01/09(木) 21:05:15.95ID:U1QWTGVq でもってリーダー長いとどうしても立ち込んで
アップ主体の釣りになりやすいんだよな
結果川の中荒らしちゃって後から来る釣り師が釣れなくなっちゃう
ほかの釣りする人たちからフライマンが嫌われるのはこの辺にあるかも?
とにかくフライマンは川の中ジャバジャバだもの・・・
異論はあるだろうけど、ドラグフリーにこだわるあまり
我が物顔で自分のことばかりの釣りするくらいなら
テンカラ野郎と言われても無駄に糸を出さない釣りを心がけてる
つか、フライしかやってないとほかの釣り師を下に見る人多いよね
それが身勝手な釣りに繋がってるのかもしれない
大場所ならともかく、普通の小渓流で無駄にロングリーダーとか
色んな釣りやってきた俺からすると逆にレベルの低い釣り師に見えてしまう
アップ主体の釣りになりやすいんだよな
結果川の中荒らしちゃって後から来る釣り師が釣れなくなっちゃう
ほかの釣りする人たちからフライマンが嫌われるのはこの辺にあるかも?
とにかくフライマンは川の中ジャバジャバだもの・・・
異論はあるだろうけど、ドラグフリーにこだわるあまり
我が物顔で自分のことばかりの釣りするくらいなら
テンカラ野郎と言われても無駄に糸を出さない釣りを心がけてる
つか、フライしかやってないとほかの釣り師を下に見る人多いよね
それが身勝手な釣りに繋がってるのかもしれない
大場所ならともかく、普通の小渓流で無駄にロングリーダーとか
色んな釣りやってきた俺からすると逆にレベルの低い釣り師に見えてしまう
415名無し三平
2020/01/09(木) 21:20:02.49ID:gf+5zq8L 魚を知っていて釣果を出せる者は、そもそも長いティペットに
こだわらなくても結果を出せる。
しかし、釣りを知らない者にとって、ティペットが長いのは苦行。
つまりは、長いティペットを扱える時点で、長いティペットが必要ない。
ロングティペットマジックのからくりがここにある。
こだわらなくても結果を出せる。
しかし、釣りを知らない者にとって、ティペットが長いのは苦行。
つまりは、長いティペットを扱える時点で、長いティペットが必要ない。
ロングティペットマジックのからくりがここにある。
416名無し三平
2020/01/09(木) 21:23:56.69ID:gf+5zq8L 今、世界中でロングティペットが必要な人間は、
たった一人かもしれない。
たった一人かもしれない。
417名無し三平
2020/01/09(木) 21:26:28.38ID:sqmmXY5t ショートだろうが、ロングだろうが、要はいかに毛ばりを自然に長く流すのか?
この命題に対する答えの一つがロングリーダーなんだから、どれを選ぶかは
それぞれの自由。
”ロングナチュラルドリフト”
これが渓流における唯一無二の正義でしょ?
この命題に対する答えの一つがロングリーダーなんだから、どれを選ぶかは
それぞれの自由。
”ロングナチュラルドリフト”
これが渓流における唯一無二の正義でしょ?
418名無し三平
2020/01/09(木) 21:46:36.21ID:3GwGgqqJ 田舎でイワナばっかり釣ってるとロングドリフトの必要性は感じられないよね
419名無し三平
2020/01/09(木) 21:49:57.57ID:QVXjwsdC >>418
イワナなら7.5のリーダーだけでもいいくらい。
イワナなら7.5のリーダーだけでもいいくらい。
420名無し三平
2020/01/09(木) 21:58:18.68ID:gf+5zq8L >>417
どうしてもロングになるようだね
どうしてもロングになるようだね
421名無し三平
2020/01/09(木) 21:59:23.27ID:gf+5zq8L スレを拝見していると
マジックにはまってる人がいかに多いかがよくわかる
マジックにはまってる人がいかに多いかがよくわかる
422名無し三平
2020/01/09(木) 22:40:48.96ID:CbdrYzm6 魚を知っていて、長くドラッグフリーで流せても自慢できるほどの釣果はでてないよな。ただ虫を食ってる魚をフライで釣ってるだけ。ルアーの人から見たら平凡な釣果にすぎない。
423名無し三平
2020/01/09(木) 22:53:56.40ID:gf+5zq8L 新シーズンからは、ぜひ、ロングなんとかという壮大なビジネスマジック
の呪縛から解き放たれた釣りをしていただきたい。
の呪縛から解き放たれた釣りをしていただきたい。
424名無し三平
2020/01/09(木) 23:25:42.07ID:f8Pj114E フライってテレスコ少ないけどあまりよくないの?
ルアーは竿でアタリを取るからテレスコは微妙だけど、テンカラは振り出し竿だよね
ルアーは竿でアタリを取るからテレスコは微妙だけど、テンカラは振り出し竿だよね
425名無し三平
2020/01/09(木) 23:30:02.14ID:e46M7940 テレスコだとガイドが特殊になるだろうね。完成フライの通販で見たことがある。
426名無し三平
2020/01/09(木) 23:45:37.45ID:PEmj76r2 フライって外国から来たんだろ?
あっちじゃ長バリスって当たり前なのか?
あっちじゃ長バリスって当たり前なのか?
427名無し三平
2020/01/10(金) 00:43:40.03ID:KSTonFbR あっちじゃ毛バリの脈釣りがメインだね
428名無し三平
2020/01/10(金) 06:49:16.49ID:Mgfj1CYg429名無し三平
2020/01/10(金) 06:57:06.65ID:JzJJ0ber >リーダーがロッドより長いと移動するときラインがするするってなって
>フライがトップガイドのところまで来ちゃうから頭にくる
>俺はリーダー+ティペットが8fより長くなることはない。
つー事は8ftより短いロッド使った事無いんだね。
>フライがトップガイドのところまで来ちゃうから頭にくる
>俺はリーダー+ティペットが8fより長くなることはない。
つー事は8ftより短いロッド使った事無いんだね。
430名無し三平
2020/01/10(金) 08:59:14.83ID:GmMaf1j4 かつての西山さんみたいに博学で、話にウィットがあって
面白くて、みたいなプロ出てこないものかね?
ここ20年くらい空白だよな。
こだわりといえば聞こえがいいが、悪く言えば原理主義みたいな思想で釣りをするのではなくてね。
そして全国の川にチャレンジしていく。
釣りビジョンやなんかでその顛末を放送してくれると楽しい。
面白くて、みたいなプロ出てこないものかね?
ここ20年くらい空白だよな。
こだわりといえば聞こえがいいが、悪く言えば原理主義みたいな思想で釣りをするのではなくてね。
そして全国の川にチャレンジしていく。
釣りビジョンやなんかでその顛末を放送してくれると楽しい。
431名無し三平
2020/01/10(金) 10:14:29.48ID:iYw6CLHE 老害と茶坊主じゃ無理
会社でもそういう奴らいるだろ?
会社でもそういう奴らいるだろ?
432名無し三平
2020/01/10(金) 11:08:17.74ID:6V4M+WDN >390
来るわけがない。坊主喰らって笑い物に
なりたくないからな
来るわけがない。坊主喰らって笑い物に
なりたくないからな
433名無し三平
2020/01/10(金) 11:32:56.83ID:iopd7TET434名無し三平
2020/01/10(金) 11:45:16.24ID:/ZXaGs2r >>430
杉坂さんがそれに近いんじゃないの
杉坂さんがそれに近いんじゃないの
435名無し三平
2020/01/10(金) 11:56:02.87ID:E3OkIOKQ436名無し三平
2020/01/10(金) 12:26:59.70ID:pNh+isqE439名無し三平
2020/01/10(金) 15:16:23.94ID:Wb9crIYc440名無し三平
2020/01/10(金) 16:34:29.91ID:GmMaf1j4441名無し三平
2020/01/10(金) 16:35:55.36ID:GmMaf1j4 あ、砂糖や聡美がいたな。
田城もな。
田城もな。
442名無し三平
2020/01/10(金) 17:04:00.24ID:6HLNM24H 西山さんはフライのイメージ先行で広く浅いユーザーの心を
掴んだけど、実釣で通用したのは上に名前がでてる人逹だね。
掴んだけど、実釣で通用したのは上に名前がでてる人逹だね。
443名無し三平
2020/01/10(金) 17:11:43.86ID:EYb6KULE >>442
西山さん亡きいま、村越さんがフライやればいい話じゃい?
西山さん亡きいま、村越さんがフライやればいい話じゃい?
444名無し三平
2020/01/10(金) 17:13:04.50ID:EYb6KULE 村越さんフライも少しやってるみたいだけど
445名無し三平
2020/01/10(金) 17:39:35.35ID:6HLNM24H フライをイメージ先行で語ってもね、聞かされた方の
は、散々木に引っ掛けてリーダーをぐちゃぐちゃ
にしてタックルを地面に叩きつける未来しか見えんわ。
は、散々木に引っ掛けてリーダーをぐちゃぐちゃ
にしてタックルを地面に叩きつける未来しか見えんわ。
446名無し三平
2020/01/10(金) 17:42:31.57ID:EYb6KULE >>445
日本語大丈夫?
日本語大丈夫?
448名無し三平
2020/01/10(金) 17:57:33.92ID:lSFP/IUz 岩井里見杉坂兄弟田代兄弟
W佐藤はフライマンとしては一流でしょう
好き嫌いは別として
個人的には渡辺訓正 小野訓は好きです
W佐藤はフライマンとしては一流でしょう
好き嫌いは別として
個人的には渡辺訓正 小野訓は好きです
449名無し三平
2020/01/10(金) 18:01:59.01ID:EYb6KULE451名無し三平
2020/01/10(金) 18:22:05.81ID:EYb6KULE >>450
発狂して笑ったんだ?よかったね(^ω^)
発狂して笑ったんだ?よかったね(^ω^)
453名無し三平
2020/01/10(金) 19:34:14.88ID:V3rFnAyZ 俺は西山氏のスタンスを手本に独学でフライを
やってきたが、彼のいいところは、知識や経験が豊富で
一通りのフライフィッシングの知識がしっかりしているにもかかわらず、
いざ実釣となったときに、理屈抜きで直感的に釣りを楽しもういうところ。
実際、彼はそんなに釣りはうまい方じゃないと思う、普通。
でもそこがいい。
たまに居るんだが、魚と対戦する(笑)だの、アスリート気取りでムキになったり、記録をつくろうとしたり
サイズ自慢という愚の骨頂に走らなかったところは、さすがダンディズムといえる。
やってきたが、彼のいいところは、知識や経験が豊富で
一通りのフライフィッシングの知識がしっかりしているにもかかわらず、
いざ実釣となったときに、理屈抜きで直感的に釣りを楽しもういうところ。
実際、彼はそんなに釣りはうまい方じゃないと思う、普通。
でもそこがいい。
たまに居るんだが、魚と対戦する(笑)だの、アスリート気取りでムキになったり、記録をつくろうとしたり
サイズ自慢という愚の骨頂に走らなかったところは、さすがダンディズムといえる。
454名無し三平
2020/01/10(金) 21:13:07.90ID:psnZI3De リーダー探してたらバリバスで「オールパンパース」ってナイロンリーダー見つけたんだが
モーリスもついに高齢者向けの商品開発したのか
モーリスもついに高齢者向けの商品開発したのか
455名無し三平
2020/01/10(金) 21:21:45.39ID:E3OkIOKQ お前が高齢化して読めなくなったんだろ
456名無し三平
2020/01/10(金) 22:01:53.03ID:729gIZw5 >>430
西山さんは、存在自体が”フライへの誘い”だった。
あの人をTVで見るだけでワクワクした。
それに比べて、今のエキスパートと呼ばれる中に、ダメなのが混じっている。
あるイベントで、某メーカーのアドバイザーなる人物と話をしたが、生意気で、人に対する喋り方が
また出来ていない。能書きを散々言った挙句に、
「今度、セミナーやりますから、来てくださいよ。(薄笑い)」
こんな奴がフライに関わっている事自体、フライ界の損失。
西山さんは、存在自体が”フライへの誘い”だった。
あの人をTVで見るだけでワクワクした。
それに比べて、今のエキスパートと呼ばれる中に、ダメなのが混じっている。
あるイベントで、某メーカーのアドバイザーなる人物と話をしたが、生意気で、人に対する喋り方が
また出来ていない。能書きを散々言った挙句に、
「今度、セミナーやりますから、来てくださいよ。(薄笑い)」
こんな奴がフライに関わっている事自体、フライ界の損失。
457名無し三平
2020/01/10(金) 22:33:09.40ID:V3rFnAyZ >>456
誰?(笑笑)
まあね、ダメなのは、、、あいつと、、、って具合にいるね。
もっとも、自称エクスパート、名手なだけで、誰も認めたわけじゃないのに。
そういうクズを拾って使うメーカーが悪いんだろうね。
誰?(笑笑)
まあね、ダメなのは、、、あいつと、、、って具合にいるね。
もっとも、自称エクスパート、名手なだけで、誰も認めたわけじゃないのに。
そういうクズを拾って使うメーカーが悪いんだろうね。
458名無し三平
2020/01/10(金) 22:33:21.70ID:wqMt1jXK 西山さんは何一つ残せなかったからな。ティムコなんてtmc100一つとっても、唸り声しかでない。
459名無し三平
2020/01/10(金) 22:49:04.64ID:o5na2RUE 里見「ま、待ふぇぇ魚紳ィン」
ペチ…
魚紳「あ゛!?」
佐藤「…なんでも無いです(待て魚紳バキッ)」
ペチ…
魚紳「あ゛!?」
佐藤「…なんでも無いです(待て魚紳バキッ)」
460名無し三平
2020/01/10(金) 22:53:40.63ID:iYw6CLHE461名無し三平
2020/01/11(土) 07:42:56.73ID:u//evpiV462名無し三平
2020/01/11(土) 09:30:34.10ID:XmvEWlav 20年ぶりにフライを再開してから買い物中毒
2本目のランディングネットを注文してしまった
昔よりなんでも安くて買いやすいのがいけないが気にしないで買おう
2本目のランディングネットを注文してしまった
昔よりなんでも安くて買いやすいのがいけないが気にしないで買おう
463名無し三平
2020/01/11(土) 15:03:48.03ID:4odjbSsO この時期だけはリーダーやら針やら
小物類で金なくなる
小物類で金なくなる
464名無し三平
2020/01/11(土) 15:37:53.85ID:jFzKjPCr 年金暮らしは辛いな
467名無し三平
2020/01/12(日) 04:40:59.38ID:UJY+yAw6 そしてADLも認知機能も低下した
468名無し三平
2020/01/12(日) 10:45:08.50ID:UJY+yAw6 >>463
赤字の原因は孫へのお年玉だろ
赤字の原因は孫へのお年玉だろ
469名無し三平
2020/01/12(日) 12:21:46.69ID:qxvB89dc ちょっと隣のフライ爺ちゃんがなんかしょんべん臭いんだが尿失禁してねぇか?
470名無し三平
2020/01/12(日) 13:10:07.42ID:UJY+yAw6471名無し三平
2020/01/12(日) 19:32:27.38ID:WkNYoZNK >>401
しれっと書いてるけど生簀の魚に勝手に針飲ませるとかやばすぎるだろ、これを記事として公開する神経が信じられない
しれっと書いてるけど生簀の魚に勝手に針飲ませるとかやばすぎるだろ、これを記事として公開する神経が信じられない
472名無し三平
2020/01/12(日) 19:54:58.18ID:UJY+yAw6 警察署の前で知人の男性会社員(45)を軽トラックでひき殺そうとしたとして、福岡県警東署は12日、殺人未遂の疑いで、住所、職業不詳大谷繁容疑者(66)を現行犯逮捕した
https://news.livedoor.com/article/detail/17653444/
https://news.livedoor.com/article/detail/17653444/
473名無し三平
2020/01/12(日) 23:39:14.49ID:i51SUxgu 釣りビジョンで、魚をバラしたくないらしく、針を飲み込んでいてほしいと
ほざいたやつがいたな。
こういうところが、下衆い、ただの素人の証拠。
ほざいたやつがいたな。
こういうところが、下衆い、ただの素人の証拠。
475名無し三平
2020/01/13(月) 12:21:36.57ID:loj11YJ6 >>471
ほんと呆れた。後で捌いたり、食べたりする人の事考えないのか?こういう人間が老害の権化になるんだろうなぁ
ほんと呆れた。後で捌いたり、食べたりする人の事考えないのか?こういう人間が老害の権化になるんだろうなぁ
476名無し三平
2020/01/13(月) 13:37:19.52ID:Wu7Al5/o 愛知県警稲沢署は12日、同県稲沢市の路上で公務執行妨害容疑で現行犯逮捕した市内の職業不詳の男(57)が制圧後に意識不明となり、搬送先の病院で死亡したと発表した。
https://mainichi.jp/articles/20200113/k00/00m/040/011000c
同署によると、12日午後、同市内の飲食店で開かれた地域の会合で口論があったとの110番通報を受けて署員が出動。
署員が現場にいた男をパトカーに乗せて自宅まで送り届けたが、男がその後、パトカーの左サイドミラーを壊したため、公務執行妨害容疑で現行犯逮捕。
その際、男性警察官3人が男をうつぶせにして制圧したという。
これだから老害は…ざまぁw
https://mainichi.jp/articles/20200113/k00/00m/040/011000c
同署によると、12日午後、同市内の飲食店で開かれた地域の会合で口論があったとの110番通報を受けて署員が出動。
署員が現場にいた男をパトカーに乗せて自宅まで送り届けたが、男がその後、パトカーの左サイドミラーを壊したため、公務執行妨害容疑で現行犯逮捕。
その際、男性警察官3人が男をうつぶせにして制圧したという。
これだから老害は…ざまぁw
477名無し三平
2020/01/13(月) 16:08:51.70ID:ouwmN2Gv478名無し三平
2020/01/14(火) 01:25:57.37ID:x0o0iOcA479名無し三平
2020/01/14(火) 04:41:08.62ID:z8LzE0LH >>478
何わろてんねんw
何わろてんねんw
480名無し三平
2020/01/14(火) 04:51:36.81ID:cty5UDHK マジメを笑うとか
どういう了見なんだ?
どういう了見なんだ?
481名無し三平
2020/01/14(火) 13:37:26.10ID:sGmxRgvS 当代随一のフライフィッシャーって誰だ?
