イワシの数と客の数なら全国最強釣り公園
横浜本牧フィッシングピアース (旧本牧海釣り施設)について語るスレです。
サビキでイワシ
投げでキス
泳がせでスズキ
フカセでクロダイ
サバで大量のお客
などが釣れる本牧釣り公園
荒らしは無視でマターリ進行で仲良く語りましょう
公式サイト http://honmoku.yokohama-fishingpiers.jp/
釣果分析サイト http://1-fish.com/
前スレ
●本牧海釣り施設について語るスレ●6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1555132867/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
●本牧海釣り施設について語るスレ●7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三平 (ワッチョイ 6610-6cuI)
2019/09/08(日) 18:24:23.70ID:rGFh55xA0393名無し三平 (アウアウカー Sac9-qqxy)
2019/09/21(土) 00:20:01.62ID:DyPqQx5Ya 今の船はボートでもない限りAIS積んでるから、故意に電源落とさない限り現在位置と航跡丸見えだけど。
ヒの船舶クラスタとか運交板の連中はよく瀬戸内海のフェリー遅れ回復レース実況してるw
ヒの船舶クラスタとか運交板の連中はよく瀬戸内海のフェリー遅れ回復レース実況してるw
394名無し三平 (ワッチョイ 865d-qCKv)
2019/09/21(土) 01:27:47.54ID:AsJTfyAl0 置き竿2本以上してる人はスタッフがゴミ回収してる時なんかに注意してるのを見たことある。
ただ、置き竿2本あるのに少し離れたところで手持ち1本でやってる人もいて、スタッフ側が置き竿の持ち主を確認してるわけじゃないから、抜け道だなーとは思った。
ただ、置き竿2本あるのに少し離れたところで手持ち1本でやってる人もいて、スタッフ側が置き竿の持ち主を確認してるわけじゃないから、抜け道だなーとは思った。
395名無し三平 (ワッチョイ 6124-xZ6v)
2019/09/21(土) 06:03:12.15ID:eaBWTH+v0 やるなら今しかねぇー
397名無し三平 (ワッチョイ c2c6-qqxy)
2019/09/21(土) 08:22:17.78ID:Ek+funje0 いや航跡記録機能もあるから衝突してたらばっちり記録残ってる。
ついでに船体側にも衝突痕と桟橋の塗料が残るから一発で分かる。
その上で何も具体的な話が出ていないということw
南本牧連絡橋への走錨貨物船激突と混同しただけかと。
ついでに船体側にも衝突痕と桟橋の塗料が残るから一発で分かる。
その上で何も具体的な話が出ていないということw
南本牧連絡橋への走錨貨物船激突と混同しただけかと。
398名無し三平 (ラクッペ MMc1-8uQz)
2019/09/21(土) 08:28:00.23ID:iBrbwSuBM 桟橋にタンカーを係留してたんだろw
399名無し三平
2019/09/21(土) 08:42:28.89 誰さんはタンカーがぶつかったくらいじゃ壊れないといってたからタンカーじゃなくて別のものがぶつかったんだよ
400名無し三平 (ワッチョイ c2c6-qqxy)
2019/09/21(土) 08:42:33.32ID:Ek+funje0 >>257
逆にイオンが色気見せて出資してイオン色あふれる施設になったら嫌だ。
コマセやイソメがトップバリュになって、ホムセンやゲーセン、シネコンが
並ぶ巨大SCの裏で釣りするのとか強烈にディストピアw
逆にイオンが色気見せて出資してイオン色あふれる施設になったら嫌だ。
コマセやイソメがトップバリュになって、ホムセンやゲーセン、シネコンが
並ぶ巨大SCの裏で釣りするのとか強烈にディストピアw
401名無し三平
2019/09/21(土) 08:42:39.60 >太い支柱にタンカーがあたったつてビクともしないだろうに
ならなんで壊れたんだろうね
タンカーが当たってもビクともしないのに波風で壊れたの?
ならなんで壊れたんだろうね
タンカーが当たってもビクともしないのに波風で壊れたの?
402名無し三平 (ラクッペ MMc1-8uQz)
2019/09/21(土) 08:57:19.94ID:iBrbwSuBM 隕石かもね。
403名無し三平 (スプッッ Sd82-ix+T)
2019/09/21(土) 09:18:24.85ID:5/ndTGxhd404名無し三平 (スププ Sd22-RBhe)
2019/09/21(土) 10:20:28.83ID:YC4rOesBd 【大阪】日本最強 海釣り公園の水中映像
https://youtu.be/DQWOtdxJr7Y
https://youtu.be/DQWOtdxJr7Y
405名無し三平 (ラクッペ MMc1-uUaa)
2019/09/21(土) 10:31:23.53ID:O6siNzkvM 本牧の沖桟橋にもカメラ沈めて見たら?タコがびっちり付いてるかもしれない
406名無し三平 (ブーイモ MM4d-qCKv)
2019/09/21(土) 11:48:56.06ID:08a75PxfM >>397
219にも書いてるけど、国交省の資料には、
・本牧海釣り桟橋に船舶が接触し、渡橋が落下。 立入禁止措置済み
と書かれている。南本牧の件は別物として書いてあるし、具体的な話が出てないってどんな情報求めてるの?