自称してるやつは星の数ほどいるみたいだが。
人に自慢したら笑われるぞ。
自称してるやつは星の数ほどいるみたいだが。
人に自慢したら笑われるぞ。
483名無し三平
2020/01/14(火) 14:04:10.71ID:piPY3mZi 秋田の漆さんと言いたい所やけど
今は親の方の杉坂兄弟か佐藤成史さんか
島崎憲司郎さんかな今までの実績から言っても
今は親の方の杉坂兄弟か佐藤成史さんか
島崎憲司郎さんかな今までの実績から言っても
484名無し三平
2020/01/14(火) 15:17:28.01ID:sGmxRgvS485名無し三平
2020/01/14(火) 20:11:38.60ID:PeUKtYl7 渋谷さんのフライフィッシャー付属CDを見てたら結構ドラグが掛かってる時があるな。
そういう時は釣れないけど
そういう時は釣れないけど
486名無し三平
2020/01/14(火) 20:49:14.26ID:x0o0iOcA >>485
痛い奴だよな
痛い奴だよな
487名無し三平
2020/01/14(火) 23:37:51.79ID:vmWqT/If >>481
当代随一なら島崎さんかなー
当代随一なら島崎さんかなー
488名無し三平
2020/01/15(水) 00:07:00.08ID:90OnkDA5 マテリアルの開拓やダイイングの知識や技術に
関しては日本では島崎さんやな
英国式に関しては沢田さんも我が国を代表する
人物だと思うな
関しては日本では島崎さんやな
英国式に関しては沢田さんも我が国を代表する
人物だと思うな
489名無し三平
2020/01/15(水) 00:28:50.53ID:90OnkDA5 間違えましたダイイングではなくてタイイングです
490名無し三平
2020/01/15(水) 00:47:55.25ID:XxmL73zo491名無し三平
2020/01/15(水) 06:52:33.38ID:35EJMTvS492名無し三平
2020/01/15(水) 07:58:27.18ID:rhH2t7UG 私も説明を聞きたい
493名無し三平
2020/01/15(水) 09:11:07.37ID:j+rqf2IM ゆるやかな穏流帯に見えるようなポイントでも、複数の水流が絡み合っていて
それがパズルのように組み合いながら流れが成立しているもの。
決してべったりと均質な平面ではないんだよ。
ティペットが長ければ長いほど、それをどんな形dせ着水させようが、
逆にドラックを拾っているという皮肉。
これ知らない人多いんだよね(笑)
そういうことだろ?常識。
それがパズルのように組み合いながら流れが成立しているもの。
決してべったりと均質な平面ではないんだよ。
ティペットが長ければ長いほど、それをどんな形dせ着水させようが、
逆にドラックを拾っているという皮肉。
これ知らない人多いんだよね(笑)
そういうことだろ?常識。
494名無し三平
2020/01/15(水) 09:14:24.15ID:j+rqf2IM ロングティペットで完ぺきなナチュラルドリフトで流しても、
そこに魚が見えていても、釣れない理由はそれ。
その回避には、立ち位置と適正な長さのティペットでないといけない。
ロングティペット理論はとっくに破綻してるんだよ。
そこに魚が見えていても、釣れない理由はそれ。
その回避には、立ち位置と適正な長さのティペットでないといけない。
ロングティペット理論はとっくに破綻してるんだよ。
495名無し三平
2020/01/15(水) 09:15:34.67ID:j+rqf2IM くしゃくしゃロングティペットの盲点はもっとあるぞ。(笑)
496名無し三平
2020/01/15(水) 09:43:08.47ID:35EJMTvS >>494
なるほど。理解できた。ありがとう。
なるほど。理解できた。ありがとう。
497名無し三平
2020/01/15(水) 09:56:04.90ID:j+rqf2IM >>485
ティペットが長いからドラッグがかかってる。
ティペットが長いからドラッグがかかってる。
498名無し三平
2020/01/15(水) 10:14:47.56ID:sLkeijWr 渋谷にしろ高齢フライ爺にしろ、加齢臭の染み込んだフィッシングベストにティペットを突っ込んで濃密な老人臭を染み込ませるだろ?
フライ着水点に加齢臭染み込んだロングティペットがかたやきそばの麺みたいにモジャッと着水してみ?その狂った水流と濃厚な老人臭を嫌がったマトモなトラウトは逃げていく
つまり臭いって事
フライ着水点に加齢臭染み込んだロングティペットがかたやきそばの麺みたいにモジャッと着水してみ?その狂った水流と濃厚な老人臭を嫌がったマトモなトラウトは逃げていく
つまり臭いって事
499名無し三平
2020/01/15(水) 10:39:54.80ID:rhH2t7UG ロングでマイクロドラグなら短いと余計にドラグが掛かりそうだね
くしゃくしゃティペットは岩井
渋谷氏のはV字だよ
くしゃくしゃティペットは岩井
渋谷氏のはV字だよ
500名無し三平
2020/01/15(水) 11:02:33.81ID:j+rqf2IM くしゃくしゃだろうがVだろうがWだろうが長けりゃ長いほど
不規則水流を拾ってる。
長すぎない短すぎない適正な長さで立ち位置を工夫してキャストするのが正解。
へんな真似しないほうがいいよ。
不規則水流を拾ってる。
長すぎない短すぎない適正な長さで立ち位置を工夫してキャストするのが正解。
へんな真似しないほうがいいよ。
501名無し三平
2020/01/15(水) 11:27:55.15ID:j+rqf2IM そもそもV字のロングティペットの意味ってあるの?(笑)
くしゃくしゃだから意味があると思うんだが。
くしゃくしゃだから意味があると思うんだが。
502名無し三平
2020/01/15(水) 12:51:33.64ID:rhH2t7UG 水流を受けずらいってこと
503名無し三平
2020/01/15(水) 13:06:48.29ID:j+rqf2IM Vにしたいだけならロングティペットである必要ないよね。
リーダーでじゅうぶん。
なにゆえにコントロールに風などの影響を受けやすいティペットをわざわざ
ながくしてVを作る必要があるのか?
つまりは単なる従来通りの理屈に戻る。
リーダーでじゅうぶん。
なにゆえにコントロールに風などの影響を受けやすいティペットをわざわざ
ながくしてVを作る必要があるのか?
つまりは単なる従来通りの理屈に戻る。
504名無し三平
2020/01/15(水) 13:07:31.34ID:j+rqf2IM ロングティペットの理屈は突っ込みどころ満載の矛盾だらけ。
505名無し三平
2020/01/15(水) 13:11:59.93ID:j+rqf2IM 令和2年の今シーズンは、ここんとこ意識しながらいい釣りしましょう!
506名無し三平
2020/01/15(水) 13:13:45.54ID:j+rqf2IM 20フィート越えのティペットつかってばちゃばちゃメンディング、、、、
最悪の行為でしょう。
最悪の行為でしょう。
507名無し三平
2020/01/15(水) 13:19:46.41ID:j+rqf2IM もう一言。
超ロングティペット釣法(笑)でたくさんの尺越えヤマメを釣っている人は
なぜだかわかる?
答え
尺越えヤマメのたくさんいる川で釣りしてるから。
以上。
超ロングティペット釣法(笑)でたくさんの尺越えヤマメを釣っている人は
なぜだかわかる?
答え
尺越えヤマメのたくさんいる川で釣りしてるから。
以上。
508名無し三平
2020/01/15(水) 13:28:41.98ID:rhH2t7UG ほとんどメンディングはしないよ
長いからしなくてすむ
長いからしなくてすむ
509名無し三平
2020/01/15(水) 13:30:00.15ID:rhH2t7UG >>503
意味がよく分からない
意味がよく分からない
510名無し三平
2020/01/15(水) 13:47:28.86ID:UYiY/8n7 ロングリーダーでたまたまドラッグが掛からないと強いよね。
魚が食ったときにドラッグが無ければなお良い。ショートリーダー
だとドラッグが掛からなくても本線が発見されて終わり。
アップストリームだと、いつの間にかドラグが掛かる。クロス
に投げてメンディングが良い。
魚が食ったときにドラッグが無ければなお良い。ショートリーダー
だとドラッグが掛からなくても本線が発見されて終わり。
アップストリームだと、いつの間にかドラグが掛かる。クロス
に投げてメンディングが良い。
511名無し三平
2020/01/15(水) 13:52:47.84ID:j+rqf2IM >>509
こっちのほうが聞きたいくらいだ。
ティペットを超長くしてなにをしたいのかって。
あ、ドラックを回避するためっていう答えはだめ。
理屈を飛ばして安易に結論で逃げようとしちゃだめ。
具体的にどういう物理的な結果を狙っているのか、矛盾なくお聞きしたいね。
こっちのほうが聞きたいくらいだ。
ティペットを超長くしてなにをしたいのかって。
あ、ドラックを回避するためっていう答えはだめ。
理屈を飛ばして安易に結論で逃げようとしちゃだめ。
具体的にどういう物理的な結果を狙っているのか、矛盾なくお聞きしたいね。
512名無し三平
2020/01/15(水) 13:54:50.97ID:j+rqf2IM ロングリーダーなのかロングティペットなのか
ロングリーダーティペットなのか、、、、、、、
このあたりから混とんとしていてわかりずらい。
ロングリーダーティペットなのか、、、、、、、
このあたりから混とんとしていてわかりずらい。
513名無し三平
2020/01/15(水) 14:10:42.94ID:gj47sNTZ514名無し三平
2020/01/15(水) 14:17:45.03ID:Fj4S4mAF ロングにすれば権威に弱い団塊フライ爺どもが沢山釣れるに決まってるだろうボケジジイ共
515名無し三平
2020/01/15(水) 14:22:47.31ID:j+rqf2IM つまりは物理的根拠はないということだな。
単なる手品であると。
単なる手品であると。
516名無し三平
2020/01/15(水) 14:24:26.73ID:gj47sNTZ ドライフライはフライフィッシングの一部にすぎない。メインが
8.6ftの5番でイマージャー系のウェットがフライのイメージ
として、シックリくるんだよな。
8.6ftの5番でイマージャー系のウェットがフライのイメージ
として、シックリくるんだよな。
517名無し三平
2020/01/15(水) 14:26:24.60ID:j+rqf2IM518名無し三平
2020/01/15(水) 14:29:58.18ID:j+rqf2IM 考えてみるがいい。
水面に浮いている水生昆虫なり陸生昆虫がだまって浮いているはずがない。
もがいているんだよ。もしくは風に翻弄されて転がってもいる。
これ、天然のドラッグではないですか?
つまりは、ロングティペット理屈っていうものは、都市伝説クラスのまやかし理論
から始まっているんですよ。ひとの思い込みを利用したね。
水面に浮いている水生昆虫なり陸生昆虫がだまって浮いているはずがない。
もがいているんだよ。もしくは風に翻弄されて転がってもいる。
これ、天然のドラッグではないですか?
つまりは、ロングティペット理屈っていうものは、都市伝説クラスのまやかし理論
から始まっているんですよ。ひとの思い込みを利用したね。
520名無し三平
2020/01/15(水) 14:46:13.96ID:gj47sNTZ >>518
実際に動いたら食ってくる事があるのは少なくないよ。
問題はフライは軽すぎて、容易にラインに引っ張られ
やすい事なんだよ。ラインの引っ張りを小さくする
為の工夫なんだけど、ティペットを0.3とかに落とすのも
手段の一つだと思うよ。
実際に動いたら食ってくる事があるのは少なくないよ。
問題はフライは軽すぎて、容易にラインに引っ張られ
やすい事なんだよ。ラインの引っ張りを小さくする
為の工夫なんだけど、ティペットを0.3とかに落とすのも
手段の一つだと思うよ。
521名無し三平
2020/01/15(水) 14:50:55.40ID:gj47sNTZ522名無し三平
2020/01/15(水) 14:59:39.27ID:j+rqf2IM 大爆笑
目くそ鼻くその差しかないリーダーティペットの太さ。
ましてや、糸のよれ具合や親水性の違いなど
、、
考えましたか?
目くそ鼻くその差しかないリーダーティペットの太さ。
ましてや、糸のよれ具合や親水性の違いなど
、、
考えましたか?
523名無し三平
2020/01/15(水) 15:01:11.26ID:j+rqf2IM ↑
この通り、思い込みの理論ですべてをやり過ごそうとするのが
ロング理論。
この通り、思い込みの理論ですべてをやり過ごそうとするのが
ロング理論。
524sage
2020/01/15(水) 15:01:29.49ID:wiJjys1D 大爆笑雑魚師広報!
526名無し三平
2020/01/15(水) 15:37:56.14ID:j+rqf2IM 自分の確信が邪魔されると相手の人格否定に走るところがね。
悔しかったら、理詰めで対抗したら?無理でしょうけど。
あなたの頭では。
悔しかったら、理詰めで対抗したら?無理でしょうけど。
あなたの頭では。
527名無し三平
2020/01/15(水) 15:39:25.87ID:j+rqf2IM たぶん、、だろう。
そうに違いない。
だって、あの有名人が言ってるんだから。
そんなはずはない。
決まってるじゃないか。
そういう思考じゃね(笑)。
そうに違いない。
だって、あの有名人が言ってるんだから。
そんなはずはない。
決まってるじゃないか。
そういう思考じゃね(笑)。
528名無し三平
2020/01/15(水) 15:44:14.38ID:gj47sNTZ 人格を否定以前に、発達だろ。
529名無し三平
2020/01/15(水) 15:47:42.47ID:j+rqf2IM 罵倒したいだけなら出て行ってほしいね。
くやしかったら、完璧な理論を展開してごらん。
点数つけてあげるよ。
くやしかったら、完璧な理論を展開してごらん。
点数つけてあげるよ。
530名無し三平
2020/01/15(水) 15:52:15.45ID:gj47sNTZ 罵倒してるのはお前。フライを漂わすのにラインが水流に
引っ張られて、結果としてフライが漂わず糸に引っ張られて
動くのが胡散臭い。それを消すのに努力する、それだけ。
引っ張られて、結果としてフライが漂わず糸に引っ張られて
動くのが胡散臭い。それを消すのに努力する、それだけ。
531sage
2020/01/15(水) 15:54:34.84ID:wiJjys1D その前にエノハ釣れたか?
532名無し三平
2020/01/15(水) 15:59:00.83ID:j+rqf2IM フライを漂わすのにラインが水流に
引っ張られて、結果としてフライが漂わず糸に引っ張られて
動くのが胡散臭い。それを消すのに努力する、
↑
クスクスw
まるで長嶋茂雄の解説だな
引っ張られて、結果としてフライが漂わず糸に引っ張られて
動くのが胡散臭い。それを消すのに努力する、
↑
クスクスw
まるで長嶋茂雄の解説だな
533名無し三平
2020/01/15(水) 16:00:29.07ID:j+rqf2IM まずは、
胡散臭いって言い方やめれwww
胡散臭いって言い方やめれwww
534名無し三平
2020/01/15(水) 16:02:34.64ID:gj47sNTZ 人を嘲笑う奴も胡散臭い。チンピラの特殊詐欺業者みてえだ。
535名無し三平
2020/01/15(水) 16:12:57.02ID:rhH2t7UG j+rqf2IM は結局自分の釣り方でロングを
使おうとして失敗したんだろうなあ
別にどう釣ろうと構わんよ
ロングティペットの釣り方を知らないで
こんな感じだろという思い込みで語るなよ
使おうとして失敗したんだろうなあ
別にどう釣ろうと構わんよ
ロングティペットの釣り方を知らないで
こんな感じだろという思い込みで語るなよ
536名無し三平
2020/01/15(水) 16:17:04.89ID:j+rqf2IM ロングティペットの釣り方とは?
具体的な定義をお聞きしたい。
論理的に説明もできないで、他人を罵るのは
カッコ悪いねw
まさに老害。
むしゃむしゃするとかっとなるやつね。
具体的な定義をお聞きしたい。
論理的に説明もできないで、他人を罵るのは
カッコ悪いねw
まさに老害。
むしゃむしゃするとかっとなるやつね。
537名無し三平
2020/01/15(水) 16:19:23.22ID:j+rqf2IM538名無し三平
2020/01/15(水) 16:20:57.60ID:gj47sNTZ ガイジじゃん。
539名無し三平
2020/01/15(水) 16:21:04.58ID:j+rqf2IM ほら、説明できないじゃないか。
子供にもいるよね。
泣いて強い奴。
それみたい。
子供にもいるよね。
泣いて強い奴。
それみたい。
540名無し三平
2020/01/15(水) 16:21:44.30ID:j+rqf2IM541sage
2020/01/15(水) 16:27:17.55ID:wiJjys1D 渋谷もロングも興味はない、ただこんな広報のカスがフライがどーのこーのいう資格はない
フライの評判を落とすだけで百害あって一利なし
フライの評判を落とすだけで百害あって一利なし
542sage
2020/01/15(水) 16:29:35.42ID:wiJjys1D ろくにフライもできない、フライの一部しかやったこともないのに偉そうに
543sage
2020/01/15(水) 16:31:30.91ID:wiJjys1D ハエなんぞ誰でもできる
544名無し三平
2020/01/15(水) 16:44:05.45ID:QkJsvgaB545名無し三平
2020/01/15(水) 16:46:27.44ID:j+rqf2IM546名無し三平
2020/01/15(水) 16:50:20.80ID:j+rqf2IM >>544
一般にはびこってるやり方では、なにも手を打っていないと思うよ。
じゃあ、どうして自然に流れているようにみえるかっていうと、
ドラッグにドラッグがかかっているから。
つまり二重ドラッグの状態。
複雑なドラッグがかかり重なると、たまたま自然に流れているようにみえるのさ。
一般にはびこってるやり方では、なにも手を打っていないと思うよ。
じゃあ、どうして自然に流れているようにみえるかっていうと、
ドラッグにドラッグがかかっているから。
つまり二重ドラッグの状態。
複雑なドラッグがかかり重なると、たまたま自然に流れているようにみえるのさ。
547名無し三平
2020/01/15(水) 17:04:33.84ID:M9EFcRe1 ドラッグをキメると自然に流れてるように見えるんだろ
548名無し三平
2020/01/15(水) 17:04:59.88ID:j+rqf2IM550名無し三平
2020/01/15(水) 17:06:47.34ID:j+rqf2IM551名無し三平
2020/01/15(水) 17:07:23.55ID:j+rqf2IM552sage
2020/01/15(水) 17:09:49.75ID:wiJjys1D 何年か前は崇拝してただろ?
渋谷著のバイブルupしてたし、どうした
渋谷著のバイブルupしてたし、どうした
553名無し三平
2020/01/15(水) 17:11:36.96ID:M9EFcRe1 ID:j+rqf2IMはどうでもいいよ。ショートリーダーでもダウンストリーム
で流すと、魚にバレなければ比較的釣れる。ロングリーダー
の逆V字は、それのアップストリームバージョン。
で流すと、魚にバレなければ比較的釣れる。ロングリーダー
の逆V字は、それのアップストリームバージョン。
554名無し三平
2020/01/15(水) 17:35:24.66ID:xa/UvGlE どこに、
どれだけフライをドリフト出来るか
初心者は同じ場所で違うシステムを
試してみるのが良いでしょう
タックルも沢山ないでしょうし
メインフィールドで試行錯誤したほうが、
ここで屁理屈を聞くより楽しいでしょうね
どれだけフライをドリフト出来るか
初心者は同じ場所で違うシステムを
試してみるのが良いでしょう
タックルも沢山ないでしょうし
メインフィールドで試行錯誤したほうが、
ここで屁理屈を聞くより楽しいでしょうね
555名無し三平
2020/01/15(水) 19:36:18.36ID:QkJsvgaB よくわからんので
実際に試してみることにします
それでもティペットを何ftもとって真っ直ぐ投げれるのは
みんな上手なんだね
実際に試してみることにします
それでもティペットを何ftもとって真っ直ぐ投げれるのは
みんな上手なんだね
556名無し三平
2020/01/15(水) 19:52:37.41ID:Fj4S4mAF よくわからんので
実際に試してみることにします
それでもティペットを何ftもとって真っ直ぐ投げれるのは
みんな老獪なんだね
実際に試してみることにします
それでもティペットを何ftもとって真っ直ぐ投げれるのは
みんな老獪なんだね
557名無し三平
2020/01/15(水) 20:38:19.09ID:XxmL73zo ティペットを長めて安直に釣果を豊かにしようっていう理論は
すでに破たんしてるからね。
すでに破たんしてるからね。
558名無し三平
2020/01/15(水) 20:41:38.86ID:AVwQimA8 ティペットを長めにとるのは真っ直ぐターンオーバーさせるのでなく、失速させてスラックを
入れる為なんだが
入れる為なんだが
559名無し三平
2020/01/15(水) 21:22:42.71ID:XxmL73zo560名無し三平
2020/01/15(水) 21:25:53.77ID:XxmL73zo いずれにせよ、ロングティペット???なるものって科学的な
説明が客観的にできない以上、それがどれだけ釣果に影響しているかは
不明としかいえない。
よって、一つの哲学、それこそ宗教でしかない。
説明が客観的にできない以上、それがどれだけ釣果に影響しているかは
不明としかいえない。
よって、一つの哲学、それこそ宗教でしかない。
561名無し三平
2020/01/15(水) 21:27:09.04ID:fUDgu8Oe562名無し三平
2020/01/15(水) 21:29:04.83ID:fUDgu8Oe >>559
ttps://fujiyama-fly.com/index.php?逆V字と逆U字
ttps://fujiyama-fly.com/index.php?逆V字と逆U字
563名無し三平
2020/01/15(水) 21:32:48.47ID:sLkeijWr ロングティペット論争はオワコン
これからの問題は老老介護
これからの問題は老老介護
564名無し三平
2020/01/15(水) 21:34:44.66ID:XxmL73zo 複雑な水流において、Vであろうが、Uであろうが、Wであろうが
意味は薄い。
意味は薄い。
565名無し三平
2020/01/15(水) 21:36:31.72ID:XxmL73zo 40代以下の者が、ロングティペット??理論なるものに憑りつかれ
ているとしたら、ちょっと不安になる。それこそ都市伝説に類する話だからな。
ているとしたら、ちょっと不安になる。それこそ都市伝説に類する話だからな。
566名無し三平
2020/01/15(水) 21:37:40.63ID:XxmL73zo キャスティング理論も全く無意味だしな。
567名無し三平
2020/01/15(水) 21:40:14.75ID:XxmL73zo 宇宙人、UFO、ネッシー、サスカッチ、そしてロングティペット。
568名無し三平
2020/01/15(水) 21:44:19.19ID:sLkeijWr https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/「人を人として見ていない…」レジ打ちがお客から受けた対応にお客様は神様主義の弊害を感じる…/ar-BBYWfVO
ありがとうございますを言わないのは50〜60台の男性が特に多い。
ありがとうございますを言わないのは50〜60台の男性が特に多い。
569sage
2020/01/15(水) 21:50:52.03ID:wiJjys1D570名無し三平
2020/01/15(水) 22:07:39.42ID:sLkeijWr >C-ZAFF JAPAN 熊本支部、広報担当の高峰河(こうほうが)です。
なんだよこの漢字3文字のブロガーは…全然知らんかった
やっぱり団塊世代とか老害はサヨクと繋がってるんかな
やりたい放題の沖縄「反対派」の正体 “別れた嫁さんに言われ”参加、現地住民は「相手にしたくない」
■地元住民の本音
そんな皆さんには是非、地元住民の本音を送りたい。
「反対派の人たちには“なぜ座り込みをしないのか”と言われますけど、こっちには生活がある。座り込みをするほど豊かじゃないんです。
彼らは抗議活動をするのがゲームだと思ってるんじゃないんですか。抗議は自由だけど、最低限ルールを守れ、ということです」
(東村高江の住民)
「沖縄の人たちは悲惨な戦争体験がある。戦争が好きな人なんていませんよ。だからこそ、防衛も必要だということはわかっているんです。
しかし、あいつらはバカの一つ覚えみたいに“基地反対”と叫んでいるだけ。バカバカしくて相手にしたくありません」(国頭村安波の住民)
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/11090800/?all=1
なんだよこの漢字3文字のブロガーは…全然知らんかった
やっぱり団塊世代とか老害はサヨクと繋がってるんかな
やりたい放題の沖縄「反対派」の正体 “別れた嫁さんに言われ”参加、現地住民は「相手にしたくない」
■地元住民の本音
そんな皆さんには是非、地元住民の本音を送りたい。
「反対派の人たちには“なぜ座り込みをしないのか”と言われますけど、こっちには生活がある。座り込みをするほど豊かじゃないんです。
彼らは抗議活動をするのがゲームだと思ってるんじゃないんですか。抗議は自由だけど、最低限ルールを守れ、ということです」
(東村高江の住民)
「沖縄の人たちは悲惨な戦争体験がある。戦争が好きな人なんていませんよ。だからこそ、防衛も必要だということはわかっているんです。
しかし、あいつらはバカの一つ覚えみたいに“基地反対”と叫んでいるだけ。バカバカしくて相手にしたくありません」(国頭村安波の住民)
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/11090800/?all=1
571名無し三平
2020/01/15(水) 22:09:41.11ID:sLkeijWr https://minkara.carview.co.jp/userid/757405/blog/42311725/
辺野古のハングル。
12月14日のTBSのNEWS23でハングルの横断幕が映っていたと言う件。
これは、香山リカや中核派が属する日本基督教団と在日大韓民国基督教団が共闘しているから。
辺野古のハングル。
12月14日のTBSのNEWS23でハングルの横断幕が映っていたと言う件。
これは、香山リカや中核派が属する日本基督教団と在日大韓民国基督教団が共闘しているから。
572名無し三平
2020/01/15(水) 22:13:23.63ID:K64n7Eqh >>559
ターンオーバーが決まるとV字でなくI字になるが。
ターンオーバーが決まるとV字でなくI字になるが。
573名無し三平
2020/01/15(水) 22:14:42.72ID:sLkeijWr マッコリ トンスル BTS 文在寅 そしてロングティペット。
574名無し三平
2020/01/15(水) 22:15:50.14ID:xa/UvGlE >>555
12fリーダーにフライを直結で
ティペット部が短くなったら足せばいいだけ
場所によってと慣れたら長くしたり短くしたりと色々と試して自分のスタイルにする
q
屁理屈がくどい人達を一回無視して
フィールドに立ってね
12fリーダーにフライを直結で
ティペット部が短くなったら足せばいいだけ
場所によってと慣れたら長くしたり短くしたりと色々と試して自分のスタイルにする
q
屁理屈がくどい人達を一回無視して
フィールドに立ってね
575名無し三平
2020/01/15(水) 22:24:43.33ID:j/QxRukr576名無し三平
2020/01/15(水) 22:50:30.50ID:XxmL73zo まあでも、フライフィッシングに屁理屈持ち込んだのは
ロングなんとかが初めてじゃないかな?
それも、科学の科の字も知らない奴によって。
どんだけの人間がそれに振り回されたか?
おれおれ詐欺が流行るのもわかるわ。
ロングなんとかが初めてじゃないかな?
それも、科学の科の字も知らない奴によって。
どんだけの人間がそれに振り回されたか?
おれおれ詐欺が流行るのもわかるわ。
577名無し三平
2020/01/16(木) 04:01:28.46ID:HjIM4zqN ひっかかるヤツがいるから詐欺が成り立つわけだが
578名無し三平
2020/01/16(木) 04:40:30.48ID:6MeZZl93 最初からV字がなんなのか分かんないで
延々とレスするアンチロングリーダー爺
延々とレスするアンチロングリーダー爺
579名無し三平
2020/01/16(木) 06:44:46.80ID:r/x46cGG580名無し三平
2020/01/16(木) 09:39:02.61ID:B3l3bIik 鯉やバスギル釣ってると格差を感じるフライ世界
581名無し三平
2020/01/16(木) 09:44:07.09ID:atBwGqSP 超能力捜査で真犯人が捕まりました!!=ロングティペットで尺ヤマメが釣れました!!
なくらいに思っていたほうがいい。
実は、尺の魚影が濃い場所で釣ってただけだったという話。
なくらいに思っていたほうがいい。
実は、尺の魚影が濃い場所で釣ってただけだったという話。
582名無し三平
2020/01/16(木) 09:49:14.29ID:atBwGqSP 20フィート超えのリーダーティペットを使っても魚がいなければ絶対釣れない。
魚がたくさんいれば、10フィートのリーダーティペットでも釣れる。
とんだ都市伝説でしたね。
魚がたくさんいれば、10フィートのリーダーティペットでも釣れる。
とんだ都市伝説でしたね。
583名無し三平
2020/01/16(木) 11:59:37.52ID:KF4LKGYR リーダーはハリスになりえなかったわけ。ティペットがハリス代わりだよ。だから
ティペットを伸ばすのに意味がある。
ティペットを伸ばすのに意味がある。
584名無し三平
2020/01/16(木) 12:52:42.44ID:atBwGqSP まあ、魚がいれば30フィートのティペットでも
ティペットなしでも魚は釣れる。極論は。
さすがにラインにフライ直結はまずいだろうが。
リーダー、ティペットはほとんど哲学、宗教の世界。
人まねではなく自分の信念でおこなうもの。
それゆえ、カルトに騙されるものもでてくる。
ティペットなしでも魚は釣れる。極論は。
さすがにラインにフライ直結はまずいだろうが。
リーダー、ティペットはほとんど哲学、宗教の世界。
人まねではなく自分の信念でおこなうもの。
それゆえ、カルトに騙されるものもでてくる。
585名無し三平
2020/01/16(木) 13:09:49.31ID:atBwGqSP 超能力捜査で真犯人が捕まりました!!=ロングティペットで尺ヤマメが釣れました!!
座右の銘におすすめする。
座右の銘におすすめする。
586名無し三平
2020/01/16(木) 15:42:55.23ID:MAYY5GWO587名無し三平
2020/01/16(木) 15:53:10.90ID:yr6Txmjs 業界人がし始めて流行らした
ところからしてもバブル期に金使った
お爺さんらの趣味なのは間違いない
ところからしてもバブル期に金使った
お爺さんらの趣味なのは間違いない
588名無し三平
2020/01/16(木) 16:06:56.09ID:atBwGqSP お爺さんたちの世代は、UFOやノストラダムスに
夢中になった世代。
それと同じ感覚で、ロングティペットマジックに憑りつかれたんだろう。
夢中になった世代。
それと同じ感覚で、ロングティペットマジックに憑りつかれたんだろう。
589名無し三平
2020/01/16(木) 17:09:20.84ID:6MeZZl93 実際、苦労してた魚が釣れるからな
590名無し三平
2020/01/16(木) 17:27:17.53ID:+/3Bq5Kb 以前にやっすい道具立てで鯉フライしていたら、団塊くらいのおじさんから頭ごなしにバカにされましたね
ルアーもウルトラライトから調子があるんだよーとか、わざと挑発する口調w
性格が悪いよね
ルアーもウルトラライトから調子があるんだよーとか、わざと挑発する口調w
性格が悪いよね
591名無し三平
2020/01/16(木) 17:42:00.16ID:4ZdljsJ0 100日目に死ぬワニか
592名無し三平
2020/01/16(木) 18:04:12.17ID:yljkDkjS そう言えばペゾンを3本買ったな
593名無し三平
2020/01/16(木) 18:34:49.45ID:b1LkcT6t 仮面ライダーベルトに、ウルトラマン自転車。
そしてシムスベスト、オービス、ペゾンときた。
そんな連中が最後にたどり着いたのは、
ロングティペット教と教祖様のおつくりになったキンタマ臭い竿。
そしてシムスベスト、オービス、ペゾンときた。
そんな連中が最後にたどり着いたのは、
ロングティペット教と教祖様のおつくりになったキンタマ臭い竿。
594名無し三平
2020/01/16(木) 19:01:23.02ID:mPg3Vf5K オービス ペゾン スコット
お爺さん達が好きそうな古いメーカーやな
お爺さん達が好きそうな古いメーカーやな
595名無し三平
2020/01/16(木) 19:45:02.99ID:EjWO0hwB 僕はインファンテの渋谷モデルを買った。移動を除けばロングリーダーも使いやすいこ
596名無し三平
2020/01/16(木) 21:45:15.81ID:MAYY5GWO 25名無し三平2020/01/16(木) 16:24:15.43ID:ejbNY/wo
>>3
ジャッカルの様なDQN輩メーカーに
フライに関することに関わって貰いたくない
〜やれやれ、箔ばっかり気にする老害が今までもノイジーだったからフライはマイノリティーになっちまったんだろうな( ´,_ゝ`)
>>3
ジャッカルの様なDQN輩メーカーに
フライに関することに関わって貰いたくない
〜やれやれ、箔ばっかり気にする老害が今までもノイジーだったからフライはマイノリティーになっちまったんだろうな( ´,_ゝ`)
597名無し三平
2020/01/16(木) 22:43:06.80ID:b1LkcT6t >>595
完全なカモになったな
完全なカモになったな
598名無し三平
2020/01/16(木) 23:33:11.34ID:OgHIzTE2 孤独死か?
599名無し三平
2020/01/17(金) 01:06:13.36ID:5C2R6ErY >>96
国内の釣り場には竿が長すぎるのが原因だと思いますね。短い渓流ルアーロッドに二番か三番を合わせてつり上がったら快適でしたよ。
国内の釣り場には竿が長すぎるのが原因だと思いますね。短い渓流ルアーロッドに二番か三番を合わせてつり上がったら快適でしたよ。
600名無し三平
2020/01/17(金) 12:14:11.06ID:V5BHCJfk601名無し三平
2020/01/17(金) 13:49:50.05ID:aRJx1doh キンタマに漆塗ったりするなよ
602名無し三平
2020/01/17(金) 14:06:16.63ID:m8yBnl6N 引き籠もりは気楽だなw
603名無し三平
2020/01/17(金) 14:06:16.63ID:m8yBnl6N 引き籠もりは気楽だなw
604名無し三平
2020/01/17(金) 14:06:16.75ID:m8yBnl6N 引き籠もりは気楽だなw
605名無し三平
2020/01/17(金) 14:41:38.23ID:8w+cmevp606名無し三平
2020/01/17(金) 15:00:16.34ID:m8yBnl6N607名無し三平
2020/01/17(金) 17:46:23.71ID:m5eSuz7a >>606
ふいたwこんな楽しいスレがあったとは。ありがとう
ふいたwこんな楽しいスレがあったとは。ありがとう
608名無し三平
2020/01/17(金) 18:51:49.13ID:3E1oIWsk609名無し三平
2020/01/17(金) 20:56:20.45ID:fG7H8Cff 又フライの新しいスレ立てたんかいや
610名無し三平
2020/01/18(土) 15:14:36.29ID:K6GaHvze ホント、アンチロングティペットの奴ウザすぎ。
そんなに妬むほど大した事でもあるまいに。
たぶん頭悪い奴が書き込んでるんだろな、としか感じない。
そんなに妬むほど大した事でもあるまいに。
たぶん頭悪い奴が書き込んでるんだろな、としか感じない。
611名無し三平
2020/01/18(土) 15:43:49.42ID:i6SgSuOC でもさアップストリームでV字に折り畳んだらさ
ショートのターンオーバーと変わらんな
w
ショートのターンオーバーと変わらんな
w
612名無し三平
2020/01/18(土) 18:21:28.04ID:NR5Bz4Wv ロングでもショートでも好きにしてくれ
ロングティペットよりお年寄りのショートステイへのロングステイのほうが問題だろお前らw
ロングティペットよりお年寄りのショートステイへのロングステイのほうが問題だろお前らw
613名無し三平
2020/01/18(土) 23:49:19.88ID:HO3uw2QM とにかくどっちでもいい。
ただ、ロングティペットをドヤ顔で自慢してるあいつだけにはイラッと来るぞw
ただ、ロングティペットをドヤ顔で自慢してるあいつだけにはイラッと来るぞw
614名無し三平
2020/01/19(日) 01:50:08.96ID:xiAqn02c 結局ショートリーダーで上流からフライ先行でダウンストリームで流し込んでいる者が、こっそり釣っている。教えてやれよ。いやばらすなよと怒られるかw
615名無し三平
2020/01/19(日) 11:58:13.38ID:AgHuQJm4 ド素人の自分は正にその釣り方で釣ってる。
しかもアンマ釣りの要領でこまめに誘いながらやるんで引いた瞬間にフッキングして釣れる率も高い。
自分にはロングリーダーは扱えんわ。
しかもアンマ釣りの要領でこまめに誘いながらやるんで引いた瞬間にフッキングして釣れる率も高い。
自分にはロングリーダーは扱えんわ。
616名無し三平
2020/01/19(日) 12:02:41.26ID:/JBsmupI 本流のダブルハンドで普通にやってるが
617名無し三平
2020/01/19(日) 13:53:30.12ID:CM5ouH2h ダブルハンドって実際どうですか? 楽ですか。
結構、シングルに戻ってくる人が居て、悩み中。
ちなみにターゲットは川シーバス。
結構、シングルに戻ってくる人が居て、悩み中。
ちなみにターゲットは川シーバス。
618名無し三平
2020/01/19(日) 15:04:22.26ID:xiAqn02c ダブハンのレングスならショートになるだろw
619名無し三平
2020/01/19(日) 15:06:48.73ID:rKgwsivs >614
それが毛鉤釣りの基本なんですよ
蚊かしら釣りもフライもダウンが基本
それが毛鉤釣りの基本なんですよ
蚊かしら釣りもフライもダウンが基本
620名無し三平
2020/01/19(日) 15:52:08.27ID:xiAqn02c 渋谷さんも八割はプールのサイトだというし
621名無し三平
2020/01/19(日) 18:14:45.33ID:gn1l2Wm4622名無し三平
2020/01/19(日) 18:48:20.43ID:9FzLj5uO 黒鯛のガイドしている短足の人は、
お客様が上手くないと舌打ちするって本当ですか?
お客様が上手くないと舌打ちするって本当ですか?
623名無し三平
2020/01/19(日) 19:06:30.33ID:/JBsmupI >>617
ダブルハンド、本流、ウエットの釣りだけど、これに合った場所で、いい条件の時にやれば、簡単に釣れるよ
例えば6月の夕方、ニジマスのC&R区間で、少なくともリーダーの先までターンしてフライが投げられれば、
あとは手にアタリがあって竿を立てるだけ 向こう合わせのようなもんだ ドライより大型が簡単に釣れるのは確かだ
シングルに戻るというのは、渓流のドライのことか? ダブルハンドで釣れなかったか、好きになれなかったか、いい釣り場がないか
FFののバリエーションとして、シングルハンドもダブルハンドも、好きなときに好きな場所でやればいいんじゃない
ダブルハンド、本流、ウエットの釣りだけど、これに合った場所で、いい条件の時にやれば、簡単に釣れるよ
例えば6月の夕方、ニジマスのC&R区間で、少なくともリーダーの先までターンしてフライが投げられれば、
あとは手にアタリがあって竿を立てるだけ 向こう合わせのようなもんだ ドライより大型が簡単に釣れるのは確かだ
シングルに戻るというのは、渓流のドライのことか? ダブルハンドで釣れなかったか、好きになれなかったか、いい釣り場がないか
FFののバリエーションとして、シングルハンドもダブルハンドも、好きなときに好きな場所でやればいいんじゃない
624名無し三平
2020/01/19(日) 19:14:54.51ID:c4Q01M6O 短足の人は愛知県の人でしょう
626名無し三平
2020/01/19(日) 19:35:25.88ID:gn1l2Wm4 あのこうるさい男?
ウェット本流を偉そうにやってる漆系人種ww
ウェット本流を偉そうにやってる漆系人種ww
627名無し三平
2020/01/19(日) 19:36:34.68ID:gn1l2Wm4 >>625
シンパ?あんた?w
シンパ?あんた?w
628名無し三平
2020/01/19(日) 20:00:42.73ID:RA4SxasE 漆「待て魚紳!」
バキッ
バキッ
629名無し三平
2020/01/19(日) 20:31:11.85ID:gn1l2Wm4 魚紳「なんだ!この野郎っ!」ゴラァっ!」
ボコっ!ボコっ!!!バシっ!
ボコっ!ボコっ!!!バシっ!