219にも書いてるけど、国交省の資料には、
・本牧海釣り桟橋に船舶が接触し、渡橋が落下。 立入禁止措置済み
と書かれている。南本牧の件は別物として書いてあるし、具体的な話が出てないってどんな情報求めてるの?
408名無し三平 (ワッチョイ 29ad-bPqq)
2019/09/21(土) 15:08:53.53ID:bCAQCbyY0409名無し三平 (ラクッペ MMc1-Mtnb)
2019/09/21(土) 19:11:17.16ID:YfeQ+uDqM410名無し三平 (ブーイモ MM4d-qCKv)
2019/09/21(土) 22:31:24.70ID:YsUI0b4SM 409>>
証跡になるものを自分で見たわけではないから可能性ゼロとは言わないよ。けれど、現状20報まで出してて、南本牧と海釣り施設の部分をそれぞれ少しずつ別な内容を追記更新してるところを見ると、混同してる可能性はかなり低いと思う。
それあなたの感想ですよね?の画像が頭に浮かんだ。
証跡になるものを自分で見たわけではないから可能性ゼロとは言わないよ。けれど、現状20報まで出してて、南本牧と海釣り施設の部分をそれぞれ少しずつ別な内容を追記更新してるところを見ると、混同してる可能性はかなり低いと思う。
それあなたの感想ですよね?の画像が頭に浮かんだ。
411名無し三平 (ブーイモ MM22-jLMG)
2019/09/21(土) 22:48:08.75ID:aOB3EwzzM 240 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 21:52:19.15 ID:cbsTB7g3M
何をどうしたら橋に船が当たるのだろうか
本牧海釣り施設の倒壊だってタンカーがどうやって当たるのか分からん
太い支柱にタンカーがあたったつてビクともしないだろうに
244 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:34:32.54 ID:htRGgtVJM
まあ今回の倒壊は何かがぶつかった線はない
船がぶつかるとしたら沖から流されて沖桟橋が先にぶつかるわけで、あるとすればシンボルタワー方向から渡り桟橋にぶつかる事だけど、それも沖から押されてシンボルタワーからの長い護岸に先にぶつかるからそれもない
247 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:47:37.52 ID:UKJzxAtdM
人の話しを聞けない子かな?
物理的にタンカーが渡り桟橋に勢い良くぶつかる事がないのか理解出来ないようだね
タンカーが当たったと主張するなら論理的に説明したら?
何をどうしたら橋に船が当たるのだろうか
本牧海釣り施設の倒壊だってタンカーがどうやって当たるのか分からん
太い支柱にタンカーがあたったつてビクともしないだろうに
244 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:34:32.54 ID:htRGgtVJM
まあ今回の倒壊は何かがぶつかった線はない
船がぶつかるとしたら沖から流されて沖桟橋が先にぶつかるわけで、あるとすればシンボルタワー方向から渡り桟橋にぶつかる事だけど、それも沖から押されてシンボルタワーからの長い護岸に先にぶつかるからそれもない
247 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:47:37.52 ID:UKJzxAtdM
人の話しを聞けない子かな?
物理的にタンカーが渡り桟橋に勢い良くぶつかる事がないのか理解出来ないようだね
タンカーが当たったと主張するなら論理的に説明したら?
413名無し三平 (ラクッペ MMc1-Mtnb)
2019/09/21(土) 23:18:51.94ID:YfeQ+uDqM マトモにアンカーつけられないバカに言われてもなあ
w
w
414名無し三平 (ブーイモ MM4d-qCKv)
2019/09/21(土) 23:28:53.37ID:YsUI0b4SM >>413
アンカ打ててなかったすまんよ。
訂正しなかったら、そこだけに突っ込んでくるだろうなと思ったから放置してみたよ。後出しだけど。
別に自分はバカってことで良いけど、他所で出してる情報に関しては別だと思うんだ。
アンカ打ててなかったすまんよ。
訂正しなかったら、そこだけに突っ込んでくるだろうなと思ったから放置してみたよ。後出しだけど。
別に自分はバカってことで良いけど、他所で出してる情報に関しては別だと思うんだ。
415名無し三平 (ブーイモ MM22-jLMG)
2019/09/21(土) 23:30:28.74ID:aOB3EwzzM >>413
240 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 21:52:19.15 ID:cbsTB7g3M
何をどうしたら橋に船が当たるのだろうか
本牧海釣り施設の倒壊だってタンカーがどうやって当たるのか分からん
太い支柱にタンカーがあたったつてビクともしないだろうに
244 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:34:32.54 ID:htRGgtVJM
まあ今回の倒壊は何かがぶつかった線はない
船がぶつかるとしたら沖から流されて沖桟橋が先にぶつかるわけで、あるとすればシンボルタワー方向から渡り桟橋にぶつかる事だけど、それも沖から押されてシンボルタワーからの長い護岸に先にぶつかるからそれもない
247 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:47:37.52 ID:UKJzxAtdM
人の話しを聞けない子かな?
物理的にタンカーが渡り桟橋に勢い良くぶつかる事がないのか理解出来ないようだね
タンカーが当たったと主張するなら論理的に説明したら?
240 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 21:52:19.15 ID:cbsTB7g3M
何をどうしたら橋に船が当たるのだろうか
本牧海釣り施設の倒壊だってタンカーがどうやって当たるのか分からん
太い支柱にタンカーがあたったつてビクともしないだろうに
244 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:34:32.54 ID:htRGgtVJM
まあ今回の倒壊は何かがぶつかった線はない
船がぶつかるとしたら沖から流されて沖桟橋が先にぶつかるわけで、あるとすればシンボルタワー方向から渡り桟橋にぶつかる事だけど、それも沖から押されてシンボルタワーからの長い護岸に先にぶつかるからそれもない
247 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:47:37.52 ID:UKJzxAtdM
人の話しを聞けない子かな?
物理的にタンカーが渡り桟橋に勢い良くぶつかる事がないのか理解出来ないようだね
タンカーが当たったと主張するなら論理的に説明したら?
416名無し三平 (ブーイモ MM22-jLMG)
2019/09/21(土) 23:30:51.52ID:aOB3EwzzM >>413
240 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 21:52:19.15 ID:cbsTB7g3M
何をどうしたら橋に船が当たるのだろうか
本牧海釣り施設の倒壊だってタンカーがどうやって当たるのか分からん
太い支柱にタンカーがあたったつてビクともしないだろうに
244 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:34:32.54 ID:htRGgtVJM
まあ今回の倒壊は何かがぶつかった線はない
船がぶつかるとしたら沖から流されて沖桟橋が先にぶつかるわけで、あるとすればシンボルタワー方向から渡り桟橋にぶつかる事だけど、それも沖から押されてシンボルタワーからの長い護岸に先にぶつかるからそれもない
247 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:47:37.52 ID:UKJzxAtdM
人の話しを聞けない子かな?
物理的にタンカーが渡り桟橋に勢い良くぶつかる事がないのか理解出来ないようだね
タンカーが当たったと主張するなら論理的に説明したら?
240 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 21:52:19.15 ID:cbsTB7g3M
何をどうしたら橋に船が当たるのだろうか
本牧海釣り施設の倒壊だってタンカーがどうやって当たるのか分からん
太い支柱にタンカーがあたったつてビクともしないだろうに
244 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:34:32.54 ID:htRGgtVJM
まあ今回の倒壊は何かがぶつかった線はない
船がぶつかるとしたら沖から流されて沖桟橋が先にぶつかるわけで、あるとすればシンボルタワー方向から渡り桟橋にぶつかる事だけど、それも沖から押されてシンボルタワーからの長い護岸に先にぶつかるからそれもない
247 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:47:37.52 ID:UKJzxAtdM
人の話しを聞けない子かな?
物理的にタンカーが渡り桟橋に勢い良くぶつかる事がないのか理解出来ないようだね
タンカーが当たったと主張するなら論理的に説明したら?
417名無し三平 (ワッチョイ 6e16-0qx4)
2019/09/21(土) 23:45:18.32ID:H8qrIQVd0 >>409
バカかお前
バカかお前
419名無し三平 (ワッチョイ a2a3-uUaa)
2019/09/22(日) 00:35:36.39ID:zWvfJAjg0 ブイにイカダを載せた簡易の渡り桟橋さえ作れば沖桟橋に歩いて行けてすぐに再開出来そうだけどな
行く人には落ちても自己責任の一筆書かせてな
行く人には落ちても自己責任の一筆書かせてな
420名無し三平 (ワッチョイ 8215-6sd2)
2019/09/22(日) 00:39:33.94ID:xcFhz3ei0 別料金で渡船出せば良い。
425名無し三平
2019/09/22(日) 07:21:08.41 >>413
240 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 21:52:19.15 ID:cbsTB7g3M
何をどうしたら橋に船が当たるのだろうか
本牧海釣り施設の倒壊だってタンカーがどうやって当たるのか分からん
太い支柱にタンカーがあたったつてビクともしないだろうに
244 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:34:32.54 ID:htRGgtVJM
まあ今回の倒壊は何かがぶつかった線はない
船がぶつかるとしたら沖から流されて沖桟橋が先にぶつかるわけで、あるとすればシンボルタワー方向から渡り桟橋にぶつかる事だけど、それも沖から押されてシンボルタワーからの長い護岸に先にぶつかるからそれもない
247 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:47:37.52 ID:UKJzxAtdM
人の話しを聞けない子かな?