630名無し三平
2020/01/19(日) 21:00:29.76ID:u2zL7yX/ 渓でもプールとかひらきで見え魚のみを狙うなら快適かもしれん。瀬とか狙って釣り上がると
時間も掛かるし、思ったより短い区間の割に疲れるから苦痛かもしれない。
時間も掛かるし、思ったより短い区間の割に疲れるから苦痛かもしれない。
631名無し三平
2020/01/19(日) 21:07:51.43ID:6ZbkVxvo すっとこ爺さんやオービス爺さん達が
騒いでた時代も遠い昔ですね
騒いでた時代も遠い昔ですね
632名無し募集中。。。
2020/01/19(日) 21:09:13.44ID:nmmwGN4S オービスハーディー爺さん達も今や過去の遺産ですね
633名無し三平
2020/01/19(日) 21:10:43.12ID:u2zL7yX/ もう一人トラッド系のメディアプロが欲しいよな。
634名無し三平
2020/01/19(日) 21:31:20.36ID:u2zL7yX/ パートリッジを巻きすぎて沈まないウェットを作ったことがあったな。反応はしたけど
ドライとして使い続けたら釣れてたかもw
ドライとして使い続けたら釣れてたかもw
635名無し三平
2020/01/19(日) 22:42:37.10ID:+aCONspM オービスハーディ爺さんの始祖は日本では
沢田賢一郎氏ですね
類似的な人に小野訓氏杉坂隆久氏が居てるけど
日本のフライの礎は沢田賢一郎氏の力だと思うな
沢田賢一郎氏ですね
類似的な人に小野訓氏杉坂隆久氏が居てるけど
日本のフライの礎は沢田賢一郎氏の力だと思うな
636名無し三平
2020/01/19(日) 23:19:10.81ID:l1NAts+0 詳しいんですねえ
637名無し三平
2020/01/19(日) 23:19:44.30ID:u2zL7yX/ 日本のフライフィッシング史を読むと遠からず。元々ヘラとアユの人だったんだね。
638名無し三平
2020/01/19(日) 23:22:55.77ID:O41xTUgJ639名無し三平
2020/01/19(日) 23:41:20.14ID:u2zL7yX/ >>638
国分寺の老舗釣具店の長男とは書いてますね。九頭竜のサクラマスを最初に狙い始めたのも沢田さん。ブランドはケンキューブが継いだはず
国分寺の老舗釣具店の長男とは書いてますね。九頭竜のサクラマスを最初に狙い始めたのも沢田さん。ブランドはケンキューブが継いだはず
640名無し三平
2020/01/19(日) 23:44:05.56ID:gn1l2Wm4 サワダ、イワイ両氏がなきあとは、とうほぐのあいつが
まるで名人気どりですが、、、、、
まるで名人気どりですが、、、、、
641名無し三平
2020/01/19(日) 23:48:41.79ID:u2zL7yX/ ティムコは口には出さないだけで、あらゆる方面を網羅してるように見える。
もちろんロングリーダーも。
もちろんロングリーダーも。
642名無し三平
2020/01/20(月) 00:21:01.50ID:4gx/uzWG 沢田さん岩井さんほどの格が
あの秋田のカスカペディアマークII
愛好家の漆さんにありますかね
あの秋田のカスカペディアマークII
愛好家の漆さんにありますかね
643名無し三平
2020/01/20(月) 00:28:55.81ID:Ahny3DIg644名無し三平
2020/01/20(月) 00:31:15.01ID:X2N9hS0v うーん、釣り人社に相手にされているようだから人格者ではあると思うけど、釣り方がね、ルアーマン崩れの奴がエルクヘアカディスで数を釣って自慢するのと変わらないような気がするのは、気のせいか?
645名無し三平
2020/01/20(月) 00:32:33.23ID:X2N9hS0v >>643
さっきケンキューブのネットショップを覗いたらフックだけだった。
さっきケンキューブのネットショップを覗いたらフックだけだった。
646名無し三平
2020/01/20(月) 00:38:45.28ID:BIFwLJUZ 湯沢の人の人柄は知らないですけど
岩井氏沢田氏ほどのフライに造詣があって
理論も技術も実釣も備わってる人物は
中々この国からは出て来ないと思いますよ
岩井氏沢田氏ほどのフライに造詣があって
理論も技術も実釣も備わってる人物は
中々この国からは出て来ないと思いますよ
647名無し三平
2020/01/20(月) 00:45:53.83ID:X2N9hS0v 沢田氏に憧れるところは、たった一人で九頭竜のサクラマスをねらっていたとこかな。ティムコの創業より早いんだね。
648名無し三平
2020/01/20(月) 00:49:12.20ID:23puZb3L ティムコのごり押し感つよすぎるよね、とうほぐのあいつは。
649名無し三平
2020/01/20(月) 00:49:52.08ID:23puZb3L たいした釣りするわけでもないのにw
650名無し三平
2020/01/20(月) 00:59:07.12ID:X2N9hS0v でも渋谷さんの商品やフライは好きだけどな。大したことはないかな?渋谷ロッドで
ルースニングやウェットも視野に入れると本来のフライフィッシングに近いと思うよ。
ルースニングやウェットも視野に入れると本来のフライフィッシングに近いと思うよ。
651名無し三平
2020/01/20(月) 01:08:36.29ID:GX/9Ldsp 渋谷さん言ってるんやん(笑)
まあ釣りに行ってる回数や尺ヤマメに
対する情熱は並外れてあると思うけどな
まあ釣りに行ってる回数や尺ヤマメに
対する情熱は並外れてあると思うけどな
652名無し三平
2020/01/20(月) 01:10:01.23ID:X2N9hS0v いまやティムコが日本のフライフィッシングを背負っているようなものだし、あらゆる東北の釣り場を知っている渋谷さんと仲良くするのは分かる。
653名無し三平
2020/01/20(月) 01:20:56.32ID:VeVRe0Mh 勝手にフライ界牛耳るなよ老害ティムコ
ロッドだけでもメジャークラフトに参入してもらいたいけど…シワシワ市場は嫌かw
ロッドだけでもメジャークラフトに参入してもらいたいけど…シワシワ市場は嫌かw
654名無し三平
2020/01/20(月) 01:45:41.32ID:23puZb3L キモいわ
漆担ぎ話www
おえーー!!ww
漆担ぎ話www
おえーー!!ww
655名無し三平
2020/01/20(月) 01:46:22.39ID:23puZb3L 老害ティムコwwwだよな
それに担がれるキモイ男ww
それに担がれるキモイ男ww
656名無し三平
2020/01/20(月) 03:10:01.35ID:X2N9hS0v フライにも変なのがいるんだなw
657名無し三平
2020/01/20(月) 07:11:01.82ID:6dnsrB8R 漆って漆原の事か?
658名無し三平
2020/01/20(月) 08:22:07.41ID:7cVZNl1Z 漆原さんは最近出てないやん
雑誌にも出ないし
秋田の漆職人の事やと思うで
雑誌にも出ないし
秋田の漆職人の事やと思うで
659名無し三平
2020/01/20(月) 08:58:10.30ID:Oc3pxgiw 漆原さんはそれこそフライフィッシングの
特にタイイングの重鎮だよ。
あのひとは決して己の技量を自慢したり、俺様きどりはしない
謙虚な人だよ。
神輿に乗っけられてるだけの、へんな目つきの悪いような奴とはちがう。
特にタイイングの重鎮だよ。
あのひとは決して己の技量を自慢したり、俺様きどりはしない
謙虚な人だよ。
神輿に乗っけられてるだけの、へんな目つきの悪いような奴とはちがう。
660名無し三平
2020/01/20(月) 10:56:12.79ID:0SxhnLFJ フライも高齢化が酷いから
衰退の一途
衰退の一途
661名無し三平
2020/01/20(月) 11:10:24.32ID:igokOxAv なんか衰退したら困ることあんの?
人が減って嬉しいだろ
人が減って嬉しいだろ
662名無し三平
2020/01/20(月) 11:11:05.99ID:jQyyFPsy 自分も高齢だろ?
663名無し三平
2020/01/20(月) 11:54:03.46ID:w8BfM+qc フライ人口が俺一人に成ったらこんな嬉しい事は無いな。
664名無し三平
2020/01/20(月) 12:59:01.75ID:QaIabzvM それは無いな。だって俺がいるからな。
665名無し三平
2020/01/20(月) 13:05:06.73ID:DKhLPe48 俺もいる
666名無し三平
2020/01/20(月) 13:09:47.75ID:es7Efn3b フライ人口は減って欲しいが用品の取り扱いがなくなりすぎるのも困る
667名無し三平
2020/01/20(月) 13:36:28.55ID:jQyyFPsy フライやルアーはいいけど、餌師が厄介だよ。
668名無し三平
2020/01/20(月) 13:42:21.26ID:Oc3pxgiw 確かに、岩井氏が実質引退したあと
T社がつまらぬロングなんとかという販売戦略を掲げて
どっかの馬の骨ひろってきて大々的にしかけたものの
フライ商品消費人口は逆に衰退したっていうのは
いまとなってはうれしい話だよな。
へたなブームが続いていたらいまごろ川は人であふれかえっていたかもしれん
T社がつまらぬロングなんとかという販売戦略を掲げて
どっかの馬の骨ひろってきて大々的にしかけたものの
フライ商品消費人口は逆に衰退したっていうのは
いまとなってはうれしい話だよな。
へたなブームが続いていたらいまごろ川は人であふれかえっていたかもしれん
669名無し三平
2020/01/20(月) 13:55:43.66ID:jQyyFPsy うん、そうだね。でもね、ティムコのロッドは直ぐ
売り切れるし、市場の縮小と渋谷の因果関係はないよ。
トムクルーズ新規が離れただけ。
売り切れるし、市場の縮小と渋谷の因果関係はないよ。
トムクルーズ新規が離れただけ。
670名無し三平
2020/01/20(月) 15:12:12.15ID:Oc3pxgiw671名無し三平
2020/01/20(月) 16:14:20.56ID:YsfCEo9X 団塊ジュニアがルアーからフライに
代わってくれればよいのだが
代わってくれればよいのだが
672名無し三平
2020/01/20(月) 18:01:57.84ID:jQyyFPsy >>670
ブラックバスブームと映画リバーランスルーイットの影響で一時的に増えたが、上手くいかないのと、不景気でブームは去った。でもネット通販で敷居は低くなったな。
ブラックバスブームと映画リバーランスルーイットの影響で一時的に増えたが、上手くいかないのと、不景気でブームは去った。でもネット通販で敷居は低くなったな。
673名無し三平
2020/01/20(月) 18:43:20.04ID:2fMTkxLO 渋谷さんや杉坂兄弟だけでは
フライが流行るほどの影響力はないな
やはりメディアとかに取り上げて貰わないと
フライが流行るほどの影響力はないな
やはりメディアとかに取り上げて貰わないと
674名無し三平
2020/01/20(月) 18:46:47.11ID:23puZb3L675名無し三平
2020/01/20(月) 18:51:26.05ID:bzdI3jh/676名無し三平
2020/01/20(月) 18:54:41.59ID:2fMTkxLO 杉坂友太朗とか弟はプロフィッシャーマン
何ですか、違うと思いました
何ですか、違うと思いました
677名無し三平
2020/01/20(月) 19:14:25.35ID:23puZb3L 杉坂兄弟はおもいっきり影響力あるだろうよ。
あんたが引き合いに出してるもう一方のほうは、ただの目立ちたがり屋。
わかる人にはわかるだろうがな。
あんたが引き合いに出してるもう一方のほうは、ただの目立ちたがり屋。
わかる人にはわかるだろうがな。
678名無し三平
2020/01/20(月) 19:15:27.14どうして日本でフライフィッシングが一度も流行ったことがないのか?
679名無し三平
2020/01/20(月) 19:52:42.40ID:pJ+lswnU 衰退するフライフィッシングとへらぶな 釣りの共通点
老害へら爺「ここはグルテンだけだからセットは他所へ行って!」「ここは床しかダメだからカッツケは〜」
団塊フライ爺「ロングティペットが〜、雑魚釣りが〜」
緩やかに衰退するへら釣りと急速に衰退するフライフィッシングの差について
現役時代の団塊「経済活動のために山を潰すぞ!ゴルフ場作るから森林伐採するぞ!」イワナアマゴ「やめて下さい死んでしまいます」森林バサー!
平成〜令和のオンブズマン団体(大体引退した団塊左翼)「里山を再生しなきゃ、フナや鯉を放流するぞ」イワナアマゴ「やめて下さい生存競争に負けてしまいます」鯉フナドバー!
老害へら爺「ありがとナス!」ティムコ「フライが衰退した理由を探せ」
老害へら爺「ここはグルテンだけだからセットは他所へ行って!」「ここは床しかダメだからカッツケは〜」
団塊フライ爺「ロングティペットが〜、雑魚釣りが〜」
緩やかに衰退するへら釣りと急速に衰退するフライフィッシングの差について
現役時代の団塊「経済活動のために山を潰すぞ!ゴルフ場作るから森林伐採するぞ!」イワナアマゴ「やめて下さい死んでしまいます」森林バサー!
平成〜令和のオンブズマン団体(大体引退した団塊左翼)「里山を再生しなきゃ、フナや鯉を放流するぞ」イワナアマゴ「やめて下さい生存競争に負けてしまいます」鯉フナドバー!
老害へら爺「ありがとナス!」ティムコ「フライが衰退した理由を探せ」
680名無し三平
2020/01/20(月) 20:18:20.60ID:23puZb3L まあ某老舗大手メーカーおよび雑誌については、フライフィッシングの黎明期には
多彩な助っ人フライマンにも恵まれて、日本のフライフィッシングに随分と貢献したとは思う。
しかし、21世紀に入ってからは完全失速したと思う。
まずは人材が枯渇というか後に続く者が育たなかったこと。
それと、プロモーションの方向性が完全に迷走したことじゃないかな。
多彩な助っ人フライマンにも恵まれて、日本のフライフィッシングに随分と貢献したとは思う。
しかし、21世紀に入ってからは完全失速したと思う。
まずは人材が枯渇というか後に続く者が育たなかったこと。
それと、プロモーションの方向性が完全に迷走したことじゃないかな。
681名無し三平
2020/01/20(月) 20:42:57.88ID:pJ+lswnU 釣り場でジジイが幅をきかせてる事
汚い都会の川で釣れるフナ鯉と違って遠くに行かないと釣れないイワナアマゴがメインターゲットである事
ちょっとでも敷居を下げてバス鯉をターゲットにするとマウント取ってくるクソジジイが居る
そら後進も出ずフライも衰退するわ
汚い都会の川で釣れるフナ鯉と違って遠くに行かないと釣れないイワナアマゴがメインターゲットである事
ちょっとでも敷居を下げてバス鯉をターゲットにするとマウント取ってくるクソジジイが居る
そら後進も出ずフライも衰退するわ
682名無し三平
2020/01/20(月) 20:44:59.61ID:pJ+lswnU 日本でフライ扱う大手ブランドがティムコダイワシマノ しかない
そらマックスキャッチがはびこるわw
リバーピーク?マックスキャッチとの違いを教えてくれwwwww
そらマックスキャッチがはびこるわw
リバーピーク?マックスキャッチとの違いを教えてくれwwwww
683名無し三平
2020/01/20(月) 20:48:30.32ID:jQyyFPsy 元々大学サークルの登山部規模の世界で、海外にライズフィッシングとか日光で真面目にやるぐらいだったのが、ヤンキーのバスフィッシングでやるやつを相手にするわけがない
684名無し三平
2020/01/20(月) 21:27:34.11ID:23puZb3L あとは、執拗な尺モノ煽り。
もともと尺モノへのこだわり意識なんて普通じゃなかった。
それが、たまたまそういう魚が多いだけの川でバコバコ釣ってた奴を連れ出して
それが目標みたいな空気をメーカーが作り出した。
尺にこだわっちゃうと、現実に満足できなくなっちゃう。
尺なんてそうそういない。
もともと尺モノへのこだわり意識なんて普通じゃなかった。
それが、たまたまそういう魚が多いだけの川でバコバコ釣ってた奴を連れ出して
それが目標みたいな空気をメーカーが作り出した。
尺にこだわっちゃうと、現実に満足できなくなっちゃう。
尺なんてそうそういない。
685名無し三平
2020/01/20(月) 21:35:30.76ID:r1b6dmXq リバーピークってどこのメーカー?
やっぱ中華?
やっぱ中華?
686名無し三平
2020/01/20(月) 21:40:30.02ID:DKhLPe48 >>684
バスもごーまる、ろくまるが基準だお
バスもごーまる、ろくまるが基準だお
687名無し三平
2020/01/20(月) 22:15:38.57ID:pJ+lswnU688名無し三平
2020/01/20(月) 22:21:44.51ID:jQyyFPsy 尺へのこだわりは郡山のアキさんから
689名無し三平
2020/01/20(月) 22:39:24.26ID:23puZb3L それとロングティペットで釣れてるんじゃなくて
魚がいっぱいいるところで糸垂らしたから釣れたってことな。
ロングティペットでドラッグが回避されて釣れてるっていう説は
根拠がない都市伝説級の話し。
メーカーがこの辺のマジックがうまかったのは認める(笑)。
魚がいっぱいいるところで糸垂らしたから釣れたってことな。
ロングティペットでドラッグが回避されて釣れてるっていう説は
根拠がない都市伝説級の話し。
メーカーがこの辺のマジックがうまかったのは認める(笑)。
690名無し三平
2020/01/20(月) 23:07:09.80ID:jQyyFPsy ティムコもロングリーダーはやりたくないけど市場が求めるから商品展開したと思うけど。
691名無し三平
2020/01/20(月) 23:20:03.18ID:23puZb3L いやいや市場は求めてないよ。
692名無し三平
2020/01/21(火) 00:14:58.40ID:yBb4oXRh693名無し三平
2020/01/21(火) 00:37:54.52ID:DZujjB2c 漆職人に入れ込むより、企業が主導してフライフィッシングフィールドを整えるべきだったかなぁ
しかしティムコのごとき中小企業では無理そうだけど
しかしティムコのごとき中小企業では無理そうだけど
694名無し三平
2020/01/21(火) 00:46:12.87ID:w6bnoC7/695名無し三平
2020/01/21(火) 00:46:49.36ID:DZujjB2c もうティムコは漆職人プロデュースするなら、職人自ら漆を塗った便座を使った木の温もりを感じるポータブルトイレを売り出すか、
ロングティペットでは無くウルトラスーパーロングタイムで尿吸収するパッドを売り出した方が企業として存命出来ると思う
釣り具ブランドから漆職人ブランドを看板介護用品メーカーとして、フライ商売はAmazon楽天に任せて
ロングティペットでは無くウルトラスーパーロングタイムで尿吸収するパッドを売り出した方が企業として存命出来ると思う
釣り具ブランドから漆職人ブランドを看板介護用品メーカーとして、フライ商売はAmazon楽天に任せて
696名無し三平
2020/01/21(火) 00:55:16.84ID:w6bnoC7/ >>692
そいつにオリジナルノウハウなんてあんの?
そいつにオリジナルノウハウなんてあんの?
697名無し三平
2020/01/21(火) 00:58:13.90ID:w6bnoC7/698名無し三平
2020/01/21(火) 00:59:03.23ID:w6bnoC7/ フライフィっ寝具だからwwww
699名無し三平
2020/01/21(火) 01:00:22.09ID:w6bnoC7/ 高額なコストかけてフライの道具に漆を使うなんて
ばかげた話もないわな。
根本的に頭おかしい。
ばかげた話もないわな。
根本的に頭おかしい。
700名無し三平
2020/01/21(火) 01:01:20.22ID:yBb4oXRh 渓にフィールドを求めるうちは無理よ。エサ師に抜かれるからね。寒い時期の中流とか湧水河川を求めないと。
701名無し三平
2020/01/21(火) 01:14:46.93ID:yBb4oXRh 全国にポイントは点在してるけど、間違っても他人に教えちゃだめよ。ブログに
魚を載せるだけでポイントを特定されることがあるし。エサ師に皆抜かれちゃうよ。
魚を載せるだけでポイントを特定されることがあるし。エサ師に皆抜かれちゃうよ。
702名無し三平
2020/01/21(火) 01:18:06.89ID:DZujjB2c 海外からの輸入ノウハウがあるなら、欧米の最先端介護用品を流通させる事も可能だよなぁ
そこに漆職人のカリスマだぜ?こりゃ団塊世代の支持ウハウハよw(ド長ハリス信者限定だけどな)
そこに漆職人のカリスマだぜ?こりゃ団塊世代の支持ウハウハよw(ド長ハリス信者限定だけどな)
703名無し三平
2020/01/21(火) 01:22:58.70ID:yBb4oXRh >>696
ロッドのトルクでロングリーダーをターンオーバーさせるのがそうかな。
ロッドのトルクでロングリーダーをターンオーバーさせるのがそうかな。
704名無し三平
2020/01/21(火) 07:53:34.64ID:q5D4vBRo 宗教と同じ
信者が盲信してお布施を払うだけ
それで本人が幸せならイイじゃんw
信者が盲信してお布施を払うだけ
それで本人が幸せならイイじゃんw
705名無し三平
2020/01/21(火) 09:49:40.99ID:jwjy8rvu >>703
笑笑
あんたフライの初心者ねw
それ、フライフィッシングの基本中の基本なんだけど、、
そこから始まるんだけど、、、
あんたみたいなひとが、ちょっと偉そうに竿振ってるやつみると
信者になっちゃうんだろうなw
笑笑
あんたフライの初心者ねw
それ、フライフィッシングの基本中の基本なんだけど、、
そこから始まるんだけど、、、
あんたみたいなひとが、ちょっと偉そうに竿振ってるやつみると
信者になっちゃうんだろうなw
706名無し三平
2020/01/21(火) 09:54:10.09ID:jwjy8rvu 手っ取り早く、その辺で釣り三昧のやつ拾ってきて
さも名人のように振舞わせる。
やってることは所詮、先人が散々やってきていることなのに
初心者にしてみれば感動の連続
そこに、この竿を使いなさい、このリーダーを使いなさいと吹き込めば
すぐ飛びつく
それが昨今のメーカーの商法だったね
わかるひとにはわかってたけどね
でもそれ、もうやめたほうがいね
さも名人のように振舞わせる。
やってることは所詮、先人が散々やってきていることなのに
初心者にしてみれば感動の連続
そこに、この竿を使いなさい、このリーダーを使いなさいと吹き込めば
すぐ飛びつく
それが昨今のメーカーの商法だったね
わかるひとにはわかってたけどね
でもそれ、もうやめたほうがいね
707名無し三平
2020/01/21(火) 09:56:13.56ID:jwjy8rvu そこに魔法の秘技みたいな不可要素を加えれば
もう教祖と信者のできあがり!
もうやめないか、そんなことww
もう教祖と信者のできあがり!
もうやめないか、そんなことww
708名無し三平
2020/01/21(火) 10:34:05.44ID:BR0bz+H1 >>705
あんまり意味が分かってないみたいね
あんまり意味が分かってないみたいね
709名無し三平
2020/01/21(火) 12:32:22.35ID:9PgoOH6p >>705
こういう風にちょっと自分とおかしな意見を言うとマウント取ってドヤ顔するジジイが居るから、フライもへらぶなもゴルフも衰退して行く…
大抵の釣りに行っても基本の「き」が出来てない奴はいるもんだが、へら爺でもエサ配合でウンチ食ってくる(じゃ無くて蘊蓄ってくるw)奴の多い事多い事w
まーしゃーないけど…特養でも徘徊して落ち着かないババァに小言を言いたがるジジイもいるからなw歳取るとそんなもん
こういう風にちょっと自分とおかしな意見を言うとマウント取ってドヤ顔するジジイが居るから、フライもへらぶなもゴルフも衰退して行く…
大抵の釣りに行っても基本の「き」が出来てない奴はいるもんだが、へら爺でもエサ配合でウンチ食ってくる(じゃ無くて蘊蓄ってくるw)奴の多い事多い事w
まーしゃーないけど…特養でも徘徊して落ち着かないババァに小言を言いたがるジジイもいるからなw歳取るとそんなもん
710名無し三平
2020/01/21(火) 12:35:43.37ID:jwjy8rvu ロングティペットってまさに蘊蓄商法だったわけだ。
雑誌で、スクールで、イベントで、、、ガイドで、、、
蘊蓄垂れてカモから銭せしめる
雑誌で、スクールで、イベントで、、、ガイドで、、、
蘊蓄垂れてカモから銭せしめる
711名無し三平
2020/01/21(火) 12:42:21.47ID:9PgoOH6p バス釣りでもPE論争があったりするけど、結局適材適所で落ち着いてくんだけど
なんでフライフィッシングはこういつまでも並行線なんだろ
これが団塊ジジィのムラ意識なのか?学閥派閥みたいな縦社会の弊害?
なんでフライフィッシングはこういつまでも並行線なんだろ
これが団塊ジジィのムラ意識なのか?学閥派閥みたいな縦社会の弊害?
712名無し三平
2020/01/21(火) 13:13:28.67ID:aR9wYfQI >>709
基本の一言で片付けるぐらい消化できてないということよ。便秘薬で全部だすなら、最初から食わないのとおなじ。
基本の一言で片付けるぐらい消化できてないということよ。便秘薬で全部だすなら、最初から食わないのとおなじ。
713名無し三平
2020/01/21(火) 13:26:39.21ID:q5D4vBRo 蘊蓄商法結構じゃねーか
情弱な消費者が悪い
まー俺もその蘊蓄商法に引っかかる所だったワケだがw
ティペットを延ばす準備は出来てた
ただ、なかなか上手くターンしてくれない
そのうち「別に延ばさなくても釣れるしイイかぁ」ってなった
情弱な消費者が悪い
まー俺もその蘊蓄商法に引っかかる所だったワケだがw
ティペットを延ばす準備は出来てた
ただ、なかなか上手くターンしてくれない
そのうち「別に延ばさなくても釣れるしイイかぁ」ってなった
715名無し三平
2020/01/21(火) 13:51:03.04ID:jwjy8rvu 9フィート5Xくらいのノトッレスリーダーに
ヒトヒロ程度のティペット6Xか7Xつないでみい。
普通に尺もの釣れるで。
ティペットを長くすると釣れるって話はやっぱり都市伝説。
ヒトヒロ程度のティペット6Xか7Xつないでみい。
普通に尺もの釣れるで。
ティペットを長くすると釣れるって話はやっぱり都市伝説。
716名無し三平
2020/01/21(火) 14:05:37.40ID:VGnPFVBA >>714
逆にアロンアルファを知らんかったわ…
PE必要論者と直結派にリーダー派、電車結び派にFGノット派なら知ってた
少し前はPE逆にライントラブルで風当たり強かったけど最近はパワーフィネス肯定派が増え始めてる
こういう適材適所で容認出来りゃロングティペット論争も拗れなかったんだろうけど、年寄りは小言と小便が長いからw
逆にアロンアルファを知らんかったわ…
PE必要論者と直結派にリーダー派、電車結び派にFGノット派なら知ってた
少し前はPE逆にライントラブルで風当たり強かったけど最近はパワーフィネス肯定派が増え始めてる
こういう適材適所で容認出来りゃロングティペット論争も拗れなかったんだろうけど、年寄りは小言と小便が長いからw
718名無し三平
2020/01/21(火) 14:38:46.99ID:jwjy8rvu 都市伝説を吹聴してくれる奴にもっと頑張って吹聴してもらえば
フライ人口は減り続けるから
それもおいらにとっては好都合だがな
フライ人口は減り続けるから
それもおいらにとっては好都合だがな
719名無し三平
2020/01/21(火) 14:48:20.80ID:VGnPFVBA 漆職人の本音
「かっこいいフライと釣れるフライは違うんです」
「かっこいいフライと釣れるフライは違うんです」
720名無し三平
2020/01/21(火) 14:56:08.50ID:VGnPFVBA マッチザハッチの青池と魚紳さん、そして漆職人がVSGで勝負すべき
ロングティペットとウスラボンヤリが対決して一番誰が釣れるか勝負すべき
ロングティペットとウスラボンヤリが対決して一番誰が釣れるか勝負すべき
721名無し三平
2020/01/21(火) 15:03:38.31ID:AFzlo36g 不格好でも、自分で巻いたフライで釣れたら嬉しいぞ
722名無し三平
2020/01/21(火) 15:08:53.03ID:VGnPFVBA そうじゃなくて人に見せる釣り方と、自分の本当の釣り方は違うって意味だろ
その前に取材用のフライ巻いてたし
そう読み取ると信者用のロングティペットも怪しく思えるもんだ
その前に取材用のフライ巻いてたし
そう読み取ると信者用のロングティペットも怪しく思えるもんだ
723名無し三平
2020/01/21(火) 15:17:29.60ID:jwjy8rvu これまだ問題発言w
かっこいいフライは、つれるからかっこいいんだよ。
こう言い返してやりたい
3000円も値段付けて売りつけるフライで魚は釣れるとは限らない、、、と。
かっこいいフライは、つれるからかっこいいんだよ。
こう言い返してやりたい
3000円も値段付けて売りつけるフライで魚は釣れるとは限らない、、、と。
724名無し三平
2020/01/21(火) 15:20:55.05ID:jwjy8rvu 使うフライを選ぶようなティペットで釣りしてるから
かっこいいフライにコンプレックス持つんだろうね。
普通にかっこいフライで気分よく尺つれますけどね。
かっこいいフライにコンプレックス持つんだろうね。
普通にかっこいフライで気分よく尺つれますけどね。
726名無し三平
2020/01/21(火) 15:38:40.13ID:jwjy8rvu マッチングザハッチも都市伝説系用語なんだよな
それと入れ替わるように発生したのがロングティペット
それと入れ替わるように発生したのがロングティペット
727名無し三平
2020/01/21(火) 15:42:11.29ID:qULS1/+U 合体技・ウスラボンヤリ魚紳
川島「あの魚紳さんがボンヤリしてる…今一瞬老人ホームのテーブルで椅子に座ってボーッとテレビを見ている魚紳さんが見えた気が…」
川島「あの魚紳さんがボンヤリしてる…今一瞬老人ホームのテーブルで椅子に座ってボーッとテレビを見ている魚紳さんが見えた気が…」
728名無し三平
2020/01/21(火) 15:43:25.33ID:jwjy8rvu729名無し三平
2020/01/21(火) 15:51:47.37ID:qULS1/+U ゴキブリパラシュートならまだマシ
ビーズヘッド作ろうとしてスモラバw
ビーズヘッド作ろうとしてスモラバw
730名無し三平
2020/01/21(火) 16:24:16.55ID:xPyDLqAz >>711
話題がないからじゃないの
話題がないからじゃないの
731名無し三平
2020/01/21(火) 16:36:37.41ID:aR9wYfQI スモラバいいかもね
732名無し三平
2020/01/21(火) 16:49:33.88ID:aR9wYfQI LDLを使う事もあるけど通常はショートがメインだけどな。以前
はアクロンのフィネスリーダー8feetだったけどバリバス
スタンダード9feetの方が使いやすいな。渋谷カーボンで
ショートリーダーやウェットもやろうと考えてるけど、LDL
は一部と考えていて論争や否定とか考えたことはない。
はアクロンのフィネスリーダー8feetだったけどバリバス
スタンダード9feetの方が使いやすいな。渋谷カーボンで
ショートリーダーやウェットもやろうと考えてるけど、LDL
は一部と考えていて論争や否定とか考えたことはない。
733名無し三平
2020/01/21(火) 18:17:10.65ID:1dY1hEjE >>726
そうなの?
山岳渓流の源流ならまだしも、水生昆虫の羽化がある場所は、ハッチを意識した釣り方がマッチしてるんじゃないの?
シーバスでもバチがハッチするシーズンにウォブリングするルアー投げると極端に食い落ちるよ?
これもマッチザハッチじゃないの?
もちろん魚の考えなんて全てわかるわけじゃないからマッチザハッチより正解な釣り方があるのかもしれんが、あるなら知りたい。
そうなの?
山岳渓流の源流ならまだしも、水生昆虫の羽化がある場所は、ハッチを意識した釣り方がマッチしてるんじゃないの?
シーバスでもバチがハッチするシーズンにウォブリングするルアー投げると極端に食い落ちるよ?
これもマッチザハッチじゃないの?
もちろん魚の考えなんて全てわかるわけじゃないからマッチザハッチより正解な釣り方があるのかもしれんが、あるなら知りたい。
734名無し三平
2020/01/21(火) 18:19:58.21ID:zE4iepCC 726は田舎の腹すかしのイワナしか釣ったことがないんだから
相手にすんな
相手にすんな
735名無し三平
2020/01/21(火) 21:30:00.35ID:mrs94cJG >>733
ヤマメや岩魚ならイトウクラフトのミノーのミドストに敵うものはないよ。
ヤマメや岩魚ならイトウクラフトのミノーのミドストに敵うものはないよ。
736名無し三平
2020/01/21(火) 22:28:43.79ID:lawoYMg7 今のフライ界にメディアプロみたいな
業界引っ張る人物も必要
業界引っ張る人物も必要
737名無し三平
2020/01/21(火) 22:47:21.48ID:amUPVQm/ 漆職人よりジャッカルシマノの方がそういうの鼻が利きそう
738名無し三平
2020/01/21(火) 22:49:34.22ID:sW+7Hj1i バスプロでフライを趣味にしてる人が居たら良い
けどな、
けどな、
739名無し三平
2020/01/21(火) 23:12:08.31ID:FeeH+YZ6 ライブスコープで魚を見ながらトラウトガムのネコリグで電撃合わせかw
740名無し三平
2020/01/21(火) 23:50:46.61ID:w6bnoC7/741名無し三平
2020/01/21(火) 23:51:57.40ID:w6bnoC7/ メイフライがもうもうとハッチしているときに
涼しい顔して水面下の虫食ってる魚しらないか?w
涼しい顔して水面下の虫食ってる魚しらないか?w
742名無し三平
2020/01/22(水) 06:23:34.69ID:JuBeJhcR 餌師に抜かれた後なら、どちらも関係ない
743名無し三平
2020/01/22(水) 07:45:11.83ID:JuBeJhcR 底辺ではクラッカーバレルにならない。w
744名無し三平
2020/01/22(水) 07:50:26.25ID:x0xszX77745名無し三平
2020/01/22(水) 08:32:49.73ID:JuBeJhcR ニンフが脱皮するために水底を離れてからダンが飛び立つまでが、無防備で食われやすいから
マッチザハッチの範疇に入るんか?亜成虫が成虫になるのが羽化というんじゃw
マッチザハッチの範疇に入るんか?亜成虫が成虫になるのが羽化というんじゃw
746名無し三平
2020/01/22(水) 08:55:43.59ID:swGt/x76 うるせえなあ
細けえことはいいんだよ
細けえことはいいんだよ
747名無し三平
2020/01/22(水) 08:55:47.09ID:JuBeJhcR 俺も細かくは気にしないけど、スルーウィングで作った
スペントの反応がイマイチなのは、そのあたりだったかw
スペントの反応がイマイチなのは、そのあたりだったかw
748名無し三平
2020/01/22(水) 09:06:53.13ID:JuBeJhcR ビーズをレッドワイヤーに通してトラウトガムを巻き付けて
前から三分の一位にカーブシャンクフックのベンド部に
留めたら、田代ニンフを越えられるかなw
前から三分の一位にカーブシャンクフックのベンド部に
留めたら、田代ニンフを越えられるかなw
749名無し三平
2020/01/22(水) 11:08:27.92ID:R15pBJeq ずーっと使っていれば爆発的に釣れることもある、って程度
750名無し三平
2020/01/22(水) 11:47:43.59ID:JuBeJhcR チェコニンフのロッドも買ったしやってみるか
751名無し三平
2020/01/22(水) 18:44:47.89ID:AeRSXZ3c752名無し三平
2020/01/22(水) 22:54:48.62ID:R15pBJeq テンカラはその毛ばりで釣れる魚しか釣らない漁師の釣りだからな
釣れる魚を足で稼ぐ
釣れる魚を足で稼ぐ
753名無し三平
2020/01/22(水) 23:04:25.35ID:JuBeJhcR マッチザハッチというけどテンカラはイマージャーだからマッチザハッチの中では正解に近いよ。
754名無し三平
2020/01/22(水) 23:11:43.45ID:JuBeJhcR マッチザハッチも一部の人の楽しみだったけど今はネット
があるから変な捉え方をする人がいるだけ。
があるから変な捉え方をする人がいるだけ。
755名無し三平
2020/01/22(水) 23:32:19.21ID:JuBeJhcR マッチザハッチが正解といっても、ハッチが始まる前に
帰る人が多そうだけど。
帰る人が多そうだけど。
756名無し三平
2020/01/23(木) 06:43:33.47ID:h//pDXtt >>745
どっちも羽化で燐寸ザ蜂だろ。
どっちも羽化で燐寸ザ蜂だろ。
757名無し三平
2020/01/23(木) 08:11:29.61ID:3VwnkZyM 昨シーズンは殆どエルクヘアーカディスしか使ってない
それでも釣果は有った
マッチザハッチって何だろう?
それでも釣果は有った
マッチザハッチって何だろう?
758名無し三平
2020/01/23(木) 08:40:44.91ID:eICyCcOy >>757 みたいなのが雑誌やインターネットの情報で頭でっかちになり本質を見失ってる人
759名無し三平
2020/01/23(木) 09:38:17.98ID:twY0MhPN だから、雑誌や動画、商品で利用されてるマッチハッチとロングティペットは、
都市伝説レベルの話であって、まったく根拠がないもの。
いまそれらを改めるべき。
都市伝説レベルの話であって、まったく根拠がないもの。
いまそれらを改めるべき。
760名無し三平
2020/01/23(木) 09:39:34.02ID:5/3je/Vy >>757
鎌田洋次のフライマンガ
毛針の選択がどうのこうのよりウスラボンヤリがいかにフライに必要かを力説している
しかもウスラボンヤリでアメリカ女も釣れるというシブヤもおしっこちびって逃げ、魚紳も「待て青池!」とキレる内容
鎌田洋次のフライマンガ
毛針の選択がどうのこうのよりウスラボンヤリがいかにフライに必要かを力説している
しかもウスラボンヤリでアメリカ女も釣れるというシブヤもおしっこちびって逃げ、魚紳も「待て青池!」とキレる内容
761名無し三平
2020/01/23(木) 09:49:31.83ID:NcKVLl9B 主婦が料理の本質とやらを語るレベル。スーパーの特売
が正義。
が正義。
763名無し三平
2020/01/23(木) 10:03:23.73ID:NcKVLl9B764名無し三平
2020/01/23(木) 10:20:26.18ID:NcKVLl9B765名無し三平
2020/01/23(木) 10:31:23.97ID:eICyCcOy >>762
ハックルの薄らぼんやりシルエット。カディス って名前がついてるからと言って魚はトビケラと思って食ったのかってこと。
ハックルの薄らぼんやりシルエット。カディス って名前がついてるからと言って魚はトビケラと思って食ったのかってこと。
767名無し三平
2020/01/23(木) 10:56:40.90ID:3VwnkZyM いやいや
マッチザハッチは知ってるよw
エルクヘアーカディスで、ほぼ賄えた状況で
マッチザハッチの意味って何だろ?
って言ってる
マッチザハッチは知ってるよw
エルクヘアーカディスで、ほぼ賄えた状況で
マッチザハッチの意味って何だろ?