物理的にタンカーが渡り桟橋に勢い良くぶつかる事がないのか理解出来ないようだね
タンカーが当たったと主張するなら論理的に説明したら?
↑は知的障害者だろうねタンカー当たっても支柱は壊れない!!だってwww
240 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 21:52:19.15 ID:cbsTB7g3M
何をどうしたら橋に船が当たるのだろうか
本牧海釣り施設の倒壊だってタンカーがどうやって当たるのか分からん
太い支柱にタンカーがあたったつてビクともしないだろうに
244 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:34:32.54 ID:htRGgtVJM
まあ今回の倒壊は何かがぶつかった線はない
船がぶつかるとしたら沖から流されて沖桟橋が先にぶつかるわけで、あるとすればシンボルタワー方向から渡り桟橋にぶつかる事だけど、それも沖から押されてシンボルタワーからの長い護岸に先にぶつかるからそれもない
247 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:47:37.52 ID:UKJzxAtdM
人の話しを聞けない子かな?
物理的にタンカーが渡り桟橋に勢い良くぶつかる事がないのか理解出来ないようだね
タンカーが当たったと主張するなら論理的に説明したら?
↑は知的障害者だろうねタンカー当たっても支柱は壊れない!!だってwww
426名無し三平 (ワッチョイ a2a3-uUaa)
2019/09/22(日) 07:32:15.51ID:zWvfJAjg0427名無し三平 (ラクッペ MMc1-8uQz)
2019/09/22(日) 08:27:06.53ID:y4u3FQ3xM 有っても垂れ流しだろうな。
428名無し三平 (ワッチョイ 4571-2BIS)
2019/09/22(日) 08:28:38.57ID:vjH+W5yL0 テメェは神か(笑)
429名無し三平 (スプッッ Sd82-Ik4s)
2019/09/22(日) 08:48:16.74ID:yquZVt6bd >>426
そこだよな。垂れ流しで受け入れるならばよいけれど、溜めるのは厳しいだろ。
そこだよな。垂れ流しで受け入れるならばよいけれど、溜めるのは厳しいだろ。
430名無し三平 (ブーイモ MM4d-jLMG)
2019/09/22(日) 09:27:01.50ID:5dAqz68iM >>424
240 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 21:52:19.15 ID:cbsTB7g3M
何をどうしたら橋に船が当たるのだろうか
本牧海釣り施設の倒壊だってタンカーがどうやって当たるのか分からん
太い支柱にタンカーがあたったつてビクともしないだろうに
244 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:34:32.54 ID:htRGgtVJM
まあ今回の倒壊は何かがぶつかった線はない
船がぶつかるとしたら沖から流されて沖桟橋が先にぶつかるわけで、あるとすればシンボルタワー方向から渡り桟橋にぶつかる事だけど、それも沖から押されてシンボルタワーからの長い護岸に先にぶつかるからそれもない
247 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:47:37.52 ID:UKJzxAtdM
人の話しを聞けない子かな?
物理的にタンカーが渡り桟橋に勢い良くぶつかる事がないのか理解出来ないようだね
タンカーが当たったと主張するなら論理的に説明したら?
240 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 21:52:19.15 ID:cbsTB7g3M
何をどうしたら橋に船が当たるのだろうか
本牧海釣り施設の倒壊だってタンカーがどうやって当たるのか分からん
太い支柱にタンカーがあたったつてビクともしないだろうに
244 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:34:32.54 ID:htRGgtVJM
まあ今回の倒壊は何かがぶつかった線はない
船がぶつかるとしたら沖から流されて沖桟橋が先にぶつかるわけで、あるとすればシンボルタワー方向から渡り桟橋にぶつかる事だけど、それも沖から押されてシンボルタワーからの長い護岸に先にぶつかるからそれもない
247 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:47:37.52 ID:UKJzxAtdM
人の話しを聞けない子かな?
物理的にタンカーが渡り桟橋に勢い良くぶつかる事がないのか理解出来ないようだね
タンカーが当たったと主張するなら論理的に説明したら?