って言ってる
768名無し三平
2020/01/23(木) 11:03:49.51ID:NcKVLl9B からかってただけか。意味はそのまんまだろ。おそらく
テレストリアルパターンが終日効いたんだろうね。
トビケラ羽化パターンなら、僕はスルーウィングを使うわ。
テレストリアルパターンが終日効いたんだろうね。
トビケラ羽化パターンなら、僕はスルーウィングを使うわ。
769名無し三平
2020/01/23(木) 11:05:42.53ID:NcKVLl9B >>766
週二回夕方にいって、休日はニジマスポイントをサイトで探してるわ。
週二回夕方にいって、休日はニジマスポイントをサイトで探してるわ。
770名無し三平
2020/01/23(木) 11:23:32.21ID:qJ4XDyZh まあ痩せた川でした釣りをしていないとマッチザハッチの重要性は分からないよ
流れてきただいたいのもんをアレコレ食うから。
水生昆虫の豊富なエサの多い川で釣りをしないとな。
流れてきただいたいのもんをアレコレ食うから。
水生昆虫の豊富なエサの多い川で釣りをしないとな。
771名無し三平
2020/01/23(木) 11:39:12.29ID:5/3je/Vy つまりゴルフ場やらスキー場やらで森林河川の環境を破壊してきた団塊バブルの老害のせいで水質悪化により水生昆虫が減り、マッチザハッチが都市伝説と化した、と
772名無し三平
2020/01/23(木) 12:16:57.76ID:twY0MhPN マッチザハッチが都市伝説なんじゃないぞ。w
マッチザハッチが釣果を上げるってことが都市伝説ってこと。
そもそもマッチザハッチって言葉自体が根拠のない言葉。
同じことがロングティペットにも言える。
どちらも、完全な商売言葉。
マッチザハッチが釣果を上げるってことが都市伝説ってこと。
そもそもマッチザハッチって言葉自体が根拠のない言葉。
同じことがロングティペットにも言える。
どちらも、完全な商売言葉。
773名無し三平
2020/01/23(木) 12:18:41.08ID:twY0MhPN774名無し三平
2020/01/23(木) 12:19:42.33ID:NcKVLl9B 通年エルクヘアカディス一種類で釣れるのにマッチザハッチの存在意義はあるの?と言うことなんだろうけど
775名無し三平
2020/01/23(木) 12:21:55.65ID:twY0MhPN 整理しよう。
マッチザハッチでよく魚がつれる
ロングティペットでよく魚がつれる
↑都市伝説(都会の守銭奴が考え出した、きめ台詞ということ)
マッチザハッチでよく魚がつれる
ロングティペットでよく魚がつれる
↑都市伝説(都会の守銭奴が考え出した、きめ台詞ということ)
776名無し三平
2020/01/23(木) 12:23:16.69ID:twY0MhPN777名無し三平
2020/01/23(木) 12:27:30.18ID:RubxP+p7 まとめると
団塊バブルのせいでフライが衰退、自業自得
これからはファーウェイゴチュールマックスキャッチの中国の時代だ
リバーピークのにしきたはマックスキャッチの軍門に降った、まるでレノボに買収された日本IBM、ホンハイに買収されたシャープのように
団塊バブルのせいでフライが衰退、自業自得
これからはファーウェイゴチュールマックスキャッチの中国の時代だ
リバーピークのにしきたはマックスキャッチの軍門に降った、まるでレノボに買収された日本IBM、ホンハイに買収されたシャープのように
778名無し三平
2020/01/23(木) 12:35:57.83ID:NcKVLl9B まあ杉さんも渋谷さんもマッチザハッチの釣りはほとんど
しないし。古典的な釣り方を有り難がる習慣は理解できませんね的な
考えなんだろうけど、僕にとっては合体技の一つだな。ライズに
遭遇したら想像と観察でフライを選んでショートリーダーの
トリックキャストで狙う。ライズにはエルクヘアカディスは
効かないこともある。
しないし。古典的な釣り方を有り難がる習慣は理解できませんね的な
考えなんだろうけど、僕にとっては合体技の一つだな。ライズに
遭遇したら想像と観察でフライを選んでショートリーダーの
トリックキャストで狙う。ライズにはエルクヘアカディスは
効かないこともある。
779名無し三平
2020/01/23(木) 12:41:32.98ID:5/3je/Vy マッチザハッチとロングティペットで釣れる奴もいる事は分かったから
ウスラボンヤリについて検証してくれ
定年間近で職場の机でボンヤリしている60代の方々、フィールドでウスラボンヤリしてると本当に魚の警戒心は薄れるのか?
ウスラボンヤリについて検証してくれ
定年間近で職場の机でボンヤリしている60代の方々、フィールドでウスラボンヤリしてると本当に魚の警戒心は薄れるのか?
780名無し三平
2020/01/23(木) 12:45:25.20ID:EnopVqGN781名無し三平
2020/01/23(木) 13:00:39.90ID:493re7sq 難しい魚にはマッチザハッチやロングリーダーは有効なんだろうけど
餌でもルアーでも毛鉤でも淵にいるような面倒な魚はパスして流れに絡んだ楽な魚探しちゃう
餌でもルアーでも毛鉤でも淵にいるような面倒な魚はパスして流れに絡んだ楽な魚探しちゃう
782名無し三平
2020/01/23(木) 13:03:58.73ID:+c8c/tyS ストリームのほうがフッキング悪いけど楽
783名無し三平
2020/01/23(木) 14:04:43.74ID:NcKVLl9B >>780
杉さんといえば北海道だよ。
杉さんといえば北海道だよ。
784名無し三平
2020/01/23(木) 14:24:48.57ID:K+bfzuvl >>783
そっちか。
そっちか。
785名無し三平
2020/01/23(木) 14:46:48.22ID:ClKyMkzU あーフライスレって細々と脈々と続いてるんだな
786名無し三平
2020/01/23(木) 17:33:18.88ID:NcKVLl9B >>784
でも杉さんも含めて二月はマッチザハッチがメインだよ。
でも杉さんも含めて二月はマッチザハッチがメインだよ。
787名無し三平
2020/01/23(木) 19:45:10.55ID:iKB+RRdv 昼飯食った後居眠り運転寸前でニンフやったら入れ食いした
リーダー使い古しでやや短めだったからティペットはロングロングでした
リーダー使い古しでやや短めだったからティペットはロングロングでした
788名無し三平
2020/01/23(木) 20:16:27.01ID:NcKVLl9B すぱしーば
789名無し三平
2020/01/23(木) 20:29:05.68ID:B3PMyro9790名無し三平
2020/01/23(木) 23:14:26.07ID:43tzFcdA >>757
杉さんのドライフライの円盤を見直したけど、正にそんな感じ。エルクヘアカディスと
アントでガンガン釣っていく。六月はテレストリアルパターンでガンガン行くと語っていて
後半に「こんなとこでマッチザハッチだよ」という喋りと共に都市伝説に突入w
杉さんのドライフライの円盤を見直したけど、正にそんな感じ。エルクヘアカディスと
アントでガンガン釣っていく。六月はテレストリアルパターンでガンガン行くと語っていて
後半に「こんなとこでマッチザハッチだよ」という喋りと共に都市伝説に突入w
791名無し募集中。。。
2020/01/24(金) 01:35:24.52ID:Z8FyiD4t 杉坂さんのは参考になるんか
せやったら大分前のフライフィッシャーの付録に付いてた
DVD見ようかな
せやったら大分前のフライフィッシャーの付録に付いてた
DVD見ようかな
792名無し三平
2020/01/24(金) 02:46:37.32ID:B06ef6iV エサのない川&時期ならそうだろうな
793名無し三平
2020/01/24(金) 06:50:11.99ID:n26TjaFP794名無し三平
2020/01/24(金) 15:13:14.33ID:v3c1Kwpm アントならもっと釣れてただろ。
796名無し三平
2020/01/24(金) 16:10:55.38ID:V8A0yHqb アテントなら尿漏れも気にならずもっと釣れてただろう?
797名無し三平
2020/01/24(金) 16:13:08.17ID:1MK6L6ye >>794
夏だけだろう
夏だけだろう
798名無し三平
2020/01/24(金) 17:14:50.45ID:v3c1Kwpm マッチザハッチ伝説がエルクヘアカディスに過去の遺産扱いされてもエルクヘアカディスにライズしたということは、何かのハッチを狙っていたと言うこと。はい論破
800名無し三平
2020/01/24(金) 17:39:33.46ID:v3c1Kwpm801名無し三平
2020/01/24(金) 17:50:30.83ID:B06ef6iV セレクティブなライズを取ってことが無い奴が何か叫んでるな
802名無し三平
2020/01/24(金) 17:58:26.61ID:v3c1Kwpm >>801
俺はマッチザハッチ支持者なんだがw
俺はマッチザハッチ支持者なんだがw
803名無し三平
2020/01/24(金) 18:17:20.79ID:v3c1Kwpm そうかエルクヘアカディサーが単純にマッチザハッチが
できないということか!納得
できないということか!納得
805名無し三平
2020/01/24(金) 20:34:58.85ID:v3c1Kwpm >>804
特定のハッチを狙った釣りでなく、流れ着いた陸生昆虫を狙っている魚が偶然つれたものであるから、アントを使うと釣果が倍増する。そしてマッチザハッチを正確にできていないからエルクヘアカディスが釣り勝ったと錯覚する
特定のハッチを狙った釣りでなく、流れ着いた陸生昆虫を狙っている魚が偶然つれたものであるから、アントを使うと釣果が倍増する。そしてマッチザハッチを正確にできていないからエルクヘアカディスが釣り勝ったと錯覚する
807名無し三平
2020/01/24(金) 21:45:26.00ID:v3c1Kwpm >>806
杉さんの円盤でいってた。
杉さんの円盤でいってた。
808名無し三平
2020/01/24(金) 22:18:24.42ID:3KPbAepR サルバよりアテントがどうのこうのとか…
長バリスの次は毛針論争
お前ら本当に年寄りの小便みたいに不毛な論争が好きだな…ああ実際年寄りだったなw
長バリスの次は毛針論争
お前ら本当に年寄りの小便みたいに不毛な論争が好きだな…ああ実際年寄りだったなw
809名無し三平
2020/01/24(金) 22:40:29.62ID:S90TU1f+ 趣味の話題なんだから重箱の隅をつつくような議論が楽しいのよ
810名無し三平
2020/01/24(金) 22:41:45.25ID:v3c1Kwpm まあエルクヘアカディス一本で幸せになれるといういい話かもしれんw
811名無し三平
2020/01/25(土) 00:50:53.69ID:rQ1qxETF 長ハリスはどうした?あ?
超能力捜査と長ハリス、いい勝負だな
反転流は長ハリスじゃないとフライのプレゼンできないって
偉そうにしゃべってた例の奴はどうした?
超能力捜査と長ハリス、いい勝負だな
反転流は長ハリスじゃないとフライのプレゼンできないって
偉そうにしゃべってた例の奴はどうした?
812名無し三平
2020/01/25(土) 01:01:44.12ID:rMhOmc69 長ハリスより細ハリスが欲しいな。そして銀鱗で十分なのにシーガーグランドマックス鮎FXの存在の価値は?と言い出す予感w
813名無し三平
2020/01/25(土) 01:08:39.77ID:rQ1qxETF 20フィート超えのリーダーティペットシステムを俺様気取りで
ドヤ顔する奴もいるみたいだが、末端4Xの15フィートのリーダーにたかだか5フィート
ほどの5Xないし6Xのティペットつけるだけじゃ大したことないぞ。
末端6Xの15フィートリーダーに7Xを3,4フィート連結させてる方俺はどうなんだよ
ドヤ顔する奴もいるみたいだが、末端4Xの15フィートのリーダーにたかだか5フィート
ほどの5Xないし6Xのティペットつけるだけじゃ大したことないぞ。
末端6Xの15フィートリーダーに7Xを3,4フィート連結させてる方俺はどうなんだよ
814名無し三平
2020/01/25(土) 01:19:16.75ID:rMhOmc69 やっぱり7Xは欲しいよね。ナイロンだと糸よれが酷くてね。
815名無し三平
2020/01/25(土) 01:27:00.33ID:rQ1qxETF 漆野郎って、実は己より強烈なシステムでガンガン釣ってるやつが大勢いるのをしらないところが
笑える。で、そういう連中は、長ハリスそのものをつかわないでこそ、さらにガンガン釣ってる。
笑える。で、そういう連中は、長ハリスそのものをつかわないでこそ、さらにガンガン釣ってる。
816名無し三平
2020/01/25(土) 01:32:31.22ID:rMhOmc69 詳しいね、ロングリーダー嫌いな筈なのにw
817名無し三平
2020/01/25(土) 05:05:45.29ID:sDk9gg6L VS魚紳の渋谷「かっこいいフライと釣れるフライは違うんです」
https://store.shopping.yahoo.co.jp/creekedge/b07387mgvz-b.html?sc_i=shp_pc_stores_mdStoreList_item-l
釣れるフライなら、中国人でも作れるんですw
https://store.shopping.yahoo.co.jp/creekedge/b07387mgvz-b.html?sc_i=shp_pc_stores_mdStoreList_item-l
釣れるフライなら、中国人でも作れるんですw
819名無し三平
2020/01/25(土) 06:55:32.84ID:3YizcEWY >アントがハッチする事はない。はい論破
名前忘れたけど、羽が退化して見た目が蟻の様な蜂がいる。
名前忘れたけど、羽が退化して見た目が蟻の様な蜂がいる。
820名無し三平
2020/01/25(土) 10:51:09.03ID:sDk9gg6L >アントがハッチする事はない。はい論破
羽アリ「釣り針デカスギワロタwwwww」
羽アリ「釣り針デカスギワロタwwwww」
821名無し三平
2020/01/25(土) 10:55:58.91ID:tKzTfc7n 羽アリは一気にドバッとでるからかなり重要なエサだな
822名無し三平
2020/01/25(土) 11:02:13.83ID:jArldLKm ジジイスレに羽アリも知らんゆとりが混じってると聞いて
823名無し三平
2020/01/25(土) 11:28:52.88ID:jArldLKm ゆとり世代の失敗を貶して笑うのが団塊、バブル世代の生きがいだから発言には気を付けようねーw
油断したら揚げ足取られるぞwwww
油断したら揚げ足取られるぞwwww
824名無し三平
2020/01/25(土) 11:53:54.84ID:RQzEJLH3 蟻の羽化はEclosion。はい論破
825名無し三平
2020/01/25(土) 12:12:54.83ID:wmvL01Ga 「はい論破」って流行ってんの?
826名無し三平
2020/01/25(土) 12:25:40.56ID:tKzTfc7n 水生昆虫もEclosionだろ
827名無し三平
2020/01/25(土) 12:51:36.54ID:Ngz0PLtg 平成の流行語
828名無し三平
2020/01/25(土) 12:56:08.09ID:NhBVg+YU 素直に学習できないか混乱してわからなくなったか観察すると笑えるね
829名無し三平
2020/01/25(土) 13:23:51.90ID:RQzEJLH3 ハッチとは水生昆虫の羽化の事。蟻も水生昆虫
だったのかw
だったのかw
830名無し三平
2020/01/25(土) 13:36:59.46ID:RQzEJLH3 蟻も水生昆虫だったのか。僕ちゃん物知りだね。
831名無し三平
2020/01/25(土) 16:04:49.85ID:PGd5lqXd ミズアブやブユは水生昆虫だが
蟻は違うだろ
蟻は違うだろ
832名無し三平
2020/01/25(土) 16:07:01.95ID:sDk9gg6L >>823
>ゆとり世代の失敗を貶して笑うのが団塊、バブル世代の生きがいだから発言には気を付けようねーw
油断したら揚げ足取られるぞwwww
ほら早速おじいちゃん達のおもちゃにされてるwwwwはっきり分かんだね
>ゆとり世代の失敗を貶して笑うのが団塊、バブル世代の生きがいだから発言には気を付けようねーw
油断したら揚げ足取られるぞwwww
ほら早速おじいちゃん達のおもちゃにされてるwwwwはっきり分かんだね
833名無し三平
2020/01/25(土) 16:21:28.71ID:tKzTfc7n ゴカイはハッチだな
834sage
2020/01/25(土) 16:32:20.15ID:yTK3VxJb Profile>
こうほうが・かり
1972年生まれ。熊本県熊本市在住。全日本ハヤのフライフィッシング普及委員会の広報担当。オイカワ・カワムツ専門のフライフィッシャー
こうほうが・かり
1972年生まれ。熊本県熊本市在住。全日本ハヤのフライフィッシング普及委員会の広報担当。オイカワ・カワムツ専門のフライフィッシャー
835名無し三平
2020/01/25(土) 16:35:05.38ID:jArldLKm 前みたいに漢字表記しなくなったね
左翼がバレた?
左翼がバレた?
836名無し三平
2020/01/25(土) 16:48:32.84ID:jArldLKm sage氏
全日本高齢者フライフィッシング友の会代表
下部組織に高峰河(通名不明)の全日本ハヤのフライフィッシング普及委員会がある
憲法9条改正反対派、(主に高齢者の)人権を守るよう主張する。つまりパヨク
水面下で渋谷氏を尊敬し支持するがその活動が5ちゃんねるから広がる事は無い。もっとフィールドで後進達に恐れず啓蒙すればいいのに…
sageのハンネの由来は某アダルトビデオに出演した淫夢ファミリー「口マン爺」の名をロマンGともじり、自分のこだわりのフライフィッシングメーカーと関連付けたものであると思われる。
全日本高齢者フライフィッシング友の会代表
下部組織に高峰河(通名不明)の全日本ハヤのフライフィッシング普及委員会がある
憲法9条改正反対派、(主に高齢者の)人権を守るよう主張する。つまりパヨク
水面下で渋谷氏を尊敬し支持するがその活動が5ちゃんねるから広がる事は無い。もっとフィールドで後進達に恐れず啓蒙すればいいのに…
sageのハンネの由来は某アダルトビデオに出演した淫夢ファミリー「口マン爺」の名をロマンGともじり、自分のこだわりのフライフィッシングメーカーと関連付けたものであると思われる。
837名無し三平
2020/01/25(土) 19:25:04.31ID:0xVWwPJC はい論破とかは10年前に流行ってたから
じじいは知ってるわけねぇし
今頃これ使ってんのは40代の中年だろうな
じじいは知ってるわけねぇし
今頃これ使ってんのは40代の中年だろうな
838名無し三平
2020/01/25(土) 20:05:27.92ID:RQzEJLH3 リバーピークのロッドとライン、ショートリーダーにエルクヘアカディス一本で幸せになれるとか宗教かよ
839名無し三平
2020/01/25(土) 20:23:40.71ID:sDV6tD+D 四十代はジジイだぞ若造
840名無し三平
2020/01/25(土) 20:29:58.97ID:jArldLKm はい論破とかパヨクがよく使ってて見苦しかったなぁw
平成の名言「そうでしたっけ、ウフフw」「トラストミー!」
平成の名言「そうでしたっけ、ウフフw」「トラストミー!」
841名無し三平
2020/01/25(土) 20:38:29.66ID:RQzEJLH3 羽蟻がハッチの方がわらえるw
842名無し三平
2020/01/25(土) 20:44:09.80ID:jArldLKm843名無し三平
2020/01/25(土) 21:00:03.55ID:RQzEJLH3 論破されて悔しい想いしか伝わってこないw俺ならハッチたか何処の言葉だよから崩すけど。w
844名無し三平
2020/01/25(土) 23:30:31.36ID:rQ1qxETF だから、ロングティペットで釣れます話とマッチザハッチで釣れます話は都市伝説。
釣れてる真実の理由はそこにはない。
守銭奴の考えた都合のいいセリフ
釣れてる真実の理由はそこにはない。
守銭奴の考えた都合のいいセリフ
845名無し三平
2020/01/25(土) 23:41:59.69ID:RQzEJLH3 そう感じるのは廻りに誰もいないからだよ
846名無し三平
2020/01/25(土) 23:48:07.28ID:tKzTfc7n フライフィッシングで使うハッチなんて言葉は釣り用語になってるから
羽アリはフライングアントハッチだしバチ抜けはワームハッチだよ
アメリカではね。日本では違うってんなら知らんけど。
羽アリはフライングアントハッチだしバチ抜けはワームハッチだよ
アメリカではね。日本では違うってんなら知らんけど。
847名無し三平
2020/01/25(土) 23:59:04.41ID:RQzEJLH3 本来の意味は、hatch=卵からの孵化(ふか)だが、フライフィッシングでは水生昆虫においてニンフ/ピューパからアダルト(カゲロウの場合はダン)になること、すなわち羽化をさす。
アンダースタン?