431名無し三平 (ラクッペ MMc1-Mtnb)
2019/09/22(日) 10:20:33.87ID:hpWc/ge2M やっぱ知能障害だったのかw
432名無し三平
2019/09/22(日) 10:59:10.03 240 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 21:52:19.15 ID:cbsTB7g3M
何をどうしたら橋に船が当たるのだろうか
本牧海釣り施設の倒壊だってタンカーがどうやって当たるのか分からん
太い支柱にタンカーがあたったつてビクともしないだろうに
244 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:34:32.54 ID:htRGgtVJM
まあ今回の倒壊は何かがぶつかった線はない
船がぶつかるとしたら沖から流されて沖桟橋が先にぶつかるわけで、あるとすればシンボルタワー方向から渡り桟橋にぶつかる事だけど、それも沖から押されてシンボルタワーからの長い護岸に先にぶつかるからそれもない
247 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:47:37.52 ID:UKJzxAtdM
人の話しを聞けない子かな?
物理的にタンカーが渡り桟橋に勢い良くぶつかる事がないのか理解出来ないようだね
タンカーが当たったと主張するなら論理的に説明したら?
↑は知的障害者だろうねタンカー当たっても支柱は壊れない!!だってwww
何をどうしたら橋に船が当たるのだろうか
本牧海釣り施設の倒壊だってタンカーがどうやって当たるのか分からん
太い支柱にタンカーがあたったつてビクともしないだろうに
244 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:34:32.54 ID:htRGgtVJM
まあ今回の倒壊は何かがぶつかった線はない
船がぶつかるとしたら沖から流されて沖桟橋が先にぶつかるわけで、あるとすればシンボルタワー方向から渡り桟橋にぶつかる事だけど、それも沖から押されてシンボルタワーからの長い護岸に先にぶつかるからそれもない
247 名無し三平 (ラクペッ MMd3-WpX/) sage 2019/09/14(土) 23:47:37.52 ID:UKJzxAtdM
人の話しを聞けない子かな?
物理的にタンカーが渡り桟橋に勢い良くぶつかる事がないのか理解出来ないようだね
タンカーが当たったと主張するなら論理的に説明したら?
↑は知的障害者だろうねタンカー当たっても支柱は壊れない!!だってwww
433名無し三平 (ラクッペ MMc1-Mtnb)
2019/09/22(日) 12:34:41.75ID:hpWc/ge2M 必死すぎる奴だな
タンカーに親を殺されたのか?
www
タンカーに親を殺されたのか?
www
434名無し三平 (ラクッペ MMc1-uUaa)
2019/09/22(日) 12:40:37.33ID:TTytMY+pM >>427
沖桟橋にトイレ出来ても垂れ流しで汚物が流れてくるのはきつい…
沖桟橋にトイレ出来ても垂れ流しで汚物が流れてくるのはきつい…
435名無し三平 (シャチーク 0C66-jgJV)
2019/09/22(日) 12:46:00.90ID:+RSOR+n1C そもそも桟橋の復旧が絶望的なわけで、、
436名無し三平 (ラクッペ MMc1-uUaa)
2019/09/22(日) 13:50:28.49ID:+7BIhg92M437名無し三平 (ラクッペ MMc1-Mtnb)
2019/09/22(日) 15:10:36.09ID:TeAlONG1M (ブーイモ MM4d-jLMG)
こいつ、ラクぺッは全部一人だと思ってんのかな
こいつ、ラクぺッは全部一人だと思ってんのかな
438名無し三平 (ワッチョイ c957-j/yM)
2019/09/22(日) 16:46:09.28ID:Y2nbDJnK0 えっ
441名無し三平 (ワッチョイ 6ed6-JE5y)
2019/09/22(日) 20:02:57.67ID:b2bwzeSZ0 >>437
そいつワッチョイ知らないみたいだから泳がせとけww
そいつワッチョイ知らないみたいだから泳がせとけww
443名無し三平 (アウアウカー Sac9-qqxy)
2019/09/22(日) 22:16:03.33ID:KxZf3aX7a 渡船だとライフジャケット必須になってチョッと
445名無し三平 (ラクッペ MMc1-uUaa)
2019/09/22(日) 23:52:47.13ID:0UQeWyK4M いっその事、沖桟橋をぐるぐる回る競艇場にしたらいい
護岸が観客席
護岸が観客席
446名無し三平 (ワッチョイ 6eef-k+x8)
2019/09/22(日) 23:55:17.54ID:l/LGikZE0 木更津の沖堤防で物売りの船が来たおり、親父に「ビール買ってこい!」と言われた小学生時代の俺(アラフォー)、ジェスチャーでビール飲む真似すればわかる!と言われてやってみたけど船の親父に苦笑いされたトラウマ……