アンダースタン?
848名無し三平
2020/01/26(日) 00:17:17.61ID:RKEftNER キャスティングで儲けようとする人がいるのが結果としてマイナスに働いてるね。
849名無し三平
2020/01/26(日) 00:29:42.28ID:CSwB0Q1F 虫の変態とさかなの実際の捕食物の関係には未知なことが多すぎて
釣りとの関係性は全く実証できない。
ロングティペットで釣れるって話も、ほかの要素が関与している可能性が多すぎて
根拠がない。
ここに気づかない人がおおいんで、フライの商売が成り立ってるw
釣りとの関係性は全く実証できない。
ロングティペットで釣れるって話も、ほかの要素が関与している可能性が多すぎて
根拠がない。
ここに気づかない人がおおいんで、フライの商売が成り立ってるw
850名無し三平
2020/01/26(日) 00:45:10.87ID:RKEftNER 昔はキャスティング性能で道具を売ってたんだよ。時間が
経って実戦で通用するものが残ってる。マッチザハッチに
関してはストマックポンプで胃の内容物を調べる方法が
一般的かな。俺はやらんけど。ロングリーダーに関しては
ドラッグを掛からないように伸ばした結果だが、実は
ドラッグを描けないように短くした人がいるんだな。結果として
実戦で通用するものが残り実証を語るまがい物は消えた。
経って実戦で通用するものが残ってる。マッチザハッチに
関してはストマックポンプで胃の内容物を調べる方法が
一般的かな。俺はやらんけど。ロングリーダーに関しては
ドラッグを掛からないように伸ばした結果だが、実は
ドラッグを描けないように短くした人がいるんだな。結果として
実戦で通用するものが残り実証を語るまがい物は消えた。
851名無し三平
2020/01/26(日) 00:56:48.40ID:CSwB0Q1F 都市伝説にふりまわされるな!
みんな目を覚ませよ。
みんな目を覚ませよ。
852名無し三平
2020/01/26(日) 01:01:44.05ID:CSwB0Q1F 魚の生態を語る人間も怪しい。
ヤマメは群れで行動していて、ハーレムをつくっているとか
まったくめちゃめちゃな話。まったく科学的根拠がない。
ヤマメは群れで行動していて、ハーレムをつくっているとか
まったくめちゃめちゃな話。まったく科学的根拠がない。
853名無し三平
2020/01/26(日) 01:18:32.71ID:RKEftNER こうして経験することなしに去っていく。そして
実戦で通用するものが残る。
実戦で通用するものが残る。
854名無し三平
2020/01/26(日) 01:22:04.86ID:CSwB0Q1F そもそもドラッグってなんだ?
で、ドラッグがかかるってどういうこと?
ついには、そのドラッグがかかると魚が釣れないってなぜ?
みんな回答できる?
きちんとか科学的論理で?
いたら、解説してほしい。
長嶋茂雄的解説はだめだよ。
で、ドラッグがかかるってどういうこと?
ついには、そのドラッグがかかると魚が釣れないってなぜ?
みんな回答できる?
きちんとか科学的論理で?
いたら、解説してほしい。
長嶋茂雄的解説はだめだよ。
855名無し三平
2020/01/26(日) 01:27:25.55ID:RKEftNER ドラッグとはラインのテンションだよね。実際に
釣りをしてる人ならしない質問だ。
釣りをしてる人ならしない質問だ。
856名無し三平
2020/01/26(日) 01:36:34.25ID:CSwB0Q1F857名無し三平
2020/01/26(日) 01:37:35.49ID:CSwB0Q1F ラインのテンション??
わからなくもないが、実証性がなさそうな、、w
わからなくもないが、実証性がなさそうな、、w
858名無し三平
2020/01/26(日) 01:39:31.08ID:CSwB0Q1F 科学的根拠や実証性がないから
空言葉だとおもうぞ。
ドラッグっていう言葉は。
気分言葉?ドライフライ教用語?w
空言葉だとおもうぞ。
ドラッグっていう言葉は。
気分言葉?ドライフライ教用語?w
859名無し三平
2020/01/26(日) 01:40:24.00ID:CSwB0Q1F ドラッグ [2]【drag】
( 名 ) スル
@ 引きずること。引っ張ること。
A コンピューターで、マウスA のボタンを押したまま、画面上のカーソルをある点から別の点まで移動させたのちボタンを離す操作。メニューを開いたり、図形を描く際に行う。
ドラッグ [2]【drug】
@ 薬品。薬物。
A 麻薬・覚醒剤などの違法薬物。
( 名 ) スル
@ 引きずること。引っ張ること。
A コンピューターで、マウスA のボタンを押したまま、画面上のカーソルをある点から別の点まで移動させたのちボタンを離す操作。メニューを開いたり、図形を描く際に行う。
ドラッグ [2]【drug】
@ 薬品。薬物。
A 麻薬・覚醒剤などの違法薬物。
860名無し三平
2020/01/26(日) 01:42:04.22ID:CSwB0Q1F フライフィッシングは科学だってことを
いま改めて認識したほうがいい。
いいかげんな人間のいいかげんな戯言に惑わされないように。
いま改めて認識したほうがいい。
いいかげんな人間のいいかげんな戯言に惑わされないように。
861名無し三平
2020/01/26(日) 01:49:09.93ID:RKEftNER でもね、科学的でないけどナゼかルアーの方が釣れるよ。
そして餌の方は、もっと釣れるよ。科学で無くて釣れる
方法だけが残った。科学の概念は知らんが、網漁が
一番コストに合うし社会性があるな。釣りは個人の道楽だよ。
科学でない。
そして餌の方は、もっと釣れるよ。科学で無くて釣れる
方法だけが残った。科学の概念は知らんが、網漁が
一番コストに合うし社会性があるな。釣りは個人の道楽だよ。
科学でない。
862名無し三平
2020/01/26(日) 01:55:28.99ID:CSwB0Q1F 科学的事象の積み重ね。
地上における動作で科学でないものはない。
釣りは科学。
異論受けるが、時間の無駄。
科学である釣りに宗教みたいなものを持ち込んだのが
マッチなんとかであり、ロングなんとか。
一見科学的であるが、実は超能力レベルの話。
地上における動作で科学でないものはない。
釣りは科学。
異論受けるが、時間の無駄。
科学である釣りに宗教みたいなものを持ち込んだのが
マッチなんとかであり、ロングなんとか。
一見科学的であるが、実は超能力レベルの話。
863名無し三平
2020/01/26(日) 01:58:42.75ID:CSwB0Q1F 超能力捜査といった人がいたが、まさにそれ。
864名無し三平
2020/01/26(日) 02:32:25.43ID:gz4AUyLz865名無し三平
2020/01/26(日) 02:39:43.35ID:ryecoSTI >>839
この老いぼれは文脈も読めねぇのかよ
何年生きても結局無駄な時間なんだったな
暇だから相手してやるよ
40代がジジィかどうかって話なんて誰もしてねぇだろうが
ジジイはともかくみっともない中年が論破とか使ってるんだろって話な
おわかり?早く来世に逝ってくれ
この老いぼれは文脈も読めねぇのかよ
何年生きても結局無駄な時間なんだったな
暇だから相手してやるよ
40代がジジィかどうかって話なんて誰もしてねぇだろうが
ジジイはともかくみっともない中年が論破とか使ってるんだろって話な
おわかり?早く来世に逝ってくれ
866名無し三平
2020/01/26(日) 02:45:51.12ID:gz4AUyLz http://hissi.org/read.php/fish/20200126/Q1N3QjBRMUY.html
日付け変わって2時間でこんだけ書き込みって…どれだけ必死なんだよ
日付け変わって2時間でこんだけ書き込みって…どれだけ必死なんだよ
867名無し三平
2020/01/26(日) 02:46:16.66ID:ryecoSTI868名無し三平
2020/01/26(日) 03:27:08.18ID:CSwB0Q1F869名無し三平
2020/01/26(日) 03:48:59.47ID:RKEftNER ルアーもウェットもテンションが掛かってない時に
食って掛かったときにフッキングする。
食って掛かったときにフッキングする。
870名無し三平
2020/01/26(日) 03:56:42.37ID:RKEftNER 科学的って、どんな釣りだよw
871名無し三平
2020/01/26(日) 04:07:01.23ID:RKEftNER >>868
ルアーやウェットにテンションが掛かってみえるのは
竿が曲がっていたり、抵抗を感じるからで実際は
ルアーやウェットにテンションが掛かっているのではなく
ルアーやウェットが竿にテンションを掛けている。
はい論破。
ルアーやウェットにテンションが掛かってみえるのは
竿が曲がっていたり、抵抗を感じるからで実際は
ルアーやウェットにテンションが掛かっているのではなく
ルアーやウェットが竿にテンションを掛けている。
はい論破。
872名無し三平
2020/01/26(日) 06:03:52.14ID:3wZ/LOpf >>829
ハッチを英語辞書で300回調べてこい
ハッチを英語辞書で300回調べてこい
873名無し三平
2020/01/26(日) 06:38:32.65ID:RKEftNER 英語辞書なんてあるのか調べたら小学生用があったw
874名無し三平
2020/01/26(日) 08:01:09.47ID:M8+dTdCG 厳密にいうとドライもウェットも
英語の意味ではフライの事では無い
英語の意味ではフライの事では無い
877名無し三平
2020/01/26(日) 10:17:23.56ID:RKEftNER >>875
ドライにテンション掛かってもロッドには掛かってないだろ?
ドライにテンション掛かってもロッドには掛かってないだろ?
878名無し三平
2020/01/26(日) 10:18:26.89ID:RKEftNER >>874
名詞
名詞
880名無し三平
2020/01/26(日) 11:09:12.34ID:gz4AUyLz881名無し三平
2020/01/26(日) 11:35:26.15ID:RKEftNER >>880
胡散臭い
胡散臭い
883名無し三平
2020/01/26(日) 14:32:40.57ID:3VJXRPgd >>882
母さーん、ポリデントポリデント
母さーん、ポリデントポリデント
884名無し三平
2020/01/26(日) 14:36:20.59ID:3VJXRPgd885名無し三平
2020/01/27(月) 00:09:18.91ID:gTH7ybjQ マッチザハッチ、そしてロングティペット
いずれも科学的根拠のない宗教用語(信じれば釣れる)だってこと
お判りいただけたかな?
いずれも科学的根拠のない宗教用語(信じれば釣れる)だってこと
お判りいただけたかな?
886名無し三平
2020/01/27(月) 00:12:50.23ID:gTH7ybjQ マッチザハッチが正当化されれば、マテリアルだのフックだの
がバカ売れる。エルクヘアカディスだけじゃ困るわけよ。
ウェットフライを流行らせた某お人も、マテリアルで稼ぎたかっただけ。
ロングティペットを正当化すれば、ティペットが売れる。
そのための竿が売れる。
すべて、商売商売のために捻りだされた都市伝説。
もうそれらに決別するときではないのかな?
がバカ売れる。エルクヘアカディスだけじゃ困るわけよ。
ウェットフライを流行らせた某お人も、マテリアルで稼ぎたかっただけ。
ロングティペットを正当化すれば、ティペットが売れる。
そのための竿が売れる。
すべて、商売商売のために捻りだされた都市伝説。
もうそれらに決別するときではないのかな?
887名無し三平
2020/01/27(月) 00:23:48.94ID:eafWhp3+ ロングティペット流行によるティペットの売上増加なんてフライ用品関連全体の売上からしたら微々たるものだろ
888名無し三平
2020/01/27(月) 00:34:16.09ID:gTH7ybjQ いやいや、商業効果絶大だろう。メーカーにとってはな。
関連スクール、関連ロッド、ライン、雑誌記事、動画DVD、
イベント開催、BS番組、、、、
関連スクール、関連ロッド、ライン、雑誌記事、動画DVD、
イベント開催、BS番組、、、、
889名無し三平
2020/01/27(月) 00:35:31.33ID:gTH7ybjQ マッチザハッチに至っては、フライフィッシング業界の本幹
といえるくらいの商業効果であっただろう
といえるくらいの商業効果であっただろう
890名無し三平
2020/01/27(月) 01:10:51.81ID:NLaLh1aS 浅く薄くかじってればいいじゃん。エルクヘアカディス
だけで幸せになれるよ。
だけで幸せになれるよ。
892名無し三平
2020/01/27(月) 01:24:35.44ID:NLaLh1aS 完成品フライのエルクヘアカディスとパラシュート系をローテーションして全長8feetのシステムで瀬頭からストレートダウンで流せば渋谷さんに勝てるよ
893名無し三平
2020/01/27(月) 01:30:30.28ID:NLaLh1aS >>891
理解力がないだけだよ。目に見える物は可視光の正体が電波で、それを網膜で受信して脳が映像化してるぐらいの理解力がないとわからない。
理解力がないだけだよ。目に見える物は可視光の正体が電波で、それを網膜で受信して脳が映像化してるぐらいの理解力がないとわからない。
895名無し三平
2020/01/27(月) 01:53:05.50ID:NLaLh1aS897名無し三平
2020/01/27(月) 02:26:07.31ID:NLaLh1aS ルアーとウェットは、何も付いてないラインを巻いてるのと
同じなんだよ。魚が掛かったり、根掛りして、Tを計測できる。
同じなんだよ。魚が掛かったり、根掛りして、Tを計測できる。
898名無し三平
2020/01/27(月) 06:14:38.90ID:tyIHyEkA 昨日の犀川での事
そのむか
そのむか
899名無し三平
2020/01/27(月) 06:20:17.56ID:tyIHyEkA その昔、スキーバスが転落し多くの犠牲者が出た場所で遺族が慰霊碑に集まる中
脇にある僅かな駐車場に堂々と車を止め竿を降るフライマン2名
お前らフライやめれ!
脇にある僅かな駐車場に堂々と車を止め竿を降るフライマン2名
お前らフライやめれ!
900名無し募集中。。。
2020/01/27(月) 06:23:19.91ID:qStvTzUf >>899
碓氷峠の転落事故ですか
碓氷峠の転落事故ですか
902名無し三平
2020/01/27(月) 08:51:12.11ID:I/Gb6gmJ >>900
碓氷峠のどこに犀川あるんだよ
碓氷峠のどこに犀川あるんだよ
903名無し三平
2020/01/27(月) 10:16:05.91ID:NLaLh1aS 安曇野のあれか
905名無し三平
2020/01/27(月) 12:19:59.42ID:gHsRAcMk 何十年も前だけど、犀川にスキーバスが転落したんよ。
長野県最大のバス事故。
1月28日に起きたので昨日は多くの遺族が慰霊碑に花を上げていた。
その事故現場でスッぺいキャストする神経が分からん。
シルバーのワンボックスカー
長野県最大のバス事故。
1月28日に起きたので昨日は多くの遺族が慰霊碑に花を上げていた。
その事故現場でスッぺいキャストする神経が分からん。
シルバーのワンボックスカー
906名無し三平
2020/01/27(月) 16:43:22.25ID:5rZqp4Np907名無し三平
2020/01/27(月) 18:44:45.14ID:NLaLh1aS >>906
負け犬の遠吠え見苦しすぎw
負け犬の遠吠え見苦しすぎw
908名無し三平
2020/01/27(月) 19:46:58.77ID:gTH7ybjQ909名無し三平
2020/01/27(月) 20:05:33.91ID:UEDC32KO >>908
特殊詐欺の才能アリw
特殊詐欺の才能アリw
910名無し三平
2020/01/30(木) 15:17:10.61ID:HnGg0zcX 某雑誌の季刊でたけど、まあ他人の巻いたフライを覗き見るのは
つまんないことはないが、どれもこれも似たり寄ったりだし、
いまさら必要はないな。
こり廃刊でOKじゃね?
もうやることないでしょ。
よくわかんねー写真で数ページかせいだところもあったが、反省ないね。
釣りビジョンもとうとう新作なしの初春(シーズン明け)のようだし、
フライフィッシングビジネスはとうとう終焉。
売買は完全に通販で。
ロングなんとかだのっていうくだらないキャッチコピーももう通用しない。
フライ思想は、個人個人が創造、尊重される時代
になったようだね。
つまんないことはないが、どれもこれも似たり寄ったりだし、
いまさら必要はないな。
こり廃刊でOKじゃね?
もうやることないでしょ。
よくわかんねー写真で数ページかせいだところもあったが、反省ないね。
釣りビジョンもとうとう新作なしの初春(シーズン明け)のようだし、
フライフィッシングビジネスはとうとう終焉。
売買は完全に通販で。
ロングなんとかだのっていうくだらないキャッチコピーももう通用しない。
フライ思想は、個人個人が創造、尊重される時代
になったようだね。
911名無し三平
2020/01/30(木) 15:28:53.50ID:CAcM99Iv 某誌の軸足は雑誌からwebの方になってる
つり人社の中の成長部門だって
つり人社の中の成長部門だって
912名無し三平
2020/01/30(木) 15:48:37.54ID:HnGg0zcX また違う方向にいってるwwww
雑誌方向がだめなのは決定事項だが
ウェブにいっても無駄だろうに
そこで成長できるかなああああ??ww
雑誌方向がだめなのは決定事項だが
ウェブにいっても無駄だろうに
そこで成長できるかなああああ??ww
913名無し三平
2020/01/30(木) 15:50:27.38ID:HnGg0zcX 大事なのはハードじゃなくソフトだってこと
わかってないねw
時流にのったところで解決???だとおもってるのか?w
わかってないねw
時流にのったところで解決???だとおもってるのか?w
914名無し三平
2020/01/30(木) 15:59:32.37ID:CAcM99Iv 幾ら貶しても
金を払う人がいるんだからしょうが無いじゃん
金を払う人がいるんだからしょうが無いじゃん
915名無し三平
2020/01/30(木) 16:56:15.23ID:vgJKBg6F なんだかんだ言ってここの住人はみんな衰退してくれたほうが嬉しいでしよ?