448名無し三平 (ブーイモ MMf6-iDHQ)
2019/09/23(月) 09:23:09.45ID:vWIv8de4M 俺がよく行ってた35年前は今ほど釣れていなかった気がする。シコイワシ、サッパ、スズキ、クロダイがほとんどだった。今はネットで釣果が可視化されたからかな。
449名無し三平 (ラクッペ MMc1-uUaa)
2019/09/23(月) 13:42:39.77ID:Los0YrAQM450名無し三平 (ワッチョイ 6124-+wbm)
2019/09/23(月) 14:27:38.25ID:+HBODKwJ0451名無し三平 (オッペケ Sr51-bNrs)
2019/09/23(月) 15:31:30.58ID:Pb12QoByr 磯子って営業遅いんだね
8時からって…
駐車場は何時に開くんだろ
8時からって…
駐車場は何時に開くんだろ
452名無し三平 (JP 0H52-0qx4)
2019/09/23(月) 18:28:39.78ID:PbAwcPaiH 今まで見向きもしなかった磯子に集結
卑しい奴等
卑しい奴等
453名無し三平 (JP 0H56-17Ic)
2019/09/23(月) 19:46:55.59ID:0/wHurBvH >>452
生粋の磯子民はそう思っちゃうかもなw
生粋の磯子民はそう思っちゃうかもなw
454名無し三平 (ワッチョイ 2259-TZXm)
2019/09/23(月) 19:49:15.06ID:+uRguNTI0 早く平和な磯子に戻ってほしいぜ
455名無し三平 (アウウィフ FF85-qqxy)
2019/09/23(月) 20:44:42.48ID:f68eG3VSF >>448
イシモチとサバはまれだった。
アジは今ほどではないけど釣れた。但し潮読みとタナ取りに要技量。
タコは数年周期で当たり年があってその年は横浜市内どこでも釣れた。
激増したのはサッパとサヨリ、スズキだと思う。
サッパは昔はぽちぽちイワシに混じる程度で束は釣れなかった。
イシモチとサバはまれだった。
アジは今ほどではないけど釣れた。但し潮読みとタナ取りに要技量。
タコは数年周期で当たり年があってその年は横浜市内どこでも釣れた。
激増したのはサッパとサヨリ、スズキだと思う。
サッパは昔はぽちぽちイワシに混じる程度で束は釣れなかった。
456名無し三平 (ワッチョイ ae15-pFrj)
2019/09/24(火) 03:21:59.11ID:FdOo0RD10 サッパは昔からよく釣れた。
束なんてあっという間。
束なんてあっという間。
457名無し三平 (ラクッペ MMc1-uUaa)
2019/09/24(火) 07:00:54.59ID:kEfCYji4M 20年前くらいかな、初めて行った時にひたすらイワシを釣って300匹釣ったのは良い思い出
458名無し三平 (ワッチョイ 4571-PY7j)
2019/09/24(火) 12:43:34.65ID:c2XJ3hjc0 はー
つまんねぇな
つまんねぇな
459名無し三平 (ワッチョイ 02d5-jgJV)
2019/09/24(火) 12:57:51.40ID:P0DuJ0l30 桟橋沖のアジが絶好調みたいだな。
460名無し三平 (ワッチョイ 0224-dzW8)
2019/09/24(火) 17:47:18.63ID:sbcajpdy0 磯子ではまた南部市場で買ってきたマダイをいかにも釣れたようにしてHPに載せてるなw 前もやってたしバレバレなんだよ。そもそもあんな所に80センチのマダイがいるわけないだろ。
客寄せに必死なのは分かるけど、誰にも分かりやすい嘘はやめたほうがいい。
客寄せに必死なのは分かるけど、誰にも分かりやすい嘘はやめたほうがいい。
461名無し三平 (ブーイモ MM4d-jLMG)
2019/09/24(火) 18:14:34.39ID:yQB0lXfEM すごい羨ましかったんだろうな悔しさが滲み出てる
462名無し三平 (ラクッペ MMc1-uUaa)
2019/09/24(火) 18:30:09.12ID:BL+b7KelM463名無し三平 (JP 0H56-17Ic)
2019/09/24(火) 18:50:49.62ID:EFfX0c4wH 70位ならうみかぜや海辺釣り付近で
年2回くらい見るが、80は聞かないね
年2回くらい見るが、80は聞かないね
464名無し三平 (ラクッペ MMc1-uUaa)
2019/09/24(火) 19:39:20.32ID:BipgNF1qM 前回も今回も巨大マダイを釣った人が不明なのも変だな
普通あれだけの大物が釣れたら本人はSNSなどに書くものだけどな
目撃者のツイートもない
普通あれだけの大物が釣れたら本人はSNSなどに書くものだけどな
目撃者のツイートもない
465名無し三平 (ラクッペ MMc1-Mtnb)
2019/09/24(火) 23:58:41.43ID:SiBe9NfOM 本人が書かなくてもまわりがsnsにあげるだろうしね
466名無し三平 (ワッチョイ 8215-6sd2)
2019/09/25(水) 00:08:45.27ID:QuOL8HIJ0 82のマダイを、活かして持ち込むのも無理がある、そんなにデカイ活かしバッカン無い。
467名無し三平 (ササクッテロ Sp51-cIZk)
2019/09/25(水) 01:12:48.11ID:5W1N2Ywcp 海は繋がってて京浜運河にホホジロザメが入ってきたこともある
居ないと断言するのは軽率だぞ
居ないと断言するのは軽率だぞ
468名無し三平 (ワッチョイ 0224-plfC)
2019/09/25(水) 01:18:05.82ID:d2LX4AKz0 >>466
南部市場で買ったやつなので最初から死んだマダイだね。それを紐につないでいかにも釣れたように装ってるんだよ。死んでるから細い紐でも大丈夫ってわけ。
で釣り場に持ち込む際は他の客にバレないように中央桟橋のトイレの所にある外とつながってる階段を使ったんじゃないかな。
そうでないと持ち込むまでに南桟橋にいる釣り人に目撃されちゃうからね。去年上がったデカマダイも東桟橋で釣れたってことにしてたので、そのやり方で間違いないと思うね。
それにしてもすぐに分かるような嘘を何でつくんだろうって感じだね。80センチのマダイなんて新潟方面でもめったに釣れないのにさw
南部市場で買ったやつなので最初から死んだマダイだね。それを紐につないでいかにも釣れたように装ってるんだよ。死んでるから細い紐でも大丈夫ってわけ。
で釣り場に持ち込む際は他の客にバレないように中央桟橋のトイレの所にある外とつながってる階段を使ったんじゃないかな。
そうでないと持ち込むまでに南桟橋にいる釣り人に目撃されちゃうからね。去年上がったデカマダイも東桟橋で釣れたってことにしてたので、そのやり方で間違いないと思うね。
それにしてもすぐに分かるような嘘を何でつくんだろうって感じだね。80センチのマダイなんて新潟方面でもめったに釣れないのにさw
469名無し三平 (ササクッテロ Sp51-cIZk)
2019/09/25(水) 01:24:56.54ID:5W1N2Ywcp (あかん陰謀厨や...)
470名無し三平 (ワッチョイ 8215-6sd2)
2019/09/25(水) 01:25:36.34ID:QuOL8HIJ0 >>468
あれ普通のストリンガーロープだが根が無い防波堤なら10キロでも切れないよ、君にはそんなデカイの釣った経験無いのだろうね。
あれ普通のストリンガーロープだが根が無い防波堤なら10キロでも切れないよ、君にはそんなデカイの釣った経験無いのだろうね。
471名無し三平 (ワッチョイ 6124-+wbm)
2019/09/25(水) 02:50:23.48ID:h609UFgF0 82じゃなくて28の間違いでした
472名無し三平 (ラクッペ MMc1-uUaa)
2019/09/25(水) 03:13:17.70ID:I3Mti0qoM ヤラセなしで本当に82cmのマダイが釣れたのなら、それはもう長時間の大格闘があったはずだしギャラリーも集まっていて大賑わいでスマホで一部始終の動画を撮る人もたくさんいたはず
そしてストリンガーに繋いで水面を泳がせてたのなら大勢が写真を撮るはず
持ち帰る時にクーラーにも入らないから大勢の目に入ると思うんだが目撃者がいないのは不思議だね
そしてストリンガーに繋いで水面を泳がせてたのなら大勢が写真を撮るはず
持ち帰る時にクーラーにも入らないから大勢の目に入ると思うんだが目撃者がいないのは不思議だね
473名無し三平 (ワッチョイ 8215-6sd2)
2019/09/25(水) 03:21:35.61ID:QuOL8HIJ0 釣り人が全て5ちゃんねらぁ〜と思ってるのか(笑)
474名無し三平 (ラクッペ MMc1-Mtnb)
2019/09/25(水) 05:57:20.11ID:7f2D1diAM 40のアジを本牧で釣ったときは全然引かなかった
2回走って終わり、上げてびっくり
2回走って終わり、上げてびっくり
475名無し三平 (ササクッテロル Sp51-dMyl)
2019/09/25(水) 07:05:26.82ID:+YpOolC4p わざわざ皆んな撮影するとか思ってるかな
ネットで愚痴ってばかりで可哀想に
ネットで愚痴ってばかりで可哀想に
476名無し三平 (バットンキン MM52-0qx4)
2019/09/25(水) 07:18:05.87ID:ybx32viWM 施設の釣果って口頭の自己申告さえ載るからな
477名無し三平 (ブーイモ MM4d-jLMG)
2019/09/25(水) 07:39:57.28ID:JArH50igM 「タンカーじゃ柱は折れない」って言ってたバカと同じ臭いがするなwww
478名無し三平 (ササクッテロ Sp51-cIZk)
2019/09/25(水) 08:36:26.23ID:7VVGqYeIp >>472
(変だな...この人頭の中がおかしいぞ?)