これ以上道具の進化も不要だし、釣り場が空いてくれるほうがストレスなく遊べるし。
これから団塊世代がぼこぼこ御隠居なさるから、戦後〜高度成長期のような魚は貴重なタンパク源みたいな餌師も減るだろうし。
問題なのは漁協だけ。
鮎と同じくらいライセンス料あげてもいいから、発芽卵放流で人の少ない場所で自然に近い魚とイチャイチャしたい。
これ以上道具の進化も不要だし、釣り場が空いてくれるほうがストレスなく遊べるし。
これから団塊世代がぼこぼこ御隠居なさるから、戦後〜高度成長期のような魚は貴重なタンパク源みたいな餌師も減るだろうし。
問題なのは漁協だけ。
鮎と同じくらいライセンス料あげてもいいから、発芽卵放流で人の少ない場所で自然に近い魚とイチャイチャしたい。
916名無し三平
2020/01/30(木) 18:28:33.37ID:ccXi0/tK 高温に強いニジマスへの改良だね。
917名無し三平
2020/01/30(木) 21:54:01.41ID:fbTCkVTU >>915
団塊が破壊した自然河川の環境は破壊されたまま戻ってこない
団塊がバブル崩壊後呼び込んだ中国人などの在日や日系人の外国人労働者がまだ居るから、タンパク源確保の密猟は後を絶たない
一番の解決方は、奴らが技能実習生として呼び込んだ中国人やフィリピン人のウンコ始末人がブチ切れて植松のごとき聖なる行いをやってくれる事
老害の自業自得と後始末、大義名分として両者を弾圧、国外へ追放が出来る
団塊が破壊した自然河川の環境は破壊されたまま戻ってこない
団塊がバブル崩壊後呼び込んだ中国人などの在日や日系人の外国人労働者がまだ居るから、タンパク源確保の密猟は後を絶たない
一番の解決方は、奴らが技能実習生として呼び込んだ中国人やフィリピン人のウンコ始末人がブチ切れて植松のごとき聖なる行いをやってくれる事
老害の自業自得と後始末、大義名分として両者を弾圧、国外へ追放が出来る
918名無し三平
2020/01/30(木) 21:55:48.33ID:fbTCkVTU919名無し三平
2020/01/30(木) 22:36:04.71ID:YSTIByz5 認知が歪んどりますな
920名無し三平
2020/01/31(金) 08:44:02.06ID:x1+lT80o >>919
歪んでるねw
歪んでるねw
921名無し三平
2020/01/31(金) 11:58:12.53ID:HAJ/awt3 ブラウン入れれば解決するんだが
鮎がいなくなるかもしれん
鮎がいなくなるかもしれん
922名無し三平
2020/01/31(金) 14:37:45.68ID:YqUnH3Wf ブラウンは直ぐに駆除される
923名無し三平
2020/01/31(金) 18:08:37.02ID:JrRA1oeD 直に日本のフライはなくなるしええやろ
924名無し三平
2020/01/31(金) 22:43:05.41ID:2L1zDhjQ ビーズヘッドの有無で釣果ってどれくらい違うものなんですか?
925名無し三平
2020/01/31(金) 22:50:17.62ID:GqWc5fwf 鳥取県のある川の上流のダム湖でブラウントラウトが
異常に繁殖してるらしいですけど
行ったことある人いますか
異常に繁殖してるらしいですけど
行ったことある人いますか
927名無し三平
2020/02/01(土) 10:45:14.91ID:cdHOIa/u ブラウンだってヤマメと共存してるし
ニジマスに至っては在来種みたいな顔してる
そもそも漁協なんて一部地域に、例外的に在るだけだし
@北海道
地域差が有る話なんだから
何処の話か明確にして貰えないか?
ニジマスに至っては在来種みたいな顔してる
そもそも漁協なんて一部地域に、例外的に在るだけだし
@北海道
地域差が有る話なんだから
何処の話か明確にして貰えないか?
928名無し三平
2020/02/01(土) 11:32:22.97ID:XFYab2yy929名無し三平
2020/02/01(土) 12:10:10.60ID:ql5kBZMx 本日解禁
宝見でロングリーダー炸裂
LDL6X15ft+0.4号3ft+0.2号3ft仕掛け
24番ピューパで出ました。
強風でも絡まなかったLDLはさすがでしたね
宝見でロングリーダー炸裂
LDL6X15ft+0.4号3ft+0.2号3ft仕掛け
24番ピューパで出ました。
強風でも絡まなかったLDLはさすがでしたね
930名無し三平
2020/02/01(土) 12:27:58.29ID:XFYab2yy >>929
よかたね
よかたね
931名無し三平
2020/02/01(土) 13:32:29.34ID:K3XjAsSN 929おめ
932名無し三平
2020/02/01(土) 13:51:35.11ID:Kn6Dhn6f 929オメ
933名無し三平
2020/02/01(土) 16:55:18.90ID:uTZkc3xZ >929
おめでとうさん
おめでとうさん
934名無し三平
2020/02/01(土) 17:25:25.83ID:FjWK42X+935名無し三平
2020/02/01(土) 17:57:36.53ID:On1e73Do エルクヘアカディスの僕ちゃんは釣れなかったの?w
936名無し三平
2020/02/01(土) 23:31:17.74ID:8uX5Pxrl937名無し三平
2020/02/01(土) 23:55:34.50ID:On1e73Do >>936
なにその直ぐに潰れそうな釣具屋みたいなアドバイスw
なにその直ぐに潰れそうな釣具屋みたいなアドバイスw
938名無し三平
2020/02/02(日) 01:13:54.00ID:x4JTzOdT 解禁直後は御祝儀だからなw
誰でも簡単に釣れるわな
1週間でガラッと変わるからw
誰でも簡単に釣れるわな
1週間でガラッと変わるからw
939名無し三平
2020/02/02(日) 01:15:12.92ID:x4JTzOdT で、ロングティペットの大王様はどうした?
冬眠中かww
冬眠中かww
940名無し三平
2020/02/02(日) 04:32:46.93ID:YDCmMQrh ピューバがフローティングとしてなのか沈めたのかで意味が変わる。
941名無し三平
2020/02/02(日) 06:09:40.73ID:GwyovlXJ942名無し三平
2020/02/02(日) 07:52:34.78ID:HDjNRtqo >>940
ピューバってなんだよ
ピューバってなんだよ
943名無し三平
2020/02/02(日) 08:30:40.48ID:YDCmMQrh スマホだから間違えたかもしれん。字が小さくて
わからん
わからん
945名無し三平
2020/02/02(日) 11:04:55.38ID:2K84wNM8947名無し三平
2020/02/02(日) 12:29:52.78ID:YDCmMQrh ミジカオクロカワゲラのパターンかな
948名無し三平
2020/02/02(日) 13:57:11.29ID:dJ2M0xG5 フライフィッシングは釣りの盆栽
949名無し三平
2020/02/02(日) 14:25:23.19ID:ruuTf3LF いや釣りジャンルのゲートボール
ルアーフィッシングのグランドゴルフ
ルアーフィッシングのグランドゴルフ
950名無し三平
2020/02/02(日) 14:45:24.14ID:HDjNRtqo951名無し三平
2020/02/02(日) 15:03:00.97ID:2Y6xHty/ 解禁日は04にミッジで十分です
952名無し三平
2020/02/02(日) 15:09:52.92ID:x4JTzOdT 漆はどうした?
あ?
あ?
953名無し三平
2020/02/02(日) 16:14:35.34ID:TfHhiad3 pupaをフーパと書いてた本もあった
954名無し三平
2020/02/02(日) 17:26:22.96ID:YDCmMQrh 24だからユスリカビューバだろうな
955名無し三平
2020/02/02(日) 17:55:44.66ID:ruuTf3LF >>952
介護
介護
956名無し三平
2020/02/02(日) 18:52:07.16ID:x4JTzOdT957名無し三平
2020/02/02(日) 19:37:12.74ID:2fHYZOIR 宝見でのあるおじさんの渋谷評
「渋谷って誰がやっても釣れるとこで
釣っとる下手くそやろ?」
私のフォロー
「LDLは渋谷リーダーと言われてますよ、
私のほうが上手いでしょ?」
「渋谷って誰がやっても釣れるとこで
釣っとる下手くそやろ?」
私のフォロー
「LDLは渋谷リーダーと言われてますよ、
私のほうが上手いでしょ?」
958名無し三平
2020/02/02(日) 20:20:57.78ID:x4JTzOdT 漆「僕は日本一のドライフライフィッシングマスターですからッ!キリッ!!」
959名無し三平
2020/02/02(日) 20:50:12.87ID:2pbqbL1E 裏付けのないネット弁慶たちより渋谷氏のほうが遥かにまとも
960名無し三平
2020/02/02(日) 21:21:35.59ID:x4JTzOdT どうぞお好きに〜ww
リスペクトなさってくださーい!ww
リスペクトなさってくださーい!ww
961名無し三平
2020/02/02(日) 21:40:35.02ID:5Kq3yVnb 基地外
962名無し三平
2020/02/02(日) 21:42:10.18ID:hDueRT5h >>952
反日活動
反日活動
963名無し三平
2020/02/03(月) 01:36:45.30ID:3l7leSXn 裏付けのない業界ごり押し人より無名釣り人のほうが遥かにまとも
964名無し三平
2020/02/03(月) 01:43:00.92ID:9xeeImfm 死ね
965名無し三平
2020/02/03(月) 01:46:15.83ID:S67NDPmZ 20番以下のミッジなら仕方ないかな
02はかなり弱いな 025、03ならより丈夫
02はかなり弱いな 025、03ならより丈夫
966名無し三平
2020/02/03(月) 02:19:39.59ID:HgJ2jMrX 肩が上がらない高齢者向け
967名無し三平
2020/02/03(月) 04:16:22.63ID:IcxlQVPr 平成フライフィッシング流行語5選
・ショートリーダー
・キンタマコロナウイルス
・待て魚紳
・自動運転義務化
・運転免許証自主返納
・ショートリーダー
・キンタマコロナウイルス
・待て魚紳
・自動運転義務化
・運転免許証自主返納
968名無し三平
2020/02/03(月) 04:17:30.72ID:IcxlQVPr 令和二年フライフィッシング流行語大将
〜老老介護〜
〜老老介護〜
969名無し三平
2020/02/03(月) 04:18:28.01ID:IcxlQVPr >>967
平成じゃなくて令和なw
平成じゃなくて令和なw
970名無し三平
2020/02/03(月) 07:07:37.92ID:REbqkxQE >02はかなり弱いな 025、03ならより丈夫
あったり前だろ、1号ならもっと丈夫だ。
あったり前だろ、1号ならもっと丈夫だ。
971名無し三平
2020/02/03(月) 08:57:49.62ID:m+McimLy フライフィッシング用語ではないな
972名無し三平
2020/02/03(月) 09:13:21.51ID:2jSuKbBU ロングなんとかなんてそのその最たるものだが、
業界メディアの垂れ流すこうじゃないとだめ、こうすれば釣れます話のいい加減なこと。
長年フライやってきてつくづく思う。
かなり前の某雑誌の付録DVDで、忍野の研究家なる某お人のコメント、はあ?????だらけで
あきれたわ。素人研究ってこんなもんだろうなあって感心したわ。
昔から釣り話って与太話の塊っていうがその通りだわ。
業界メディアの垂れ流すこうじゃないとだめ、こうすれば釣れます話のいい加減なこと。
長年フライやってきてつくづく思う。
かなり前の某雑誌の付録DVDで、忍野の研究家なる某お人のコメント、はあ?????だらけで
あきれたわ。素人研究ってこんなもんだろうなあって感心したわ。
昔から釣り話って与太話の塊っていうがその通りだわ。
973名無し三平
2020/02/03(月) 09:49:42.69ID:79ueGDpW ロングリーダー(ティペット)の影響なのか、ロッド自体ムダに長くなってないか?
7ft位が扱い易いんだが
あ、小渓流での話ね
7ft位が扱い易いんだが
あ、小渓流での話ね
974名無し三平
2020/02/03(月) 18:55:02.56ID:3l7leSXn 今年も、一人ロングロングと声高に叫びまわるんだろうか、、、、アイツ
哀れ、、、、、、、、
哀れ、、、、、、、、
975名無し三平
2020/02/03(月) 19:12:28.92ID:Ro/uYRc1 渓流でロングリーダーなんて要らんのだがな
宝見みたいな場所でこそ必要なんだが・・
宝見みたいな場所でこそ必要なんだが・・
976名無し三平
2020/02/03(月) 19:45:15.82ID:lMQtG2pO >>975
わかるよ。ショートもロングも頭ごなしに不要なんて思わない。自分が釣れると思った仕掛け使えばいいと思う。
わかるよ。ショートもロングも頭ごなしに不要なんて思わない。自分が釣れると思った仕掛け使えばいいと思う。
977名無し三平
2020/02/03(月) 20:00:50.70ID:Ro/uYRc1 >本日解禁
>宝見でロングリーダー炸裂
>LDL6X15ft+0.4号3ft+0.2号3ft仕掛け
>24番ピューパで出ました。
>強風でも絡まなかったLDLはさすがでしたね
LDLの超高性能はケチのつけようがない
>宝見でロングリーダー炸裂
>LDL6X15ft+0.4号3ft+0.2号3ft仕掛け
>24番ピューパで出ました。
>強風でも絡まなかったLDLはさすがでしたね
LDLの超高性能はケチのつけようがない
978名無し三平
2020/02/03(月) 20:06:01.85ID:3l7leSXn ロングを語るなとは言わんよ。
じゃあな、ショートのおもしろさも語ってみろよ。
そういうもんじゃないのかね、釣りって(笑)
じゃあな、ショートのおもしろさも語ってみろよ。
そういうもんじゃないのかね、釣りって(笑)
979名無し三平
2020/02/03(月) 20:54:20.96ID:cYWYsRK7 ロングで釣れてりゃ別にいい
ただショートで釣れなかったからって「ショートリーダー?w」って馬鹿にするからロングリーダーがディスられる
ただショートで釣れなかったからって「ショートリーダー?w」って馬鹿にするからロングリーダーがディスられる
980名無し三平
2020/02/03(月) 21:36:44.81ID:3l7leSXn981名無し三平
2020/02/03(月) 21:47:38.36ID:f8ZcK9GT 何処の馬の骨か分からぬ無名の雑魚釣り師よりよほど業界人の方マシ
982名無し三平
2020/02/03(月) 21:55:40.97ID:3l7leSXn 何処の馬の骨か分からぬ業界神輿にのった男より無名の雑魚釣り師 の方マシ
983名無し三平
2020/02/03(月) 22:37:31.63ID:cYWYsRK7 老害メーカーや団塊左翼に神輿として担がれた釣り芸人や
雑魚釣り師と称して自分が認めない釣り方をする一般釣り師を貶めるフライ衰退の要因となった老害フライマンより
真性の雑魚釣り師の方が遥かにマシ
何しろ業界人に踊らされてきた老害釣り師連中こそが釣り道具のランクやターゲットフィッシュとか狭い価値観にとらわれ新しいフライヤーを貶め
日本のフライフィッシングの萌芽を摘み取ってきた実績がある
その最たる例がロングリーダー派によるショートリーダー派の蔑視
雑魚釣り師と称して自分が認めない釣り方をする一般釣り師を貶めるフライ衰退の要因となった老害フライマンより
真性の雑魚釣り師の方が遥かにマシ
何しろ業界人に踊らされてきた老害釣り師連中こそが釣り道具のランクやターゲットフィッシュとか狭い価値観にとらわれ新しいフライヤーを貶め
日本のフライフィッシングの萌芽を摘み取ってきた実績がある
その最たる例がロングリーダー派によるショートリーダー派の蔑視
984名無し三平
2020/02/03(月) 22:40:01.25ID:cYWYsRK7 つまり老害栄えて若者滅びる
団塊はびこり氷河期貧する
プリウス突っ込み子供が死ぬ
老害生かして百害あって一理無し
団塊はびこり氷河期貧する
プリウス突っ込み子供が死ぬ
老害生かして百害あって一理無し
985名無し三平
2020/02/04(火) 00:57:41.17ID:5zxOr62s 老害メーカーや神輿として担がれたロングティペット釣り芸人よ
人前から消え去れ、、、、!
人前から消え去れ、、、、!
986名無し三平
2020/02/04(火) 01:28:32.02ID:dYaw9RQx 公園で練習してると警察に通報される
988名無し三平
2020/02/04(火) 07:45:58.62ID:9xC1eHPv >>983
ショート派がロングリーダー使いを蔑むソースやエビデンスはここに十分あるんだけど、ロング派がショートリーダー使いを蔑む情報って見たことないんだけど、ソースあるの?
みんな自由にやったらいいし、ここまで陰湿なのは勝手な妄想か過去にロングリーダー使いに虐められたか論破されたとしか思えないw
文句あるならソース出せよ。
ちなみに勘違いしないでもらいたいんだけど俺は源流メインだからリーダー7.5ftティペット60センチくらいね。
ショート派がロングリーダー使いを蔑むソースやエビデンスはここに十分あるんだけど、ロング派がショートリーダー使いを蔑む情報って見たことないんだけど、ソースあるの?
みんな自由にやったらいいし、ここまで陰湿なのは勝手な妄想か過去にロングリーダー使いに虐められたか論破されたとしか思えないw
文句あるならソース出せよ。
ちなみに勘違いしないでもらいたいんだけど俺は源流メインだからリーダー7.5ftティペット60センチくらいね。
989名無し三平
2020/02/04(火) 08:23:54.38ID:haRPhaA1 ロングリーダーを目の敵にしてる人って
被害妄想からくる逆恨みでしょう
根本に有るのは、ロングリーダーを使いこなせない劣等感
劣等感が激しいから、ロングリーダー使ってる奴らに小馬鹿にされてると思い込む
そんな被害妄想への自己防衛として、ロングリーダーのシステムその物の否定に繋がってる
被害妄想からくる逆恨みでしょう
根本に有るのは、ロングリーダーを使いこなせない劣等感
劣等感が激しいから、ロングリーダー使ってる奴らに小馬鹿にされてると思い込む
そんな被害妄想への自己防衛として、ロングリーダーのシステムその物の否定に繋がってる
990名無し三平
2020/02/04(火) 09:08:46.39ID:PMf0CCaf >>989
そうでもないよ。
ショートでもレギュラーでもロングでも使いこなす俺みたいなやつは
ロングを何とも思ってない。
ロングに偏重妄信してりやつが、ショートじゃダメ、もっとながくしなきゃ
という思い込みが激しい。
なんなんだろうな、ティペットは長くしなきゃだめですよ!!!みたいな
説法垂れる奴はww
そうでもないよ。
ショートでもレギュラーでもロングでも使いこなす俺みたいなやつは
ロングを何とも思ってない。
ロングに偏重妄信してりやつが、ショートじゃダメ、もっとながくしなきゃ
という思い込みが激しい。
なんなんだろうな、ティペットは長くしなきゃだめですよ!!!みたいな
説法垂れる奴はww
991名無し三平
2020/02/04(火) 09:19:50.39ID:l9lV9Ljf992名無し三平
2020/02/04(火) 09:38:50.49ID:haRPhaA1993名無し三平
2020/02/04(火) 10:40:13.66ID:7dM7p49Q994名無し三平
2020/02/04(火) 10:47:29.13ID:7dM7p49Q995名無し三平
2020/02/04(火) 11:04:57.82ID:7dM7p49Q 団
996名無し三平
2020/02/04(火) 11:05:38.09ID:7dM7p49Q 塊
997名無し三平
2020/02/04(火) 11:05:49.62ID:7dM7p49Q お
998名無し三平
2020/02/04(火) 11:06:00.92ID:7dM7p49Q 口
999名無し三平
2020/02/04(火) 11:06:09.77ID:7dM7p49Q 臭
1000名無し三平
2020/02/04(火) 11:06:18.71ID:7dM7p49Q い
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 126日 21時間 6分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 126日 21時間 6分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 大阪万博「助けて!チケットが販売目標2300万枚の半分以下しか売れてないの!🙀」 [931948549]
- 【石破&トランプ朗報】📚米国での電子書籍の収益が7.8%増加。印刷物の売上高は減少もオーディオブックと電子書籍は好調 [803137891]
- ニュー速愛国者さん、気ずく…GDPとか豊かさより安全が大切。カリフォルニアより日本のほうが素晴らしい [819729701]
- 野田佳彦「天上の安倍さん、後輩たちを見守って」 [932029429]
- 産経新聞「安倍晋三総理の演説、まるで演劇の世界…〝ハリウッド流通訳〟に人々「感動して涙出た」」 [377482965]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]