(変だな...この人頭の中がおかしいぞ?)
480名無し三平 (ワッチョイ 6148-Ms+D)
2019/09/25(水) 09:42:55.55ID:8tmwG1Pf0 今朝の読売新聞には市港湾局が暫定的にでも早期復旧目指したいと語ったって書いてた
護岸だけなら管理棟含めて許可出てから一年位でできそうだけど、かまぼこ部分がどれだけ壊れたかによるのかな
護岸だけなら管理棟含めて許可出てから一年位でできそうだけど、かまぼこ部分がどれだけ壊れたかによるのかな
481名無し三平 (ラクッペ MM65-8uQz)
2019/09/25(水) 09:47:18.70ID:6vuqPbszM 桟橋前200mで爆釣だぞ、船乗れよ。
482名無し三平 (ワッチョイ a2a3-uUaa)
2019/09/25(水) 09:48:03.99ID:IoLOkfy70 桟橋のない護岸だけの釣り施設なんて行く人いるのかね
福浦岸壁とたいして変わらない
福浦岸壁とたいして変わらない
483名無し三平 (ワッチョイ 4605-/3Y1)
2019/09/25(水) 10:12:48.94ID:ToenRhaQ0 子連れの俺としては護岸のマッタリさが好きだった。わりと釣れるしな。
484名無し三平 (ブーイモ MM22-jLMG)
2019/09/25(水) 10:16:44.18ID:2TzLgLKKM >>482
高校球児はラッキーゾーンがなくなっても甲子園に行きたいだろ!
高校球児はラッキーゾーンがなくなっても甲子園に行きたいだろ!
485名無し三平 (アウアウカー Sac9-plXI)
2019/09/25(水) 13:09:50.49ID:wUzPo0pVa486名無し三平 (オイコラミネオ MM16-nxf4)
2019/09/25(水) 14:55:30.26ID:Sdxe0sYfM もう海釣りは諦めた
川にマス釣りでも行くわ
川にマス釣りでも行くわ
487名無し三平 (アウアウウー Sa85-OOae)
2019/09/25(水) 15:16:22.27ID:CRTw2dc8a 桟橋でサビキ垂れてボケーっと鰯釣るの好きだっただけに寂しい
船持っちゃいるけどそれとは違うんだ
船持っちゃいるけどそれとは違うんだ
488名無し三平 (アウアウカー Sac9-qqxy)
2019/09/25(水) 16:49:52.67ID:uLDZ83mSa 本牧ふ頭関係の復旧のレスポンスの遅さには港湾企業の組合や労組がキレてるからな。
IR誘致で藤木企業のトップが先に本牧をどうにかしろとガチの反対に回ったから風向き変わると期待したい。
>>474
サビキにかかった1キロのマダコはほとんど根掛かりだったw
逆にイワシはサイズの割に引くし銀鱗キラキラするんで盛り上がる。
豪快なのは大サバだけど休日はお祭り地獄必須なのが辛い。
IR誘致で藤木企業のトップが先に本牧をどうにかしろとガチの反対に回ったから風向き変わると期待したい。
>>474
サビキにかかった1キロのマダコはほとんど根掛かりだったw
逆にイワシはサイズの割に引くし銀鱗キラキラするんで盛り上がる。
豪快なのは大サバだけど休日はお祭り地獄必須なのが辛い。
489名無し三平 (ラクッペ MMc1-uUaa)
2019/09/25(水) 17:05:58.91ID:suIgBnLXM 置いてたヘチ竿に1Mのクロアナゴが掛かった時が上げるの1番苦労したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 岸田文雄さん首相再登板への布石ですか?…東南アジア訪問・NISA提言など精力的に活動 党内「首相再登板への布石か」 [煮卵★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★6 [ぐれ★]
- 【悲報】大阪万博で子供に一番人気あるのは公園の「遊具(滑り台とか)」だということが判明してしまう🥹 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★2
- 🏡
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★3
- 暇空茜って結局何を目指してるんだ? [358382861]